ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

2848コメント2022/10/03(月) 18:39

  • 2001. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:35 

    ムラジュン出てるのか

    +8

    -0

  • 2002. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:35 

    来週楽しみぃぃぃぃぃぃ

    +15

    -0

  • 2003. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:35 

    >>1901
    新しい一面って言った方が良かったか?

    +3

    -0

  • 2004. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:35 

    撮影協力のNPO法人ガリレオ工房!?

    +4

    -0

  • 2005. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:37 

    やっぱり柴咲コウが一番しっくりくるよね。

    +138

    -7

  • 2006. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:38 

    容疑者Xの堤真一すごいよね。久しく見てないから今でも号泣しそう。
    同じく東野圭吾の手紙もクライマックスの漫才シーンで号泣したな。

    +108

    -0

  • 2007. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:44 

    予告だけ見ると映画のやつ面白そう

    +10

    -0

  • 2008. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:45 

    待てよ
    結局中村雅俊はなんだったんだyo

    +87

    -0

  • 2009. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:49 

    堤さんはもう出所したのかなー

    +22

    -0

  • 2010. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:52 

    ファミレスでの湯川先生と内海刑事のやり取り微笑ましい。

    +36

    -0

  • 2011. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:54 

    いっけい

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:56 

    >>1971
    私もあれ大好きー笑

    +11

    -0

  • 2013. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:57 

    柴咲コウ、映画の時みたいに普通に黒髪ロングでいいのに、なんであんな久本雅美のコスプレみたいな髪型&髪色にするんだろ…

    +89

    -11

  • 2014. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:58 

    やったー ちょうどもう一回観たいと思ってたのが、来週する〜!!

    +3

    -0

  • 2015. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:05 

    秘書の中村雅俊に何もお咎めなかったのがな…

    +39

    -0

  • 2016. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:08 

    >>1949
    福山雅治はナチュラル体型でハリがある肌質ではないからでは?
    北村一輝は肌が分厚そう。

    +43

    -2

  • 2017. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:12 

    一作目の映画は湯川先生髪型も今と違うねー

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:12 

    ちょっと私もニューヨーク行ってくる!🗽

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:16 

    >>1973
    いなかったと思う。

    +1

    -2

  • 2020. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:19 

    >>1752
    この前に生の歌番組出た時もこんな感じだったよ
    ちょっと前より若返った気がする

    +27

    -9

  • 2021. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:22 

    容疑者Xの献身、初っ端の松雪母娘が殺しちゃうシーンからもうリアルで泣いちゃったもんな。
    DVD持ってるけど見ちゃうな。

    +39

    -0

  • 2022. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:22 

    >>1966
    なんか役の俳優さんが絶対そう言う事しなくて、感情移入できませんでしたww

    +5

    -2

  • 2023. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:23 

    終始女刑事がウザかった
    男の世界に女がしゃしゃってくんなよ

    +7

    -17

  • 2024. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:25 

    >>1936
    オチはそれで良かったよね
    え、ただの秘書で終わるとか・・

    +45

    -0

  • 2025. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:26 

    >>1986
    意味ありげに佇むだけで終わったね

    +12

    -0

  • 2026. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:33 

    >>1953
    優秀な技術者になれるだろうから、社長は手放したくないだろうね

    +46

    -1

  • 2027. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:43 

    >>1992
    ガリレオの2時間ものってなんか途中だれちゃう気がする

    +6

    -1

  • 2028. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:43 

    虹郎演技うまかった。新木さん美人だけど演技下手くそ。今回の話はいまいちでした、、、映画どうしようかなー

    +78

    -28

  • 2029. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:44 

    >>1904
    原作だともともと具合悪い設定なんだよね
    ホテルの従業員にも、チェックインの時に顔色悪いけど大丈夫ですかみたいに聞かれてる
    そういうの省いてるから分かりづらいね

    +61

    -0

  • 2030. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:44 

    結局観てなかった(^^;虹郎どうなりました?

    +1

    -2

  • 2031. 匿名 2022/09/17(土) 23:09:44 

    ヒカキンの家に福山雅治が遊びに行ってゲームしたり歌ったりしてた。

    +10

    -3

  • 2032. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:01 

    容疑者Xの献身好きだな

    切ないの好き

    +41

    -0

  • 2033. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:02 

    >>2013
    本来は派手な髪色が好きなんじゃない?
    40代になって冒険したいとか

    +6

    -10

  • 2034. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:03 

    秘書も教唆とかで罪になるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 2035. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:05 

    堤真一の「あーあーっ」ってシーンは号泣

    +60

    -0

  • 2036. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:13 

    面白かった!

    虹郎くん、良い役者さんになったね。

    +25

    -4

  • 2037. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:23 

    >>2005
    二時間の新木優子より15秒の柴咲コウの方がしっくりくる。

    +97

    -5

  • 2038. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:24 

    >>1977
    二人揃うとちょっと暑苦しい

    +11

    -0

  • 2039. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:25 

    >>1936
    結局、協力者というか黒幕は居なかったの?

    +7

    -1

  • 2040. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:33 

    >>1949
    それはさすがに偏見では?北村一輝は年相応に老けてるよ。若さでうってる俳優じゃないし。

    +25

    -9

  • 2041. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:41 

    >>2019
    そうなんですね(;o;)悲しい…

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:44 

    >>1971
    救命病棟24時の医局長の役が良かった

    +49

    -0

  • 2043. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:45 

    >>1909
    秘書の方が力が強くて言いなりだった。
    でも罪の意識はずっとあって、最後ちゃんと罪を償う決心をした、って思って見てたよ。

    +66

    -0

  • 2044. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:50 

    新木優子邪魔すぎ!
    福山雅治と沢村一樹の絡みだけ見たかった
    キーキーキーキー割り込んで来やがって腹立つわ

    +20

    -17

  • 2045. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:58 

    面白かった

    +6

    -0

  • 2046. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:07 

    無罪?とか有罪?とか言ってる人、これドラマですよ

    +0

    -6

  • 2047. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:08 

    >>2042
    思い出しただけで泣く😭

    +11

    -1

  • 2048. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:08 

    >>473
    韓国系かなって思ってしまうからやめて欲しい

    +19

    -0

  • 2049. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:19 

    ガリレオのBGMが流れてきたから「なんや?」と思ったら関係無い番組だった

    +2

    -1

  • 2050. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:21 

    >>1949
    沈黙のパレード観たけど、北村さん老けたなぁって思ったよ。
    老けてもカッコイイけどね。

    +44

    -2

  • 2051. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:23 

    ドラマシリーズ好きで1も2もよく見返してたから忘れてたけど
    2がすでに9年前ってことにビックリした

    2の前に柴咲コウがメインのスピンオフがあったけどあれも面白かったな
    あと1の後は長澤まさみが学生役で出てたスペシャルもあったね

    +69

    -13

  • 2052. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:33 

    >>1936
    あの人はお咎め無しなの?!んなアホな
    遺体遺棄、隠蔽罪で逮捕でしょ。ってか、隠蔽を押したのはあの秘書なのに。

    +63

    -0

  • 2053. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:39 

    >>2030
    無期懲役

    +4

    -10

  • 2054. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:51 

    これ結局映画とどう繋がるんです?
    全く関係なし?

    +0

    -1

  • 2055. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:52 

    >>2026
    有限会社ってなってたから、普通じゃ一流大卒(まだ入学もしてないけれど)の技術者なんて手にはいらないだろうしね。

    +22

    -0

  • 2056. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:55 

    来週若い福山雅治が見れるなぁ
    本当に一番イケメンだった30代後半


    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +238

    -4

  • 2057. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:58 

    >>2044
    沢村一樹(*ˊᗜˋ*)笑

    +13

    -7

  • 2058. 匿名 2022/09/17(土) 23:12:01 

    >>1608
    口紅でもリップペンシルで昔
    ピエヌっていうメーカーで出てたんですが
    嘘つけとか
    知らないのに言わないでほしい

    +10

    -12

  • 2059. 匿名 2022/09/17(土) 23:12:13 

    >>2044
    唐突な沢村一樹で草

    +30

    -6

  • 2060. 匿名 2022/09/17(土) 23:12:24 

    >>2054
    全然繋がってないと思う。

    +9

    -0

  • 2061. 匿名 2022/09/17(土) 23:12:25 

    >>2044
    ガリレオ全否定で草
    過去のドラマで柴咲コウ、吉高由里子が新木優子の立場で出てるよ

    +12

    -15

  • 2062. 匿名 2022/09/17(土) 23:12:31 

    >>2043
    奥さんの立場がないけどね

    +16

    -0

  • 2063. 匿名 2022/09/17(土) 23:12:52 

    >>1877
    ガリレオシリーズの犯人とかその周りの登場人物はちょっとあれ?って人が多いよね。
    真夏の方程式なんかもメインの登場人物の過去が、えっ、その話そのままでいいの?みたいなのだった。

    科学で時間を解決ってのがストーリーの目的で、人の魅了は重要じゃないんだろうね。
    容疑者Xの献身なんかは堤真一の演技がうまいから魅力的だけど原作はそこまででもないかも。

    +8

    -10

  • 2064. 匿名 2022/09/17(土) 23:13:05 

    ガルに新木優子を推す人いるけどモデルだけやってる方がよいと思う

    +88

    -18

  • 2065. 匿名 2022/09/17(土) 23:13:05 

    >>2008
    非常に怪しい雰囲気を出していた普通のおじさん

    +57

    -0

  • 2066. 匿名 2022/09/17(土) 23:13:23 

    >>2044
    沢村一樹出てた?笑

    +9

    -3

  • 2067. 匿名 2022/09/17(土) 23:13:24 

    >>2054
    湯川がニューヨークから帰国して教授になって、沈黙のパレードの舞台になる街に研究のために滞在するところが関係しているところかな。あとは全然つながりなし。

    +36

    -0

  • 2068. 匿名 2022/09/17(土) 23:13:26 

    >>2018
    私も🛩

    +1

    -1

  • 2069. 匿名 2022/09/17(土) 23:13:30 

    >>2060
    無関係なのかー
    なら今日映画見に行けばよかった

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2022/09/17(土) 23:13:30 

    >>2062
    この映画で一番の被害者は奥さんだね。

    +38

    -2

  • 2071. 匿名 2022/09/17(土) 23:14:00 

    あの議員の秘書みたいな人が小柴くんに情報漏らしてたと思ったけど違うの???

    +2

    -0

  • 2072. 匿名 2022/09/17(土) 23:14:17 

    虹郎演技うまいね

    +41

    -10

  • 2073. 匿名 2022/09/17(土) 23:14:17 

    >>1752
    動画はメイクはしてるけど加工してないよ。
    静止画ははかなり加工してる。
    けどこないだイベントで生で見たけど、めちゃくちゃ綺麗だったよ。

    +30

    -7

  • 2074. 匿名 2022/09/17(土) 23:14:37 

    >>1939
    倉庫と夜釣りに来たカップルのバイク

    +5

    -0

  • 2075. 匿名 2022/09/17(土) 23:14:49 

    ちょっと爆弾?が高すぎるって笑

    あれ一人でどうやって運ぶのだ笑

    雅俊咎お咎めなしであっけなかったね

    +9

    -0

  • 2076. 匿名 2022/09/17(土) 23:14:50 

    >>2073
    福山雅治さん、寝る前に高い美容クリームめちゃくちゃ塗りたくって寝るらしいよ

    +21

    -2

  • 2077. 匿名 2022/09/17(土) 23:14:55 

    堤真一って凄かったんだな
    言われてみたらどの番組でも印象に残ってる

    +57

    -0

  • 2078. 匿名 2022/09/17(土) 23:15:05 

    女刑事いらなかった
    実際の女刑事なんて雑用ばかりで何の役にも立たないのに、ドラマだとやたら現場にでしゃばるからムカつく

    +16

    -8

  • 2079. 匿名 2022/09/17(土) 23:15:12 

    原作はどうなの?
    あの秘書も一緒に逮捕だよね?
    じゃないとモヤる

    +2

    -1

  • 2080. 匿名 2022/09/17(土) 23:15:13 

    >>2067
    ありがとうございます
    そうか、知らなくても映画に支障なかったですね

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2022/09/17(土) 23:15:27 

    ニューヨークで内海と再開するスピンオフ見たいー

    +16

    -0

  • 2082. 匿名 2022/09/17(土) 23:15:42 

    >>1984
    北村一輝さんだよ。かっこいいって言うなら名前くらいちゃんと覚えれば?

    +9

    -10

  • 2083. 匿名 2022/09/17(土) 23:15:47 

    >>1936
    時々ありますよね、こう言う展開…
    大御所起用して黒幕感出して何も無い。

    +32

    -0

  • 2084. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:07 

    >>2056
    20代だった柴咲コウも40代だからね〜
    私も年取るはずだわ


    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +132

    -12

  • 2085. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:20 

    うん。つまらなかった(笑)

    +10

    -1

  • 2086. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:20 

    >>2033

    せっかく美人なのに、もうマチャミにしか見えない…。
    若い時ならそれなりにサマになっただろうけど、いくら美人とはいえもう40歳過ぎてるんだから、
    あの髪型&髪色は、より老けて見えるだけだよ…。
    草間彌生的な奇抜ヘアの枠のオバサン感がすごい。

    +13

    -20

  • 2087. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:33 

    お肌ツヤツヤだったね
    努力の賜物だったのか

    +15

    -1

  • 2088. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:36 

    >>2044
    落ち着けよw

    +6

    -6

  • 2089. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:38 

    >>2083
    友情出演だったぽいね

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:39 

    >>2053
    ですか!ありがとうございます(^^)

    +0

    -2

  • 2091. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:44 

    >>1905
    そうなんだよね。中谷美紀とかも7年間砂糖断ちして肌保つ努力してるし綺麗な芸能人見てすぐに「加工加工」って決めつけるのうんざり。なんの努力もしてないからこそすぐに加工って発想になるんだろうけど

    +74

    -15

  • 2092. 匿名 2022/09/17(土) 23:17:39 

    >>1949
    肌の色が黒いからたるんで見えないだけだよ。シワは相応にあった。かっこいい歳の取り方してるなと思うよ。

    +43

    -3

  • 2093. 匿名 2022/09/17(土) 23:18:22 

    堺雅人が半沢以降初めてドラマに出たあの特番を思い出すような出来だった

    +8

    -0

  • 2094. 匿名 2022/09/17(土) 23:19:19 

    >>2059
    北村一輝と沢村一樹と唐突が頭の中でごちゃ混ぜになって、今とっさに唐沢寿明が頭に浮かんだw

    +10

    -1

  • 2095. 匿名 2022/09/17(土) 23:19:28 

    面白かった?

