ガールズちゃんねる

BMI普通 骨スト 筋トレするべき?

77コメント2022/10/14(金) 09:30

  • 1. 匿名 2022/09/21(水) 09:55:37 

    BMIは普通だけど太って見える(筋肉の量が少ないからか……?)
    骨スト
    この場合筋トレはしない方がいいんですかね?(全身スッキリしたいです……)

    +21

    -7

  • 2. 匿名 2022/09/21(水) 09:56:58 

    した方がいい

    同じ体重でも、筋肉の方が小さい。

    +78

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/21(水) 09:57:01 

    BMI普通 骨スト 筋トレするべき?

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/21(水) 09:57:27 

    長澤まさみ、深キョン、広瀬すず、見てると細いだろうにガタイよく見えるよね。
    痩せても無理なのかな。。。

    +26

    -31

  • 5. 匿名 2022/09/21(水) 09:57:36 

    BMI18以下の骨ストだけど太って見えるよ
    筋トレはしてる
    ブヨブヨより引き締まってた方が痩せて見えそうじゃない?

    +57

    -17

  • 6. 匿名 2022/09/21(水) 09:57:53 

    >>1
    骨格ストレートが筋肉つけたら、余計逞しくなるだけ。
    BMI値を落とすしかない。

    +17

    -33

  • 7. 匿名 2022/09/21(水) 09:58:18 

    何ストでも引き締めた方がいいだろうな

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/21(水) 10:00:36 

    BMI普通の「普通」が18.5〜25のどこらへんを指すかによるかな。
    22ならまずは体重を落とそうって思うし
    19前後で太って見えるならやっぱり引き締めた方がいいと思う。

    +71

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/21(水) 10:00:54 

    >>1
    BMI値いくつですか?
    標準値は22だけど、実際の22はぽっちゃりに見えますよ。
    BMI値18くらいを目指しては?

    +47

    -18

  • 10. 匿名 2022/09/21(水) 10:01:06 

    >>1
    骨スト、痩せ型の50歳。
    とは言っても、まだ標準体重より軽いけど中年太りでここ数年で数キロ太った。
    全く運動をせずに生きてきたので体脂肪率30%。
    ダイエットしても全く落ちないよ。
    あすけん使って食事と運動を管理しながらダイエットやっとよ。

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2022/09/21(水) 10:01:55 

    痩せるために筋トレしたらムキムキになった
    ストレッチとかゆる~くヨガ
    もしくはたまに夜は軽めにするようにした
    骨格診断気にしないようにしても、やっぱり骨ストってたくましくなるわ

    +56

    -8

  • 12. 匿名 2022/09/21(水) 10:03:27 

    >>1
    脂肪より筋肉は重いから、筋肉つけたらBMIの数値はあがるかもよ
    見た目は引き締まる

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/21(水) 10:03:39 

    >>1
    骨ストは元々筋肉質じゃない?
    前に筋肉量測った時、ばりばり文化部なのに運動部に間違えられた
    BMI19だけど特にほっそりは見えないからもっと全体的に肉を落とすか、もう骨の問題だと思う

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/21(水) 10:05:45 

    筋トレしたら引き締まっては見えるけど、骨ストは強そうになるイメージ

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/21(水) 10:05:57 

    アイドル見てたら骨ストは痩せて見えるには不健康なくらい痩せないと無理
    どうしても普通かそこそこ痩せてるくらいの体重だとごつく見える

    172センチで46キロのアイドルがようやく他のウェーブのアイドルと同じ細さに見えて
    骨ストってこんなにガリガリにならないと痩せて見えないんだって絶望したw

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/21(水) 10:05:58 

    >>13
    筋トレ頑張っても貧相なウェーブからすると
    羨ましさしか無い。。

    +10

    -14

  • 17. 匿名 2022/09/21(水) 10:06:10 

    ジムに入会した時に測ったらBMIは全く問題なかったのに筋肉量が少なくて脂肪が多めの隠れ肥満だった。

    メニュー作ってもらって筋トレしてるけど体重が減ってもなかなか筋肉質にはなれません。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/21(水) 10:07:21 

    >>16
    無いものねだりだよね
    ウェーブのか細さが本当に羨ましい
    肋骨どこにあるの…

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/21(水) 10:07:21 

    >>8
    この基準おかしいと思うわほんと
    普通ってせいぜい20くらいまでじゃないのかね
    よっぽど筋肉がすごい場合を除いて
    25ってかなりデブ

    +54

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/21(水) 10:07:58 

    純愛ディソナンスに出てる女の子も、太ってはいないんだろうけど、めっちゃゴツく見えるよね。
    あの先生役の人が細くてすらっとしてるのに、なんかかわいそう。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/21(水) 10:08:20 

    >>19
    見た目じゃなくて健康上の話だから。
    ややぽっちゃりが一番長生きだし。

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/21(水) 10:08:38 

    >>15
    172で46って心配になるくらいだもんね。
    骨ストは華奢目指すと体壊すわ…

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/21(水) 10:08:54 

    >>1
    骨格は関係なく筋肉はないと
    体重同じでも脂肪と筋肉の体積違うから見た目ぜんぜん違うよ

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2022/09/21(水) 10:11:18 

    >>20
    ガタイがいい感じに見えるよね
    顔はすごい可愛いのに

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/21(水) 10:15:00 

    >>1
    追記です
    BMIは19.2でした

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/21(水) 10:16:49 

    >>4
    筋トレすると最初脂肪に筋肉付くからガタイ良く見えるけど
    そのうち細くなるんだけどね
    ムッキムキになるなんて女性はほとんどパーソナルトレーナー付けて死ぬ気で筋トレしない以外無理だから
    締まって細くなるから筋トレした方がいいんだよ
    皆最初で辞めちゃうから

    +27

    -13

  • 27. 匿名 2022/09/21(水) 10:17:10 

    >>1
    骨が小さいのよ
    鎖骨と手首と膝とか痩せても控えめ

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/21(水) 10:18:29 

    私は筋トレよりもウォーキングが効果あった。全体的にほっそり見えるようになったよ。負荷をかけるために坂道何往復もしたりしてる。

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/21(水) 10:19:06 

    >>10
    体脂肪高すぎるから糖質より脂肪カットした方が良いのでは

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/21(水) 10:19:46 

    ぎっくり腰などの腰痛や四十肩など、筋トレで予防できるよ
    ついでに代謝もあがるから風邪もひきにくい
    健康なうちにやった方がいいよ

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2022/09/21(水) 10:20:43 

    >>25
    身長高め?低め?
    身長低ければもう少し体重落としてもいいかも。
    というか、筋肉つけて今くらいの体重を目指す。
    筋肉って重いから。

    ウェーブに比べたら痩せても華奢にはならないけど、
    太ったら林檎体型になりやすいし
    ウエスト周りがっつり引き締めたらいいと思う。

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/21(水) 10:24:04 

    >>1
    BMIって古い概念だからあまりあてにしない方がいい。大切なのは体組成だよ。骨が小さめで内臓脂肪が多い人って多いよ。自分に適正な数値があるから、お金出してでも一度ちゃんと測って、自分の目指す方向を決めた方がいいよ。じゃないと、無理なダイエットで必要な筋肉削って痩せにくい体質になっちゃうよ!

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/21(水) 10:25:49 

    >>25
    ちょうど良い感じだね!でも筋トレはした方が良いよ
    私は今体調不良で17まで下がっちゃってるけどガリガリで綺麗じゃないもん
    私も体調復活したら筋トレするよ〜

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2022/09/21(水) 10:28:11 

    >>29
    糖質カットしてないよ?
    PFCバランス守ってやってます。
    設定は少しいじって脂質少なめに設定してます。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/21(水) 10:29:32 

    筋トレより脂肪落とす
    骨ストは歩いたり寝返りするだけで勝手に筋肉付くから

    +9

    -18

  • 36. 匿名 2022/09/21(水) 10:33:56 

    >>31
    身長は大分小さい方です
    YouTubeとかに上がってるお腹痩せみたいなのやればくびれできますかね、、、?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/21(水) 10:38:53 

    すこし筋トレしたくらいじゃ正直変わらない
    でも続けてる
    としとったらさらに筋肉なくなるだろうし

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/21(水) 10:39:29 

    >>35
    絶対嘘
    典型的骨ストだけど筋肉付かないから困ってるからこれは嘘

    +18

    -5

  • 39. 匿名 2022/09/21(水) 10:42:52 

    主と同じような感じだったけど、筋トレしたら健康的ではあるけどなんか逞しく強そうになってしまって、全然理想と違う体になっちゃって落ち込んだわ
    それからは筋トレやめて一旦体型戻して、今は走ったり有酸素ばっかりやってるんだけど、なかなかいい感じになってきたよ

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/21(水) 10:47:19 

    やっぱり有酸素も筋トレもしっかりやった方がいいのかな。
    正直どっちもやってても効いてるんだかイマイチわかんないんだよね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/21(水) 10:50:07 

    >>7
    何ストじゃなくて骨何だよ

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/21(水) 10:57:27 

    >>35
    そんな人いたらオリンピック出た方がいいしプロはみんな骨ストになるし、理学療法的な技術も病気術後リハも骨ストには不用になるわ。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:56 

    骨ストって顔痩せないよね
    つらい

    +7

    -7

  • 44. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:14 

    162cm45kgでbmi18だけど体脂肪30%もある。
    骨ストです(>_<)

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:20 

    >>35
    皆骨格ストレートを誤解しすぎでは?
    それ筋肉じゃなくて単純に肩に肉ついてるだけだから

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/21(水) 11:06:00 

    >>40
    継続しないのと、よく言うのは筋トレも有酸素も余裕持って終わるレベルじゃ変わらない
    辛いの一個先行って終わりにしなけりゃ意味ない

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/21(水) 11:06:00 

    >>1
    体脂肪率はどうですか?脂肪を燃焼させるのは有酸素運動なので取り入れるといいです

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/21(水) 11:17:59 

    >>43
    骨ストだけどBMI18.5もあるのに頬こけてますよ。まだアラサーなのに。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/21(水) 11:19:43 

    >>39
    それは筋トレして代謝が上がったから効果があったとかではなくて?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/21(水) 11:22:56 

    >>19
    20以上で太ってるという価値観もどうかと思うよ。
    スレンダーな美しさを目指すと20までになると思うんだけど、健康的で普通ならいいと思うけど。肉感のある綺麗な人も沢山いるし、体型にも似合う似合わないがあるしなあ。

    +39

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/21(水) 11:33:53 

    >>3
    パワーちっちぇえな!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/21(水) 11:41:29 

    >>22
    華奢でおそらく骨格ウェーブの友達は163㎝で43kgだというのに、
    155㎝で骨格ストレートの私はどうして頑張っても40kg前半になる前に体壊すのか不思議でしょうがなかった。
    適正体重はそれぞれ違うんだね。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/21(水) 11:46:37 

    >>8
    筋肉量多いとbmiも多く出るよ。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/21(水) 11:46:44 

    >>49
    どうなんだろう?筋トレやめて有酸素始めるまで一年半くらい何もしてなかったんだけど、代謝とか多少維持されてたのかな?わからないわ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/21(水) 11:53:10 

    >>4
    十分華奢に見えるんだけど…

    +30

    -6

  • 56. 匿名 2022/09/21(水) 11:59:08 

    >>1
    168cm83kg43%→56kg21%のダイエットした骨ストです。

    BMI19で太って見えるのは確実に体脂肪が原因だから、食生活改善も有酸素も筋トレも全部した方がいい。肥満の人より改善点多いと思う。

    食事は糖質オフは大前提で、脂質多いものを食べないようにする。レコーディングしたら結構な脂質摂ってるはず。
    筋トレは背中と下半身の大きい筋肉を正しいフォームで鍛える。お腹だけとかの部分痩せ筋トレは効果出にくいからやらない。骨ストはフォーム間違えると太ももの前ハリと二の腕の上側が逞しくなるからジムのトレーナーさんに確認してもらった方がいい。
    有酸素は週に3回30分くらい歩幅大きめに歩けば大丈夫。食生活改善>筋トレ>>>有酸素の優先順位で。

    あと華奢にはならない。どんだけ痩せてもならない。不二子ちゃんにはなれます。

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2022/09/21(水) 12:00:25 

    骨ストの上BMI26の体脂肪35です。
    体脂肪すごいのにジムの体組成では筋肉質とありました。
    まずは減量して体脂肪減少したいので今のところ筋トレ1割有酸素9割なかんじで運動しています。
    体脂肪30以下になったら筋トレの割合ふやしていこうかなと思います。
    今スロトレを5分だけやったのでとりあえず今から5キロくらい走ってきます!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/21(水) 13:16:26 

    骨ストの上BMI26の体脂肪35です。
    体脂肪すごいのにジムの体組成では筋肉質とありました。
    まずは減量して体脂肪減少したいので今のところ筋トレ1割有酸素9割なかんじで運動しています。
    体脂肪30以下になったら筋トレの割合ふやしていこうかなと思います。
    今スロトレを5分だけやったのでとりあえず今から5キロくらい走ってきます!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/21(水) 14:16:04 

    典型的骨ストと診断の時に言われました
    BMI21、体脂肪率23です
    アンダーバスト80もあって泣きたい
    ダイエットしたら尻とウエストだけ減って上半身ボリューミーなままだわ
    80だとブラの種類少ないし、何より恥ずかしい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/21(水) 14:24:52 

    >>57
    逆がいいと思う。
    代謝も良くないんじゃないかな。
    代謝上げないと脂肪燃焼も遅い。
    筋トレ6の有酸素4くらい。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/21(水) 15:34:16 

    ガルって年齢層高いからかガリガリ信仰凄いよね、ジムで折れそうな足必死に動かしてずっと有酸素やってるおばさん思い出してゾッとする。
    今ならそれは摂食障害ですよって止めてくれる人がいるけれど、昔はそんな知識も無かったから止めてくれる人は居ないし昔の感覚のままずっとガリガリ拒食信仰してくんだろうなって読んでて怖くなったわ

    +11

    -11

  • 62. 匿名 2022/09/21(水) 16:19:36 

    >>19
    他の人も言ってるけどこの範囲内に入ってると病期になりにくいですよー。ていうのがBMI標準なのよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/21(水) 17:31:57 

    筋トレやりたいけど腰痛がね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/21(水) 17:44:22 

    BMI17〜18の骨ストだけどここ2年くらい毎日有酸素と筋トレやってる!
    1.有酸素だけやる2.筋トレだけやる3.有酸素と筋トレミックスでやる期間を作って自分の体を検証した結果、個人的には有酸素と筋トレミックスが一番体が引き締まったかな。筋肉つきやすいからこそ痩せやすい体作りに向いてると思う。運動と併用して脂質抑えて糖質タンパク質しっかりが一番痩せた。
    骨ストで横の厚みがやばいから有酸素で胸が落ちて横から見ても細く見えるようになった!でも脱いだら貧乳になってしまった(笑) あと骨ストは内腿痩せてもくっついてるって見たことあるけど内腿トレーニングしたら隙間できたよ!
    二の腕は痩せても細さあんまり変わってない気がするしクビレトレやってるけど肋骨と骨盤の距離が狭くてなかなか出来ないのが悩み。

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/21(水) 19:36:55 

    >>8
    bmiって、筋肉量と脂肪率は関係ないから、そこを基準にはできないのでは??
    筋肉量多かったら体重増えるので。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/21(水) 22:46:48 

    >>1
    BMI17.5〜18の間でストレートだけど、身長が155だから痩せては見えないです。太ってもないけど絶対華奢には見られない感じ。
    なので筋トレというか全体的に引き締める感じ。緩く続けられる運動かなと思います、

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/22(木) 07:51:44 

    >>61
    年齢層低い人たちの方が心配だよ。
    変な加工写真信じてる子がたくさんいるんだもん。ビックリするわ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/22(木) 09:01:30 

    >>20
    実際ちょっとポッチャリしたんだと思うけどな
    恋つづの時、ほっそりスタイル良かった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/22(木) 09:08:32 

    BMI普通 骨スト 筋トレするべき?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/22(木) 09:15:45 

    身長155体重50
    BMI20体脂肪30😨
    そんなにぜい肉ないと思うんだけど
    そこそこ胸あるからかな

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/22(木) 13:50:05 

    >>57
    私BMI28、体脂肪40からあなたくらいに減らしたけど、最初は筋トレのフリーウェイトしかしなかったよ。

    いわゆるBIG3ってやつ。

    停滞期迎えて気候的にも涼しくなったから、最近は毎日有酸素を始めました。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:24 

    >>1
    筋トレと有酸素やってるよ
    骨ストは張りがあるかっこいい骨格だから絶対やってた方がいいと思う

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/23(金) 09:46:09 

    >>68
    露出増えてストレスで食べちゃってる系かな?
    前はほっそりしてたよね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:12 

    >>70
    身長全く同じだけど
    体脂肪率30%もあるならぜい肉そこそこあると思う…
    内臓脂肪も

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/23(金) 15:42:38 

    >>74
    そうなんだ、そうだよね
    精進します

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/25(日) 16:08:29 

    >>35
    どんな体質だよ(笑)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/14(金) 09:30:51 

    骨ストでBMI普通だけど筋トレしてるよ
    女性は獣の様に筋トレしないと筋肉付かないよ
    寝がえりで筋肉付くなんてデマ流さないで欲しい
    それはただの肉です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード