ガールズちゃんねる

旦那にTwitterの裏垢を読まれた

2124コメント2022/09/28(水) 09:23

  • 501. 匿名 2022/09/21(水) 22:14:08 

    >>497
    え、私も他のコメントで旦那も悪いって書いてるしそういうコメントもたくさんあるけど。
    今回に関しては主も軽率だったし、旦那も最低だよ。どっちもどっち。

    +2

    -9

  • 502. 匿名 2022/09/21(水) 22:14:27 

    部屋に招いたからって戸棚のなかや冷蔵庫勝手に開けられたり、ベッドルームを無理やり見られたら嫌じゃん?

    部屋に呼んだお前が悪い、見られたくなかったらそもそも家に呼ぶなってレベルの話じゃないかな。

    スマホ借りたからってSNSとか勝手に開くのマナー違反だと思うんだけど。

    +8

    -22

  • 503. 匿名 2022/09/21(水) 22:14:36 

    主の娘さんがいくつか知らないけど、両親の離婚理由が
    父はモラハラで、母は父と祖父母の悪口をネットに書き込みした事が原因とか可哀想すぎる
    将来がるちゃんの毒親スレに娘さんが登場するかもしれない

    +26

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/21(水) 22:14:51 

    >>5
    リスク管理がなってないわね。

    +93

    -8

  • 505. 匿名 2022/09/21(水) 22:15:32 

    >>500
    旦那もあり得ないし、主さんも大人なんだからもっとうまく嘘つけよ案件

    +5

    -2

  • 506. 匿名 2022/09/21(水) 22:16:32 

    さすがに愚痴垢発覚ぐらいで離婚は難しいんじゃないのww

    +6

    -2

  • 507. 匿名 2022/09/21(水) 22:16:41 

    >>155
    これがもしTwitterじゃなくて紙の日記だったらどうだったんだろう
    主さんやっぱり叩かれてたかな?

    +19

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/21(水) 22:17:06 

    >>359
    寧ろ、こっちに書いた方がヤバいと思う。
    簡単に見つけられるし、ガルちゃんの内容はたまに記事になって拡散されるから目に留まりそう。

    +11

    -2

  • 509. 匿名 2022/09/21(水) 22:17:41 

    >>1見ないで!って言うなら貸さなきゃよかったね。
    反応が浮気してるのかと思われたんじゃない?
    たかがTwitterで「見ないで!」って言われて本当に見ない奴いると思うのが甘い

    +34

    -2

  • 510. 匿名 2022/09/21(水) 22:17:41 

    >>482
    個人的には喧嘩の中で直接言われる方がまだマシかも
    なんかTwitterでやってるのが陰湿でやだ

    +201

    -4

  • 511. 匿名 2022/09/21(水) 22:17:49 

    >>487

    >>468だけど、だから
    >> スマフォの管理については主はダメだけど、
    って書いてるよ。
    全部読んでね。

    +0

    -1

  • 512. 匿名 2022/09/21(水) 22:17:51 

    >>37
    そうかな
    誰もフォロワーいないアカウントに愚痴書いてただけでしょ
    日記みたいなもんじゃない
    自分が夫のスマホ奪って見たら私の愚痴を書いてたらショックだけど内容次第で反省するし、そもそも力づくでスマホ奪ったりしない

    +58

    -22

  • 513. 匿名 2022/09/21(水) 22:18:03 

    >>498
    Twitterじゃなくてもガルちゃんで旦那の悪口書きまくってる人が擁護してそう

    +36

    -0

  • 514. 匿名 2022/09/21(水) 22:18:11 

    お似合いの夫婦だよね
    泥沼離婚がんばってね

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2022/09/21(水) 22:19:36 

    >>71
    そだね。モラ夫なら自分が携帯取り上げて部屋に篭って読み尽くした事、平気で棚に上げて主をネチネチ責めるから。多分浮気かと頭に血ぃー登って、理性が吹っ飛んだのかと。開けてみたら自分の悪口って言う、まさかの展開で戸惑ってるのでは?まぁ気分は悪いだろうけど。お子さんいるし、どうにか元サヤに収まって欲しい。

    +5

    -12

  • 516. 匿名 2022/09/21(水) 22:19:56 

    >>226
    鍵垢とか最初に書いてないから知らないし

    +0

    -4

  • 517. 匿名 2022/09/21(水) 22:20:35 

    >>497
    そこだよね。普通は家族でもスマフォを借りといて、Twitter見ないよね。マナー違反ではあるよね。
    だから普段から、主さんのご主人ってモラハラ気味なんだと思う。

    +7

    -7

  • 518. 匿名 2022/09/21(水) 22:21:05 

    >>120
    横だけど私が死んでガルのコメント読まれるのは勘弁だな。多すぎて消すのも手間だけど…政治のばかり残ってて意味不明かも知れないが…たまに旦那への愚痴も…

    +44

    -1

  • 519. 匿名 2022/09/21(水) 22:21:07 

    >>325
    うわ、この反応だけでモラハラなの伝わってくる
    しかも娘も巻き込むなんて最悪じゃない?

    +38

    -35

  • 520. 匿名 2022/09/21(水) 22:21:47 

    力づくで取り上げて部屋に持っていく姿を想像しただけでブン殴りたいわ!!

    +4

    -9

  • 521. 匿名 2022/09/21(水) 22:22:12 

    >>1
    スマホ取り上げられて部屋に篭って全部読まれるとか旦那最低だよ
    力ずくっていうのがもうほんと恐ろしい

    +13

    -14

  • 522. 匿名 2022/09/21(水) 22:22:16 

    死んだ母親の日記を見たら
    人生や家族(日記を見た娘含む)に対する愚痴だらけでショックを受けた娘の悩み相談を昔見たことがあるけどそれもまあまあ意見が分かれてたわ

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2022/09/21(水) 22:22:38 

    >>284
    あーあり得るねそれ…。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2022/09/21(水) 22:22:40 

    えーここでは少数派なのかな、主さんの応援をしたいというか旦那のモラハラやばいと思う派なんだけど
    旦那さんの嫌味ったらしい反応でいろいろ察した
    娘を味方につけつつチラッとこっちが謝るように仕向けるやり方とか生きてるのが申し訳ないとか思ってもないこと言ってるようにしか私には見えない

    +16

    -12

  • 525. 匿名 2022/09/21(水) 22:22:41 

    >>354
    軽くない(笑)普通に離婚、子どもは渡さない宣言。

    +55

    -1

  • 526. 匿名 2022/09/21(水) 22:22:54 

    離婚するとして、

    主さんはTwitterにモラハラの記録を付けてるって事で争ったらいいんじゃない?

    愚痴は傷付くけどその原因が夫によるものだったら第三者に聞いてもらって判断してもらえばいいのでは?

    +21

    -1

  • 527. 匿名 2022/09/21(水) 22:22:55 

    >>519
    これが原因で離婚になったら結局娘を巻き込むことになる

    +13

    -1

  • 528. 匿名 2022/09/21(水) 22:23:07 

    >>482
    直接ならその場で言い返せるからね
    わだかまりが残らない
    主みたいな事されてたら信頼なくなる

    +116

    -3

  • 529. 匿名 2022/09/21(水) 22:23:25 

    ガル民はSNS嫌いが多いからこんな感じになるよねw

    フォロワー無しでの1人で書いてる事なら別に良いじゃん。見られたのは迂闊だったね、って感じw
    とりあえずトピの返信してないで主さんは旦那と話し合いなよ。

    +11

    -15

  • 530. 匿名 2022/09/21(水) 22:24:04 

    >>510
    直接言うならちゃんと愚痴も本音も裏表無く言う人かなって思うけど、裏でこそこそ系はこれから信用していけるか不安要素な気がする
    男女逆なら、こんな旦那絶対無理だよ案件な気がするわ

    +76

    -3

  • 531. 匿名 2022/09/21(水) 22:24:38 

    >>1
    まだ旦那と付き合ってる時にツイッターに文句書かれてた経験ある。
    「デートで車で迎えに行ってんだから時間通り家の前に出とけよ」的なツイート。
    元彼たちは「家の前で待ってるからゆっくり用意して良いよ」ってタイプだったからかなりビックリした。

    文句あるなら直接言ってこいよ!
    言えないなら呟くな!ってキレたよ。
    ダセェんだよ!は言わずに飲み込んだ。

    +7

    -22

  • 532. 匿名 2022/09/21(水) 22:25:07 

    >>325
    反省しなくていいんじゃない?ご主人も今だけだよ。モラハラ気味なら、きっとそのうち嫌味たらしくモラハラしてくるよ。
    ほっとけばいいと思う。きっと主さんが反省したら、俺の今までの行動悪くない!俺の愚痴を書くあいつが悪いってなるよ。

    +45

    -16

  • 533. 匿名 2022/09/21(水) 22:25:22 

    主の書き込み見る感じ、別にそんなに深刻じゃなさそう
    お互い様って感じだし

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2022/09/21(水) 22:26:01 

    >>155
    本筋に関係ないかもだけど
    そもそもそれが鍵垢だったのかどうかって主書いてたっけ?
    主コメ追ってたけど悪口ツイに鍵かけてたのかわからなかった
    主コメが何個かあって見逃してたらごめん

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2022/09/21(水) 22:26:46 

    >>290
    自分のことムカツク死ねならまだしも、自分の親のこと死ねとか言われてたら私はもう無理だ

    +167

    -3

  • 536. 匿名 2022/09/21(水) 22:26:48 

    >>533
    この時間にトピ立ててずっとスマホと向き合ってガルちゃんやってたら旦那は前から浮気疑ってた可能性あるね

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2022/09/21(水) 22:26:53 

    私は旦那(モラ気味)に言ってある。
    嫌だと思ったことネットで日記書いてるからね!って。
    なんか不利な離婚切り出された時の為に。
    SNSみてても、結構、書いてる人いるよね。
    見られたらヤバいけど。

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2022/09/21(水) 22:27:01 

    >>37
    ツイッターにわざわざ書くのが意味わからん。
    メモ帳で良いやん

    +53

    -16

  • 539. 匿名 2022/09/21(水) 22:27:02 

    >>529
    別に愚痴垢くらい・・・て正直思うし主さんのコメ見てる限りは別にそこまで重いこと書いてないんじゃって感じ
    もっとどす黒いこと書いてる人たちいくらでもいるけど例え「死ね」とかでも別になんとも思わない
    本人にはぶつけてないんだし
    愚痴垢で済むんなら別にええやろて思う

    +11

    -4

  • 540. 匿名 2022/09/21(水) 22:27:03 

    主さん怒鳴り合いの喧嘩とかしたことなさそう。
    これを機に思ってること直接言ったら?

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2022/09/21(水) 22:27:28 

    >>295
    うち、同じゲームしてるからたまにお互い暇がある時にレベル上げしたり、あすけん記入が面倒な時にやってもらったり、やったりしてる。パスワード違うけど、お互い知ってるよー。ガルちゃんのアプリも入ってるけど、別に見られて困るようなこと書いてないから、特になんも困らない。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/21(水) 22:27:53 

    >>172
    確かにね
    浮気でもしてるのかと思っちゃう

    +30

    -2

  • 543. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:05 

    >>122
    多分浮気とか疑われたんだと思う‥
    逆に旦那が必死にスマホ隠そうとしたら怪しむよね。

    +216

    -4

  • 544. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:36 

    このトピ前半と後半で意見ぱっきり別れそう今は主が全面的に悪い言われてるけど

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:43 

    >>383
    >>325
    主、もっと堂々としててよいよ!!!
    生活を上手く成り立たせるための工夫なわけだし、フォロワーもおらず、日記を取り上げられて隅々まで読まれたってことと同じだよね
    私は旦那さんのほうが本当に恐ろしいと思ったよ
    心底反省してほしいのは旦那さんの方だよ
    愚痴垢なんだからそりゃふと込み上げた本心書くに決まってるよ
    主はなにも悪いことしてないよ???
    「本心だけど、辛い時苦しい時腹が立った時の瞬間的な気持ちの行き場が必要だった、悩みを整理する場所だった、楽しいときも沢山あるよ。それよりも日記を力ずくで読まれて酷いと思った」ってことを説明だけして、書かれてたことでショック受けてる旦那の心のケアまでする必要ないよ!!!旦那はあくまで自業自得だよーーーーー!!!
    モラハラ気味なら、この機会に主に罪悪感を植え付けるような言葉ばっかり吐くと思うよ!
    むしろそこでコントロールされちゃわないでほしいよ
    主しっかりしてね!

    +290

    -184

  • 546. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:08 

    >>427
    ほぼ毎日悪口書いてたとトピに書いてあるからケンカしたときに書き込んじゃったっていうのは嘘とすぐバレるし、そんなこと思ってないよ〜なんて取り繕うのは無理だよ。益々悪化する。
    これを機会に溜め込んでたものを話し合うしかないと思うよ。会話になるかわからないけど。
    そもそも毎日悪口をTwitterに書き込むぐらいなら結婚生活を見直すのも必要なのかもね。
    経済的に自立出来ないから離婚したくないの?

    +88

    -1

  • 547. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:17 

    >>510
    個人的に同じことやられたらネットに何でも書き込む信用ならない奴認定するわw

    +69

    -1

  • 548. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:27 

    多分、モラハラなら、モラできる格好のネタが出来たと喜んでるはずだから、離婚まではしないよ。
    この先、ニコニコしながらちょいちょい挟んでくるだけよ。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:43 

    Twitterやってるの?に対して見ないで!って答えがおかしい。気が動転したのかな。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:44 

    男友達が奥さんにTwitterでボロカス言われててそれを知らないふりしながらずーっと見てるの知ってる

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:46 

    >>10
    取ってつけたような投稿www

    +156

    -1

  • 552. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:20 

    >>519
    だよね、この旦那側の反応普段のガルちゃんならモラハラ!って言ってると思うのに

    +8

    -19

  • 553. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:53 

    >>37
    これ?
    夫婦別生
    旦那にTwitterの裏垢を読まれた

    +44

    -0

  • 554. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:58 

    >>383
    え、ほぼ毎日更新してるって1にあるけど。
    そんなに悪口書きまくってるぐらいなのに楽しいときもたくさんあります、なの?
    それとも楽しい事も書き込んでるの?それならそんなに深刻にならないよね?

    +171

    -11

  • 555. 匿名 2022/09/21(水) 22:31:08 

    >>547
    彼氏とか旦那がやってたら話し合う余地なくさよならかも
    とりあえず自分に関するデータは全て消して欲しい

    +44

    -0

  • 556. 匿名 2022/09/21(水) 22:31:12 

    >>21
    ちょっとの愚痴くらいならまぁ‥って思うけど、昔はやった旦那デスノートレベルならもう修復も難しいかもね。

    +99

    -0

  • 557. 匿名 2022/09/21(水) 22:31:18 

    毎日愚痴を言わないとやっていけないって、相当毎日辛そうだよ。
    夫家族ってあるから、おそらく義両親の愚痴が多そうだけど。
    いつか爆発して直接言う事になるよりマシだったんじゃない?そう前向きに思うしかない。

    本音を知った夫が、妻に理解を示そうと努力するのか、はたまた両親に付くのか見ものだよ。
    その答えによっては一生添い遂げる必要も無いんじゃないかな、なんて思う。

    +5

    -5

  • 558. 匿名 2022/09/21(水) 22:32:01 

    >>543
    浮気を疑うねー、、
    もしかしたら主さんが過去に疑われるような事したことあるのかなと思った
    だって力づくで奪うって

    +42

    -21

  • 559. 匿名 2022/09/21(水) 22:32:39 

    >>383
    でもさ誰にも言わずに頭に来た時だけそこに書き込んでたんでしょ?
    みんなそのくらい思う時もあるんだけどね、、、
    昨日ランチしてたら職場の上司みたいな人に30代か40代位のスーツ来たおばさんよりちょいわかめの女性が旦那の悪口凄い話してて相談女って本当にいるんだなと見てしまったけどそれより全然良いとは思うけどそんな事主の旦那に分かるわけもなく、、、困ったね、、、

    +23

    -38

  • 560. 匿名 2022/09/21(水) 22:33:57 

    >>513
    逆にみんなが心が綺麗すぎてびっくりしてるわ
    悪口くらいずっと一緒にいたらあると思うし私毎日「4ね」「早く事故にでも合わないかな」「殺したいなー」「苦しみながら死んでほしいなー」って思いながら暮らしてるよ
    どうせマイナスだろうけど

    +10

    -33

  • 561. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:04 

    >>100
    誰もが持ってるものじゃん?って、誰も彼もは持ってないよ、普通と思わない方がいい。
    しかも鍵もかけないって、誰かに見てはほしいって気持ちもありそうだし、知人にバレる可能性考えてなかったのかよ。

    +72

    -5

  • 562. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:06 

    >>7
    私は旦那にネットの検索履歴を見られたことがある。
    義母 嫌い
    義母 会いたくない
    義実家 行きたくない
    とかその他もろもろ。

    それから旦那が義実家に無理に誘ってくることなくなったし私的にはラッキー!って感じだった。

    私は逆の立場でもそんな気にしないかもな!
    ま、人間好き嫌いあるよなって

    +240

    -11

  • 563. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:37 

    >>77
    母親を大切にするのと依存してるマザコンは違う
    旅行に連れて行くのは母親を大事にしてる孝行息子

    +24

    -4

  • 564. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:42 

    >>540

    ちゃんと話し合いできていれば…ってやつかな。
    でも、モラハラ相手だと、腹を割って話すという事を諦めがちになるんだよね…。

    主さんがTwitterに書いていたことを咎める声もあるけど、モラハラの渦中にある人なんだから
    そんな手段しか選択できないくらい冷静さを欠いていたという事にはなりませんかね?