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2022/09/17(土) 23:19:40 

    ガリレオドラマ好きだけどアマプラでもドラマはなかなか無料配信してなかったから今回関西地方は夕方にガリレオ全話再放送されて録画できたから嬉しい!
    また見かえしちゃうw

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2022/09/17(土) 23:19:52 

    容疑者Xの献身ってもうその文字列だけで泣けるよなあ

    +66

    -1

  • 2098. 匿名 2022/09/17(土) 23:20:04 

    >>2076
    洗顔はオイルオンリー、体は陰部以外石鹸で洗わない。保湿命。

    +7

    -1

  • 2099. 匿名 2022/09/17(土) 23:20:17 

    公開初日のレイトショーで「沈黙のパレード」を観ました。こちらのドラマも録画してあるので楽しみにしてます。

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2022/09/17(土) 23:20:23 

    >>2056
    三浦春馬が観れるのか。

    +10

    -24

  • 2101. 匿名 2022/09/17(土) 23:20:36 

    どんな理由だろうと一度本気で人を殺そうとした人、湯川先生が止めたけど最後のスイッチ入れるところまでやっちゃった人なのに、器物破損で実刑にもならずにその後普通に大学入って科学の勉強できちゃうんだよね。
    そういう考えの人なんだから、また何かのきっかけで殺人事件起こしかねないような気がするんだけど、監視とか定期的な面談とかそういうのも一切なくなるの怖い。

    +98

    -12

  • 2102. 匿名 2022/09/17(土) 23:20:49 

    >>2056
    石神が少し妬む描写があるから尚更美しい湯川先生になってるね
    (たぶんドラマ化された後に出来たお話だから少し福山さんのイメージで描かれてるなって思って小説読んだ記憶)

    堤さんは逆に髪を抜いてみすぼらしく見せたんだっけ

    ほんとにスバラシイ実写化の最高峰だと思ってる

    +148

    -8

  • 2103. 匿名 2022/09/17(土) 23:20:52 

    >>2100
    それは特別ドラマ

    +29

    -0

  • 2104. 匿名 2022/09/17(土) 23:21:17 

    >>1798
    UAの息子なの?

    +20

    -1

  • 2105. 匿名 2022/09/17(土) 23:21:47 

    ガルちゃんを征する者はネットを征する

    +0

    -1

  • 2106. 匿名 2022/09/17(土) 23:21:54 

    >>1905
    結婚してしばらく愛妻ご飯食べてたのか太ったもんね
    今はまた体型戻ってるから朝、昼は抜いてるのか

    +31

    -3

  • 2107. 匿名 2022/09/17(土) 23:22:43 

    >>1
    フジは2022年早期退職募ってる
    経営危機なのだろうか
    湯川のガリレオで起死回生の瀬戸際?


    +7

    -4

  • 2108. 匿名 2022/09/17(土) 23:22:44 

    >>2056
    堤真一が、お前はいつまでも若くていいな。みたいに羨むシーンがあるんだよね。
    いやいや堤真一もかっこいいわ!ってつっこみたくなるけど、この役のときはくたびれ感がうまい。

    +231

    -8

  • 2109. 匿名 2022/09/17(土) 23:23:05 

    去年後半からガルちゃんと距離取ってて、好きな映画やドラマの実況だけ時々参加してるんだけど、今日も実況楽しかった!
    皆さんありがとう!
    またいつか〜!

    +18

    -2

  • 2110. 匿名 2022/09/17(土) 23:23:08 

    柴咲コウがこう語ってるあたりもし連ドラやるとしても戻ってくることはないのかな〜 じゃあなんで映画は?って話になるけど

    +17

    -5

  • 2111. 匿名 2022/09/17(土) 23:23:10 

    >>2091
    わし努力してないけど
    福山雅治は加工じゃないし
    すぐ加工言うやつ嫌い

    +39

    -3

  • 2112. 匿名 2022/09/17(土) 23:23:28 

    >>2104
    横だけどUAの息子だよ
    そして沈黙のパレードにはオトンのムラジュンがでてる

    +45

    -1

  • 2113. 匿名 2022/09/17(土) 23:23:38 

    >>2101
    凄い気になった
    こういう人って公安の対象にならないのかな?

    +45

    -0

  • 2114. 匿名 2022/09/17(土) 23:23:40 

    >>2106
    龍馬伝から顎なくなったなったからか感じ

    +18

    -2

  • 2115. 匿名 2022/09/17(土) 23:25:10 

    >>2112
    虹郎がUAの息子だって今知ったw
    ちょっとびっくり

    +20

    -3

  • 2116. 匿名 2022/09/17(土) 23:25:12 

    >>1905
    何の努力もしないガル民にやんややんや言われて芸能人は大変だなw

    +15

    -3

  • 2117. 匿名 2022/09/17(土) 23:25:54 

    >>2101
    しかも動機が不倫した姉のためだからなんだかなぁって感じ。不倫してた姉に対しての怒りとかはないんか…もっと鈴木が救いようのない極悪人クズ野郎で過去に姉を襲ってもみ消したとかなら感情移入できたかも

    +74

    -5

  • 2118. 匿名 2022/09/17(土) 23:26:42 

    >>2008
    代議士に救急車を呼ばないでお姉さんを放置するように指示したのもこの秘書だし(それで呼ばない代議士も悪いけど)、カフェ?店長から反対派の情報も買ってたよね
    代議士が命を狙われてて本人も行くの止めたがってたのに行かせたのはほんと謎だよね

    +44

    -2

  • 2119. 匿名 2022/09/17(土) 23:27:51 

    >>1970
    大変な展開になるだろうがこの軽い感じの文がウケたw

    +18

    -0

  • 2120. 匿名 2022/09/17(土) 23:27:53 

    >>2031
    ヒカキン、リアルに撮ってくれるから、さすがに福山さんカッコよかった。特にファンじゃないのに、「虹」をヒカキンセイキンとセッションしてて、昔のまま声量落ちてなくて懐かしくて感動したわ!
    セイキンさんのハモリが綺麗でビックリ!

    +10

    -13

  • 2121. 匿名 2022/09/17(土) 23:28:15 

    >>185
    自分が浮上する為に人を貶す→人を貶さなきゃ自分を認めてもらえない
    哀しい人だと思うな

    +11

    -2

  • 2122. 匿名 2022/09/17(土) 23:28:22 

    >>1852
    子宮外妊娠で卵管破裂したところを不倫バレ恐れて放置されたって言ってました。

    +44

    -0

  • 2123. 匿名 2022/09/17(土) 23:29:09 

    >>2117
    分かる。不倫とか下世話な理由じゃない方が良かったなぁ。

    +39

    -0

  • 2124. 匿名 2022/09/17(土) 23:29:21 

    >>698
    YOH+もちゃんと聞いてみたい

    +7

    -4

  • 2125. 匿名 2022/09/17(土) 23:29:44 

    沈黙のパレードは評判良さそう?だから見たいな~

    +8

    -0

  • 2126. 匿名 2022/09/17(土) 23:30:20 

    >>1733
    恐ろしさを目の当たりにしても肯定し続けた、オッペンハイマーって人もいるよー

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2022/09/17(土) 23:30:54 

    容疑者Xが凄すぎて、ね。

    +40

    -1

  • 2128. 匿名 2022/09/17(土) 23:31:45 

    >>2112
    昔UA大好きだったけど息子がこんなに大きくなってたなんて!

    +7

    -0

  • 2129. 匿名 2022/09/17(土) 23:32:07 

    >>698
    あ〜〜忘れてた〜〜
    見たかったのに〜

    +2

    -1

  • 2130. 匿名 2022/09/17(土) 23:32:18 

    どうしよう。見逃してしまったよ。録画してたら見せてって言えるお友達もリアルにはいないし悲しい

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2022/09/17(土) 23:32:41 

    ドラマシリーズだと人間の心情とか科学の社会における役目とかを湯川先生に諭したり、科学とは別の視点(往々にして解決に繋がるヒントになる)を与える役として女刑事の内海や岸谷は意味があったと思う
    でも今回は湯川先生は諭す必要もなかったし女刑事が別の視点を与えることもなくて必要性が薄かったな・・・
    工場や現場に湯川先生を連れて行くのは別に草薙でも良かったわけだし

    +21

    -4

  • 2132. 匿名 2022/09/17(土) 23:32:47 

    >>2056
    こんな心揺さぶられる映画、いまだにまだ無い。
    最後のシーン、なんでぇぇ〜っ!?でまた泣きそう...。

    +91

    -2

  • 2133. 匿名 2022/09/17(土) 23:33:10 

    >>959
    六角精児さんも合うような気がするなー!演技力もあるし、湯川先生との凸凹感もうまく出せそうな!

    +10

    -1

  • 2134. 匿名 2022/09/17(土) 23:33:22 

    甲高い声で喚くだけの女刑事イライラする
    ふろみつといい何の役にも立たない女キャラをドラマや映画に出すな

    +28

    -2

  • 2135. 匿名 2022/09/17(土) 23:34:04 

    >>2130
    TVerで配信してるよ〜

    +14

    -0

  • 2136. 匿名 2022/09/17(土) 23:34:17 

    >>2129
    SONGS再放送ないかなぁ……

    +6

    -0

  • 2137. 匿名 2022/09/17(土) 23:36:02 

    今日のドラマはつまらなかったけど
    映画は面白いのかな?

    +20

    -1

  • 2138. 匿名 2022/09/17(土) 23:37:53 

    >>235
    吉高ちゃんの役は「私は美人ではないけど、たまにかわいいって言われることはあるもん!」みたいな役だった

    +13

    -7

  • 2139. 匿名 2022/09/17(土) 23:38:17 

    >>1967
    不倫してたら同情できないよね

    +18

    -0

  • 2140. 匿名 2022/09/17(土) 23:38:50 

    >>2096
    もう終わっちゃったけどTVerでも無料全話配信してましたよ。テレビの再放送だと所々カットされてるけど、TVerはフルで見られるので次の機会はぜひ

    +5

    -0

  • 2141. 匿名 2022/09/17(土) 23:39:35 

    >>2102
    石神と松雪泰子はもうそろそろ出所してるかな?
    幸せだと良いな…

    +115

    -1

  • 2142. 匿名 2022/09/17(土) 23:39:47 

    >>2113
    すっごいもの作っちゃう科学者はいつだって国は大事にするよ
    電子レンジだって最初は化学兵器の研究から生まれた家庭電化製品だもの
    GPSもスマホも元は化学兵器の研究から生み出されたもの
    ふつうの研究だと予算は取れないんだろうか

    +26

    -0

  • 2143. 匿名 2022/09/17(土) 23:40:00 

    >>2139
    ただ不倫じゃなかったら救急車呼ばない理由がないよね

    +10

    -1

  • 2144. 匿名 2022/09/17(土) 23:41:59 

    福山雅治も北村一輝もカッコよかったのに、新木優子がうざすぎ
    男達だけの渋い世界を見たかった

    +34

    -3

  • 2145. 匿名 2022/09/17(土) 23:42:32 

    >>1904
    卵管で受精しちゃうんだっけ?
    死に至るものなの?

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2022/09/17(土) 23:42:56 

    >>1984
    来週は、プラス堤真一やで!あ、ダンカンもいるよ!

