-
1. 匿名 2022/07/02(土) 20:58:28
超高画質“最新リマスター版”を本編ノーカットで地上波初放送!製作総指揮S・スピルバーグの大ヒットSFシリーズ1作目!デロリアンで過去へタイムスリップ!
実況しましょう!+124
-2
-
2. 匿名 2022/07/02(土) 20:59:07
DVDあるけど見てしまうw+256
-4
-
3. 匿名 2022/07/02(土) 20:59:20
スタンバイしました!+56
-1
-
4. 匿名 2022/07/02(土) 20:59:38
ドクゥー+25
-3
-
5. 匿名 2022/07/02(土) 20:59:42
大好き!+109
-2
-
6. 匿名 2022/07/02(土) 20:59:42
久しぶりに見てみよ。+39
-1
-
7. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:02
4チャンからきた+40
-2
-
8. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:03
時代が経ったも色褪せない名作
+259
-3
-
9. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:15
>>1
三ツ矢雄二版で見たかったよ。+342
-12
-
10. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:28
2年前にテレビで放送されたのを初めて観たんだけど、めっちゃ面白かった+91
-4
-
11. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:41
ガルちゃんで面白いとやたら言われてるので
今年39歳にして初見+166
-7
-
12. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:42
もう本当に大好きな映画だよ…!!
放送ありがとうございます!+176
-0
-
13. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:47
三週よろしくね+284
-1
-
14. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:56
何度見ても良い!+125
-1
-
15. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:06
>>7
私も!
こっちは録画してるけどリアルタイムでも見る✌+13
-2
-
16. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:08
今から見る!
リマスター版か+22
-0
-
17. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:12
デロリアンーー!!+42
-0
-
18. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:13
>>11
どハマりしたらシリーズ制覇したくなるよー!+99
-1
-
19. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:30
最近テレビで見た気がするんだけど、またやるの?+26
-1
-
20. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:30
楽しみー!
大好き!+11
-1
-
21. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:33
子どもの頃に観てた映画がガル実況できる幸せ
楽しみましょう!+103
-2
-
22. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:35
アインシュタインが可愛い+96
-1
-
23. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:37
歌番組もいいけどこちらに来ました
何度も見てるけど楽しみ+15
-0
-
24. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:38
織田裕二版じゃないのね+30
-3
-
25. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:39
>>11
初見ならネタバレなしで1~3は見た方がいいよ。+67
-1
-
26. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:45
>>7
きました!
これ大好き+14
-0
-
27. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:45
ベビーだな+17
-4
-
28. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:45
姉が好きだけど、自分は一回も見たことないので楽しみ。
MUSIC DAYは録画。映画は録画しながら見るw+12
-0
-
29. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:50
この為に今日はいつもより早くお風呂に入った🙌+33
-0
-
30. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:59
中田敦彦出てきたからこっちに切り替えた+14
-1
-
31. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:07
やはり細かいところまで画質が綺麗だな+14
-0
-
32. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:11
セリフもオチもだいたい覚えてるのに何回見てもオモロイ映画+142
-1
-
33. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:22
1も2も3も面白いけどやっぱり1が一番好き+112
-1
-
34. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:24
山寺宏一と青野武
青野武はちびまる子の2代目友蔵+77
-2
-
35. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:34
何度見てもワクワクできるって改めて凄いですよね。+85
-1
-
36. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:37
パンが丸焦げじゃん+10
-1
-
37. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:42
歌番組から移動したきたぜ
集中集中+10
-1
-
38. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:53
何回再放送しとんねん!
と思いつつ今日も楽しみにしてます+139
-2
-
39. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:55
放送知らなかったから不意打ちで嬉しすぎる//
ガル民の皆さんと楽しむ~♡+8
-2
-
40. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:57
日本製の車云々ってこのシリーズではないよね?+8
-2
-
41. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:59
最後まで見たことないんだよねー
+3
-7
-
42. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:00
何度見てもドキドキするし、ドクとの未来や過去への冒険は涙なしに見られない。
テーマ曲流れたらこれよこれー!!ってなるw+65
-2
-
43. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:05
エサがひどいw+15
-0
-
44. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:07
飛び出してくるタイプのトースター憧れたなあ
不便すぎるけどw+30
-2
-
45. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:09
歌が大好き
懐かしくて
+48
-1
-
46. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:20
初めて見るから楽しみ!
+15
-1
-
47. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:22
毎週、この時間帯にガルチャンの皆さんと会話しながら映画観るのが楽しみです。+47
-1
-
48. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:26
何ジゴワットかすぐ忘れる+16
-0
-
49. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:31
昔はレンタルビデオで字幕で見てたけど、日本版は日本版で良いよね!逆にハマった+20
-0
-
50. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:31
楽しみにしてました!
ダイエット中だけどポテトチップス食べながら見ます。+16
-5
-
51. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:31
山ちゃんのほうかぁ+58
-0
-
52. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:40
プルトニウムが無造作に!+27
-0
-
53. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:41
あれ?マーティの声が違う?+65
-0
-
54. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:54
来るぞー+1
-0
-
55. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:56
ここまで装置が成功してるの缶詰めがゴミ箱に入るのだけ+20
-0
-
56. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:58
ドクの家にプルトニウムがあるの時代を感じる+27
-2
-
57. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:09
ノックノックはいってますか〜www+5
-0
-
58. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:12
じゃあドクは三宅裕司か+6
-1
-
59. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:15
いろんな人が吹き替えやってるけどみんな似てる感じにしてるんだな+14
-2
-
60. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:18
当たり前だけど家電などが古い+7
-0
-
61. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:25
この音ゾワゾワしちゃう+0
-0
-
62. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:30
ちょっと前に日テレでやってたしもっと映画はいろいろあるだろ+6
-19
-
63. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:31
何作目か知らないがトランプも出てたよね?大富豪で!+39
-0
-
64. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:38
>>7
同じく。+3
-0
-
65. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:39
最高にわくわくな始まり方!+8
-0
-
66. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:42
2が人気だけど私1が一番すき!+27
-2
-
67. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:42
>>24
織田裕二と三宅裕司はフジテレビのゴールデン洋画劇場で1990年に放送されたらしい
見たことないから見てみたい+52
-2
-
68. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:44
ユニバのバック・トゥ・ザ・フューチャーなくなっちゃたんだっけ?