    主さん可哀想だよ。

    +4

    -9

  • 565. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:00 

    >>554
    義実家の悪口が大半なんじゃない?
    もしかしたら同居、もしくは敷地内同居とか、ものすごく近所に住んでて毎日突撃されてるとか。
    まあ、想像だけどw

    +34

    -2

  • 566. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:03 

    >>510
    ひとそれぞれだね・・・
    私は別に表面上ニコニコしてくれれば裏で愚痴ってても隠し通してくれてれば別になんとも思わないわ
    お互い様だし

    +8

    -22

  • 567. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:12 

    >>1
    垢消しして様子見?

    本心なのか、調子乗っちゃったのかでその後の対応は変わるんじゃない?

    てかなんでオープンで裏垢やるんたろ。友達にもいるんだよね、普通に仲間内の愚痴も書いてるw

    知らない顔して読んでる私の方が性格歪んでるけど。

    +4

    -3

  • 568. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:17 

    >>556
    >>21

    私なら無理だわ

    なんとか立て直したいけど鬱みたいになっちゃうかもしれない
    旦那にTwitterの裏垢を読まれた

    +81

    -0

  • 569. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:23 

    >>560
    私もかなり腹黒いし口も悪いけど
    さすがに死ねとか殺したいとか苦しみながらとかは思ったことないわ…そんな風に思うほどの相手になったら一緒にいれない
    どんな旦那さんなの?逆に大丈夫?

    +34

    -2

  • 570. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:24 

    >>559
    ほぼ毎日更新していて
    って主さん自分で>>1に書いてるんだけど。

    辻褄が合わないから後出し情報増えそうだなw

    +48

    -2

  • 571. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:26 

    >>560
    思っては居ても、記録に残してるか残してないかって差は大きいと思う

    +22

    -0

  • 572. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:25 

    もし旦那がやってたら…。
    まあ隅々までみてちょっと泳がせて…。

    どうしてやろうか。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:25 

    >>451
    でもまだ愚痴でマシ?だったのかも、、
    上原多⚪子の亡くなった元旦那さんは上原の浮気をラインで見ちゃったんだよね確か。
    まぁ主の愚痴がどの程度だっか知らないけど、、

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:43 

    >>149
    詰めが甘いというか、そういうことコソコソするのに向いてないよね。
    Twitterやってるの?って聞かれても、そうだよー見る専門だけどねーとかシレッと返せるメンタルじゃないと。

    +46

    -0

  • 575. 匿名 2022/09/21(水) 22:38:06 

    >>560
    離婚しなよw

    +20

    -0

  • 576. 匿名 2022/09/21(水) 22:39:24 

    >>569
    子供がいるとかかねー?

    うちは小梨だから、死ねまで思ったら分かれるよなと思う。

    +7

    -1

  • 577. 匿名 2022/09/21(水) 22:39:46 

    >>14
    NANAのタクミを思い出した
    あれほんとイラついた

    +43

    -4

  • 578. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:00 

    >>325
    モラハラ夫なのにこの件で逆上しなかったの?
    何か逆に不気味な返し方だね

    +66

    -1

  • 579. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:19 

    >>325
    あれ?コメント19あたりに返信してたのなりすましなの?
    こっちが本物の主さんかな?
    まあいずれにせよ、旦那さんの態度ヤバいね…。すごく優しいってもうどうするか決心したから、文句言って喧嘩する気もないってことじゃん…。

    +20

    -1

  • 580. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:38 

    見られたら一発アウトの証拠を残しておく時点で
    お察しの人

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:52 

    私も旦那に対する悪口しか書いてないツイッターのアカウント持ってる。ただ、アプリは入れてない。ばれたらまずいので・・旦那に対して〇ねーーー!っていう感じの呟きしてるからさ・・

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:59 

    >>10
    優勝

    +90

    -4

  • 583. 匿名 2022/09/21(水) 22:41:13 

    まぁ自分がされたらって思った時の結果が全てかなと思うわ
    自分に悪い所があったとしても、陰で世間に向けて、しかも自分の家族のことまで色々言われてたら無理すぎるし、それで表面的に上手くやってたなら喧嘩してもいいから直接言ってほしかったと思うし、もう今後不信感MAXだわ

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2022/09/21(水) 22:41:23 

    >>574
    確かにね、ばれたくないならブラウザで都度ログインとかにすべきだよね。
    アプリはダミー垢にするとか。

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2022/09/21(水) 22:41:47 

    >>21
    自分の事なら私にも至らない所があったかなって反省するけど、両親への悪口は耐えられない。

    +28

    -0

  • 586. 匿名 2022/09/21(水) 22:41:51 

    >>270
    あ、なるほど
    旦那は浮気を疑ったのかな
    見てみたら自分のグチオンパレードだったとw

    +43

    -0

  • 587. 匿名 2022/09/21(水) 22:42:24 

    >>578
    逆上するモラっていても少ないと思う。
    モラの逆上は長期間静かにいたぶる系が多いんじゃないかな。

    +27

    -6

  • 588. 匿名 2022/09/21(水) 22:42:35 

    >>325
    旦那のモラハラを詳しく教えて欲しい
    あと義実家の悪口も

    +61

    -0

  • 589. 匿名 2022/09/21(水) 22:43:31 

    >>259
    まずどうやってみつけるのw

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2022/09/21(水) 22:44:13 

    >>25
    でも、私SNSもやってないし(ガルちゃんのコメントも見られて困るようなコメントはしてない)浮気もないけど、取り上げられそうになったら「見ないで!!」ってなるわ
    スマホは絶対見られたくない

    +17

    -8

  • 591. 匿名 2022/09/21(水) 22:44:24 

    嫁が離婚される側なのに見た旦那が悪いとかいう無意味なコメントの多さよ
    悪いとか悪くないとかじゃなく離婚されたら終わりなのに

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2022/09/21(水) 22:44:51 

    >>140
    アイドルもよくバレてるよね笑

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2022/09/21(水) 22:45:00 

    >>586
    まあ多分LINEやら他のアプリも見られてるだろうねw
    そのスマホからガルちゃんでトピ申請する主さん弱々しくコメしてるけど精神的に強すぎるし
    旦那から見たら怪しい行動が多い嫁だと思うw

    +57

    -2

  • 594. 匿名 2022/09/21(水) 22:45:37 

    >>569
    大丈夫じゃない
    モラハラ、浮気、性行為盗撮、通帳から金を盗む、中卒、その他もろもろ
    毒親だから感覚マヒしてるし帰ってもいい場所はどこにもない
    死ねと言われたこともあるし出ていけと言われたこともある
    浮気のことで時々泣いてるといつまで言ってんの?って言ってくるような男

    帰る場所がないって辛いよ積極的に生きたいとも思わないし
    なんか吐き出しちゃってごめんね

    +7

    -8

  • 595. 匿名 2022/09/21(水) 22:45:42 

    >>576
    普段からわりと死ねとか思う人なのかもねぇ
    通りすがりとか赤の他人でめちゃくちゃムカつく奴なら「なんだあいつ死ね」くらいは思うかもしれないけど(いまのところないけど)旦那でそこまでなったら精神的にキツいし別れるわ

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2022/09/21(水) 22:46:40 

    >>383
    えっ、私は思ったより酷くなかったなと思ったよ。

    「ほんとに臭いし不潔、同じ部屋で寝たくない」
    「旦那に入れたコーヒーの豆、うっかり落として犬が舐めてたやつwwザマァw」
    「うちの旦那3kだわ。給料安い、汚い顔、気が使えない」

    とかだともう離婚一直線な気がするけど、もう帰ってくんなとか、なんで結婚したんだろ?レベルなら可愛いもんだと思ってしまったよ。。

    +78

    -69

  • 597. 匿名 2022/09/21(水) 22:47:16 

    私なんて私も彼氏の友達も知ってるアカウントで愚痴られてたよw
    その人とはキモ…ってなって終わったけど、いまだに独り身で女の人と上手くいってないみたいで安心してる

    +2

    -2

  • 598. 匿名 2022/09/21(水) 22:47:19 

    >>421
    それだけで旦那ロクでもないなとわかる
    まずは夫婦で話すべきだろうに

    娘さんかわいそうだ

    +59

    -5

  • 599. 匿名 2022/09/21(水) 22:47:22 

    SNSよりガルちゃんあるのになーと思う
    私は愚痴系はPCで書き込んでスマホでブックマークしてそれ見てるよ(ブクマもこまめに消す)
    コメント履歴は食べ物系や健康系しかない

    アラフォーなんで2ちゃんねるよく見てたけど、個人情報バレる恐ろしさをよく叩き込まれてるんで割と徹底してる
    裏垢なんかボロ出るもんだと思い込んでるわ

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:17 

    >>108
    わかるー。誹謗中傷とかは全くしてないけど、ガル民であることが家族にバレるとか恥ずかしすぎる。
    身内にガル民がいるなんて申し訳なさすぎて…w

    +19

    -0

  • 601. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:34 

    >>594
    そりゃ大丈夫じゃないし私も死ねって思うわ~
    帰るところがなけりゃ自分で作るしかないんじゃないかい?ちなみに私も毒家族で帰るところないよ。
    いつ死んでもいいかと思って生きてるし。
    でも辛い気持ちもめっちゃわかる。
    お子さんいるのかな?専業主婦とか自分の稼ぎだけじゃ生活できないから離婚の選択肢はない感じ?

    いいよいいよガルちゃんならw
    履歴消しちゃえばいいし。

    +10

    -2

  • 602. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:44 

    愚痴なんて書かないで旦那の歯ブラシで家中掃除したらええねん
    意外とスッキリするよ

    +7

    -11

  • 603. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:46 

    >>587
    そうなんだ
    私の知り合いの話だと、いつも威張ってたり手が出るとか聞いたもんですぐに逆上するのかと思ってた

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2022/09/21(水) 22:49:01 

    >>36
    日記とかでも同じことしそう
    いじめ加害者気質だよね

    +124

    -7

  • 605. 匿名 2022/09/21(水) 22:49:29 

    >>389
    毎日愚痴をかく相手と結婚してるなんて可哀想でしかないわ
    自分が書かれてる側なら自分は普通に幸せだとおもってたのに相手に嫌われてたなんて落ち込むし

    +30

    -1

  • 606. 匿名 2022/09/21(水) 22:49:29 

    >>599
    でもガルちゃんは書き方気を付けないと大勢から叩かれるし

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2022/09/21(水) 22:49:59 

    >>599
    ガルちゃんでも同じことだよ
    どうせアプリの履歴消さずに渡して同じ結末

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2022/09/21(水) 22:50:33 

    >>14
    私は職場のおばさんにやられたよ

    +14

    -2

  • 609. 匿名 2022/09/21(水) 22:50:52 

    >>1
    主は専業主婦なの?
    毎日ツイートできるなら暇なのかな。
    だから離婚はできないって意味?
    詰んでるねー終わったなー

    +17

    -9

  • 610. 匿名 2022/09/21(水) 22:50:56 

    >>383
    わたしなら離婚する。、それか鬱になるわ

    +74

    -9

  • 611. 匿名 2022/09/21(水) 22:51:02 

    >>601
    自分で作る、か
    もうその気力がなくてね・・・
    ありがとう少し救われた

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2022/09/21(水) 22:51:45 

    >>596
    表面上は微塵もそんな事感じさせないように振る舞っていたなら今度から何が本心か分からなくなるよ。自分が旦那ならもう妻(主)とは喋りたくないわ。

    +89

    -2

  • 613. 匿名 2022/09/21(水) 22:51:56 

    >>593
    みんなは私の味方!って旦那に見せつけるために
    旦那に見られる前提でトピ立てたかも、、w

    旦那が目の前で見てくれたら訂正や言い訳もできたのにねー

    +30

    -1

  • 614. 匿名 2022/09/21(水) 22:51:57 

    暴言ならやばいけどただの愚痴なら、まぁ実はこう思ってたわけ、けど口には出さずこれでストレス発散してたの偉いでしょとか私なら開き直っちゃいそうなんだけどwww

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2022/09/21(水) 22:52:01 

    >>203
    妹の旦那が主と同じ事してた。しかもTwitterの公開垢でフォロワー1000人いるのに、妹と子供の悪口は勿論うちの親の事も死ね!とか言っててフォロワーにヨシヨシされてめっちゃ調子乗ってたから全部スクショして妹にバラして修羅場になったよ。本人何が悪いのか!?と開き直り、俺に謝罪しろと意味不明の事まで言い出し(Twitter見た事と妹にバラした事かな?)
    当然妹の旦那はうちの家族と絶縁&出禁です

    +80

    -15

  • 616. 匿名 2022/09/21(水) 22:52:03 

    >>560
    分かるよ。
    みんな主が極悪非道なことしたみたいに言ってるけど、愚痴が溜まってどっかに発散するくらいみんなしてない?裏垢かもしれないし、ノートかもしれないし、ガルかもしれないし、友達に愚痴るかもしれないじゃん。

    どれも何かしらの拍子に本人に知られる可能性はあるよね?
    自分がもしそうなった時にみんな周りから「何やってんの?」「無責任」「私なら無理」とかそんな言葉掛けられたいのか?と思う
    既にミスを自覚して落ち込んでる人にアドバイスもせずに批難だけしても無意味じゃない?

    ガルはそれが楽しいんだろうけど。

    +12

    -15

  • 617. 匿名 2022/09/21(水) 22:52:54 

    >>79
    Twitterって乗っ取られたりするから怖いよ
    掲示板でブラフ入れて書く方がずっと安全
    まぁ、一番安全なのは自分の身内だよ
    姉妹とか母親とか

    +24

    -4

  • 618. 匿名 2022/09/21(水) 22:53:41 

    死ねとかは書かないし思わないけど、
    デブ、とかちょっと口論になった時の不満とかはがるちゃんに書いちゃってるから、
    まぁ後ろめたいよね

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2022/09/21(水) 22:53:45 

    そういえば年始に福袋トピに書き込もうとしてたら同じように浮気疑われてスマホ取られそうになったことあったわ
    必死で取り返したけどガルに書き込んでるとか知られたくないので今から履歴消してくる

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2022/09/21(水) 22:54:03 

    >>495
    そういう人いるよね
    ほんと気持ち悪い笑

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2022/09/21(水) 22:54:18 

    これとは関係ないけどツイッターの公開アカウントで普通に旦那へのお気持ち大爆発してる人いるけど
    あれすごいよね
    暴言レベルでもめっちゃイイねついてたりするし
    ありゃやめられんだろうなって思う

    +14

    -0

  • 622. 匿名 2022/09/21(水) 22:54:22 

    これは擁護できないw

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2022/09/21(水) 22:54:26 

    >>602
    なんでそんな酷いことするの?嫌いな人みんなに嫌がらせしてるママさん知ってるけどそこの子どもも真似して他害してきて困ってる。

    +13

    -2

  • 624. 匿名 2022/09/21(水) 22:54:37 

    >>560
    まぁ、そこは同意するけど
    大体そういう裏垢使って愚痴る人って、自分が愚痴られる側になるとすごいキレんのよね

    +23

    -1

  • 625. 匿名 2022/09/21(水) 22:55:08 

    >>325
    私がこう言ったのに何も手伝わない
    旦那の言うことに納得がいかない
    こんなところがケチだ
    これ読む限り、具体的なことが書いてないせいかモラハラを感じないんだけど、どこらへんがモラハラなの?
    ティッシュ1枚使うのにも文句言ってくるところがケチだ、とかなら分かるけど…。

    娘と二人で〜もナルシスト気味のかまってちゃんには見えるけど、嫌味だとは思わないな。


    +56

    -3

  • 626. 匿名 2022/09/21(水) 22:55:20 

    夫の愚痴をコソコソネットに書くなんて陰湿すぎ。言いたいことあるなら直接言えばいいやん。逆の立場で考えたら、許せないと思うよ。

    +25

    -2

  • 627. 匿名 2022/09/21(水) 22:55:22 

    >>568
    ここまで奥さんが怒り狂うとは、旦那は何をやらかしたんだ。

    +100

    -5

  • 628. 匿名 2022/09/21(水) 22:55:29 

    >>383
    離婚したいけどお金ないから出来ない、の間違いじゃない?
    毎日愚痴るって相当じゃない?
    てか愚痴る事が最早習慣化して麻痺してるのかな。

    +115

    -3

  • 629. 匿名 2022/09/21(水) 22:55:45 

    >>495
    裏垢を表垢知ってる人に教えるって神経がわからないw
    だったら、直接愚痴ればよくない?