    +7

    -1

  • 2147. 匿名 2022/09/17(土) 23:43:45 

    >>2108
    これは私の勝手な考えなんだけど、石神は本心で言ったのではなくて、ゆくゆく自分がストーカーで捕まるシナリオだから花岡靖子に恋をしているフリをして言ったんじゃないかと思う。湯川と花岡靖子の弁当屋に訪れた際も、客の工藤に嫉妬しているフリをしていたし。でも実際は、花岡親子に対して恋とか愛とかではなく、ただ幸せになって欲しいという感情を抱いているんだよね。だから工藤との恋も応援してた。
    湯川に若々しくて良いなって言った時、湯川はお前らしくないって言っているんだけど、石神は本当に自分の容姿なんて気にしていないんだと思う。ただ、親子を守る為に色々な所で湯川や警察の目を自分に向ける為に行動していたんじゃないかな。

    +5

    -33

  • 2148. 匿名 2022/09/17(土) 23:44:33 

    >>2140
    Tverでの配信も観ましたw
    さらに関西地区の再放送ノーカットだったんですよ!
    香取慎吾のやつも放送されました。

    +3

    -0

  • 2149. 匿名 2022/09/17(土) 23:44:40 

    >>2118
    横。
    この秘書の利己的なところを強調したんじゃないかな。
    大事なのはお仕えする代議士の身分であって、代議士先生本人の事は考えてない。
    先生第一なら、そもそもホテルで愛人が死にかけた時に、自分が身代わりになるよなーと思ったよ。

    +19

    -2

  • 2150. 匿名 2022/09/17(土) 23:46:09 

    >>2084
    爆弾の線切るシーンで、もう打つ手ナシで好きな色のコード切るってなってピンク色が好きって言った柴咲コウ好きよw

    +29

    -0

  • 2151. 匿名 2022/09/17(土) 23:46:39 

    >>2136
    9月20日(火)午前1時時35分から
    NHK総合で再放送あります。
    因みに東京です。

    +8

    -0

  • 2152. 匿名 2022/09/17(土) 23:48:14 

    >>2147
    本心にもとれるし、演技にもとれる、それが堤さんの演技力なんだと思う。受け手にどう取ってもらえてもいいように。あー実に素晴らしい

    +51

    -2

  • 2153. 匿名 2022/09/17(土) 23:49:41 

    >>1068
    まぁ、だからと言って山上には同情できないから大丈夫。

    +15

    -4

  • 2154. 匿名 2022/09/17(土) 23:50:04 

    オフショット!
    撮影現場の雰囲気良さそうだよね
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +58

    -4

  • 2155. 匿名 2022/09/17(土) 23:50:24 

    >>2124
    YHO+意外と良かった。声質が似てるからかなハモリが心地よかったわ🎵

    +6

    -3

  • 2156. 匿名 2022/09/17(土) 23:51:06 

    また連ドラ化復活希望

    +10

    -7

  • 2157. 匿名 2022/09/17(土) 23:51:08 

    >>1806

    一回やらかして、二度目も着いてきてやらかすって人間として無いわ

    チムドンドンかよ

    +2

    -4

  • 2158. 匿名 2022/09/17(土) 23:52:27 

    >>2147
    石神のことと昨日のトピで17歳で大学飛び級した人が大型トラックの運転手になった理由トピと重なる
    なんで天才なのに給料安いねん💢日本おかしいぞ!

    +50

    -0

  • 2159. 匿名 2022/09/17(土) 23:52:52 

    >>1852
    録画見直してみたよ。

    >>2122さんのコメントの通りみたい。
    死因が卵管破裂による失血死って書いてあって、よく見たらベッドの上で倒れてるお姉さんのお腹あたりが血で染まってたわ。
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +43

    -0

  • 2160. 匿名 2022/09/17(土) 23:52:55 

    >>2145
    子宮外妊娠で子宮以外で着床してしまうと、卵管破裂をおこし、大量出血と内臓破裂的な痛みで、なくなるケースもあります。
    なので妊娠したかな?と思ったら、子宮内に着床してることを確認するため、早めに医療機関へ受診しましょう。

    +19

    -0

  • 2161. 匿名 2022/09/17(土) 23:53:01 

    >>2156
    ネタがないよ
    原作待ちじゃないかな

    +6

    -0

  • 2162. 匿名 2022/09/17(土) 23:53:41 

    >>2161
    オリジナル脚本で

    +1

    -7

  • 2163. 匿名 2022/09/17(土) 23:54:41 

    >>1754
    めちゃくちゃ下手とまでは思わないけど印象的っていうんでもなかったね

    +15

    -0

  • 2164. 匿名 2022/09/17(土) 23:54:55 

    >>2159
    保護遺棄で代議士逮捕されてたから妊娠5ヶ月以上だったってこと?

    +13

    -2

  • 2165. 匿名 2022/09/17(土) 23:55:20 

    >>977
    そりゃ大賀代議士側でしょ。不倫してたことが明るみにでたらイメージダウンで下手したら辞職、そこまでいかなくとも次回の当選はないわけだし。

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2022/09/17(土) 23:55:41 

    新木優子微妙だったわ
    六本木と演技同じでワンパターン
    ただ衣装がパンツスーツに変わっただけ
    目の周りが疲れて見えるし表情が優しくみえない
    澤部は吉高さんの方が相性良いかも

    +53

    -5

  • 2167. 匿名 2022/09/17(土) 23:55:45 

    >>2162
    著作権で揉めそう無理じゃないかな

    +6

    -0

  • 2168. 匿名 2022/09/17(土) 23:56:15 

    >>2163
    キムタクドラマでもそう思った。演技派っていわれているけれど、他の生徒役の子と違いがわからなかった。

    +13

    -6

  • 2169. 匿名 2022/09/17(土) 23:56:33 

    森七菜は演技下手ではないけど幼い雰囲気から抜けないね

    +32

    -1

  • 2170. 匿名 2022/09/17(土) 23:57:03 

    >>2164
    ううん、子宮外妊娠は卵管で赤ちゃんを育ててしまうので、大きさ的には妊娠3ヶ月くらいで卵管が限界に達して破裂します。
    保護責任者遺棄致死は、お姉さんのこと。
    救助すべき人がいたのに、助けなかったってこと。
    押尾まな○と同じ

    +66

    -2

  • 2171. 匿名 2022/09/17(土) 23:57:20 

    北村がいないと警察側はひどくて見てられなかったわ

    +8

    -2

  • 2172. 匿名 2022/09/17(土) 23:57:20 

    >>1905
    福山も高橋一生もそうなんだね。
    横浜流星もいつも1日1食でインドアタイプって言ってたよ。

    +18

    -2

  • 2173. 匿名 2022/09/17(土) 23:57:33 

    >>2056

    この頃の福山のビジュアルに関してはぐうの音も出ません。どこからどう見てもイケメンです。

    容疑者Xの献身、冴えない風貌設定の石神とかけ離れた堤真一起用なのに、小説版の世界観を壊すことなくむしろ美しく昇華させていて…何回見ても本当にナイスな作品なんだよなあ。

    +115

    -9

  • 2174. 匿名 2022/09/17(土) 23:57:40 

    >>2147
    映画は見てないけれど、原作ではあれで湯川が石神が恋をしていると気づくことになってたよ。

    +47

    -0

  • 2175. 匿名 2022/09/17(土) 23:57:41 

    TVドラマ3期あるとして新木優子はやめてくれ

    +24

    -4

  • 2176. 匿名 2022/09/17(土) 23:58:09 

    >>2166
    コウ→吉高→新木→次は
    売り出し中の女優枠って感じ

    +8

    -16

  • 2177. 匿名 2022/09/17(土) 23:58:34  ID:jlEEXjeaOQ 

    >>2172
    高橋一生は天国と地獄のときに役作りでやってただけで、もうとっくに止めてるって本人言ってたよ。

    +13

    -0

  • 2178. 匿名 2022/09/17(土) 23:58:37 

    >>2159
    今回、あきらめないで!の人、出なかったなぁ。監察医の先生

    +36

    -0

  • 2179. 匿名 2022/09/17(土) 23:58:51 

    >>1971

    捜査会議の進行役が多いよね

    +1

    -0

  • 2180. 匿名 2022/09/17(土) 23:58:56 

    吉高も叩かれたよね
    やっぱり柴咲コウがハマり役すぎる

    +11

    -10

  • 2181. 匿名 2022/09/17(土) 23:58:57 

    ガリレオシリーズは一つ作ってから次までのインターバルが長すぎる
    メインどころみんな老けちゃってる
    かろうじて変わってないの北村と澤部くらいじゃん

    +33

    -2

  • 2182. 匿名 2022/09/18(日) 00:00:20 

    >>2102

    それだけに登山のシーンが我慢
    原作にも無いし蛇足すぎ

    +52

    -1

  • 2183. 匿名 2022/09/18(日) 00:00:48 

    新木以外誰が良いのか

    +0

    -9

  • 2184. 匿名 2022/09/18(日) 00:00:57 

    >>2147
    石神さん、ガラスか鏡に映った自分を見て、ため息ついていたような。花岡やすこさんとは釣り合わないと思ったのか、一緒に映った湯川先生をみて、
    湯川はいいな…って。

    +50

    -0

  • 2185. 匿名 2022/09/18(日) 00:01:42 

    >>1949
    自分も北村一輝の方が若く見えたな

    +25

    -11

  • 2186. 匿名 2022/09/18(日) 00:01:46 

    >>2170
    3ヶ月ってけっこうまだ赤ちゃん小さいのに
    卵管てそんなに細いのか
    それに2ヶ月前の性行で受精したってことだから
    気が付かないかもだよね?
    悲し過ぎる
    不倫だから病院行きづらかったのかなあお姉さん

    +14

    -1

  • 2187. 匿名 2022/09/18(日) 00:01:52 

    >>2183
    一周回って柴咲コウでいいよ

    +12

    -5

  • 2188. 匿名 2022/09/18(日) 00:01:59 

    >>2166
    なんかずーっと不機嫌な顔してるしツンツンしていてあんまり可愛げがなかったな。
    ちょっと抜けてる部分とか人間味ある部分の見せ場もあればもう少し印象が違ったんだろうけどね。

    +29

    -6

  • 2189. 匿名 2022/09/18(日) 00:02:11 

    >>2064
    なんで??
    別に個人の自由だからいいやんw
    私新木優子すき。
    かわいいから。
    ドラマじゃないとみれないから
    出ててほしいわ

    +26

    -27

  • 2190. 匿名 2022/09/18(日) 00:02:28 

    草薙さんが湯川先生に銃向けてるとき、
    それするくらいなら警察側が代議士をピッチャーマウントから避けさせるよね。

    +7

    -0

  • 2191. 匿名 2022/09/18(日) 00:02:45 

    この作品は原作に内海が出てるみたいなので買うわ
    沈黙のパレードの前に読んだほうがいい?

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2022/09/18(日) 00:03:02 

    今回は北村だけでよかった気がする
    新木がストーリー中弛みさせてたわ

    +30

    -4

  • 2193. 匿名 2022/09/18(日) 00:03:44 

    >>2168
    わかる。他の生徒役の子の方がよかったから実況でやたら上げられてるのすごい違和感だった

    +10

    -4

  • 2194. 匿名 2022/09/18(日) 00:04:03 

    >>1847
    朝倉あき、鎌倉殿ののえやってほしかったな…
    話戻ると虹郎と野球はカムカム思い出すわw

    +3

    -0

  • 2195. 匿名 2022/09/18(日) 00:04:23 

    >>2186
    ちょっと生理遅れてる…くらいに思ってたのかもね。一昔前、いまの60代くらいの人は妊娠検査薬がなかったから、
    生理がこないなと思ったら1ヶ月待ってみて、それでも来なかったら病院へいけ。が普通だったらしい。
    子宮外妊娠だったら死んでたよね。というか、そのころ子宮外妊娠で亡くなってる人がいたわ、私のオバ。

    +28

    -11

  • 2196. 匿名 2022/09/18(日) 00:04:58 

    >>2184
    真面目な男って金が無いと自信ないから好きな女の人に向き合えない
    そして
    金なくても自信ありありなのはみんなクズ男という方程式があると思う

    +18

    -0

  • 2197. 匿名 2022/09/18(日) 00:05:07 

    >>2183
    新木ちゃんなかなかよかったけどね。歴代みんないいと思うんだけどな

    +15

    -22

  • 2198. 匿名 2022/09/18(日) 00:05:25 

    >>164
    今作観て来たけど科学トリック皆無で湯川の必要性あんまりなかった(笑)

    +43

    -1

  • 2199. 匿名 2022/09/18(日) 00:05:33 

    湯川先生のTwitter久しぶり見たけどめっちゃ減っていてビックリした
    しかもトレンドも新作なのめっちゃ少ない、ここも
    だけど映画初日は1位w

    +4

    -2

  • 2200. 匿名 2022/09/18(日) 00:06:45 

    >>2180
    吉高は生意気な刑事設定だったから 余計に見ていてイヤだった。

    +11

    -2

  • 2201. 匿名 2022/09/18(日) 00:07:30 

    >>2195
    横だけど、
    私は検査薬陽性で、妊娠したと思ってウキウキ婦人科行ったら、子宮外妊娠していて、
    卵管片方切除しました。
    とにかく急ぎでバタバタと。奈落の底に落ちました

    +45

    -12

  • 2202. 匿名 2022/09/18(日) 00:07:49 

    内海も1作目は結構生意気だよ
    湯川を信頼するようになったから連ドラには不向きって判断したんじゃないの?
    揉めないからさっさと事件解決しちゃうもの

    +8

    -14

  • 2203. 匿名 2022/09/18(日) 00:07:50 

    途中で寝ちゃったんだけど最後だけ見た。なんか脚本家が違うと面白くないよね。

    +46

    -2

  • 2204. 匿名 2022/09/18(日) 00:08:02 

    >>2028
    え?新木優子の方が演技よかったよ

    +9

    -41

  • 2205. 匿名 2022/09/18(日) 00:08:04 

    >>1577
    北村一輝は同意だけれど、澤部はへたくそ。

    +24

    -3

  • 2206. 匿名 2022/09/18(日) 00:09:19 

    虹郎くんかなり演技力上がったな

    +25

    -8

  • 2207. 匿名 2022/09/18(日) 00:09:22 

    あの数式にはちゃんと意味があるんでしょうか。

    +11

    -1

  • 2208. 匿名 2022/09/18(日) 00:09:34 

    >>2198
    前回のドラマも数式いらないのに数式書いていてマヌケだった笑

    +24

    -1

  • 2209. 匿名 2022/09/18(日) 00:10:03 

    >>2147
    自分を犠牲にしてまであんな事できるのは好意があってのことだと思うけどな。出逢いによって救われてたし一目惚れだった気がしてる。

    +45

    -1

  • 2210. 匿名 2022/09/18(日) 00:10:17 

    >>978
    え?気象情報なんて全く入らなかったけれど?和歌山とか奈良とか南部の人?

