-
1. 匿名 2015/07/17(金) 10:45:32
田舎に転勤になり、今まで避けてきた運転を毎日するようになったら、車の中を快適に過ごせるように、色々と充実させたいと思うようになりました。
車種や大きさなどには拘らず、みなさんが工夫している点や、買って良かったカー用品など、是非教えてください!!+15
-4
-
2. 匿名 2015/07/17(金) 10:46:34
出典:hello-sc.net
+33
-4
-
3. 匿名 2015/07/17(金) 10:47:41
何にも飾ってないシンプル車+117
-2
-
4. 匿名 2015/07/17(金) 10:47:50
車庫証明とCD以外置いていません。なんだかんだでシンプルイズベスト。+70
-5
-
5. 匿名 2015/07/17(金) 10:48:28
ティッシュとゴミ袋とウェットティッシュは常備してる。+71
-0
-
6. 匿名 2015/07/17(金) 10:48:41
ティッシュとゴミ箱ぐらい+16
-0
-
7. 匿名 2015/07/17(金) 10:48:49
ダッシュボードにツムツムいっぱいです♪
ディズニー大好きなんで、カー用品ディズニーで揃えてます!
これで嫌な通勤もテンション上がる(*´艸`)+13
-63
-
8. 匿名 2015/07/17(金) 10:49:10
真ん中に芳香剤がぶら下がってる+12
-20
-
9. 匿名 2015/07/17(金) 10:49:51
ロールバー組んでる+7
-12
-
10. 匿名 2015/07/17(金) 10:50:09
何も入れてない+56
-7
-
11. 匿名 2015/07/17(金) 10:50:29
幼稚園の砂だらけ…
靴に入ってて、車に溜まる…+49
-5
-
12. 匿名 2015/07/17(金) 10:51:11
芳香剤はエアコン口に刺すタイプので
ティッシュ、ショッピングバックの予備、置き傘くらいしか
載せていないです+18
-2
-
13. 匿名 2015/07/17(金) 10:52:03
香水プンつかせた車とか苦手+57
-5
-
14. 匿名 2015/07/17(金) 10:52:06
爆発したら嫌だから何も置いてない+6
-6
-
15. 匿名 2015/07/17(金) 10:52:20
カーオーディオとスピーカーをノーマルから替えたら車で音楽を聴くのが楽しみになりましたよ。+13
-1
-
16. 匿名 2015/07/17(金) 10:52:26
臭いに気を使ってる+12
-1
-
17. 匿名 2015/07/17(金) 10:52:51
シンプルです。
前に物置いたりすると反射したりで運転しにくいので
後部座席にティッシュぐらい
+16
-0
-
18. 匿名 2015/07/17(金) 10:53:07
とにかくシンプル‼
芳香剤とティッシュだけです。+5
-1
-
19. 匿名 2015/07/17(金) 10:54:15
4歳の子持ち。
落としたおもちゃ、靴、砂場道具、キックボード。、。
すっきりさせてぇ!!+32
-0
-
20. 匿名 2015/07/17(金) 10:56:35
車内にぬいぐるみを飾っているのをよく見かけるけどダニだらけだよ。+31
-12
-
21. 匿名 2015/07/17(金) 10:57:16
内装のおしゃれな車を買ったので、邪魔にならないように一切物は置きません。
+7
-1
-
22. 匿名 2015/07/17(金) 10:58:19
10
一瞬うちの車かと思った(笑)
+5
-8
-
23. 匿名 2015/07/17(金) 10:58:22
わたしも、あまり物は置かないようにしてます!
芳香剤は優しい香りのにしてます。+4
-0
-
24. 匿名 2015/07/17(金) 10:59:19
今はサンシェード。
膝掛けも常備。+16
-0
-
25. 匿名 2015/07/17(金) 11:02:17
芳香剤苦手だから、プラズマクラスターの車用のを置いている
他は、車検証ぐらい。この時期はサンシェードも置いてる+9
-1
-
26. 匿名 2015/07/17(金) 11:02:20
すごい飾ってるてか色々物が置いてある車見るけどケバイよ+24
-3
-
27. 匿名 2015/07/17(金) 11:02:27
ティッシュ
ウェットティッシュ
灰皿
エアコンに挿す芳香剤
空気清浄器(ドリンクホルダーに入るやつ)
ルームミラーやハンドルカバー、
ゴミ箱はキティーちゃんです。
主さんがしたいようにしたらいいですよ♬
シンプル好きな方はシンプルに、
派手好きな方は派手にで。
ご自分の車なんですからね(・∀・)
+19
-9
-
28. 匿名 2015/07/17(金) 11:04:13
子供達が汚すから、床をフローリングオプションにした。
大正解!+6
-6
-
29. 匿名 2015/07/17(金) 11:04:24
ぬいぐるみだらけの車とかどこがいいのかわからない+45
-5
-
30. 匿名 2015/07/17(金) 11:07:47
下駄箱になってる+7
-1
-
31. 匿名 2015/07/17(金) 11:07:51
当たり前かもしれないけど冬は、必ずひざ掛け常備してる。
朝晩寒い時にあると全然温かさが違う。
トピずれだけど、ルームミラーにシャンデリアみたいなやつとかドリームキャッチャー?みたいなやつぶら下げてる人いるけどダサいし邪魔だよね。
何のためにぶら下げてるのか謎だ…(◎-◎;)+30
-4
-
32. 匿名 2015/07/17(金) 11:09:26
トランクが物置みたいになってますσ(^_^;)+10
-1
-
33. 匿名 2015/07/17(金) 11:11:55
子供のおもちゃ箱になっちゃってる。。。+2
-3
-
34. 匿名 2015/07/17(金) 11:12:55
シンプルが+で、飾ってるが-になるトピだね!+25
-2
-
35. 匿名 2015/07/17(金) 11:14:49
22
ベントレー乗ってるの?
