-
1. 匿名 2022/09/21(水) 20:25:00
主のTwitterは基本的に旦那、旦那家族の愚痴です。ほぼ毎日更新していてフォロワーはいません。
本当に私のストレス発散の場でした。
先程旦那が私のスマホで調べ物をしていて、その時にTwitterのアプリを見て、「Twitterしてるの?」と言われ見ないで!と言ったのが怪しかったのか、力づくでスマホを取り上げられ部屋に篭り全部読まれました。
旦那とはその後ちゃんと口を聞いていません。
私のスマホを使って調べ物をしていたのは、旦那のスマホを娘が使っていてたまたま私のスマホを使うことになりました。
時間が解決する問題でもなくどうしようかと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか…
+1235
-77
-
2. 匿名 2022/09/21(水) 20:25:54
デリカシーのない夫だね。
愚痴言われるようなことしてるからだよねー。
愚痴ぐらい許して+3654
-241
-
3. 匿名 2022/09/21(水) 20:26:03
これはちょっと...、旦那さんショック大きいね+1332
-294
-
4. 匿名 2022/09/21(水) 20:26:22
どれくらいの愚痴を書いてたの?+1184
-13
-
5. 匿名 2022/09/21(水) 20:26:23
スマホを貸したあなたが悪い+531
-196
-
6. 匿名 2022/09/21(水) 20:26:30
>>2
読まれた後でそんな態度したら修復は無理やな+795
-19
-
7. 匿名 2022/09/21(水) 20:26:36
>>1
逆だったら許せる?
旦那が落ち着くまで様子見しかない+1356
-26
-
8. 匿名 2022/09/21(水) 20:26:38
それを読んで反省したまえ
って言える状態?無理?+548
-8
-
9. 匿名 2022/09/21(水) 20:26:59
>>1
離婚するしかないでしょ!+28
-79
-
10. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:03
裏垢で謝る
でも、そんな貴方が好き+840
-21
-
11. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:03
旦那が離婚を申し出る証拠になってしまったね。+577
-41
-
12. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:07
裏垢まで作ってんのに普通自分のスマホ渡すようなことしないでしょ
運営の創作乙+712
-116
-
13. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:11
男女逆だったら離婚案件ですな+217
-8
-
14. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:15
取り上げられて読まれるとか最悪ですね
想像するとイラつく+1014
-81
-
15. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:21
旦那が母子家庭なんだけど、事あるごとに義母を家族旅行とか家族でのお出かけに義母を一緒に連れていこうとするから嫌だ。
母子家庭、父子家庭あるあるですか?+24
-125
-
16. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:25
とりあえず謝るしかない+119
-21
-
17. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:27
>>1
どんな内容なの?+322
-3
-
18. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:31
どっちの立場でもキツい+329
-3
-
19. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:35
あーあ+14
-6
-
20. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:35
書いてたのは愚痴だけ?浮気してる内容とかもしくは人として言ってはいけない言葉まで愚痴にいれてたとか?+265
-7
-
21. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:39
これ逆だったら耐えられないかも。+509
-9
-
22. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:40
>>2
自分が同じ立場だった時そのスタンスで割りきれるタイプなのかな?
私ならムリだ+574
-12
-
23. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:51
ちょっと…厳しいかもね。時間かかりそう
旦那さんショックだったと思うな
逆だったらショックでしょ?+378
-13
-
24. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:55
あなたからはどうしようもできないでしょ。本音を知られたんだから+217
-4
-
25. 匿名 2022/09/21(水) 20:27:59
見ないで!なんて言われたら怪しむよな…
素直に謝るしかないよ。
でも旦那さんも悪い所があったから主もTwitterにかいちゃってたんでしょ?
これで旦那さんも行動を改めてくれるといいね。+456
-26
-
26. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:02
>>14
不倫を疑って見たら自分の悪口でショック
とか自業自得+579
-46
-
27. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:04
見ないでと言ったのに部屋に籠ってまで見る旦那さんは大人気ないね。
フォロワーもいないアカウントで愚痴を書くくらい私からすればなんともないと思うんだけど。
毎日旦那さんにぐちぐち言うとか、ママ友とかご近所さんとかに愚痴をこぼしてヒソヒソされたりするより断然いいよ。
捌け口は大事。+978
-72
-
28. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:05
これはどっちもどっちよ。
もしあなたが悪口書かれていたら、どう思いますか?
まずは素直に謝ってね。+80
-79
-
29. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:06
愚痴のレベル、書き方とかによるんじゃない?+253
-3
-
30. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:07
離婚だぁっ!+13
-5
-
31. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:13
裏垢とはそもそもなんでしょうかw
旦那に見られるぐらいなら裏垢ではないのではw+2
-59
-
32. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:20
ガルちゃんで愚痴ってれば良いものを・・・+351
-4
-
33. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:22
>>1
どの程度の愚痴書いてたの?+238
-1
-
34. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:25
見られちゃ駄目なやつは墓場まで隠せよ
隠し通せなかった時点で単純に旦那や旦那家族に暴言ぶつけてるだけの最低な女やんか+27
-33
-
35. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:30
>>1
ザマァ+28
-97
-
36. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:32
>>1
見ないでと言っても力づくで取り上げるような人と生活していて愚痴が溜まらないわけないよね…+1148
-56
-
37. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:35
>>1
逆だったら離婚だ!離婚だ!ってコメントで埋め尽くされそう。
ってかこんな内容のマンガあったよね。
とにかく誠心誠意謝るしかないよ。
あと鍵かけてたり裏垢とはいえ、ネットにそんなこと書いたらアカン。せめてチラ裏にバーッと書いて捨てるくらいにしときなはれ。+382
-43
-
38. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:36
時間置いて話し合いするしかない。
謝るか謝らないかは内容(モラなら謝る必要なしかもしれないし)にもよる。
Twitterで愚痴ってるだけで、離婚まで考えてない、特に離婚理由になるような特殊な性格でもない旦那さんなら謝り倒すしかない気もするが、正直、書かれた内容と旦那さん次第な気もする。+12
-5
-
39. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:43
いやもうそれは裏垢の内容次第としか言えない
旦那の愚痴って言ってもレベルがあるじゃん
察するに取り返しのつかないレベルの愚痴を書いてたみたいだけど+324
-7
-
40. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:44
>>15
何?トピ間違えてない?+79
-1
-
41. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:46
>>2
愚痴は許せるけど
記録に残らないやり方を選択すべきだったとは思います。
+376
-3
-
42. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:48
+2
-59
-
43. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:49
私も愚痴、悪口いっぱい書いてる。
裁判とか何かあった時の記録として日記代わりにしてる+147
-12
-
44. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:52
>>22
あなたはやめてと言ったのに人のスマホ取り上げて部屋に篭って無理やりみる人なの?+46
-83
-
45. 匿名 2022/09/21(水) 20:28:54
+204
-6
-
46. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:04
>>1
でもいずれはバレる事だったんだから
膿出してよかったんじゃない?
愚痴の内容にもよるけど
離婚したいとす義実家〇ね的な事書いて無かったら
話し合いで解決すると思うよ+213
-6
-
47. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:08
他人の我々から言える事は何もない+57
-1
-
48. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:17
お互い心に秘めてたお互いの不満を納得いくまで話し合うしかない状態
ポジティブな方向に向かえるよう頑張れ+44
-1
-
49. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:20
>>11
まぁ旦那や旦那家族に不満があるなら離婚した方がスッキリするんじゃない?+325
-2
-
50. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:29
内容によるね
逆に旦那が妻のとんでもない悪口言ってる、書いてるところを目撃したらそれから信用できなくなるのは自明の理+115
-7
-
51. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:29
>>44
そんな理屈通り越してんだわ+25
-18
-
52. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:32
>>1
旦那や旦那実家がクソで、リプにフォロー(やってないから用語は知らないけど合ってるかな?)がいっぱいあるとかなら、改善される良いチャンスなのかも〜!
+4
-21
-
53. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:44
愚痴の内容がどんな内容かにもよるよね
感情的にボロクソな書き方してるのか
冷静に「こう言うところに困ってる」って文脈なのかでも変わって来るしな
見られたものはしょうがないからもう開き直って「Twitterにも書いてある通り、こう言うところにずっと不満があった」と伝えてみるのもいいと思ったけど
そもそもそうやって話し合える間柄なら最初から裏垢で愚痴ったりもしないかな+173
-1
-
54. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:48
>>1
見つかるところになんでアプリ置いといたんや
そのままスマホ貸すとか脇が甘すぎるよ
悪口書くなら隠し通すのもマナーやで+339
-7
-
55. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:54
別れたらいい+9
-1
-
56. 匿名 2022/09/21(水) 20:29:56
>>1
仲直りしたいの?
離婚したいの?+58
-1
-
57. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:04
>>1
裏垢だったのに読まれたの?本垢じゃなくてそっちの垢にしてたとか?+8
-1
-
58. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:09
裏垢に鍵もかけてなかったの?+9
-23
-
59. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:11
逆の立場ならどう?
子育て家事頑張ってるのに、旦那から自分や自分の家族の陰口Twitterに書かれてたら+126
-10
-
60. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:13
ネットで本人が知らない所で家族の事愚痴られているのは嫌だな
せめて日記とかで書いていたなら・・・
離婚を言い渡されても仕方がないかも・・・
+138
-6
-
61. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:20
私はガルちゃんに書いてすぐ削除してるわよ+25
-4
-
62. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:21
>>10
いいね!+238
-5
-
63. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:21
アカウントがTwitterなだけで、ガルちゃんで旦那の愚痴を書いてるのまったく同じだよね。+105
-0
-
64. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:22
どの程度の愚痴書いてたの?
+4
-0
-
65. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:28
何となく発言小町感があるw
その内まいなびだかサイゾーか知らんけどそういうネットのコラムにでも取り上げられるかもしれない+25
-0
-
66. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:32
主さん、ぼかして大丈夫だからどんなこと書いてたか、これはやばかったかもっていう内容があれば教えて?
愚痴と言ってもピンキリだし…+130
-0
-
67. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:36
Twitter、義実家の愚痴アカ多いよね。+30
-1
-
68. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:46
>>1
そっかあ…それはどうしようってなるよね。
主も今は冷静じゃないかもしれないけどさ、考えてみたらそれが主の本音ではあるし、主は家族のためにその愚痴を我慢して子育てして旦那さんにも優しくしてたんでしょ?何も責められることじゃないと思うんだ。強いて言えば、そういう愚痴をお互いに言い合えなかったことくらいで。旦那さんが落ち着いたらTwitterのことは謝って、でも主も不満があったことを正直に打ち明けてみたらどうかな。+195
-10
-
69. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:49
逆の立場なら許せるか……かな
+2
-0
-
70. 匿名 2022/09/21(水) 20:30:55
>>31
ちゃんと読んだ?
主の携帯のアプリから読まれたんだよ?+32
-1
-
71. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:00
>>25
浮気を疑われた可能性の方が高い気がする+155
-0
-
72. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:01
>>10
取り繕いすぎ笑+364
-1
-
73. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:10
日記を勝手に読まれるのと同じ
私なら見ないけど
見てしまったら複雑な気分かな+21
-3
-
74. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:16
>>28
いや、裏垢にぐらい発散させて
知ってしまったらショックだけど主は旦那さんに書いた内容ぶつけられないからわざわざそうしてるわけで
それもダメなら溜め込むしかないわけ?+77
-51
-
75. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:25
>>45
これ結局どうなったの?+64
-0
-
76. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:43
>>2
メモ帳じゃなくてSNSだよ?デリカシーなさすぎ+237
-17
-
77. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:55
>>15
うちの旦那も母子家庭だけどそんなの普通じゃないよ。
マザコンの典型じゃん。
どこにでも連れて行きたいとか自分の家庭より母親の方が大切なんだろね。+31
-17
-
78. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:57
+52
-0
-
79. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:58
>>41
例えばどんな感じ?
私は夫や家族のプライベートなことは仲良いお友達にも話したくないから、個人が特定できないならTwitterで愚痴もありだな。
日記に愚痴もかけないし、どこで発散したらいいのかな?+57
-27
-
80. 匿名 2022/09/21(水) 20:31:58
愚痴の内容によるよね。
これを機に夫が自分も悪かったって思う可能性もあるから、まずはそっとしておく。
でも、給料や容姿の批判だったら主からまずは素直に謝った方がいいと思う。+51
-1
-
81. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:00
>>10
遅くない!?+202
-1
-
82. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:03
>>1
愚痴を書いてそうな雰囲気醸してたんだよ+3
-8
-
83. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:14
私のダンナの姉
似たような理由で家庭内別居中
離婚前提で
因みに結婚30年
子ども達が巣立つのを待って宣言された+81
-0
-
84. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:19
>>2
愚痴を残る場所に書くのならそれは見つからないようにやるのが最低限の礼儀じゃない?
悪口書いてバレて言われるようなことしてるからってモラの言い分じゃん+240
-10
-
85. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:21
旦那さん、デリカシーないけど、浮気を疑って無理矢理見た気がする。
浮気じゃなかったから安心はしたかもしれない。だけど、相当な悪口書いてたなら別のショックに襲われてるかも。+120
-2
-
86. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:23
①愚痴を書いたことを謝る、あなたに言うと失礼だから書いて解消してたと話す
②これを機に義家での辛い事を(不満では無くて辛いの、と)話す
+30
-0
-
87. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:25
私も同じようにツイッター使ってるわ
たまに全消ししないとね+5
-1
-
88. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:25
>>14
正直その行動に引いた。そりゃ不満も貯まるわ。+283
-45
-
89. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:31
>>74
バレたら戦争やろ+35
-3
-
90. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:33
見られたらまずいアプリは非表示必須!!
とりあえず時間が過ぎるのを待つしかないよ+7
-0
-
91. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:34
>>31
知らないなら黙って流れを見守るという事を知らんのかね+19
-0
-
92. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:35
私も愚痴用の鍵裏垢持ってるよー
言っても治らないから書き込んで発散してる+6
-4
-
93. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:44
>>74
それがストレス解消になってて
実生活がうまくいくなら裏垢全然ありだな+80
-9
-
94. 匿名 2022/09/21(水) 20:32:58
自分の家族の愚痴まで書かれてたら立ち直れないかも…
とはいえ、力づくでスマホを奪い取るような人やだ+100
-4
-
95. 匿名 2022/09/21(水) 20:33:05
>>32
ガルのアプリもコメ履歴残るから、逐一消すかブラウザで書き捨てがいいかもね+75
-1
-
96. 匿名 2022/09/21(水) 20:33:23
>>79
ガルちゃんみたいな匿名掲示板でよくね?
履歴残してわざわざ証拠を示す必要ある?+76
-6
-
97. 匿名 2022/09/21(水) 20:33:34
>>84
普通人のスマホ奪って無理矢理みないよ。
普段からそういうような人だったんでしょ?
愚痴も言いたくなるわ+78
-45
-
98. 匿名 2022/09/21(水) 20:33:34
そういうのって知られた以上もう修復は不可能だと思うよ
子供もいるみたいだし仮面夫婦でやっていくか、もう別れるかのどっちかだと思う+34
-0
-
99. 匿名 2022/09/21(水) 20:33:36
>>74
SNSに悪口愚痴なんて誹謗中傷にあたりますよ?+10
-21
-
100. 匿名 2022/09/21(水) 20:33:58
>>1
何の解決策も出せなくて主さんに申し訳ないし、今更慰めたところで問題解決にならないとは分かっているけれど、主さんショックだね。
私も実は今よりずっと若い時に裏垢で日々の恋愛のいざこざや愚痴とかを鍵かけずに垂れ流していたら、一瞬見えた画面から特定されたのか当時の職場の同僚が私の実家に、ツイート全部印刷して送りつけてきたことあったよ。親の悪口なんて書いていなかったけれど、裏垢での内容ってストレス発散で書いているから日記帳みたいなものじゃん?それを、読まれることを意図していなかった相手、しかも近しい人間に読まれるのってすごくショックだよね。
でもさ、誰もがそういう吐き出し口を持っているものじゃん。趣味とか友達とかじゃ解決できないような。本音なんて家族でも除かない方が良いのに、旦那さんはデリカシーがないよね。+166
-50
-
101. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:07
>>65
そして、5時に夢中へ+3
-2
-
102. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:08
>>1
私はその昔、ネット掲示板に旦那の相談をしていたのを旦那に読まれて、結果離婚しました。
でも私は離婚したかったから離婚までの道のりが短縮出来て良かったと思ってます。
主さんはただ愚痴を書き殴っていただけっぽいので、ひたすら謝るしかないと思うけどな。
+223
-3
-
103. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:11
>>58
鍵かけてても主のスマホから見たんだから鍵の意味ないよ+63
-1
-
104. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:12
>>31
たいしてかわりないじゃん+0
-0
-
105. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:21
ほぼ毎日更新してる旦那&旦那実家に対する愚痴垢とか
内容エグそうwww+100
-1
-
106. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:23
スマホを貸しただけなのに+46
-0
-
107. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:25
死ねとか身体的なこととか人格否定するような事だったら許せないかも。+21
-0
-
108. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:32
>>95
横だけど、がるのアプリ入れないのはそれ。
自分に何かあってスマホ見られたら怖すぎる。+50
-3
-
109. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:36
単純に誹謗中傷や悪口が本人にバレたってだけやろ
そりゃバレる方が馬鹿だわ+28
-1
-
110. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:43
愚痴書かれてた事もキツいし内容によっては凹むだろうし、何よりそういう事書きながら普段は普通にしてた、所謂二面性があったという事実がもう無理だー。+79
-5
-
111. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:53
→ 力づくでスマホを取り上げられ部屋に篭り全部読まれました。
私ならこの行為を許さんよ
謝るのは旦那の方+20
-47
-
112. 匿名 2022/09/21(水) 20:34:56
夫婦とはいえ勝手に読むのはダメだよ+24
-6
-
113. 匿名 2022/09/21(水) 20:35:05
例えば、「家事も育児も何もしない。私も働いてるのに働いているだけってだけで何もしない。ありえん」みたいな愚痴だったら謝らないかも。あと、「いびきがうるさい」とか。理由もなく「クソ旦那」とか呟いてたら謝るかな。+13
-1
-
114. 匿名 2022/09/21(水) 20:35:15
>>61
同じ人がいた!+7
-0
-
115. 匿名 2022/09/21(水) 20:35:35
家族のスマホ借りてるとしても
You TubeやTwitterアプリわざわざ立ち上げてまで見ようとは思わないなあ
誰だって見られたくないものの1つや2つあるよね
私は家族に投稿してるオタク趣味のYouTube動画を見られて死ぬほど恥ずかしい思いしたw+73
-0
-
116. 匿名 2022/09/21(水) 20:35:48
申し訳ないけど、最低の男だなって思った…いくら夫婦でもしちゃいけないことがあるよ+21
-20
-
117. 匿名 2022/09/21(水) 20:35:49
>>111
旦那を謝らせようと強行してもいいけど夫婦仲は二度と仲良くならんやろな+35
-0
-
118. 匿名 2022/09/21(水) 20:35:59
>>10
笑うわ+231
-2
-
119. 匿名 2022/09/21(水) 20:36:08
>>96
Twitterって鍵もかけれるし、私も怒りが溜まったらTwitterに愚痴というかどういう感情でどう思ったか書き込んでる。ガルちゃんで書き込むよりよっぽどいいと思ってたわ。+50
-9
-
120. 匿名 2022/09/21(水) 20:36:25
>>27
すわっ浮気か!!!?と思って読んだら自分の悪口だったとか結構ショック大きいかなとは思う
私は身バレしないようにフェイク入れて愚痴をガルちゃんに書いて一晩したら履歴消してるよ
Twitterは鍵付きでも自分の端末からなら見れちゃうからリスキーだなぁとは思ったよ
>>1 どのレベルの愚痴だったんだろうか+203
-7
-
121. 匿名 2022/09/21(水) 20:36:42
>>1
知らんがな!こんなことでトピたてんな+14
-27
-
122. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:02
>>3
力づくでスマホ奪われた主さんだって大ショックだと思う+591
-120
-
123. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:03
>>12
いっそ創作の方が悩んでる人がいないってことだからそれでいい+318
-1
-
124. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:10
旦那が悪い+7
-6
-
125. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:12
>>1
どんなこと書いちゃってたの?+10
-1
-
126. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:18
>>97
そもそもスマホは主が貸してたんでしょ
ツイッターのアプリ見えるとこにあってツイッターやってるの?って普通に聞いたら、見ないで!とか過剰反応したら浮気でもしてるのかと思うじゃん+156
-10
-
127. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:18
>>1
そこで力づくで奪う旦那のがヤバいと思う
+46
-28
-
128. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:25
>>121
正直これ
ネット上で誹謗中傷した張本人が被害者面してんのが笑えるわ+58
-11
-
129. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:31
何で力づくで奪い取って人の見られたくないもの暴こうとするの…+11
-16
-
130. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:39
離婚したくなければ
悪口は素直に謝るしかなさそう
ただ無理矢理見たのは
私なら許せない
どちらにしろしばらくシコリは残りそう+13
-6
-
131. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:41
もしここに主と同じようなことしてる人いたら今すぐ消すんや
やるならメモ帳とか鍵付き(いちいちパスワード入れるやつ)日記帳にしときなはれ。
+33
-0
-
132. 匿名 2022/09/21(水) 20:37:49
>>36
しかも部屋に篭って奪われないように読むってね
正直夫が妻にどういう思いをさせてきたか知る良い機会になったと思って主は開き直るしかないね+557
-23
-
133. 匿名 2022/09/21(水) 20:38:28
ここでどうしよう言う前にきちんと謝って話し合いするべきでは?
やることが違うよ!+3
-0
-
134. 匿名 2022/09/21(水) 20:38:34
>>44
浮気疑ったのかもしれないね。普段怪しい行動がある相手なら私なら見ちゃうかも。けどあとでこっそりだけど+80
-1
-
135. 匿名 2022/09/21(水) 20:38:35
誹謗中傷はチラシの裏にでも書いてゴミ箱に捨てとけよ+5
-1
-
136. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:08
>>108
履歴も定期的に消しときなね+28
-0
-
137. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:17
>>1
ご愁傷様、としか。100歩譲って旦那の愚痴ならぎりぎりセーフかもだけど、旦那の家族はアウトでしょ。+74
-7
-
138. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:39
>>1
ほっとくしかない
毎日を淡々と過ごしなはれ+7
-2
-
139. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:40
>>110
いや人間だし本音と建前使い分けて生活してるのは誰でも普通にあるっしょ。
本人の目につかないところで愚痴吐くのもいいと思う。
ただ吐くからには絶対にバレてはいけないただそれだけ。+17
-18
-
140. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:48
>>1
裏垢ってみんな持ってるもんなの?
私アラサーだけど基本ネットを信用してないから絶対できない…
絶対バレないって保証もないし、調べようと思えば特定できるって聞いてから怖くて。+158
-3
-
141. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:49
>>28
謝りたくないわあ。
だって本人にいったわけでもなし。
向こうが無理矢理見たんだからね。
これで改心しない旦那ならもう終わりかなと思う。+29
-27
-
142. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:54
>>36
私も旦那さんのその対応がまず無理だと思った
+544
-25
-
143. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:57
でも、見ないで!なんて言われたら仮にTwitter見なくても不信感抱くなるようになるよね+54
-0
-
144. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:07
愚痴で傷つこうが旦那も自業自得だよ
自分の意思で妻を抑え込んで無理矢理見てるんだから+9
-12
-
145. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:11
>>44
ほんとこれ
力づくでスマホ奪い取るとか引くわゴリラかよ
知らなくていいことだってたくさんあるし何でもかんでも詮索したがる方がデリカシーなくてバカっぽい+54
-53
-
146. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:15
>>26
本当それだよね。
だから愚痴書かれるんだよ。
まあ、今回のことがなくても遅かれ早かれ仲は悪くなってたかもね。+110
-35
-
147. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:16
まぁもし旦那がネット上で自分の親をクソミソに叩いて笑い者にしてたら一生許さんと思うわ+57
-2
-
148. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:17
>>12
>力づくでスマホを取り上げられ
渡したんじゃなくて奪われたのでは+26
-23
-
149. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:18
>>126
主が悪いんだよ結局+99
-26
-
150. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:19
>>75
その裏垢から旦那の浮気が発覚(浮気相手がリプで写真載せていた)
妻が浮気問い詰めるも逆ギレで殴り合いに
カットした妻が刺して旦那重症 妻逮捕エンド+100
-16
-
151. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:22
「Twitterやってるの?」と聞かれた時に「身近なニュースはTwitterの方が早いよねー」とか適当に流せればよかったね。。+83
-1
-
152. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:29
この怪しい反応…浮気か??!!
↓
自分と自分の家族への悪口を毎日ツイートしてました
もう終わりだね+57
-2
-
153. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:34
普段から信頼関係あれば見ないでって言われても部屋に籠もって見るレベルにはならなそう
普段から何か怪しまれてるか信用されてなさそう+15
-0
-
154. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:35
>>100
その同僚めちゃくちゃやばくない?+310
-2
-
155. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:40
何かネット上に書き込むなんてって言ってる人結構いるけど、主は鍵してて本人以外読めないようにしてるんだよね?
で、旦那さんはその主の携帯のアプリからだから読めたんだよね?
だからちょっと叩くとこ違うんじゃない?+12
-20
-
156. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:45
>>1
これからは裏垢じゃなくて自分の親に愚痴るね+11
-2
-
157. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:04
>>130
私も許せないかな
部屋に籠って読むという行為も受け付けない。
目の前で見ろよって思う。+25
-21
-
158. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:04
愚痴を言わせるような旦那が悪くない?どの程度の愚痴か知らんけど。+11
-18
-
159. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:16
>>1
嫌な旦那だね。+28
-19
-
160. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:20
>>1
シチュエーションを想像するだけで胃のあたりがキュッとなった
目に触れるかもしれないところに愚痴を書いてしまった主さんにも非はあるかもしれないけど、奪い取ってまで盗み読みするなんて最低+90
-25
-
161. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:22
>>12
運営悪趣味だなwでもいっそのことそうであって欲しい。創作じゃなかったら離婚案件だよ。内容うんぬんより信頼関係が崩壊する。+121
-2
-
162. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:30
>>1
ストーカーじゃん。+3
-16
-
163. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:37
うちは知らないうちに日記を見られてたよ。本当のことだから別に読まれても構わなかったけど勝手に見たくせに勝手に怒ってた。しかも見てから2年後とかに「前にお前の日記読んだんだけどな」って。知らんがな。読んでもアイツは何一つ反省せずさらにクソになったから別れたけど+60
-1
-
164. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:39
旦那はATM
義母は早く○んで欲しい
とか書いてたら、修復無理だと思う
内容が気になるわ🥺+117
-1
-
165. 匿名 2022/09/21(水) 20:41:43
自分への愚痴より自分の親への愚痴や文句はキツいものがある…+15
-2
-
166. 匿名 2022/09/21(水) 20:42:01
>>100
全部印刷って、それかなり悪意があるよ。その人なんなん?恨まれてたの?+238
-2
-
167. 匿名 2022/09/21(水) 20:42:12
全力でフォローするしかないね+2
-0
-
168. 匿名 2022/09/21(水) 20:42:14
>>136
うん。毎回やってる。
ありがとう。+6
-0
-
169. 匿名 2022/09/21(水) 20:42:24
>>14
力づくでと書かれてて尚更腹が立つわ。
+179
-25
-
170. 匿名 2022/09/21(水) 20:42:38
メシウマ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+5
-2
-
171. 匿名 2022/09/21(水) 20:42:42
力ずくで勝手に見るなんて最低+7
-5
-
172. 匿名 2022/09/21(水) 20:42:45
>>44
旦那のスマホたまたま見えて、なにそれー?って聞いたら「見ないで!」って言われたとしたら絶対何かあると思うよね。+137
-3
-
173. 匿名 2022/09/21(水) 20:43:05
フォロワーもいないツイッターでの投稿なら、日記に書いてるのと何が違うんだろ?不特定多数に見られるとは言え、本人は特定されないでしょうし
離婚原因でも有責にはならなくない?
愚痴を書いた日記を勝手に読まれた時の対応として考える+5
-6
-
174. 匿名 2022/09/21(水) 20:43:06
>>106
単純に貸しただけならこうはならない+7
-0
-
175. 匿名 2022/09/21(水) 20:43:13
愚痴の内容による
わが家は夫が毎日日記を付けてる
「見てもいーよ」とか言うけど
見た事は無いです。
いつも目に付くところに置いてます
どうやら、喧嘩や食べ物、飼い鳥など
話しとか書いてそう+3
-5
-
176. 匿名 2022/09/21(水) 20:43:15
謝るとか言ってる人なんなの?+6
-20
-
177. 匿名 2022/09/21(水) 20:43:32
>>134
浮気だったとしても後でこっそりだよね?
証拠集めなきゃいけないし。
そんな行動したら証拠消されちゃうよ笑+3
-23
-
178. 匿名 2022/09/21(水) 20:43:41
>>122
DVだと思ったわ。+26
-60
-
179. 匿名 2022/09/21(水) 20:43:44
旦那の愚痴だらけのスマホよく貸すね
私ならガルちゃん見てるの知られるのも嫌だから絶対に貸さない
主さんが軽率だし旦那さんの立場ならショックでもう信頼は戻らない+71
-1
-
180. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:02
>>108
何書いてるの?+10
-0
-
181. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:03
>>1
スマホぶんどる旦那もムリだけど、本人に言えない愚痴悪口はどこかへ吐き出したとしても墓場まで持ってくのがマナーだと思うので、無闇にスマホ貸した主が悪いと思う
腹くくって話し合うしかないわね
愚痴書いて不満に思ってたことについて+39
-8
-
182. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:14
>>150
え~!!怖すぎる。
ありがとう。ありがとう。+116
-4
-
183. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:15
>>36
そのスマホを「読まないで!」と、力尽くで取り上げる権利があるのは主さんの方だけよね。人のものを取り上げる人なんて嫌だ。+482
-25
-
184. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:15
>>96
ガルでも削除してるよー+3
-0
-
185. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:21
>>7
力づくでスマホ奪うような暴力旦那許せる?+184
-197
-
186. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:25
タイトル裏垢読まれたってなってるじゃん+0
-0
-
187. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:36
私は隣でスマホ使ってたら奪い取られて、Twitterのオタク垢見られた。大喧嘩になって1週間口聞かなかった。見るほうは「いーじゃん別にw」ってノリだったけど夫にも知られたくない場所だったのに+83
-0
-
188. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:39
逆でも全然平気だけどなー
だって日記みたいなもんじゃん
何を書こうが自由だよ
勝手に人の日記読んで勝手にキレてる方が意味わからん+4
-9
-
189. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:48
>>126
もうそれを言っても遅くない?主だって今はわかってると思うよ。+10
-20
-
190. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:54
そんなアカウントあるのにスマホ触らせられるのすごい+8
-0
-
191. 匿名 2022/09/21(水) 20:44:59
>>11
力づくで奪い取られたなんてDVなんだから、主さんのほうが離婚理由握ってない?+15
-71
-
192. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:01
普段はそんなそぶり見せないのに、自分だけでなく、自分の家族のことまで悪口書かれたらもう夫婦としてやっていけないかも…+16
-0
-
193. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:18
でもさ、電子だからわかりにくいけど要するに日記でしょ?
個人のプライベートな部分を取り上げて見るって普通にNGでしょう。
普段から旦那のスマホとか疑って見てる奥さん達もさ、ダメなんだよそういうの。
プライバシーの侵害って一方的にやる方が悪いよ。怪しいからとか言い訳でしかないんだよ。+62
-17
-
194. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:23
>>1
私は裏アカをつくる人はバカだと思ってます+92
-19
-
195. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:25
子供が大きいなら離婚もありかと。そこまで悪口言うほど嫌なんでしょ?+5
-0
-
196. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:25
>>179
ね。基本的に自分のスマホは人に持たせなくないわ+16
-0
-
197. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:32
>>126
力づくでスマホを取り上げられ部屋に篭り全部読まれました。と書いてあるよ。
力ずくだよ?
浮気してると思ったら泳がせないと。+7
-38
-
198. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:32
>>61
ガルのコメントって削除できる?+0
-1
-
199. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:35
娘さんもびっくりしたたろうね。
毎日更新していたのか。
愚痴あるだろうけど、本人に言った方が
良かったと思うよ。+6
-0
-
200. 匿名 2022/09/21(水) 20:45:52
>>145
バカっぽいゴリラとは離婚した方がいいね+26
-7
-
201. 匿名 2022/09/21(水) 20:46:16
>>67
主はフォロワー0でやってるからまだ良い気がする
承認欲求のために盛ってるだろうなーって内容とかリプ欄のFF同士でヒートアップしてるやつとかよく見るもん+68
-1
-
202. 匿名 2022/09/21(水) 20:46:32
>>191
そもそもの原因がなにかだねほっとけばいいよ+38
-1
-
203. 匿名 2022/09/21(水) 20:46:45
>>2
いやいや、旦那が裏垢つくって自分と自分の親の悪口毎日書いてたらかなり嫌じゃない??
自分が逆にそれされても寛容なの?ありなの?
旦那さんだって愚痴あると思うよ?
+269
-11
-
204. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:02
主、がるちゃんは大丈夫なの?+44
-1
-
205. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:04
>>100
頭のおかしい人に絡まれちゃったんだね、怖い…+162
-2
-
206. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:17
>>176
え?
じゃああなたはどう対応するの?+15
-1
-
207. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:29
>>27
大人気ないし主の気持ちもわかるけどそれ見ちゃったらわたしなら立て直すの無理かも。義実家のことまで書いてあるんでしょ。忘れることはできないので夫婦関係続けても関係は悪くなると思う。+131
-2
-
208. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:52
>>1
あとから自分のスマホでアカウント検索してスクショ保存してるかもね+7
-1
-
209. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:54
>>198
自分の履歴から消せる+11
-3
-
210. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:56
>>1
はーーーー!!??
主の旦那まじサイテーなんだけど!!
自分のこと書かれてようが嫁のプライバシー侵すなんてルール違反もいいとこだろ
これもモラハラの一種だよ人権侵害+17
-47
-
211. 匿名 2022/09/21(水) 20:48:16
>>2
実はもっとマズい事が書いてあったとか?
他の異性と遊んだとかそう言う系+56
-3
-
212. 匿名 2022/09/21(水) 20:48:21
さっさと離婚しな+6
-0
-
213. 匿名 2022/09/21(水) 20:48:30
>>155
そりゃもちろん無理矢理見た旦那も悪い。
でも、鍵をかけてたら安全だと思ってるならネットの危険性理解してなさすぎて心配になるよ。乗っ取られるかもよ?
それにもし主が突然亡くなって、家族がスマホを確認したらとか想像しない?
+28
-2
-
214. 匿名 2022/09/21(水) 20:48:52
スマホを家族で共有してるのか……
仕方ないとはいえ……
+5
-0
-
215. 匿名 2022/09/21(水) 20:49:08
>>197
浮気してると思ったら泳がせないとってそんなんその場で確認して知って話し合いしたいって考える人もいるでしょ。
なんでみんなが皆浮気疑ったら冷静に泳がそうって考えになると決めつけるの+49
-2
-
216. 匿名 2022/09/21(水) 20:50:29
「勝手に見るのが悪い」くらいの気持ちでいればいいよ。こっちは見るなって言ったんだから。
めんどくさいから私なら無視して暮らす。+15
-16
-
217. 匿名 2022/09/21(水) 20:50:51
>>176
主が100%悪いから謝らないと修復不可能では?
まあ離婚するならほっとけばいいけど+30
-13
-
218. 匿名 2022/09/21(水) 20:51:03
でもガルちゃんでも旦那のスマホこっそり見てる人結構いるんでしょ?ワタシはそっちも理解できない。
怪しかったからとか安心したいからって正当化して開き直ってるけど。
プライバシーは夫婦でもあるよ。+68
-1
-
219. 匿名 2022/09/21(水) 20:51:04
>>1
本音なんだよね
堂々としてたらいいんじゃない?
嫌なことをたくさん我慢して相手のことを考えて黙ってたのは偉いと思う
旦那がショック受けたとしたら無理矢理見たのが悪い+64
-15
-
220. 匿名 2022/09/21(水) 20:51:07
なんで鍵垢にしないの?
読まれてやばいのは鍵垢にしないと身バレするよ+1
-19
-
221. 匿名 2022/09/21(水) 20:51:51
>>1
無理矢理取り上げる時点でないわ。
言いたくないこと知られてほしくないことの
一つや二つ三つや四つあるでしょうに。
(浮気借金は除く)
だいたい不満書かれるほどの態度の旦那が
悪いねん
愚痴書かないとやってられないくらい
追い詰められてたんですよね?
わかります
私もTwitterに書きまくってます
読まれたら
書いてることは全部真実やん
え?愚痴?…それが私の本心よ+35
-29
-
222. 匿名 2022/09/21(水) 20:51:59
>>1
どんなことを言ってたんだろう
でもどんなことでも思ってたことは仕方ないし公開してないなら責められるようなこともないと思う+13
-1
-
223. 匿名 2022/09/21(水) 20:52:00
>>45
これ、1番最初は奥さんが酷かったよね+61
-0
-
224. 匿名 2022/09/21(水) 20:52:16
>>220
鍵垢にしても主のスマホ奪って見られたら意味無い+25
-0
-
225. 匿名 2022/09/21(水) 20:53:20
>>220
Twitterやらないからわからないんだけど主さんのスマホを取り上げられて読まれたとあるよ。
自分のスマホのTwitterにも鍵とやらをかけるの??+5
-1
-
226. 匿名 2022/09/21(水) 20:53:49
>>220
鍵垢って言ってるじゃん。鍵垢なら主さんのアカウントを旦那さんが見つけて見た訳じゃなく主さんのスマホから見たって事。+15
-0
-
227. 匿名 2022/09/21(水) 20:54:02
結構Twitterでもエグい内容多いよね。主さん焦るくらいだから酷い内容だったのかもね。+12
-0
-
228. 匿名 2022/09/21(水) 20:54:26
嫁側の負けやな
旦那に完敗
離婚言い渡されたら素直に受け入れるしかないね+31
-3
-
229. 匿名 2022/09/21(水) 20:54:34
私が旦那なら、裏垢よりガルちゃんやってて相談してるほうがショックだわ+9
-0
-
230. 匿名 2022/09/21(水) 20:54:47
>>221
離婚になってもいいならそれでいいんじゃない?
それは望んでいないから主は悩んでるんじゃないかな+27
-0
-
231. 匿名 2022/09/21(水) 20:54:52
>>100
印刷はやばい
ストーカーかな?
そこまでの嫌がらせはレベル5の中のレベル5だよ+199
-2
-
232. 匿名 2022/09/21(水) 20:55:18
>>185
逆に女側が怪しいと思って無理矢理奪う場合もあるじゃん。
それは女側だからいいって言うの?
+221
-14
-
233. 匿名 2022/09/21(水) 20:55:36
どんな内容の愚痴だったのか教えてほしい+1
-0
-
234. 匿名 2022/09/21(水) 20:55:44
>>230
離婚になると思うわ
トビ主の負けだね+17
-3
-
235. 匿名 2022/09/21(水) 20:55:54
旦那さん主のこと好きなんだね。
家なんてTwitterやってようが何をしようが全く興味示さないもん。+3
-6
-
236. 匿名 2022/09/21(水) 20:56:42
>>215
どこにみんな冷静になって泳がせるの当たり前って書いてあるの?
決めつけてるのそっちじゃん。+2
-34
-
237. 匿名 2022/09/21(水) 20:56:47
私もそれされた事ある。無理矢理奪われた。
私の場合は推し(女性アイドル)について書いてるだけだったからただただ私が恥かいて終わったけど。+7
-3
-
238. 匿名 2022/09/21(水) 20:57:02
自分が旦那や義実家の愚痴を書くとしたら…。
うん。血の気引くね。+9
-2
-
239. 匿名 2022/09/21(水) 20:57:05
どんな内容だったの?ガルちゃんは大丈夫なのか+1
-0
-
240. 匿名 2022/09/21(水) 20:57:34
知らない方が平和保てるのにってこういう事なんだね
発散して上手くいってたのなら尚更
力ずくで奪って他の人のやってるTwitter見るってちょっとやりすぎな気もするし+17
-7
-
241. 匿名 2022/09/21(水) 20:57:42
>>1
旦那は離婚のために検索魔と化してるだろうね。このトピ見つけちゃうかもw+59
-1
-
242. 匿名 2022/09/21(水) 20:58:36
1人の愚痴の吐口くらいないと、溜まったストレスはどうすればいいの?とは思う
でも、どの程度書いてきたかによるよね
クソババア、むかつく!
子供に何何されて、いやだー!!
くらいなら、いいけど、死ねとか書いていたら…人間性を疑われるよね
でも、心の中の黒いモノをどこかに吐き出したくなる気持ちはよくわかる+7
-5
-
243. 匿名 2022/09/21(水) 20:59:18
そろそろ主さんから何かコメント欲しいな+14
-1
-
244. 匿名 2022/09/21(水) 20:59:51
家族といえど許可なくスマホを勝手に見るのはプライバシーの侵害だけど旦那を一方的に叩く人にも疑問。
逆にあなたの旦那や彼氏が裏垢であなたやあなたの親の愚痴を書いていたらどう思う?
料理が不味い、家事が手抜き、毎日愚痴ばかり、休日くらいゆっくり寝かせろ、パートで稼ぎは半分以下なのに偉そう、太ったり老化劣化して女として見れない、義両親と同居なんて絶対ごめんだとか書かれていても平気?+75
-4
-
245. 匿名 2022/09/21(水) 20:59:55
旦那の愚痴はどの程度??
それによる+5
-0
-
246. 匿名 2022/09/21(水) 21:00:07
>>242
そういうときのガルちゃん。そして紙とペンだよ
+0
-1
-
247. 匿名 2022/09/21(水) 21:00:10
>>36
旦那さん、「そういうとこ」だよ。
言っちゃ悪いが、そんなんだから嫁さんはSNSの裏垢で憂さ晴らししなきゃやってられなかったんじゃないの!?+484
-32
-
248. 匿名 2022/09/21(水) 21:00:40
彼氏だったら、本音言えない人なんか別れろって思うけどねー+3
-0
-
249. 匿名 2022/09/21(水) 21:01:00
>>243
こういう系のトピはいつもある程度みんなでワーワー言い合ったあと主が出てくるのがお決まりですぞ+7
-0
-
250. 匿名 2022/09/21(水) 21:01:06
夫婦とはいえ見ちゃいけないものってあるんだよ…。
+10
-2
-
251. 匿名 2022/09/21(水) 21:01:12
>>2
力で敵わないのに力づくで奪って人のスマホ見るとか最低すぎる。+24
-44
-
252. 匿名 2022/09/21(水) 21:01:12
>>203
今後妻がスマホポチポチしてる姿見るたびに「俺の家族の悪口をSNSにあげてるに違いない」って思っちゃうよね〜+147
-1
-
253. 匿名 2022/09/21(水) 21:01:25
>>3
逆にこれを機に旦那さんが色々直してくれることを期待しよう。+32
-37
-
254. 匿名 2022/09/21(水) 21:01:37
>>22
昔、旦那が「今日は嫁さん美容室に行ってるから帰ってきたら誉めてご機嫌とらなきゃ。」って言ってるのを知って、すっごいモヤモヤしたよw
愚痴ではないかもだけど、いつも誉めてたのは本心じゃなかったんだなって。
こんなんでショックだから、それ以上の事は立ち直れないかも…+187
-4
-
255. 匿名 2022/09/21(水) 21:03:26
愚痴垢って見てて気分悪いよね
愚痴垢に群がるのも似た者同士+38
-0
-
256. 匿名 2022/09/21(水) 21:03:33
本人の悪口書いてるTwitterアプリ入ってるのにロック解除されたスマホを渡してTwitterの事聞かれただけで慌てて「見ないで!!」っておバカすぎない?
普通に「検索するのに便利なんだー」って言ってサッと回収すればよかったのに「みないで!」なんて慌てられたらよっぽど都合が悪い事があるんだろうってなっちゃうよ…+70
-0
-
257. 匿名 2022/09/21(水) 21:03:36
>>1
毎日愚痴を書き連ねた憎悪の塊の入ったスマホを貸すなんて詰めが甘いっすね
そんなやばいものを隠し通せなかった時点で負けやね+34
-1
-
258. 匿名 2022/09/21(水) 21:03:51
>>27
うーん?性格悪くてアタオカなパートナーと離婚したいなら離婚の証拠集めするのは当然の流れだね。凄いこと書いてたなら関係の修復無理だよ。+31
-2
-
259. 匿名 2022/09/21(水) 21:04:02
最近義姉の裏垢みつけて義母への愚痴がめちゃくちゃかかれて笑った
自分達のも少しあったからどう接していこうか悩む+6
-0
-
260. 匿名 2022/09/21(水) 21:04:07
>>249
もう少し先ですかね。
ありがとうございます。+2
-0
-
261. 匿名 2022/09/21(水) 21:04:24
>>198
コメント自体は運営さんに直接連絡取って依頼して受理されたら消されるよ
後は通報いっぱいされたら消える
(よく個人情報分かるような画像載せた人とかいたら、みんなで通報呼びかけて消したりしてるの見かけた)
アプリだとマイページとかでコメント削除して消せます。
+2
-10
-
262. 匿名 2022/09/21(水) 21:04:53
>>185
許せない!不満はあるけど仲良くやっていくためにひとりで愚痴る場所くらいあってもいいと思う。+39
-49
-
263. 匿名 2022/09/21(水) 21:05:08
内容次第だけど、離婚までいってもおかしくないかも…。日常のことメインでちょいちょい愚痴ならいいけど、旦那が自分の愚痴のためにアカウント作ってまで呟いてたらガチすぎて嫌だなって思っちゃう。トピ主さん、裏垢っていうくらいだから結構ハードなこと呟いてそう。
でもやめてって言ってるのに力ずくで見てくる旦那もウザいね。+45
-4
-
264. 匿名 2022/09/21(水) 21:05:33
>>多分自分の悪口より親の悪口の方が許せない気がするなぁ+6
-1
-
265. 匿名 2022/09/21(水) 21:05:50
ネットに悪口書く主も主だな(笑)+39
-3
-
266. 匿名 2022/09/21(水) 21:06:03
>>259
義姉が義母の悪口?
つまり主さんのお母さんのことを悪口言ってるってこと?
私なら娘として笑えないわ。+6
-3
-
267. 匿名 2022/09/21(水) 21:06:40
>>155
鍵つけてるから大丈夫と思って悪口書きまくってたくせにワキガ甘い主が悪い+18
-1
-
268. 匿名 2022/09/21(水) 21:06:49
>>1
そしてネットで相談っと
懲りないねぇ+100
-3
-
269. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:11
>>74
>>旦那さんに書いた内容ぶつけられないからわざわざそうしてる
それで選んだ方法がTwitterとは………
他にないのかよ+55
-5
-
270. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:14
>>185
「見ないで!」の時点で信用0。+179
-5
-
271. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:31
>>1
そんな見られたら危険な裏垢があるのにスマホ貸すって危機感なさすぎでは…?+8
-1
-
272. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:36
言えない愚痴を吐き出したい気持ちはめちゃくちゃ分かる!吐き出して上手く生活してるんだからいいじゃん、って思うよね。でも本人にそれ見られたら相当拗れるやつだわ…どのレベルの愚痴か分かんないけど、関係修復はなかなか厳しそう…。+7
-1
-
273. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:38
>>259
よくわかったね。なんでわかったの?調べたの?+1
-0
-
274. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:50
>>262
それがバレたらどうなるかという想像もセットで愚痴は吐こうね+47
-3
-
275. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:52
>>201
自分が旦那の立場ならフォロワーゼロの方がキツイ+0
-13
-
276. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:55
>>100
日記帳に書くつもりで裏垢にツイートしているのがそもそも恐ろしいよ。駅前で拡声器で主張してるのと同じだって言うじゃん。+128
-9
-
277. 匿名 2022/09/21(水) 21:07:57
鍵かけずに頭の中身全部垂れ流すアカウント持ってる同僚がいる。しかもアカウント名が会社の人たちと繋がってるインスタとほぼ同じ。
別の同僚が「明らかにわたしの容姿の悪口書いてる!」と言っていて、見てみたら、それ以上に思ってること垂れ流して全世界に発信しててびっくりした。
旦那さんとの夜の話とか、同僚や先輩の愚痴とか、友達の愚痴とか。
見る人によってはかなり特定されるのに。
やっぱりネットに書く以上は少し見られるリスクと覚悟持たないとダメだよね...+21
-0
-
278. 匿名 2022/09/21(水) 21:08:02
>>191
ないない+29
-1
-
279. 匿名 2022/09/21(水) 21:08:04
>>265
しかもブラウザ使って匿名掲示板とかに書き込むんじゃなくてアプリ使って自分のSNSに書き込むとかどんだけアホなのかしらね+14
-1
-
280. 匿名 2022/09/21(水) 21:09:14
>>1
自業自得だね
そもそも裏垢とかしてる人信用出来ない+58
-4
-
281. 匿名 2022/09/21(水) 21:09:21
>>261
コメント履歴からは消せるけどコメント自体はアプリからでも消せないよ+18
-0
-
282. 匿名 2022/09/21(水) 21:10:09
>>266
横だけど>>259さんの旦那さんのお姉さんが実の親の悪口って事じゃない?
あとたまに>>259さんと旦那さんの事も
(悪口ばっか言う人って私の悪口もどこかでしてんだろうなーって思う)+6
-0
-
283. 匿名 2022/09/21(水) 21:10:14
>>256
だよね
今時ROM専でツイ垢持ってる人なんて普通にいるし
検索用だよーってさらっと流せばいいのに
見ないで!とか言われたら見られたらまずいこと=不倫?とか疑われてスマホ取られても仕方ないんじゃない?としか思えん
奪うとか酷い!って旦那さん叩いてる人だってこれ男女逆なら
慌てるとか真っ黒だし返す必要ない!内容スクショして転送しておきなとかしっかり証拠残しておきなとかアドバイスするんじゃないのと思うよ+65
-1
-
284. 匿名 2022/09/21(水) 21:10:18
これ絶対部屋に籠もってる時にスクショ撮られたりして離婚の準備されてるやつじゃないか……?+18
-2
-
285. 匿名 2022/09/21(水) 21:10:19
>>268
部屋に引きこもってる旦那がこのトピ見つけたらもっと面白い展開になる+50
-1
-
286. 匿名 2022/09/21(水) 21:10:28
主さんが最低、自業自得
+15
-6
-
287. 匿名 2022/09/21(水) 21:10:46
Twitterだと共感してもらえるから良いのかもしれないけど、
裏垢ってなんだかんだこれあの子かな?ってバレてる事多いし危険
トレペに書いてお尻拭いて水にながすとかレベルじゃないとバレそう
がるちゃんでバレないようにフェイク入れて愚痴るとかね
知人友人がTwitterで明らかに私の悪口言ってるとか聞いたことあるし+4
-0
-
288. 匿名 2022/09/21(水) 21:10:57
>>148
主さんのスマホで調べものしてたって書いてるよ+10
-4
-
289. 匿名 2022/09/21(水) 21:11:08
>>266
いや義姉が義姉の母の悪口言ってたんでしょ+2
-0
-
290. 匿名 2022/09/21(水) 21:11:29
>>4
何度言っても靴下丸めたまま洗濯に出すのやめて程度ならいいけど、旦那ムカつく死ねばいいのにとかのレベルだと離婚問題に発展するよね+978
-3
-
291. 匿名 2022/09/21(水) 21:11:48
義家族の愚痴垢で軽い内容なわけない。わざわざアカウント作ってそれ専で毎日書いてたんなら絶対ハードなはずw+48
-0
-
292. 匿名 2022/09/21(水) 21:11:48
だから私はtwitterもInstagramも見るだけ
書き込まない+7
-1
-
293. 匿名 2022/09/21(水) 21:12:00
>>74
私は日記アプリで非公開にして愚痴書いてるよ
5年分溜まってる+22
-2
-
294. 匿名 2022/09/21(水) 21:12:23
裏垢〇〇ってそっち系じゃないならまあ
旦那よかったじゃん+5
-1
-
295. 匿名 2022/09/21(水) 21:12:25
家族とはいえ他人のスマホを使うのは当たり前なの?
娘が旦那のスマホを使っていたから旦那は主のスマホを使った
その一文がいまいちわからないな
そもそもだけどスマホは自分以外の人が使う前提ではないよね
+7
-6
-
296. 匿名 2022/09/21(水) 21:13:22
>>268
ガルのアプリも堂々とホーム画面に置いてたりするのかなw+12
-1
-
297. 匿名 2022/09/21(水) 21:14:22
>>281
ごめんなさい、説明下手すぎた。
アプリの履歴はマイページから消せると言いたかった…
+1
-1
-
298. 匿名 2022/09/21(水) 21:14:25
>>1
マッチングアプリとかなら取り上げられるのわかるけどTwitterって別に出会い目的でやるものってあまり思わないよね
Twitter見て取り上げるって旦那さんやばいでしょ…
怖すぎてこれから一緒に生活するとか無理+3
-20
-
299. 匿名 2022/09/21(水) 21:14:40
>>255
義実家嫌い垢、正直そんなだからそうなるんじゃんと思ってしまうわ+22
-0
-
300. 匿名 2022/09/21(水) 21:15:18
愚痴ってだけで離婚できるのかな?
出来たとしても慰謝料も大した額貰えないし
旦那が育児にめっちゃ参加してたら親権あるけど
それ以外だったら主が親権あるような。+1
-8
-
301. 匿名 2022/09/21(水) 21:15:32
そういう漫画あったなあ+3
-2
-
302. 匿名 2022/09/21(水) 21:15:46
毎日旦那と義実家の愚痴だけ呟いてる裏垢とか絶対内容ソフトじゃないよね?
これをきっかけに旦那さんが改めてくれれば…とか思えるレベルの内容じゃないよね?+52
-0
-
303. 匿名 2022/09/21(水) 21:15:49
>>290
後者の内容はありえないけど、前者の内容をネットに書いてるやつもなんかすごい面倒臭そう。+16
-69
-
304. 匿名 2022/09/21(水) 21:15:58
>>1
なんでわざわざTwitterに愚痴を書くの?w
逆に旦那がTwitterであなたの愚痴を毎日書いてたら嫌じゃないのかな?
アホ?
+106
-10
-
305. 匿名 2022/09/21(水) 21:16:02
私はツイで自分の悪口を見つけた側だけど
誰しも100%好きなんてありえないから それはそれで許せるわ
その後はちょっと自分の行動を改めたw+4
-10
-
306. 匿名 2022/09/21(水) 21:16:09
>>291
配偶者がそういうことしてるのきついな〜+25
-0
-
307. 匿名 2022/09/21(水) 21:16:10
>>1
そんなのよりコロナについて語れ+1
-14
-
308. 匿名 2022/09/21(水) 21:16:21
主最悪だわ
最初は浮気だと思ったんだろうね旦那。
それが自分や家族の悪口ばかりだったなんて...
違う意味で目眩がしただろう。
今後は裏垢なんて陰湿なことはしないことだね
+66
-9
-
309. 匿名 2022/09/21(水) 21:16:35
>>185
浮気しといてスマホ見られたことにキレる人みたい+144
-5
-
310. 匿名 2022/09/21(水) 21:16:43
>>290
でもそこまで憎しみがあるなら離婚した方が建設的だと思う。
SNSは鍵垢でアカウントや番号や連絡先連携なしでも見つかるときは見つかるもんだし、見られた場合最悪のパターンを想定してその最悪が無理だと思うなら書き殴ってちぎるなり燃やすなりして捨てるのが一番良かった。
愚痴くらいとは思う反面自分がされたら夫婦で話し合う家庭すっ飛ばしてそれかよって思う。それが年月重ねてればなおのこと。+182
-6
-
311. 匿名 2022/09/21(水) 21:17:01
>>297
おーけーおーけー
私もそこまで汲みとれなくてごめんなさい!+1
-1
-
312. 匿名 2022/09/21(水) 21:17:22
>>237
その後普通通り接する事出来ましたか?
それで人間性疑う様になったり、冷めたりせずにいられましたか?+4
-1
-
313. 匿名 2022/09/21(水) 21:17:34
>>305
私も見つけた側やけど意外と平気やった。
私も相手の愚痴言うし言ってお互い様やし当たり前かって思った。+4
-10
-
314. 匿名 2022/09/21(水) 21:17:59
>>126
ダウンロードしたんだけど登録してないわーとか何とでも言えたのに、見ないで!って馬鹿なんじゃないかと思う+67
-5
-
315. 匿名 2022/09/21(水) 21:18:06
釣りトピということで+8
-0
-
316. 匿名 2022/09/21(水) 21:18:48
>>185
逆ギレ女だね ヒステリックこわいこわい+99
-12
-
317. 匿名 2022/09/21(水) 21:18:49
>>300
慰謝料なんていらないから別れたいと思ったら離婚したいって言うんじゃない?
だってわざわざTwitterに愚痴書き込むくらいだし、そうなるのもwin-winじゃん。+10
-0
-
318. 匿名 2022/09/21(水) 21:19:07
>>291
毎日悪口ばっかり書いてる人無理。同僚とかでも距離置く。+28
-0
-
319. 匿名 2022/09/21(水) 21:19:08
>>100
全部印刷って凄い執念
その同僚なんなの怖すぎ+131
-1
-
320. 匿名 2022/09/21(水) 21:19:21
>>307
それで嫁がガチの反ワク陰謀論者とかだったら、それはそれで香ばしいよね+8
-0
-
321. 匿名 2022/09/21(水) 21:19:55
>>295
うちの兄は、奥さんのスマホで検索したりしてる。私は絶対嫌だから見た時驚いた+5
-0
-
322. 匿名 2022/09/21(水) 21:20:17
>>320
主の案件より真面目に離婚を考えるかも、子供に悪影響すぎる+8
-0
-
323. 匿名 2022/09/21(水) 21:20:39
見ないで❗って過剰反応したから、他の人も言う通り浮気を疑われたんでしょう。まさかの自分の愚痴。傷付いたとは思いますが、内容にもよりますが、ご主人と問題点について話し合った方が良いと思います。このままにしておいても、何の進展も無く、冷戦状態が続くと思います。
この際、嫌だと思う事を全て吐き出してしまった方が良いかと。
私もTwitter切っ掛けでは無いですが、義実家の我慢出来ない事を全て吐き出した事があります。幸いな事に、解ってくれて解決しましたけど、こういう事もなきにしもあらずなので、ぶつかってみるのも有りかと。+41
-1
-
324. 匿名 2022/09/21(水) 21:21:56
主馬鹿すぎるw
フォロワー0だから見られないと思って
中には酷い言葉も使って毎日あげてたんだろう
旦那に同情しちゃう+27
-10
-
325. 匿名 2022/09/21(水) 21:21:58
>>1
主です。旦那はモラハラ気味なところがありその愚痴を書いていました。内容はざっくり言うと、私がこう言ったのになにも手伝わない、旦那が言うことが納得いかない、こんなところがケチだ
などなどなど。
とにかく旦那に直接言えないことを書いていたのでまぁまぁひどいことも書いていました…。
今はなんだか逆に優しくて「本当にごめんね」と言ったら「生きているのが申し訳ない」と言われました。
娘に「もう二人で生きていこうか」とも呟いていました。旦那に申し訳なく反省しています。+91
-162
-
326. 匿名 2022/09/21(水) 21:21:58
>>10
吹いたw+178
-6
-
327. 匿名 2022/09/21(水) 21:22:04
>>295
うちは夫とパスワード共通でその時手近にあるスマホ使うよ〜。
ガルのコメント見られるのは恥ずかしいし、見つけにくいところにアプリを配置して履歴も消してる(笑)+3
-3
-
328. 匿名 2022/09/21(水) 21:23:29
>>325
旦那も嫌、義実家も嫌、なんで離婚しないの?
くだらない人生+100
-124
-
329. 匿名 2022/09/21(水) 21:23:35
>>295
うち旦那も私も同じパスワードで使ってるよ。相手のスマホ見たことはないけど私は見られても大丈夫。+3
-0
-
330. 匿名 2022/09/21(水) 21:23:38
>>7
まぁどっちもどっちの似た者夫婦。
毎日毎日旦那の愚痴を書くのもどうかしてるし、
勝手に携帯奪ってみる方もどうかしてる。+290
-36
-
331. 匿名 2022/09/21(水) 21:23:41
夫にも義実家にも嫌だなって思うことはあるけども…わざわざTwitterでねちねち書き込むほどの情熱ない+7
-0
-
332. 匿名 2022/09/21(水) 21:24:03
旦那の愚痴って友達とかにいちいち
話せるものじゃないし
溜まっちゃうのはめっちゃわかる
ただSNSはやめといた方が良かったよね💦+4
-0
-
333. 匿名 2022/09/21(水) 21:24:13
>>325
> 今はなんだか逆に優しくて「本当にごめんね」と言ったら「生きているのが申し訳ない」と言われました。
> 娘に「もう二人で生きていこうか」とも呟いていました。旦那に申し訳なく反省しています。
嫌味言いまくってて優しさは感じられない…+495
-13
-
334. 匿名 2022/09/21(水) 21:24:37
仮に旦那のスマホでネットしてたとして、TwitterやLINEやメールを覗き見ようと思う?
スマホ貸してる時点で浮気のリスクは限りなく低いし、日記と変わらないプライベートなのに見ようとしてる旦那さんが無理だわ…+4
-9
-
335. 匿名 2022/09/21(水) 21:24:52
旦那さんの方に共感してしまう…
自分の彼氏や旦那がTwitterで陰口書いてるんでしょ?私の
悲しくなるわ+35
-3
-
336. 匿名 2022/09/21(水) 21:24:57
>>36
うーん。でも夫がなんとなしに聞いたツイッターに声をあらげて必死になられたら、浮気してるの?!って思って取り上げなくても見せてとはいうかも。+204
-5
-
337. 匿名 2022/09/21(水) 21:25:02
>>333
かなりショックだったんじゃない?主からしてもちょうど良かったでしょ。+97
-4
-
338. 匿名 2022/09/21(水) 21:25:33
>>26
自分がズレてんのか?と思ってたから同じ意見の人いて良かった。
不倫疑って「見せろ!」ってむしり取ったんだろうけどさ、自分なら愛情がある配偶者に対してそんなことできないし「やめて、返して」と言われてる以上、家族であろうが人の持ち物奪い取るとかどうかしてる。裏垢で悪口書きたくなる理由がわかる気がする。
こうなったら、何書いたのかによるよね。
「早く死んで欲しい」「給料低い甲斐性なし」とかだとやっぱりキツいかもね。義実家のも書いてたということだから最悪の展開も考えられなくはない。まあ、もう今さら仕方ないじゃん。謝るしかなくない?+111
-44
-
339. 匿名 2022/09/21(水) 21:25:51
>>325
あー旦那準備完了かぁー
娘さんの親権取られたくないなら主は凄腕弁護士探しに奔走しないといかんなー+175
-24
-
340. 匿名 2022/09/21(水) 21:26:14
これは双方キツイ
結局裏垢だのなんだのも万能ではないんだから書かないに限る+3
-0
-
341. 匿名 2022/09/21(水) 21:26:58
自分の悪口書かれたらショックだわといいつつガルで旦那や義実家の文句たれるガルおば+16
-0
-
342. 匿名 2022/09/21(水) 21:27:10
トピ主庇ってる人多くてひいたわ。
男女逆なら、絶対悪口書いてる夫サイドを叩いてるよね!+70
-8
-
343. 匿名 2022/09/21(水) 21:27:13
>>325
とりあえず主、これからコメントするときはID表示頼むよ。なりすましが出てくるから。+224
-2
-
344. 匿名 2022/09/21(水) 21:27:32
身から出た錆だよね+6
-0
-
345. 匿名 2022/09/21(水) 21:27:32
>>68
旦那さんが表面で優しくても毎日毎日自分の愚痴をツイッターにかいてたら、そうかそうか、家庭では我慢してたのね、仕方ないねって思えるんだ?すごいね。わたしなら絶対無理。
旦那さんの勝手にみる行為も無理だけど、毎日愚痴書くのも無理だわ。
でも主が過剰に反応したなら、浮気とか疑われたから奪い取られたのかもしれないし。+55
-6
-
346. 匿名 2022/09/21(水) 21:27:59
>>314
だよねぇw
いろんなドラマ垢フォローしてるんだよーとか言っとけばよかったのに
そもそも鍵垢でもアプリ開いただけでは主ツイートばっかりにはならないはずなんだから過剰反応しすぎ+38
-4
-
347. 匿名 2022/09/21(水) 21:28:05
>>339
親権取られるか?
モラハラ気味の旦那とTwitterで陰口の主って
半々くらいじゃない?+46
-23
-
348. 匿名 2022/09/21(水) 21:28:45
>>341
ガル民のみんながみんな義実家や夫との関係が悪いわけじゃないからね+8
-0
-
349. 匿名 2022/09/21(水) 21:28:59
Twitterで鍵垢にもせずに奥さんの悪口とか書いてる人いるけど、バレた時どうするんだろうって思ったことあるからなんだかなぁと
全世界に発信してるんだから見られてもしょうがないじゃん+19
-0
-
350. 匿名 2022/09/21(水) 21:29:01
>>334
つまり、Twitterなんかに愚痴って咄嗟に誤魔化せないようなアホな妻と、見ないでといわれてるのに無理矢理プライバシーを侵害した夫でどっちもどっちということですね!+3
-0
-
351. 匿名 2022/09/21(水) 21:29:11
>>328
よく人の人生をくだらないとか言えるね。愚痴のひとつくらい誰にでもあるでしょ。+149
-32
-
352. 匿名 2022/09/21(水) 21:29:17
>>27
うちの旦那は「兄ちゃんにガル子の趣味話したら『暗いな~。でも今はそういう人多いから別にいいのか。』って言ってたよアハハハハ」「ガル子、今日のご飯質素すぎ。(あらかじめ生理でだるいと伝えていた)」って一々報告してくるタイプだから、そういう事は裏垢でも作って言えと思ってしまう…。+73
-1
-
353. 匿名 2022/09/21(水) 21:29:36
>>325
→娘に「もう二人で生きていこうか」とも呟いていました。
これ、離婚して旦那さんが親権持つつもりってことだから主さんだけさよならってことでしょ?
何にも優しい言葉じゃなくない?
生きてるのが申し訳ないとか言いながら、主さんが愚痴ってたことをやってくれたり行動には表してくれてるの?
まさかそのまさしくモラハラな嫌味だけ言ってる訳じゃないよね??+423
-11
-
354. 匿名 2022/09/21(水) 21:29:49
>>325
軽く離婚宣言されてるやん+281
-0
-
355. 匿名 2022/09/21(水) 21:30:25
書くのは自由だけど絶対本人にバレないように対策するべきだったね
バレた時点で主が悪くなっちゃうのはしょうがない+8
-0
-
356. 匿名 2022/09/21(水) 21:30:26
>>351
Twitterに愚痴を毎日書き連ねる行為に関してはめちゃくちゃくだらないよ+76
-18
-
357. 匿名 2022/09/21(水) 21:31:19
>>351
主は愚痴を毎日書き込んでるがな+47
-3
-
358. 匿名 2022/09/21(水) 21:31:31
彼氏がツイッターで私の愚痴とか書いてたら絶対無理だわ
別れる+31
-0
-
359. 匿名 2022/09/21(水) 21:31:37
>>1
いつかこれも旦那に読まれるんじゃない?+26
-2
-
360. 匿名 2022/09/21(水) 21:32:17
>>325
次からID付けてください
なりすましされるかもしれないので+77
-1
-
361. 匿名 2022/09/21(水) 21:32:42
「生きているのが申し訳ない」こんな発言まで出るほどなんだから「◯ね!」「消えろ!」みたいな暴言もあったんだろうか。+10
-1
-
362. 匿名 2022/09/21(水) 21:32:56
>>36
旦那さんがそれやるなら、当然主も旦那さんの日記やAVや郵便物を取り上げて部屋にこもって見るのOKだよね?+252
-6
-
363. 匿名 2022/09/21(水) 21:33:02
ガルちゃんでグチれば良かったのにw
Twitterでは無いかな~
+6
-1
-
364. 匿名 2022/09/21(水) 21:33:53
普段と変わらず生活を共にしている妻が
ネットでは自分や自分の親の悪口を書きまくってるとは…
ちょっと旦那に同情するわ+16
-1
-
365. 匿名 2022/09/21(水) 21:33:55
>>325
モラハラ気味なら自分の悪いところに人生で初めて気がつけて良かったと思う。モラハラして愚痴られただけなのに何で旦那が被害者ぶってんのかわかんないし、主も愚痴言ったとはいえ相手のやったことは事実なんだから。
主が申し訳無いとか言ってたら余計嫌味言われて、無効有利で離婚とか言われかねないよ?良い意味で開き直って話し合ってみたら?+26
-22
-
366. 匿名 2022/09/21(水) 21:34:09
>>363
ガルちゃんもアプリだと自分が投稿したコメント履歴残る。+0
-1
-
367. 匿名 2022/09/21(水) 21:34:31
>>203
ほんとそれ。しかも今回主は無理矢理とられたけど、もし主が事故にあって突然亡くなったりして携帯旦那がみることだってありえるよね。
夫が毎日愚痴をかいてたとしったら悲しみも薄れそうだわ+123
-3
-
368. 匿名 2022/09/21(水) 21:34:40
>>318
そこまで嫌いな相手なのに関係悪化は嫌なのが不思議+18
-1
-
369. 匿名 2022/09/21(水) 21:34:57
主さん、同じく私も夫に見られたことありますよ。内容も同じく夫と義実家について。しかも私が寝ている間に勝手に見ていました。
誰も見ていないからと裏垢での愚痴の口調はきつく書いてしまいました。義母義妹の干渉がうっとうしいこと、それを理解しない夫への苛立ちを書いていました。
当初は「実家の悪口書きやがって」って言ってましたけど、無視して普通に過ごしてもう数年経ちます。
そのなかで、私がどれだけ義実家から嫌な思いをしたのか夫が知る場面があったので、今となっては「そらそうなるよな」といった感じです。
とはいえ本心は今も腹立っているのかもしれませんが、その当時誰にも理解されず裏垢で吐き出すしかない状況にさせたのはお前らだろという気持ちでいます。
内容にもよるかもしれませんが、堂々としていたら良いのではないでしょうか。+57
-9
-
370. 匿名 2022/09/21(水) 21:35:31
>>325
娘と旦那が2人で暮らしたら娘にモラハラしないか心配だな+104
-28
-
371. 匿名 2022/09/21(水) 21:35:32
愚痴くらい誰でもあるし直接不満を言ってくれたら改善策を考えるのに日頃会話とかあるのかな+4
-2
-
372. 匿名 2022/09/21(水) 21:36:07
自業自得すぎて何もフォロー出来ないんだけど(笑)
毎日愚痴を書き込むほど嫌だったのに
いざ離婚になってもまた元旦那と義実家の愚痴を毎日あげるのかな?
裏垢で身内の愚痴あげるような二面性ある人は怖いし信用出来ないと思う+36
-3
-
373. 匿名 2022/09/21(水) 21:36:23
>>37
フォロワーいないんだし、もし鍵垢だったら主のスマホ以外からは誰も見れないよね?
それだったら日記みたいな感じなんだし人のスマホを勝手に奪い取って見て文句でも言われたら主が可哀想だと思うわ+66
-46
-
374. 匿名 2022/09/21(水) 21:36:46
>>261
運営にメールで依頼したことあるけど消されなかったよ
問題が無いと判断されたら消されないのかも+1
-0
-
375. 匿名 2022/09/21(水) 21:37:29
愚痴って一言に言っても、DVやモラハラの証拠にもなるから悪いとは言い切れないと思うけどね。
モラハラDV旦那と別れた友人、Twitterの鍵アカに投稿してた内容や写真が日記の同等の証拠として離婚できたって言ってた。
旦那の実名がわかる状態で全世界に発信してたらアウトだとは思うけどね。
個人的に日記見つけて、読まないでって言われてるのに無理やり奪い取って読んだのと同じくらい悪質なんじゃないかなと思ってる。
+13
-1
-
376. 匿名 2022/09/21(水) 21:37:45
>>325
モラハラ旦那と頭弱い嫁
お似合いすぎて笑う
+43
-39
-
377. 匿名 2022/09/21(水) 21:38:05
>力づくでスマホを取り上げられ部屋に篭り全部読まれました。
まずこれがあり得ない
普通の家庭では起こらない事案+18
-16
-
378. 匿名 2022/09/21(水) 21:38:06
>>172
逆だったらむりやり取り上げてでも見るべき!
とか言われそう
+79
-3
-
379. 匿名 2022/09/21(水) 21:38:07
>>203
私が知らない場所でやってんなら、個人的には別に文句無いかなぁ
鍵垢でやってたなら誰も見る事ないだろうし、絶対モヤモヤする感情を持たないで生きる方が無理だしね
手帳に愚痴書くのとほぼ同じことだと思う
見られる状況を作った主がバカだったという話+15
-23
-
380. 匿名 2022/09/21(水) 21:38:13
>>325
親権やらねえよって宣言されとるやん+193
-0
-
381. 匿名 2022/09/21(水) 21:38:53
私は一緒に旦那(当時は彼氏)のスマホで旅行の調べ物してた時に間違ってシェアするボタン押してしまって、知らないアカウントで呟く画面が出てきて発覚した😂
「すぐ泣いてうぜえ」「悲劇のヒロインぶる」「(声優)は可愛い」とか呟いてて号泣した
お互い若かったから仕方ないって思うけど心の傷にはなってる
また裏垢作って発覚したら離婚するからとは言ってる+8
-0
-
382. 匿名 2022/09/21(水) 21:39:19
>>290
靴下裏返しで脱がないでくださーいヨイショー+124
-1
-
383. 匿名 2022/09/21(水) 21:39:43
>>66
主です。マイナスだと思いますが「もう帰ってくんな」とか「なんでこの人と結婚したんだろう?、なんで好きになったんだっけ?」など書きました。
過去のツイート見返すのが怖くてふんわり覚えてるひどい言葉はこんな感じです。
でも離婚したいとは思ってなくて腹が立った時だけ書きこんでいました。幸せな時、楽しい時もたくさんあります。+316
-69
-
384. 匿名 2022/09/21(水) 21:39:47
>>373
すごいズレた質問で申し訳ない
Twitterやってないからわかんないんだけど、フォロワーもいなくて鍵垢で人にも見られない状態の日記ならメモとかでもよくないの?と思ったんだけどなんでTwitterでそれをするんだろうか?
人に見られないのなら何でTwitterなんだろうって思ったんだよね
使いやすさとかなのかな?+59
-5
-
385. 匿名 2022/09/21(水) 21:39:56
>>370
でも主が娘と二人暮らしになったら娘の悪口を毎日毎日飽きもせずネットに書き込みまくる+62
-10
-
386. 匿名 2022/09/21(水) 21:40:00
友人知人でもTwitterに身内の愚痴書いてたら引くわ+17
-2
-
387. 匿名 2022/09/21(水) 21:40:37
逆になったらハッキリわかる
旦那が裏垢で自分や自分の家族の悪口を毎日Twitterに書き込んでたら
引くし愛も冷める。そりゃ離婚を考えるわ+31
-1
-
388. 匿名 2022/09/21(水) 21:40:41
>>376
アホだからモラハラ野郎に引っかかるのよね+24
-7
-
389. 匿名 2022/09/21(水) 21:40:50
>>356
人生まで否定するの?+16
-25
-
390. 匿名 2022/09/21(水) 21:41:07
>>373
鍵垢だから誰にも見られないと思ってる?
世の中には時間をもて余したちょっと頭のおかしな人が沢山いるから気を付けなね。
本人は日記みたいな感覚でも、それを世界に発信するためのツールで書くのは頭悪いんかな?と思うよ。+49
-9
-
391. 匿名 2022/09/21(水) 21:41:18
>>377
スマホ取り上げられるとかありえないよね。
モラハラに慣れすぎてないかな?
私ならキレちゃう。+5
-13
-
392. 匿名 2022/09/21(水) 21:41:28
スマホ力づくで奪い取るっていうのが怖すぎる😨
普通そこまでしないよね。
お察し旦那かな。+5
-11
-
393. 匿名 2022/09/21(水) 21:41:30
>>185
浮気を疑うわな+63
-3
-
394. 匿名 2022/09/21(水) 21:41:58
>>325
あらら、離婚準備入ったね
モラハラ旦那と離婚できて好都合では?+158
-2
-
395. 匿名 2022/09/21(水) 21:42:08
>>3
このトピ主さんの場合は旦那さんにどういう不満があるのか内容が分からないから何とも言えないけど、友人の旦那見てると、そりゃ裏で色々言いたくなるわ、むしろそれでよく我慢してるわって同情してしまうようなモラハラ旦那もいる…+86
-20
-
396. 匿名 2022/09/21(水) 21:42:30
>>383
ID表示頼みます+169
-4
-
397. 匿名 2022/09/21(水) 21:42:35
浮気とかじゃないから主悪くないと思う。
基本的に悪口、愚痴は相手に伝えようとしなかった時点で文句言われる筋合い無いと思う!お互いある程度の不満は隠して付き合うのが大人だと思うけど。
+7
-15
-
398. 匿名 2022/09/21(水) 21:42:52
>>389
よこだけど可哀想な人生だと思うけどね
毎日愚痴を書くほどそんなに嫌な相手なのに離婚出来ず死ぬまで一緒って+26
-18
-
399. 匿名 2022/09/21(水) 21:43:03
>>384
Twitterの方が簡単に書いて呟けるし、何より普段からTwitter利用してる人からしたらそっちの方が楽なんじゃない?+26
-18
-
400. 匿名 2022/09/21(水) 21:43:13
>>150
ん?そうだっけ?
旦那の部下に妻が盗られ、旦那一人ぼっちエンドじゃなかった?+108
-1
-
401. 匿名 2022/09/21(水) 21:43:23
>>383
主さん返信ありがとう。それはそれは…結構なこと書いてしまってたね
カッとした時発散させるのについ書いてしまったもので、本心ではあなたを大事に思ってるってきちんと伝えたほうがいいと思う!+234
-7
-
402. 匿名 2022/09/21(水) 21:43:23
同じ愚痴でもTwitterなら旦那に見られても仕方なくて、日記や手帳はプライベートだからダメってこと?
ツールなんてなんでもよくない?むしろ実名のFacebookとかより匿名のTwitterや5chの方がよっぽどましだと思うけど。
+4
-8
-
403. 匿名 2022/09/21(水) 21:43:33
>>325
旦那への悪口毎日呟くアカウントにログインしたままのスマホを張本人に渡したり
あからさまな嫌味や離婚仄めかしになんだか今は優しいと受け取ったり
もしかして頭が悪いんでないか?+230
-6
-
404. 匿名 2022/09/21(水) 21:43:43
>>383
あなた都合良すぎじゃない?無責任な人だね+72
-102
-
405. 匿名 2022/09/21(水) 21:44:05
>>383
離婚確定だわ+80
-76
-
406. 匿名 2022/09/21(水) 21:44:18
>>356
Twitterとかに愚痴ると意外と気持ちの整理整頓が出来てスッキリするから、また笑顔で旦那と仲良く出来たりする。直接言えればいいけど、言ったら角が立つなぁとか義実家の愚痴なら尚更。
ネットに書く必要あるかって言うと、やっぱり共感してもらいたかったりするよね。
紙の日記に書くとドロドロ感増しちゃう感じもあって、SNSの方が気軽だったりする。
絶対に見られないようにする事が大前提だと思うけど。+56
-7
-
407. 匿名 2022/09/21(水) 21:44:18
>>379
主が悪いことしてたとまでは言えないし文句もないけど愛情や信頼がなくなるのは確か
スマホを無理やり奪って勝手に見るのも信頼がなくなる行動だとは思うけどね+11
-9
-
408. 匿名 2022/09/21(水) 21:44:57
なりすまし防止にID出そーよ主さん+8
-0
-
409. 匿名 2022/09/21(水) 21:45:06
>>325
もう無理じゃない?
表ではそんなふうに思ってる事を気づかせてもいなかったんでしょ?
女子特有の表では仲良くして裏で陰口みたいな感じ、友達でも離れるわ+110
-2
-
410. 匿名 2022/09/21(水) 21:45:46
主が自分の都合の良いコメントだけに返信してるあたり、どことなく察してちゃんな雰囲気があるw
何回もID出しなってのは無視だしwww+27
-2
-
411. 匿名 2022/09/21(水) 21:45:57
>>390
どういう意味?不正ログインされるよってこと?+5
-7
-
412. 匿名 2022/09/21(水) 21:46:34
>>402
見られて後悔したり困るものなら絶対に見られないであろう所に隠せってことよ。
あとネットに書き込むのと紙に書くのじゃ全然違うから。そこわからないかな?
見られても仕方ないなんて書いてる人いた?
Facebookで家族のこと愚痴るなんて論外でしょ+17
-1
-
413. 匿名 2022/09/21(水) 21:46:40
せっかくの三連休なのにこの週末は荒れそうだねぇ+1
-0
-
414. 匿名 2022/09/21(水) 21:46:46
>>364
旦那が妻の愚痴をSNSや知り合いに1度も愚痴ったことがなかったら旦那に同情するわ+7
-3
-
415. 匿名 2022/09/21(水) 21:46:53
>>377
うちは覗き込んで来るけど「ゲイ画像みてるからダメ!」「いまBL小説書いてるの!」って言うと諦める。
でも何も言わずに見ないでって拒んだら多分、取り上げないまでも「機会があったら見てやれ」ってなるかも。
本当はガルで旦那の悪口書いてるんだけどな。+7
-15
-
416. 匿名 2022/09/21(水) 21:47:02
Twitterしてんの?って言われたときに
うん!見る専門だけどねって言えばよかったかも
+7
-1
-
417. 匿名 2022/09/21(水) 21:47:12
>>411
不正ログインで内容みて文句言われたとしても相手の方が悪くなっちゃうよねw+20
-1
-
418. 匿名 2022/09/21(水) 21:47:24
>>411
わからないなら下手なことしないほうがいいよ。マジで。+12
-2
-
419. 匿名 2022/09/21(水) 21:47:44
>>325
娘と二人って言い方が、本心だとは思うけど
モラハラの方ってそれを逆手にとるような気もする
この言い方されたら主さんは離婚する気ないなら
謝って修復したいとは思うけど、何かあってもこれから主さんに
『でも愚痴書いてたよなー?』『俺のことこう思ってるもんなー?』ってならないかな。
それに耐えれるのか。『またどうせ俺のこと裏垢に書いただろー?』とかとか+172
-5
-
420. 匿名 2022/09/21(水) 21:47:56
>>390
鍵垢の意味わかってないでしょ+8
-14
-
421. 匿名 2022/09/21(水) 21:48:19
>>325
>娘に「もう二人で生きていこうか」とも呟いていました。
娘さんもショックだねこれ+99
-1
-
422. 匿名 2022/09/21(水) 21:48:19
>>405
ここから信頼関係取り戻すのは難しそうだね
+90
-0
-
423. 匿名 2022/09/21(水) 21:48:27
>>417
不正ログインするのが旦那さんとか家族だと思ってるの?笑+1
-0
-
424. 匿名 2022/09/21(水) 21:48:55
>>383
まだ嬉しい時、好き!と思った時なんかも書き込んでいれば違ったかも…。文句と悪口だけ延々と書いてあったら…厳しいな…。+295
-7
-
425. 匿名 2022/09/21(水) 21:49:19
>>2
「いじめられる方が悪い」って思考っぽい+15
-9
-
426. 匿名 2022/09/21(水) 21:49:19
愚痴垢ってやつか
Twitter見てると芸能人への愚痴垢が目に入る時あって不愉快
なんであんな偉そうに他人を罵るの?嘘や妄想もちょこちょこ混ざってて悪質+7
-1
-
427. 匿名 2022/09/21(水) 21:49:28
>>383
私ならダメ元で謝るならあれは喧嘩したときつい書いちゃった、本当は思ってないといいわけするかな〜
許すかはその人次第+173
-5
-
428. 匿名 2022/09/21(水) 21:50:05
>>420
わかっててコメントしてるけど?
鍵つけてフォロワーいないから絶対に見られないって思ってるなら危ないよって話だよ。+26
-7
-
429. 匿名 2022/09/21(水) 21:50:37
>>412
主が旦那の名前がわかる状態でTwitterで愚痴ってたらその理屈もわかるんだけど…
個人を特定できる状態じゃないのにそこまで責める必要あるかな
旦那にバレる状態作ったのはかなりまずいのは同意+5
-3
-
430. 匿名 2022/09/21(水) 21:51:19
>>383
どっちも夫が愚痴ってたら許せる?許せるかどうかだよ+141
-2
-
431. 匿名 2022/09/21(水) 21:51:25
>>405
部屋に閉じこもってる間に全部スクショ済みだろうね+64
-3
-
432. 匿名 2022/09/21(水) 21:52:15
>>423
よく分からなくて申し訳ないんだけど、旦那とか家族以外の知らない人がフォロワー誰もいない、匿名で愚痴しか呟いてない誰かも分からない人の鍵垢に不正ログインするメリットってあるの?+16
-0
-
433. 匿名 2022/09/21(水) 21:53:12
>>10
それで機嫌が直る旦那ならちょろいな。+138
-0
-
434. 匿名 2022/09/21(水) 21:53:15
>>428
見られるの!?
見れるならどうやってやるか教えてほしいな!+11
-11
-
435. 匿名 2022/09/21(水) 21:53:46
>>412
横
昔Facebookに全体公開で「独身なら簡単に転職出来るのに」 「職場の女と話したくらいで一々うるせぇよ」って書いてた奴いたの思い出した
奥さんはFacebookやってなかったけど、そいつと奥さんが同じ職場で他の社員が奥さんにバラして修羅場になってた
おまけに職場の悪口まで書いてて実質クビ
一応高学歴で肩書き付きの人だったから余計びっくりした
世の中には有り得ないレベルのバカもいるんだと参考になった
本人が「このくらい常識の範囲内」と思ってても周りから見たら仰天レベルって事は多々あると思う+23
-0
-
436. 匿名 2022/09/21(水) 21:53:47
>>398
愚痴ってるうちはまだ幸せなのよ。
愚痴も出なくなった時が終わりの始まり。+9
-13
-
437. 匿名 2022/09/21(水) 21:54:18
力ずくで見られたって表現からだと、嫌がる主を押さえつけてって感じに聞こえるけど、「なんだよー!見られて困るようなもん書いてんのー??」ってふざけながら見てるのとじゃまた少し違うよね。
生きてるのが申し訳ないっていうのも「生きてるのが申し訳ないよ(´・ω・`)」「フーンだ、二人で生きていこうか!」って冗談っぽく言ってるのかでも違うし。+2
-1
-
438. 匿名 2022/09/21(水) 21:54:19
>>432
相当暇な奴でもやらないよね
不正アクセスの心配してる人はちょっとずれてる気がするww+14
-5
-
439. 匿名 2022/09/21(水) 21:54:26
毎日悪口書くから自家中毒起こして余計に怒りが高まっていくんだよ
たまにきっちりシメて舐められないようにしたりイラッすることがあっても適当に水に流せるように自分のメンタルコントロールする術覚えた方が新しい相手と再婚した後の結婚生活上手くいくと思う+10
-4
-
440. 匿名 2022/09/21(水) 21:54:59
もうこれを期にモラハラと離婚したらどうだろう?
日記の代わりにモラハラの証拠記録として愚痴もかねて書いていたということにする。
+6
-3
-
441. 匿名 2022/09/21(水) 21:56:21
>>325
>私がこう言ったのになにも手伝わない、旦那が言うことが納得いかない、こんなところがケチだ
これくらいならどこの旦那も少なからずあるのでは?
これで大量の愚痴と言う名の悪口言われてたら無理だな…しかも自分の親の悪口まで…+86
-3
-
442. 匿名 2022/09/21(水) 21:57:10
>>432
ガルちゃんでブロックした人が他のトピでどんなコメントしてるか確認してる人にメリット聞くのと同じだと思うよ。
不正ログインどうのこうのだけじゃなく、ネットに書き込むとどこから何が漏れるかわからないよって話なんだけどな?+11
-7
-
443. 匿名 2022/09/21(水) 21:57:12
>>436
横
離婚したいって言ってる人ほど2人目生んだり家建てて結局離婚しない現象みたいなもんか+21
-0
-
444. 匿名 2022/09/21(水) 21:57:17
>>1
昔から彼氏の携帯も1度も見たことない私は子供にも触らせないよ。みんな自分のスマホで子供に動画見せたり好き勝手いじらせたりよく出来るなと思うよ。
ちなみに見られたくないのは腐女子だからなんだけどね。
とりあえず見られたら困るのに渡しちゃったり上手く隠さずバレちゃうって主の自業自得だよ。+5
-3
-
445. 匿名 2022/09/21(水) 21:57:37
>>345
あのさ、これ旦那さんにじゃなくて主さんに向けて書いてあるから。旦那さんに主は我慢してたんだから許せなんて言ってないの。その違いわかる?(分からないからレスしてきたんだろうけど。)
そうやって今更主が悪いよって責めて何か進展できる?できるなら教えて?
そもそもあなたが無理かどうかってめちゃくちゃどうでもいいことだし。
とりあえず主を責めたいならご勝手に。私とは意見が合わないからレスしないでね〜。+9
-30
-
446. 匿名 2022/09/21(水) 21:58:30
>>438
私の知り合いの暇人はそういうことして暇潰ししてるよ(不正ログインではないけど)
世の中あなたが考えるよりヤバイ人沢山いるから気を付けなね+8
-1
-
447. 匿名 2022/09/21(水) 21:58:46
>>200
Twitterで裏垢で悪口書いて、旦那にスマホ貸してバレする方がバカじゃん。+38
-3
-
448. 匿名 2022/09/21(水) 21:58:47
>>437
ふざけて冗談ぽく言われたらそれはそれでムカつくぞw+2
-0
-
449. 匿名 2022/09/21(水) 21:58:47
>>428
よこ
今は違うみたいだけど昔はヤフーのリアルタイム検索で鍵垢も全部見えちゃってたことあったよね
鍵かけてても何かの間違いでまたそういうことあるかもしれないし、ネットに書き込むなら全世界にお届けしているという覚悟はしっかり持ってたほうがいいと思う+27
-0
-
450. 匿名 2022/09/21(水) 21:59:17
夫婦とはいえ個人的なものを許可無く勝手にみて勝手に落ち込む旦那もどうなの?と思う
Twitterに呟くことでガス抜きできてるんだからほっといてほしいよね
+6
-10
-
451. 匿名 2022/09/21(水) 21:59:35
直接言われるよりキツいだろうね。
裏で書いてた愚痴を見てしまうって。
旦那の精神大丈夫なのかな+33
-1
-
452. 匿名 2022/09/21(水) 22:00:07
>>28
えー?主が謝るの?
人にスマホ見られるの信じられないから謝るの旦那側だと思うわ。+33
-38
-
453. 匿名 2022/09/21(水) 22:00:26
>>441
主のコメント見るとのんびりしてるというか物事を自分の都合の良いように見てしまう人っぽいし、被害妄想とまでは言わないけどちょっと大袈裟に捉えてる部分もあるのかなと思った+46
-2
-
454. 匿名 2022/09/21(水) 22:00:31
>>25
後半同意
ふわっと見て主さん批判多目な感じだけど、私はどっちもどっちかなと思う(愚痴の内容にもよるけど)
人間関係合わせ鏡だと思うわ、特に夫婦は
男性のプライドってめんどくさいけど、だからって妻が不満を全て飲み込んでうまくやれなんて思わない
もっと上手く隠せたと思うけど、見つかった以上腹割って嫌な事は嫌って言うか、なんとなく元通りになって主さんが嫌だったことを減らしてってもらえるかが理想かな
これで前提を無視して「愚痴をTwitterに書いた」事のみに焦点当てられて加害者扱いされたらちょっと可哀想+75
-14
-
455. 匿名 2022/09/21(水) 22:00:37
誰に見られるかわからない、って言ったら日記もSNSも井戸端会議も同列だと思う。
本人に絶対に知られたくなかったら言わない書かないしかない。
会社の愚痴を匿名で会社も特定できないような状態で書いてたのに、携帯取り上げられて強制捜査されたら私は嫌だな。+10
-0
-
456. 匿名 2022/09/21(水) 22:00:49
>>445
わたしは、主は責められることしてないとあなたは言うけど、もしあなたの旦那さんが同じことしてたら責められることしてないって言えるの?ってことをいってるんですけど。
あなたの旦那さんがあなたの愚痴を毎日書いてても、本音だし頑張ってたんだねって思えるの?ってこと。+30
-6
-
457. 匿名 2022/09/21(水) 22:01:14
>>333
そうそう、この対応にもモラが滲み出てる。罪悪感を与えたいだけなんだよね。うっざ+249
-32
-
458. 匿名 2022/09/21(水) 22:01:16
要約すると
毎日毎日悪口をTwitterで不特定多数に公開するほどムカつくけどATMは手放したくない
という事でいいか?+29
-0
-
459. 匿名 2022/09/21(水) 22:01:19
>>429
責めるっていうか、もう少し危機管理はしといた方がいいんじゃないのって思った。
自分が突然倒れたり死んだりしたら絶対にバレるしね笑
+3
-0
-
460. 匿名 2022/09/21(水) 22:01:44
>>1
旦那本人や旦那家族に直接言わず、フォロワーのいないTwitterで全部吐き出すことで我慢できていることを、むしろ感謝してほしい。+15
-10
-
461. 匿名 2022/09/21(水) 22:01:59
>>431
見られたのはTwitterだけじゃなさそう+52
-0
-
462. 匿名 2022/09/21(水) 22:01:59
>>444
彼氏の携帯も1度も見たことない私は子供にも触らせない
同じく。なんで人に貸した?って話だよね
旦那だから安心してんだろうけど危機管理能力低すぎる。今のスマホなんか個人のプライバシー満載なのに軽く人に見せられるのがある意味凄い+8
-1
-
463. 匿名 2022/09/21(水) 22:02:15
>>1
私も同じ様にフォロワーはいない愚痴垢あるから他人事とは思えない。
絶対に、他人には知られたくないなあ。
ご主人に関しては知られたなら、これを機会に話し合ったらどうでしょうか?
+20
-1
-
464. 匿名 2022/09/21(水) 22:02:42
>>333
「もう二人で生きていこうか(チラッチラッ)」+215
-8
-
465. 匿名 2022/09/21(水) 22:03:07
>>262
前に愚痴を吐くアプリみたいなのがあって、そこでめっちゃ愚痴ってたわー
旦那、家族、義家族、学校とか項目が別れてた
共感や応援ってボタンがあって励みになってた+23
-0
-
466. 匿名 2022/09/21(水) 22:03:13
>>442
そこまで心配するならもうネットどころか紙の日記にも変な愚痴書いたりしない方がいいよね…
日記って家族に発見される可能性あるし+13
-1
-
467. 匿名 2022/09/21(水) 22:03:18
旦那、妻の愚痴垢なんてTwitterに腐るほどあるじゃん。
その人達全員悪いの?
直接旦那や妻にに言えない理由の愚痴もあるんでない?+23
-9
-
468. 匿名 2022/09/21(水) 22:04:16
>>412
だから匿名で、ご主人とわからない様に愚痴っていたんでしょう?
スマフォの管理については主はダメだけど、愚痴ぐらいいいと思う。+9
-3
-
469. 匿名 2022/09/21(水) 22:04:39
>>383
自分の夫で想像してみたら無理だった
いくら言い訳されてももう気持ちは戻らない+235
-5
-
470. 匿名 2022/09/21(水) 22:05:02
愚痴垢ってゴミ箱代わりに吐き出してるんだろうけど、私だったら愚痴を書いてスッキリしたらツイート消すかなぁ。
いつまでも愚痴残すのって自分も気分良くない。自分でいつでも見れる場所に溜め込んでるだけだし。+7
-0
-
471. 匿名 2022/09/21(水) 22:05:13
+7
-0
-
472. 匿名 2022/09/21(水) 22:05:35
>>353
でもこんなモラハラ男と血が繋がった子供、今は可愛い時期かもしれないけど早めに手放したほうがいい気がする
母親にモラハラする子供もいるし
遺伝ってバカにできないよ+17
-36
-
473. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:02
>>122
逆だったらできないもんね
いざとなったら暴力に訴えられる性はいいよね+95
-30
-
474. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:05
愚痴垢とか本当くだらないね、夫や彼氏の愚痴なんて友達にすりゃいいのに、わざわざ全世界に発信されるSNSでやるのが意味不明
愚痴垢してる人は基本性格悪い友達いないインキャしかいなそう+14
-3
-
475. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:10
主はフォロワー無しの鍵アカなの?
私はそうしてるけど。
フォロワー無しでも鍵アカにしとかないと誰に見られてるか分からないから恐くない?
もちろんスマホ見られたら意味ないけど笑+3
-2
-
476. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:15
>>126
だからといって見ていいわけじゃないからなー
主を責める意見多いけど、貸したからって用途以外に使う旦那側が自分は無理だわ+53
-29
-
477. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:29
既に夫婦関係は崩壊してるんだから離婚したら
シンママには人権は無いので覚悟して+2
-2
-
478. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:35
>>467
別に愚痴垢作ったっていいけど、相手にバレたら自業自得で同情はしない
日常のつぶやきに所々愚痴ならまだしもそれだけって証拠が回収しやすくて相手も助かる事でしょう+21
-1
-
479. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:49
>>466
そりゃそうでしょ
基本的にバレて困ることは証拠を残さないのが鉄則だし、何かの拍子でバレたり見られたら関係が壊れても仕方ないと受け入れるか謝るかしかない(隠してたのに勝手に見たなら相手も悪いのは言わずもがな)+18
-1
-
480. 匿名 2022/09/21(水) 22:07:12
>>10
いいね!+50
-1
-
481. 匿名 2022/09/21(水) 22:07:19
>>45
あまりにも絵が下手すぎる+87
-2
-
482. 匿名 2022/09/21(水) 22:07:24
>>383
こんなの直接言ったことあるけどみんな離婚案件なの?大抵の夫婦は1度や2度離婚を考えたことあると思ってたけどみんな穏やかなのね+184
-85
-
483. 匿名 2022/09/21(水) 22:08:15
>>467
周りからイイネの賛同を得たくて公開して愚痴ってる人達は嫌だな+14
-0
-
484. 匿名 2022/09/21(水) 22:08:34
>>383
私の旦那もモラハラ気味だからよくわかるんだけど、主さんって洗脳されてると思うから、一度別居しててみた方が本当に良いと思います。
一度冷静になってみてから色々考えて、ご主人の良いところ、楽しかったところ等が思い出が補正されてないかをきちんと振り返った上でジャッジしないと。
モラハラ男ってのはいつも勝手なくせに、たまに優しくして女の理性や自立心を蝕んでいってるよ!
気をつけて下さい!+41
-50
-
485. 匿名 2022/09/21(水) 22:08:58
主の旦那、なんで
Twitterやってるの?→力づくで奪い取って見る
になるのか。
普通にこわくね?仮に主のアカウントがBL♂ファンタジーとかだったらショック死すんのかな+8
-14
-
486. 匿名 2022/09/21(水) 22:09:01
>>1
誰にも見せてないんだから、愚痴くらい
書いたっていいのにと思うよ。
私も携帯のメモ帳に日記書いてる。
携帯取り上げられて部屋に篭って見るって
あんまりいい印象を受けないね。+14
-6
-
487. 匿名 2022/09/21(水) 22:09:34
>>468
わざわざ匿名でわからないようにしてたけど、旦那にスマホ触らせて、しかもそのTwitterのアプリを隠してなかったのは主だけど?
私も愚痴は吐くなとは言ってないよ?ただネットに書く危険性と、困るような事を書くならちゃんと隠すのがマナーだよって思わない?
+8
-3
-
488. 匿名 2022/09/21(水) 22:09:56
>>333
むしろ離婚の方がマシかもしれない。
今回のことで主の強力な弱み握ったからモラハラ悪化しそう+157
-1
-
489. 匿名 2022/09/21(水) 22:10:37
見ないでと言ったのに部屋にこもられてツイート読まれた時点で、そういうとこが嫌で愚痴ってたと私ならキレてしまう。+7
-2
-
490. 匿名 2022/09/21(水) 22:10:57
>>328
まぁ、離婚出来ないことに関しては子どもいるわけだから簡単にいかないのも理解できるけど愚痴をTwitterに流したりするのは、良くないし、私もしない方。
多分こればかりは性格の違いだよね。私は離婚も再婚も経験あるけど、愚痴もどこにも言わないし書いたことないし全て自己完結タイプ。
でも、周りを見てると、女性は聞いて欲しい子が多いからよく愚痴聞くよ。
で、愚痴を言う人ほど、現状変えようとしない傾向ある+43
-4
-
491. 匿名 2022/09/21(水) 22:11:02
スマホ絶対に貸さんわ 知人のスマホで画面見る時も知人が持って自分に見せる 常識だと思うわ+2
-0
-
492. 匿名 2022/09/21(水) 22:11:09
>>436
oh...最近喧嘩もイライラも無くなって円満になってきたなーと思ったら末期だったのね+5
-1
-
493. 匿名 2022/09/21(水) 22:11:27
>>474
匿名SNSで愚痴つぶやく方がまだ友達に愚痴言うよりはいいと思うけどな…
友達の旦那の愚痴とか聞かされる方は迷惑かもしれないし、本人にこんな愚痴言ってたよ!て回り回って伝わるリスクもあがるよね+5
-3
-
494. 匿名 2022/09/21(水) 22:11:34
釣りだけど盛り上がれたからよし!
いい暇潰しになった+3
-1
-
495. 匿名 2022/09/21(水) 22:11:37
Twitterで激悪口書いて、
インスタで家族写真幸せ〜♡
みたいな知り合いいる…
どちらもアカウント知ってる人いるのに、すごくない?+22
-0
-
496. 匿名 2022/09/21(水) 22:11:41
ガルに相談することで基本夫婦関係だと女の味方してくれるからここでよしよしあなたは悪くないよって言われて旦那を悪者にしたくてトピ立てたんだろうね、いつまでも被害者面して性格の悪さ滲みでてていいね
夫ははよこんな女とは離婚したほうが良さげ+7
-3
-
497. 匿名 2022/09/21(水) 22:11:45
>>487
人のスマホ借りたら家族のでも勝手にアプリ触らんし、SNSなんて特になんだけどそこ責める人いないのが不思議。
愚痴じゃなくても見ないでって普通だよ+9
-9
-
498. 匿名 2022/09/21(水) 22:12:42
主と同じようにTwitterに愚痴書いてる人が必死に反論してるのかな+28
-6
-
499. 匿名 2022/09/21(水) 22:13:14
どっちが悪いかとかより、見られてしまった以上もう元には戻れないよね
元ってのがそんなに良好な関係でもないみたいだけど+8
-0
-
500. 匿名 2022/09/21(水) 22:13:50
>>498
愚痴ってはないけど、旦那の行動がありえないなーと思って。+6
-15
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する