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2022/09/21(水) 22:57:00 

    >>611
    まぁ嫌だ嫌だと思いつつ、現状を変えようと行動できないのが人間だもんね。その選択も自分がしてるんだもんね。
    でも、その旦那といてもコメ主どんどん心が死ぬだけだよ。そんな人生でええんかい?
    そんな奴といるよりは一人で生きたほうがマシじゃね?

    好き勝手言ってごめんねー。
    また愚痴りたくなったら我慢せず書き込むんだよー。

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2022/09/21(水) 22:57:09 

    Twitterっていうのがなぁ…
    職場で世間話の延長で少し愚痴るとかとまた違ってくるしなー。しかもほぼ毎日なんでしょ。
    Twitterって不特定多数に見られるし、そんな場所で自分の悪口を呟かれてたら私だって嫌だな。
    ちゃんとごめんなさいした方がいいと思う。

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2022/09/21(水) 22:57:15 

    >>568
    離婚すればいいのにね

    +63

    -2

  • 633. 匿名 2022/09/21(水) 22:57:26 

    >>1
    時間は戻せないし旦那が裏垢を読んだ事をなかった事にはできないから
    腹を括ってこれを良い機会にして愚痴の内容をちゃんと話し合ったらどうだい?
    改善してほしいとかではなく、愚痴で済ませられたレベルの事ならそう言えばいい
    不誠実な事をしたのは確かだから、そこはしっかり謝罪する
    例えば容姿や職業なんかを馬鹿にしたりとかしてたら、悩んでもどうすることもできないから性悪の自分が棄てられるのも仕方ないと諦めなよ

    +23

    -1

  • 634. 匿名 2022/09/21(水) 22:57:28 

    >>623
    それは話が飛躍しすぎや。

    +4

    -3

  • 635. 匿名 2022/09/21(水) 22:58:19 

    私だったらブチギレてるけど主の旦那は悲しんでるんでしょ?
    大人じゃんって思ったよ
    私は中身小さいから悲しむよりキレる

    +15

    -1

  • 636. 匿名 2022/09/21(水) 22:58:34 

    >>325
    なんでサラッと娘は自分とってなってるのか理解できない

    +25

    -8

  • 637. 匿名 2022/09/21(水) 22:58:49 

    >>602
    潔癖だから例え嫌いなやつでも、それを口に入れるのを考えた時の自分へのダメージの方がでかいww

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2022/09/21(水) 22:58:57 

    >>616
    なんか話通じない人って感じ
    論点違うし、ずれてるし

    +8

    -4

  • 639. 匿名 2022/09/21(水) 22:59:14 

    >>383
    あのさ相手がモラハラとか言い訳してるけど、あなたがやったことって離婚されても仕方ないし、冷められても仕方ないことだよ。いつまでも自分は悪くない感が伝わってくるんだけど。幸せなこともあったなら幸せなこともかいてたの?愚痴ばっかかく必要ある?夫婦喧嘩してイライラしてならわかるけど、日常的になんて理解できないわ。
    変な話離婚で済めばいいけど、精神やんで旦那さんが自殺することだってあるよ。自業自得としかおもえない

    +124

    -68

  • 640. 匿名 2022/09/21(水) 23:00:12 

    >>636
    一人になりたいとか書いてたかね?

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/09/21(水) 23:00:25 

    >>383
    文で残ってるとキツく感じるけど本当に腹立ったときの心の声ってみんなそんなもんじゃない?

    大事なのはここでしょ↓
    >でも離婚したいとは思ってなくて腹が立った時だけ書きこんでいました。幸せな時、楽しい時もたくさんあります。
     
    これを真摯に伝えてみよう


    +168

    -8

  • 642. 匿名 2022/09/21(水) 23:00:54 

    >>637
    相手に危害与える系は自分のレベルも落とす気がして………

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2022/09/21(水) 23:01:05 

    ガルおばから愚痴言われるなんて可哀想

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2022/09/21(水) 23:01:26 

    >>602
    ギャグなの?
    いくら腹立っても子供のイジメみたいな事はしないな

    +19

    -2

  • 645. 匿名 2022/09/21(水) 23:01:41 

    本当にモラハラならこれを機にしっかり話し合えばいいけど、なんか違うのかね?

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2022/09/21(水) 23:01:59 

    時代だなぁ

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2022/09/21(水) 23:02:06 

    >>606
    よこ
    顔も知らないガル民達から叩かれてもどうでもいいけど、主みたいに旦那にバレたら終わりよ

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2022/09/21(水) 23:03:28 

    >>1
    どんな内容の愚痴を書いたか分からないけどなんとも言えない。
    旦那は浮気を疑って取り上げたんだろうけど、まさかまさかの自分の事!
    悪口書くにしてもシンプルに脇が甘いよねー!!

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2022/09/21(水) 23:04:27 

    >>5
    せめてロックかけとけよな

    +99

    -5

  • 650. 匿名 2022/09/21(水) 23:04:41 

    >>553
    これ広告かなんかでちょっと読んだだけだけど読んでる側もすんごいメンタル削られた。
    何しても裏目に出て、でも面と向かって言ってくんなくてしんどい…ってなった

    +76

    -0

  • 651. 匿名 2022/09/21(水) 23:05:37 

    修復したいんかね?

    ほんとにごめんね…では許されないのではw
    調子に乗って勘違いして書いてました!!くらい言わないとダメなような?

    +18

    -1

  • 652. 匿名 2022/09/21(水) 23:05:39 

    >>568
    こんな事旦那に書かれてたら、もう無理だ…
    ゾッとする。

    +101

    -1

  • 653. 匿名 2022/09/21(水) 23:05:53 

    >>1
    わたししか見ない日記あげてるw

    でも見られてもいいように?というか一応具体的には書いてない。
    抽象的に書いてぼやかしてる。

    自分だけわかるキーの言葉は1箇所くらいあるけど、詩のようにぼんやり入れてるからわからないと思う。


    逆の立場ならショックだなぁと思う。

    +4

    -2

  • 654. 匿名 2022/09/21(水) 23:07:18 

    >>382
    ゆあはねんねしときな

    +53

    -1

  • 655. 匿名 2022/09/21(水) 23:07:20 

    >>640
    娘に2人で生きていこうかっていう嫁と離婚しようか的な発言で 勝手に子供は自分の方にって考えてるのなんだかなぁって思って。
    子供の意思も嫁の意思も無視やなぁと

    +5

    -19

  • 656. 匿名 2022/09/21(水) 23:07:45 

    夫婦でもスマホの貸し借りは絶対しないわ

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2022/09/21(水) 23:08:13 

    >>419
    例えだけど浮気した旦那も喧嘩のたびに奥さんに嫌味言われるから仕方ないね
    裏垢に悪口なんて陰湿な事しなきゃ良かった

    +49

    -2

  • 658. 匿名 2022/09/21(水) 23:08:19 

    >>596
    「なんで結婚したんだろ?」はかなりダメージ食らう

    +85

    -4

  • 659. 匿名 2022/09/21(水) 23:08:36 

    >>2
    でも絶対逆の立場ならがる民発狂するよねw

    +113

    -5

  • 660. 匿名 2022/09/21(水) 23:08:37 

    >>325
    なんだその男は
    モラハラでメンヘラとかw
    反省して態度を改める、、、ではなく、主さんを排除しようとするんだね(その気もないくせに)
    「もっと謝ってこいよ!もっと俺様を上に見ろ」と言ってるのと同じだわ
    ごめん主さんに失礼だけど、モラハラ夫にはやっぱりそれをナチュラルに受け入れる頭のよろしくない妻なんだなって印象

    +15

    -23

  • 661. 匿名 2022/09/21(水) 23:09:50 

    >>342
    女には甘いよね

    妻の愚痴を毎日SNSに書く旦那となったら離婚コメ沢山つくのに

    +38

    -1

  • 662. 匿名 2022/09/21(水) 23:10:16 

    >>339
    この旦那の反応は更に優位に立とうとしてるだけじゃない?離婚する気もないし、妻から言ってくるとも思ってないよ。今後はこれを大義名分にモラハラに拍車をかけそうだなって思うけど。

    +84

    -5

  • 663. 匿名 2022/09/21(水) 23:10:18 

    >>2
    逆だとガルちゃんでは離婚案件なのによく言うよ。

    +91

    -4

  • 664. 匿名 2022/09/21(水) 23:10:43 

    >>659
    がるは所詮自分に甘くて周りに厳しいのよね

    +57

    -1

  • 665. 匿名 2022/09/21(水) 23:14:43 

    ガルちゃん女に甘いから「夫」を「妻」に変更した
    これでも擁護できる? 


    主のTwitterは基本的に妻、妻家族の愚痴です。ほぼ毎日更新していてフォロワーはいません。
    本当に私のストレス発散の場でした。
    先程妻が私のスマホで調べ物をしていて、その時にTwitterのアプリを見て、「Twitterしてるの?」と言われ見ないで!と言ったのが怪しかったのか、力づくでスマホを取り上げられ部屋に篭り全部読まれました。
    妻とはその後ちゃんと口を聞いていません。
    私のスマホを使って調べ物をしていたのは、妻のスマホを娘が使っていてたまたま私のスマホを使うことになりました。
    時間が解決する問題でもなくどうしようかと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか…

    +29

    -0

  • 666. 匿名 2022/09/21(水) 23:14:53 

    >>333
    主も毎日愚痴を書くほどなら
    二人で生きて行って貰えばいいと思う
    モラハラ男なんだしむしろ裏アカバレてよかったんじゃない?

    +87

    -2

  • 667. 匿名 2022/09/21(水) 23:17:45 

    >>36
    たぶん不倫を疑ったんじゃないかな〜

    +122

    -0

  • 668. 匿名 2022/09/21(水) 23:17:51 

    >>54
    ほんとそれ。
    見られたくないならアプリ入れないほうがいいよね。
    私は推し用のアカウントあるけど、知られたくないからアプリ入れてない。
    自分の携帯を人に操作されるの絶対嫌。

    +66

    -0

  • 669. 匿名 2022/09/21(水) 23:19:19 

    >>310
    SNSは鍵垢でアカウントや番号や連絡先連携なしでも見つかるときは見つかる

    ごめん、Twitterとか詳しくないもんで教えてください。どういう時に見つかるの?
    フォローされてなくても見つかるの?

    +14

    -2

  • 670. 匿名 2022/09/21(水) 23:20:00 

    >>383

    >「もう帰ってくんな」とか「なんでこの人と結婚したんだろう?、なんで好きになったんだっけ?」
    とまで毎日SNSで書いてて
    それでも離婚したくはないってどんな感情なの?
    しかもモラハラされてるんでしょ?

    主の方がモラハラっぽいわ

    +118

    -33

  • 671. 匿名 2022/09/21(水) 23:20:23 

    >>2
    ガル恒例の男はダメだけど女は何やっても良いだね

    +57

    -4

  • 672. 匿名 2022/09/21(水) 23:20:25 

    娘が旦那のスマホを使っているし
    主も旦那が主のスマホを使用した事に腹立っている訳じゃなくて
    見られたくない所を見られた事にムカついているみたいね

    「Twitterやってるの」
    と言われてよっぽど挙動不審だったんじゃないの?
    何で他の家族が見るかもしれないスマホで
    旦那の文句呟いてるのか意味わからない

     








    +2

    -0

  • 673. 匿名 2022/09/21(水) 23:21:26 

    >>427
    本当は思ってないは通じないんじゃないかなぁ
    つい言っちゃったんじゃなくて、しっかり書き込んでるんだし…
    ただ謝るのは賛成
    言い方はきつかったけど、そう思うくらい辛かった事はせっかくだから伝えた方が良いんじゃないかな
    そして主さんの今の気持ちと、申し訳ないと思ってる気持ち全部素直に
    嘘言うよりずっといいと思う

    切り出すのも勇気いるけど、旦那さんも相当ショックだったと思うから

    +55

    -0

  • 674. 匿名 2022/09/21(水) 23:21:44 

    >>568
    出会ったことが転落の〜ってさ他責的だね。無理矢理結婚させられたなら可哀想だけど、そうじゃないなら出会ったとしても付き合わなきゃいいし、付き合っても結婚しなきゃいいし、結婚しても早めに離婚しとけば良かっただけじゃんね。

    +78

    -5

  • 675. 匿名 2022/09/21(水) 23:21:44 

    >>404
    なぜこれにマイナス付いて
    主コメにプラス付くのヤバいわ

    SNSで酷い言葉書かれるって裏アカでも誹謗中傷にならないの?

    +55

    -12

  • 676. 匿名 2022/09/21(水) 23:22:56 

    >>310
    わかる、旦那に言っても仕方の無い義両親のことならまだしも、夫婦で解決出来る手段があるのにそれをしないでTwitter愚痴祭りはちょっとな。
    もしかしたら何度もお願いしたのに直らないことを愚痴ってたのかもしれないけど。

    +27

    -0

  • 677. 匿名 2022/09/21(水) 23:23:21 

    >>638
    じゃ論点どこ?って聞いてもきっと答え返ってこないよね

    +3

    -2

  • 678. 匿名 2022/09/21(水) 23:24:33 

    >>54
    そうだね
    ブラウザだけにしとけばいいのに

    私もTwitterアカウントあるけどアプリは入れてないし、ガルも書き込み履歴とか誰かに見られたくないから入れてないよ

    +44

    -0

  • 679. 匿名 2022/09/21(水) 23:25:06 

    ネットに旦那の毎日毎日悪口書きまくるわ、旦那の歯ブラシを掃除に使ってストレス発散するわ、陰湿すぎる嫁がいっぱいいるね。
    夫婦のレベルはやっぱり一緒なんだよ、クズの旦那に私を怒らせた罰だとコソコソ陰湿な嫌がらせをする嫁。お似合いだよ。

    +31

    -1

  • 680. 匿名 2022/09/21(水) 23:25:26 

    >>482
    直接ならその場、その場でついカッとなったごめんなさいとか
    話し合いでその時許して解決できる
    でも毎日ネチネチ裏でTwitter使って悪口書かれてるのって信頼なくなって結果離婚だわ

    +84

    -4

  • 681. 匿名 2022/09/21(水) 23:25:37 

    慰謝料として10万渡して誠心誠意謝るしかない

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2022/09/21(水) 23:25:56 

    >>12
    創作であることを祈るわ
    主には同情できん

    +74

    -7

  • 683. 匿名 2022/09/21(水) 23:26:35 

    >>431
    主のスマホでスクショしても意味なくない?旦那のスマホは子供が持ってたみたいだし

    +23

    -0

  • 684. 匿名 2022/09/21(水) 23:29:01 

    もし逆の立場だったら、私も多分口きかない
    きけないともいうべきか
    面と向かってならまだ良いけど、陰で言われると、何故かよりいっそう傷つく

    +13

    -1

  • 685. 匿名 2022/09/21(水) 23:29:02 

    >>421
    そうだよね
    って言うかこんな事娘に言うなよ
    そう言う巻き込み方しないでよって思う!
    娘ちゃん不安になるし、そんなん答えられないし。
    子どもってよほどじゃなければ、お父さんだってお母さんだって大好きだもん。
    私も子どもの頃両親の離婚の危機でどっちに着いてくるって聞かれて答えられない!って大泣きした記憶ある
    この旦那、自分だけの事しか考えてなさそう…

    +30

    -2

  • 686. 匿名 2022/09/21(水) 23:29:53 

    >>683
    主のスマホからメールなりクラウドなりで飛ばせばいいだけだよ
    簡単だよ

    +35

    -0

  • 687. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:14 

    >>627
    横だけど、私はこれ読んでもしかして何年にも渡って旦那に浮気とかされてた奥さんかなあ…と思った。じゃないとここまで書かなくない?これ書いてる奥さんすごい病んでると思う。

    +49

    -2

  • 688. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:15 

    >>1
    この漫画みたいな心境
    旦那にTwitterの裏垢を読まれた

    +19

    -1

  • 689. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:39 

    >>578
    自分が被害者で立場が有利になって
    これからどう行動してやろうか嬉々としてるんじゃない?
    モラ夫ならビッグチャンスと思ってるよ
    主さん、謝ったら更につけ上がらせるよ
    今からでもモラハラの証拠を集めて親権取る準備して

    +7

    -15

  • 690. 匿名 2022/09/21(水) 23:31:04 

    >>8
    なんでそんな上からなのか理解不能。
    いくら夫に不満があろうが、日々愚痴を書かれてたと知ったらショックだし、まずは主から誠心誠意謝るべきだと思うんだけど。それが出来ないなら関係修復は無理じゃない?