いいなー。+1
-10
-
36. 匿名 2015/07/17(金) 11:16:08
車の中に物をいっぱい置いておくと車場荒らしに狙われ安いらしいです。+5
-1
-
37. 匿名 2015/07/17(金) 11:16:20
13
ぷんつかせる(笑)!!
出たがるちゃん語録 メモメモ!+11
-2
-
38. 匿名 2015/07/17(金) 11:16:26
シフトバーにゴミ袋下げちゃってます。
毎日捨てるけどさ!+10
-3
-
39. 匿名 2015/07/17(金) 11:16:37
車の中を整理整頓できない人は、自分の部屋も整理整頓できないらしい+17
-2
-
40. 匿名 2015/07/17(金) 11:19:26
車内はシンプルにしてトランクにCDなど必要な物を入れてます。+5
-2
-
41. 匿名 2015/07/17(金) 11:24:34
田舎に転勤? もしも雪国だったら遠隔操作でエンジンがかかる
「エンジンスターター」は絶対にいいと思う。昔北国に住んでい
た私としては絶対におススメ! 出勤時、10分前にエンジンをス
タートさせればフロントガラスは凍っていないし、車内もポッカ
ポカ♨ 安全運転だけは忘れないでね! くれぐれも!!+33
-1
-
42. 匿名 2015/07/17(金) 11:37:07
ぬいぐるみ見かけたら、子供を大人しく乗せておく対策かな?とか思ってた。
ごめん、独身だから完全に推測だけど。+5
-1
-
43. 匿名 2015/07/17(金) 11:44:49
35
ベントレーじゃなくてミニクーパーじゃない?
おしゃれな内装(^^)+17
-0
-
44. 匿名 2015/07/17(金) 12:11:44
ひざ掛け、CD(ケースはすべてふかふかになってるやつ、ぺこちゃん・にこちゃん・サンリオの知らないキャラ)、子どもの作った飾り?、ティッシュは車内と合う色のカバーつける、ビニール袋ないと不安だから助手席の首に車内に合う色の袋に入れて下げる、ぱかって開けるとこに車検証のほかに納税証明書、腕カバー?、サングラス、教習所でもらった三角帯?、+1
-2
-
45. 匿名 2015/07/17(金) 12:28:42
昔、息子がUFOキャッチャーで取ってくれたヌイグルミぶら下げてます。キャラじゃないけど、外せません〜(*^^*)+4
-2
-
46. 匿名 2015/07/17(金) 12:36:42
芳香剤より消臭剤+5
-0
-
47. 匿名 2015/07/17(金) 12:57:55
車用のケータイ充電器も必要ですよ!いざというときのためにも+14
-0
-
48. 匿名 2015/07/17(金) 13:05:23
ネットで可愛いハンドルカバー買いました。
遠くからでも目印になって探しやすい。+3
-6
-
49. 匿名 2015/07/17(金) 13:26:13
リラックマだらけ。
サンシェードは必需品。+2
-1
-
50. 匿名 2015/07/17(金) 13:31:04
昔は紙の地図入ってたなぁ
いまはゴミ袋とか消臭剤くらい?+2
-1
-
51. 匿名 2015/07/17(金) 13:57:31
7みたいな車に乗る人精神年齢低いのかなと思う。
恥ずかしいしダサいよ。
まっ、自分がやりたくてやってるんだろうから勝手にやればいいんだけど。+0
-3
-
52. 匿名 2015/07/17(金) 15:11:21
車の中はシンプルです。
でも、機能はいろいろつけてますよ。
カーナビ、エンジンスターター、車載カメラ。
運転を毎日のようにするし、旅行先でも何かあったら大変なので・・・
スマホの充電器はもちろん、空気清浄機と加湿器もあります。
変換コードも今は安く売ってるので何でもできるよね~。+1
-1
-
53. 匿名 2015/07/17(金) 15:12:43
今まで軽の中古に乗ってて、好きな布をシートにかぶせたり飾りつけたりして何とか誤魔化してた
最近MINIに乗り換えて、MINIは下手に飾りつけると逆に安っぽいと思って何も飾ってない。
車種によりますよね。+3
-2
-
54. 匿名 2015/07/17(金) 18:08:15
内装全部赤いです
なので、何も置いてなくてシンプルなのに、かなり派手です
乗り手は地味子ですが…+2
-0
-
55. 匿名 2015/07/17(金) 18:59:12
シンプルが良いですよ。下手に飾ってる痛車はダサい。あと芳香剤より車用のファブリーズとかの方が絶対おすすめです。+0
-0
-
56. 匿名 2015/07/17(金) 20:35:27
トピ主です。
シンプル使用にプラスが多数ですね!
私は装飾はしないのですが、シャープの空気清浄機や携帯の充電器、後部座席のチャイルドシート脇に日除けのカーテンをつけています。
今気になっているのは、車内用の扇風機です。
夏は窓を開けても暑かったり、エアコンも後部座席まで届かずに子どもに暑い思いをさせてしまうので、扇風機があればいいなと。でも、音が気になるという意見もチラホラ聞くので、迷ってます。+0
-0
-
57. 匿名 2015/07/18(土) 06:05:26
なんと、タイヤが4つも付いてます。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する