乗りたかったなぁ…+65
-0
-
69. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:48
何回見てもヘビーなシーンww+3
-0
-
70. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:48
改めて見ると何をしたかったんだろうwスピーカー+9
-1
-
71. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:48
山ちゃんだったらみるのやめようかな、気持ち悪い+10
-4
-
72. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:49
>>17
なお最近のデロリアン+50
-0
-
73. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:50
山田かまちはこれで亡くなってしまったんだよね+4
-0
-
74. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:50
マイケル・J・フォックスかっこいいな+135
-0
-
75. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:52
目が綺麗〜+25
-1
-
76. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:59
ぶっ飛び~+3
-0
-
77. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:59
可愛い顔してるなぁ+35
-0
-
78. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:05
>>38
字幕版はBSの常連だからね。
吹替え版は珍しいかな。+14
-1
-
79. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:05
テーマ曲が流れたときの高揚感は半端じゃないくらいワクワクしちゃう。
マイケルJフォックス、最高にかっこいいんだよね。+107
-1
-
80. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:11
ドクは青野さんだ!+18
-0
-
81. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:22
黒電話きたーーー+7
-0
-
82. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:31
この時代の映画良いのばかり!+61
-0
-
83. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:34
マイケルJフォックスかっこいいなー+89
-0
-
84. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:35
友蔵きたー+15
-1
-
85. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:35
プルトニウムがその辺にあるとか、怖すぎ+32
-1
-
86. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:52
>>47
私も♪
好きな映画ならより嬉しい+8
-0
-
87. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:57
マーティの声がこれじゃない!!+80
-1
-
88. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:58
声優が違う…山ちゃんかな?
三ツ矢さんが良かった…+114
-6
-
89. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:01
マイケル J フォクスカッコいい!+47
-0
-
90. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:03
ん?なんか顔デカくない?
バランスが微妙+1
-7
-
91. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:03
字幕で観たいがそれだと実況出来ないしどうしようかまだ決められない+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:06
>>67
Wゆうじだわw+31
-1
-
93. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:07
>>71
そんな悪くないよ+3
-6
-
94. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:16
ビフ=くっきー+24
-2
-
95. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:17
面白くて集中して映画見ちゃうからコメント投稿しずらい現象
+7
-0
-
96. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:18
鍵かけて~!+0
-1
-
97. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:21
>>2
私も3本あるよ+8
-0
-
98. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:26
山寺か…。
宮川一朗太か三ツ矢さんがよかったよ。+68
-6
-
99. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:31
すっきーーー😍+1
-0
-
100. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:31
バーガーキングだ+8
-0
-
101. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:32
バーガーキングあったな+25
-0
-
102. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:34
バーガーキング+20
-0
-
103. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:37
>>11
古き良き映画という感じでとても良き!!この曲とか!+95
-1
-
104. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:37
マーティの声いつもの人が良かったなぁ+56
-1
-
105. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:38
たまらんね、この曲
懐かしくて大好き
この80年代ぽい雰囲気よ+69
-0
-
106. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:42
山ちゃんってこんな声も出せるんだね
エディ・マーフィとかのイメージが強いから最初気付かなかった+40
-1
-
107. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:47
何回見ても飽きないし、面白い!+28
-2
-
108. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:48
今よりも外国人俳優に疎い小学生時代にマイケルジェイフォックスは覚えてた+40
-0
-
109. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:48
シリーズ1〜3までパーフェクトな映画+75
-0
-
110. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:53
マーティって、顔が整ってるよね+73
-0
-
111. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:55
やっぱりマーティはトンガリがいいんだよなー
観るけど+53
-2
-
112. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:56
パワーオブラブ!
ヒューイルイス!+32
-0
-
113. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:59
当時、このスケボーに憧れてスケボー買って乗ってたなー。懐かしい+9
-0
-
114. 匿名 2022/07/02(土) 21:06:59
スープラ?+0
-0
-
115. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:07
スケボー乗って車に引かれて走るの憧れたわ。+38
-0
-
116. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:11
急ブレーキかけられたら大怪我するぜ+7
-1
-
117. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:12
美人さん+21
-0
-
118. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:18
カッコインテグラ!+47
-0
-
119. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:22
トップガンの人+6
-0
-
120. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:22
4日連続遅刻( ̄▽ ̄;)+7
-0
-
121. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:23
恋人めっちゃ好きな顔だわ+31
-1
-
122. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:24
主題歌もいい+9
-0
-
123. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:28
>>67
なかなか個性的でよかったよ。+29
-0
-
124. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:31
マーティ、カッコ可愛い+23
-0
-
125. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:32
>>63
二作目だね。未来で出てた。ちなみにセックス&シティーでもトランプの話題出てて、主人公が結婚したの次のトランプって言われてたミスタービッグ+20
-3
-
126. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:36
めちゃくちゃ観たいけどミュージックデイと被ってる+1
-1
-
127. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:38
懐かしくて泣きそう+26
-0
-
128. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:41
マイケルJフォックスの優しげな顔つき好き+62
-0
-
129. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:47
>>72
これは23世紀いけるわ+15
-0
-
130. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:48
昔の映画なのに未来は見えてた感じ、まるでドラえもんみたいだった。+14
-0
-
131. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:49
先生めっちゃキレイなスキンヘッドだね+6
-0
-
132. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:54
この映画好きなんだけど、この映画をめちゃくちゃ好きだった気持ち悪いおじさんを思い出す+2
-8
-
133. 匿名 2022/07/02(土) 21:07:54
>>67
リアルタイムで見てたし、録画もして何度も見返したなあ~
本当に面白かった❗️+45
-0
-
134. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:08
音声切り替えて観てる+4
-1
-
135. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:13
懐かしいーヒューイルイス無茶苦茶懐かしい+9
-0
-
136. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:14
この時代の洋画って最高に面白かった!
アメリカってスゲーって思ったもんだ。+67
-0
-
137. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:23
ヒューイルイス本人ww+12
-0
-
138. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:23
酷い先生だな
80年代だとアメリカもこうだったんだね+3
-0
-
139. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:31
本人が出ていた+71
-0
-
140. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:34
>>115
子供の頃弟と二人乗りで下り坂降りてたら二人揃って車に轢かれたことある。+5
-0
-
141. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:41
オープニングこんな感じだったんだ
カッコいいな
20年前ぐらいに見たからいろいろ忘れてるわ+25
-0
-
142. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:42
彼女めっちゃ美人だね!+55
-0
-
143. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:48
ヒュー・アンソニー・クレッグ3世+0
-0
-
144. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:51
今のバンドじゃなくて、そのひとつ前に流れてた曲の曲名を教えてください!!+0
-0
-
145. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:51
マーティーかっこいい
初恋の人+96
-1
-
146. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:52
バンド名が「ピンヘッド」かよ…+7
-0
-
147. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:56
前回は散々カットされていたけど
今回はノーカット!期待してます!+32
-0
-
148. 匿名 2022/07/02(土) 21:08:59
>>139
そうなんだ!!知らなかったーー+36
-0
-
149. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:01
三ツ矢雄二が一番良いけど、山寺も悪くないな+9
-14
-
150. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:05
マーティの彼女、色気があるなぁ+22
-1
-
151. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:06
マーティの声に違和感ある〜
と思う私はアラフォー+70
-2
-
152. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:10
未来に行く西暦より先の未来に今私たちは
居るんだよね なんか不思議
あの時なんかいじめっ子にも勝てる気した
けど日本だと通じないね ちゃんと司法で
勝たないと+5
-1
-
153. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:26
80年代可愛すぎ😍+22
-0
-
154. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:30
アメリカも日本も1番ノリの良かった時代だよね。未来はキラキラしていたんだよ…。+75
-0
-
155. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:31
マーティーのデニムジャケット、一周回ってオシャレだな+25
-0
-
156. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:34
ドクって基本的に皆から変人扱いされてるのかな?それとも教頭が個人的に恨んでる?+6
-0
-
157. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:40
ジェニファー可愛い!+41
-0
-
158. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:52
1985年のアメリカの街並みって実際こんな感じだったの?+12
-0
-
159. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:53
ジェニファーかわいい+21
-0
-
160. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:54
本当に映像綺麗。
リマスターって凄いのね+36
-0
-
161. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:55
彼女美人〜
2の人も綺麗だけど+5
-0
-
162. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:00
>>72
ホイールださくない?+2
-6
-
163. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:00
エリック・ストルツのままだと、ここまでヒットしなかったかもしれないね。
ストルツもいい俳優だけど正当な二枚目だし、マーティ役には合わなかった。+59
-2
-
164. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:02
>>142
2作目はヒロイン役変わっちゃうんだよね+11
-0
-
165. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:02
ぜーんぶ伏線!+25
-0
-
166. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:05
この女の子ほんと可愛いよね
+29
-0
-
167. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:06
TOYOTA+28
-0
-
168. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:15
>>7
山登り始めちゃったからね…+6
-0
-
169. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:22
このジェニファーってヒロインの女の子、ちょっとジョニデの元悪妻のアンバーハードに似てるな+6
-1
-
170. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:23
アメ車カッコいい!
そんな中にTOYOTAもすごいな+48
-0
-
171. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:30
山寺感強い
+10
-2
-
172. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:33
どっかで聞いた声と思ってたら山ちゃんか!+6
-0
-
173. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:33
冒頭のラジオもトヨタのCMで、4WDもトヨタなんだね+11
-1
-
174. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:35
>>11
なんか何回見ても泣いちゃうんだよね+28
-0
-
175. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:40
すみません。この映画エロはありますでしょうか?!パンツ脱いでスタンバって観てるんだけど…+0
-18
-
176. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:41
この時代の映画は黒人やアジア人を出さないといけない縛りはなかったよね
+36
-0
-
177. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:43
ママの嘘つきw+5
-0
-
178. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:46
>>73
???+7
-0
-
179. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:47
当時のキャストの年齢
マーティン 24歳
ドク 47歳
マーティン父 21歳
マーティン母 24歳
ビフ 26歳+45
-3
-
180. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:48
ママびっちなのにね( ´∀`)+3
-0
-
181. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:57
時計台は保存しないとね!+4
-0
-
182. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:58
パート1の彼女役とマーティ
当時と約30年後+77
-1
-
183. 匿名 2022/07/02(土) 21:10:58
よくキスしようとしてるカップルに絡めるな
メンタル強いわw+10
-0
-
184. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:05
山ちゃんて何でも合うと思ったけど
三ツ矢と違いすぎてこのマーティ違和感しかない
山ちゃんのマーティはスカしてる感じしてヤダ+69
-10
-
185. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:06
昔、織田裕二もマーティーの声やってたよね+16
-1
-
186. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:08
伏線と回収が秀逸な映画+73
-0
-
187. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:11
世界のTOYOTA+20
-0
-
188. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:11
1の彼女は可愛い
2はゴツい+2
-2
-
189. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:15
全然空気を読まないおばさん笑+0
-0
-
190. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:21
>>175
あるよ
10時過ぎぐらいにパンツでベッドに寝てる+7
-0
-
191. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:21
ピックアップトラック今
トヨタで作って無いよね。
残念。+2
-0
-
192. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:26
>>151みたいな事言う人って実はアラフィフだよね笑+7
-7
-
193. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:34
80年代の日本は元気だったから、
ハリウッド映画にもトヨタが出るんだなぁ
良い時代+38
-0
-
194. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:35
1のジェニファーも綺麗だな
2からは違う人なんだよね+6
-0
-
195. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:39
高校生よね?大人っぽい
未だにこんなふうになってないよ私+16
-0
-
196. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:50
木目の車に時代を感じるw
なんで木目だったんだろ+7
-0
-
197. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:50
Power of Love聞くだけでテンション上がるよね+46
-0
-
198. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:53
>>164
横だけど何で代わっちゃったんだっけ?+1
-0
-
199. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:55
>>125
当時のトランプ前大統領って今の日本で例えると前澤社長っぽい感じ?+4
-0
-
200. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:06
>>159
可愛いよねぇ
少し沢尻に似てると思った+6
-2
-
201. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:08
>>163
顔の演技力が足りなかったのかな+19
-0
-
202. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:12
改めて見るといろいろ伏線があるのね+40
-1
-
203. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:12
>>182
マイケル今も若々しくて凄い+46
-0
-
204. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:19
見逃すとこだった!トピ立てありがとう!!+2
-0
-
205. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:19
>>184
人生に熟れたおっさん感が漂ってるのよね
高校生の背伸びしてる感が皆無+38
-0
-
206. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:20
このアメリカ的な団地の意味が未だに分からない+4
-0
-
207. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:22
アメリカ文化最高
韓国のクソ文化ごり押しいらねえ+81
-5
-
208. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:26
>>192
横だけどアラフォーの私は違和感ある
マーティはトンガリの三ツ矢さんのイメージ+23
-7
-
209. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:30
>>176
80〜90年代にアジア系の役者が出てるハリウッド映画って「グーニーズ」と「ガン・ホー」と「メジャーリーグ2」ぐらいしか知らないな+1
-1
-
210. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:32
トランプきたー+9
-0
-
211. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:33
でも三ツ矢の声も今思えば中々ぶっ飛んでる+10
-1
-
212. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:33
>>184
三ツ矢雄二さんのちょっとおどけた、コメディタッチな感じが好き+95
-2
-
213. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:41
この時代のファッションとかかわいいね+36
-0
-
214. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:41
インテリアもファッションもたまらなく好きだわ+19
-0
-
215. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:45
トランプ+14
-0
-
216. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:45
>>186
マジで天才だよね+23
-0
-
217. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:02
山ちゃんが嫌なんじゃない
マーティーは三ツ矢さんか一朗太がいいのよ+65
-2
-
218. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:03
ついこないだもどっかでやってたよね!
でもいつ観ても面白いさ!ハラハラドキドキ!+4
-0
-
219. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:07
お父さんのレトロな眼鏡と髪型、オシャレだなー+20
-0
-
220. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:09
ビフってジャイアンやなぁ+24
-0
-
221. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:15
>>11
アラフォーの私も初見
録画しながら観てる+7
-0
-
222. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:17
パパがチャーリースエンジェルの敵の髪フェチ笑笑+17
-0
-
223. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:18
ビフと芸人のクッキーちょっとカブるのよ+25
-0
-
224. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:19
飲酒運転 時代だなあ+3
-0
-
225. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:20
パパの声なんか知ってる
誰だっけ?+0
-0
-
226. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:29
>>163
ストルツ?だっら山ちゃんでいいかも+8
-0
-
227. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:44
このでかい人トランプさん?+1
-2
-
228. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:44
パパとビフ、関係性といい見た目といいのび太とジャイアンに見える+19
-0
-
229. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:46
ビフむかつく+16
-0
-
230. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:48
笑い飯の哲夫に似てる+5
-0
-
231. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:54
>>198
母親の介護で芸能界を引退したからだよ。+20
-1
-
232. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:57
後の大統領とかびっくりだよ+1
-2
-
233. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:58
>>163
マイケルの表情には愛嬌があるね+63
-1
-
234. 匿名 2022/07/02(土) 21:13:59
>>182
わぁーー
やっぱ青春時代の時間て尊い、、+24
-0
-
235. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:11
マーティパパ 初代友蔵
ドク 2代目友蔵+12
-1
-
236. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:20
マイケル誰かに似てる
思い出せない+0
-0
-
237. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:21
USJに行きたくなる+8
-0
-
238. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:22
>>195
2000年代前半位までは日本のティーンエイジャーも大人びてたよ。
今じゃアレだけど。+22
-0
-
239. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:24
もしもし〜のくだり、よく友達とやり合ってたw+4
-0
-
240. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:25
ビフの声はあっちの声で慣れてるから全然別人に見える。
+4
-0
-
241. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:28
これって実写版ドラえもんですよね(ドラえもんもこの映画も好きです+1
-0
-
242. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:29
>>98
山ちゃんのイメージ違うよね
宮川一朗太がよかった+26
-3
-
243. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:33
>>217
マーティーは三ツ矢さん
ファミリータイズは宮川一朗太さん+5
-1
-
244. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:35
自分の父がイビられてる所みるの辛ぇわ!+23
-0
-
245. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:55
>>198
更に横だけどお母さんが病気でその看病だってさ。+6
-0
-
246. 匿名 2022/07/02(土) 21:14:57
アメリカの昔の映画好きだな。天使にラブソングとかETとか。+28
-1
-
247. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:05
>>231
そうなんだ!教えてくれてありがとう✨+11
-0
-
248. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:05
>>225
自己レス
フルハウスのダニーだわ+1
-0
-
249. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:15
>>219
ビル・エバンスっぽい+6
-0
-
250. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:16
ビフは玄田哲章
マーティーは三ッ矢
ドクは穂積さん
じゃないと+38
-2
-
251. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:20
>>179
父親の方が年下なのか!w+46
-0
-
252. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:28
アグリーベティみたい+10
-1
-
253. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:32
パパ冴えないけど、中の人はかっこいいんだよね+44
-0
-
254. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:34
>>231
引退ではなくない?+5
-0
-
255. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:42
姉ちゃん?アグリーベティみたい+25
-0
-
256. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:45
ジョーイおじさんの立ち位置好き+25
-0
-
257. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:47
マーティの声がおじさんみたいと思ったら山寺さんか・・・+8
-3
-
258. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:50
この時代の日本人がアメリカに憧れたのなんかわかるかも
お洒落でかわいい+70
-1
-
259. 匿名 2022/07/02(土) 21:15:54
メガネの娘、女装に見えるw+9
-0
-
260. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:00
両親役とマイケルJフォックスって同年代なんだよね
老けメイクしてたらしい
当時は知らなかった+44
-0
-
261. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:02
パパママくたびれてるけど、美形なのが漏れ出てる+55
-0
-
262. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:07
>>199
ホリエモン?+5
-0
-
263. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:11
すごい家族だな+4
-0
-
264. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:19
>>253
でも後に出演料で揉めるよね、、3も出てほしかったわ+22
-1
-
265. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:19
ママww+1
-0
-
266. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:24
へー+0
-0
-
267. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:33
誰もママさんの思惑通りに育ってないw+10
-0
-
268. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:45
母ちゃん飲んだくれかい+7
-0
-
269. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:45
英語苦手だけどこれだけは何度も見たから英語の台詞も覚えた💗+17
-0
-
270. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:55
>>146
呼んだ?+8
-0
-
271. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:55
>>248
ダニーは別人だねえ+0
-0
-
272. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:56
リンダの言いたい事が分かってしまう…+0
-0
-
273. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:03
伏線回収のオンパレード+21
-0
-
274. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:04
いい感じに冒頭忘れてて楽しい!+7
-0
-
275. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:10
バック・トゥ・ザ・フューチャーは2が一番面白いよね
1も好きだけど+14
-1
-
276. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:17
>>163
初めて知ったよ
何があったんだろう+10
-1
-
277. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:22
今回の吹き替えバージョン初見だわ。マーティはグレーゾーンの人の吹き替えの印象がつよいわw+11
-0
-
278. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:32
>>11
初なんだ!
凄い名作だから、全部見た方がいい+73
-0
-
279. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:33
>>271
えっ!
ダニーの声と違う?
+0
-1
-
280. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:39
ママはパパのことを今でも好きなんだね+11
-0
-
281. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:43
とんだ腰抜けと結婚したな+2
-0
-
282. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:43
魅惑の深海パーティー!!+24
-0
-
283. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:44
Panasonic+4
-0
-
284. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:44
パパ好きよw+7
-0
-
285. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:47
デジタルリマスターの現代ドラマみたいな映像気持ち悪ぃな
クラシックスタイルでいいのに+1
-3
-
286. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:56
>>264
え、なんかショックだわ、、、+28
-1
-
287. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:02
大人になってから見ると、お母さんは老けメイクで実年齢よりも上に見せてることが分かるね。+25
-0
-
288. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:09
友蔵〜!+3
-0
-
289. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:14
この寝方!真似してた小学生時代!!!+8
-0
-
290. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:19
>>2
手元に置いておきたい作品よね+26
-0
-
291. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:20
受話器に時代を感じる+5
-1
-
292. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:25
みんなに言われるまで山ちゃんってきづかなかったわ…+3
-0
-
293. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:30
マーティーはグレイゾーンの方が良かった+12
-1
-
294. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:32
マイナスされるだろうけど、マイケル・J・フォックスの雰囲気がどことなく北村匠海っぽい+5
-14
-
295. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:43
わんこかわゆ🐶💕+19
-0
-
296. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:46
さっきからTOYOTAとかPanasonicとか
日本にも勢いがあった頃+73
-0
-
297. 匿名 2022/07/02(土) 21:18:49
(∪^ω^)わんわんお!+9
-0
-
298. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:02
スケボー似合うな+4
-0
-
299. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:23
山ちゃんの声イマイチ合わない気がする+25
-1
-
300. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:27
>>293
グレイゾーンって🤣+6
-0
-
301. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:28
土曜プレミアム「金ローにはもう期待するな。」+27
-1
-
302. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:37
>>179
ドク意外と若い+35
-0
-
303. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:41
パパカッコいいよね+90
-1
-
304. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:43
まるちゃんのおじいちゃんが二人いるね。+12
-0
-
305. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:45
>>264
勝手に映像使えば訴えられるのは当然だわ。
続編嫌いの俳優さんだったからね。+9
-0
-
306. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:47
>>294
小池徹平でしょ+5
-2
-
307. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:50
若い頃の母親に言い寄られるって見てられないよね+24
-0
-
308. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:52
デロリアンの模型欲しい+24
-1
-
309. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:10
アインシュタインかわいい!+40
-1
-
310. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:12
マーティとドクはどこで知り合ったんだろう+21
-1
-
311. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:12
デロリアン見ると有村ボロン思い出す+5
-1
-
312. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:17
USJのアトラクション無くなったのやっぱり寂しい。。+40
-0
-
313. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:19
ってか原作なくての映画でこんだけ面白いってすごいよね。アメリカと日本は漫画の映画化辞めた方が良いって+78
-0
-
314. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:23
わんちゃんおりこうさんw+23
-0
-
315. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:23
西部開拓時代の話も好きなんだよね+9
-0
-
316. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:26
マーティーの声は変えなくていいのに…+22
-2
-
317. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:26
911テロを予言してたところだよね+2
-0
-
318. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:33
あーシャッフルメドレー始まってた+1
-0
-
319. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:35
>>296
マンハッタンのエンパイアステートも日本企業が買収した頃だね+15
-0
-
320. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:41
YouTuberやん。+0
-0
-
321. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:48
>>306
ヨコだけど雰囲気似てるね+4
-1
-
322. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:48
アインシュタインだけ行かせるの分かっていても可哀想+39
-1
-
323. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:51
動物実験すな笑+19
-0
-
324. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:02
テレ東は深夜にランボー(1982年)も放送する。今日は80年代祭り+6
-0
-
325. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:08
今だったら動物愛護の人から苦情来そう+32
-5
-
326. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:17
マーティの両親役は特殊メイクしてる?
所々肌が若い感じがする
手の甲とか+11
-0
-
327. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:23
ドクかっこええ+6
-0
-
328. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:24
>>322
昔はそんなこと言わなかったはず。+6
-2
-
329. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:38
私がマーティならYouTuberやりたくなりそうな気持ちとドクとの友情の狭間で友情を取るわ+4
-0
-
330. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:41
>>303
若いお母さんもめちゃくちゃ綺麗よね+37
-1
-
331. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:59
>>311
わかる🤮
やってくれたなって感じ+1
-1
-
332. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:13
ロレインって可愛いかな?
若い頃も可愛くなくない?+3
-3
-
333. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:27
マーティの彼女さん(ジェニファーだっけ?)の声色っぽいしどっかで聞いたことあると思ったら、旧セラムンのセーラーネプチューンの人か。納得+2
-0
-
334. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:29
>>311
せっかく忘れてたのに+5
-0
-
335. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:31
>>192
アラフォーだけど子供の頃から見てたから違和感ある+7
-2
-
336. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:40
>>311
全く思い出さないのにあなたのコメで思い出したわ最悪+5
-0
-
337. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:42
>>276
もともとはマイケルにオファーがいったんだけど、マイケルは当時ドラマを撮影していてスケジュールが厳しかった。
マイケルの代理で選ばれたのがエリック。
ただエリックの演技はシリアスで、この映画の雰囲気に合ってなかった。
そこでプロデューサーがエリックを降板させ、マイケルに無理を言ってキャスティングした。
エリックとしても合ってない事は分かっていたので、降板してホッとしたらしいけど。+46
-0
-
338. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:43
わんちゃんどこ行ったの(´;ω;`)+0
-2
-
339. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:43
お母さん役のリー・トンプソンってこの頃他の映画にも良く出てたんだよね
+14
-0
-
340. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:47
ワンコはどうなるのさ!+4
-0
-
341. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:55
アインシュタイーーン!!+7
-0
-
342. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:55
声優がミスマッチで脱落しよ+5
-3
-
343. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:56
>>326
もちろんしてるよ。
若い頃の役もやってるんだから。+1
-0
-
344. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:00
>>308
これ、ガチャガチャだよね 笑
子どもがやりたがって、2回回した
今も映画見ながら動かしてるから、やってよかった+6
-0
-
345. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:04
山ちゃんてBSでBTTFやったときは
ドクの吹き替えしてんだよねw+8
-1
-
346. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:04
乗るのはアインシュタインじゃないと意味ないんだよね。
人間だったら時計をいじれるだろって、動画の信憑性が落ちるから。
車のナンバーがいいね!
アウト ア タイム!+25
-0
-
347. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:12
あのテーマ曲が流れると私も同じ世界に行った気分になれてめちゃくちゃ好きだ+9
-0
-
348. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:13
アインシュタイン可愛いんだよなぁ笑+18
-0
-
349. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:17
>>294
彼はもっとエキゾチック寄りの顔だと思うぞ、、?+1
-1
-
350. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:23
>>322
宇宙船へのオマージュよ+2
-0
-
351. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:24
>>325
フィクションの世界にいちゃもんつけるとかとんだ暇人過ぎて…笑+17
-3
-
352. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:31
>>209
インディ・ジョーンズにも出てる+6
-0
-
353. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:41
ドクはこの声以外は受け付けない+10
-5
-
354. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:54
>>304
初代友蔵がジョージ
2代目友蔵がドク
ローレンがおばあちゃんなんだよね+34
-0
-
355. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:02
>>149
誰のことも否定してないのにこのコメントにマイナスつける人達って、絶対自分の考えしか認めないって感じが伝わってくる+5
-9
-
356. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:11
楽しい時代だなあ+25
-0
-
357. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:16
そう言えば前にUSJにデロリアンなかったっけ?+10
-0
-
358. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:19
>>1
山寺宏一の声は違和感ある。声がオジサンすぎて無理+26
-4
-
359. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:20
あう、、かわええ+108
-1
-
360. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:25
>>325
たしかにww
この時代の映画だからとシンプルに楽しめるのがいいよね+6
-0
-
361. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:36
>>350
さらに😭+1
-0
-
362. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:45
>>62
ジャッキーチェンシリーズやってほしい+6
-2
-
363. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:53
洋画だからって
何でもかんでも山寺さん起用するのやめて欲しい
かなり作ってるけど 若さが全然無い+32
-4
-
364. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:57
子供の頃は「デロリアン」というのが車の名前だと知らなくて、あのタイムマシンの名前がデロリアンという名前なのかと思ってたw+52
-0
-
365. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:00
>>332
主人公の母親を可愛くないよねーって言って何が楽しいのよ
+4
-1
-
366. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:02
ドクとマーティが年も離れてるし身内でも無いのに友達で仲良いのが良いよね。+45
-0
-
367. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:09
この映画、初めて見たの30年前くらい。お父さんがレンタルビデオで借りてきてくれて、一緒に見てたのにお父さん途中から寝てしまって、途中からずっと一人で見てた。あの腕枕の感触は何故か今でも。もういないんだけどね。あの日は幸せだった。そしてまた映画楽しも笑+67
-1
-
368. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:11
やっぱり何度観ても面白い
もう何度も何度も観てるのにー
ちなみにリアルタイムで映画館でも観たw+7
-0
-
369. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:14
>>303
チャーリーズエンジェルにも出てた?
匂いくんくん嗅ぐ変な人役+25
-1
-
370. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:16
>>325
でも正直何もわからない犬がかわいそうって思ったw
苦情じゃなくて素直な感想よw
+16
-0
-
371. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:19
マーティがお兄ちゃんだったのにいまやドクに近い年齢になったわww+17
-0
-
372. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:19
>>359
いい写真✨+34
-0
-
373. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:22
JTのCMうるさくて嫌い+3
-0
-
374. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:27
まる子のおじいちゃん+3
-0
-
375. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:29
20回以上見てるのに、放送されるとやっぱり見てしまう…名作だわ+36
-0
-
376. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:36
50代だけど、何回見てもやっぱり
ワクワクする!+21
-0
-
377. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:37
>>328
そういうことじゃ無い+1
-1
-
378. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:37
>>359
ワンコかわいすぎる+49
-0
-
379. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:41
アインシュタイン「俺…未来からきたって言ったら笑う?」
+25
-1
-
380. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:43
>>344
ガチャガチャのおもちゃで遊びながら観てるの可愛い笑+6
-0
-
381. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:48
場所の設定はありますか?
架空の都市でしょうか
NYとかではなさそうですね+0
-0
-
382. 匿名 2022/07/02(土) 21:25:58
>>325
好きだからアインシュタインって名前
つけてるし 実験じゃなくてタイムトラベルを見たいって裏設定があったはず
なんだけど+1
-0
-
383. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:01
ロレインなのにローレンって出たのも違和感
+8
-0
-
384. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:01
>>338
初見?+1
-0
-
385. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:02
初めて見る!+7
-0
-
386. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:03
街並みがtheアメリカでワクワクするね。
声優は三矢さんと穂積さんがよかったなぁ+35
-2
-
387. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:06
あかんデロリアン戻ってきた+0
-0
-
388. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:08
三ツ矢雄二さんが真のマーティ+21
-2
-
389. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:23
>>313
アメリカはともかく日本は無理だと思う・・・
役者も知名度と実力のどちらも兼ね備えてる人が少なくなってるし、何より演出や脚本といった根幹の部分がボロボロだもん・・・そういう才能を持った人は漫画やアニメや特撮の畑に行っちゃってるし+9
-1
-
390. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:35
ドクってカッコ良かったし、この映画の当時47歳だよ!アメリカ人ってすごいよね+30
-1
-
391. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:39
やばいくらい凍ってるw
アインシュタインに乗りたい+1
-0
-
392. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:39
>>386
穂積さんのドクいいよね+12
-0
-
393. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:39
かわいい(っ´ω` c )+0
-0
-
394. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:39
>>354
美男美女だなぁマーティの両親役の人達+18
-0
-
395. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:43
何で凍ってるの?+0
-0
-
396. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:43
アインシュタインは無事です。+8
-0
-
397. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:47
犬めっちゃ可愛い+5
-0
-
398. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:50
ウィキペディア見たけど
父ジョージ役の俳優さん(クリスピン・グローヴァー)は1964年生まれ?
ということは当時21歳のはずだけど、中年ぐらいに見えるし
マーティ役の人より実年齢が下なのも変だし、よくわからない+6
-1
-
399. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:54
>>388
さすがにしつこい+7
-3
-
400. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:00
>>73
氷室京介と同級生だっけ?
+2
-0
-
401. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:18
エメットの声がインチキくさい+1
-3
-
402. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:22
このシリーズが上映してた頃いつもワクワクしてたの思い出す+23
-0
-
403. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:25
生まれた年や+0
-0
-
404. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:31
>>72
これじゃ無い感…+8
-3
-
405. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:32
>>386
玄田さんのビフも好きだわ。
+16
-0
-
406. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:35
>>351
ガルに来てる時点であなたも暇人だろうが+4
-0
-
407. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:38
原子力?+1
-0
-
408. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:42
>>357
すごい揺れるやつだっけ?+1
-1
-
409. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:51
>>353
三ツ矢バージョンの時の穂積隆信もいいよ+15
-2
-
410. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:52
いい加減声のコメントしつこい
三ツ矢さんが一番良いのはわかるけど、ずっと言い続けるのってどうなの?
+29
-14
-
411. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:53
>>403
1955年?+6
-0
-
412. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:56
あの声じゃなきゃマーティじゃないー
あの声はワクワクさせてくれるんだよー+10
-7
-
413. 匿名 2022/07/02(土) 21:28:00
あのビデオカメラSONYだっけ?+16
-0
-
414. 匿名 2022/07/02(土) 21:28:18
>>406
いい意味での暇人だよ
クレーマーは悪い意味での暇人+1
-2
-
415. 匿名 2022/07/02(土) 21:28:33
ドク、ノーベル賞以上の発明だよねw
+16
-0
-
416. 匿名 2022/07/02(土) 21:28:40
日本製沢山ある 解るトヨタの車
撮影機器ビクター 自宅の時計パナソニック
凄い時代+42
-0
-
417. 匿名 2022/07/02(土) 21:28:55
>>369
最近同じ人って知って衝撃だった
だってここからチャーリーズエンジェルの時って何年も経ってない?
かっこよくてタイプ+23
-0
-
418. 匿名 2022/07/02(土) 21:28:57
>>34
ちなみにジョージ(お父さん)の声は初代友蔵の富山敬さんだね。+28
-0
-
419. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:01
こええw 核燃料w+8
-0
-
420. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:07
>>377
いや、そういうことでしょ。映画だよ。
すんげー面白くない人間になってるよ。
+2
-1
-
421. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:07
このテレビ用に声優は取り直したの?
山ちゃんだけ?+2
-3
-
422. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:19
山寺宏一は後進を潰している+5
-4
-
423. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:21
>>410
本当に同意。
ジブリも毎回この手のばーちゃん達がいつまでも声がどうこう最後まで言ってる。+10
-12
-
424. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:23
>>212
ヘタレ感もあるよね。キャラに合ってる。
+26
-1
-
425. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:37
ドクを現代に連れて行きたい
どんな反応をするか見たい+3
-0
-
426. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:38
ドク天才すぎてほんまタイプ+8
-0
-
427. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:48
>>413
そうなの?日本すごかったんだな+18
-0
-
428. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:53
簡単w+0
-0
-
429. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:55
>>411
そう+2
-1
-
430. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:03
いろいろヤバすぎなんだけどwww
BTTFがあまり放送されなくなったのってプルトニウム関連の描写関連とかありそう+1
-6
-
431. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:15
マーティンの声がおっさん+11
-1
-
432. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:17
鬼籍の方々が吹き替えしてらして耳福だわ+6
-0
-
433. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:38
過去ならケネディ暗殺の日に行きたいな。打った方向はわからないけど1番近くにいた女性を追いたいな。
それが自分になる可能性があるかもしれないけど+2
-0
-
434. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:40
>>398
老けメイクだよ
過去に行った時は若い設定だから若い俳優起用したんじゃないかな+9
-0
-
435. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:43
山寺宏一の声はなじめない+20
-8
-
436. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:46
この黄色い防護服みたいの後のシーンでまた使うよねww+4
-0
-
437. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:50
防御服着てるといっても、プルトニウム取り扱う格好じゃない・・・+4
-0
-
438. 匿名 2022/07/02(土) 21:30:55
さすが最新リマスター版
映像が古臭くない+15
-0
-
439. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:10
>>416
日本はバブル真っ只中の時期だよね+6
-0
-
440. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:16
アインシュタイン賢すぎる+7
-0
-
441. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:27
やっべっぞ+0
-0
-
442. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:27
>>410
毎回洋画地上波で流れると、この声が良かった〜、この声じゃやだ〜って必ずなる
最初だけならいいけど、最後までコメントしてるの見るとうわっめんどくせーってなる+26
-4
-
443. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:28
>>399
うるせぇわボケ+2
-11
-
444. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:29
>>414
横
ガルに来てるのを良いと思ったことないわw+3
-1
-
445. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:29
>>435
おじさんだよね…+10
-4
-
446. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:35
>>429
すごい!うちの祖母より年上!+5
-10
-
447. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:41
>>427
ニューヨークの株も企業も物件も土地も、
日本人が買い漁ってたんだよー
まさにバブル時代+15
-1
-
448. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:46
>>145
かっこインテグラ!+13
-0
-
449. 匿名 2022/07/02(土) 21:31:54
>>427
憧れの車もTOYOTAの四駆だしね+16
-0
-
450. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:00
画面が綺麗ですね!
声優は若き日の山ちゃん!+0
-0
-
451. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:02
過激派って何?+6
-0
-
452. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:04
みんな顔は狙わないんだよな+2
-0
-
453. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:06
プルトニウム使って1万キロワット発電する器械やばすぎるw
街の電気がすべて賄える発電だ+16
-0
-
454. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:07
25年後ってことは2010年か
スマホとSNSが出来た事を除けば進化するどころか退化してるという事実+5
-1
-
455. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:08
何回もTV放送してるけど初めて観る人もいるんだよね。おもしれー!2と3もあるの!?ってなる人続出なんだろうな。名作は古びないねえ。+47
-0
-
456. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:18
>>196
TVも木目の時代が有ったんよ…
by 50代+20
-0
-
457. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:30
このシーン当時はポカーンだったわ+2
-1
-
458. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:42
>>367
367です!何故か病んでるみたいになっちゃった!笑
ごめんなさい。今見ても本当に面白い作品なので、また楽しみます!ありがとうございます。皆さんもお酒でも飲みながら是非!笑+18
-0
-
459. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:42
ワーゲンタイプ2か+2
-0
-
460. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:46
最初から最後までワクワクしか詰まってないのすごい。1秒も飽きさせないんだよね。+22
-0
-
461. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:55
作家の東野圭吾はこの作品が大好きで、その影響で執筆したのが「トキオ」なんだとか。+7
-0
-
462. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:56
>>67
わたしが初めてみたBTFはこれだ!
子供の頃、初めて見た洋画がこれで、大興奮したよ!+31
-1
-
463. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:03
🐶+95
-0
-
464. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:08
アラブ系テロリスト+8
-0
-
465. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:10
>>13
アインシュタイン♡+51
-0
-
466. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:25
このBGMよ+19
-0
-
467. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:26
>>446
うぜ+7
-5
-
468. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:29
ナイト2000にタイムスリップ機能つけたらもうパーフェクトやな+6
-0
-
469. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:31
この作品が好き過ぎる!!何回観ても飽きない。+19
-0
-
470. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:31
RPG!!!+5
-0
-
471. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:37
音楽やばすぎるw+11
-0
-
472. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:40
このBGMワクワクする!!+21
-0
-
473. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:40
テーマ曲、最高にワクワクするー!w+21
-0
-
474. 匿名 2022/07/02(土) 21:33:45
音楽ワクワクする!+20
-0
-
475. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:06
こんな真夜中の街中で、銃を乱射したら通報されるくね?+5
-1
-
476. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:06
未来のテレビドラマだーーー!+3
-0
-
477. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:14
このメインテーマ曲気分が上がるから好き
遅刻しそうな時にこれ聞いて全力疾走してるわ+24
-0
-
478. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:16
>>439
日本企業がハリウッド映画買収してたからね。
今じゃ考えれない時代だった。+9
-1
-
479. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:18
CMうざい
+6
-1
-
480. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:22
>>451
テロリスト+10
-1
-
481. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:26
アインシュタイン可愛い!
E.T.といいBTTFといい、80年代は大型犬をペットにしている映画が多くて憧れたな〜
未だに飼ったことなくて憧れのまま、、+18
-0
-
482. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:28
ここでコマーシャルΨ(`◇´)Ψー+2
-0
-
483. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:28
>>367
私は家族と親戚でワチャワチャしながら見たなー。
何故か家にビデオテープがあったから、一人でも何回も見た。
家族団欒の時間にジャッキー・チェンの映画も見てたから、懐しい!+14
-0
-
484. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:36
>>443
命の母飲んでさっさと寝たら?+7
-4
-
485. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:42
マーティ賢いよな
私一回使い方聞いただけじゃ覚えられないので、
過去へ行っても帰れないと思う+28
-0
-
486. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:43
>>451
なんでもかんでも武力で突破しようとする過激思想集団+2
-0
-
487. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:51
>>451
昔の翻訳では特定の国名出てたと思う。テロリストって翻訳もあるし。
その後911が起こったから、当時の翻訳はあってたんだと思った。+13
-0
-
488. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:54
ツーの伏線の回収が爽快よね+2
-0
-
489. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:56
>>369
えー!+36
-0
-
490. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:57
当時劇場でみた51才です!
何度みても面白い!とくに夏にみるのがピッタリなんだよ、なぜか。+28
-0
-
491. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:58
スタバコーヒーを飲むマイケル☕️+36
-1
-
492. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:59
この映画、本当に脚本が完璧なんだよね。
アイデアがこれでもかと詰まっていて、娯楽映画のお手本のような作品。
やっぱり映画は脚本が大事なんだなと思う。+54
-0
-
493. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:59
過去では日本製ディスってるよねw+7
-1
-
494. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:00
>>446
そりゃどうも+0
-0
-
495. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:04
>>468
喋るデロリアンw
「次ハ、ドノ時代ヘ移動シマスカ?」+1
-0
-
496. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:16
音楽も本当にいい。ドキドキする。+7
-0
-
497. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:42
>>325
女性蔑視だ!!とかね笑
割り切って見ようぜって話+5
-0
-
498. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:44
知ってるワイフ思い出した+1
-0
-
499. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:45
>>455
これを初めて見る人が羨ましい+20
-0
-
500. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:47
>>493
日本製?!信じられない!みたいなねw+15
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
9969コメント2022/08/18(木) 13:42
あびる優、第一子の親権闘争中に第二子を極秘出産で未婚の母に 子供は実家に預けて一緒に暮らさず
-
6749コメント2022/08/18(木) 13:42
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝
-
3845コメント2022/08/18(木) 13:41
芸能人の性格が垣間見える画像 part4
-
2484コメント2022/08/18(木) 13:41
東京五輪パラ組織委の高橋治之元理事を逮捕 受託収賄容疑で特捜部
-
2105コメント2022/08/18(木) 13:41
国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬
-
1835コメント2022/08/18(木) 13:34
【実況・感想】テッパチ!#07
-
1545コメント2022/08/18(木) 13:38
【共働き】子供との時間が少なく、何のために子供を産んだんだろう…と思う人
-
1505コメント2022/08/18(木) 13:41
「峯岸はただのぶすじゃん!」 東海オンエアのメンバー妻YouTuber、結婚祝福も過去投稿が波紋→削除
-
1480コメント2022/08/18(木) 13:41
「サイゼリヤでデート」論争。“試されている感覚”に嫌悪する女性たち【アラサーが考える“恋愛とお金”】
-
978コメント2022/08/18(木) 13:41
墓場まで持っていく秘密 Part11
新着トピック
-
62コメント2022/08/18(木) 13:42
田中圭さんが好きな人【アンチ出禁】
-
153コメント2022/08/18(木) 13:42
ブラックバイト・パートで働いている方
-
6749コメント2022/08/18(木) 13:42
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝
-
9969コメント2022/08/18(木) 13:42
あびる優、第一子の親権闘争中に第二子を極秘出産で未婚の母に 子供は実家に預けて一緒に暮らさず
-
108コメント2022/08/18(木) 13:42
【学童保育】どうですか?【内容や費用】
-
770コメント2022/08/18(木) 13:42
【スギちゃんで雑談】ちょっとでも涼しくなるといいぜぇ〜【part75】
-
2316コメント2022/08/18(木) 13:42
ちむどんどんは「脚本の論理性が崩壊」 礒崎元農水副大臣が苦言「NHKは猛省する必要があります」
-
12コメント2022/08/18(木) 13:41
今年は「氷川きよし」vs「純烈」…年末の「レコード大賞」をめぐって「いま水面下で起きている争い」
-
1480コメント2022/08/18(木) 13:41
「サイゼリヤでデート」論争。“試されている感覚”に嫌悪する女性たち【アラサーが考える“恋愛とお金”】
-
843コメント2022/08/18(木) 13:41
ガルちゃんあるある
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する