    +32

    -94

  • 691. 匿名 2022/09/21(水) 23:31:36 

    >>325
    なんか、釣りくさくない?

    +35

    -2

  • 692. 匿名 2022/09/21(水) 23:32:30 

    >>1
    でも見ないでと言われたら気になるよ
    母乳売ってる人とかエロ写真載せてる人めっちゃいるし

    +12

    -1

  • 693. 匿名 2022/09/21(水) 23:32:31 

    うちも書いてる。
    モラハラ夫への愚痴。ってか悪口。
    吐き出すことでイライラがすこしマシになるから。

    +5

    -4

  • 694. 匿名 2022/09/21(水) 23:33:18 

    私も義母と旦那の悪口言ってるLINEを勝手に見られたことありますよ〜。まさかケータイみる人だと思ってなくてお互いの指紋登録してたら勝手に見られて、怒って、出て行きました。最初すごく反省して、泣いて謝ったけどよくよく考えたら「なんで勝手にケータイ見たことを正当化してんだよ」ってなりました。怒ってるのとか無視したらいつの間にか元通りでしたよ!!

    +3

    -9

  • 695. 匿名 2022/09/21(水) 23:34:21 

    裏アカだとしてもSNSで発信するのはリスクを伴うよね。
    見られたくないことは鍵付の日記のアプリとかにしておけばいいのかなと思った。

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2022/09/21(水) 23:34:39 

    >>464
    やめてw 目に浮かぶw

    +63

    -2

  • 697. 匿名 2022/09/21(水) 23:34:42 

    >>472
    手放すって…
    子どもを何だと思ってるのかな

    +15

    -3

  • 698. 匿名 2022/09/21(水) 23:36:29 

    旦那の愚痴を裏垢に書く人って本当にいるんだね
    なんでわざわざ証拠残すんだろう
    なんでツイート消さないんだろう
    不思議

    +17

    -0

  • 699. 匿名 2022/09/21(水) 23:36:46 

    >>1
    日記勝手に読まれるようなもんだよね。私だったら無理。人とかでどうかと思う。プライバシーの侵害。してほしくない事する旦那だから、愚痴になるんだろうし。
    後は、旦那の反応次第だけど、Twitterの愚痴の中に万が一離婚で有利になる証拠はありませんか?
    あと、見られた事は、諦めるしかない。どうしようもないし。

    +3

    -18

  • 700. 匿名 2022/09/21(水) 23:37:16 

    >>683
    LINEでも送れるし双方iPhoneならエアードロップでも共有できるよ

    +25

    -0

  • 701. 匿名 2022/09/21(水) 23:39:36 

    >>342
    ガル民って基本バカ多いもん
    自分の都合ばかり

    +30

    -5

  • 702. 匿名 2022/09/21(水) 23:42:08 

    >>43
    モラ証明としてはアリだよね
    いつかこちら主導で離婚話進めたくなったら証拠のひとつとして提出できるし

    +13

    -1

  • 703. 匿名 2022/09/21(水) 23:43:29 

    ママ垢で旦那の愚痴止まらない人もいるけど明日は我が身って感じかな

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2022/09/21(水) 23:45:00 

    >>482
    喧嘩でいわれるのと、毎日つらつらかかれてるのって全然違うと思う?

    +81

    -0

  • 705. 匿名 2022/09/21(水) 23:46:37 

    >>1
    私も裏垢で夫と義両親の悪口書いてたけど、いいねなんかつかないし、誰にも共感してもらえないから消した。でも悪口は本音だから夫に読んでもらえて良かったと思うよ。

    +11

    -5

  • 706. 匿名 2022/09/21(水) 23:48:44 

    >>661
    旦那デスノート映画化でビックリした
    あんなの男女逆だったらた叩かれるどころの話じゃないよね

    +24

    -0

  • 707. 匿名 2022/09/21(水) 23:49:52 

    >>345
    横だけど私は別にいいよ〜むしろ不満ためさせてごめんってなる。そうしないとやってけなかったんだなって。言わせなかった自分も悪かったって思うし、内容をきちんと聞くべきだなって思う。
    そもそも旦那のプライベートな携帯を見ようと思わないけど。見ないでって過剰反応されたら嫌なんだなって思って触れない。

    +24

    -9

  • 708. 匿名 2022/09/21(水) 23:50:02 

    >>383
    もうそこまでやってしまったんなら修復は無理だと思う。もし元通りに旦那さんがしてくれても、一生の傷というか、疑われるだろうね。せめてそのツイッターにプラスの面も書いてたらよかったね。惚気みたいな。
    わたしは喧嘩したときに愚痴をかくことはあるけど次の日冷静になったら投稿消してる。

    +65

    -1

  • 709. 匿名 2022/09/21(水) 23:50:37 

    >>535
    そうだよね…
    旦那の愚痴だけじゃなく旦那親への暴言とかも書いてた可能性も…

    +66

    -0

  • 710. 匿名 2022/09/21(水) 23:51:44 

    >>703
    Twitterで旦那の愚痴ばかりの人いたけど3人目産まれたばっかりだったw

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:05 

    >>10
    火に油を注ぐような真似はしない方が賢明だと思います…

    +16

    -9

  • 712. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:21 

    >>353
    何で自分の悪口書きまくってる人に優しくしなきゃいけないの?
    モラハラ気味ってかなり都合がいい言葉だよなって思う

    +75

    -16

  • 713. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:49 

    私も義理一家や旦那(元)の愚痴ボロカスに書いてたの義妹に見つけられてバトった。
    コソコソ嗅ぎ回って義理家族みんなで見てたかと思うと腹立つ。

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:54 

    >>559
    自分が夫にされてても気にならないの?

    +15

    -1

  • 715. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:35 

    >>383
    正直ぜんぜん酷いと感じなかった
    そう思わせたのは旦那だし
    自分の気持ち落ち着かせる為だったって伝えれば許してくれないかな?
    こんな事でショック受ける?私なら笑っちゃうかも

    +17

    -61

  • 716. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:49 

    >>343
    横。コメ主になったら途中からでも
    ID出すことは可能なの?

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:51 

    愚痴いう人って基本全てのものに愚痴言ってる。旦那ムカつく、義実家ムカつく、実の親きょうだいムカつく、同僚ムカつく、上司ムカつく、後輩ムカつく、ママ友ムカつく、さっきのレジの店員ムカつくとかムカつくこと集めでもしてんのかなってくらいいつも何かにムカついてる。

    +23

    -1

  • 718. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:53 

    そもそもなんでネットに人の悪口や愚痴を書く?

    +18

    -0

  • 719. 匿名 2022/09/21(水) 23:56:12 

    逆の立場だったら、口でどんなに謝られても本音は裏垢の方なんだと思って信用できない
    元の関係には戻れないな

    +33

    -0

  • 720. 匿名 2022/09/21(水) 23:56:56 

    >>710
    離婚準備とかじゃなくて中出しセックスするの笑える。もはや愚痴はライフワークで愚痴言わないと死ぬんじゃない?

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2022/09/21(水) 23:57:40 

    >>382
    あのセリフ作者が取材したホストの実話って聞いて怖ッと思った

    +50

    -0

  • 722. 匿名 2022/09/21(水) 23:58:49 

    >>76
    個人情報もないフォロワーなしのTwitterなんてメモ帳と同じやない?

    +34

    -24

  • 723. 匿名 2022/09/22(木) 00:00:42 

    >>716
    誰でもつけられるよね?
    で、そのトピの中は同じIDが表示されると思った。

    旦那にTwitterの裏垢を読まれた

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2022/09/22(木) 00:00:50 

    >>712
    既男系のまとめとかも興味本位で見るけど、既婚男性の妻への不満も大概モラハラやヒスなんだよね。単に自分が気に入らなかったから言ってるんじゃないかとモラハラすぐ言う人間はあまり信用できない。

    +27

    -3

  • 725. 匿名 2022/09/22(木) 00:01:47 

    バレて焦ってるけど愚痴垢が本音なんでしょう
    別れるきっかけができて良かったね

    +20

    -0

  • 726. 匿名 2022/09/22(木) 00:02:30 

    >>1
    わたしは結婚して5年くらいだけど、お互いイヤなところぐらいあって当たり前だし、どこかで愚痴ぐらい誰だって言うと思うよ!完璧な人間なんて居ないしね。うちで同じことがあったら、読まれて大笑いされて得した〜って言われるか、読みたくないって言われるかだなあ!これはばかりは旦那さんの性格によるよね。でもこれくらいで離婚はないんじゃないって思う、離婚はひどいわ。

    +7

    -15

  • 727. 匿名 2022/09/22(木) 00:03:37 

    >>717
    ほんとそれ

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2022/09/22(木) 00:04:03 

    >>232
    力づくでスマホ奪うなんて聞いたことない
    夫婦でも本人に無断でSNSでのやりとりをのぞいたらプライバシーの侵害で損害賠償責任を負うことになるよ

    +10

    -55

  • 729. 匿名 2022/09/22(木) 00:06:23 

    >>108
    LINEとか見られたくないけどガルちゃんは見られても平気だわ~
    そういう人の方が少ないのかな?

    +15

    -0

  • 730. 匿名 2022/09/22(木) 00:06:32 

    >>670
    なんにも深く考えずに書いちゃうだけじゃない?
    実際なんの対策もなく見られてるし

    +9

    -16

  • 731. 匿名 2022/09/22(木) 00:06:50 

    >>36
    旦那に見ないで!って焦られたら、まず不倫疑わない?これ妻側がやられてもスマホ奪う人のが多いと思うよ。そして見て愚痴だったらブチ切れてガルにトピ立てるよ。

    +136

    -3

  • 732. 匿名 2022/09/22(木) 00:06:54 

    >>707
    あなたは優しいね。でも、じゃあ例えばごめんとなったとして、なんでこの人と結婚しようと思ったんだろうとか毎日毎日恨み辛み言われてたら、今までどおり暮らせるの?

    +23

    -1

  • 733. 匿名 2022/09/22(木) 00:07:22 

    >>726
    離婚しずともすっごい冷めた夫婦にはなるよね。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2022/09/22(木) 00:07:26 

    Twitterの裏垢がバレて、旦那が怒って、どうしようって悩んで、そうだ、ガルちゃんでトピ立てよう!って思考には、自分ならならないな

    +19

    -1

  • 735. 匿名 2022/09/22(木) 00:07:36 

    >>560
    そこまで行ったら悪口ではなく恨みに近いような…
    なにがあったの
    それかもともと口がめちゃくちゃ悪いだけ?

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2022/09/22(木) 00:08:31 

    >>722
    それならアプリのTwitterじゃなくてブラウザで完全非公開のブログとか書けばいいじゃん
    アプリは毎回ログインするやつでもない限りスマホ開かれたら見られちゃう

    +30

    -4

  • 737. 匿名 2022/09/22(木) 00:08:33 

    絶対やばい事書いてたでしょ、謝るしかないのでは?

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2022/09/22(木) 00:09:01 

    >>728
    プライバシーの侵害で損害賠償責任って実際に不倫してた場合どうなんの?

    +25

    -3

  • 739. 匿名 2022/09/22(木) 00:09:24 

    >>111
    そんな事したら離婚になるだろうね

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2022/09/22(木) 00:10:52 

    >>44
    立場逆だったら意見変わってそうなこの人

    +30

    -3

  • 741. 匿名 2022/09/22(木) 00:10:56 

    >>725
    そうだよね。モラハラ夫って言ってるし。

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2022/09/22(木) 00:10:57 

    >>391
    普通キレるよね
    夫婦だからってこれは越えすぎ

    +1

    -5

  • 743. 匿名 2022/09/22(木) 00:11:35 

    >>720
    そうだと思うw息を吐くように愚痴ってるから愚痴だと思ってなさそうw

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/09/22(木) 00:11:52 

    >>406
    紙に書くとドロドロ感増すって、わかる気がする。
    鍵垢とはいってもネットだからわずかな緊張感があって、誤字脱字も一応チェックするし
    送信を押した瞬間ちょっとだけ気持ちに区切りが付くけど
    紙だと次のページにいくまで区切りが付かないし、
    勉強と同じで手を動かしながら考えるほうが記憶に残りやすいから
    嫌なことが記憶に刻まれていつまでも忘れられなくなる。

    愚痴ノートが何冊も溜まるより、Twitterでどんどん過去に流れていくほうがいいと思うな
    もちろんバレないようにするの前提で

    +25

    -2

  • 745. 匿名 2022/09/22(木) 00:11:59 

    この件で離婚事由になる事あるのかな?

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2022/09/22(木) 00:12:00 

    >>383
    私も鍵付きの愚痴垢持ってるけどもっと酷いこと書いてるわ…
    吐き出す場があるからメンタル保って頑張れる時もあるし、それ自体はそんなに悪いこととは思わないけどな
    本人に見せない前提だしぐわーっと書き殴る愚痴ノートみたいなもんじゃない?
    見られちゃったのは痛いけど無理矢理見る方もどうかしてるしなぁ…
    変に取り繕わない方がいい気もする

    +49

    -26

  • 747. 匿名 2022/09/22(木) 00:13:11 

    >>325
    それ優しさじゃないよ。
    そもそも、子どもの前でそういう発言するのは精神的虐待に含まれていると思うよ。
    地域の子育て支援センターとかに一度モラハラ相談にいってごらん。


    モラハラ気味なら、娘さんは旦那さんのことをどう思っているんだろう?
    そういうことに気づく年齢ならなおさら。
    いくら旦那が二人で生きていこうったって、娘さん嫌なんじゃないの?
    本気で離婚ほのめかされたら娘さん連れて逃げな。
    日本は連れ去った方が有利だから。
    それに、モラハラは事実なんだから。
    生きていることが申し訳ないなら改心して家族大事にしろよって話。
    何が子どもと二人で生きるだよ、申し訳ないと思ってんだよね?

    あと、他人のスマホ奪って部屋でじっくり見てんだから、主さんも旦那のスマホ奪って部屋でじっくり見たら?

    +20

    -10

  • 748. 匿名 2022/09/22(木) 00:13:20 

    >>715
    実際にやられてらショックだと思うよ。面と向かって言われたほうがマシ。

    +26

    -1

  • 749. 匿名 2022/09/22(木) 00:13:54 

    >>736
    非公開ブログでも本人のスマホからなら簡単に開けるだろうから関係ないのでは?