    +0

    -12

  • 2211. 匿名 2022/09/18(日) 00:10:55 

    クライマックス湯川キャラが変わってしまってた

    +15

    -0

  • 2212. 匿名 2022/09/18(日) 00:11:16 

    >>2196
    私は見た目とかそんな気にならないけどなぁ。
    お見合い相手がたとえ温水さんでも、人柄が良ければ良い。

    +7

    -9

  • 2213. 匿名 2022/09/18(日) 00:11:18 

    柴咲コウってそこまでハマり役だったかな??ドラマ編がこの人だったから絶対柴咲コウじゃないとだめ!!て人多そう

    +16

    -29

  • 2214. 匿名 2022/09/18(日) 00:12:00 

    なになに?
    新木優子が色っぽかったって、ネットで見たから飛んできたけど
    どうだった?

    +1

    -27

  • 2215. 匿名 2022/09/18(日) 00:12:14 

    >>2211
    そうね。理性のある湯川先生じゃなかった。
    なんか色々変だったな。

    +29

    -0

  • 2216. 匿名 2022/09/18(日) 00:12:39 

    福山渡辺いっけい柴咲北村この4人の絡みが見たかったのに

    +23

    -6

  • 2217. 匿名 2022/09/18(日) 00:12:46 

    新木優子叩かれてるけど個人的にはイライラしなかったし華やかで良かったんじゃないかな。そもそも内海や吉高と比べて出番も少なめだし。特に邪魔でもなかったと思うんだけど

    +21

    -30

  • 2218. 匿名 2022/09/18(日) 00:12:49 

    >>2202
    煩い、原作にないのにいらねと言われてたのに不思議だよねw

    +5

    -11

  • 2219. 匿名 2022/09/18(日) 00:14:36 

    >>2213
    今は分からないけど当時オレンジデイズとかコトー先生とかツンデレでキャンキャン言ってるイメージ強かったから、内海ははまり役だと思うよ。

    +40

    -2

  • 2220. 匿名 2022/09/18(日) 00:15:44 

    >>73
    >>22
    おお!
    今更わかったけど、
    併せて ガリレオ なのね

    +18

    -1

  • 2221. 匿名 2022/09/18(日) 00:15:49 

    新木はあの分量でも悪立ちしてたけど

    +24

    -8

  • 2222. 匿名 2022/09/18(日) 00:16:01 

    >>2204
    虹郎くんガルちゃんで人気あるからなー…正直好感度だよね。私も虹郎くん台詞聞き取りずらくて演技上手いとは思わなかった

    +36

    -21

  • 2223. 匿名 2022/09/18(日) 00:16:16 

    >>2195
    ええ!そうなんだ
    心当たりあって生理遅れたら病院行ったほうがいいんだね

    +11

    -4

  • 2224. 匿名 2022/09/18(日) 00:16:34 

    いままでとなんか違う感じだったね
    エックスの献身と
    真夏のなんとかみたいなやつ好きだったなー
    ドラマのガリレオ2の1が1番好き

    +12

    -1

  • 2225. 匿名 2022/09/18(日) 00:16:55 

    >>2214
    うわさの湯川先生に初お目見えって時に口紅💄塗り塗りしてて、北村一輝が引いてた

    +39

    -1

  • 2226. 匿名 2022/09/18(日) 00:17:11 

    新木さん外のシーンでまったく目が開いてなくてびっくりしたw
    目力もないしいつも口元が下がってて残念

    +49

    -3

  • 2227. 匿名 2022/09/18(日) 00:17:24 

    >>2189
    自分が気にくわないからってわがままだよね。認識が過去の柴崎コウのイメージから更新されないおばさんから叩かれてるけど新木さんなかなかよかったよ。

    +11

    -24

  • 2228. 匿名 2022/09/18(日) 00:17:40 

    >>2005
    柴咲コウっていうやっぱりお芝居上手なんだね
    存在感はあるけど飄々とした感じもあって見ていて疲れない

    +49

    -6

  • 2229. 匿名 2022/09/18(日) 00:17:41 

    >>2223
    まずは妊娠検査薬で陽性が出たらね

    +8

    -0

  • 2230. 匿名 2022/09/18(日) 00:17:51 

    >>2219
    内海は原作にいないよ

    +3

    -17

  • 2231. 匿名 2022/09/18(日) 00:18:36 

    コードブルの新木は悪くなかったけどね

    +4

    -13

  • 2232. 匿名 2022/09/18(日) 00:19:05 

    >>2222
    なんか応援団いるよね。ちょっと苦手なタイプのアイドルファン的なのが

    +17

    -6

  • 2233. 匿名 2022/09/18(日) 00:19:18 

    >>2211
    あの場面は
    何が正解だったんだろう
    たしかに湯川学の行動に疑問が

    +8

    -1

  • 2234. 匿名 2022/09/18(日) 00:19:21 

    >>248
    映画見てきたけど、スタイル良いしやっぱり存在感があってカッコ良いなと思ったわ。福山が格好いいんじゃなくて、湯川先生が格好いい。

    +7

    -4

  • 2235. 匿名 2022/09/18(日) 00:19:37 

    私は、渡辺いっけいさんのファンだから、
    いっけいさん主演の栗林さんスピンオフがみたい!!
    熱望❗️フジさん

    +30

    -1

  • 2236. 匿名 2022/09/18(日) 00:19:50 

    >>42LDH詳しくないと誰か分からないだろうな

    +7

    -0

  • 2237. 匿名 2022/09/18(日) 00:20:02 

    新木は演技が無難すぎて面白くない

    +13

    -4

  • 2238. 匿名 2022/09/18(日) 00:20:11 

    >>2216
    「劇場で待ってます」

    +3

    -1

  • 2239. 匿名 2022/09/18(日) 00:20:12 

    >>1343
    警察庁だったっけ?警視庁じゃなくて?原作の短編で、同期の人が捜査一課に呼ばれたのが自分じゃなくて草彅だったことに納得がいかないでもやもやしていた話があったりしたから、ノンキャリみたいな気がしていたけれど、確かに一流大卒でノンキャリの刑事ってあり得ないよな。

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2022/09/18(日) 00:20:38 

    渡辺いっけいさんの最後「貝塚北署の女性刑事はどうしてみんなこうなの!?」ってアドリブかな
    あの台詞だけ良かった
    今までの作品とちゃんと繋がってるよって気持ちが伝わってきた

    +38

    -1

  • 2241. 匿名 2022/09/18(日) 00:20:43 

    >>2230
    がっつり改変部分だよね

    +4

    -7

  • 2242. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:18 

    >>2230
    分かってるよ
    オリキャラだし柴咲コウに当て書きだから役はハマり役としか思えない

    +17

    -0

  • 2243. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:23 

    >>2229
    知らなかった
    教えてくれてありがとう
    子宮外妊娠も陽性反応出るんだね
    なんてことだ

    +14

    -1

  • 2244. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:30 

    >>2230
    ガリレオシリーズの女性刑事の中で内海だけは原作にも登場してるよ。ドラマからの逆輸入だけれど、かなり初期からだから違和感ない。

    +19

    -2

  • 2245. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:42 

    渡辺いっけいさんがいるから、湯川先生が引き立つ。いっけいさん!いつも応援してるよ!
    マルチーズ所長!丸いもの〜〜〜

    +18

    -0

  • 2246. 匿名 2022/09/18(日) 00:22:50 

    >>2203
    ガリレオ2や真夏の方程式から面白しろくないからみてないわ

    +11

    -5

  • 2247. 匿名 2022/09/18(日) 00:22:53 

    >>2225
    そうなんだ笑

    +4

    -0

  • 2248. 匿名 2022/09/18(日) 00:23:40 

    >>2244
    そういう意味ではないんじゃないかな

    +2

    -8

  • 2249. 匿名 2022/09/18(日) 00:24:17 

    >>2244
    逆輸入じゃ面白くないわ
    当時めっちゃ文句言われてた

    +7

    -9

  • 2250. 匿名 2022/09/18(日) 00:25:20 

    福山雅治53歳なのか
    父ちゃんと一緒なのか
    困惑する
    ほんと父ちゃんと同い年
    信じられない
    お腹の膨らみとかもないしまゆげボーボーじゃないし
    福山なにしたらあんなに若くいられるのか

    +4

    -17

  • 2251. 匿名 2022/09/18(日) 00:25:32 

    >>2243
    子宮外妊娠でも卵管に着床して、そこで赤ちゃんがどんどん育っていくんだよね…だから妊娠ホルモンでて、陽性になる。
    でも病院で確認したら子宮にいない。
    エコーで卵管に着床してること判明。
    卵管の中から受精卵のみを切り取ることが現代医学では不可能なため、卵管ごと切除。
    片方の卵巣から卵が送られなくなり、妊娠率が下がる。

    +39

    -2

  • 2252. 匿名 2022/09/18(日) 00:27:05 

    >>90
    私も真夏の方程式好き
    子供が可哀想ってよく言われてるけどそれなら容疑者Xで親子守るために殺された無関係のホームレスの方がよっぽど可哀想だと思うww

    +104

    -6

  • 2253. 匿名 2022/09/18(日) 00:27:30 

    >>2147
    それは完全に恋だよね
    もしかしたら本人も気がついてないのかもだけど
    希望も何もないつまらない人生送ってすべてを諦めてたのに
    ある日希望の光のような女性に出会ったんだよ
    冴えない自分だからどうこうなるつもりはないけど
    それでも話しかけられたりすると嬉しくて舞い上がったり
    ウキウキしてたよね
    そっと見守るつもりだったけど
    あんなことになってしまったから人生をかけて守ったのだと思った

    +88

    -2

  • 2254. 匿名 2022/09/18(日) 00:30:12 

    >>2249
    そうそう、そして原作の中で内海が福山を聴いてる描写もあった。
    もちろんドラマ化の後。
    おいおい東野さんよ…と思ったわ。

    +12

    -14

  • 2255. 匿名 2022/09/18(日) 00:33:11 

    >>2210
    横、
    東北地方でも気象情報のテロップ入ったよ?

    ところで…
    この方ってフジの生田竜聖アナウンサーですよね?
    似てる気がしたんだけど違うかな?
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +38

    -1

  • 2256. 匿名 2022/09/18(日) 00:36:09 

    >>2213
    Twitterとかでカプオタみたいな人たちが内海コールしてるもんなあ。

    +2

    -14

  • 2257. 匿名 2022/09/18(日) 00:36:37 

    新木優子と山本美月の見分けがつかない

    +2

    -31

  • 2258. 匿名 2022/09/18(日) 00:37:22 

    >>2254
    東野さんって柴咲内海と福山湯川の大ファンな気がするwこの間雑誌に載ってた福山雅治と東野圭吾の対談読んだけど、湯川が内海を美人と言うシーンを沈黙のパレード原作に盛り込んだのに映画で使われなくて悲しかったとコメントしてたし

    +39

    -7

  • 2259. 匿名 2022/09/18(日) 00:38:15 

    >>2101
    私もそう思ったよ
    たった一人の肉親を見殺しにされて復讐したい気持ちはわかるけど
    天才的な頭脳持ってるんだから追い詰めて
    最後は法で裁いてもらうべきだった
    しかも自分が大好きな科学を使って殺人マシーンを作り上げ
    犯行に使おうとしてたよね
    優秀な人なんだろうけど将来何だか危ういよね

    +24

    -2

  • 2260. 匿名 2022/09/18(日) 00:38:49 

    >>2251
    横だけど
    知らなかったわ

    +20

    -0

  • 2261. 匿名 2022/09/18(日) 00:40:41 

    >>2213
    吉高由里子が合わなかったから…

    +59

    -2

  • 2262. 匿名 2022/09/18(日) 00:41:33 

    >>36
    ファンではないけど、歌も売れててドラマもヒット作多くてってのがすごいよね

    +19

    -4

  • 2263. 匿名 2022/09/18(日) 00:43:08 

    >>10
    ザコシで脳内再生されちゃうよー

    +10

    -0

  • 2264. 匿名 2022/09/18(日) 00:43:23 

    >>1553
    何というか、ヤング湯川のような気がした。
    数式をそこらじゅうに書いちゃったり。

    +16

    -0

  • 2265. 匿名 2022/09/18(日) 00:44:23 

    湯川先生さぁ、もう何年もやってるけど、
    そろそろメモ帳とペンを持ち歩こうとか思わないわけ?
    車に書くなよ。
    しかも都合よくマジックペンまでそこにあるし。

    +54

    -2

  • 2266. 匿名 2022/09/18(日) 00:44:44 

    >>2189
    本当にね
    新木優子ちゃん好きで見てる人もいるのに柴咲さんじゃないからってケチつけすぎ
    のっかって悪口いいすぎだわ

    +41

    -26

  • 2267. 匿名 2022/09/18(日) 00:46:29 

    こしばくん、、あいつを思い出してしまった。

    +7

    -0

  • 2268. 匿名 2022/09/18(日) 00:49:51 

    >>2203
    ガリレオ1シーズンと映画容疑者Xの献身が面白かったよね。大体何でも2
    シーズン目は詰まらなくなる。

    +41

    -5

  • 2269. 匿名 2022/09/18(日) 00:52:00 

    >>1905
    1日1食何食べてるんだろう
    お腹減らないのかな
    アラフォーになりかけで体重増加がやばいのに1日3食やめられないよ

    +23

    -3

  • 2270. 匿名 2022/09/18(日) 00:53:40 

    吉高さんてどこいったのか知ってる人いる?
    映画には出てるのかな?

    +8

    -11

  • 2271. 匿名 2022/09/18(日) 00:56:28 

    >>2197
    新木さんキリっとして可愛さもあって良かったと思うけどね
    全然邪魔じゃなかったし
    福山さんからも若い新しい才能といわれてたしフレッシュだと思う
    みんな柴咲さんマンセーで吉高さんもボロカスに言われてたし
    新木さんも初めてなのに叩かれて気の毒になる

    +47

    -24

  • 2272. 匿名 2022/09/18(日) 00:56:40 

    ドラマだから突っ込んではいけないのはわかっているけれど、あんなに大きな謎の装置がついたトラックが駐車枠をガン無視して停車しているのに湯川が来るまで不審がられずに,そのまま停車できていたのが現実離れしている

    +67

    -3

  • 2273. 匿名 2022/09/18(日) 00:57:10 

    >>1
    わたしも魔術師になりたかった時期がありました。
    何故なら、魔法を行使して奇跡を巻き起こす存在になって救いたい人を守れる強さを手に入れられるようになりたい!そんな感情ばかりがあの頃は、まるで嵐のようだったから......。
    誰だって。苦しい時には。たまには、妄想に逃げても良かったはず。そう信じていたから.....。あの頃の自分。
    今から思い返してみると、あの頃は中二病重症化の状態だったと完全に理解してしまったので、顔真っ赤の恥ずかしすぎる感情。
    この世界には何一つ信じられるものなんて存在しなくなってしまった!と、そう思い込んでしまった
    そんな時期なのでしょうがないよね?
    自分自身の現実的な能力ではどうしようもないくらいの、絶望的な出来事に見舞われてしまったら。
    よほどメンタルレベルが高い聖人ではない限り、精神崩壊してしまいそうになってしまうのだから.....。(だから、あの頃のわたしを今でも責め立てるのはもう止めてほしいと思った。)
    禁断の魔術って一体何だろう。間違っている者を滅ぼしたいと願っている悪魔的な力かな?それとも誰かを助ける為の新しい能力の概念?
    天動説・地動説のどちら側が正しいみたいな大昔の時代の下らない論争に近いようなお話ならまるっきり興味は無いのですけどね。
    それ以外なら、それを確認してみたいかも?この番組の録画はしているので、次の朝に目が醒めたらその答えの在り処を視ることにします。

    +2

    -14

  • 2274. 匿名 2022/09/18(日) 00:58:05 

    >>1949
    福山さん、アングルによってはすごくフェイスラインが変だった。
    あれが年相応なのかな?

    多分、ライティングを相当強くして、皺とか飛ばしてる。
    女優並みに。

    +42

    -3

  • 2275. 匿名 2022/09/18(日) 01:01:04 

    >>2101
    未遂としてある程度は裁かれるべきでしたね。湯川が細工しただけで実際スイッチ押してるもんね。普通にイチャコラしてるシーンで終わるのはなんか怖い

    +21

    -1

  • 2276. 匿名 2022/09/18(日) 01:01:49 

    >>2274
    どこもやってるんじゃないかな?
    フラ○ム女優の女性誌の修正って物凄く煩いんだって
    ソースはガルちゃんw

    +11

    -3

  • 2277. 匿名 2022/09/18(日) 01:01:52 

    福山、喉が老いたなぁ。

    +26

    -0

  • 2278. 匿名 2022/09/18(日) 01:01:59 

    >>2266
    過剰な内海信者怖いよね
    そもそも降板を申し出たのは柴咲コウなのにそこを無視してドラマ制作側や吉高や新木叩くし。特に当時の吉高の叩かれっぷりは本当に可哀想だった。柴咲コウはあの時の吉高の叩かれ方知ってるのかな

    +36

    -19

  • 2279. 匿名 2022/09/18(日) 01:02:45 

    >>2252
    容疑者Xすごく良かったけど
    確かに無関係のホームレスはちょっとかわいそうだった

    +68

    -2

  • 2280. 匿名 2022/09/18(日) 01:04:51 

    >>2091
    でも自分も加工かなって見えた…。綺麗過ぎるからとかじゃなくてなんか画面がミヨンって不自然なように感じたから。洗剤とかのCMとかで不自然に肌加工してるああいうのかなって

    +14

    -4

  • 2281. 匿名 2022/09/18(日) 01:07:09 

    >>90
    大切な人を庇うっていう構図が似てたから二番煎じ感出ちゃったのかなって思った

    +8

    -1

  • 2282. 匿名 2022/09/18(日) 01:09:08 

    >>1905
    シャンプーも使わないって言ってた
    タモリさんもらしいんだけど、ずっとシャンプー使わずに洗髪してると赤ちゃんのような良いにおいするようになるらしい

    +11

    -1

  • 2283. 匿名 2022/09/18(日) 01:11:31 

    容疑者Xの献身は傑作。本当に大好き。楽しみ。

    +33

    -1

  • 2284. 匿名 2022/09/18(日) 01:12:31 

    >>2278
    吉高さん本当にかわいそうだったよね。最初のキャスティングに愛着があるっていうのは本当にわかるんだけどそれで後任叩くのってバカじゃないかと思う。いい年したおばさんなんだからそれはそれで受け止めろよと思うわ

    +19

    -24

  • 2285. 匿名 2022/09/18(日) 01:12:43 

    >>2255
    そうみたいです!
    キャストに名前ありました

    +11

    -0

  • 2286. 匿名 2022/09/18(日) 01:13:24 

    >>2203
    後配役の北村一輝以外つまらなかった。新木優子と犯人役の青年名前も知らないしもっと豪華にしてよ。

    +10

    -19

  • 2287. 匿名 2022/09/18(日) 01:16:32 

    最後のたきつけるかんじ。やりたいならやれよホレホレみたいに。
    物語的にもうひと盛り上がりしたかったんだろうけどマジでいらなかった。

    +8

    -2

  • 2288. 匿名 2022/09/18(日) 01:19:05 

    >>2284
    まぁでも今や吉高さんこそスケジュールとれないでしょ。とっくに柴咲コウ超えてると思う。

    +27

    -21

  • 2289. 匿名 2022/09/18(日) 01:21:50 

    >>2
    失礼だな
    わざわざの2か

    +8

    -3

  • 2290. 匿名 2022/09/18(日) 01:26:14 

    >>1933

    ふたりで撮った写真、湯川先生めちゃ笑顔だったよね、あんな湯川先生はレアだわ

    +16

    -0

  • 2291. 匿名 2022/09/18(日) 01:28:08 

    >>2279
    炎上メンタリスト思想だよね
    何回もみなくていいわ

    +6

    -1

  • 2292. 匿名 2022/09/18(日) 01:29:32 

    >>2288
    主演で数字とれる女優少ないしね

    +7

    -15

  • 2293. 匿名 2022/09/18(日) 01:29:33 

    >>1166
    品川は要らない

    +18

    -0

  • 2294. 匿名 2022/09/18(日) 01:32:24 

    昨日映画を観てきました!
    鑑賞前に親子がポスターの前で「犯人はこの人!」って大きな声で指をさしたところを見てしまった。
    お里がしれるわ…

    +9

    -10

  • 2295. 匿名 2022/09/18(日) 01:32:26 

    >>1519
    え、令和になって急に全部暗算でしてるの???

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2022/09/18(日) 01:32:37 

    >>1978
    超電磁砲の設置は湯川が刑事達の前で「殺意がない」ことを証明し「実験用」だったと結論付けた

    虹郎が自分で殺人を予告して警察に警備させたなら威力業務妨害だが
    森七菜が「勘違いだった」と言えば罪に問われない

    虹郎の有能さに気付いた有限会社クラサカ工機の一人娘の森七菜は
    父親に掛け合って身元引受人になってもらい引き取り面倒を見させ
    後継者にふさわしい男に育成するため帝都大学の理工学部に再入学させる

    恩を感じた虹郎は婿養子になり工場を引き継ぎ森七菜に一生尽くし続ける
    森七菜大勝利の物語

    +28

    -1

  • 2297. 匿名 2022/09/18(日) 01:32:52 

    柴咲コウはクールな表情とかの演技がたしかに良かった
    吉高由里子は頭のいい役が全く合ってなかったのが残念だった
    柴咲コウと比べると役柄がイマイチだったけど演技はうまかったと思う
    エンディングテーマが結局KOH+で柴咲コウだったのはなんかかわいそう

    +29

    -13

  • 2298. 匿名 2022/09/18(日) 01:35:36 

    >>1578
    ドラマと現実の区別がつかない人って可哀想

    +4

    -2

  • 2299. 匿名 2022/09/18(日) 01:36:37 

    >>2246
    なのに、トピには来てコメ書くんだ
    かなりの暇人ね

    +7

    -1

  • 2300. 匿名 2022/09/18(日) 01:38:21 

    見逃したんだけど、面白かった?

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2022/09/18(日) 01:40:49 

    >>2174
    うろ覚えだけど、映画もそんな流れで「石神は容姿を気にするような男ではなかった。そこで気づいた、恋をしているんだと」というような湯川の台詞があった

    +66

    -0

  • 2302. 匿名 2022/09/18(日) 01:43:18 

    ドラマと現実のくべつがつかない言ってるけど
    前回のドラマで数式いらんのに数式書いてたら白けるよ
    最終回の内海のレッドマーキュリーには皆呆れて失笑だったよ

    +4

    -9

  • 2303. 匿名 2022/09/18(日) 01:47:55 

    >>375
    吉高由里子の役に比べたら全然ましだよ

    +71

    -12

  • 2304. 匿名 2022/09/18(日) 01:49:14 

    見逃したよー。どこかで見れる?のかな?

    +1

    -0

  • 2305. 匿名 2022/09/18(日) 01:51:09 

    沈黙のパレードどうなの?
    容疑者Xは石神さんが素晴らしすぎて圧巻だったけど、今回キャスト地味だよね。
    真夏の方程式も少年役はよかったけどそれ以外地味だしストーリーにもインパクトなかった。
    容疑者Xには劣るとしても真夏の方程式を超えないくらいなのであれば見に行かないかな。
    今回のスペシャルも微妙だった。

    +62

    -2

  • 2306. 匿名 2022/09/18(日) 01:51:29 

    >>2302
    今回Tverで見直したらあの装置はどうでもよくていい最終回だと思った

    +3

    -3

  • 2307. 匿名 2022/09/18(日) 01:53:17 

    >>2305
    自分で観て判断したら

    +21

    -5

  • 2308. 匿名 2022/09/18(日) 01:53:38 

    >>2304
    TVerで見られるっぽい

    +15

    -0

  • 2309. 匿名 2022/09/18(日) 01:54:58 

    しかしこれでガリレオの再放送も終わりかー
    あの雰囲気がお茶飲むのにピッタリだったのに
    サブスクやDVDで見るより、TVでCM挟みながらガリレオを見る時間が好きだった…
    寂しくなるな

    +32

    -6

  • 2310. 匿名 2022/09/18(日) 01:55:16 

    >>2100
    あー
    湯川大学生寄せてきたなーって思った。
    あの福山の青年時代ってどんな子使うのよって思ってたらさすがの三浦春馬だったよ。

    +68

    -0

  • 2311. 匿名 2022/09/18(日) 01:56:38 

    >>2307
    つまんなかったらもったいないし、コロナ嫌だから聞いてるの。そういうのいらないわ。

    +3

    -23

  • 2312. 匿名 2022/09/18(日) 01:56:59 

    当時は失笑の嵐だったのに工作員みたいw

    +0

    -5

  • 2313. 匿名 2022/09/18(日) 01:57:48 

    >>2309だけど
    >>2056
    また来週もくるのか!!
    調べたら再放送も続くみたいで嬉しい!!

    +21

    -1

  • 2314. 匿名 2022/09/18(日) 02:00:01 

    >>2311
    よこ
    やっぱ本人が見ないと判断できないと思うし、せっかく時間あるなら見に行ってはいかが?
    つまらなくても友達との会話やガルでネタにできるじゃない

    +24

    -1

  • 2315. 匿名 2022/09/18(日) 02:01:49 

    >>2056
    今自分が30代後半でなんか人生折り返し地点に差し掛かったなーって思うんだけど、この頃の福山は30代後半でキラッキラ!!だもんね。選ばれし人だから比べるのはおこがましいんだけど、それにしてもいいなぁって思うわ。
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +68

    -6

  • 2316. 匿名 2022/09/18(日) 02:03:53 

    >>2209
    そうだね、あのタイミングで出会って、それからはたまに聞こえる楽しそうな声だけでも救われてたような感じだった

    +23

    -1

  • 2317. 匿名 2022/09/18(日) 02:07:11 

    >>57
    同じくです!!!

    +0

    -1

  • 2318. 匿名 2022/09/18(日) 02:09:25 

    ガリレオの映画の前宣伝のためのTVでやる特別編はガッカリ率100%

    +15

    -12

  • 2319. 匿名 2022/09/18(日) 02:10:48 

    福山さんのマリオネットラインを中心とした
    全体的な顔の皮膚のゆるみが気になった

    +30

    -15

  • 2320. 匿名 2022/09/18(日) 02:11:13 

    >>2315
    そう見えるのは堤さんの演技の力

    +22

    -5

  • 2321. 匿名 2022/09/18(日) 02:12:02 

    中1のとき、容疑者Xの献身で福山雅治にガチ恋して、ご結婚までの8年間、生活のほぼ全てをかけて推してたなー懐かしい
    あんなに繰り返してたガリレオも暫くは切なくて観れてなかったんだけど笑笑、映画観に行こうかな

    だいぶおじちゃんになっちゃったけど、やっぱりカッコいいね

    +18

    -12

  • 2322. 匿名 2022/09/18(日) 02:12:27 

    見逃したー💦どこかで見れるかな?

    +2

    -0

  • 2324. 匿名 2022/09/18(日) 02:14:15 

    リバウンドを制する者はゲームを制す

    +0

    -1

  • 2325. 匿名 2022/09/18(日) 02:16:58 

    >>2305
    私個人的には
    真夏の方程式<沈黙の<容疑者X
    かなぁ。
    真夏の方程式は杏ちゃんが私の中ではちょっと違ったんだよね。だからあんまりだったっていうのはある。

    +30

    -1

  • 2326. 匿名 2022/09/18(日) 02:20:32 

    >>2259
    しかも殺さなくても、最後出頭してたしね。
    保護責任者遺棄致死で捕まって、議員辞職もするだろうし
    自分の手を汚す必要なかったよね。

    今回は湯川先生がキャラ違った?
    「実に面白い」も「さっぱりわからない」もなかったし、
    ガリレオっぽくなかった。

    +47

    -1

  • 2327. 匿名 2022/09/18(日) 02:20:39 

    >>2324
    それ、
    そうでもないよね。

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2022/09/18(日) 02:22:03 

    沈黙のパレードの原作は前作と比べてあまりだった
    いつも映画は面白いし、出演者で変わると思うから楽しみにしてる

    +7

    -0

  • 2329. 匿名 2022/09/18(日) 02:23:25 

    栗林さんをキーにしすぎだった。
    栗林さん好きだけどね。
    なんか横で意味なく騒いでて理不尽に使われてる感じが良いのに。

    +25

    -1

  • 2330. 匿名 2022/09/18(日) 02:23:42 

    >>2056
    やっぱり30代だな

    +16

    -1

  • 2331. 匿名 2022/09/18(日) 02:27:38 

    ここも盛り上げ役がいるようでつまんね

    +4

    -7

  • 2332. 匿名 2022/09/18(日) 02:29:09 

    >>2321
    演技上手くなったね。
    台詞がスムーズになった。

    +2

    -8

  • 2333. 匿名 2022/09/18(日) 02:29:19 

    >>2008
    私も中村雅俊は議員が失脚&辞任or暗殺からの
    空いた席に自分が立候補という流れを期待して
    命を狙われてるのにワザと「出席すべきです」と
    議員が殺されるよう仕向けてるのかな?と思ったけど
    別にそんなこともなかったよね

    +42

    -1

  • 2334. 匿名 2022/09/18(日) 02:31:48 

    >>2319
    いやいや。あれでいいよ。
    あの年齢でヒアルロン酸でパッツンパッツンにしちゃう痛々しい中年より自然体で良いよ。
    老けないわけないんだから、上手に老けていけばいい。

    +79

    -4

  • 2335. 匿名 2022/09/18(日) 02:34:40 

    >>2333
    あの位置の中村雅俊は絶対に黒幕だと思ったんですが。なんかパッとしなかったな。
    あれならあの役を中村雅俊にする意味あった?

    +55

    -0

  • 2336. 匿名 2022/09/18(日) 02:37:08 

    >>2222
    新木優子も今回はよくなかったけど虹郎って人気あるの?身長168しかないよ。

    +8

    -16

  • 2337. 匿名 2022/09/18(日) 02:43:12 

    おい、なんでこんなん見よんか!
    コロナじゃろーが!
    自粛せいや!

    +2

    -9

  • 2338. 匿名 2022/09/18(日) 02:53:51 

    >>2101
    現実でも科学的な知識あって事件起こす人も結構聞くし、頭脳明晰な人は紙一重だと思ってるから今回の虹郎みたいな人は野放しにしてはいけない気がする。

    +10

    -0

  • 2339. 匿名 2022/09/18(日) 02:57:08 

    >>2336
    沈黙のパレードに父ちゃん出てるからその関係じゃない?よくわからんけど。
    地味でオタクっぽい感じは合ってたと思う。

    +12

    -4

  • 2340. 匿名 2022/09/18(日) 03:02:16 

    >>2334
    わかるわー
    スタイルも保ってるし、老けたけど肌も綺麗で清潔感もある。
    たぶん相当気を遣って生活してるんだろうなって思った。
    日焼けしてボロボロな肌に無理矢理ヒアルロン酸いれてハリを出してる昔の推しを見ると毎度悲しくなるから、福山はうまく年重ねてると思うよ。

    +50

    -18

  • 2341. 匿名 2022/09/18(日) 03:06:10 

    >>2310
    同じアミューズだったしね〜イケメン!だった!!

    +32

    -0

  • 2342. 匿名 2022/09/18(日) 03:08:13 

    タヒね

    +0

    -3

  • 2343. 匿名 2022/09/18(日) 03:12:41 

    >>111
    ほんとに草薙さん変わってなくてびっくり
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +81

    -6

  • 2344. 匿名 2022/09/18(日) 03:17:50 

    >>207
    あの演技はさ、結構衝撃的過ぎたよね。
    堤真一ってこんな凄いんだって思った。
    何度見てもあの場面で涙が出る。

    +92

    -0

  • 2345. 匿名 2022/09/18(日) 03:18:45 

    >>2135
    うわーん!ありがとうございます!

    +1

    -2

  • 2346. 匿名 2022/09/18(日) 03:21:47 

    >>2305
    原作読んでるかで印象変わりそうだなと思った。
    あんまり原作厨したくはないけど、私は原作の方がおもしろかったかなぁ
    というか、登場人物多すぎて、話が深まらなかったって感じ。
    大事なエピソードや描写を時間などの関係から端折るのはわかるけど、全くカットされてるのはなんか全体の流れ的にも不自然な気がして、個人的には残念だった。
    もう少し深掘りすべき部分があったと思う。
    配役もまぁ良かったと思うし、テンポは悪くなかったんだけどね。

    個人的には
    沈黙のパレード<真夏の方程式<<容疑者Xの献身です。

    +5

    -1

  • 2347. 匿名 2022/09/18(日) 03:22:48 

    録画したの見たけどこのSP版は実につまらなかった。映画は面白いのかな。
    福山2割くらい最初のガリレオから全体的にふくよかだし脚本もつまらなかった。

    +10

    -1

  • 2349. 匿名 2022/09/18(日) 03:32:20 

    みんな
    沈パレ
    見に行きますか?

    +0

    -5

  • 2350. 匿名 2022/09/18(日) 03:33:44 

    >>2346
    容疑者Xが凄すぎるんだよな。
    あれ結果みんな不幸になるんだよね。
    超バッドエンドなのになんだろねあの満足度。
    悲しみと喜びと驚きと混乱の全てを一瞬で表現した堤真一とそれを引き出した松雪泰子の映画だった。

    +81

    -1

  • 2351. 匿名 2022/09/18(日) 03:35:12 

    ガリレオは女性相棒と組むよりも草薙とコンビになる時の方が人間湯川が出て面白い

    +120

    -0

  • 2352. 匿名 2022/09/18(日) 03:43:25 

    >>2159
    うわぁ。
    これだと、卵管破裂ってお腹破って血が飛び出してくるみたいじゃん...

    +13

    -13

  • 2353. 匿名 2022/09/18(日) 03:46:22 

    >>2182
    我慢、めっちゃ分かる!
    ほんとそこだけ映画館で寝たわww
    友だちに後で、寝てたねって言われて、登山のシーンで気を失ってたって気づいたww

    +25

    -3

  • 2354. 匿名 2022/09/18(日) 03:51:04 

    >>2251
    ちなみにクラミジアとかの性病やると卵管詰まったりするから子宮外妊娠とかなりやすかったりする。
    身に覚えのある人気をつけた方が良い。
    卵管詰まってるか詰まってないかは造影検査か通水検査でしかわかりません。

    +12

    -9

  • 2355. 匿名 2022/09/18(日) 03:53:17 

    >>2102
    東野圭吾曰く元々の湯川のイメージは佐野史郎だからね。ドラマで人気出て内海さん出したり、東野圭吾は結構柔軟だよねw

    +77

    -6

  • 2356. 匿名 2022/09/18(日) 03:55:26 

    >>2352
    出血は膣からだから、血の位置おかしいよねこれ。
    腹刺されたみたいになってるやん。

    +75

    -2

  • 2357. 匿名 2022/09/18(日) 03:55:41 

    来週放送される容疑者Xの献身の実質主役は堤真一だからね。

    +113

    -2

  • 2358. 匿名 2022/09/18(日) 03:56:54 

    >>2351
    本のがいいよね

    +13

    -2

  • 2359. 匿名 2022/09/18(日) 04:08:10 

    >>207
    あの泣きの演技は凄かった、、色んな思いの混ざった泣き方が上手過ぎて鳥肌立った

    +104

    -1

  • 2360. 匿名 2022/09/18(日) 04:33:45 

    今回のドラマ中々面白かったわ
    沈黙のパレードはクソだったけど
    こっちのドラマの方劇場版にすれば良かったのに

    +16

    -20

  • 2361. 匿名 2022/09/18(日) 04:35:53 

    見忘れた。……

    +2

    -1

  • 2362. 匿名 2022/09/18(日) 04:36:57 

    >>2361
    TVer辺りに無い?

    +5

    -0

  • 2363. 匿名 2022/09/18(日) 05:03:01 

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2022/09/18(日) 05:03:49 

    >>2360
    ね、

    +5

    -3

  • 2365. 匿名 2022/09/18(日) 05:08:14 

    >>2251
    遠隔で脳の血栓は取り除けるのに?なんで?
    不可思議!

    +18

    -0

  • 2366. 匿名 2022/09/18(日) 05:34:45 

    >>1
    こっちの方が映画より面白かった!
    フジテレビの選択ミスな気がする
    こっちを映画化にすればよかったな

    +5

    -5

  • 2367. 匿名 2022/09/18(日) 05:35:33 

    >>200
    鼻の下が長くなったし、唇も薄くなったし頬も口角も下がったような。
    でも同年代の男性と比べたら雲泥の差で綺麗なんだろうけど。

    +72

    -8

  • 2368. 匿名 2022/09/18(日) 05:36:12 

    映画はパッとしたトリックは無いよ
    ただひたすら福山を崇めるだけ

    +6

    -1

  • 2369. 匿名 2022/09/18(日) 05:39:22 

    >>200
    芸能人が30万で特注で頼む
    ゴムマスク、岡山ゴムに注文してないか気になる
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +1

    -11

  • 2370. 匿名 2022/09/18(日) 05:40:45 

    小池百合子はゴムマスク外すと年相応
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +0

    -31

  • 2371. 匿名 2022/09/18(日) 05:42:08 

    >>2369
    夏は地獄なんだってよ?ゴムマスク
    冷房が半端ないくらい寒いらしい🥶

    +4

    -3

  • 2372. 匿名 2022/09/18(日) 05:44:21 

    湯川秀樹は原子爆弾を天皇と作り特許を取ってる天才ですけどね
    イエズス会経由でアメリカに売っちまったけど

    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +0

    -6

  • 2373. 匿名 2022/09/18(日) 05:46:44 

    そもそも日本は明治維新から
    天皇ごと朝鮮にすり替えられてる偽日本
    朝鮮帝国
    日本売りを平気でやるわけだよ
    日本人は奴隷としか思っていない

    +0

    -7

  • 2374. 匿名 2022/09/18(日) 05:49:20 

    >>200
    ゴムマスクの写真
    首までかぶるんだね
    暑そう
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +2

    -26

  • 2375. 匿名 2022/09/18(日) 05:49:39 

    >>2340
    昔の推し誰よ笑

    +7

    -0

  • 2376. 匿名 2022/09/18(日) 05:51:19 

    フジはトップも役員もこのドラマのプロデューサーも優秀な外国人朝鮮の人々

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2022/09/18(日) 05:52:59 

    オカモトはコンドームの会社だけど
    いまはゴムマスクに力入れてる
    一般人に人工皮膚のゴムマスクは販売してないよ

    +0

    -3

  • 2378. 匿名 2022/09/18(日) 06:32:13 

    この前から、一期二期まとめて観たよ。番外編に若き日の湯川(学生)に10代の三浦春馬さんが出てた。どきどきした。

    +19

    -3

  • 2379. 匿名 2022/09/18(日) 06:41:40 

    >>2355
    東野氏は、実写化に関しては原作とは別作品と割り切ってるからアレンジに関してはどうぞお好きにのスタンスだと、何かで読んだ気がする

    +35

    -6

  • 2380. 匿名 2022/09/18(日) 06:49:10 

    いっけいさん出世してた?ずっと助手のままなのかな・・・

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2022/09/18(日) 06:49:43 

    >>411
    411さんと同じ意見のかたは新作映画を観たらガッカリするかもしれません。
    湯川先生が馴染みの食堂店主家族と常連客の皆さんの為に積極的に尽力するストーリーだったので。

    +3

    -0

  • 2382. 匿名 2022/09/18(日) 07:02:33 

    あれ、TVerにあるやつ?

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2022/09/18(日) 07:08:19 

    ガリレオシリーズで1番好きな話。湯川の本気を見た気がして。ドラマでも楽しかった。
    本気で言ってたから、草薙も銃を向けたし、あの子の方も、やめたんだと思う。

    これを映画にするには、地味だったのかな?ま、気軽に見れてよかった。

    +3

    -6

  • 2384. 匿名 2022/09/18(日) 07:09:53 

    なんか間延びする内容で、役者さん達の魅力だけで最後まで観た感じだった。今回は脚本が福田さんじゃなかったんだね・・・なんで・・・

    +28

    -0

  • 2385. 匿名 2022/09/18(日) 07:16:56 

    ラジオ聞きながらご飯うんざり

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2022/09/18(日) 07:17:42 

    >>2355
    当時ラジオか雑誌で話してたけど
    お金とは言わないけど金か?人気かな?になるみたいな事話したって言ってたよ

    +2

    -1

  • 2387. 匿名 2022/09/18(日) 07:18:36 

    >>2386
    これ容疑者Xの時の話ね

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2022/09/18(日) 07:19:13 

    >>2360
    ほんとそう思う

    +7

    -1

  • 2389. 匿名 2022/09/18(日) 07:21:19 

    >>2377
    精巧すぎる
    AVロボットにも技術提供してるし
    風俗もロボットに雇用取られそう
    性病の心配ないし
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +0

    -0

  • 2390. 匿名 2022/09/18(日) 07:21:32 

    >>2067
    あら!やっと教授になったんだね!

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2022/09/18(日) 07:21:57 

    >>2389
    アデランスの植毛技術
    ハリウッドのゴムマスク

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2022/09/18(日) 07:22:20 

    >>1523
    うちの夫は外食中にアンケート用のペンでナフキンに書き始めたことがあります。家でもテーブルに置いてあるレシートの裏に書いたりします。ちゃんとメモ帳とペンケースは持ち歩いていますが、思いついたらすぐ書きたいみたいです。

    +7

    -1

  • 2393. 匿名 2022/09/18(日) 07:24:34 

    >>73
    呼応しとる!古文の係り結びみたいw

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2022/09/18(日) 07:26:56 

    容疑者Xの献身、もう何度観たかわからない。
    てか、この禁断の魔術って、なんだか安倍さんの事件を思い出させる感じだったなぁ‥。

    +52

    -1

  • 2395. 匿名 2022/09/18(日) 07:28:10 

    >>2389
    10年前に中国が先駆けて横取りして発売
    今はもっと精巧に出来るらしい
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +1

    -1

  • 2396. 匿名 2022/09/18(日) 07:37:02 

    >>131
    すべて思い通りに進んだのに最後にまさかのどんでん返し。
    人の感情を計算に入れて無かった。
    ガリレオシリーズで1番好きなストーリー。

    +18

    -3

  • 2397. 匿名 2022/09/18(日) 07:39:02 

    >>2357
    100回ぐらいみてるけど
    これまた堤さんが凄くいいんよな〜!!

    +18

    -0

  • 2398. 匿名 2022/09/18(日) 07:41:04 

    >>57
    私もです。
    映画で村上淳さん観たあとに、テレビで虹郎くんが出ててビックリした。そういうキャスティングの仕方もあるのね。実に面白い。

    +14

    -0

  • 2399. 匿名 2022/09/18(日) 07:44:16 

    >>2351
    いかにもガルチャンらしいコメだけど(女性視点)
    ドラマは20%以上の高視聴率、映画の興行収入も40億以上とかの実績考えると
    男受けも良くないと達成できない数字だから女性相棒もすごく大事(柴咲コウで正解)じゃない

    +5

    -6

  • 2400. 匿名 2022/09/18(日) 07:44:29 

    >>1
    意外に鼻の下が長いね

    +7

    -0

  • 2401. 匿名 2022/09/18(日) 07:44:47 

    これちゃんと避妊してたら良かっただけでは?

    +17

    -1

  • 2402. 匿名 2022/09/18(日) 07:46:30 

    柴咲コウ、種事件でどれだけの人に迷惑かけたか・・・・
    それ以来性格的に大嫌いになった。

    +84

    -14

  • 2403. 匿名 2022/09/18(日) 07:48:11 

    >>2379

    結局実写化は原作を越えられないって自信とかはありそう。ガリレオシリーズはトリックが科学的だからそれを実写で見られるのが楽しい。

    +21

    -0

  • 2404. 匿名 2022/09/18(日) 07:54:49 

    台風よりも此奴のラジオが大切か

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2022/09/18(日) 07:57:07 

    今、見直してるけど、森七菜と虹郎が仲良くなっていく〜みたいなシーンとかいらなくない?
    それいれるなら、湯川先生と虹郎のシーン入れないと

    +47

    -0

  • 2406. 匿名 2022/09/18(日) 07:58:37 

    >>2056
    来週の実況は盛り上がりそうだな

    +14

    -2

  • 2407. 匿名 2022/09/18(日) 08:02:05 

    >>138

    こういうこというからアンチが増える👊( ¨̮💪)

    +2

    -1

  • 2408. 匿名 2022/09/18(日) 08:02:49 

    >>2402

    同じです 残念ですよね

    +34

    -13

  • 2409. 匿名 2022/09/18(日) 08:03:58 

    >>2402
    大陸に土地買われてるんで道民は気を付けて下さい

    北海道で牧場を経営する柴咲コウ パートナーである中華系セレブに心酔か - ライブドアニュース
    北海道で牧場を経営する柴咲コウ パートナーである中華系セレブに心酔か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    北海道で「共同ファーム」を経営する柴咲コウについて「女性自身」が伝えた。柴咲は、経営パートナーである中華系英国人の男性に心酔しているという。男性はセレブ実業家で、イギリスの貴族たちとも交友関係があるそう

    +59

    -13

  • 2410. 匿名 2022/09/18(日) 08:05:05 

    >>2272
    あとあんなに大規模な装置をビルの上に搬入した手段も謎

    +15

    -1

  • 2411. 匿名 2022/09/18(日) 08:06:28 

    >>2406
    自分で言ってたけどw
    ここは盛り上げ役がいるからね

    炎上メンタリスト思想の内容だって分かって
    もうみることはないよ

    +3

    -1

  • 2412. 匿名 2022/09/18(日) 08:06:46 

    知らなかった!あー観てみたかったな。
    TVerばっかりみてると映画とか見逃すんだよねー。

    +4

    -0

  • 2413. 匿名 2022/09/18(日) 08:09:30 

    >>2374
    2014年前から本物はいないと思う
    筆記書く字がまったく違うもの
    どんなに似せても他人の書く字は違う
    中国語書いてるあたりで中国人なのかなあと思ってる
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +0

    -23

  • 2414. 匿名 2022/09/18(日) 08:10:21 

    >>2272
    突っ込んじゃダメって言われても相当変だもの
    前回2の時に数式いらないのに数式書いていてダメだこりゃって思ったw

    +17

    -2

  • 2415. 匿名 2022/09/18(日) 08:12:04 

    >>2413
    マネが書いてるんじゃない?
    Twitterもマネでしょ?

    +6

    -0

  • 2416. 匿名 2022/09/18(日) 08:12:11 

    2014年と2022年の歯茎と歯、画像を合致させたけど別人でした
    本物の福山さんはどこに行っちゃったんでしょう
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +1

    -15

  • 2417. 匿名 2022/09/18(日) 08:15:30 

    >>2416
    体乗っとる殿様を
    そして国を支配する
    まるでジャンプのあの漫画みたい
    中国や韓国に中身すり替わってそう

    +0

    -5

  • 2418. 匿名 2022/09/18(日) 08:16:01 

    >>2416
    もし本当だとすると
    髪とか皺とか肌の状態が悪いからかぶってるだけじゃないの?w
    ライブの裏の動画などは地毛だよ

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2022/09/18(日) 08:17:11 

    愛子さまファンも
    偽物説出してるよ
    こっちはゴムマスクじゃなくて影武者のよう
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +2

    -25

  • 2420. 匿名 2022/09/18(日) 08:20:43 

    >>2417
    これ思い出したわ
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +0

    -0

  • 2421. 匿名 2022/09/18(日) 08:22:27 

    >>2374
    なんでこんなに鼻が歪んでるの?

    +5

    -4

  • 2422. 匿名 2022/09/18(日) 08:22:38 

    >>2354
    卵管詰まってるのはガスで何回かに分けて通過させるけど治療費かかるよ
    おすすめしない

    +4

    -1

  • 2423. 匿名 2022/09/18(日) 08:22:41 

    >>2357
    あったりまえじゃないか
    今日沈黙のパレード映画も見に行ったけど、
    やはり容疑者Xは超えられないなと実感したわ。
    それはやはり堤さんの演技がずば抜けているからだわ。

    …でもずんの飯尾もかなり良い演技してたよ!

    +30

    -0

  • 2424. 匿名 2022/09/18(日) 08:24:28 

    生え際が違うのです
    なぜだろう
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +8

    -8

  • 2425. 匿名 2022/09/18(日) 08:24:52 

    なんか気持ち悪い書き込み多いね

    +32

    -1

  • 2426. 匿名 2022/09/18(日) 08:26:43 

    バイデンの中身はこの間までジムキャリアーだったみたい
    本人お疲れの意味も込めてマスク地上波放送
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +1

    -11

  • 2427. 匿名 2022/09/18(日) 08:27:30 

    >>2424
    揉み上げ無かったのに揉み上げある時があるからカツラ説はあるよ

    +5

    -2

  • 2428. 匿名 2022/09/18(日) 08:27:51 

    まじで頭のおかしな人がいるの??

    +17

    -1

  • 2429. 匿名 2022/09/18(日) 08:28:34 

    >>2402
    農家の敵とも言われてる
    中国がみんな日本のタネを奪っていった

    +60

    -13

  • 2430. 匿名 2022/09/18(日) 08:28:47 

    >>57
    私も昨日見てきたよー!
    先に原作読んで行ったからか?
    そこまでの感動はなぜだかなかったな…でも
    どんでん返しのどんでん返しで最後まで目を離せない内容だよね。

    あと何って北村さんがセクシーすぎて。
    今回の主役は北村さんな気がします❗️

    +26

    -1

  • 2431. 匿名 2022/09/18(日) 08:29:22 

    >>2428
    あなたが知らな過ぎるのよ

    +0

    -5

  • 2432. 匿名 2022/09/18(日) 08:30:50 

    >>2239
    原作はわからないけど、警察庁のバッジをスーツにつけてるから、一応今回は警察庁の刑事なんじゃないかな?
    そういえば、柴咲コウと新木優子は所轄の刑事だけど、吉高由里子は警察庁の人なのかな?一応帝都大卒だよね?

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2022/09/18(日) 08:34:14 

    >>2369
    かなりリアルに作れる
    ホムペ↓
    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +1

    -15

  • 2434. 匿名 2022/09/18(日) 08:35:42 

    映画の新作、加えて再放送のドラマも先週から2局でやってる。

    それで昨夜のドラマ見ると依頼刑事役が新木優子さんにまた変わってた。こういうとき、同じ人で続いていないと濃さが違ってくるね。せめて登場回数の多い刑事役はずっと柴咲コウで続投してたらまた違ってきたよね。

    スケジュール、本人の希望うんぬんあるんだろうけどそれは自由。ただガリレオという作品としてみたときね。

    ちなみに昨夜のこれは単行本が出ているの??

    +12

    -4

  • 2435. 匿名 2022/09/18(日) 08:39:31 

    >>2326
    ドラマシリーズを経た上での今回の話は湯川先生の行動としては納得したけどな

    今まで学者的な興味だけで動いていたけど、レッドマーキュリーの件などから科学者は自分の行動や成果物に対して責任を持たなければいけないと感じるようになってる
    今回は湯川先生の行動は学者的な興味は無く責任感だけだったから、他の話とは違った印象だったんじゃないかな

    +7

    -1

  • 2436. 匿名 2022/09/18(日) 08:40:02 

    教授は福山雅治
    刑事役は柴咲コウ

    さらに先輩役は澤部佑
    そして北村一輝

    解剖医は夏川結衣で見てみたい。

    +14

    -5

  • 2437. 匿名 2022/09/18(日) 08:46:56 

    >>336
    、、、、、、、、、、、、
    という役。なだけ。

    つまらんことはブログでやれよ。

    +19

    -3

  • 2438. 匿名 2022/09/18(日) 08:48:16 

    >>2434
    原作ファンから柴咲はめっちゃ叩かれてたからね
    内海が原作にいないのにいるから

    +10

    -12

  • 2439. 匿名 2022/09/18(日) 08:49:53 

    400まで読んで探してみたけど、ストーリーはどんなものか知りたいと思ったわたしが甘かった。

    ほとんどが俳優にたいしての感想や愚痴ばかりだった。誰かどんなストーリーでどう感じたかを教えてくれませんか。

    +3

    -3

  • 2440. 匿名 2022/09/18(日) 08:50:28 

    >>2430
    みてないけど
    予告で北村さんに持ってかれるのは分かったw

    +9

    -0

  • 2441. 匿名 2022/09/18(日) 08:53:15 

    >>2437
    引き受けた時点であれだけどねw

    +2

    -13

  • 2442. 匿名 2022/09/18(日) 08:59:40 

    >>2439
    都市開発から自然を守る活動をしてたライターが殺害された。
    そのライターの所持品から、倉庫が爆発される不思議な動画が見つかる。
    刑事の草薙は、その不思議な動画をいつものようにガリレオの元に持っていく。
    だが、動画を見るガリレオの様子がいつもと違く、おかしかった。
    なぜなら、その動画をガリレオは、以前ライターに見せられていて、爆発をさせた後輩の後輩、小芝のことも知っていたからだ。

    +10

    -0

  • 2443. 匿名 2022/09/18(日) 09:03:48 

    >>2402
    これのおかげで日本の農家の損失莫大
    そして
    日本は農家衰退により
    より貧乏になった

    +35

    -14

  • 2444. 匿名 2022/09/18(日) 09:04:47 

    新木優子が最高に素敵だった
    刑事という職業がら六本木クラスよりも地味目にしてたけどそれが良かったね

    脆さを感じさせるけど気が強い女という設定は彼女にあっている

    +4

    -28

  • 2445. 匿名 2022/09/18(日) 09:05:51 

    >>2433
    見本はプラスチックだけど実物はロシアが開発した人工皮膚
    本物と見分けつかない

    +4

    -0

  • 2446. 匿名 2022/09/18(日) 09:12:06 

    >>90
    >>44
    >>141

    私は真夏の方程式好きだったよ。トラックの部分の後味が悪いんだけど、それが好き。イヤミス好きだからかな。

    +10

    -2

  • 2447. 匿名 2022/09/18(日) 09:12:38 

    >>2350
    最後は石神も母子も捕まってしまう訳だから罪人として裁かれる。だけどそれぞれがやったことにたいしての正当な償い。
    バイオレンス元夫を殺めたことに変わりはないし、誘導して関わりのないホームレスを殺めたから。

    けれど表の罪とは別に、一人ひとりの心の中には清々しいほどの愛が残ったと思う。母子は無償の愛で助けてくれようした石神に。石神は死にかけていた自分を再び生き返らせてくれた母子に。

    愛情の深さと、殺人。全く相容れない要素が他人同士の絆をつなぐ。という人間の妙、情の深さ、計り知れなさをよくこんなふうに繋げたなあ!と思ってます。
    だから心理面では3人はみんな不幸だとも思えない。

    +10

    -2

  • 2448. 匿名 2022/09/18(日) 09:16:00 

    続編あるかわからないけど、湯川先生も歳重ねてきてるし次のバディは若い女優さんにやってもらいたい。吉川愛ちゃんとか演技力あるひとにやってもらいたいなあ。ポンコツな新人刑事とかで。

    +0

    -11

  • 2449. 匿名 2022/09/18(日) 09:18:23 

    >>375
    湯川のバディ役が揃って生意気で自己中だよね。
    柴咲コウの役は愛嬌もあったから気の強さが緩和されていたけど。
    次あたりは違ったタイプの女性刑事が観たいな。

    +20

    -12

  • 2450. 匿名 2022/09/18(日) 09:19:33 

    容疑者Xでのホームレスは一方的な可哀想ではないよ。あの歳まで生きてきてホームレスになった時点で、価値観や感覚はホームレスではない人とはやはり変わるから。

    逆にいえばホームレスとして生きていく、と決めた時点で生きようが死のうがの価値観も違ってこないとおかしくなる。バイトでも何でもしてホームレスにならずに生きていくはず。

    大金を手にすることの意味を知らないはずもない。それ相応のなにかが起こることは知っている。知っていて大金を受け取るのだから。嫌なら突き返して逃げることも出来た。石神も無理強いはしてない。

    +1

    -5

  • 2451. 匿名 2022/09/18(日) 09:20:11 

    容疑者Xがピークじゃん
    ドラマでも映画でも1を超える事はほとんどない

    +75

    -7

  • 2452. 匿名 2022/09/18(日) 09:20:26 

    >>131
    あれは従来のガリレオ先生とはちょっと違うし、堤真一がすごかった
    本当に冴えない男に見えたよね

    +143

    -1

  • 2453. 匿名 2022/09/18(日) 09:22:24 

    >>2402
    そして途中で辞めた人を復活させなくて良いよ。
    なんか古くさく感じるし、必死感も出て萎える

    +37

    -14

  • 2454. 匿名 2022/09/18(日) 09:24:28 

    >>2360
    それほんと思った。
    ドラマのがおもしろかった。

    +10

    -2

  • 2455. 匿名 2022/09/18(日) 09:24:41 

    >>2447
    容疑者は然り、
    東野圭吾の物語には殺人がほぼ必ず含まれてるけど、必ずそこに何かしらの愛が存在してるよね。
    それから残された遺族のその後や心境描写に的を当てているものも多くて、毎回読み終わると深いため息が出るんだよなぁ。

    +27

    -3

  • 2456. 匿名 2022/09/18(日) 09:25:41 

    >>2251
    子宮外妊娠の割合が高すぎる
    データ的に
    驚くほど高確率
    生理遅れたらすぐ病院行ったほうがいい

    +6

    -0

  • 2457. 匿名 2022/09/18(日) 09:27:16 

    >>2447
    DV男=試し腹遺伝子
    近親相姦による動物的遺伝子に変換されてしまう
    マジDV男との子供は作らないほうが賢明

    +2

    -1

  • 2458. 匿名 2022/09/18(日) 09:29:11 

    >>2455
    メンタリストDイゴじゃん

    +3

    -0

  • 2459. 匿名 2022/09/18(日) 09:29:35 

    【防犯】【電磁波嫌がらせ犯罪について知っていますか】

    特殊な電磁波を使い、ターゲットに照射し
    いらいらさせたり頭痛などの【急な体調不良】や、

    注意力をなくさせ事故を起きやすくさせたり【音声送信】というターゲットにしか聞こえない会話を四六時中聞かせて不快にさせたりする嫌がらせ犯罪のことです。

    【音声送信】加害は被害者の幻聴に見せかけていますが、録音可能なので人為的な嫌がらせ行為です。

    【被害者の皆様、録音記録お願いします。】

    【サイバー拷問】ともいわれております。日本に被害者が二千人以上いると報告されています。

    こうした指向性スピーカー兵器は米軍により開発されており特許までとられていますが、

    社会的認知度が低いので犯人は【無法状態】で嫌がらせをやりたい放題なのが今の日本の現状です。

    どうかこの電磁波を使った嫌がらせ犯罪を撲滅させるために【拡散協力】をお願いします。


    こうした指向性スピーカーエネルギー兵器に詳しい人がいれば防御方法の開発協力をお願いします。

    +1

    -7

  • 2460. 匿名 2022/09/18(日) 09:31:14 

    >>2394
    それ私も思った。
    どーしてもあの銃撃事件がちらついちゃって。。
    これをスペシャルドラマで放送したのは偶然なのかもしれないけどね。

    山上にも湯川先生や草薙のような、本気で彼と向き合って、思い留まらせてくれるような存在がいたらよかったね…って思ってしまったよ。

    +43

    -2

  • 2461. 匿名 2022/09/18(日) 09:32:19 

    >>2410
    トラックの荷台に乗せてたよ

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2022/09/18(日) 09:34:08 

    >>2117
    ありきたりだけど、政治絡みの汚職事件とかのスクープでねらわれた!とかね。その方がモヤモヤしないな

    +6

    -0

  • 2463. 匿名 2022/09/18(日) 09:37:19 

    >>2360
    TVで面白い方をやって映画に客を引き込む作戦でしょ?
    福山柴咲の人気落ちてるし

    沈黙は5chでも不評な上、書き込みが400しかない
    それなのに初日1位w
    こう書くと工作員が出てくるかもだけど?

    +17

    -17

  • 2464. 匿名 2022/09/18(日) 09:40:04 

    【実況・感想】土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術【映画最新作「沈黙のパレード」公開中】

    +2

    -1

  • 2465. 匿名 2022/09/18(日) 09:48:38 

    >>2413
    汚い字

    +5

    -5

  • 2466. 匿名 2022/09/18(日) 09:50:47 

    >>891
    それってあなたの感想ですよね?www

    +1

    -0

  • 2467. 匿名 2022/09/18(日) 09:55:15 

    >>2285
    やっぱりそうだったんですね!
    ありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2022/09/18(日) 09:56:16 

    トピ画がなぜさホリエモンに見えた。私疲れてるのかな。

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2022/09/18(日) 09:56:19 

    >>832
    だいたい数式いらない事件なのに数式書きはじめて口ポカーンだったよ
    だったら2期は探偵って付けるべきだと思った
    ガリレオのままだと物理学が関係するって期待してしまうから
    なんかレッドマーキュリーといい手抜きなんだよね

    +10

    -0

  • 2470. 匿名 2022/09/18(日) 10:02:27 

    >>40
    福山さんは、オードムーゲおすすめしてたよ。だいぶ昔だけど。あと、レーザーもやってシミとばすとも聞いた。結構、お手入れやってると思われる。
    他の俳優さんたちよりかは、気がけてそう。

    +5

    -5

  • 2471. 匿名 2022/09/18(日) 10:06:33 

    >>2343
    このスペシャルドラマも再放送して欲しい。
    また見たいよ。

    +8

    -1

  • 2472. 匿名 2022/09/18(日) 10:07:01 

    >>1349
    たまたまそういう役回りが多いだけでしょ。今やってる六本木も上から目線で反感買う役だし。他は見たことないけどコードブルーは初々しい感じでニコニコしていた印象がある。

    +5

    -14

  • 2473. 匿名 2022/09/18(日) 10:08:52 

    >>2470
    映画は修正できるでしょう
    撮ってる所の肌と全く違うもの

    +6

    -1

  • 2474. 匿名 2022/09/18(日) 10:09:36 

    >>1654
    なら誰だったらいいと思う?柴咲コウ以外で

    +0

    -14

  • 2475. 匿名 2022/09/18(日) 10:18:45 

    新木優子ボロクソに言われててワロタw
    柴咲コウが基準にあって色眼鏡で言われるのは仕方ないと言えど容姿のことまで…さすがガルちゃんだわ。芸能人って大変だね

    +14

    -17

  • 2476. 匿名 2022/09/18(日) 10:21:53 

    >>2402
    変な方向の柴崎コウアンチが来てる…。このトピ変な人が多くてキモいな。ちゃんと感想言える人少なくて残念

    +16

    -19

  • 2477. 匿名 2022/09/18(日) 10:22:34 

    >>2226
    まぶしくて目が開けられないんだな、と思った。

    +3

    -10

  • 2478. 匿名 2022/09/18(日) 10:23:24 

    >>2459
    カウンセリング受けておいで

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2022/09/18(日) 10:26:05 

    >>2198
    公開されたばかりなのに、すごいネタバレだよそれ言わないでよ

    +7

    -0

  • 2480. 匿名 2022/09/18(日) 10:27:20 

    >>2475
    柴崎コウアンチまで登場しててカオスだよ。ほんとがるちゃんって感じ。でもこの若手女刑事役ってみんな出世してるから新木さん今も売れてるけどさらに売れるかも!

    +5

    -18

  • 2481. 匿名 2022/09/18(日) 10:28:25 

    >>2475
    視聴率には貢献してるんじゃない?
    黄色いハンカチだし

    +0

    -11

  • 2482. 匿名 2022/09/18(日) 10:28:36 

    >>2343
    もしかして三浦春馬が出るやつ?

    +4

    -0

  • 2487. 匿名 2022/09/18(日) 10:48:53 

    >>123
    時任三郎さんの息子さん出てた??

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2022/09/18(日) 10:53:01 

    >>59
    首と手の甲にどうしても年がでるね

    +5

    -1

  • 2489. 匿名 2022/09/18(日) 10:56:21 

    キューピーCMも修正か女優ライトの凄いやつで皺飛ばしてなかった?
    イケオジになれなかったね

    +4

    -1

  • 2490. 匿名 2022/09/18(日) 10:58:37 

    >>2438
    文脈を、理解してからコメントして。
    もしくはアンカーつけないで。

    +2

    -2

  • 2491. 匿名 2022/09/18(日) 10:59:10 

    >>2375
    木村拓哉かと

    +6

    -2

  • 2492. 匿名 2022/09/18(日) 11:00:14 

    >>2442
    そういう始まりからのストーリーなのか。
    親切にありがとうございます。
    録画してなかったから。

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2022/09/18(日) 11:02:25 

    >>2457
    気持ち悪いからアンカーやめてくださいな。

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2022/09/18(日) 11:03:23 

    >>2460
    思った
    このドラマでは止められて良かった。
    復讐心に取り憑かれると、自分の力では後戻りできなくなることがあるだろうね…
    あの事件がなければフィクションの世界のことと割りきれたけど、実社会でも起こっただけに、科学をそんな風に使わないでほしいと切に思った。

    +18

    -1

  • 2495. 匿名 2022/09/18(日) 11:04:44 

    >>2452
    冴えない男感出すために本当に髪の毛抜いたんだよね

    +31

    -0

  • 2496. 匿名 2022/09/18(日) 11:05:59 

    >>2455
    2447です。

    本当に。ベースとして必ずあるもの。家族愛、恋愛、親子の絆を、信頼をおざなりにしがちな世の中でそこは変わらないから惹かれているのかもしれない。
    人間っていくら科学が進歩しても、便利になっても情をなくすと真剣にヤバいんだと思います。

    +1

    -2

  • 2497. 匿名 2022/09/18(日) 11:06:07 

    >>367
    いっけいと福山の話してるシーン、いっけいは普通なのに福山はなぜか白とび…マシャ好きだけど、やり過ぎ~と思った。ひとりだけってのは違和感

    +17

    -2

  • 2498. 匿名 2022/09/18(日) 11:09:45 

    >>1106
    私は娘を守るためになりふり構ってられない感が伝わってきて良かったと思う。甥っ子には可哀想だけど、でも、最後には湯川先生がフォローしてて良かった。

    +0

    -3

  • 2499. 匿名 2022/09/18(日) 11:16:35 

    >>2492
    今なら、ティーバで見れますよ~。
    あらすじは、わかりやすく書いたけど、話が前後してて、
    ちょっとわかりずらい脚本だなぁっていうのが私の感想です。
    でも、湯川先生と草薙さんコンビ好きなので、最後まで見てしまった!!

    +3

    -1

  • 2500. 匿名 2022/09/18(日) 11:21:46 

    >>1
    村上虹郎って滑舌悪いんだね

    何言ってんのかよくわからん

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。