-
1. 匿名 2022/09/18(日) 20:25:39
私は、彩佳さんの手術で「僕が何度でも治します」にとても感動しました。
皆様はどうですか?+133
-5
-
2. 匿名 2022/09/18(日) 20:26:01
あきおじ😢+157
-4
-
3. 匿名 2022/09/18(日) 20:26:05
私も感動しました+5
-0
-
4. 匿名 2022/09/18(日) 20:26:07
実写も成功した数少ないドラマよね+176
-2
-
5. 匿名 2022/09/18(日) 20:26:14
中島みゆきの歌好きでした
+166
-2
-
6. 匿名 2022/09/18(日) 20:26:21
+126
-1
-
7. 匿名 2022/09/18(日) 20:26:21
銀の龍の背に乗っちゃった+24
-3
-
8. 匿名 2022/09/18(日) 20:27:45
堺雅人がかっこよくていかにも医者だった。+101
-5
-
9. 匿名 2022/09/18(日) 20:27:52
北海道から沖縄かね+6
-2
-
10. 匿名 2022/09/18(日) 20:28:15
ヤシガニラーメンと、崖から落ちるのとアキレス腱が切れるイメージ
ドラマを観てた母からの情報より+20
-6
-
11. 匿名 2022/09/18(日) 20:28:27
ビリーブ聞くだけで涙腺崩壊+63
-0
-
12. 匿名 2022/09/18(日) 20:28:48
映画楽しみ~+138
-0
-
13. 匿名 2022/09/18(日) 20:28:49
主題歌大好きだった。あのイントロ最高。+103
-1
-
14. 匿名 2022/09/18(日) 20:29:11
あきおじのところかな
コトー様
夏涼しくて 冬温かい
わしの自慢は 西瓜と藁草履
人生で このふたつ
あきおじ+190
-1
-
15. 匿名 2022/09/18(日) 20:29:46
ぎ~んのりゅ~うの~+8
-0
-
16. 匿名 2022/09/18(日) 20:30:15
看護師目線で。
離島の診療所では絶対に働けない。
オールマイティーに出来る能力がないわ。+134
-2
-
17. 匿名 2022/09/18(日) 20:30:19
好きなドラマだった!けど、映画館まで行くかと言われると多分行かない…+41
-28
-
18. 匿名 2022/09/18(日) 20:30:26
手術中にかかる曲が好きだった。
勇ましさと静かさが両立してる気がして、作品の雰囲気に合っていた気がします。+70
-0
-
19. 匿名 2022/09/18(日) 20:30:40
映画でたけひろ復帰するね+149
-0
-
20. 匿名 2022/09/18(日) 20:31:21
キレイにロマンスグレーになった
彩佳さんは変わらず+152
-2
-
21. 匿名 2022/09/18(日) 20:31:49
吉岡さん、北から南と撮影場所極端過ぎ+101
-0
-
22. 匿名 2022/09/18(日) 20:31:51
新作映画で当時子役で出演してた富岡涼さんが俳優復帰しますね。引退してたの知らなかった。+64
-1
-
23. 匿名 2022/09/18(日) 20:32:03
>>19
ねぇ~。楽しみ!+51
-0
-
24. 匿名 2022/09/18(日) 20:32:20
>>14
この回は号泣する…+93
-1
-
25. 匿名 2022/09/18(日) 20:32:33
与那国島に行きたくなる!
タケヒロくん役の子めちゃくちゃ丈夫だったよね。+68
-1
-
26. 匿名 2022/09/18(日) 20:32:57
映画なんだ!
うーむ・・・行かずに終わる+4
-8
-
27. 匿名 2022/09/18(日) 20:32:58
公開に合わせて再放送するだろうからめちゃくちゃ楽しみにしてる+117
-1
-
28. 匿名 2022/09/18(日) 20:33:11
自転車乗りたくなる+5
-0
-
29. 匿名 2022/09/18(日) 20:33:21
12月に映画見に行く~🎵
今、楽しみにしてること、
それぐらいしかない。
+119
-0
-
30. 匿名 2022/09/18(日) 20:33:29
こないだ映画館で予告見ただけで涙が出そうになった。
本編見たら絶対泣くからすっぴんで行く~。+50
-0
-
31. 匿名 2022/09/18(日) 20:34:02
シリーズ全部録画保存してある。時任三郎の寡黙な漁師に痺れた。泉谷しげるもハマり役。大塚寧々が赤い軽自動車に乗ってるのに憧れて真似した。+80
-2
-
32. 匿名 2022/09/18(日) 20:34:25
映画楽しみです
一番好きなドラマです
桜井幸子さん元気かな?+62
-0
-
33. 匿名 2022/09/18(日) 20:34:31
>>2
わしの自慢は西瓜と藁草履
人生でこの二つ+72
-0
-
34. 匿名 2022/09/18(日) 20:35:39
タケヒロは医師になってんのかな?
お父さんも元気にしてるのかな?
+72
-0
-
35. 匿名 2022/09/18(日) 20:36:38
明日からの再放送楽しみ~🎵+4
-1
-
36. 匿名 2022/09/18(日) 20:37:25
大人になったタケヒロ+184
-1
-
37. 匿名 2022/09/18(日) 20:37:58
>>35
どこの地域で?+3
-0
-
38. 匿名 2022/09/18(日) 20:38:24
>>20
この微妙な距離感がいいよね。
スタッフはよくわかってる。+40
-1
-
39. 匿名 2022/09/18(日) 20:40:44
吉岡秀隆って、コトーだけで悲しい表情が100パターンくらいあるよね。
泉谷しげるに島から出ていけ!って言われたときの悲しい顔が一番切なかった。
セリフもなくあんなに伝わるってすごい演技だよね。+150
-0
-
40. 匿名 2022/09/18(日) 20:41:40
何回見ても泣けるんだよねー。+69
-0
-
41. 匿名 2022/09/18(日) 20:42:13
>>19
そーなのですね!嬉しい😃+27
-0
-
42. 匿名 2022/09/18(日) 20:42:23
>>6
映画化にあたり、この2人が夫婦になってたのは良かった。
お互いに思い合ってるけど、付き合ってはいない、、と言う様な関係性でドラマが終わったから。
16年経って、全くの無関係だったら悲しいなと思ってた。+129
-3
-
43. 匿名 2022/09/18(日) 20:42:39
>>37
結構いろんな地域でやるみたいだよ。
私はFOD入っちゃった。
イッキ見したけど、本当に泣けるしいいドラマだよ。+8
-1
-
44. 匿名 2022/09/18(日) 20:43:35
コトー2006年版の蒼井優と堺雅人のビジュアル神がかってた+42
-2
-
45. 匿名 2022/09/18(日) 20:44:30
>>42
あやかが島に帰ってくるエンディングじゃなかったからね。
予告で普通に島で看護師してる映像に泣きそうになった。
何年たっても感情移入できる私にとっては貴重なドラマ。+69
-0
-
46. 匿名 2022/09/18(日) 20:44:32
剛利の息子、剛洋が、将来はコトー先生みたいな医者になりたいって頑張って勉強するんだけど
漁師の剛利が学費や塾代を捻出するために船を下りて、工事現場で働くくだりは涙なしでは見れなかったな…
当時うちの息子まだ幼かったけど、ぼく将来医者になりたい!って言ったらどうしよう、私もフルタイムで働かなきゃな、旦那は今の仕事以外にバイトもしなきゃいけなくなるかな…とかいらぬ心配してた
息子は今ふつーの私大文系大学生です笑
+95
-5
-
47. 匿名 2022/09/18(日) 20:44:38
>>2
あきおじは作中でも亡くなってしまったけど、実際の俳優さんもお亡くなりになってしまったね。。
内さん演じてた千石規子さんも亡くなってしまったのは悲しい。。+127
-0
-
48. 匿名 2022/09/18(日) 20:44:58
看護師なんだけど、万一の緊急時に対処出来るような設備やマンパワーもないのに無理に手術とかせず本土の病院に送ってほしい。
ドラマだから成り立ってるけど現実的ではないよな、と思う。
働いてる看護師だとしたら1日で辞める自信がある。+25
-7
-
49. 匿名 2022/09/18(日) 20:45:16
コトー先生の、優しい「どうしました?」がまた聞きたい。+103
-0
-
50. 匿名 2022/09/18(日) 20:46:01
>>14
この役者
おしんにも出てた+16
-0
-
51. 匿名 2022/09/18(日) 20:46:17
内さんが好き
+30
-1
-
52. 匿名 2022/09/18(日) 20:46:32
映画の先生
白髪は地毛ですか?+13
-0
-
53. 匿名 2022/09/18(日) 20:46:51
コトー先生も手術?から逃げ出した過去がある事が判明した回が好き。ずっと印象に残ってる。
シーズン1しか観てないけどこのドラマはキャストの配役が神だった印象なんだな。+56
-1
-
54. 匿名 2022/09/18(日) 20:47:19
>>19
そうなの?一般人になってるんじゃないの?
北の国からの正吉みたいな感じかな+21
-1
-
55. 匿名 2022/09/18(日) 20:47:50
コトー先生の「この島が僕にはもったいないんです。」ってセリフと、石田ゆり子の「あなた、東京にいるときよりとってもいい顔になった。」ってセリフが印章に残ってる。
良い台詞と、良いシーンが多いよね。+82
-0
-
56. 匿名 2022/09/18(日) 20:48:06
内さん90歳ー2012年に
アキオジ94歳-2015年に
お亡くなりになったんだね。
+50
-0
-
57. 匿名 2022/09/18(日) 20:48:08
映画は12月16日公開!楽しみだ!
与那国島の綺麗な海も楽しみ🏖+26
-0
-
58. 匿名 2022/09/18(日) 20:48:25
>>36
引退していたからこそ、子供時代の素直で素朴な雰囲気が残ってるんだと思うわ
+103
-2
-
59. 匿名 2022/09/18(日) 20:48:29
コトー先生がたけひろに「心と身体は繋がってるんだね」っていうセリフがあって、その時のコトー先生の何とも言えない優しさと表情が印象に残ってる+55
-0
-
60. 匿名 2022/09/18(日) 20:48:57
>>38
この映画では結婚して妊娠してるよね。7ヶ月目。+47
-0
-
61. 匿名 2022/09/18(日) 20:49:25
>>12
2人結婚してるんだよね?最高+43
-2
-
62. 匿名 2022/09/18(日) 20:49:36
映画の予告編、YouTubeで見たけど主題歌も変わらないみたいだし、出ているキャストも変わってなくて、一気に16何前の世界観に引き込まれた。
ちょっとコトー先生、シルバーヘアーで、お年になってたけど。
でもそこもリアルで良いかなと思ったよ。
続編やると、前のドラマと全くの別物になってしまうパターンが多いんだけど、ドクターコトーはちゃんと世界観を壊さずにいてくれそうだ。映画、絶対に見に行く。+61
-0
-
63. 匿名 2022/09/18(日) 20:51:26
冬に映画化するんだよね、楽しみー。+22
-0
-
64. 匿名 2022/09/18(日) 20:52:54
昌江さんとコトー先生の関係もいいよね。
自分が倒れたせいで、旦那も娘も精神的にまいってて、こんなことなら死にたいって思ったとき、コトー先生が「一緒に頑張りましょう…」って励ましたシーン。
本当に自分でも引くくらい泣いた。
吉岡秀隆の囁くような優しい言い方が余計に泣けた。+87
-0
-
65. 匿名 2022/09/18(日) 20:53:00
>>52
地毛だよ。
吉岡さん、前のコトー先生のドラマの時(16年前)から、ポツポツと白髪があった。
1年前位に、テレビ出てる時は今みたいに全体的に白髪になってたから染めないで来たんだと思う。
それよりも時任三郎さんも真っ白になってたのがビックリ。+59
-0
-
66. 匿名 2022/09/18(日) 20:53:08
蒼井優演じるミナさんのDV旦那がミナさんを追いかけて志木那島に来た時の回が印象に残ってる
普段はあまり自己主張しないミナちゃんが旦那を拒否して、それでも傷つけられて志木那島のみんなで守ろうとしてるのを見てミナちゃんも志木那島の一員になったんだなと思った+62
-0
-
67. 匿名 2022/09/18(日) 20:53:57
たけひろが無事医者になったは良いけど初心を忘れて「離島の医者なんてやってたら、どんどん今の医学から取り残されるだけじゃないか僕はコトー先生みたいにはならない。もう島には戻らない」って言ってパターンを妄想中+22
-4
-
68. 匿名 2022/09/18(日) 20:56:11
>>35
関西では再放送なさそうです😢+4
-0
-
69. 匿名 2022/09/18(日) 20:56:15
コトー先生って外科なのに、心療内科もいけるよね。
穏やかでやさしい語り口だから?
DV旦那を諭した時はもう、神の領域だった。
でもそれがわざとらしくならないんだよね、Dr.コトー診療所って。
演技も演出も脚本も本当に完璧なんだよな。+91
-0
-
70. 匿名 2022/09/18(日) 20:57:04
>>53
あれ逃げたんじゃなく緊急患者が重なったんじゃなかったの?それで女子高生が死んだ+66
-0
-
71. 匿名 2022/09/18(日) 20:57:28
>>53
逃げたのはコトー先生じゃなく後輩医師(当時研修医)じゃない?
コトー先生は睡眠不足に加えて次々来る急患の対応してて研修医が担当する女子高生?の患者のフォローまで手が回らなかった
研修医は逃げて患者は放置され死亡+85
-1
-
72. 匿名 2022/09/18(日) 20:58:38
2年くらい前からキャストには打診があったみたいだよ+9
-1
-
73. 匿名 2022/09/18(日) 20:59:24
>>5
歌と青空と海と自転車に乗るコトー先生がセットで脳内再生されるよ。+58
-0
-
74. 匿名 2022/09/18(日) 20:59:55
ワシの一番好きな医療ドラマは
Dr.コトーと仁(JIN)
このふたつ。
+87
-0
-
75. 匿名 2022/09/18(日) 20:59:57
>>37さん
35です
島根県です+4
-0
-
76. 匿名 2022/09/18(日) 21:00:05
私は桜井幸子が赤ちゃんを出産するんだけど嵐でヘリコプターが飛ばなくて、どうしようかって時に大塚寧々の店の常連の自衛隊がたまたまいて自衛隊のヘリコプターで本土の病院に行く話が好き+53
-0
-
77. 匿名 2022/09/18(日) 21:00:09
>>53
逃げたというか、自分も大きい手術後で体力的に限界だったところに立て続けに患者が来て、力量がない研修医に威圧的な態度を取って患者を任せた。
研修医がどうしようもできなくて逃げたことで、患者が亡くなったんだよね。+34
-1
-
78. 匿名 2022/09/18(日) 21:04:35
>>71
その研修医を演じた、山崎樹範が吉岡秀隆と一緒のシーンで、あまりの演技の存在感に泣くシーンじゃなかったのに泣いちゃったんだよね。
それから少しイップスみたいになったって言ってた。
こんなすごい人と同じ俳優という仕事を自分が名乗れるのか?って。
吉岡秀隆ってボッーとしてるように見えてすごいんだなって思った。
キャリアが違うか?+84
-1
-
79. 匿名 2022/09/18(日) 21:04:40
>>19
映画の為だけの復帰みたいですね。+33
-0
-
80. 匿名 2022/09/18(日) 21:05:17
>>74
ワシはDr.コトー診療所と踊る大捜査線、この2つ+20
-1
-
81. 匿名 2022/09/18(日) 21:05:33
>>5
銀の龍の背に乗って
良い曲ですよね!+43
-0
-
82. 匿名 2022/09/18(日) 21:07:55
いくら天才外科医でも、この設備、この人数で無理だろ!
そもそも専門じゃないでしょ!
と思うところもあるけど、その後の演出やセリフで帳消しになるくらい泣けるんだよね。特に音楽。
もちろん、俳優さん達の演技がうますぎるってこともあるけど。+41
-0
-
83. 匿名 2022/09/18(日) 21:10:12
なんか映画に生田なんとかって人出るんでしょ?
ジャニーズの人も、吉岡秀隆さんと一緒に沖縄にいたとか噂されてるし。
Dr.コトー診療所にジャニーズとアイドルは出ないでほしかった。
子役の子たちも、ゲストの人も上手なドラマなのに。+45
-2
-
84. 匿名 2022/09/18(日) 21:11:00
>>71
この研修医のその後が切ない…+21
-0
-
85. 匿名 2022/09/18(日) 21:12:18
+55
-0
-
86. 匿名 2022/09/18(日) 21:12:33
>>73
これだけで1時間見れるって言われてたよね。
焚き火とコトー先生の自転車は同じ癒やし動画。+37
-1
-
87. 匿名 2022/09/18(日) 21:16:24
挿入歌のコトーが手術中によく流れるBGMが好き
Stageって曲名だったかなあ
カッコイイ!あとやっぱり私もあやかにコトーが僕が治しますって言ったシーン私も泣きました。。+22
-0
-
88. 匿名 2022/09/18(日) 21:16:50
北の国からで純役やってたくせに、こんないい人の役やるなんて、面白くない。
どうしようもない役をやらせてやる。
って三丁目の夕日の監督がキャスティングしたのが、茶川なんだよね。
確かに、あのグズすぎる純からコトー先生は振り幅広すぎ。
私は吉岡秀隆といえばコトー先生だけど。+44
-1
-
89. 匿名 2022/09/18(日) 21:22:51
>>1
私は島を出たコトー先生に、彩佳が電話するところ。
小林薫が倒れて、てんやわんやしたあとコトー先生に「一人でよくやってくれましたね。」って言われて彩佳が思わず涙ぐむところ、号泣した。
その後の「コトー先生」って言い方も可愛くて。
あの二人の、阿吽の呼吸みたいな「間」もいい。
吉岡秀隆と柴咲コウって演技の相性、意外と良い気がする。+80
-0
-
90. 匿名 2022/09/18(日) 21:23:58
伊藤歩を迎えに来た、柏原弟だけが唯一棒演技だった。
それ以外はみんな役に合ってて、上手だったから余計にあの配役だけもったいない。+5
-4
-
91. 匿名 2022/09/18(日) 21:24:45
和田さんが静かにコトー先生を思いやるシーンが本当にいい。
筧利夫も良かった。
+65
-0
-
92. 匿名 2022/09/18(日) 21:25:29
12月に映画公開が楽しみ♪
柴崎さんが映画出演OKしてくれたのが大きいのかな。
ここ数年は女優業から遠ざかってたし、事業の赤字で女優業頑張っているからなのかな+20
-1
-
93. 匿名 2022/09/18(日) 21:26:45
映画化嬉しいけど準主役でもあった剛洋が居ないなんて…って複雑だったから映画の為だけに剛洋が復帰するって聞いた時めちゃくちゃ胸熱だった!
公開前にドラマ再放送してくれるかな〜+56
-0
-
94. 匿名 2022/09/18(日) 21:27:48
>>60
出産までに何か一悶着ありそうな設定かな+18
-1
-
95. 匿名 2022/09/18(日) 21:29:22
>>59
私はひなちゃんが喘息になって運ばれてきたとき、タケヒロが一生懸命「これを使ったの」ってひなちゃんの吸入器を差し出したとき、治療中で大変なのに優しくタケヒロをいたわって「吸入器あったんだね」っていうコトー先生の言い方が優しくてキュンときた。
わかる人いるかな?
あんなに優しく「吸入器あったんだね」って言えるのは世界で吉岡秀隆だけだと思う。+86
-0
-
96. 匿名 2022/09/18(日) 21:29:23
>>91
そういえば、和田さん看護師のミナといい感じだったけど別れちゃったのかな?
リアルでは蒼井優は妊娠期間中だったし、大森南朋とは別れちゃったし、まぁ気まずいのかな、+26
-0
-
97. 匿名 2022/09/18(日) 21:31:47
>>96
大森南朋のほうが主要メンバーだからね。
今回の映画でも大事なポジションみたいだし。+9
-0
-
98. 匿名 2022/09/18(日) 21:32:47
>>94
私は小林薫に何がありそうな気がして怖い。
予告で幸せそうなシーンが多い分、そう感じてしまった。+30
-0
-
99. 匿名 2022/09/18(日) 21:32:51
>>5
ドラマ2回、スペシャルも
そして今回の映画も主題歌は変わらず
変わらなくていいくらい、この曲が合ってる+25
-0
-
100. 匿名 2022/09/18(日) 21:35:40
>>76
あの時の桜井さんの「あかちゃん、私の赤ちゃん」みたいなセリフがもうほんと好き+22
-0
-
101. 匿名 2022/09/18(日) 21:36:16
>>78
堺雅人も足を向けて寝れないくらい、頭が上がらない人っていってるし、蒼井優も、自分がやる役だけでなくドラマ全体を俯瞰で見て演技している自分の理想とする役者さんっていってるよね、吉岡秀隆のこと。
芸能人っぽくなく見えるけど、ものすごい人なんだろうね。+73
-0
-
102. 匿名 2022/09/18(日) 21:37:08
神木きゅんにきゅんきゅん+2
-6
-
103. 匿名 2022/09/18(日) 21:37:45
大好き!
映画も楽しみ!
映画を観る前にドラマ見返そうと思う!+7
-0
-
104. 匿名 2022/09/18(日) 21:38:08
島に住みたくなるドラマなんだよな〜+18
-0
-
105. 匿名 2022/09/18(日) 21:38:14
>>99
むしろこの主題歌以外、認めん+29
-0
-
106. 匿名 2022/09/18(日) 21:40:03
>>104
そうなんだよ~。
でも、コトー先生はいないし、いたとしても彩佳がいるからね。
でも実際は、東京から島に移住したお母さんみたいに病んでしまうかな?って思う。+7
-0
-
107. 匿名 2022/09/18(日) 21:41:13
ボーイズビーアンビシャス+11
-1
-
108. 匿名 2022/09/18(日) 21:42:46
>>88
三丁目の夕日もすごい好きだなあ+34
-0
-
109. 匿名 2022/09/18(日) 21:44:51
>>108
電車の中で小雪が読む本のナレーション、すごくいいよね。
優しさが伝わってくる。+11
-0
-
110. 匿名 2022/09/18(日) 21:45:22
>>61
予告で彩佳さんがコトー先生に敬語じゃないのがグッと来た+38
-0
-
111. 匿名 2022/09/18(日) 21:45:44
作者さん、長いこと闘病してるよね。元気になってほしい。+25
-0
-
112. 匿名 2022/09/18(日) 21:47:02
>>94
それは最後に普通に出産して良かったねで終わって欲しい
途中は島民に色々あっても最後はノーマルなハッピーエンドでお願いしたい+50
-0
-
113. 匿名 2022/09/18(日) 21:50:24
>>21
寒い北海道と暑い沖縄、どっちがやりやすいんだろうね?
やっぱり雪降らないだけ沖縄かな。
バラエティとかでないから、裏話聞きたいのに聞けないんだよな。
この人こそいっぱい面白い話持ってそうだよね、北の国からも含めて。+11
-0
-
114. 匿名 2022/09/18(日) 21:51:29
>>112
漁港での漁師たちの「バンザーイ」が見たい、傍らでこっそり微笑む時任三郎込みで。+41
-0
-
115. 匿名 2022/09/18(日) 21:51:30
>>97
お互い仕事人だから過去に何かあっても割り切って演じてそうだけどね。大森さんとは直接絡む場面少ないだろうし。まぁ蒼井さんは妊娠中だから難しいよね。+7
-0
-
116. 匿名 2022/09/18(日) 21:53:31
>>83
生田絵梨花はひなちゃんで、ジャニーズは邦ちゃんかな?+3
-3
-
117. 匿名 2022/09/18(日) 21:55:08
>>11
私はオープニングの曲と、タイトルコールだけで泣ける。
映画館であれと同じオープニングだったら確実に泣く。+27
-0
-
118. 匿名 2022/09/18(日) 21:57:54
>>36
お腹がちょっと膨らんでるタケヒロが可愛くて、中学生で大人になってちょっと寂しかった。
舌足らずな喋り方で「コトー先生」って控えめに呼ぶのが本当に可愛かった。+80
-0
-
119. 匿名 2022/09/18(日) 22:00:30
>>59
ふとした時の、表情や言い方が本当に優しいんだよね、コトー先生。
手術する時はキリッとして、2つの顔を使い分けるためのちゃんと計算された演技なんだろうけど、いつも癒やされてた。+38
-0
-
120. 匿名 2022/09/18(日) 22:00:34
>>101
前に監督だかプロデューサーだかが
吉岡秀隆がそんな感じで存在感があるので彩佳さんは柴咲コウしかいないって思って
彼女のスケジュールが空くまでずっと待ってたって言ってたね+35
-0
-
121. 匿名 2022/09/18(日) 22:00:40
私、リアルタイムでは見てなかったんだけど、今はFODで見てる。
出演者豪華だね。
主役級の人が多いし。+18
-0
-
122. 匿名 2022/09/18(日) 22:02:55
>>1
すごいマニアックなんですが、蒼井優が来たばっかりの時、手術中に倒れて和田さんに別な部屋に連れて行かれる時の、吉岡秀隆のちょっと睨むように上目遣いで蒼井優を見るシーンがなんか好き。
普段優しい分、何故かドキッとしてしまった。+18
-0
-
123. 匿名 2022/09/18(日) 22:03:01
>>14
わしはコトー先生が好きじゃ!…愛の告白?
ってちょっと照れてるあきおじ可愛かったな〜
命は神様に、病気はコトー先生に、もよかった+72
-0
-
124. 匿名 2022/09/18(日) 22:03:52
ヤシガニラーメン食べてみたい!と思ったのに、
美術さんが作ったオリジナルなんですね
青ラベル食べてみたかったのになあ+19
-0
-
125. 匿名 2022/09/18(日) 22:10:19
再放送を心待ちにしている皆さん、公式ホームページのメディア情報から再放送の予定を見ることができますよー!
私の住んでいる地域はしばらくは無さそうです…+18
-0
-
126. 匿名 2022/09/18(日) 22:10:50
>>1
小林薫が、泉谷しげるに奥さんが死にたいって書いたメモを見せてむせび泣くところ。
それを見た泉谷しげるが、こんなもの!ってビリビリ破いて捨てるんだけど、それでも小林薫が号泣してて、なんかもう書いてても泣ける。
その後、生きる気力を失った奥さんにコトー先生が優しく「一緒に頑張りましょう」って語りかけるのでまた号泣。
スペシャルは2時間泣きったぱなしだった。+71
-1
-
127. 匿名 2022/09/18(日) 22:15:39
>>68
そうなの・・
救命の次位にしないかな〜+6
-0
-
128. 匿名 2022/09/18(日) 22:17:51
>>112
横ですが私も同じ気持ちです。妊娠中期で辛い結末を現実に体験してるので、好きなドラマの2人には平和に幸せに家庭を築き上げてほしい。+22
-0
-
129. 匿名 2022/09/18(日) 22:18:33
>>123
その前の手術が難しいから本土の病院を考えていたコトー先生が、僕が手術しますよって言ったあとの「やっとそう言ってくれた~、なんで他の人には言ってくれるのにワシには言ってくれんのじゃ」ですでに泣けた。+36
-0
-
130. 匿名 2022/09/18(日) 22:19:16
映画楽しみ+8
-0
-
131. 匿名 2022/09/18(日) 22:20:35
>>21
東京出身なのにね+6
-0
-
132. 匿名 2022/09/18(日) 22:23:34
>>131
でも葛飾区柴又でも存在するし、満男+10
-0
-
133. 匿名 2022/09/18(日) 22:25:21
>>74
ワシはDr.コトー診療所と
救命病棟24時の松雪泰子のシーズンと
唐沢寿明の白い巨塔+29
-0
-
134. 匿名 2022/09/18(日) 22:26:20
本当に心にも記憶にも永遠に残る名作ドラマですよね。
絶対映画観に行こうと思っています!+33
-0
-
135. 匿名 2022/09/18(日) 22:28:10
>>46
夕方の海でシュバイツァーの話をしているシーンが好き。
モジモジなかなかコトー先生みたいな医者になりたいって言い出せない剛洋に、何だよぉ~って突っ込むコトー先生が可愛かった。+17
-0
-
136. 匿名 2022/09/18(日) 22:29:33
>>134
私もドラマを一つ選べと言われたら迷わず、Dr.コトー診療所って言えるくらい好き。+27
-0
-
137. 匿名 2022/09/18(日) 22:29:51
♪あの~青ざめた~海の彼方で~
この出だしだけで泣いてしまう。
もう続編は見ることが、出来ないだろうと思ってたから凄い嬉しい。試写会とかあるのかな~あったら行きたいな。+29
-0
-
138. 匿名 2022/09/18(日) 22:30:08
+23
-0
-
139. 匿名 2022/09/18(日) 22:31:17
>>1
ぎぃーんのりゅーの背にのぉってー+3
-1
-
140. 匿名 2022/09/18(日) 22:31:36
>>11
私はくにちゃん推し。+16
-0
-
141. 匿名 2022/09/18(日) 22:31:56
村長さんはでるかな?
なにげに良いキャラで好きだった。+11
-0
-
142. 匿名 2022/09/18(日) 22:32:48
>>138
そんなに分析しなくても…笑+9
-0
-
143. 匿名 2022/09/18(日) 22:33:28
めっちゃ好き
彩佳が家族に内緒で1人上京して乳癌の治療しようとするんだけど、心配するコトー先生をよそに「私は1人でも大丈夫だから気にしないでください」って泣きながら電話で話すシーン忘れられない…
島育ちの子が1人東京で闘病生活ってどれだけ心細いことか…+36
-0
-
144. 匿名 2022/09/18(日) 22:34:28
>>61
ドラマで毎週して欲しかったな
2クールとか
なんならコトー先生の生涯終わりまでとか
ここ数年毎週楽しみなドラマが減ってきた
+41
-0
-
145. 匿名 2022/09/18(日) 22:34:38
>>138
白髪だけど予告やめざましで動いてるところ見たら、あの時のコトー先生のままだったよ。
声も喋り方も。+7
-0
-
146. 匿名 2022/09/18(日) 22:35:12
>>144
北の国からみたいなペースでみたい。+13
-0
-
147. 匿名 2022/09/18(日) 22:35:13
このドラマ大好き。
桜井幸子の 殺さないでこの子は二度と生まれない。
搬送のヘリコプターが現れた時、銀の龍の音楽が流れるシーンが好き。+25
-0
-
148. 匿名 2022/09/18(日) 22:35:52
>>138
ハゲるより100倍いい+17
-0
-
149. 匿名 2022/09/18(日) 22:36:36
>>138
これ、コトー先生の撮影?+13
-0
-
150. 匿名 2022/09/18(日) 22:40:51
>>139
クセが強い!+1
-0
-
151. 匿名 2022/09/18(日) 22:44:05
お母さんが倒れるスペシャルは重く悲しかったけど、倒れる前までの平和な感じが良かった。
先生が、白衣着たままご飯食べて彩佳に怒られるシーンや、二人の結婚話を島のみんなが進めてて、コトー先生だけが知らなくて、彩佳に言われて「け、結婚!」ってなるシーンや、小林薫がカラオケするシーン。
その後の辛い悲しい出来事があるから余計に平和で好き。+29
-0
-
152. 匿名 2022/09/18(日) 22:46:37
なんで日本の農業をメタメタにした柴咲が持ち上げられてんねん+3
-9
-
153. 匿名 2022/09/18(日) 22:47:35
>>91
彩佳が、お母さんの頭を切られて手術できなくなった時、そっとガーゼで涙を拭いてあげる和田さんが素敵だった。
あと、蒼井優を守ってあげるところ。
和田さんが撮った島の写真を見て、蒼井優は島の看護師に募集するんだよね。
それがわかった後、コトー先生に茶化されるとこも良かった。+24
-0
-
154. 匿名 2022/09/18(日) 22:49:44
>>19
くにちゃんのその後も気になるー。
たけひろ人気だけど、くにちゃんも可愛いよね。+43
-0
-
155. 匿名 2022/09/18(日) 22:50:56
彩佳が、島を出るときコトー先生の白衣のボタンを盗んで、そっとお守りに付けてたシーンがもうなんとも言えず胸を締め付けられた。
そしてその事をちゃんとわかっていて、事あるごとにボタンのついていない白衣を見るコトー先生。
そんなじれったい二人が結婚したなんて、最高に嬉しい。+60
-0
-
156. 匿名 2022/09/18(日) 22:54:57
>>138
ムロツヨシみたいに汚らしくないからいい。+8
-0
-
157. 匿名 2022/09/18(日) 23:08:31
>>143
先生にガンのことがバレて、二人で話すシーン。
彩佳が、最初はぶっきらぼうに喋るんだけど、だんだん感情的になって最後は「先生に胸を見られるのが嫌なんです」って診察室を飛び出していくところ。
女としてすごくよくわかって切なかった。
好きな人に治療として見られるのは辛いよね。
その時の吉岡さんと柴咲コウの演技もすごくて名シーンだと思う。+54
-0
-
158. 匿名 2022/09/18(日) 23:13:45
>>36
是非医師になっててくれと願うよ+37
-0
-
159. 匿名 2022/09/18(日) 23:14:33
>>112
高齢出産だから何かあると思う+5
-0
-
160. 匿名 2022/09/18(日) 23:14:35
>>158
なんか演じてた子も医者になりたいって辞めたんじゃなかった?+5
-0
-
161. 匿名 2022/09/18(日) 23:14:40
>>39
あの人は笑ってても目がなんか悲しげ+24
-0
-
162. 匿名 2022/09/18(日) 23:30:07
>>157
あ〜そのシーンすごく切なくなるけど印象的なシーンですよね😭
先生に胸見られるのが嫌だとそんな事を考えてしまう自分も嫌だって飛び出していくんだよね
女だから分かる感情だと思う+35
-0
-
163. 匿名 2022/09/18(日) 23:49:10
中島みゆきさんのオープニング曲が
大好き。
合ってるよね。
このドラマの為に作ったんだっけ?+16
-0
-
164. 匿名 2022/09/18(日) 23:49:54
ドラマからの映画化ってあんまり観に行くことないけど、これは映画館で観ようかなって思った!+16
-1
-
165. 匿名 2022/09/19(月) 00:04:23
柴咲コウの髪型がすき+3
-0
-
166. 匿名 2022/09/19(月) 00:05:30
>>160
それはデマらしいよ+0
-0
-
167. 匿名 2022/09/19(月) 00:26:11
>>120
原作の彩佳はおっとり癒し系みたいで柴咲コウとはイメージ違うんだけれど、ドラマみてるとこれはこれでいいと思えてしまった。+13
-0
-
168. 匿名 2022/09/19(月) 00:41:29
祭りの日に漁師たちが旗を掲げて海に出ていくシーンの絶妙なBGMが好き。+9
-1
-
169. 匿名 2022/09/19(月) 00:43:46
小学生が歌うBelieveを聴く両親の、表情が本当にいい。それを見つめるコトー先生も彩佳も…+11
-0
-
170. 匿名 2022/09/19(月) 00:51:23
>>19
医者になってるのな?+1
-1
-
171. 匿名 2022/09/19(月) 02:08:16
>>47
時の流れだね....+6
-0
-
172. 匿名 2022/09/19(月) 04:14:27
いいシーンで流れる銀の龍の背に乗ってをアレンジしたBGMが好き
私の地域では再放送始まったよ〜
日曜のお昼が楽しみ+7
-0
-
173. 匿名 2022/09/19(月) 05:00:45
>>39
アンミカの白って200色あんねんを擬人化したみたいだね
+4
-0
-
174. 匿名 2022/09/19(月) 06:01:05
>>17
ドラマの映画化は基本行かないが、
Dr.コトーは続きが気になりすぎるので行く
テレビ放映まで待てない+33
-0
-
175. 匿名 2022/09/19(月) 06:59:31
今現在も船が苦手なのかなぁ 笑
船酔いばかりしてたよね、コトー先生+13
-1
-
176. 匿名 2022/09/19(月) 07:10:24
コトーの撮影で真夜中にライトを付けての撮影や東京から関係者がたくさん来てリハーサルしたり島の人が静かな島が台無しだと抗議をしたら、第一話が出来た時島の住民にドラマを見せたら、みんなが涙して撮影に協力的になったって話が好きです+42
-0
-
177. 匿名 2022/09/19(月) 07:15:46
>>139
手を繋ぎたいのを握手しましょう
が可愛かった+2
-1
-
178. 匿名 2022/09/19(月) 08:26:04
ドラマもいいけど曲が良すぎるんだよね
なんとも言えない気持ちになる+7
-0
-
179. 匿名 2022/09/19(月) 08:55:08
フジドラマが低迷で出世してドラマに関わらなくなってた大多さんが手がけたドラマ
下手なジャニーズや大手所属のごり押しを使わず
作品に合うキャスティング
今の日本のドラマ、映画に足りないところ
こんな作品をこの先も観たい+36
-0
-
180. 匿名 2022/09/19(月) 08:57:21
>>175
吉岡さんは船酔いしないんだってね。逆に時任三郎さんが船酔いするらしい。+23
-0
-
181. 匿名 2022/09/19(月) 10:03:17
>>173
北の国からの純もいれたら、200かもね+4
-0
-
182. 匿名 2022/09/19(月) 10:18:33
地上波だと所々カットされてたりするんだよね、エンディングも流してくれないし!あの中島みゆきの歌があってこそのDr.コトーなのに!そこを分かってない関西テレビは!!
スカパーで再放送してくれたら録画して永久保存版にするわ!+8
-0
-
183. 匿名 2022/09/19(月) 11:24:36
>>182
私は、映画始まったり再放送始まったら買えなくなるかもって、高かったけど思い切ってDVD買っちゃった。+6
-0
-
184. 匿名 2022/09/19(月) 11:49:15
>>182
コロナ禍の時に2004年のスペシャルを再放送していたけど、これもカットされてるシーンありましたよね。
ホントに好きな方はDVD買うべきですね。+6
-0
-
185. 匿名 2022/09/19(月) 12:39:27
原作ドラマ問わず島民達が嫌い
散々コトー先生に助けてもらいながら、何かあると手のひらクルックル返すよね
見るたびにイライラします+3
-2
-
186. 匿名 2022/09/19(月) 13:01:12
もともとあった診療所の近くにホテルが建ったとか言われてたけど今回のはどうしてるんだろう
ドラマの時の診療所、取り壊されてたよね+2
-5
-
187. 匿名 2022/09/19(月) 13:40:21
>>162
あのセリフがなかったら、あのシーンは、心配してくれているコトー先生にただ当たり散らしているわがままな彩佳になっていたんだよね。
そこを「先生に見られたくない」って一言でガラリと変わってしまって。
女心というか、病気で不安でたまらない中そんなことを考えてしまう自分もしょうもない…って彩佳の気持ちが、本当に共感できるというか。
脚本がとにかく素晴らしいのよ。
今、こんなドラマ作れないよね。+18
-0
-
188. 匿名 2022/09/19(月) 13:41:10
>>186
診療所、まだあるよ。
中にも入れるけど撮影中は入場できないようになってたはず。+10
-0
-
189. 匿名 2022/09/19(月) 15:27:28
>>179
同意です。
Dr.コトーもフジテレビですが、間違ってもワンピ○スみたいなやり方をしないでほしいですね。
特に吉岡さんは、アチラの尾田さんや中田さんや電通さんなどとは正反対のタイプの、真っ正直な表現活動をしてきた方だと聞いているので。
彼らしく、作品の世界観や良心を大切に、表現者としての模範を見せてほしいです。+7
-0
-
190. 匿名 2022/09/19(月) 16:38:29
>>20 旗綺麗すぎない?+0
-0
-
191. 匿名 2022/09/19(月) 17:31:14
映画、お願いだからシーズン1の雰囲気でいってほしい
まあ、結局悲しい事が起きかけてるんだけどそれを回避する明るさがね欲しいよね
+8
-0
-
192. 匿名 2022/09/19(月) 18:37:36
>>152
農業をメタメタにしたってどういうこと?+3
-0
-
193. 匿名 2022/09/19(月) 18:56:59
映画は明るい未来を期待できる終わり方にしてほしいな。
続編がまだありそうな雰囲気で終わって欲しい。
島のみなさんに良き事がたくさんありますように。+5
-0
-
194. 匿名 2022/09/19(月) 19:06:54
もう再放送始まってるのかな?
こっちではまだなんだけど、全国の皆一緒に実況できたらよいのにな+5
-0
-
195. 匿名 2022/09/19(月) 19:52:33
診療所で鳴る電話のベルにいつもドキッとしたよなー
あの電話は変えないでほしいけど令和だからさすがに無理?+4
-0
-
196. 匿名 2022/09/19(月) 19:54:01
>>154
くにちゃんって土砂崩れで大怪我しちゃった子でしたっけ?+1
-4
-
197. 匿名 2022/09/19(月) 19:54:49 ID:gZcNwPjeSt
>>74
ワシも74さんと一緒。
この2つじゃわ。+2
-0
-
198. 匿名 2022/09/19(月) 22:24:51
>>196
くにちゃんは、第1話でたけひろの体の異変をコトー先生に知らせた子です。
子役の子も確か引退したみたいです。+6
-0
-
199. 匿名 2022/09/20(火) 01:48:55
>>83
せめて演技は棒じゃないことを願う、、
+5
-0
-
200. 匿名 2022/09/20(火) 01:49:55
>>138
なんだか俳優さんの佇まいで
全然コトー先生じゃない
それが本番になるとコトー先生になるんですね
やっぱり凄い役者さんだな+10
-0
-
201. 匿名 2022/09/20(火) 02:04:04
>>179
海猿もすごく良かったのにもう見れないなんて涙+1
-0
-
202. 匿名 2022/09/20(火) 12:07:03
竜雷太と岸壁で話すシーンが好き。
吉岡秀隆も竜雷太もすごく自然で演技じゃないみたいに上手で、小林薫なんて一言も台詞ないのに、表情だけでめちゃくちゃ伝わる。
コトー先生のドラマ見てると、上手い俳優同士ってお互いに寄り添いながら演じるんだなってわかる。
その後の木村佳乃と柴咲コウも良かったし、木村佳乃にコトー先生がかける言葉も。
リアルタイムでガルちゃんで実況したかったな。+13
-0
-
203. 匿名 2022/09/20(火) 17:19:45
>>189
もし何かが間違って、ワン○○スじゃなくてDr. コトー診療所が「あの人々」の餌食になっていたら、どんなにショックだったか・・・
「銀の龍の~」から安っぽい洋楽パクリ曲に差し替えられ1日中垂れ流され、作品の世界観も破壊され、新入りキャラクターに延々と爆音で歌われたとしたら(歌手の患者が来た設定で)・・・
コトーを巻き込まないでくれて、神様に感謝したいくらいの気持ちになる
フジテレビさん!二度と再びあんなのを繰り返さないで!!
コトーのプロジェクトは本当に、芸能界の良心だから+3
-0
-
204. 匿名 2022/09/20(火) 22:54:15
>>203
すみませんアニメ詳しくないので書かれてる件しらない者なんですが、何があったんですか?
映画化でTVと違うめちゃくちゃな演出があったりとかそんな感じですか?あの人々の餌食にならないで良かったってのは…?
+2
-0
-
205. 匿名 2022/09/21(水) 00:04:46
>>75
私も島根県です。放送当時中学生くらいであまり興味なく観たことなくて、有名なドラマだから気になって昨日と今日録画してたのをさっき観ました。
見事にハマって、検索して今ここに書き込んでます(笑)これから毎日楽しみです!+4
-0
-
206. 匿名 2022/09/21(水) 12:24:50
>>125
広島住みです。
公式HPの再放送予定には載ってないんだけど、日曜深夜に地上波(テレビ新広島)で、しれっと再放送始まってました。9/25に第2·3話。
お住まいの地域も要チェックかも!?+2
-0
-
207. 匿名 2022/09/21(水) 13:08:18
>>131
あ、埼玉県の蕨市のご出身ではないんですか?
家族経営の個人事務所も蕨駅の駅前にあるはず…
地元の古くからのご友人やご近所さん達を、とても大切にされていると聞いています。+2
-0
-
208. 匿名 2022/09/21(水) 14:56:16
>>205
ハマってくれて嬉しいです 楽しんでくださいね
最初の頃だと一話の海上オペがいまだにスゲーなと感心する箇所です。
あと島の美しい風景と海が、ものすごく素敵でいいですよね+3
-1
-
209. 匿名 2022/09/21(水) 21:31:21
>>206
125です。
情報ありがとうございます(^^)
公式に載っていなくても、しれっと再放送しているんですね…。
新聞のテレビ欄もチェックしなくては!+0
-0
-
210. 匿名 2022/09/21(水) 21:47:01
>>205
このトピ、結構ネタバレあるから、見終わってから覗いたほうがいいよ+0
-0
-
211. 匿名 2022/09/25(日) 08:22:28
岡山、28日から再放送開始。
また見るよ、楽しみ〜。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する