    +8

    -5

  • 750. 匿名 2022/09/22(木) 00:14:41 

    >>745
    お互いが納得すればね

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/09/22(木) 00:14:41 

    >>11
    まじこれ
    私現実とネットの人格違いすぎてバレたら精神病院入れられるレベルだけど自覚あるから自分のスマホは死んでも触られたくない
    誰かと一緒にいるときは万が一「貸して~」とか言われないように鞄から出さない
    もちろん誰であろうと他人のスマホにも触らない
    スマホなんて色んな意味でトイレより汚いんだよ

    +128

    -0

  • 752. 匿名 2022/09/22(木) 00:15:57 

    >>11
    裏アカでも証拠になるのかな?
    旦那本人や旦那の知り合いに直接罵ったりしてたわけじゃないなら、誰もいない時に独り言いってるだけなのと変わらない気がするけど

    +70

    -5

  • 753. 匿名 2022/09/22(木) 00:16:19 

    >>719
    「謝ってやってんのに腹立つ」ってどうせ後で書くんだろうなって思っちゃう

    +17

    -0

  • 754. 匿名 2022/09/22(木) 00:16:56 

    >>728
    多分プライバシー云々で訴えても夫婦間問題解決のための正当な行動って判断されると思う

    +52

    -1

  • 755. 匿名 2022/09/22(木) 00:17:14 

    >>752
    スクショとって旦那のスマホに保存されてる可能性もある

    +12

    -3

  • 756. 匿名 2022/09/22(木) 00:17:47 

    >>200
    うん、ゴリラのためにも別れた方がいい

    +17

    -1

  • 757. 匿名 2022/09/22(木) 00:19:03 

    >>639
    そもそも身内のTwitterなんて見るべきもんじゃないのよ…

    +40

    -21

  • 758. 匿名 2022/09/22(木) 00:20:11 

    >>755
    そういうことじゃなくて
    裏垢じゃ名誉毀損に当たらないんじゃ?って話でしょう
    裏垢で繋がってる相手が誰かにもよるな

    +20

    -0

  • 759. 匿名 2022/09/22(木) 00:21:44 

    >>293
    友達の兄弟が事故で亡くなったんだけど、亡くなった後スマホの検索履歴から全て家族に見られてたよ。ロックされてたけどパスワード何度も試して解除したって。

    なんか怖くなって放置してるSNSとか削除した。検索履歴も定期的に消してる。エロ系も絶対に保存しない。スマホに爆弾かかえたくない。

    +39

    -0

  • 760. 匿名 2022/09/22(木) 00:21:47 

    >>439
    結婚に限らず、自分の思う通りに他人が動いてくれる事のほうが少ないよね
    他人には他人の事情や思惑がある
    ゆくゆく話し合うとしても、その瞬間の自分の怒りをコントロールするのは大事だと私も思う

    +11

    -0

  • 761. 匿名 2022/09/22(木) 00:22:26 

    >>739
    力づくを反省しないなら離婚を厭わずだよ。
    …ガル民は力で捻じ伏せられて黙ってるの?

    +4

    -2

  • 762. 匿名 2022/09/22(木) 00:22:28 

    >>757
    あえてみないけどさ、ツイッターのはなししただけで旦那が過剰反応したら浮気かと思って、疑いたくなる気持ちもわからなくもない。

    +49

    -0

  • 763. 匿名 2022/09/22(木) 00:22:55 

    >>1
    死ねとか書いてあったら許せないと思う。

    +1

    -2

  • 764. 匿名 2022/09/22(木) 00:22:57 

    >>758
    誰もみれなくしているっていう事実がとれればね。
    誰か1人にでも回覧されてれば終わりだよ。

    +7

    -1

  • 765. 匿名 2022/09/22(木) 00:24:27 

    どんなこと書いてたか気になる

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2022/09/22(木) 00:25:06 

    >>333
    いやーーほんと性格の悪い旦那だな。気持ち悪いとさえ思う。子供巻き込むな。

    +102

    -20

  • 767. 匿名 2022/09/22(木) 00:25:12 

    >>764
    何回見られたかって確認出来なかった?

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2022/09/22(木) 00:25:20 

    >>1
    旦那が疑ったのは浮気でしょ。
    裏垢で誰に見せてるかで話変わるけど、勝手に見た旦那も悪い。
    お互い悪いで両成敗ってことにできるんじゃない?
    旦那も誰かに妻のこと愚痴ることくらいあるでしょ。携帯見るようなやつだし。

    +20

    -8

  • 769. 匿名 2022/09/22(木) 00:26:33 

    内容による

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2022/09/22(木) 00:27:23 

    >>525
    いやこれ絶対本気じゃないやつ。
    モラの生態的に。

    +5

    -5

  • 771. 匿名 2022/09/22(木) 00:27:34 

    >>767
    裁判にそなえて主さんもスクショとった方がいいかもね。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2022/09/22(木) 00:28:29 

    >>385
    そっちのがだいぶマシだと思うが。

    +2

    -13

  • 773. 匿名 2022/09/22(木) 00:29:21 

    >>771
    もう消しちゃったんじゃない?

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2022/09/22(木) 00:29:31 

    うーん、裏垢うんぬんよりも人のSNSを力づくで取り上げて部屋に篭って全部読むって人として有り得ない。親しき中にも礼儀ありじゃないけどそういう最低限のプライバシーも守らない人間無理。

    旦那は主に色々書かれてショックだっただろうし、私が主なら人のTwitter取り上げて部屋に篭って読むとか有り得ないことされてドン引きだしお互い修復不可能。

    +8

    -10

  • 775. 匿名 2022/09/22(木) 00:29:46 

    >>1
    毎日更新するほど旦那と義実家の悪口あるの?
    結婚生活続けてる意味ないと思うけどな...

    +24

    -1

  • 776. 匿名 2022/09/22(木) 00:30:04 

    >>768
    「スマホみせて」「イヤだ」って言われたら女の場合その場は承諾して探偵つけたりGPSしこんだり証拠集めをヒソヒソとはじめるよね

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2022/09/22(木) 00:30:05 

    まずさ調べる目的で、他人のケータイ使うならそれ以外のアプリは触るなよ!いくら家族でも人のスマホは極力見るんじゃねぇ!別に旦那さんにぶつけてるわけじゃないし誰にも迷惑かけてないなら愚痴垢あったっていいじゃない。どんなこと書いてるのか、事情がどうかは知らないけど、理不尽なこと書いてないなら主さん謝らなくていいでしょ

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2022/09/22(木) 00:32:04 

    >>754
    それは結果的に不倫とかしてた場合じゃない?
    愚痴書いてたくらいだったら勝手にスマホ奪った方がアウトだと思うけどなー

    +9

    -21

  • 779. 匿名 2022/09/22(木) 00:32:24 

    >>774
    主も実はめちゃくちゃ長い時間あーだこーだいって旦那にスマホ渡さなかったかもよ。

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2022/09/22(木) 00:33:14 

    >>776
    それは人によるけどさ。
    私はこの旦那浮気したことあるんだろうなと思うよ。主に浮気の前科があるとかでない限り。
    過剰に浮気疑うやつは浮気するやつ。
    浮気してなくてもスマホなんか見せたくないよ。

    +2

    -18

  • 781. 匿名 2022/09/22(木) 00:34:01 

    >>730
    一回や二回ならそうだけど

    深く考えもせず毎日書いてるとしたらそっちの方がヤバそう

    +25

    -0

  • 782. 匿名 2022/09/22(木) 00:34:03 

    不正アクセスを行った場合は、3年以下の懲役または100万円以下の罰金が課されます(不正アクセス禁止法第11条)。 また、不正に他人のパスワードを取得した場合は不正取得罪に該当し、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が課される可能性があります(不正アクセス禁止法第12条)。

    あちゃちゃ

    +0

    -11

  • 783. 匿名 2022/09/22(木) 00:34:29 

    >>11
    こんなのが証拠になるのかな?個人特定も出来ない書き込みが名誉毀損になる?逆に旦那のモラハラの証拠になりそうだけど。私はモラハラLINEスクショや暴言録音したり、その日あった事書いて念の為保存してある。お酒飲んで酷い事言われた事もあるしね。もしもそれを勝手に読まれたとしても、逆ギレされる意味が分からないわ。

    +36

    -12

  • 784. 匿名 2022/09/22(木) 00:35:08 

    >>780
    浮気した事なくてもスマホみせれない=浮気疑うでしょw

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2022/09/22(木) 00:35:23 

    >>715
    じゃあ旦那がこれでショックうけて離婚切り出されても、そう思わせたのは主だし、しかたないね!

    +49

    -4

  • 786. 匿名 2022/09/22(木) 00:37:27 

    >>776
    前に怪しいから見たけど白で勝手に見てるのが旦那?彼氏?にバレて、それでもまだ見たいからバレずに見る方法探ってるみたいなトピあったわ

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2022/09/22(木) 00:37:42 

    >>780
    すぐ「それ、旦那浮気してるね」って言うガル民も浮気してるって事でいいか

    +20

    -0

  • 788. 匿名 2022/09/22(木) 00:39:28 

    なんだ、フォロワーゼロってことはリアルに知人と繋がってない壁打ち垢か。
    これ主、有責になんかできないわ。
    がるちゃんに愚痴書き込むのと変わんないじゃん。

    主さんは、今日の日付がわかるようにしてフォロワー数を記録に残すこと。

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2022/09/22(木) 00:39:34 


    配偶者がSNSで自分の悪口を書き込み…離婚はできる? - シェアしたくなる法律相談所
    配偶者がSNSで自分の悪口を書き込み…離婚はできる? - シェアしたくなる法律相談所lmedia.jp

    TwitterやFacebookを配偶者に隠れて使っているという人は、意外に多いのではないでしょうか。中には、夫や妻に直接言えない「悪口」を書いている人もいることでしょう。 バレなければ大丈夫なのでしょうが、相手の目に触...


    +5

    -0

  • 790. 匿名 2022/09/22(木) 00:41:08 

    ゲームのレベル上げ頼むために旦那にスマホ渡したら、がるちゃんのアプリで書いたコメント読まれた私が来ましたよ。
    しかも、ちょうどすけべトピが立ってた頃で
    「旦那以外ともセックスしたいと思う時、確かにあるよ」「安心感のあるセックスより、燃えるような刹那的なセックスがしたいよね」
    とか最低のゴミみたいな事書いてたし、昔の彼氏との経験談も書いてたわ。
    LINE見られた時よりずっと修羅場だった。本当に、がるちゃんのアプリは気をつけた方がいい。
    何より本当に恥ずかしかった。

    +20

    -0

  • 791. 匿名 2022/09/22(木) 00:41:14 

    >>786
    逆に旦那の事大好きじゃんw

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2022/09/22(木) 00:41:33 

    >>254
    似たような経験ある😭かなり傷付くよね。

    私の誕生日にお互い仕事休んでお出かけするって約束だったのに、
    前日になってもどこに行くかの話にならないから(同棲中)聞いたら
    別の人と約束入れてた。相手に対する断り文句が
    「ガル子の誕生日だった、わざわざ休み合わされた、必ず埋め合わせする」
    っていう内容だったwひどすぎる。

    でも本心というより、なんて言うか語彙力なくて申し訳ないんだけど、
    人前では「うちの嫁なんて〜うちの子なんて〜」みたいにサゲるというか謙遜するというか冗談のような感じで言ってるんかなっていうのはなんとなく分かるけどさ。
    せめて本人にバレないようにして欲しいよね。

    あ、これだと分かりやすいか?
    「旦那が休みだとやる事増える、邪魔、仕事行って欲しいわぁ〜」みたいな?😂
    例えが下手すぎるごめんw

    +57

    -2

  • 793. 匿名 2022/09/22(木) 00:42:14 

    >>712
    もう私はモラハラの定義がよくわからないし、ゲシュタルト崩壊してきたw

    +21

    -2

  • 794. 匿名 2022/09/22(木) 00:43:20 

    >>762
    確かにそれも分かる
    けど力ずくでスマホ取り上げられたとあるし、なんだか旦那さんの言動から「主さんを自分の管理下に置いときたい」という強い意志を感じて、それが嫌だなと思ってしまった
    主さんもそういう所が息苦しかったんじゃないかなと…想像だけどね

    +15

    -27

  • 795. 匿名 2022/09/22(木) 00:43:32 

    >>773
    逆に不利になるのに

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2022/09/22(木) 00:43:33 

    >>787
    他人は何でも言うよ。自分に重ねるサレ妻もいるしね。
    パートナーのくせに、前科もない相手を信用できないって普通じゃないよ。

    +2

    -2

  • 797. 匿名 2022/09/22(木) 00:44:02 

    >>778
    何度言っても何回も見てるとか、勝手にGPSアプリ入れられてたとかよほど悪質じゃない限りほぼ無理かも
    訴えても無駄になりそう

    +16

    -0

  • 798. 匿名 2022/09/22(木) 00:45:25 

    >>784
    とても馬鹿馬鹿しいと思うけど、あなたが私のパートナーじゃないからどうでもいいや。その辺の価値観合う相手じゃないと無駄にモメるよね。

    +3

    -7

  • 799. 匿名 2022/09/22(木) 00:45:45 

    旦那デスノート

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2022/09/22(木) 00:46:08 

    >>4
    何故直接伝えないのか? 直接伝えたらいいのに。 結婚に向いてないと思う。

    +26

    -126

  • 801. 匿名 2022/09/22(木) 00:47:48 

    >>796
    主の言い訳にもよると思う。めちゃくちゃ挙動不審で「みせたくない」って言ってたかもだし

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2022/09/22(木) 00:47:56 

    >>482
    裏で言ってたことも大きい
    でも"こんなの"っていうけど、これ旦那側は言ったらガルでば相当叩かれるよね

    +91

    -0

  • 803. 匿名 2022/09/22(木) 00:48:41 

    ちょいちょい正論にマイナスついてるのは何なの?w

    +6

    -2

  • 804. 匿名 2022/09/22(木) 00:48:58 

    >>772
    そんで詰めが甘いから娘に見られる、と
    正面からモラな父親も嫌だし、表では態度に出さないのに裏垢で悪口言って隠すの下手な母親も怖いし人間不信になるし
    最悪だね

    +24

    -0

  • 805. 匿名 2022/09/22(木) 00:49:17 

    >>722
    同じだと思ってるなら情報リテラシーを学び直した方がいい。

    +45

    -4

  • 806. 匿名 2022/09/22(木) 00:52:17 

    >>2
    出た。何でもかんでも男のせい(笑)
    正直同じ女でも旦那に同情するようなガル民多すぎ

    +73

    -6

  • 807. 匿名 2022/09/22(木) 00:52:35 

    >>566
    隠し通してくれてるならこっちは愚痴られてる事知らないんだからなんとも思わないの当たり前じゃん
    今回は隠しきれてないんだよ?
    その場合は?

    +30

    -1

  • 808. 匿名 2022/09/22(木) 00:52:53 

    知らなくても良かった事なのに、無理やりスマホ取り上げてチェックかぁ…
    なんかモラハラ感ヤバいね、これから被害者面し始めて周りに言いふらしそう

    +8

    -19

  • 809. 匿名 2022/09/22(木) 00:55:28 

    >>140
    携帯番号もアドレスも知らないしLINEすら交換してない従姉妹にインスタを特定されました。
    ちなみにインスタは本名とは全然違う名前だし年齢も誕生日も非公開。
    もちろん自撮り(後ろ姿とかもない)載せてない、グルメと購入品だけ載せてたアカウントなのに。
    例→名前は花子だけどインスタ上はポンちゃんみたいな。

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2022/09/22(木) 00:55:43 

    >>679
    わかる~
    しかもそこまでするなら離婚したらいいのに
    いざ離婚突き付けられたらしがみついて離婚したくないって滑稽すぎる

    +16

    -0

  • 811. 匿名 2022/09/22(木) 00:56:50 

    >>679
    ね、都合いいことはお互い頼ってるしね

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2022/09/22(木) 00:57:05 

    >>674
    たしかに
    正常な精神状態なら、自分の見る目のなさに腹立って後悔するよね
    ここまで他人のせいにするってのは、よっぽど病んでる状態なのかな?

    +20

    -3

  • 813. 匿名 2022/09/22(木) 00:57:37 

    ていうか、そんな無防備に夫にスマホ貸すってことは、調べ物したいお子さんに主さんの方がスマホを貸してたパターンも有り得たんじゃない?
    それでお子さんがTwitterアプリ開いてその愚痴読んでたら一生物の傷になる
    SNSをそういう目的で使うならせめて当事者の目には触れないよう細心の注意を払わないと

    +25

    -0

  • 814. 匿名 2022/09/22(木) 00:59:51 

    >>809
    へー怖いね
    従姉妹なら、なんで特定できたかは聞けないのかな?

    +35

    -0

  • 815. 匿名 2022/09/22(木) 01:01:29 

    >>204
    赤の他人なのにドキッとした。もしガルにも色々書いてたのなら...今ランキングにもこのトピが入ってしまってるから...


    Twitter同様見られる可能性...

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2022/09/22(木) 01:01:48 

    >>802

    少し前のトピで、たしか最初は旦那が元カノかなんかに連絡してたのかな?で、それについての相談トピだったと思うんだけど、浮気かも?とLINEを調べたら旦那側が奥さんの悪口をLINEで友人たちに言いふらしてたってやつがあったよ。
    それは奥さんがパソコンから旦那のLINE開いて全部見てたけど、トピ主を非難してる人全くいなかったけどね。
    トピ主はホントすごく可哀想だったし。今回の旦那は無理やり見たってトコで非難されてるのかもだけど、浮気疑って見たなら、その時のトピ主と同じことだと思うけどなあ。

    +51

    -0

  • 817. 匿名 2022/09/22(木) 01:02:01 

    >>431
    スクショってる姿想像したらこっちが無理になったわ!

    +2

    -16

  • 818. 匿名 2022/09/22(木) 01:02:43 

    >>383
    自分がもう帰ってくんなって書かれてる側で考えてみたら大分しんどい…
    笑顔で迎えられても本当は嫌なんだろって邪推してしまいそう信頼はなくなるわ

    +121

    -0

  • 819. 匿名 2022/09/22(木) 01:03:36 

    >>194
    ほんとにね。
    ノートかチラシの裏にでも書いて捨てればいいのに

    +27

    -1

  • 820. 匿名 2022/09/22(木) 01:05:13 

    >>338
    逆になって考えることが大事じゃない?普段のがるちゃんの旦那の扱いからして愛する配偶者や家族とか綺麗事に聞こえるけど。

    +39

    -2

  • 821. 匿名 2022/09/22(木) 01:06:49 

    >>43
    やめた方がいいよ。個人名を書いてなくても、空リプでも 関係者や共通の知り合いが読んで誰のことかわかる内容であれば名誉毀損も侮辱罪も成立するよ。
    名誉毀損の厄介なところは「たとえ書いてある方が事実でも」相手の社会的立場を下げるような発言なら成立してしまうことだよ。逆に裁判で不利になる。
    悪いこと言わないからメモ代わりならメモ帳にしたほうがいいよ。

    +25

    -2

  • 822. 匿名 2022/09/22(木) 01:07:41 

    >>819
    みられちゃうかもって所がよかったんじゃない?

    +5

    -1

  • 823. 匿名 2022/09/22(木) 01:09:42 

    >>140
    私もー。身バレ怖いから、がるちゃんですら愚痴書けない。

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2022/09/22(木) 01:09:53 

    因果応報だろ
    人を傷つけたら必ず返ってくるもんよ

    +10

    -0

  • 825. 匿名 2022/09/22(木) 01:11:41 

    友達とカフェで愚痴るならまだしも裏垢でヅラヅラ書かれてるの正直怖い

    +23

    -1

  • 826. 匿名 2022/09/22(木) 01:13:27 

    >>825
    なんか陰湿だよね。

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2022/09/22(木) 01:15:31 

    >>794
    まぁすべては主さん視点だしね。。本当のところはモラハラ気味ってどこまでだったか、わからないしねぇ。でもうちも子供3人いるし旦那に趣味とかいろいろ我慢してもらうことはたくさんある、もちろんわたしも我慢してるけど、それを愚痴られてたり人間性否定されてたらショックだなぁ。

    +29

    -1

  • 828. 匿名 2022/09/22(木) 01:15:47 

    ツイッターやってるの?って聞かれて、そうだよ~って言って恥ずかしいから見ないでwみたいにやれば良かったのに💦

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2022/09/22(木) 01:16:24 

    >>822
    そうなのね。裏垢とかわざわざ作る人謎だと思ってたけど、見てほしいからsnsとかで書くんだね、、

    +8

    -1

  • 830. 匿名 2022/09/22(木) 01:17:12 

    >>825
    わかる。カフェで愚痴ってるのと、裏垢で愚痴るのとでは陰湿さも本気度も違う気がする。

    +7

    -0

  • 831. 匿名 2022/09/22(木) 01:17:52 

    >>802
    本当それよ

    「旦那が私や私の家族の愚痴を裏アカで呟いていました。
    スマホを借りたときにたまたまアカウントが目に入りTwitterしてるの?と聞いたら 見るな!と明らかに慌てていたのでこれは何かあると思い、
    咄嗟にスマホを持ったまま部屋にとじこもり内容を確認したところ上記のことが判明しました」だったとしたら旦那フルボッコ案件だよね

    +63

    -0

  • 832. 匿名 2022/09/22(木) 01:18:12 

    >>383
    これを旦那がTwitterの裏垢に書いてたらどう思う?
    バレたら謝られて本気で離婚したいまで思ってないとか幸せな時もあるとか言われて、わかったよってすぐ許して受け入れられる?

    って想像したらわかると思うんだけど、元通りになるにも時間が必要だと思うよ
    そもそも旦那に原因があるから愚痴った事に関して謝るのは違うって感じなら、これからは腹立った時は面と向かって言うね!って言ってそうしたらいいと思う

    +83

    -0

  • 833. 匿名 2022/09/22(木) 01:20:57 

    「Twitterしてるの?」と聞かれて「見ないで!」って過剰反応しちゃった時点で詰んじゃったよね
    たぶんその場をやり過ごしても後でこっそりスマホ見られてただろうし
    (この件だと「力尽くで取り上げた」という点で夫側がだいぶ非難されてるけど、後でこっそりパターンなら「疑わせた主さんにも落ち度がある」って声も多かったと思う)
    裏アカ持ってる人は見つかる可能性も考えて十分対策練っておかなきゃいけないんだなって勉強になった

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2022/09/22(木) 01:21:11 

    >>383
    それで何で離婚しないかがマジで気になる。やはりお金なの?多少の愚痴は私も言うけど、そこまで言う何かがあるのに、離婚しないってどんなものなのかなと思ってしまう。

    +33

    -1

  • 835. 匿名 2022/09/22(木) 01:27:10 

    Twitterで愚痴書くのが理解できない
    見られて困るものなら、都度削除すればいいのに

    +7

    -2

  • 836. 匿名 2022/09/22(木) 01:30:08 

    読まれて困るような事を書くのがおかしい。

    +3

    -1

  • 837. 匿名 2022/09/22(木) 01:30:13 

    >>639
    旦那はモラハラで~
    言い訳がましい

    モラハラなのに離婚したくながってるじゃん

    +52

    -7

  • 838. 匿名 2022/09/22(木) 01:30:54 

    >>816
    横だけど
    そのトピ見てたわ
    確かにそっちではトピ主が旦那のラインを勝手に見たことを責めてる人は全然いなかったね
    むしろ誰でも見られる状態でログインしたままでロックしてない方がバカなんだからしっかり証拠集めておきな!ってアドバイスしてる人多数だったよね

    男女逆になるといくら怪しくても勝手に見るなんてーみたいな旦那叩きも結構いるもんね
    やはりガルは旦那に厳しい

    +41

    -0

  • 839. 匿名 2022/09/22(木) 01:30:54 

    なんも疾しいことがなければ
    「Twitterやってる?」と言われて焦る必要はないよね
    焦るという事は見られたくない何かしらあると思われても仕方ない









    +4

    -0

  • 840. 匿名 2022/09/22(木) 01:32:06 

    >>194
    そう思う
    結局構ってちゃんなのよ

    +22

    -1

  • 841. 匿名 2022/09/22(木) 01:32:37 

    >>818
    絶対無理ー
    自分なら顔も見たくなくなる。裏で言われるのが一番イヤ

    +16

    -2

  • 842. 匿名 2022/09/22(木) 01:32:44 

    家族じゃないけど自営業者で従業員から勤務中に毎日Twitterに悪口書かれてた。検索したとかではなく本人のツイートがいきなり出てきたから見てしまったんだけど膨大な量の悪口出てきて心折れかけた

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/09/22(木) 01:35:04 

    >>837
    自分を正当化したいだけだよね

    +29

    -3

  • 844. 匿名 2022/09/22(木) 01:37:04 

    >>502
    その通りだと思うんだけど、こんなにマイナス多いのか。

    +4

    -8

  • 845. 匿名 2022/09/22(木) 01:37:59 

    これ夫の立場で考えると力ずくでその場で取り上げるって最適解な気もする
    もし浮気の証拠だったら相手に時間与えると消されたりロックかけられたりしちゃうし
    まあ今回の場合は結果的に見ない方が幸せだったけど

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2022/09/22(木) 01:39:37 

    >>596
    多分主が思い出さないようにしてるだけで
    もっと酷いこと言ってると思う
    SNSに書く愚痴って
    後から見返したらかなり醜かったりしない?

    +64

    -0

  • 847. 匿名 2022/09/22(木) 01:40:44 

    >>838
    お!同じトピ見ててくれた人がいて嬉しい!
    そう、あの時はみんな、私もだけどトピ主にすごく同情してて、多分誰一人、勝手に旦那のLINE全て開いて見たこと非難してる人いなかったよね。あの時もトピ主は部屋に篭って勝手に見てたのに。
    やっぱり女同士だと感情移入しやすいんだろうけど、書かれてた方が普通は気の毒だし、今回のはトピ主擁護難しいと思うけどねえ…。

    +32

    -0

  • 848. 匿名 2022/09/22(木) 01:41:20 

    >>655
    マイナス沢山な理由がわからない私はアスペルガーですかね?

    +3

    -6

  • 849. 匿名 2022/09/22(木) 01:43:46 

    >>844
    >>502は確かに正論なんだけど、色んな前提を省いた上での話だからじゃない?
    そのマナー違反以上に重大な過失があった場合、相対的にどっちが悪いかって話になっちゃうのは仕方ないことかと

    +8

    -1

  • 850. 匿名 2022/09/22(木) 01:44:17 

    >>764
    実名アカウントとか、特定可能なアカウントならね。

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/09/22(木) 01:46:16 

    >>752
    バレてしまった時点で名誉毀損に当たりそう

    +9

    -8

  • 852. 匿名 2022/09/22(木) 01:52:14 

    >>809
    知らないうちにスマホ触って見られたのかもよ

    スマホのロックを設定し直したほうがいい

    +10

    -1

  • 853. 匿名 2022/09/22(木) 01:54:35 

    >>185
    こういうのを離婚の時にDVされたに格上げするんだろな

    +66

    -3

  • 854. 匿名 2022/09/22(木) 01:56:21 

    >>36
    これわからないや
    完全に浮気疑うから無理矢理でも見ると思う

    +61

    -9

  • 855. 匿名 2022/09/22(木) 01:59:17 

    >>804
    モラの実害受けた身からすると匿名壁打ち裏アカのがだいぶマシよ。日記よりは発見率低いし。
    誰にでも愚痴くらいあるし、見た方も悪いって納得できる。てか親のアカウントとか見ようと思ったことすらないわ。

    むしろ親族友人、他の兄弟に愚痴るような主さんより厄介な母親の方が世の中には多いんじゃない?

    +3

    -13

  • 856. 匿名 2022/09/22(木) 02:01:39 

    >>853
    アンバー思い出す

    +15

    -0

  • 857. 匿名 2022/09/22(木) 02:03:10 

    >>854
    逆の立場なら奪ってでもすぐ見たほうが良い
    証拠消される
    って書かれるね

    +78

    -2

  • 858. 匿名 2022/09/22(木) 02:03:12 

    >>854
    私は見せないし見たくもないよ。吐くほど理解できない。
    見たい人は見せてくれる人と結婚するべきだね。

    +5

    -9

  • 859. 匿名 2022/09/22(木) 02:03:30 

    てか力づくでスマホ取り上げるってこええよ
    夫婦でもプライバシーの侵害はダメじゃね、相手の機嫌直るまでほっといたらいいと思う

    +4

    -14

  • 860. 匿名 2022/09/22(木) 02:03:51 

    旦那がモラハラだから主擁護してる人居るけどモラハラ情報は主発信だから事実か分からない
    ハッキリしてる旦那の落ち度はスマホを奪った部分くらい
    裏垢作って旦那義親の悪口放題主が良い人とは思えないのだけど…
    平謝りするしか修復は不可能じゃない?
    それかモラハラが事実なら離婚する良いキッカケ

    +31

    -3

  • 861. 匿名 2022/09/22(木) 02:06:48 

    旦那に勝つには
    モラハラ!むりやりスマホ取り上げるなんてDV!!
    の一点突破だなこれで行こう

    +0

    -4

  • 862. 匿名 2022/09/22(木) 02:07:58 

    >>825
    もし夫が毎日毎日裏アカに私や私の親の悪口を書いてたとしたらもうダメだな…
    口喧嘩で思わず言ってしまうのとは全然違うもん

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2022/09/22(木) 02:08:06 

    >>347
    モラハラ気味って主の主観でしかないからね。
    特に旦那のここがケチって愚痴は気になる。
    うちも財布握ってるから旦那は私をケチだとおもってるかもしれないけど、子供の学費のためにいろいろ我慢してもらってることもたくさんある。私はそれ以上に我慢してるけど嫌な顔は見せてない。それをケチだのモラハラだの言われたら、死にたくなるわ。いままでやってきたことはなんだったのか?家族のことを考えての行動まですべて否定されたようにかんじる。

    +40

    -2

  • 864. 匿名 2022/09/22(木) 02:08:56 

    >>854
    浮気とか関係なく見られたくないものってあるけどね…
    「やましいことがないなら見せてもいいでしょ」とか言う人いるけど友達とのやりとりはもちろんメモに仕事の目標とか書いてるのも見られたくないわ。

    +37

    -1

  • 865. 匿名 2022/09/22(木) 02:09:04 

    >>858
    悪口書かない人も条件に追加しましょ

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2022/09/22(木) 02:11:03 

    やましいことがある反応を見せたからスマホ見た
    そしたら予想とは違うやましい物が出てきた
    それだけの事

    +12

    -0

  • 867. 匿名 2022/09/22(木) 02:13:23 

    >>625
    主がただのガルちゃん脳かもしれない…

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2022/09/22(木) 02:14:11 

    >>4
    旦那の愚痴は夜の営みけなす系とか馬鹿にする系じゃなければセーフな気がするが、旦那の親、義親兄弟関係の愚痴は結構厳しいな

    +321

    -3

  • 869. 匿名 2022/09/22(木) 02:14:21 

    >>726
    状況によるけどわたしなら多分離婚する。そりゃ喧嘩もするし、愚痴もある。でもそのぶん感謝もあるし。毎日毎日相手の愚痴なんて記録しようなんて思わないもん。仲良し夫婦って訳でもないけどお互い必要だと信じてる。毎日愚痴るくらい私をきらいなら一緒にいてもらわなくてもいいし、円満だと一人で思ってたのもショックだし。また愚痴かかれるって怯えながら過ごすことになるから、精神持たない。

    +23

    -0

  • 870. 匿名 2022/09/22(木) 02:15:57 

    >>829
    「これに好きな人の名前書いてあるんだ♪」と紙切れヒラヒラさせて、奪われたら泣く小学校のクラスメートを思い出した笑

    +8

    -1

  • 871. 匿名 2022/09/22(木) 02:16:10 

    本音がバレて焦ってるのは何でなの?
    この際だから思っている事ぶちまければいいじゃん
    言いたくても言えなかったんでしょう
    知って貰って良かったとはならないの?


    +18

    -0

  • 872. 匿名 2022/09/22(木) 02:16:40 

    >>726
    私だったらムリだなぁ
    もう信用できない人とは暮らせない

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2022/09/22(木) 02:17:23 

    >>864
    うーん。そういう見られたくないから見ないでの感じと違ったから、直感的にうごいたのかな?っておもったよ。普通みないもん、だって。そりゃーツイッターもみられたくないわなって理解できるし。
    でも今までにない感じで取り乱したり、めちゃくちゃ怪しいかんじだったら、疑っちゃうよ。

    +30

    -2

  • 874. 匿名 2022/09/22(木) 02:19:25 

    >>862
    とりあえず一緒の空間には居られないからすぐ家出る気がする
    全てが信じられない

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2022/09/22(木) 02:20:26 

    >>865
    それも匿名なら本当にどうでもいいなー。
    なぜあなた基準にしないといけないの?
    私と結婚したいの?w

    +0

    -10

  • 876. 匿名 2022/09/22(木) 02:20:53 

    >>860
    だよね。むしろモラハラだって言うのに離婚したくない、愚痴見られたどうしよう…と悩んでるのがチグハグな印象だよ。優しい態度ですごく反省しました。とか、楽しい思い出もいっぱいあります。とかさ。

    本気でモラハラ旦那と思ってるなら、他の人が言うように開き直って堂々としててもいいと思う。
    自分のことを正当化するためにモラハラだってことにしておきたいようにしか思えない。しかも最初の文章にはモラハラ旦那なので愚痴書いてましたとか書いてないし。トピ主が非難されてるの見て、途中から付け足したように思う。

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2022/09/22(木) 02:21:17 

    >>780
    過剰なの?
    私も夫がSNSやってるんだー?
    そうだよーでも見られたくないから教えないよー とかなら疑わないけど

    SNSやってるんだー?
    絶対みるなぁぁぁ!って焦り始めたら普通に疑うわ。
    もちろん私は浮気したことなんてないけど。
    浮気したことないと疑っちゃいけないの?訳わかんない

    +20

    -0

  • 878. 匿名 2022/09/22(木) 02:21:46 

    >>873
    がるちゃんやってる時にも、同じ挙動になる人多いと思うけどなw

    +9

    -1

  • 879. 匿名 2022/09/22(木) 02:22:06 

    >>825
    私も無理だな
    今までの関係と一緒ではいられない

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2022/09/22(木) 02:22:46 

    >>871
    モラ気味っていうのは主の後付けの言い訳で、普通の旦那さんなんじゃない?
    ガルだからモラと書けば擁護コメントつくけど、実際そこまででないのに悪口書きまくって本人にバレたらたら焦るわな…

    +11

    -2

  • 881. 匿名 2022/09/22(木) 02:23:30 

    >>878
    それはもちろんw

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2022/09/22(木) 02:23:33 

    >>835
    私はそもそも愚痴を書かないけど、投稿して消して・・・ての何回も繰り返してたらそれこそメンヘラ感すごいなって思っちゃう

    +1

    -2

  • 883. 匿名 2022/09/22(木) 02:28:56 

    >>877
    そうですか。
    私も浮気したことないけど、携帯を見られるのには全力で抵抗するので、それで浮気は疑いません。
    やっぱり絶対理解し合えないなと思いました。

    +1

    -12

  • 884. 匿名 2022/09/22(木) 02:30:06 

    旦那さんの反応すごくモラっぽいと思ったけどな…実際にモラハラされた経験ある者です

    +5

    -6

  • 885. 匿名 2022/09/22(木) 02:30:38 

    >>819
    誰かに聞いてほしい衝動みたいのがあるのかな?とおもう。見せびらかしたいとかじゃなく、自分の気持ち的に?まぁ誰がみてるかもわからないし返信なんてこないんだろうけど吐き捨てられそうな気持ちはわかる。ノートにかいても自分に溜め込んでスッキリしない、それならどこかの山の上で叫んだ方がスッキリするって感覚かな?とおもう。本当のところはわからないけど。

    +8

    -1

  • 886. 匿名 2022/09/22(木) 02:31:55 

    >>881
    だよね。
    SNSでも、オタクツイートとか夫に見られたら死ねる奥様多いと思うわ。

    +16

    -0

  • 887. 匿名 2022/09/22(木) 02:32:03 

    >>3
    いやいや、言われる方にも問題あるんでないの?仕事して家事もしてくれる理想の旦那なら、言われることないだろうし…

    +24

    -40

  • 888. 匿名 2022/09/22(木) 02:32:11 

    >>615
    絶縁&出禁ってその妹旦那からしたらノーダメどころか喜んでいそう。

    +67

    -0

  • 889. 匿名 2022/09/22(木) 02:32:36 

    >>1
    普通にロックかけてパスワード入れなきゃ見れないようにしたり、ホームからアプリ消せばいいのに…

    +6

    -1

  • 890. 匿名 2022/09/22(木) 02:33:07 

    >>876
    横だけど
    主は最初にほぼ毎日更新してて内容は旦那と旦那家族の愚痴って書いてたのに
    叩かれ過ぎてやばいと思ったのか途中のコメントだと腹が立ったときにしか書いてませんってガル民相手にですら
    言うことコロコロかわって信用できないわ

    +18

    -1

  • 891. 匿名 2022/09/22(木) 02:33:39 

    見ないでと言ったのに取り上げて読むような旦那とはやっていけないよ…
    愚痴垢なんて見つけても読むべきじゃないし

    +8

    -13

  • 892. 匿名 2022/09/22(木) 02:36:19 

    >>891
    まあこうなったら夫のスマホも見るだな。
    これで夫が自分の見せないならただのゴミ夫だと思う。

    +4

    -5

  • 893. 匿名 2022/09/22(木) 02:38:33 

    >>892
    夫が不倫してる証拠見つかったら嫌だな…

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2022/09/22(木) 02:39:15 

    >>892
    これマイナスつけた人、夫のスマホは見るけど、自分のは見られたくないってこと?
    ひくわー

    +0

    -9

  • 895. 匿名 2022/09/22(木) 02:40:22 

    >>883
    実際にみるみないはその人の判断だけど、怪しい行動をとられたら疑う気持ちが芽生えるのは普通だとおもいます。

    +13

    -0

  • 896. 匿名 2022/09/22(木) 02:40:35 

    >>893
    不倫夫のくせに弱み握ってくるという状況より100倍マシでしょ。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2022/09/22(木) 02:41:16 

    >>14
    そこが最低。
    夫婦であろうと家族であろうと隠し事の一つや二つあるし、見ないで欲しいと本人が言っているのに力ずくって…
    愚痴を書いていた奥さんよりも悪質だと思うけどな。奥さんのは匿名だし、ただの個人的なストレス発散だもん。

    +97

    -21

  • 898. 匿名 2022/09/22(木) 02:44:12 

    >>890
    ほぼ毎日腹が立つのかも

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2022/09/22(木) 02:44:32 

    >>894
    主の旦那がみせたとして何にも怪しいものでてこなくて清廉潔白だったら
    主だけが毎日悪口かいてたってますます自分の首閉めるだけだよね
    だから旦那にあなたも見たんだからあなたのスマホ見せろっていってもあんまり意味ないことだなーと

    +15

    -0

  • 900. 匿名 2022/09/22(木) 02:44:40 

    これ夫の愚痴ってところが微妙なラインだよね
    不倫の証拠とかなら問答無用で主さんの方が悪いってジャッジになるんだろうけど
    夫が無理矢理スマホ見ちゃったのが悪いのか
    そもそも鍵アカとはいえSNSに愚痴書いてバレるような状況作った主が悪いのか

    +5

    -1

  • 901. 匿名 2022/09/22(木) 02:44:57 

    >>891
    旦那が知らない所でTwitterやってるの知る
    Twitterやってるんだって聞いたら焦りながら見ないでと言われる

    うん、やっぱり私は浮気疑って無理やりにでも見るよ
    結果愚痴垢で親の悪口書かれてたらショック
    元々愚痴を書いてるって分かってたら見ないけどこの状況じゃわかんなくない?

    +37

    -4

  • 902. 匿名 2022/09/22(木) 02:46:23 

    >>895
    そうですか。理解できません(2回目)

    +2

    -16

  • 903. 匿名 2022/09/22(木) 02:47:52 

    >>901
    見ちゃダメなもの見てネチネチ言ってる主旦那はやっぱり異常だよね

    +7

    -20

  • 904. 匿名 2022/09/22(木) 02:47:57 

    >>1
    自分が旦那の立場だったら、毎日自分と家族の悪口を全世界に垂れ流してたらそりゃ悲しいし凹むな。フォロワーいなくても、鍵垢じゃなかったら誰かしら見てる可能性あるし。
    離婚したくないなら、きちんと謝ってTwitter削除してもうやらないと誓うぐらいしかできないんじゃ?世の中には言葉の暴力もあるし、裏垢なんて隠し通せなきゃ意味無い。

    +36

    -2

  • 905. 匿名 2022/09/22(木) 02:48:35 

    >>809
    電話帳に共通の番号が登録されたりしてると知り合いかもに出てきたりするよね。

    +23

    -0

  • 906. 匿名 2022/09/22(木) 02:48:43 

    なんにせよ見られたからには分が悪過ぎる
    最悪離婚を意識しといたほうが良さそう

    +27

    -1

  • 907. 匿名 2022/09/22(木) 02:48:57 

    >>1
    ウチの元旦那になる予定の人みたい。
    自分のは見せないくせに私のは盗み見て勝手に切れてやんの。
    バッカじゃねーのって感じ。

    +17

    -19

  • 908. 匿名 2022/09/22(木) 02:50:50 

    >>898
    楽しい思い出もたくさんありますといいつつ
    そのときも腹立ってたなら情緒がやばすぎないかw
    ますます信用できなくなるね楽しそうにしてたのに
    腹立ってたんだって

    +15

    -1

  • 909. 匿名 2022/09/22(木) 02:54:57 

    >>886
    でも夫の愚痴よりマシかな。

    +17

    -1

  • 910. 匿名 2022/09/22(木) 02:55:48 

    >>899
    そこ全然問題じゃないわw
    旦那がスマホ侵害されて平気なやつか確認する必要がある。
    平気ならまだいいけど、平気じゃないなら自分がされたくないことを妻にはするクズってことでしょ。

    +4

    -16

  • 911. 匿名 2022/09/22(木) 02:56:04 

    >>908
    その楽しい気持ちも書いとけば救いはあったんだろうけどね

    +14

    -0

  • 912. 匿名 2022/09/22(木) 02:57:28 

    >>909
    携帯を見られそうな時の挙動の話です。

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2022/09/22(木) 02:58:33 

    >>907
    気持ち悪いよね。お疲れ様。

    +5

    -3

  • 914. 匿名 2022/09/22(木) 03:00:30 

    >>910
    あー、やっぱマイナスしてる人って夫の携帯は見たいけど、自分のは見せたくない人なんだwwww
    ほんと軽蔑する。

    +4

    -10

  • 915. 匿名 2022/09/22(木) 03:01:53 

    >>906
    こんなので有責にならないよ。馬鹿馬鹿しい。

    +2

    -15

  • 916. 匿名 2022/09/22(木) 03:02:35 

    >>910
    いやそこ問題でしょ
    なんも出てこなかったら自分の立場悪くなるだけだよ
    平気ならまだいいけどってそれで終わりにならないよ
    疑って口に出したり行動に起こすってことは何もなかったときに自分の立場がさらに悪くなる、そういうリスクも伴うんだよ
    主はすでに悪口かいてるの見られてるって立場なんだよ

    +23

    -0

  • 917. 匿名 2022/09/22(木) 03:02:46 

    >>891
    結果論だけど結局旦那さんの嫌な予感は当たってて、実際に旦那さんと義家族の悪口並べ立てたTwitterが見つかってるわけだからね
    そんな危ういもの入れてるスマホを旦那さんに触らせること自体が無神経だし、主さんの不注意だよ
    やっていけないは旦那さんの台詞だと思う

    +31

    -1

  • 918. 匿名 2022/09/22(木) 03:03:24 

    >>383
    これはキツい。
    旦那がこんなの書いてるの見たら泣く

    +64

    -0

  • 919. 匿名 2022/09/22(木) 03:03:42 

    >>913
    ありがとう。ほんとにウザキモイw

    +2

    -8

  • 920. 匿名 2022/09/22(木) 03:04:49 

    そもそも、見ないで!と焦って言ってしまったトピ主の行動が引き金というか、まずかったと思う。相手はモヤっとするだけなのに。
    アプリが見える状態のスマホを「自分から」渡しておいて、やましいものがあると示すような行動をとって、「『無理矢理』見られたんです」は通らないんじゃないか。

    +21

    -1

  • 921. 匿名 2022/09/22(木) 03:09:32 

    婚姻関係続けたいならどっちがより悪いかを競っても何の意味もないしなー
    主さんがどうしても離婚したくない(できない)なら謝るしかないよね

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2022/09/22(木) 03:10:43 

    >>919
    横だけど皮肉なのかと思ってた

    +6

    -3

  • 923. 匿名 2022/09/22(木) 03:10:50 

    知らない方が良い事って夫婦間でもあるよ。裏アカなんてバレたらお終いレベルなんだから、普通ならもっと厳重に警戒しないと。バレなきゃただのストレス発散で済むけど、デメリットのが大きい。浮気と同じようなもん。

    +13

    -1

  • 924. 匿名 2022/09/22(木) 03:12:36 

    >>901
    見るのは分かるけど、取り上げて部屋で読むのは怖い
    目の前で読んで不倫が誤解と分かった段階でスマホ返せばよかった

    +6

    -20

  • 925. 匿名 2022/09/22(木) 03:14:19 

    >>553
    奥さんが気遣ってるの分かっていて直接言わずに裏垢で呟くのこの旦那性格悪い
    このTwitter見せた女友達が旦那とグルでわざと裏垢見せてるんじゃ…とさえ思う

    +54

    -0

  • 926. 匿名 2022/09/22(木) 03:17:39 

    >>924
    不倫は誤解でもまた別の返せない理由のものが見つかったんでしょ
    なーんだ不倫じゃなくて俺と家族への悪口かぁ!
    じゃあ返すねってなるかいw

    +27

    -1

  • 927. 匿名 2022/09/22(木) 03:19:28 

    >>926
    自分だけならまだ返す可能性0じゃないけど、家族の見ちゃったら無理そう

    +6

    -2

  • 928. 匿名 2022/09/22(木) 03:23:17 

    自分の愚痴ならまだいいけど、自分の親の悪口言われてたらキツいよね

    +6

    -1

  • 929. 匿名 2022/09/22(木) 03:34:03 

    私は誰からも真面目と言われるくらいクソ真面目に生きてきたんだけど、Twitterの裏垢ではひたすらにち○ぽとかう○こ、今日も仕事が終わってアヘ顔ダブルピース!とか汚い言葉を呟いてる
    旦那にスマホを勝手に見られた時もこれが私の裏垢だとは思われなかった

    +2

    -6

  • 930. 匿名 2022/09/22(木) 03:37:19 

    >>851
    Twitterのしかも裏垢ならアカウントも本名じゃないし旦那が~とか旦那の親が~って本名出さずに愚痴ってるだけじゃない?
    他人から見たらどこの誰が誰の事を愚痴ってるかも分からないツイート内容でも名誉毀損になるのかな…

    +18

    -0

  • 931. 匿名 2022/09/22(木) 03:47:37 

    >>301
    あったあった。
    主とは逆で旦那が奥さんの悪口書いてたTwitter。
    それが奥さんにバレて離婚騒動まで読んだなー。
    途中で飽きて読んでない。
    旦那にTwitterの裏垢を読まれた

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2022/09/22(木) 04:22:01 

    鍵アカウントでもダメなのかな?
    本人に見られることは想定してないし、主さんも気の毒だよ

    +3

    -5

  • 933. 匿名 2022/09/22(木) 04:35:14 

    ロックや指紋認証ができるメモ帳や日記のアプリがたくさんあるのにわざわざ鍵垢にしてTwitterで愚痴を呟くのが理解できない。

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2022/09/22(木) 04:37:17 

    >>1
    見ないで!とか言わずに、
    あーニュースとか見る用に閲覧専用で入れてるだけだよ〜
    くらいに軽く流せたら良かったかもね。

    +7

    -1

  • 935. 匿名 2022/09/22(木) 04:37:28 

    >>28
    謝る必要ないでしよ

    +7

    -12

  • 936. 匿名 2022/09/22(木) 04:40:42 

    ここ見て慌ててロックかけた

    +0

    -1

  • 937. 匿名 2022/09/22(木) 04:40:57 

    >>933
    1を読み直したら鍵はかけてなかったんだね。それは旦那さんに同情しちゃうわ。

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2022/09/22(木) 05:08:00 

    >>378
    あとでこっそり見ようと思っても証拠消されてそうだしね笑
    今回は浮気の方がマシレベルの内容だったんかもだけど…😥笑
    うちの妹もよく旦那の愚痴書いてるけど、
    本人見たら離婚一択じゃない?レベルの書き方してるから。
    主ももし一線越えた書き方してたならやばいかもね😥

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2022/09/22(木) 05:14:16 

    >>751
    裏表激しい人はそうだろうね
    でもそういう人は見られても困らないように管理も完璧にしてそう
    2段階式とかフェイスIDとか

    +26

    -0

  • 940. 匿名 2022/09/22(木) 05:26:33 

    >>915
    有責どうこう関係なく旦那さんが別れたいと思えば何か行動をしてくると思うよ。慰謝料いらないから別れてくれって言われるかも

    +7

    -1

  • 941. 匿名 2022/09/22(木) 05:28:13 

    >>932
    たとえ鍵垢でも愚痴言うためだけのアカウント持ってるってドン引きだよ。それも家族についての。
    書いてる人は冷静になった時見返してどう思うの?

    +6

    -4

  • 942. 匿名 2022/09/22(木) 05:30:11 

    >>1
    家庭内のWi-Fi経由で同期できるよ
    ID旦那に知られてるでしょ?

    +1

    -2

  • 943. 匿名 2022/09/22(木) 05:31:15 

    >>482
    直接言い合うのと裏でねちねちねちねち書き込みしてるのと雲泥の差

    +27

    -3

  • 944. 匿名 2022/09/22(木) 05:33:15 

    >>943
    どのくらいの期間書いてたんだろね
    年数によってもかなり怖さ度合いが違うね

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2022/09/22(木) 05:33:24 

    >>722
    ガルちゃんのこと匿名だと思ってそう

    +0

    -3

  • 946. 匿名 2022/09/22(木) 05:35:10 

    まぁSNSは触れない方がいい
    日記みたいなもんだし

    +0

    -2

  • 947. 匿名 2022/09/22(木) 05:35:18 

    スマホ旦那さんに触らせたらダメって意見多いけど、どうやって断ればよかったんだ?

    娘が夫のスマホ触ってて使えないから主のやつになったんなら、断っても「どうして使わせてくれないの?」で同じ流れになってた気がする

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2022/09/22(木) 05:37:14 

    >>942
    ガルにそんなこと言ってもわからないよ
    ところで
    今日からウイルス検知器ノートンが危険表示出る
    ガールズちゃんねる

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/09/22(木) 05:44:43 

    結構裏垢に対する拒否感は強いんだね
    自分は裏垢とかないけど、浮気とかしてない限り別にいいけどな
    とはいえ隠されたらみたくもなるわね
    見つかった時点でゲームオーバーかもね

    +2

    -3

  • 950. 匿名 2022/09/22(木) 05:44:49 

    なんでもログインしっぱなしは良くないね

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2022/09/22(木) 05:46:19 

    >>2
    ホンマな
    Twitterとかメールは家族でも普通見ないよ
    良い事なんて微塵もないから

    +17

    -12

  • 952. 匿名 2022/09/22(木) 05:57:14 

    >>936
    鍵かけても携帯から直接見られたら意味なくない?
    毎回ログアウトしといた方がいいかも

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2022/09/22(木) 05:58:52 

    >>1
    私もTwitterの裏アカに、わりとキツめの旦那の愚痴とか好きな人(不倫ではない、仕事上たまに会うかっこいいな〜ってだけの人)のこととか書いてて、これ読まれたら離婚されるかもなーって思ってたところ。捨てアドで登録してるのに、本アカからタップ1つで切り替わるようになってるの、どうにかならないのかな?こちらの設定の問題?いちいちログアウトすればいいのかな。

    主さんもそうかもしれないけど、旦那にスマホ触られてTwitter開かれたら、「あれ?もう1つアカウントあるじゃん」みたいに簡単に見られちゃうんだよね。

    +1

    -18

  • 954. 匿名 2022/09/22(木) 05:59:41 

    >>949
    愚痴垢って精神に良くないと思うわ。
    あれもこれも書いてやるってなるし、あわよくばバズ狙い。エコーチェンバーでどんどん気持ちも大きくなってしまうし

    +21

    -1

  • 955. 匿名 2022/09/22(木) 06:02:12 

    >>953
    ブラウザで開けばいいのに。

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2022/09/22(木) 06:04:52 

    >>955
    あ、そっか。そもそもアプリ入れなきゃいいんだね。いつの間にかSNS=アプリって思い込んでたわ。ありがとう。

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2022/09/22(木) 06:07:38 

    開き直るか謝るしかなくない?

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2022/09/22(木) 06:13:15 

    >>956
    あえて本垢をアプリでやって裏垢をブラウザでやればそうそうバレないと思うよ。

    iPhoneならSafariで Twitterって検索して、Twitterの公式のサイトのところを長押しして新規タブで開くって手順でSafariから開けるんじゃないかな?
    別のスマホならわからない、ごめんね

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2022/09/22(木) 06:15:14 

    >>191
    熊田曜子かよ!

    +7

    -2

  • 960. 匿名 2022/09/22(木) 06:15:32 

    >>251
    どうせ殴られないからと調子に乗って、
    平然と他人を誹謗中傷するほうがクズだと思います。

    そのくせ殴られると被害者ヅラするんでしょ?
    あなたは女を名乗らないで頂戴。

    +11

    -11

  • 961. 匿名 2022/09/22(木) 06:16:06 

    >>57
    たぶんこの記事書いた人の認識では、表立って言えないこと書くアカウント=裏垢で、本アカウントあっての裏垢って本来の意味わかってないんだと思うw

    +14

    -0

  • 962. 匿名 2022/09/22(木) 06:16:43 

    >>13
    男女逆じゃなくても離婚案件でしょ・・・
    あなた男性のことを何だと思ってるの?

    +63

    -1

  • 963. 匿名 2022/09/22(木) 06:20:13 

    >>957
    ジタバタしてもどうしようもないしね
    こっちどうこうってより、相手がどうするか待ちだろうし

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2022/09/22(木) 06:22:59 

    >>5
    そうかなー
    普通人のプライバシーを漁ったりしないと思うけど
    少なくとも私はしない

    +95

    -20

  • 965. 匿名 2022/09/22(木) 06:24:33 

    >>473
    そんな暴力的な性別と結婚する主もかなり馬鹿

    +4

    -9

  • 966. 匿名 2022/09/22(木) 06:28:32 

    そもそも、フォロワーもいない・誰も読んでくれないのにTwitterやる意味…
    紙に書き殴ってシュレッダーにかけたほうがスッキリしそう

    +26

    -3

  • 967. 匿名 2022/09/22(木) 06:41:17 

    >>122
    人のスマホ見るのはろくなことない。
    後ろ暗いことがなくてもね。
    わざわざ奪い取って、人の心の中見るなんて。そもそも人の心の中身見たい?私は見るの怖いけどね。

    奥さんに興味あるんだね。どういう興味から知らんけど。愛情ではなく管理みたいなもんか?
    ある意味、自業自得だな。

    それとも奥さんの素行に何か疑いがあったのかね?


    +15

    -12

  • 968. 匿名 2022/09/22(木) 06:43:55 

    主は383以降でてきた?

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2022/09/22(木) 06:44:58 

    >>968
    分からない
    ちゃんと眠れたかな?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2022/09/22(木) 06:48:04 

    >>508
    よこ
    あったねぇw兄の赤ちゃん預かる話かなんか

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2022/09/22(木) 06:48:27 

    知り合いが内緒のツイッターで、旦那の悪口や姑の悪口をたっぷりオープンにしているけれど、
    意外とばれてはいない。不思議なんだけど。みんな下手に関わりたくないなかな。

    +4

    -1

  • 972. 匿名 2022/09/22(木) 06:49:04 

    >>309
    浮気なんてしてないんだから勝手に疑われて勝手にスマホ奪われたらキレるやろ

    +10

    -16

  • 973. 匿名 2022/09/22(木) 06:52:48 

    >>383
    それぐらいの事、ガルでは日常茶飯事だよね
    まぁガルは匿名だから言える事なのだが…

    +15

    -0

  • 974. 匿名 2022/09/22(木) 07:00:20 

    >>617
    家族に旦那の愚痴を言い続けた結果、妹に旦那を取られた話聞いたことあるからガルちゃんみたいな匿名掲示板に愚痴るのが安全だよ。人伝てだから真偽は不明だけどね。

    +17

    -1

  • 975. 匿名 2022/09/22(木) 07:01:16 

    >>792
    それは酷い😭
    「わざわざ休み合わされた」って
    えっ何?祝いたくなかったの?って気持ちになりますね。

    私も心の中で「あー…今日旦那休みになったのか…ダルッ」って思うこともあるけど悟られないようにするもん。

    思うこともあるんだろうけど
    絶対こっちに気づかせないようにしてほしいよね。

    +29

    -0

  • 976. 匿名 2022/09/22(木) 07:02:08 

    >>464
    モラハラ男に親権あると思ってるのかな
    主、再出発したら玉の輿乗れるほど美人なの?

    +31

    -5

  • 977. 匿名 2022/09/22(木) 07:05:08 

    >>401
    いや、衝動的に書いたことがなんだかんだ本心でその後の感情は打算的なものだと思う。

    +25

    -2

  • 978. 匿名 2022/09/22(木) 07:05:15 

    >>472
    マイナス覚悟で書くね。
    よく私は× 3とかうれしそうに言う人いるけど、そこまでじゃなくても、私はいつも[本当によくあなたたち嫌いな男の子供育てられるね]って言いそうになっちゃう。

    遺伝て言う物の力は凄く凄く強いよ。

    +7

    -1

  • 979. 匿名 2022/09/22(木) 07:11:00 

    >>971
    愚痴垢やってる人とは距離置くわ

    +12

    -0

  • 980. 匿名 2022/09/22(木) 07:20:57 

    >>338
    謝っても意味ないから離婚一択でしょ

    +2

    -1

  • 981. 匿名 2022/09/22(木) 07:23:24 

    >>3
    気の毒だわ
    夫だけならまだしも義実家のこともでしょ
    一番信用してた相手にそんなことされたらもう信用できない
    裏切られて孤独だよ

    +43

    -27

  • 982. 匿名 2022/09/22(木) 07:24:46 

    >>978
    自分の血を信じてるんじゃない?

    +1

    -3

  • 983. 匿名 2022/09/22(木) 07:31:05 

    >>2
    自分や親兄弟の愚痴言われてたらそりゃ良い気はしない
    けど無理矢理読んだなら自分が悪い
    嫌がるのを無理矢理取り上げるような事する人だとそりゃ愚痴もたまるだろうな

    +27

    -4

  • 984. 匿名 2022/09/22(木) 07:37:11 

    >>5
    旦那が娘にスマホ貸してるなら自分のスマホを調べ物する旦那に貸すのは自然な流れのような…

    +81

    -4

  • 985. 匿名 2022/09/22(木) 07:44:52 

    そもそも、Twitterに旦那の悪口書いてるのに、
    そのスマホ旦那に貸しちゃうとか
    バカなの??って、普通に思うんだけど。

    旦那のスマホは??
    なんで嫁のスマホで検索するの?
    意味わからん。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2022/09/22(木) 07:46:37 

    >>2
    ブーメラン( -.-)ノ🪃

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2022/09/22(木) 07:47:07 

    >>362
    日常的にとか、潔白だったら存分にプライバシーの侵害だって責めていいと思うけど、あまりにも怪しすぎて見られて結果黒だったわけだから、
    自分を棚上げして怒るとこじゃないと思う
    不倫の発覚とかも大体ピンときて携帯覗いたパターンが殆どだと思う

    +25

    -1

  • 988. 匿名 2022/09/22(木) 07:50:03 

    >>912
    でも浮気してるときよりは冷静でいれるとおもうよ。したことないからわからないけど

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/09/22(木) 07:52:23 

    >>902
    ちなみに旦那さんがいかにも怪しいのに疑わないってことは浮気されててもいいの?あなたはどんなときに疑う気持ちが生まれるの?

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2022/09/22(木) 07:53:11 

    >>983
    お互い様なんだからもう離婚か別居だろうな
    主も裏垢作ってまで不満があるわけだし、一時ケンカした勢いじゃなくて継続的にずっとなんだから、願いが叶っていいじゃない

    +13

    -0

  • 991. 匿名 2022/09/22(木) 07:54:59 

    >>984
    スッと貸せなかったら、それはそれで疑われる

    +30

    -1

  • 992. 匿名 2022/09/22(木) 07:57:25 

    >>545
    同意。このコメにもなぜこんなにマイナスが多いのかわからない。主さんのたった3つのコメントで主さんや旦那さんの性格を決めつけて主が悪い!と盛り上がる方がよっぽどモラハラっぽいし怖い。

    確かに詰めの甘さはあったのかもしれないけれど、もう起こってしまったことについてネチネチほじくっても仕方ない。今できるのは、できるなら話し合いするなり黙って家事や育児もきっちりこなして誠意見せるなりしかないよね。

    +89

    -65

  • 993. 匿名 2022/09/22(木) 07:57:30 

    IDの話出てから出てきてないのかな?
    出し方わからないとかなのかな

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2022/09/22(木) 07:58:53 

    >>744
    愚痴垢作る人ってやっぱネットリテラシーないんだね。過去に流れることは決してないよ。流れてると思い込んでるだけ。
    溜まってる状態が手元に見えるのが嫌なら紙に書いてシュレッダーすればいいのに。Twitterなんて下手すりゃ紙より残るよ。匿名掲示板も完全に匿名ではないけども、Twitter系統は運営とかでもない第三者がこのIDの人が何時何分にこの投稿したってスクショを気軽に取れてしまうんだから。
    鍵をかけて最初から最後まで0フォロワーで完全壁打ちならまあ…。私はしないけど。それでもインターネットに書き込んだ事実は消えないよ。ノートなら書いた情報は全部手元で一括管理できるけど。

    それこそ離婚したいなら証拠集めに嫌だったこと、モラハラだと思わしきことをネットに残しておくってことは大切だね。

    +29

    -2

  • 995. 匿名 2022/09/22(木) 08:03:01 

    >>690
    このコメントがこれだけマイナスってみんなすげーな。ガルちゃんに毒されて頭おかしくなってんじゃない?

    +19

    -27

  • 996. 匿名 2022/09/22(木) 08:04:38 

    >>708
    そうだよね、言った事(書いた事)は取消しできない。表面上修復できたとしても、なかった事にはできないよね。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2022/09/22(木) 08:05:02 

    >>951
    LINEと Twitter違うかもしれないけど、
    息子中1で、入学後の懇談会の段階で、子供のLINEを定期的に親御さんが見てくださいって、先生がマイクで保護者に言ってた。子供たちにもそう伝えてあるって。(保護者会で、君たちの親には「子供のLINEみるように」と言うって)
    防犯上とか、人様に迷惑かけるかもしれないから、たまの親のチェックは仕方ないのだが、見るの嫌で旦那に頼んだ。
    我が子のだって抵抗あるのだが。
    正当な理由があっても、できたら見たくない。

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2022/09/22(木) 08:06:52 

    >>383
    離婚したくない人が、見られる可能性のあるところに書く愚痴じゃなくない?
    シンプルにリスク管理が杜撰すぎる
    ほとんど毎日コツコツと、自分でも見返すのが怖いような愚痴ツイートを夫がしてたら気持ち冷めるし、信用できなくなるな
    離婚したくないなら、素直に何度でも謝罪して行動と言葉で誠意を示していくくらいしかできることなさそう

    +24

    -0

  • 999. 匿名 2022/09/22(木) 08:07:15 

    >>997
    よこ
    友達の中学生の娘さん、夜、勉強したいのにLINEバンバン入ってうざいので
    お母さんに返信させてたらしいw

    +3

    -1

  • 1000. 匿名 2022/09/22(木) 08:09:56 

    >力づくでスマホを取り上げられ部屋に篭り全部読まれました。

    DVでは?
    旦那だってアダルトコレクション力づくで取り上げられてタイトル読み上げられたら嫌だろうにね

    +1

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード