-
2001. 匿名 2022/09/27(火) 19:02:13
マジで泣いた
菅さんでよかった
ありがとう+58
-0
-
2002. 匿名 2022/09/27(火) 19:03:08
>>1984
赤旗配達が配り終えて270円なんだって。
300ウォンぐらい?+16
-0
-
2003. 匿名 2022/09/27(火) 19:03:21
国葬終わっても、まだ安倍ちゃんにさよならは言えない。+53
-0
-
2004. 匿名 2022/09/27(火) 19:04:44
>>1980
そうよ
私達より立派な壺よ!
会費も払ってるんだから。
自民党議員が知らなかったと答えたら
責め立てるくせに、
本当にこの人苦手だわ。+31
-0
-
2005. 匿名 2022/09/27(火) 19:06:44
二階さんが言ってた、欠席する人は後々長いこと反省することになるだろうってまさにそうなりそうだね
立民…維新も立民なんかと組んでアホなことしたね
せめて国葬まで待って世論見極めればよかったのに+44
-0
-
2006. 匿名 2022/09/27(火) 19:07:19
+45
-0
-
2007. 匿名 2022/09/27(火) 19:07:42
>>1995
訓練の賜物だよね
わりと若く見えたんだけど、大役で親も喜んでるだろうね+28
-0
-
2008. 匿名 2022/09/27(火) 19:08:30
>>2004
自分も行ってたのに隠して人を責めるってアチラクオリティだね。+22
-0
-
2009. 匿名 2022/09/27(火) 19:08:36
>>2004
プロなんで!+42
-1
-
2010. 匿名 2022/09/27(火) 19:09:01
くっさw+43
-0
-
2011. 匿名 2022/09/27(火) 19:09:29
>>1919
7キロも並んだの?みんな大丈夫だったのかなー
マスコミ発表だとかなり少なめにされてる可能性あるね
+25
-0
-
2012. 匿名 2022/09/27(火) 19:10:51
>>1998
いやいや
FNS調べによると国民の67%が反対、賛成31%と、反対が賛成を大きく上回っているわけですが〜
ってやってたんだよ。
逆じゃね?読み間違えてるんじゃね?って思ってた笑笑+36
-0
-
2013. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:10
>>1919
フジでは17時現在で2万人って報道されてたよ
それでも少なくない?って思ったけど+25
-0
-
2014. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:10
とりあえず一区切りだね
菅さんのトピから参加してるガル民も多いだろうけど、みんなお疲れ様でした!
いろいろ楽しかった!+42
-2
-
2015. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:43
まともな野党の人+53
-0
-
2016. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:58
モディさん「安倍さんが忘れられない」
日本国民もなのよ。ありがとう
モディさん優しい人+51
-0
-
2017. 匿名 2022/09/27(火) 19:14:35
>>2009
マジでブーメランのプロですよね
百発百中で自分にヒットさせるの。+33
-0
-
2018. 匿名 2022/09/27(火) 19:17:08
>>1885
モディさんのお顔をしみじみ拝見したのって初めてなんだけど、すごく優しい顔立ちなんだよね。
いつも言ってる「人相」の話になるけど、白髪になったころの人相が生き様だと思うのよね。+36
-0
-
2019. 匿名 2022/09/27(火) 19:17:43
反対デモガーてマスコミは繰り返すけど
労組とか共産党とか中核派とか、いつもの左翼の集まりを自然発生の有志みたいに扱うのやめなよ
だから今日の献花は人がたくさん並ぶんだよ+25
-0
-
2020. 匿名 2022/09/27(火) 19:18:11
>>1994
10万人いたよ!すごいよね!+25
-0
-
2021. 匿名 2022/09/27(火) 19:18:17
>>2003
うん!無事に改憲とスパイ防止法を通し、そのご報告ができて、はじめて本当の意味で感謝と共に安らかにお眠り下さいと申し上げることができる。
それまではさよならは言えないな。+29
-0
-
2022. 匿名 2022/09/27(火) 19:19:16
外国の要人も拍手をしてくれてたんだって
みんなに届いたね
きっと安倍さんも喜んでる【全文】「あらゆる苦楽を共にした七年八か月。私は本当に幸せでした」菅前首相 安倍氏「国葬」友人代表弔辞|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp安倍元首相の「国葬」では、安倍政権当時に、官房長官を務めた菅前首相が友人代表として、弔辞を読んだ。以下、全文。友人代表弔辞七月の、八日でした。信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい。あなたにお目にかかりたい、同じ空間で、同じ空気...
+43
-0
-
2023. 匿名 2022/09/27(火) 19:22:40
最後は花は咲くで退場されたんだね+37
-0
-
2024. 匿名 2022/09/27(火) 19:23:07
>>2001
改めて全文読んだ。
涙ぼろぼろだよ。
+29
-0
-
2025. 匿名 2022/09/27(火) 19:23:21
>>2022
私もテレビに向かって拍手した
素晴らしかった+29
-0
-
2026. 匿名 2022/09/27(火) 19:23:58
G7の首脳は来なかったとか言って批判している(つもりの)人がいるけど、G7の首脳陣になんてG7サミットの時に会えるんだから何の問題もない。何言ってんのかな?
世界は7カ国でできてるわけじゃない。
むしろ今回は普段会える機会の少ない国の方々と面通ししておくのが大切でしょ。+43
-0
-
2027. 匿名 2022/09/27(火) 19:25:13
麻生さんの影
最近薄くないですか?+12
-1
-
2028. 匿名 2022/09/27(火) 19:25:18
>>2022
菅さんのところ本気で泣いてしまった
岸田さんも良かったよ
本当にみんなよかった
こんなに泣ける国葬儀て安倍さんのお人柄なんでしょうね+37
-0
-
2029. 匿名 2022/09/27(火) 19:25:35
>>2004
私たちなんか、実際壷の施設の場所も、なんなら教義さえも知らないんだから、壷レベルは辻元氏の足元にも及んでないわけよ。+26
-0
-
2030. 匿名 2022/09/27(火) 19:26:47
+43
-0
-
2031. 匿名 2022/09/27(火) 19:29:18
+49
-0
-
2032. 匿名 2022/09/27(火) 19:29:27
>>1876
辻元壺美‥‥😅+20
-0
-
2033. 匿名 2022/09/27(火) 19:30:33
>>2010
マスコミは警察側じゃなくて
主催者側を信じて報道してるのね。+28
-0
-
2034. 匿名 2022/09/27(火) 19:31:01
まだまだ伸びると思う安倍元首相「デジタル献花」が33万件突破 アクセス集中で30日まで受付延長「弔意が宙に浮かぬよう」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp安倍元首相「デジタル献花」が33万件突破 アクセス集中で30日まで受付延長「弔意が宙に浮かぬよう」
+31
-0
-
2035. 匿名 2022/09/27(火) 19:31:51
>>2003
わかる〜〜!+11
-0
-
2036. 匿名 2022/09/27(火) 19:33:23
>>1920
職場の40代の女性2人は16億かけるならお金こっちに欲しい、反対だって今日も言ってました...
マスコミに流されやすい人って一定数いると思う
その人たちは良い人なんだけど情報弱者気味というかテレビばかり見てるタイプでNISAなどの資産形成も知らないタイプの方+31
-0
-
2037. 匿名 2022/09/27(火) 19:34:09
>>2019
無意味にヘルメット被ってる中核派みたいなのが国葬会場付近で警察と揉み合ったみたいですね。
警察の皆さんは手を出したと言いがかりをつけられないようにか、身を呈して動きを封じ込めていたように見えました。+22
-0
-
2038. 匿名 2022/09/27(火) 19:35:09
>>1979
ってことは献花に訪れた人数も少なく発表してると思う+25
-0
-
2039. 匿名 2022/09/27(火) 19:35:54
今日の昼間、客先に出かけようとした男性が「げっ、今日国葬で首都高使えないんだった.あーついてない」などと言うので、内心「こやつもガーだったのか・・・」とがっかりしてたら、「でもさー、あんなしに方させられて、マスコミから文句ばっかりいわれ続けてて、でも世界中から人気あったってのは実は頑張ってたんだよね。最後くらい国葬とか盛大にやってあげるべきだよなー」というから、がっかりも吹き飛び、日本人はこうじゃん、やっぱり…と思い直したw+48
-0
-
2040. 匿名 2022/09/27(火) 19:36:19
>>2033
主催者側を信じてというよりお仲間だからね
元から世論誘導の為にガー側の報道しかしないし+33
-0
-
2041. 匿名 2022/09/27(火) 19:37:39
議員さんたちのTwitter見てるんだけど、武道館に移動するバスから一般献花の長蛇の列を見て皆さん驚いたみたい。
きっと民意が伝わったよね。+41
-0
-
2042. 匿名 2022/09/27(火) 19:37:43
>>1971
武道館近くの花屋さんは仕入れを3倍にしてスタッフも増やしたって。+26
-0
-
2043. 匿名 2022/09/27(火) 19:40:02
>>2034
いつのまにか37万人!
+31
-0
-
2044. 匿名 2022/09/27(火) 19:40:03
>>1979
30倍読みっすかw
てことは、献花も30倍すると、60万人だねw+27
-0
-
2045. 匿名 2022/09/27(火) 19:40:44
こんな日に悪あがきのような集まりをするんだから危険集団
公安はきちんと一人一人、顔チェックして警戒して欲しいもんだね
よく公安はそこまでやってるぞと聞いていたけど、もう今は信じられない+23
-0
-
2046. 匿名 2022/09/27(火) 19:42:23
>>2040
マスコミに一番ムカついてる、
デモしたい。+41
-0
-
2047. 匿名 2022/09/27(火) 19:42:58
>>1652
仕事から帰ってきた〜
フジ録画にして正解だった!
8時からの報道プライムオンラインも見よう+16
-0
-
2048. 匿名 2022/09/27(火) 19:43:15
なんというか…菅さんご自身も内閣総理大臣でしたよね?
任期は短くとも総理としてたくさんの成果を出されましたよね?なんて確認したくなるぐらい、それら一切をまるで無かったかの如く言及せず、どこまでも安倍総理のもとで過ごした官房長官としての立場で話されているのが人柄があらわれていて好きです。+38
-0
-
2049. 匿名 2022/09/27(火) 19:45:44
一色さんて簡潔に伝える能力が高いよね
本当に安倍さんありがとう+51
-0
-
2050. 匿名 2022/09/27(火) 19:47:00
よかった。花田さん安倍さんに会いに行けたんだね。+39
-0
-
2051. 匿名 2022/09/27(火) 19:50:02
>>1973
菅さんも、「あなたという人が居ないのに季節は歩みを進める」と言ってたね
涙腺崩壊したよ
ただの庶民のわたしですらずっと落ち込んでるのに、昭恵さんや親交のあった方々がどれだけ悔しくて寂しい想いをなさってるか+54
-0
-
2052. 匿名 2022/09/27(火) 19:51:07
朝青龍さんがTwitterにあげてたね。+26
-0
-
2053. 匿名 2022/09/27(火) 19:51:10
>>1979
だってあの空撮がすべてなんでしょ?
多く見せるためなのか散らばってて、地上からはごまかしたつもりかもだけど、上から見たらスカスカなのは丸わかりなのに(ヘリが飛んでるくらいわかるだろうに)。
しかもきっと、あれで総動員だよね。
もう無理だと思うわw+26
-0
-
2054. 匿名 2022/09/27(火) 19:51:22
>>2010
さっきNHKで主催者発表15,000人とだけ出してたよ
さらに盛ってるの?
警察発表の方は出さず。
N党の人ー!これ問題ではw+41
-0
-
2055. 匿名 2022/09/27(火) 19:52:44
>>2051
歌詞にでもなりそうなすごい始まりだった。
もう最初でやられたよ。読んだだけなのにw
録画したけど、涙腺やばそうでまだ見れないの。
+37
-0
-
2056. 匿名 2022/09/27(火) 19:53:38
>>2038
わたしもそう思う
捏造まみれだろうなと+23
-0
-
2057. 匿名 2022/09/27(火) 19:54:03
【安倍元首相国葬】菅義偉前首相「真のリーダーでした」 友人代表の追悼の辞全文 - 産経ニュースwww.sankei.com27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)で、自民党の菅義偉前首相は友人代表として追悼の辞を述べた。菅氏は安倍氏との出会いや第2次安倍政権時代の日々を振り返り、「あらゆる苦楽を共にした(第2次安倍政権での)7年8カ月。私は本当に幸せで…
+36
-0
-
2058. 匿名 2022/09/27(火) 19:54:11
なんか面白くて笑っちゃったw
自分にも当てはまることを平気でヌカして知識人に絡んでいってる+15
-0
-
2059. 匿名 2022/09/27(火) 19:54:48
>>2036
わ、職場環境まったく同じ感じです。テレビの影響なのに自分の考えみたいに思ってるんですよね。+17
-0
-
2060. 匿名 2022/09/27(火) 19:57:02
>>2014
わたしも菅さんトピから拝見してました。
今日の弔辞、良かったですね。
北の拉致と伊藤博文の話を交えてらして、哀しみや寂しさとともに、許せないという強い意思も感じました。+44
-0
-
2061. 匿名 2022/09/27(火) 19:58:47
>>2015
このくらいのことが言えない野党の人達が多くて嘆かわしいよね
普通の感覚あったら、この人のように花をたむけるくらいできるだろうに、としみじみ思う
故人の尊厳を踏みにじるような言動をとった人達は恥を知れと思う+33
-0
-
2062. 匿名 2022/09/27(火) 19:59:20
>>2006
37万人越えです…!+38
-0
-
2063. 匿名 2022/09/27(火) 19:59:41
>>2027
影が薄いんじゃなくて、何も発言されてないから報道してないんだと思う。黙して語らずというか…安倍さんを失って本当に傷ついてらっしゃるんだと思うわ+35
-0
-
2064. 匿名 2022/09/27(火) 20:00:40
+32
-0
-
2065. 匿名 2022/09/27(火) 20:01:37
いまだに安倍さんを返してよと思ってしまう
喪失感が消えない+48
-0
-
2066. 匿名 2022/09/27(火) 20:01:59
>>2041
安倍さんが亡くなられてから日が経ってるし、その間に散々統一教会使ってネガキャンされて、反対派が上回ったとか言われて、自民党の議員さん達も内心今日まで不安だったんじゃないかな…。
でも当日を迎えてみたら、献花に訪れる方が大勢いて、驚くよね。
安倍さんにも生前にもっと知ってもらいたかったな。これだけ多くの国民に愛されていたこと。+40
-0
-
2067. 匿名 2022/09/27(火) 20:05:09
『帰れコール』イイね!
そりゃ今日ばかりは言わずにはいられないよね!
+30
-0
-
2068. 匿名 2022/09/27(火) 20:06:30
岩田さんも安倍さんの事が大好きなのを私たちは知っています。
安倍さんは人に恵まれたね。+35
-0
-
2069. 匿名 2022/09/27(火) 20:09:26
>>2048
安倍さんを総理へ再登板させたのがガースーの人生最大の仕事ってさ、もう泣くしかないわ
+44
-0
-
2070. 匿名 2022/09/27(火) 20:09:27
フジ見てたから知らなかったけど日テレは国歌の時にCM流してたの?
そしてTBS批判のトピが立ってちょっと嬉しいw。+29
-0
-
2071. 匿名 2022/09/27(火) 20:11:40
麻生さんといえば、国葬で安倍さんのVTRが流れ終わった時の表情がすごくよかった。
盟友って感じ。
麻生さんは安倍さんと中川さんの分まで長生きしてね。+40
-0
-
2072. 匿名 2022/09/27(火) 20:14:11
もう、ネトウヨと言われようが壺と言われようがどうでもいい。
私は安倍さんが大好きです!!!!
ここの皆さまとお話できて良かった😊
ありがとうございました!+44
-0
-
2073. 匿名 2022/09/27(火) 20:14:30
>>2049
そうそう。
分かりやすい言葉でシンプルに伝えてくれますよね。
大袈裟で普段使わない言葉を並べまくって文法崩壊して何回読んでも意味の分からないツイートばかりするアレな人達とは大違い。+26
-0
-
2074. 匿名 2022/09/27(火) 20:15:14
>>2019
16時であっさり帰らないのが有志+23
-0
-
2075. 匿名 2022/09/27(火) 20:15:42
>>1861
一般献花に行ってきました。
12:45に半蔵門駅に到着したらすでに長蛇の列でした。駅の地下から並び始め、献花台とは逆方向の麹町駅→四谷駅と列は延々と続いていきました。四谷駅が折り返し地点となっていて、そこからまた歩いてきた道を戻っていくように並び続け、献花台にたどり着いたのが18:30でした。
とにかくすごい人数でしたよ!!!!こんなにたくさん安倍さんに弔意を伝えたいという人達がいるのを目の当たりにできて、長時間でヘトヘトになったけど嬉しかった。
献花台にいざ立ったら泣いてしまったし、周りにも涙してる方いらっしゃいました。
なんか、これで本当のお別れの気がして悲しくなってます…+53
-0
-
2076. 匿名 2022/09/27(火) 20:18:31
ガーたち海外からバカにされるの確定【安倍元首相国葬】デモ隊は銀座にも 海外観光客「なぜ反対か、分からない」 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三元首相の国葬が営まれた、日本武道館(東京都千代田区)周辺では27日、実施に反対するデモが行われた。
+31
-0
-
2077. 匿名 2022/09/27(火) 20:18:45
>>2057
この写真は、なんか特に泣けるんだよ。
日本の国政もいい時代だったし、切なくもなる。+38
-0
-
2078. 匿名 2022/09/27(火) 20:19:36
>>2070
国葬反対キャンペーンが全く効いてなかったと分かった途端あちこち掌返ししてない?+30
-0
-
2079. 匿名 2022/09/27(火) 20:19:46
>>2076
もう、恥ずかしくてどこにも顔出せなくなってしまえばいい。
でも日本からは出て行って欲しいんだけどね。+29
-0
-
2080. 匿名 2022/09/27(火) 20:21:22
>>1907
関西でもデモかなんかあったのかな?
「憲法違反 国葬反対」ってプラカード持った人と、同じ電車だったよ。あれをプラカードと呼んでいいのかも謎だけど、すごく汚かった。字は勿論なんだけど、段ボールですらない、謎の板。多分、ゴミ置き場から拾ってきたんじゃないかな...近づけんな!ってレベルの代物だった。
みんな、今日が何の日か分かってるから、その人(仲間はいなくて1人)が乗ってきた時、車内の空気がピリッとしたんだよね。年配の方も、子供連れの人も、せっかくみんな大注目なのに、プラカードを隠して、オドオドしてた。せっかくだから、見せればいいのにね。
ショボい奴だな。個人の感想です。+31
-0
-
2081. 匿名 2022/09/27(火) 20:21:29
今1位になってる国葬のトピの16637に貼られてる写真酷いよ
安倍さんの写真で射的屋を始める国葬反対派の写真
改めてクズな民度を再確認
+30
-0
-
2082. 匿名 2022/09/27(火) 20:21:57
厳戒態勢、安倍氏国葬 一般献花、前倒しで開始 - YouTubewww.youtube.com安倍晋三元首相の国葬が27日午後、東京・北の丸公園の日本武道館で営まれる。210超の国と地域、国際機関から700人程度の列席が見込まれ、国内外合わせた出席者は4300人規模を想定。警察庁は最大約2万人を投入し、厳戒態勢で警備に当たる。秋篠宮ご夫妻ら皇族も参列。...
この最初のインタビューを受けてる女性に、しきりにアベガー記者がかみついてて、こいつなんなの?遠方から足を運んでくれた方に対して失礼極まりない奴!って思ったけど、女性が怯まず「(安倍さん)大好きです!」「(国葬の賛否について)全く思わないです!」って発言してて拍手したわ。自分が同じ事聞かれてもそう答えると思う。こうやってマスゴミは世論を誘導してるって事例見せられた感じ。+42
-0
-
2083. 匿名 2022/09/27(火) 20:22:07
>>2063
凄く気になって
心配してます。
+22
-0
-
2084. 匿名 2022/09/27(火) 20:23:55
>>2075
お疲れ様でした!
私は午前中に献花できましたが暑かったですよね。
私も献花に行けて本当によかったです。
献花台は泣きますよね。みんな同じ気持ちだったんだろうな。+39
-0
-
2085. 匿名 2022/09/27(火) 20:24:19
>>2072
私も、ここ2ヶ月でそういうの呼ばれなれたw
壷ウヨが最新バージョンだけど、ほんとに色々呼ばれたよw
ただ、韓流BBぁみたいなのだけは否定したくなるわ。壷=韓国なので都合よくそう呼べば嫌韓勢からも嫌われるだろうと思ったのかなんなのか、まーとにかく最大の侮辱。+21
-0
-
2086. 匿名 2022/09/27(火) 20:24:19
行かれたみたいですね+29
-0
-
2087. 匿名 2022/09/27(火) 20:25:22
仕事終わったので、録画もしてますが、動画見ながら帰ろうと思います!
そういえば、ここからガー消えたのかな?
ブロックしてるから見えないけど、また雰囲気良くなってますね♪+30
-0
-
2088. 匿名 2022/09/27(火) 20:29:15
>>1970
2人とも安倍ちゃん亡くなってショックが癒えない中で各国の要人に挨拶してるのか・・・頭が下がるよ・・・+29
-0
-
2089. 匿名 2022/09/27(火) 20:29:46
>>2075
6時間…!お疲れさまでした今夜はゆっくり休んでくださいね+26
-0
-
2090. 匿名 2022/09/27(火) 20:31:42
プライムニュース、すがさんの弔辞を共産小池、立憲長妻に全部聞かせてるの面白い+31
-0
-
2091. 匿名 2022/09/27(火) 20:34:06
>>2052
朝青龍今日お誕生日なんだね+36
-0
-
2092. 匿名 2022/09/27(火) 20:34:19
>>2081
連中、別に支持されたいワケじゃなくて仲間の結束のためにやってると
誰かが分析してたのを見たんだけどまあ納得するわ
常人はあんなのの中にいられないもんね+15
-0
-
2093. 匿名 2022/09/27(火) 20:34:32
国葬、平日で良かったのかもね。。
これが土日とか連休だと今以上に人が溢れかえるだろうから警備追い付かなそうだもん。
献花いかれ方、お疲れ様でした。
ありがとうございました。+35
-0
-
2094. 匿名 2022/09/27(火) 20:35:41
>>2014
今日のこの日をみんなと迎えられて良かったよ。
みんなには感謝しかない!+33
-0
-
2095. 匿名 2022/09/27(火) 20:36:35
>>2046
参加します+20
-0
-
2096. 匿名 2022/09/27(火) 20:37:41
>>2062
急増したね!+14
-0
-
2097. 匿名 2022/09/27(火) 20:37:50
プライムニュースの司会の人、「献花の受付け、締め切らずにずっとやればいいと個人的には思うんですけどね」て言ってた+47
-0
-
2098. 匿名 2022/09/27(火) 20:38:50
>>2090
え、どんな顔で聞いてるのか…
プライムニュースさすが!+17
-0
-
2099. 匿名 2022/09/27(火) 20:38:52
プライムニュースで菅さんが…
何度聞いても泣いてしまう+18
-0
-
2100. 匿名 2022/09/27(火) 20:39:53
>>2097
献花あきらめた人いるよね
反町さんさすがだよね+36
-0
-
2101. 匿名 2022/09/27(火) 20:40:02
>>2087
国葬トピで暴れてるの見たよ+13
-1
-
2102. 匿名 2022/09/27(火) 20:40:52
>>2023
ニコ動のコメもみんな泣いてたよ。
私も泣いた…+31
-0
-
2103. 匿名 2022/09/27(火) 20:40:56
>>2014
ここがなかったら、この2ヶ月と半分ちょっとの間を耐えられなかったと思う
みなさんありがとうございました
今日献花行かれた方々もすごい
オリンピックの時のボランティアの方々を思い出したよ+43
-0
-
2104. 匿名 2022/09/27(火) 20:41:38
>>2097
反町さんだね。
ゆっくり見たいから録音した。
菅さんが出演した時に
反町さんも泣いてたよ+33
-0
-
2105. 匿名 2022/09/27(火) 20:42:06
長妻が反町さんに怒られてる
本当野党は失礼だし品位がなさすぎ+43
-0
-
2106. 匿名 2022/09/27(火) 20:42:38
モディさん、本当にありがとう+57
-0
-
2107. 匿名 2022/09/27(火) 20:42:51
>>2098
小池さんは不満気だったよw
今反町さんと新美アナが野党に厳しい質問してる!+33
-0
-
2108. 匿名 2022/09/27(火) 20:43:17
>>2105
何度も質問の意図と違う国葬の法律的根拠の話しようとしてるね
後で聞くからって言ってるのに+40
-0
-
2109. 匿名 2022/09/27(火) 20:44:29
>>1943
まじで集まると思ってたんだろうね
ガーたちの威力を見せつける日だったのにねえ
悲しいねえw+27
-0
-
2110. 匿名 2022/09/27(火) 20:45:06
国民を二分した二分したって言ってるけど別にしてないよね+37
-0
-
2111. 匿名 2022/09/27(火) 20:45:09
>>2063
国葬は麻生さんが強く推したっていうから、国葬が元で安倍さんが批判されてるのがつらいのかも。
でもすばらしい国葬でみんな感謝してるから…
ああ、感謝のメールを官邸にしなくちゃね。+42
-0
-
2112. 匿名 2022/09/27(火) 20:45:33
>>2052
朝青龍さんって毎回すごく日本に寄り添うコメントを書いてくれるよね。安倍さん襲撃された日も憤りのツイートしていたし。+42
-0
-
2113. 匿名 2022/09/27(火) 20:45:52
国葬じゃなければーとか長妻も小池も白々しいね
あれだけ安倍さんを悪魔化して、何の証拠もないモリカケ桜と騒ぎ続けたくせに+42
-0
-
2114. 匿名 2022/09/27(火) 20:46:05
>>2073
界隈の人のアジ文って、モテなさそうな俺様構文だよね
北朝鮮みたいに大仰なワードチョイスで笑える時もあるけどw+18
-0
-
2115. 匿名 2022/09/27(火) 20:46:47
>>2090
いいねー、さすがだな
これ聞いて何も感じないなら本物の外道だと思うよ+32
-0
-
2116. 匿名 2022/09/27(火) 20:46:53
>>2031
この時のモディ首相、安倍さんに会えたことが嬉しくて仕方ないっていう優しい目なんだよね
+34
-0
-
2117. 匿名 2022/09/27(火) 20:47:45
>>2107
気になってスマホで見始めました!
教えてくれてありがとう〜!
司会の人、がんばれー!+26
-0
-
2118. 匿名 2022/09/27(火) 20:49:29
>>1973
横です
ずっと『国葬が無事に終わって欲しい』と思いながら生活していたのに、いざその通りになったら
『これで本当に安倍さんとお別れなんだ』と、何とも言えない寂しさを感じています
赤の他人の私でさえこれだけ寂しいのだから、昭恵さんやご家族の寂しさはどれほどだろう…と思います+37
-0
-
2119. 匿名 2022/09/27(火) 20:49:45
>>2097
うん。
せめて10月いっぱい朝○時~夕方○時みたいにしてくれたらいいなって思ってた。
でも警備とか色々大変になるんだろうから無理は言えないなとも思ってた。
私都内住みの都内勤務なんだけど、平日はやっぱり無理で土日ならいけるもん。
せっかく近いのにいけないなんて・・って思ってた。
土日もあれば、遠方の方もこれると思うのよね。+34
-0
-
2120. 匿名 2022/09/27(火) 20:50:07
>>1870
密を避けてるように見えるね+6
-0
-
2121. 匿名 2022/09/27(火) 20:50:32
プライムニュース古屋さんと馬場さんだけでいいのにな
国葬儀の様子とか安倍さんや菅さんのお話なんかをゆっくり聞きたかったかも+25
-0
-
2122. 匿名 2022/09/27(火) 20:52:02
>>2075
長時間お疲れさまでした!
私は遠くて東京まで行けませんでしたが、そうして長時間並んでも安倍さんに花を手向けたいという人が大勢いたからこその長蛇の列なわけで、皆さんの気持ちの強さに感無量です。
献花に行ってくれた皆さんありがとう。
警備してくれた警察の方ありがとう。
国葬で安倍さんを送り出してくれて、ありがとう。+35
-0
-
2123. 匿名 2022/09/27(火) 20:52:58
>>2082
最初の女性の受け答え、気持ちいいですね〜。
3番目の泣き出してしまった男性に「反対意見もありますが〜」って切り出すのどうなのよ😠
+31
-0
-
2124. 匿名 2022/09/27(火) 20:54:46
安倍元首相国葬 一般弔問の長い列と抗議の行進 - YouTubeyoutu.be東京で27日、安倍晋三元首相の国葬が行われた。千代田区の九段坂公園には一般向けの献花台が設けられ、大勢が行列した。他方、葬儀会場となった日本武道館の近くでは、国葬に反対する人たちが行進した。BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ東京特派員が報告...
海外でのほうが真実を伝えてそう。
日本のマスコミ嘘ばかり。+24
-0
-
2125. 匿名 2022/09/27(火) 20:55:57
>>2120
デカイ声はだすけど、
そのルールは守っててワロタ+18
-0
-
2126. 匿名 2022/09/27(火) 20:56:18
国葬をやめさせようとするマスコミの報道と、
現実の剥離っぷりが酷いなと
日本の報道のヤバさって北朝鮮並みだと確信した一日でもあった
今日の、清々しい台風一過の秋晴れの天気も、
安倍さんの魂が喜んでいる気がしてほっとした
安らかになんて言いたくないので
どうか日本を見守っていてください
どうか日本を、良い方向へ導いてください
ゆっくりと休憩をとりつつも、という感じで+34
-0
-
2127. 匿名 2022/09/27(火) 20:57:10
>>1478
>>1487
>>1497
>>1592
1478です😊
ご返信ありがとうございます🙇♀️
12時頃半蔵門駅を出発し、16:45献花を終えました。
最後尾の四ッ谷駅過ぎたところに行き、四ッ谷駅→麹町駅→半蔵門駅→九段下駅の順で行きました。
①エスカレーター入場制限。
出口は花束を持った人の列で溢れていました。そのため、地下鉄から地上へ出る際に入場制限ありました。
②歩道は、車道側と建物側に各2~3人が折返Uターンして長蛇の列です。(合計で同時に横に4~5人)
手間の歩道も、横断歩道渡った先の歩道も、見えるところ全て人で埋まっていました。+26
-1
-
2128. 匿名 2022/09/27(火) 20:57:43
菅さんのトピの時にかなりコメントしていたものです。
本日安倍さんの国葬が執り行われたので2ヶ月ぶりくらいにガルちゃんにきて菅さんトピを継いでいるこのトピを探しだしました。
菅さんのトピは安倍さんが亡くなった悲しみを素直に吐き出せる貴重な場でした。
今日献花に訪れた人の多さにマスコミがいかに印象操作をしているか改めて再確認しました。犯人のトピばかりが乱立することに違和感を覚えたのを機にわたしはガルちゃんを卒業しましたが、あの時のトピにいた人たちに御礼を言いたいです。
ありがとうございました。
+67
-0
-
2129. 匿名 2022/09/27(火) 20:58:49
>>2097
都内だけってのがね
自民党もどうなってんだか
全国の自民党議員の事務所でも受け付けろよ
安倍さんは国葬をやるほどの人だったんだからさ
そんな安倍さんと同じ党員の人だったなら
自民党議員全員の事務所がそのくらい受け付けろよと今でも思う+32
-0
-
2130. 匿名 2022/09/27(火) 21:00:10
【安倍元首相国葬】「住みやすい日本作ってくれた」「来れない友人の分も」 一般献花に長い列 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三元首相の国葬に先立ち、27日午前、日本武道館(東京都千代田区)近くの九段坂公園で始まった一般向けの献花。千鳥ケ淵側の入り口には早朝から長い列ができ、予定時間が約30分早まった。
30代会社員「住みやすい日本を作ってくれた方。安倍元首相がまいた沢山の種の中の一つだと自分自身が思い、『必ず咲きます』と誓った」
40代主婦「友人たちから『自分は行けないけど気持ちを届けてほしい』といわれた」
「まだ亡くなったことが信じられない。(安倍氏の)写真があり、改めてこみ上げてくるものがあった」
+33
-0
-
2131. 匿名 2022/09/27(火) 21:00:29
>>1821
>>1478
1478です。自己レスすみません🙇♀️
【ガー】
12~17時まで移動しましたのに、私は3人しか見ていません。
■「アベ政治許さない」プラ掲げる人
60代過ぎ女性2人
※歩道いっぱい献花の人で溢れていたので皆様スルー。
■「アベ悪政」号外紙を紙袋いっぱいに持った人
60代過ぎ男性1人
テレビの国葬反対デモは、
政府や警察の方が、ガーを安全な場所で短時間させたのだと思います。
国の方々に感謝と同時に、それしか映さないテレビは残酷だと思います。
NHKでは、
フランスは国葬反対派60%と報道、アメリカは国を二分していると報道、されていたとのことです。
私の体感は、国葬反対派は極一部で、テレビがそれしか映さない・反対派アンケートしか取り上げないからだと、今日思いました。
【夕方ニュース】
さすがにこの人の波をさすがに報道しないわけないだろう😊
ヘリも何台もたくさん飛んでる!
(空からなら何キロ列が続くか分かる!)
ガー3人に対して、5時間移動中花束持つ大勢の人しか見てない!
と思って帰宅後、日テレnewsエブリーつけたら本当に報道無かったので悲しかったです。
(ヘリなにしてたの!?(笑))
■日テレnewsエブリー
国葬反対
交通足止
■NHK
献花台はご丁寧なアップ画面で、少人数しか映らないようにして見せる場面が
。゚(゚´Д`゚)゚。+29
-0
-
2132. 匿名 2022/09/27(火) 21:02:22
菅さんの弔事フル動画
弔事というより、菅さんから友人の安倍さんに宛てた手紙だった
【弔辞全文】「総理、あなたの判断はいつも正しかった」安倍元総理国葬 “友人代表”菅義偉前総理の追悼の辞|TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be27日午後2時より行われた安倍元総理の国葬で、菅義偉前総理が友人代表として弔辞を述べました。その全文です。友人代表弔辞七月の、八日でした。信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい。あなたにお目にかかりたい、同じ空間で、同じ空気を共にし...
+29
-0
-
2133. 匿名 2022/09/27(火) 21:03:35
>>2054
武道館の3倍もいないって!
+24
-0
-
2134. 匿名 2022/09/27(火) 21:03:46
>>2110
二分してないよね
いつもの左翼が騒いでるのと、マスコミの統一統一に乗せられた高齢者が少しいただけ+36
-0
-
2135. 匿名 2022/09/27(火) 21:04:18
>>2082
マスコミや野党の無神経な大声のせいで
あんな事件が起きたのに、ショックで動揺したり、気の毒にと悼む気持ちを持つことすら許されなかった気分だった
この不快さは忘れないよ+43
-0
-
2136. 匿名 2022/09/27(火) 21:05:20
>>1808
菅さんは「このまま安倍さんを、マスコミが吹聴した出鱈目イメージのままにしておくわけにはいかない、なんとしても払拭しなければ」と強く考えてたんだろうなと思えたよ。+40
-0
-
2137. 匿名 2022/09/27(火) 21:05:49
「サイレントマジョリティ」って言うけど、選挙で自民が勝ってることに民意は表れてるんだから、選挙で負けて支持率も低い人たちの言うこと聞く必要ないのに。
芸能人が国葬賛成って言うと、仕事が減ったり物騒な加害予告されるから言わなかったり濁す人が多いんだろうな。
そんな中でもはっきり自分の意見を言ってる世良公則さん(他にもいるかもしれないけど、知らなくてごめんなさい)の、その日本人としてのプライドが誇らしくてかっこいい。
ノイジーマイノリティの声しか聞こえないメディアが本当に邪魔。
電波オークションの話はどうなったのかな。
司法、報道、教育などあらゆる分野から反日を一掃させたい!
+38
-0
-
2138. 匿名 2022/09/27(火) 21:06:25
ツイッターから抜粋です。
本当に、人凄かったんですよ!!!
+29
-0
-
2139. 匿名 2022/09/27(火) 21:07:13
>>2114
そうそう、でもそのわりに簡単な漢字をあり得ない形にしてしまって、出自バレするんだよね笑笑+19
-0
-
2140. 匿名 2022/09/27(火) 21:07:43
>>2129
マスコミが反対多数とかやりすぎなんだよね
一般献花もあきらかに想定が少なすぎたと思う
受付時間の短さとか
警備の都合もあるとは思うけど
行きたかったけど行けなかった人いるよね+38
-0
-
2141. 匿名 2022/09/27(火) 21:07:48
>>2132
どっかで「恋文だ」ってコメントも見た。
大好きな人へ気持ちを伝えてるんだもんね。+29
-0
-
2142. 匿名 2022/09/27(火) 21:08:58
明日もテレビは国葬の良かったシーンや献花に大勢の人が訪れたことはほとんど流さず、反対デモや山上映画上映に長蛇の列(約30人)に時間を割くと予想。+28
-0
-
2143. 匿名 2022/09/27(火) 21:10:43
>>2110
NHKさ、枕詞にいえとでも言われてるのか、いちいち「賛否が二分した国葬ですが」って言うから、イラっとしまくったよ。「一部否定する声もあったが」くらいににしとけばいいのにさ+39
-0
-
2144. 匿名 2022/09/27(火) 21:11:29
>>2070
日テレは相変わらず酷いね。
夕方18時人が最も見る時間に、
国葬反対派デモとか、美術館行きたかったのに通行止めで行けない親子、皇居ランナーにも交通規制で影響が、とか批判のみ。
献花の人まったく映ってなかった。+35
-0
-
2145. 匿名 2022/09/27(火) 21:12:24
>>2137
トピが立って知ったんだけど世良さんもおかしな人に絡まれてたんだね。+18
-0
-
2146. 匿名 2022/09/27(火) 21:17:13
井川意高さんのTwitterより+28
-0
-
2147. 匿名 2022/09/27(火) 21:18:36
今まで、安倍さんや政治に関する話はこのトピでしか聞いたり話したりしてなかったので、安倍さんのことを想ってる人はプラスの数から言って数十人しか日本にいない気がしてたw
でも、今日の一般献花に訪れる人たちが何キロも並んでるというニュースを見たり、私はニコニコ生放送を見てたんだけど視聴者が10万人以上もいたと聞いたりして、同じ気持ちの人がこんなにも実在したんだ!と嬉しかった。
個人的な事情で最近体調が悪くて塞ぎ込んでたけど、耐えよう、もうちょっと頑張ろうと思えた。
国葬は終わったけど、引き続きこのトピで色んな話を聞きたいので、みなさん、まだまだよろしくお願いします!+36
-0
-
2148. 匿名 2022/09/27(火) 21:20:16
>>2028
私、いい大人なのに10年ぶり位に「嗚咽」した。
家で見てて良かった。電車だったらヤバかったよ。+27
-0
-
2149. 匿名 2022/09/27(火) 21:20:40
TBS 岸田首相の弔辞途中で音声絞りスタジオに「生中継いらないじゃん」「黙って聞いてろ」の声(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp安倍晋三元首相の国葬が27日、東京・日本武道館で営まれた。1967年の吉田茂元首相以来、55年ぶりの国葬とあって、NHKと民放各局は特番を組んで、午後2時からの式典を生中継した。 中でもネット
TBS、大失敗
ニコニコ見ててよかった+35
-0
-
2150. 匿名 2022/09/27(火) 21:21:01
>>2144
そんなのいくらやったってバカしかだまされないのにね。普通の人は菅さんの弔辞しか心に残らないよ。今日の献花の様子でよくわかった。騙されない人も実はたくさんいる。+25
-0
-
2151. 匿名 2022/09/27(火) 21:24:44
>>2132
ラブレターに思えたよ
安倍さんへの気持ちが溢れてて何度も泣けてきた
+30
-0
-
2152. 匿名 2022/09/27(火) 21:26:05
>>1869
殺人も理由があれば同情されるかのようなあのノリのせいで、模倣犯が出たら本当に責任重いよね+31
-0
-
2153. 匿名 2022/09/27(火) 21:28:04
>>2128
私もガルちゃん卒業しようかと思ったけど、あの日から4つくらいトピを渡り歩いてきてます。
あいつの苗字や、ネガティブ・悲観的な単語を片っ端から非表示に設定しまくって、当たり障りないガルちゃんを自分なりに構築していますw
また、気が向いたらトピを覗きに来てくださいね。+46
-0
-
2154. 匿名 2022/09/27(火) 21:29:38
3年前、2019日経郵送調査です
マスコミは信用されてません+31
-0
-
2155. 匿名 2022/09/27(火) 21:31:57
>>2109
本気でバカなのか?と疑ってしまうよね。選挙の時も勝てると思ってたみたいだし。+19
-0
-
2156. 匿名 2022/09/27(火) 21:34:50
>>2128
私も菅さんトピの時からずっと書き込んでいる者です。
覗きに戻ってきてくれて、ここを探し当ててくれてありがとうございます。+45
-0
-
2157. 匿名 2022/09/27(火) 21:34:57
お疲れ様です。今日一日中パヨというより最早アカで価値観だけは何故かゴリゴリの保守(家父長制と御家第一)の親と国葬含め色んなことでバトルして。
全然何も観たり聞いたり出来ず…疲れ果てました。メンタルボロボロで報道みる元気もなく。パヨ論法はマジでキツい。嫌な解説委員そのままです。
明日落ち着いて見たいと思います。悔しいけど言いたいことは言えたと思う。響かなくても。+36
-0
-
2158. 匿名 2022/09/27(火) 21:37:16
>>2057
私もこの写真好き
ガラケー時代は今より平和だった。+17
-0
-
2159. 匿名 2022/09/27(火) 21:37:17
私も最初の菅さんのトピからここで4つ目。今日で一区切りつくかと思ってたけど、マスコミや山上を持ち上げる動きに対する憤りは増すばかりだし、捜査の状況も気になるしで、まだまだガルで安心して話せる居場所が欲しいと思ってる。+43
-0
-
2160. 匿名 2022/09/27(火) 21:39:29
>>2140
もっと大勢来ることを予想して献花台をもっと多く広く設置したら、列の進みも早くなって、献花を諦めて帰る人も少なくて済んだのかなと思う。
安倍さんの人気を舐めてたね。+44
-0
-
2161. 匿名 2022/09/27(火) 21:39:51
小池都知事「いいお見送りできた」 安倍晋三元首相の国葬: 日本経済新聞www.nikkei.com東京都の小池百合子知事は27日、安倍晋三元首相の国葬に参列後「いいお見送りができ、感謝の言葉を伝えることができた」と記者団に話した。国内外より参列した人たちが献花のために長い列をつくっていたといい、小池氏
+24
-0
-
2162. 匿名 2022/09/27(火) 21:43:27
>>2159
マスコミの偏向報道は本当に許せない!+46
-0
-
2163. 匿名 2022/09/27(火) 21:44:47
>>2052
こちらですね お誕生日だったんですね、おめでとう
+22
-0
-
2164. 匿名 2022/09/27(火) 21:50:37
>>2157
おつかれさまです
温かい何か甘いものでも飲んでくださいね
ネットの外野から何を言う~だけど、ご家族なら少しだけ時間や距離を持ってみたり、ゆったりめに見てみてね
+26
-0
-
2165. 匿名 2022/09/27(火) 21:51:46
>>2157
大変でしたねお疲れ様です。他人と違い親だからこそ!っていう思いはありますよね。
何か少し甘いものなんかでティーブレイクして、ゆっくりお風呂に浸かって休んでください。
とても心のこもった良い国葬でしたよ。明日ご覧になってください。+30
-0
-
2166. 匿名 2022/09/27(火) 21:52:41
献花台に訪れた人々こそ真の日本人の姿でしたね
静かなる反撃。ガーとマスコミへの静かなる抗議でした。皆様ありがとうございました。+44
-0
-
2167. 匿名 2022/09/27(火) 21:53:43
>>2105
長妻さんて元弁護士だっけ?
北村弁護士のYouTube見て欲しい+13
-0
-
2168. 匿名 2022/09/27(火) 21:56:38
>>2144
SNS全盛期の昨今、不自然極まりないのによくやるよね。余計マスゴミ呼ばわりされるだけなのに。+22
-0
-
2169. 匿名 2022/09/27(火) 21:56:41
>>2159
私も。国会が始まるむしろある意味これからが正念場ですよね。安倍さんのご遺志でもあり、私たちの安全の為の改憲やスパイ防止法。
これを通させない為に暗殺されたんだと思っていますから。+39
-0
-
2170. 匿名 2022/09/27(火) 21:56:47
国葬してくれてありがとう、って官邸メールしてきた
メールするの、再登板した安倍さんが辞任した時以来です+39
-0
-
2171. 匿名 2022/09/27(火) 21:56:53
反対派って、国葬に関する意見が「二分している」と言うけれど、二分はされていないよ。+34
-0
-
2172. 匿名 2022/09/27(火) 21:58:05
献花の長蛇の列を見て
ガーがキッーッとなってるし
返しが壺の一辺倒でやけくそ気味w
哀れだね。+28
-0
-
2173. 匿名 2022/09/27(火) 21:58:25
警察もビックリ+41
-0
-
2174. 匿名 2022/09/27(火) 21:58:51
>>2101
コメント数も凄いね…皇室トピみたい。
絶対ガーの巣窟だろうなと思って覗かないようにしてたけどやっぱりそこにいるんだね。+21
-0
-
2175. 匿名 2022/09/27(火) 22:00:17
野田さんもありがとうございました。+46
-0
-
2176. 匿名 2022/09/27(火) 22:00:36
岸田さんもお疲れ様
+28
-0
-
2177. 匿名 2022/09/27(火) 22:00:51
>>2110
日本国民を分断させたいからそうやって反対派の声を大きく報じてるだけだよね。献花の人の数を見れば分かるし献花に行けなくても安倍さんを偲んでる人はたくさんいるもんね+34
-0
-
2178. 匿名 2022/09/27(火) 22:01:39
>>1919
ニュースで4時間待ちの人も居たって報道してた+11
-0
-
2179. 匿名 2022/09/27(火) 22:03:26
献花の間、自衛隊の方が演奏していた曲目を知りたいんですけど、ググっても出てこなくて、覚えてる曲があったら教えていただきたいです。
私が覚えてるのは
カヴァレリア・ルスティカーナ
新世界より 第二楽章
パッヘルベルのカノン
G線上のアリア
アメイジンググレイス
ありがとう
涙そうそう
長渕剛
川の流れのように
です。+20
-0
-
2180. 匿名 2022/09/27(火) 22:04:19
今日で一区切りだとは思うんだけど、まだ安倍さんのこと、これからの日本のことを話したい
だから明日もここに来ると思う+28
-0
-
2181. 匿名 2022/09/27(火) 22:05:10
>>2170
官邸メールでお礼いいですね。思い付かなかった。
岸田さんも疲れたでしょうしね。全てのスタッフさんにありがとう言いたいですよね。+25
-0
-
2182. 匿名 2022/09/27(火) 22:05:11
>>2144
日テレはkポオーディションやってる位に朝鮮汚染が酷いから特にニュースや情報番組は見ないようにしてる
直ぐ韓国ステマぶっ込んで来るからtbsも+24
-0
-
2183. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:02
>>2105
さっき見てたけど良い事言ってたのに小池が喋り出そうとした所で有吉クイズに変えといた
出川のカーナビ無しオモロかった+9
-0
-
2184. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:29
キッシー、相当疲れてると思う。
色々言われてるけどお疲れ様でした。+36
-0
-
2185. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:38
>>2109
沖縄の選挙に動員かけられるのに国葬デモにはお金出せないって何で?
選挙の方が大事ってことなのかな?+7
-0
-
2186. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:19
まだ昭恵夫人は晩餐会に出席されてるんではないかなお疲れだろうね+32
-0
-
2187. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:37
+19
-0
-
2188. 匿名 2022/09/27(火) 22:11:37
>>2143
それ、さっきニュースの終わりにもまた言った
国葬という言葉の前に付けるよう上からの絶対指令が下ってんじゃないの、洗脳マシーンだからw+27
-0
-
2189. 匿名 2022/09/27(火) 22:13:01
>>2173
よこ
私が並ん歩いていた少し後ろに警察の人に挨拶しながら歩く人がいてその人が「人多いですよね?」って聞いたら警察官は「予想の倍以上は献花に訪れています」って答えてた。それとその人が警察官に挨拶すると皆さん嬉しそうにお返事してくれていました。それぞれ個性のある返しで聞いているこちらも心の中で感謝しながらあるきました。+40
-0
-
2190. 匿名 2022/09/27(火) 22:13:28
日本よ 日本人よ
世界の真ん中で咲きほこれ+52
-0
-
2191. 匿名 2022/09/27(火) 22:13:29
>>2143
民放見てたけど、どの局でも言ってたよ
また灯油被って火を付けて脅迫する人が居るからかな+24
-0
-
2192. 匿名 2022/09/27(火) 22:14:09
>>2173
良き、良き+21
-0
-
2193. 匿名 2022/09/27(火) 22:14:41
>>2144
そんな偏向報道ばかりするなら局名に日本~を名乗らないで欲しいですね+31
-0
-
2194. 匿名 2022/09/27(火) 22:16:06
>>2173
18時台のニュースで、警官数名が輪になってて上官らしき人が「疲れてるのはわかる。だがそういう時こそ集中!集中が大事だぞ!気を抜くな」って激励してるの映ってた。
この状況だもんね…有り難かった!+42
-0
-
2195. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:06
>>1857
びっくりした+19
-1
-
2196. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:37
>>2174
元々ガーは左派の集まり。思い詰める性の人がなるから昭和の事件でもテロが多かったんだろうね
+10
-1
-
2197. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:40
>>2129
でもさ、地方の議員事務所に花持って行ってもなんか違う気がするわ
支部はやってるところあるんだよね+5
-0
-
2198. 匿名 2022/09/27(火) 22:21:11
>>2179
やったー!井上陽水のありがとうが入ってる
なんでもガーガー言う人達には聞いてほしいと思っていた+8
-1
-
2199. 匿名 2022/09/27(火) 22:21:12
>>2173
なんか涙出る。
あの国葬反対デモに参加している下品な人達と比べて、静かに並んで献花の順番を待つ人達。
これぞ日本人の姿ですよね。+43
-0
-
2200. 匿名 2022/09/27(火) 22:21:15
献花プロジェクト、40万人超えました。ほんとにこのプロジェクト知らない人が多かったんだな…+29
-0
-
2201. 匿名 2022/09/27(火) 22:21:57
>>2198
ちがうよ、いきものがかりの方のありがとうだよ+15
-0
-
2202. 匿名 2022/09/27(火) 22:21:59
>>2195
献花してないのか
次の予定って何?
何がしたいのか何のアピールなのか、相変わらずだな
+26
-0
-
2203. 匿名 2022/09/27(火) 22:22:15
>>2179
千の風になっても演奏してたよ。
川の流れのようにの前だったかな。+16
-0
-
2204. 匿名 2022/09/27(火) 22:24:12
>>2195
世間の空気読んだんじゃない?+19
-0
-
2205. 匿名 2022/09/27(火) 22:25:11
>>2176
岸田さん一言一言とても心こもってたね。
「この先、あの安倍さんの時代安倍総理の時代はーと、後世に語り継がれていくことでしょう。」
それだけの事を成し遂げた。と、話されてるのが胸に沁みたわ。
本当に今もそうだもんね。安倍さんの第一次とか第二次とかの話になる。+31
-0
-
2206. 匿名 2022/09/27(火) 22:25:37
>>2190
皆キラキラしてる✨
私達、皆が種だとしたらきっと咲ける🌸+26
-0
-
2207. 匿名 2022/09/27(火) 22:25:40
>>1857
安倍さん襲撃された日にまさかの室井佑月がSNSで、うちの旦那が殺されて、よかったって言われるの? 隣にいた私も「しょうがないじゃん」って言われるの? 応援してくれる支援者の方々が被害にあったら、私らはどうしたらいいの? 自分の考えの方向と、今回の事件は違う。今回のことはあってはならなかった酷い事件だ、で一致したい。またそれを対立候補側がやられても、私は嫌です。嫌というより許せない。とツイートしててパヨクに猛攻撃されてた
太田や室井は時々正気になるから驚く+40
-0
-
2208. 匿名 2022/09/27(火) 22:29:31
>>2159
というか、ずっと安倍さんのこと忘れたくはないし、日本人として普通に政治のこと語れる場所ほしいよね。
政治の話はタブーだなんて、赤い人が自分らのヤバさがばれるの恐れてたからだとしか思えないよ。
だから真剣に議論されては困るし、メディアとかでがんがん無関心に洗脳しようとされてた気がする。
ほんとは日常的に自然に話すべきことなんだよね。自分の住んでる国のことなんだから、家族会議や社内会議延長上にある、もっと大きな括りみたいなもんなんだと思う。+46
-0
-
2209. 匿名 2022/09/27(火) 22:30:16
>>2207
時々薬が切れて正気に戻るんじゃない?+17
-0
-
2210. 匿名 2022/09/27(火) 22:32:03
>>2196
今いろいろ追って見てるとこなんだけど、反対デモの動画、ほんとにお疲れな感じの高齢者が多いね。声も小さくて出てない。
ひとり気を吐いて、三三七拍子みたいなリズムで拡声器使ってる女性の声って例の洞口さんかしら+19
-0
-
2211. 匿名 2022/09/27(火) 22:32:18
>>2209
時々薬が効いてマトモな事を言うのかも+15
-0
-
2212. 匿名 2022/09/27(火) 22:35:34
国葬が行われたこの日に、安倍さんの功績や今までの軌跡を辿るのではなく、ただひたすら国葬反対について報じるばかりのこの国の腐った報道には、全く耐え難いものがあります。
なんなのこれ。「安倍さんを追悼する気持ちはある」とか嘘ばっかり言って。
追悼する気持ちがあると、口先だけで言えば許されると思っていることは透けて見えているわ。ふざけるな。
国葬が無事執り行われて安堵すると共に、最後までずっと最低なオールドメディアにうんざりしました。+53
-1
-
2213. 匿名 2022/09/27(火) 22:35:41
>>2201
あ〜りがと〜感謝して〜♪の陽水かと思っちゃいました。失礼しました!
+17
-0
-
2214. 匿名 2022/09/27(火) 22:41:05
>>2175
野田さんは立憲の中でたった一人だけ「大人」でしたね。
他は国会議員の前に大人とも名乗れないような人ばかりのようで。+45
-0
-
2215. 匿名 2022/09/27(火) 22:44:09
>>2121
立憲共産のバカで人でなしな部分もどんどん見せたほうがいい
こてんぱんにやられるところも見たいわ+19
-0
-
2216. 匿名 2022/09/27(火) 22:45:05
>>2199
これだけ人数いてトラブルにならないんだよ
抜かしたとか足踏んだとか炎天下でイライラもしない
小さい子も頑張って並んでいた
本当に日本人は「ヤバイ」民族だと思う
国葬だったしみんな振る舞いを慎んでるのもあるけど、ホント暴れたり暴言吐いたりする人たちとは全く性質が違う人種だってわかったよ
居心地がいいんだもん
日本人同士だと
+49
-0
-
2217. 匿名 2022/09/27(火) 22:49:24
今日の献花の一番の方は4時台だったそうです。すごいですね。有本香さんのYouTubeでいろいろ今日のお話されてました。+29
-0
-
2218. 匿名 2022/09/27(火) 22:49:41
献花に行ってきたよ。ベビーカーひいたママや若いカップル、ギャル、本当に老若男女様々な年代の人達が来てた。献花を待つ列がずっと途切れることなく続いてた。私は3時間くらい並んだかな?
途中、鈴木エイトが書いた自民党の真実?そんなタイトルの本の宣伝ビラをまいていたガーや、安倍昭恵さんがーモリカケがーと拡張器を使って騒いでるガーが計5人くらいいたけど誰も相手にせず。(献花の人達に紛れ込んで来てたのが腹立つ!)
献花の遺影の安倍さん、いい顔してた。献花台でも安倍さんありがとうって声があちこちから聞こえたよ。
+46
-0
-
2219. 匿名 2022/09/27(火) 22:50:43
アラブニュースの国葬反対の学生デモのニュース見たんだけど思いっきり全学、中核ってヘルメット被って棒引きしてた。正体隠さないのね。+33
-0
-
2220. 匿名 2022/09/27(火) 22:51:40
並んでいた人達は全員献花できたのかな?+18
-1
-
2221. 匿名 2022/09/27(火) 22:52:29
>>2218
何か黒いリボンがまだまだ受け入れがたいな。
+27
-0
-
2222. 匿名 2022/09/27(火) 22:53:00
>>2149
国葬儀委員長で総理大臣なのに、失礼にも程があるよね。+29
-0
-
2223. 匿名 2022/09/27(火) 22:54:03
>>2195
野田さんに触発されたのかな?
それとも嫁のアドバイスかな?
この人嫁の言いなりっぽいから+15
-1
-
2224. 匿名 2022/09/27(火) 22:54:40
>>2222
そう言えば全然関係ないけど反対デモに出てる人が
国葬の葬の字を蔡って書いてた。
良い大人が間違えるかね。分からなきゃ調べれば良いのに。+17
-0
-
2225. 匿名 2022/09/27(火) 22:54:42
>>2218
この写真は、あきえさんが選んだみたいだね。+20
-0
-
2226. 匿名 2022/09/27(火) 22:54:47
>>2216
杖ついたりシルバーカー押してる高齢者の方もけっこう並んでて長時間長距離の列はかなり辛かったろうに、皆さん静かに待ってた。
今日献花して、私は日本と日本人が大好きだなと改めて思った。+34
-0
-
2227. 匿名 2022/09/27(火) 22:55:25
>>2179
いつも何度でも 木村弓
も演奏されてました+12
-0
-
2228. 匿名 2022/09/27(火) 22:56:12
>>2214
野田さんて元々
鳩山さんや菅さんみたいに
嫌われてなかったよね。+24
-0
-
2229. 匿名 2022/09/27(火) 22:56:42
>>2214
なんであんな党にいるんだろうね。
居心地よくなさそうな気がするんだけどね。+23
-0
-
2230. 匿名 2022/09/27(火) 22:57:21
>>2207
このコメントのどこに叩く要素が?
山上映画トピで知ったけど、三浦マイルドさんのこのコメントに噛み付いてる人も論点ずらしばっかりでおかしかった。あの人達自分達と違う意見は絶対許さないよね。三浦マイルド、山上容疑者モデルの映画の監督が生活保護受給報道に「俺から言わすとダサいわ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「R-1ぐらんぷり2013」王者のピン芸人、三浦マイルド(44)が26日までにツイッターを更新。安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者をモデルにした映画「REVOLUTION+1」の上映
+35
-0
-
2231. 匿名 2022/09/27(火) 22:59:07
>>2226
良い意味での類友状態っていうか、安倍さんを慕う人はこういう人たちなんだよって、誇らしい。+27
-0
-
2232. 匿名 2022/09/27(火) 22:59:46
>>2207
室井さんて
良くも悪くも純粋だから
今回は良い方に作用したのかもね+19
-3
-
2233. 匿名 2022/09/27(火) 23:01:09
>>2230
三浦さんがまともだと、はっきりわかるやり取りだったw+24
-0
-
2234. 匿名 2022/09/27(火) 23:01:28
>>2057
お洋服の色も同じに見える!
お揃いの生地みたい
+8
-0
-
2235. 匿名 2022/09/27(火) 23:02:55
反対デモの映像なんてやめてほしいわ
安倍さんが亡くなったその日に負の遺産とかやってるしクソメディアって本当に最低+30
-0
-
2236. 匿名 2022/09/27(火) 23:03:01
>>2128
まだいますよ〜!
私は安倍さんにさようならなんて言えないので、これからも事あるごとに安倍さんの事を思い出したり安倍さんの写真を見たり追悼本を読んだりする予定。
これからもよろしくね!+37
-0
-
2237. 匿名 2022/09/27(火) 23:08:00
>>2207
普通のリベラルな意見だね。双方向視点。
普通じゃないなんちゃってが多すぎなのがアレなんだけど。
それにしても室井さんは前夫と言いヤバい男に行き過ぎw+26
-0
-
2238. 匿名 2022/09/27(火) 23:08:00
>>2195
花束持って写真撮っただけなんじゃないのか?+23
-0
-
2239. 匿名 2022/09/27(火) 23:08:41
>>2195
国葬には出たくないけど、自民党議員だった時もあるから個人として、とのことらしい。
でも献花してない事をみると、なんか全部が思いつきっぽいなぁ。
予定あるならもっと早く列に並べばいいだけの話だし。
ネガキャンしたからそんなに人がいないと思ってたのかもだけど、安倍さんの人気舐めすぎ。
米山が大好きそうな某番組で、
自民党に行けば明日の朝まで自由に献花できますよ〜
って言ってるから、本当に献花したいなら自民党の方に行けばいいのに。
+13
-0
-
2240. 匿名 2022/09/27(火) 23:09:02
なんか色々言い訳してるわw
これはガー達はスルーなんだろうね。+28
-0
-
2241. 匿名 2022/09/27(火) 23:11:09
もう暗殺犯への憎しみが半端ない…
反対デモの連中やガーはこいつを賞賛してるんでしょ?異常だわ+31
-0
-
2242. 匿名 2022/09/27(火) 23:12:50
TBSが献花に来た人に「国葬は100%賛成か?」って聞いてた
「もちろん100%賛成です」って答えていたけど、え?何言ってんの?みたいな間があって、ほんとマスコミって馬鹿
+55
-0
-
2243. 匿名 2022/09/27(火) 23:13:11
菅さんにとって、生涯最大の達成が自分で総理大臣やって動いた事じゃなくて安倍さんを説得して総裁選に再び立候補させた事なんだね。それだけ安倍さんが魅力的だったんだろうね‥+41
-0
-
2244. 匿名 2022/09/27(火) 23:13:41
>>2161
なんで国葬に来た人にわざわざ反対派のこと訊くんだろう
国葬来る人なんて賛成反対はともかく基本的に安倍さんに好意的で亡くなったのが悲しくて弔意を示したいから来てるんだから外部のゴタゴタを持ち出して水を差すなっつーの
失礼だと思わないのかな?それとも公人には失礼なことして構わないと思ってるのかな?+28
-0
-
2245. 匿名 2022/09/27(火) 23:16:05
>>2117
ワイプに小池さんと長妻さんの顔がちょくちょく出てきて笑ってしまった+25
-0
-
2246. 匿名 2022/09/27(火) 23:17:33
>>2212
本当に。夕方のニュースで家族と報道の仕方がおかしいと憤ったよ。なぜ今日だけでもありがとうって言えないんだろ。献花に並んだ人の事は、ほとんど伝えずにノイジーマイノリティのことばかり。献花に行ってきたからこそ言えるんだけど、皆さん誰一人として文句も言わず暑い中静かに整列して手荷物検査も警官に一声かけて通ってる人ばっかりだったよ。そちらをきちんと見せて欲しかったわ。まぁ、無理だろうけど。+32
-0
-
2247. 匿名 2022/09/27(火) 23:18:09
この時間に録画しておいたプライムニュースを見てる
ゲストの立民・長妻氏 共産・小池氏
反対デモに参加した共産・志位氏 福島瑞穂
見てると吐き気がするし
この人達が日本の政治家だという事に絶望感を感じてしまう
番組を見てイライラしてネガティブな事を書いてしまった…
すみません
+30
-0
-
2248. 匿名 2022/09/27(火) 23:18:38
ZEROまた統一教会やってる。国葬の日にまで。反対デモを多くうつしたり見る価値ないな+43
-0
-
2249. 匿名 2022/09/27(火) 23:20:41
>>2214
立民の女性議員
今朝、通勤時間帯に駅前で国葬ヘイトしまくって、エリザベス女王の国葬を上げていた
うんざりだよ+23
-0
-
2250. 匿名 2022/09/27(火) 23:21:52
>>2238
したフリってことね
一番ダメなやつ+13
-0
-
2251. 匿名 2022/09/27(火) 23:27:05
>>2248
辻元さんのこともスルー+21
-0
-
2252. 匿名 2022/09/27(火) 23:29:18
>>2242
色んな人に『100%賛成ですか?』って聞いたんだろうね。
で、ちょっとだけ隙を見せた人のコメントだけ切り抜いて放送する、って感じかな?
この何年かでマスコミの手口も世に広まったよね。
マスコミ対策を身についた人も増えている。
+44
-0
-
2253. 匿名 2022/09/27(火) 23:29:43
>>2230
ラサールほんと高校名しか売りがない老害になっちゃってお笑い芸人ですらないんだね
みっともない活動家だよ+30
-0
-
2254. 匿名 2022/09/27(火) 23:31:06
>>2248
有働さん
賛成派も反対派も、わだかまりが残る形に…うんぬん言ってた。
意味わかんなかったな…+45
-1
-
2255. 匿名 2022/09/27(火) 23:31:12
>>2242
逆にデモに来た人に「安倍元総理の政策全てに100%反対ですか?」って訊きたいわ
何したかも知らずもちろん反対です!って言うんだろうけど+21
-0
-
2256. 匿名 2022/09/27(火) 23:31:55
>>2207
時々正気になるで盛大に吹いたわw
ま、時々正気になってくれるのは良いことだよね。+24
-0
-
2257. 匿名 2022/09/27(火) 23:32:15
追悼の辞、今映像を見終わりました
文章で全文を既に読んだ後なのに、もらい泣きです
安倍さんと菅さんが出会えてよかった
元総理大臣、ましてや菅さんなら政治家としての実績はたくさんあるのに、安倍さんの再登板が生涯最大の達成だとおっしゃった
菅さんありがとう+44
-0
-
2258. 匿名 2022/09/27(火) 23:34:52
>>2242
もちろんTBSの停波に100%賛成です👍+42
-0
-
2259. 匿名 2022/09/27(火) 23:36:34
>>2242
献花に来るんだから賛成に決まってんじゃん
国葬には反対だけど献花にきました、みたいな意味不明な答えがほしかったのか?+40
-0
-
2260. 匿名 2022/09/27(火) 23:38:17
献花に行かれた方、お疲れ様でした。
そして感謝致します。
行きたかったのですが、本日は仕事で遠方に住んでいるため献花には行けませんでした。
沢山の方が献花に訪れており、安倍元首相がどれだけ慕われ、そして支持されていたかがよくわかったと思います。
私のように行きたくても行けなかった方や、自民党本部や大阪の護国神社、各県の自民党本部に献花に行かれた方も合わせると相当な人数かと思います。
私達はマスコミや反日勢力には負けません。
安倍さんが撒いた種は必ず花咲きます。+56
-0
-
2261. 匿名 2022/09/27(火) 23:39:15
萬田さんも参列してくれたんだね、
芸能人だからリスクあるのに有難い。+43
-0
-
2262. 匿名 2022/09/27(火) 23:39:28
>>2239
米山さんて自民党にいたんだ!それもびっくり+9
-0
-
2263. 匿名 2022/09/27(火) 23:41:39
>>2207
室井佑月まともなことも言うんだね
初めて知ったよ!
叩かれて落ち込んでそうだな+14
-0
-
2264. 匿名 2022/09/27(火) 23:41:48
>>2202
今回は弔意をアピってお花を買っただけでも社会貢献してるんでは?
それだけでも左巻の攻撃受けてしまうんだろうから評価してあげようと思う。+14
-0
-
2265. 匿名 2022/09/27(火) 23:42:37
+50
-0
-
2266. 匿名 2022/09/27(火) 23:43:28
>>2185
反対デモは奴らのイベントなんじゃない?
選挙はある意味仕事なんよ+8
-0
-
2267. 匿名 2022/09/27(火) 23:46:28
テレビつけたらまだ国葬のことぐちゃぐちゃ言ってて、本当にしつこいな
国費ガーだとか弔意の強制ガーだとか頭悪い論調もういい加減にしてほしい
世論が分かれるなか…て別に分かれてないのにあなた達マスコミが無理矢理の誘導で作り上げてるだけじゃん
もし行わなければ日本が国として恥かくことになってたことくらいわからないのかな+39
-0
-
2268. 匿名 2022/09/27(火) 23:47:23
>>1862
反対デモを上からうつした映像見たけど1万5000人は流石に盛ってると思う…献花の並んでる方達の方が何倍も多かったように見えた。+26
-0
-
2269. 匿名 2022/09/27(火) 23:47:52
>>2261
萬田久子さん?+12
-0
-
2270. 匿名 2022/09/27(火) 23:47:54
【安倍元首相国葬】政府、台湾を「指名献花」対象に - 産経ニュースwww.sankei.com政府は27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)で、献花の際に国名や国際機関名を読み上げる「指名献花」の対象に台湾を加えた。台湾当局は、安倍氏の国葬に台湾代表は王金平・元立法院長(国会議長に相当)、蘇嘉全・台湾日本関係協会会長、謝長廷…
【安倍元首相国葬】台湾、国葬を詳しく報道「献花台に長い列」 - 産経ニュースwww.sankei.com台湾メディアは27日、安倍晋三元首相の国葬について、午前中から会場の日本武道館周辺で厳しい警戒態勢が敷かれたことや、献花台に長い列ができたことを詳しく伝えた。台湾で安倍氏は「台湾に最も親しい首相」として極めて人気が高い。
+18
-0
-
2271. 匿名 2022/09/27(火) 23:48:25
>>2254
反対デモに500人しか集まらなくて、わだかまりが残ったのはあなた達マスゴミのほうでしょ?
賛成派はゴミなんか目に入れず粛々と弔意を運んだよ+45
-0
-
2272. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:08
台湾人の方のTwitterから+38
-0
-
2273. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:11
>>2249
そういう比べ方をする事自体故人に失礼だという認識がないんだから馬鹿だよね。+19
-0
-
2274. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:31
>>2269
そうです+11
-0
-
2275. 匿名 2022/09/27(火) 23:51:04
アメリカ出身の男性も国葬反対なんて見たことないって答えてたわ
やっぱり異常なんだね+46
-0
-
2276. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:03
>>2269
横ですが
【参列者一覧】安倍元首相の国葬に参加した芸能人・有名人まとめ|LifeNews Medialifenews-media.com本日9月27日午後2時から日本武道館にて国葬が行われます。 税金16億6000万円の費用をかけて、厳戒態勢で行われる国葬
+25
-0
-
2277. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:07
news23のタイトル?が「国葬は誰のため?」で萎えたわ
じゃやたら比較に出してくるエリザベス女王の国葬は誰のためなの?女王のため?国民のため?
そう思ってる人もいるし、もちろん思ってない人も中にはいる
そんな答えのない問いかけをして結局言いたいのは「国葬はやるべきではない」ってことでしょ。全然中立じゃないよね
国葬をやらないべきと思ってる人がいるのと同じようにやってほしいという人もいて、だから献花が集まったんだけど何故それは認めないの?+42
-0
-
2278. 匿名 2022/09/27(火) 23:55:19
>>2254
わだかまり残してるのは反対派でしょwって感じ
「国葬が終わったからと言って認められたわけではない!これからの検証がうんぬんかんぬん」って参加して悲しみに一区切りついた人達を追い詰めてるじゃん+37
-0
-
2279. 匿名 2022/09/27(火) 23:58:05
>>2267
本当なら15000人のデモ風景が画面を飾るはずだったんだよw
それで国葬は国民65%大反対の悪行!と大盛り上がりする予定で
実際は出回ってる写真じゃ150人くらいしか写ってないけど+27
-0
-
2280. 匿名 2022/09/27(火) 23:58:36
皆さん今日はお疲れ様でした
おやすみなさい+40
-0
-
2281. 匿名 2022/09/27(火) 23:59:24
有元さんのYouTubeで加藤康子さんが国葬儀にふれてたんだけど、加藤さんのまわりの席は官僚の人が多かったそうです。普段ビジネスライクな官僚の人たちが菅さんの弔辞の時は泣いてたと。
安倍さんの誰にでも優しい人柄は、一緒に仕事した人はみんなわかってたのでしょうね、というようなお話されてました。+45
-0
-
2282. 匿名 2022/09/27(火) 23:59:39
>>2268
前のコメにもあるけど、警察発表は500人だって笑笑+15
-0
-
2283. 匿名 2022/09/28(水) 00:06:40
フジGJ
ガーが何言おうがこれで論破できそう
+40
-0
-
2284. 匿名 2022/09/28(水) 00:07:01
>>2279
考えてみたら150人て異常に少ないよね…日本人の0,000…何%よって話
なんでそんなごく一部のとりわけ狂った人達の言うことを真に受けないといけないのよ+22
-0
-
2285. 匿名 2022/09/28(水) 00:07:41
>>2272
ニコ生のコメントで皆んなが国名を復唱する中で台湾の時がメチャ多く書き込まれてたね!
「台湾」呼びされてたの皆んな良かったねと喜んでたよねあれは+28
-0
-
2286. 匿名 2022/09/28(水) 00:08:58
プライムニュースで今回の国葬については今後の国会でしっかり追及していくって共産党の小池晃氏が言ってた。
引き続き統一教会と国葬で騒ぐのか、うんざりするわ。+40
-0
-
2287. 匿名 2022/09/28(水) 00:09:46
Twitterとかで私達の血税16億も使ってー!とか言ってる人16億ってワードだけでとんでもない!ってキレてない?国家予算の規模感とかわかってなさそう
コロナ対策だけでも何十兆円つぎ込んでることを考えたら16億程度で何騒いでるんだかwって感じ
長期政権を務めた元総理がいきなり暗殺された衝撃的な死を弔う費用としてはそこまでおかしく感じない額だけどな
アベのためには1円も負担したくないってか
そりゃ良い政策も悪い政策もあるけど普通に日本で生きてて安倍さんの仕事のお世話になったことが一度もない人なんていないと思うが
総理大臣って本当損な職業だと思うわ。それでも8年も務めてくれたというだけで普通に感謝しかない+42
-0
-
2288. 匿名 2022/09/28(水) 00:11:53
山上もマスコミもガーもみんな大嫌い
本当に本当に最低の人達+36
-0
-
2289. 匿名 2022/09/28(水) 00:13:33
一般献花に訪れた人の数は2万3千人との事。
反対デモ500人w
世論調査の結果って嘘だらけだよね。+38
-0
-
2290. 匿名 2022/09/28(水) 00:16:13
>>2287
国葬費自体は2億で残りは警備費なんだけどね。どっかの頭おかしい人達のせいで金額が大きくなってるわけだけど。+36
-0
-
2291. 匿名 2022/09/28(水) 00:17:15
さて、国葬も無事終わったので山上の罪をどんどん追求していきましょう。マスコミはスルーですがこれは絶対に有耶無耶にさせてはダメ。+33
-0
-
2292. 匿名 2022/09/28(水) 00:19:58
>>2245
小池が亡くなった時にはタンバリンと太鼓で弔ってもらえばいい+13
-0
-
2293. 匿名 2022/09/28(水) 00:22:25
献花に行けなかった私に飯山陽さんの素敵なお言葉が沁みる。ありがとう。
政治家ではなく一般国民であっても、国のためにできることはある。働いたり、家事や子育てをしたり、勉強をしたり、目標に向かって努力したり、病気や困難と戦ったり。それらの全てが日本を作っている。幸せな人、幸せな家族が多い国は、きっといい国だ。日本がそういう国であり続けますように。
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1574590976072380416?t=2uR_NxAD9cb3s_CWFINPJw&s=19
+23
-0
-
2294. 匿名 2022/09/28(水) 00:25:59
>>2290
2億!?一人たったの2円かよw
それすら負担したくないならデモに集まった500人の反対派様の分くらい私が負担してやるわw+24
-0
-
2295. 匿名 2022/09/28(水) 00:26:54
デジタル献花、40万超えたそうです+31
-0
-
2296. 匿名 2022/09/28(水) 00:33:48
>>2289
500人もいなさそうに見えた
そのくらい少なかった
潜んでたり散らばって活動してたのかな…気持ち悪いな+21
-0
-
2297. 匿名 2022/09/28(水) 00:39:18
>>2287
難病と闘いながら必死に国を守って割に合わないよね
安倍さんは給与も返上してた
常に反日勢力から邪魔されて命まで奪われて、申し訳ない気持ちにすらなる
国葬くらい当たり前だよって思う+35
-0
-
2298. 匿名 2022/09/28(水) 00:45:06
>>2286
統一で騒ぐなら立憲も追及してよね
特に辻元とかさ+20
-0
-
2299. 匿名 2022/09/28(水) 00:46:56
>>2289
事件後の奈良の西大寺でも1日1万人くらい献花に訪れてたよね。10日間くらいで10万人。
関西でも今日の関東でも相当数で、加えてデジタル献花も。
マスコミも政治家も、読み違えて致命傷を負ってそう。黙って呆れて引いてる人がどれだけ多いか思い知るといいよ。+27
-0
-
2300. 匿名 2022/09/28(水) 00:46:59
>>2287
国葬費には文句言うのに外国人の生活保護費には何も言わない。暗殺犯の映画作った監督も生活保護なんだっけ?しかも元赤軍の元テロリスト。そんな日本の為に何もしてない人が生活保護もらってても何も言わないそれがガー左翼+32
-0
-
2301. 匿名 2022/09/28(水) 00:52:20
菅さんの弔辞、いつものあの淡々とした感じでずっと読んでたけど、銀座の焼き鳥屋の話で「一生懸命」に凄く力を込めてたので、本当に安倍さんを総理にしたかったというリアリティが感じられました。
地道で正直者であろう菅さんの人間性が伝わってきました
+43
-0
-
2302. 匿名 2022/09/28(水) 00:57:30
「わざわざデモとか行かない消極的反対派もいるから」とか言ってる人はなんで逆に
「わざわざ献花にいかないが功績的に別に国葬で構わない消極的賛成派もいる」とは思い至らないんだろ
全員が賛成することなんてあり得ないから16億程度の使い道なんて時の内閣が決めればいい話
文句があるなら選挙で頑張れば良かったよね
それともこんなことで解散総選挙しろってかw+48
-0
-
2303. 匿名 2022/09/28(水) 01:01:34
Twitterのトレンドみて思わず笑ってしまった。
頭おかしい人達って自分たちがおかしいかもしれないと気づくことは一生ないんだろうな。+45
-0
-
2304. 匿名 2022/09/28(水) 01:03:06
>>2303
国葬大好きやんけ+38
-0
-
2305. 匿名 2022/09/28(水) 01:03:26
>>2302
「仕事で反対デモに参加できない人もいる」という謎反論ツイートを仕事の休憩時間に見た。
わたしも国葬の献花いきたかったなー+45
-0
-
2306. 匿名 2022/09/28(水) 01:07:02
>>2276
萬田さんと六平さんの俳優さんで参加するのは勇気あるよね
片岡鶴太郎つながりなのかな?
あと何で司会は島田彩夏さんだったんだろう
島田さんの年齢知ってもっと若いと思っていたからびっくりした+25
-0
-
2307. 匿名 2022/09/28(水) 01:08:12
元SEALDs福田の反対インタビューを流すNHK
早くぶっ壊してくれ
+40
-0
-
2308. 匿名 2022/09/28(水) 01:09:17
国葬を終えたら少し気持ちに整理がつくかと思ったけど、悲しくて眠れない
反対と騒ぐ人よりも、無念の死を悼んだ人達のほうが圧倒的多数だよきっと
+50
-0
-
2309. 匿名 2022/09/28(水) 01:09:33
>>2203
>>2227
ありがとうございます。
葬送行進曲などもあったのは覚えてるんですが、明るめの曲でプレイリストを作りたかったので。
いい選曲だなあ。+15
-0
-
2310. 匿名 2022/09/28(水) 01:09:50
普通に海外の要人も来てたんだけどこういう記事失礼だと思わないのかな?
本当国の恥+42
-0
-
2311. 匿名 2022/09/28(水) 01:11:27
>>2306
島田アナは実行委員会からの指名らしいよ
すごいよね
プライムニュースとかやっていたから信頼されてるんじゃないかな+33
-0
-
2312. 匿名 2022/09/28(水) 01:13:35
>>2303
wwwww
好きなだけやっててよ+17
-0
-
2313. 匿名 2022/09/28(水) 01:21:09
>>2308
国葬儀の中で流れた安倍さんの映像を何度も繰り返して見てしまったよ。
安倍さんが亡くなった悲しみが増す一方で、テロリスト山上とそれを擁護する人への怒りが日に日に増してます。+30
-0
-
2314. 匿名 2022/09/28(水) 01:23:08
>>2128
私も久しぶりにのぞきました。当時は毎分書き込みしていたような気がします。亡くなってから今日までのマスコミの報道に戸惑い憤ることもありますが同じような気持ちの人がここにはいて居心地が良かったです。+29
-0
-
2315. 匿名 2022/09/28(水) 01:23:25
>>2229
選挙のためじゃないかと言ってる方がいた+2
-0
-
2316. 匿名 2022/09/28(水) 01:27:14
>>2249
反対派はなぜかエリザベス女王の国葬を持ち上げるけど別にイギリスにだってエリザベス女王の国葬に反対の人はいるんだけどね
その辺理解してるんだろうか+39
-0
-
2317. 匿名 2022/09/28(水) 01:27:47
>>2303
国葬終わったんだから、パヨクは反戦反核のくせにロシア大使館の前でデモくらいせんのか+25
-0
-
2318. 匿名 2022/09/28(水) 01:28:02
私の周りにはぱっと見ガーらしき人はいないけど、本心はわからないから、リアルでは安倍さんに関する話題を積極的にすることはなかった
でも今日友達が国葬の中継見て泣いたよって話してきて、わたしも!とすこし気持ちを語ってみたよ
彼女いわく、以前「あんなに頑張っていたのに、酷い目に遭わされた最期で可哀想」だと知人に話したら不運にもその人がガーで、「でもモリカケガー統一ガー国葬は血税ガー」と捲し立てられたらしい…
彼女は「政治には詳しくないけど、可哀想だなって思う気持ちに対してモリカケだの統一だのって関係なくない?引いたわ」と言ってて、ほんとそうだよなって思って頷きまくったよ+49
-0
-
2319. 匿名 2022/09/28(水) 01:28:31
>>2310
やっぱり朝日…+23
-0
-
2320. 匿名 2022/09/28(水) 01:30:03
>>2305
それなら献花行きたかったけど行けなかった人もいるだよね+20
-0
-
2321. 匿名 2022/09/28(水) 01:31:53
>>2303
もしかして山口県民葬のこと?🤔ガーの中で国葬に格上げされたか!🤣+17
-0
-
2322. 匿名 2022/09/28(水) 01:32:57
産経新聞のクラウドファンディング、なんとか名前を見つけられました!
見つけるのに骨が折れました笑
ここの仲間がる民のお名前もあると思うととても感慨深い。
大事にします!!+52
-0
-
2323. 匿名 2022/09/28(水) 01:36:15
>>2287
そもそも自分達が認めない=悪い政治家、政策って言う考え方に鳥肌もの。全国民が納得いく政治出来る人なんて世界に居るんだろうか。名をあげて欲しい。
自分達の権利は主張激しい癖に多数派を排除しようと無駄に声がデカい。
凡人には過激な思想は理解できません。
こんなに堂々と批判や亡くなった人間を更にボコボコに出来る位民主的な国がご不満なら取り敢えず近場の中国か北に行けば良いのに。歳的に寒い冬が厳しいならキューバとか。
+29
-0
-
2324. 匿名 2022/09/28(水) 01:39:21
>>2319
G 7好きすぎでしょ。この星に何カ国あると思ってるんだか。復帰に参加してくれた国に失礼。+31
-0
-
2325. 匿名 2022/09/28(水) 01:48:16
>>2310
何が「日本の落日ぶり」だよ
自分のことでしょ〜朝日の落日ぶり
これからは落日新聞って呼ぶわ+46
-0
-
2326. 匿名 2022/09/28(水) 01:50:43
+34
-0
-
2327. 匿名 2022/09/28(水) 02:01:23
反対派がまったく集結せず、あちら側としてはまさかの一般献花の多さにしてやられた腹いせに、「海外はこう言ってる!」といつもの反日国の戯れ事と反日新聞の記事を紹介してるね。+37
-0
-
2328. 匿名 2022/09/28(水) 02:25:39
>>2327
そこまでして日本を貶めたいのが怖すぎる
日本人じゃないのもうバレバレよね+34
-0
-
2329. 匿名 2022/09/28(水) 02:29:04
>>2303
もう一生やってろって感じです😅+18
-0
-
2330. 匿名 2022/09/28(水) 02:43:48
国儀トピで壺ガー退治頑張って疲れた。
私は統一教会の信者ではないけど、あまりにも壺壺うるさくて。+39
-0
-
2331. 匿名 2022/09/28(水) 02:47:36
>>2330
あの人達の反論が、反論じゃいからね。いちゃもん。テンプレでもあるんだろうね。+28
-0
-
2332. 匿名 2022/09/28(水) 02:49:48
実況の方にまた物騒な書き込みしてたやついたわ
通報はホットラインセンターでいいんだっけ?
酷すぎて数日以内にガルから逮捕者出ても驚かない+37
-0
-
2333. 匿名 2022/09/28(水) 02:51:01
>>2328
そして日本丸ごと乗っ取りたいのよ
だから改憲やスパイ防止法を通させたくないんでしょ
スパイ防止法なんて、私が知ってるだけで90年代前半から悲願だったよ+37
-0
-
2334. 匿名 2022/09/28(水) 03:26:14
>>2129
受け付けてる支部もあったよ。
ネットで調べたとこでは鹿児島と沖縄の支部のホムペに書いてあった。
うちのとこは書いてなかったけど、行けるんやったら電話で聞いてみたけど…+14
-0
-
2335. 匿名 2022/09/28(水) 05:11:50
世界中生息してますが、日本のは特別珍しいものです
ご笑覧下さいw って感じ? 続くスレッドでも大ウケしてらっしゃる+16
-0
-
2336. 匿名 2022/09/28(水) 06:01:38
玉井克哉(Katsuya TAMAI)
@tamai1961
·
12時間
民衆が意思を表明するデモというのには、何も大声で叫んだり旗や幟を立てて練り歩いたりするのが必要なわけではない。本日の国葬での献花に並び長蛇の列を作った人々は無言で自らの意思を示していたわけで、あれこそがまさに、デモンストレーションと呼ぶべきものだろう。+25
-0
-
2337. 匿名 2022/09/28(水) 06:30:30
>>2271
そうだよね。私たちの弔意を汚されないようにこの日まで
何も言わずにだまってただけなのに。+15
-0
-
2338. 匿名 2022/09/28(水) 06:39:18
>>2232
自分がそうなら…と置き換えて考えるところは、まだ人の心はあるって事よね。
ガーの怖さは人の心を持ってない部分だから、こういうときに内ゲバが起きるのかもね。+12
-0
-
2339. 匿名 2022/09/28(水) 06:46:35
>>2303
あたおかw+13
-0
-
2340. 匿名 2022/09/28(水) 06:58:39
>>2301
直接派言及しないものの、静かに強い犯人への怒りも伝わってきたよ。
ああいう場だし、怒りをあらわに取り乱してって事はしないけれど、それこそが「日本人」だなと感じた。+24
-0
-
2341. 匿名 2022/09/28(水) 07:04:07
>>2300
何回か書いたかもだけど、その点に触れるとガーは「論点ずらすな」とかいうのよw
どっちがずらしてるのかしら?としか思えない。
まー、国葬費用は1円でも無駄だけど、外国人への生活保護は無駄じゃないって言ってるようなもんで、そんな考えで国民から支持されると思ってるんだろうかね。+21
-0
-
2342. 匿名 2022/09/28(水) 07:05:29
>>2289
そうよ!私はずーっと前からメディアの出す数字は信じてないよ。都合いいようにいくらでも変えれると思ってる賛成3割反対7割って。ガーの映像や統一と自民の関係を連日流し反対派が多いように印象操作していったんだよ。モリカケでも同じ手使ったけど選挙は安倍さんの圧勝!安倍さんは愛されキャラだったから国民には通用しなかったんだけど、、、。
民放も有料にして右派左派中道とハッキリ分ければいいと思うのだけどなあ
テレビこそ害になってるよねー
+22
-0
-
2343. 匿名 2022/09/28(水) 07:07:42
>>2026
そもそも王族の方々も来られてるのに失礼極まりない。不敬でしょ。
ガーは礼儀知らずで日本の恥。
+27
-0
-
2344. 匿名 2022/09/28(水) 07:13:41
>>2287
あのコロナの10万円だけでも、合計いくら使ったと思ってるんだろうね。
12桁の電卓じゃ計算できないんだよねw
ちなみに16億が10桁+24
-0
-
2345. 匿名 2022/09/28(水) 07:19:28
>>2111
菅さん同様、同士だったんだと思う。
総理経験者なのに、安倍内閣で副総理と大臣やってくれてたんだから。
中川さんも失ってるし、ほんとショックが大きすぎると思う。+14
-0
-
2346. 匿名 2022/09/28(水) 07:19:36
>>2289
世論調査だと国葬反対が70%とか言ってたよね
絶っっ対嘘じゃん+26
-0
-
2347. 匿名 2022/09/28(水) 07:25:10
献花行列中に賛成派が反対派と出会して、警察官がガードしてたけど賛成派の方が「そんなもん上げさせるな下ろさせろ」と叫んでてもっと言ったれ、日本人舐めんなて思ったわ笑+21
-0
-
2348. 匿名 2022/09/28(水) 07:42:31
>>2310
それ昨日カトパンも言ってたわ〜
有識者に「Quadの面々は来てるし特段問題ではない」って切り捨てられてたけど。+29
-0
-
2349. 匿名 2022/09/28(水) 07:48:29
>>2344
そのくせちょっと何かあるとすぐ#○○よりまず一律給付 とかのタグつけてクレクレする謎w+16
-0
-
2350. 匿名 2022/09/28(水) 07:49:18
>>2173
いくら人数を印象操作したって、空撮とか現場の様子の映像でわかるよね。
私、天皇皇后両陛下の即位パレードに行ったんだけど、あれも通る場所のいたる所すごい人数だったのよね。
あれはお祝いだし日曜日だったとはいえ、その様子はニュースなんかで見たりしたけど、献花に並ぶ皆様の列のボリューム感はあれに近いものを感じるよ。
そして、小汚いガー(言葉悪くてすみません)がそれほど多くもないことも想像できる。+19
-0
-
2351. 匿名 2022/09/28(水) 07:49:52
>>2027
パワフルに見えるけど普通にお年だからなぁ
この先の人生安全に過ごしてほしいわ+7
-0
-
2352. 匿名 2022/09/28(水) 07:50:36
>>2335
やっぱ今回の件って重信房子の出所と連動してるのかな。山上も左翼過激派御用達の圧力釜爆弾とか作ってたし。+25
-0
-
2353. 匿名 2022/09/28(水) 07:54:28
>>2304
反対するのが生き甲斐だものね。ビョーキだわ+16
-0
-
2354. 匿名 2022/09/28(水) 07:55:31
>>2310
安定の朝日か+13
-0
-
2355. 匿名 2022/09/28(水) 07:56:35
>>2289
例えば「長期政権を務めた安倍元総理の国葬に賛成ですか?」と聞けば賛成が多くなるし、「16億の税金を使って安倍元総理の国葬をやることに賛成ですか?」と訊いたら反対多数になると思う
昨日献花に来た人に「国葬に100%賛成ですか?」と訊いてる記者もいたよね
事前アンケートで反対派の方が多かった!と言ってるメディアはどんな訊き方をしたんだろうねw+28
-0
-
2356. 匿名 2022/09/28(水) 07:56:39
>>2322
私買い忘れた笑
でも参加して良かったわ+11
-0
-
2357. 匿名 2022/09/28(水) 08:02:27
>>2356
バックナンバーもあった気がしますし、産経新聞の販売店などでも買えると思いますよ!+20
-0
-
2358. 匿名 2022/09/28(水) 08:03:06
>>2307
まだいたのか。
はやくお酒持ってロシアに行って、プーチン酒酌み交わしてして戦争止めてこい。
それができたら日本の改憲も考え直してやる。+17
-0
-
2359. 匿名 2022/09/28(水) 08:05:12
>>2307
NHKの取材班と一緒に回ってたらしいよ
写真が上がってる
取り入ってるのか取材班も仲間なのか知らんけど、NHKに公共性なんてないことがよくわかる+32
-0
-
2360. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:06
>>2310
安倍さんの国葬も済んだから次は朝日の葬式出さないとね。国民の義務だよ。+26
-0
-
2361. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:16
国葬終ったけど、戦争はいつ始まるんだろ?
日本はいつから中国侵略するんだろ?+4
-19
-
2362. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:09
>>2359
逆に言えば、その人ぐらいしか目玉がいなかった訳だね。奥田君も五寸釘もあんなにいたお仲間は何処に行ったのかな?献花に並ぶ人達と違って頭が白い人ばかりだったよね。+13
-0
-
2363. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:53
>>2284
テレビ局に熱心な信者が多数いるんだろうね。学生運動の名残を忘れられない紅い信者が。事実を捻じ曲げて報道、それこそカルトそのもの。+12
-0
-
2364. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:27
>>2357
ありがとう!見てみますね+14
-0
-
2365. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:31
結局山上母のインタビューはあったの?
山上が何者なのかとか、最近の供述とかしっかり報道して欲しいね。+13
-0
-
2366. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:39
首相が暗殺されたら誰でも国葬にするのか!ってアベガーはよくいうけど、
例えば私は鳩ポッポは嫌いだけど鳩ポッポが8年首相を務めて暗殺されたら別に国葬でも構わないと思う
でも実際人気も人望もポリシーもないやつに政権を長期に保てる見込みなんてないと思うよ
歴代最長で続けられたというだけで普通に凄いと思うから国葬で何ら問題ない+38
-0
-
2367. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:40
>>2348
カトパン、忘れもしない安倍さん銃撃の速報後、すぐにイットが速報番組として前倒しで始まったんだけど、各局の中でこいつだけが真っ黒の喪服だったんだよ。
まあ旦那も出自あちららしいし、察しだけどね。
+25
-0
-
2368. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:23
>>2362
白髪頭ばっかりなの色んなとこで言われてたから次から白髪染めさせればいいのにw
近寄ったらやっぱり年寄りだらけなのはバレるけどね+12
-0
-
2369. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:33
玉井克哉(Katsuya TAMAI)
@tamai1961
「即位の礼・大嘗祭に対し、左翼、右翼諸勢力は、それぞれの立場からの主張、活動を行ったが、とりわけ、極左暴力集団は、すべての皇室行事を攻撃対象とする『90年天皇決戦』路線を打ち出して過激な活動を行い、昭和50年以降最多の143件のテロ、ゲリラ事件を引き起こした」
「中でも、住宅に時限式発火装置を仕掛けて婦人を焼死させた事件、警察独身寮にトリック爆弾を仕掛けて警察官1人を殺害するとともに、一般市民を含む7人に重軽傷を負わせた事件等極めて卑劣かつ凶悪な事件が目立った」·今日の国葬を敵視する人たちには、こういう集団もあるわけです。
本当に無事に終えられて良かったよ
上記にあるようなテロを二度と起こしちゃいけないのに、マスゴミは・・・
+21
-0
-
2370. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:06
>>1827
菅さん見てると、こんなに生涯をかけて支えたい共に戦いたいと思える上司に出会えるって凄い奇跡なんだよな、と羨ましくもある。そしてそういう人になり得ると見込んで拾い上げた安倍さんも凄いや。+35
-0
-
2371. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:12
>>2368
風呂も満足に入ってないような人達が白髪染するかな?ナチュラルな美しさ、グレーヘアー、華美な服装、化粧は男への媚💢みたいな変な信仰持ってるよね?歪んだフェミニストだし。+18
-0
-
2372. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:56
おはようございます。+31
-0
-
2373. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:39
>>2361
あんな環境破壊し尽くされて汚染された国、侵略する価値あるかな?資源も取り尽くして飲み水もままならない。+8
-1
-
2374. 匿名 2022/09/28(水) 08:31:57
+30
-0
-
2375. 匿名 2022/09/28(水) 08:32:56
>>2361
もう忘れてるね
次のネタ探してると思う+14
-0
-
2376. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:06
マスコミのやり口が知れ渡って影響力が衰えてきたように感じてたけど、それでもやっぱり恐ろしいよ。
上でも書いてた人いたけど連日の偏向報道でここにいる自分達は少数派なんじゃないかとここ最近ずっと不安だった。昨日あの献花の列を見るまでは。
そしてやっぱりあの凶悪事件はホリエモン達が言ってたように反安倍無罪の空気を作ったマスコミのせいだと確信したよ。+41
-0
-
2377. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:41
>>2252
献花の列で後ろに並んでた年配の男性が、「マスコミは本当の事を報じない。今日の献花も、これだけ集まってるのに少なく報道するだろうな、汚い」と言ってた。本当そう!って心のなかで同意した
+46
-0
-
2378. 匿名 2022/09/28(水) 08:36:52
>>2318
自分の意見を言ってるようでいて、よく聞けばマスコミのスピーカーになってるだけだよね、ガーの人って。自分の目で見て感じた事は一切話さない。+14
-0
-
2379. 匿名 2022/09/28(水) 08:37:18
>>2367
カトパンもそうだったっけ?
フジは安倍さんが撃たれた日の昼過ぎに伝えたニュースでも女子アナ(名前は忘れた)が喪服だったような…
そうなる事がフジの希望か?胸糞悪い、と思ったわ
グレーとか紺でいいじゃんね
+21
-0
-
2380. 匿名 2022/09/28(水) 08:40:46
献花の列の中で、デジタル献花を献花にくる際に調べて初めて知った人、それを昨日列の中で聞いて初めて知った人がちらほらいたよ。マスコミがギリギリまで流さなかったせいだよね。そして40万人超えた今、サイレントにさせられてた多数の賛成派がいたとわかる。これが日本のマスメディアの腐敗ぶりを示してるよ。+30
-0
-
2381. 匿名 2022/09/28(水) 08:43:17
BBCの記者さんは行列が3kmも続いてる事、安倍さんが好かれてるって事もちゃんと伝えてくれてた
デモの方の取材もしてたけど、肩入れせずに見たものを報道してるって感じ
公平な報道ってこういうものだと思う
日本のマスコミはおかしい
+35
-0
-
2382. 匿名 2022/09/28(水) 08:48:04
トランプさん、今大変なのにありがとう
>>世界は素晴らしい指導者を失ったが、彼の言葉や思いが忘れられることはない
安倍さんは日本の宝で、世界の宝💐
「シンゾーほど平和に情熱を傾けた者はいない」トランプ氏、安倍氏国葬で声明 - 産経ニュースwww.sankei.comトランプ前米大統領は27日、安倍晋三元首相の国葬が東京で執り行われたのに際して声明を発表し「われわれはとても親しい友人同士となった」と述べ、在任中に首脳同士で緊密な関係を築いた安倍氏を悼んだ。
+40
-0
-
2383. 匿名 2022/09/28(水) 08:48:14
>>2367
黙祷中は他のこと考えててもいいんですよね?みたいな発言もあったらしいしなかなか曲者+30
-0
-
2384. 匿名 2022/09/28(水) 08:49:34
>>2381
それを無視して何故か「統一教会との接点、国葬反対派について海外がどう報じたか」を報道し始めるマスゴミ
そもそも自国の元総理大臣をそこまで貶めるほど嫌いって普通に恥ずかしいと思わないんだろうか
選挙のとき何してたのって話+27
-0
-
2385. 匿名 2022/09/28(水) 08:50:22
>>2379
フジテレビというより各番組の制作によると思う
プライムのような番組もあるわけだし+24
-0
-
2386. 匿名 2022/09/28(水) 08:51:10
アベガーによると選挙で安倍さんが勝ち続けてたのは統一教会信者がー!らしいが、そんな人口いるならもはや日本の国教じゃない?海外で暮らせば?+28
-0
-
2387. 匿名 2022/09/28(水) 08:55:38
>>2342
選挙の事前調査や出口調査でもわざと野党支持のふりする人もいるよね笑。
もはやマスコミは真面目に回答するに値しない存在になってる。気に入らない意見はどうせカットするんだろうし。+16
-0
-
2388. 匿名 2022/09/28(水) 08:56:05
昨日のダイジェスト観てるけど、反対派はやっぱり被害妄想が強すぎる
アクティブな精神疾患者としか思えない
+15
-0
-
2389. 匿名 2022/09/28(水) 08:57:19
ちょっと笑った
①産経『こちら仙台でもデモが。ですが仙台市民は冷ややかな目で見ています』
【安倍元首相国葬】反国葬デモに300人 仙台 通行人は冷ややか - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)が営まれた27日午後、仙台市の繁華街でも国葬に反対するデモ活動が行われ、約300人(主催者発表)が「弔意の押し付け、許さないぞ」などと声を挙げながら市内を練り歩いた。安倍氏の死去を厳粛に悼む国葬に合わせたデモ…
②デモの主催者『テレビでも報道されました。でも、200人じゃありません。300人です』
②の記事
安倍元総理の国葬に反対する市民らが仙台市中心部をデモ行進(khb東日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp仙台市中心部では、安倍元総理大臣の国葬に反対する市民らが商店街をデモ行進して抗議の声をあげました。
↑これのヤフコメ(そして①へ戻る)+25
-0
-
2390. 匿名 2022/09/28(水) 08:58:55
>>2352
手造り銃も極左愛用の金属パイプで金属弾だね。
わたし個人意見としては直接繋がりないと思ってるけど精神性は同根でしょうね。+22
-0
-
2391. 匿名 2022/09/28(水) 08:59:53
>>2386
子どもでも言わないような幼稚なことを言うよねぇ
安倍さん好きとか聞いたら即座に信者とか壺とか言ってくるの
大人だとしたらむしろ心配になる+18
-0
-
2392. 匿名 2022/09/28(水) 09:03:21
取り合えず、公安はあのバカコスプレ連中をチェックしようか+14
-0
-
2393. 匿名 2022/09/28(水) 09:06:34
>>2382
良かった!やっぱりトランプだわ
わざわざ声明発表してくれるなんてね
また日本に来てほしいよ
+30
-0
-
2394. 匿名 2022/09/28(水) 09:06:40
>>2378
一番の情報源はミヤネ屋だもんねw+19
-0
-
2395. 匿名 2022/09/28(水) 09:06:57
>>2389
一番目立つのぼり旗が全日本年金組合ってところが泣けるw後期高齢者しかおらんの?+18
-0
-
2396. 匿名 2022/09/28(水) 09:10:02
>>2127
1478です
自己レスすみません🙇♀️
昨日の国葬、皆様ありがとうございました。
私が見た光景はこちらです。
14:03 麹町4丁目「参議院宿舎前」付近
左側
12時頃半蔵門駅を出て四ッ谷駅の最後尾に並び、スタート地点の半蔵門駅まで戻る所です。
右側
半蔵門駅から出て四ッ谷方面の最後尾まで並びに行く方々の列と思われます。
歩道は全て人埋まっています。
献花を終える16:45まで、同様の光景でした。
+27
-0
-
2397. 匿名 2022/09/28(水) 09:11:42
>>2387
私だわw
出口調査がいたら立憲って答えてる+11
-0
-
2398. 匿名 2022/09/28(水) 09:12:26
>>2381
デモの人ら、「海外にも注目されてる!」みたいに思ってそうだけど、献花の人々との民度の差がはっきりわかるすばらしいリポートだと思った。+19
-0
-
2399. 匿名 2022/09/28(水) 09:12:48
>>2377
私の近くにいた若い男性たちも、マスコミは報道しない自由を行使して本当の人数なんて報道しないだろうと話していた。
マスコミの報道を鵜呑みにしない人が老若男女問わず平日の時間限定であれだけ集まるって、左翼からしたら脅威だよ。+28
-0
-
2400. 匿名 2022/09/28(水) 09:15:42
>>2382
トランプさん、来たかっただろうね。
パスポート没収とか、私はもうガー(アメリカ版)にしてやられたとしか思ってないよ。偏見かもしれないけど、それしか考えられない。+33
-0
-
2401. 匿名 2022/09/28(水) 09:19:01
>>2367
ロピアもそうなのか・・+10
-0
-
2402. 匿名 2022/09/28(水) 09:19:29
分断させないために政治の知恵がとか言ってるけど、政党のトップの国会議員自ら分断化を率先してやってるのはどう考えるのかな?めざまし8は。+20
-0
-
2403. 匿名 2022/09/28(水) 09:20:35
>>1
ニュースで一部反対派のみを報道すると、反対派100%に見えてしまいます。
最近話題の「生理の貧困」新日本婦人の会ですが、赤旗に記載される共産主義の方々です。
日テレのニュースエブリーは、献花に訪れる行列を映さず反対派デモや交通規制を取り上げる。
ニュースゼロ、ニュース23、生理の貧困を長い尺で取り上げる。オリンピックもワクチンも反対派ばかり映していました。
これは番組制作部が共産主義である事の裏付けだと私は思います。
+28
-0
-
2404. 匿名 2022/09/28(水) 09:21:05
>>2382
この人がトランプのメッセージの画像あげてくれてた
+21
-0
-
2405. 匿名 2022/09/28(水) 09:22:51
>>2367
ZじゃなくBか?+8
-0
-
2406. 匿名 2022/09/28(水) 09:22:53
>>2372
トランプさんも声明出してたね
またツーショットとか見たかったな+27
-0
-
2407. 匿名 2022/09/28(水) 09:25:03
>>2403
新婦人の会、育児サークル謳ったダミーサークルがあるから要注意だよ。公園や育児関係の催し物で単独行動してると勧誘してくる。ここを見てる子育て中の方、気をつけてね。+22
-0
-
2408. 匿名 2022/09/28(水) 09:29:05
ワイドショー番組の制作会社がほぼ韓国系って話だよね?だから偏向になるんじゃないの?
各局伝える話題も同じで時間差で流すだけだし。+26
-0
-
2409. 匿名 2022/09/28(水) 09:30:24
>>2408
お偉いさんが在日韓国人なのかな?やたら韓国関係のもの推し出したあたりから怪しいと思ってる+20
-0
-
2410. 匿名 2022/09/28(水) 09:37:51
ネットニュースの見出し見ただけだけど、素敵な国葬だったことや献花の人数のすごさは全く触れず(まー、さがせば出てくるとは思うけどTOPニュースじゃない)、「国葬実行で自民党が窮地」だの「日本人の分断加速」みたいなのとかばっかりで、気が遠くなったわ。
というか、もはやニュースさえも全部ガーの願望しかないのだと気づいたわw+30
-0
-
2411. 匿名 2022/09/28(水) 09:39:53
>>2407
情報有難うございます。うち一才児いるので今後も気を付けますけど
表向きは育児の悩みなど話しましょうとママ友とか何かの集まりに誘うような人って本当の狙いそれじゃないだろうなってどこか引っかかる人たまに紛れてますしね…。
+15
-0
-
2412. 匿名 2022/09/28(水) 09:41:39
>>2409
フジで小倉が冬のソナタを紹介した後、冬ソナブームが来たらしくその辺あたりから韓国推しが始まったと聞いたよ。もう20年以上前から始まってるのよ+14
-0
-
2413. 匿名 2022/09/28(水) 09:44:04
>>2410
ネット記事は産経と夕刊フジ以外はあちらだもんね
見ない見ない+25
-0
-
2414. 匿名 2022/09/28(水) 09:44:05
>>2387
それ私、笑
聞かれたら共産党って答えてぬか喜びさせてます+13
-0
-
2415. 匿名 2022/09/28(水) 09:51:54
>>2396
本当にすごい人ですね。
こんなに国民から愛される政治家ってなかなかいないんじゃないかと思いました。
安倍さん、蘇ってこの光景見てほしい。どうして安倍さんなの。+29
-0
-
2416. 匿名 2022/09/28(水) 09:54:39
>>2302
誰だか忘れたけどテレビに出てる人が「献花に訪れた人と国葬反対デモしてる人、どちらも極端な例で殆どの人はどちらにも属さない」みたいなこと言ってた
献花に訪れる人はデモする人と同じぐらい特殊な人間、右寄りか左寄りかの違い、という印象にしたかったのかもしれんが献花に並ぶ人達がよほど気に食わなかったんだろうなぁ
献花するまで3〜4時間かかるほどの行列で女子アナが列の先頭から最後尾まで歩いたら1時間半かかった
それに対し国葬反対デモに参加した人は警察発表で500人
悔しいねぇw+32
-0
-
2417. 匿名 2022/09/28(水) 09:57:42
>>2412
今はフジはまだマシになって、日テレTBSはあからさまだよね+23
-0
-
2418. 匿名 2022/09/28(水) 09:58:01
>>2082
多分、この女の人の事かな、皇室トピのガー達が、(発言が)気持ち悪い🏺かサクラだろうねとけなしてた。+12
-0
-
2419. 匿名 2022/09/28(水) 10:01:48
>>2407
自治体のベビーサークルが一番安全かも。自治体の広報に地域のベビーサークルが掲載されてるから調べてみるといいね。
でも子供が小さい時、ベビーサークルのイベントで、一回だけだけどK国の踊りを見させられたことがあったわ。なんやねんこれと思ったけど。「なんやねんこれ」精神持ってれば大丈夫だと思う+17
-0
-
2420. 匿名 2022/09/28(水) 10:04:26
>>2412
偶然かもだけど、その頃からなんか公私共に忙しくなったり不幸があって欝気味だったりで、本当にテレビ見なくなってて、でもそれまでも忙しくても、それなりに新しいエンタメには触れていたんだけど、エンタメもテレビも著しく興味なくなっちゃってた。
今思うと、なんか本能的に受け付けない要素が入ってきはじめてたんだと思う。+31
-0
-
2421. 匿名 2022/09/28(水) 10:05:01
>>2383
もうその一言が彼女の思慮の浅さを物語っていると思う。
どうしたら黙祷する・しないの議論の中で「他のこと考えててもいいんですか」なんて考えになるのよ。小学生でも聞かないよ。+32
-0
-
2422. 匿名 2022/09/28(水) 10:09:20
ガーさん達見てると、身だしなみには気をつけなきゃと思う。暑いからダラけた格好してるけど人前出る時はきちんとしなくちゃね。清潔感大事。+31
-1
-
2423. 匿名 2022/09/28(水) 10:10:06
>>2418
ガーの周りにはガーしかいなくガーとしか会話したことないのだろうな笑
献花に来られた殆どの皆さんはこの女性と同じ気持ちだって+24
-0
-
2424. 匿名 2022/09/28(水) 10:15:42
百田さんも反対派と献花の列にいる人と身だしなみが全然違うとか言ってた
大騒ぎする人達と、静かに列に並ぶ人達とまさにノイジーマイノリティとサイレントマジョリティの構図でしたね+34
-0
-
2425. 匿名 2022/09/28(水) 10:17:31
>>2422
ああいう人たちって「人を見た目で判断しちゃいけない」と得意げに言うのよね。
しかしながら、見た目はある程度あってると思う。
まー生まれ持った容姿をとやかく言うのは確かに愚かだと思うけど、身だしなみとか所作とか、年取ればとるほど内面がにじみ出てくると思うのよ。
「お金がないからお洒落とか身につけるものにまでお金がまわらない」アピールかもしれないけど、お金なくても清潔感とかは気をつけられることだし、何より人を不快にする言動とか、主張があるにしても伝え方ってのは配慮できることだと思うし。それが「見た目」って事なんだと思うわ。
+29
-0
-
2426. 匿名 2022/09/28(水) 10:18:41
昨日の騒いでる反国葬派のデモ見てネットで保守ぶって日本を騙して来た!韓国に売り渡して来た!ツボがー!って騒いでる連中の正体の答え合わせが出来た、まぁ、みずほと志位がデモで絶句してたけど、やっぱり自分達が1番朝鮮半島や中国と繋がりを持つ反日パヨクだったね。
+18
-0
-
2427. 匿名 2022/09/28(水) 10:19:41
この二人がまたトップになるのを見たかった+33
-0
-
2428. 匿名 2022/09/28(水) 10:20:05
>>2318
ガーは可哀想だとか気の毒に思う気持ちがゼロなんだろうな
理不尽に命を奪われたことへ心を痛めている国民がいることや、なによりご遺族や親しかった方々の気持ちも完全に無視だもんね
思いやりとは無縁の可哀想な人達+30
-0
-
2429. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:01
駐日ジョージア大使のコメント
+39
-0
-
2430. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:24
>>2425
対立するマフィアだって奪い取った警察の服着て警察だと安心させて
相手のマフィアを騙して蜂の巣で壊滅させたんだから
そういうこと言う人って嫌いw+14
-0
-
2431. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:45
>>2412
あのどらまなにがおもしろかったのか母親がハマってた。+6
-2
-
2432. 匿名 2022/09/28(水) 10:24:00
この写真好き。安倍さん格好良い+42
-0
-
2433. 匿名 2022/09/28(水) 10:29:20
>>2429
ガーに壺&ネトウヨ認定されてたお方+15
-0
-
2434. 匿名 2022/09/28(水) 10:30:04
>>2424
確かに、服はシンプルだけど品よく、いつも以上に肌作りを丁寧にしたメイクを心がけた。安倍さんの支持者は貧乏くさいとか言われるわけにいかないからね。周りもちゃんとスーツやワンピースはもちろん、平服の人も身綺麗だったよ。一方のチンドン屋さん達ときたら……+29
-1
-
2435. 匿名 2022/09/28(水) 10:30:58
>>2419
>>2411です。
なんやねんこれ精神!たしかに!
時々郵便受けにサークルの勧誘のチラシが入ってることありますが、私のなんやねんこれレーダーが働いたときはそのチラシで生ゴミ包んでポイしてオサラバしてます⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
産後に市から配布された資料に支援センターのイベントの案内もありましたし、なるべく参加するならそういうものに留めてますが、参加者も色々な人がいるので見極めて下手に深く交流しすぎないように気を付けます。
+17
-0
-
2436. 匿名 2022/09/28(水) 10:33:32
献花の人、2万どころじゃなかったという話もあるのね
並んでる人数と距離で計算してると
嵐の6万より多く感じたって人もいてクスっとしたw
+34
-0
-
2437. 匿名 2022/09/28(水) 10:35:08
ツイッターから昨日6時間並んだ方の様子をお借りしました。このトピの献花に並ばれた方もお疲れ様でした。列に並んでる方たちの動画も出てたりしますが今日見ても感動しました。+27
-0
-
2438. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:21
>>2433
外国人をネトウヨ呼ばわりとか、もう理論が破綻しまくってるねw+20
-0
-
2439. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:41
>>2366
そもそも国葬アレルギーみたいに過剰反応で噛み付くこと自体おかしいもんね
ごく一般の国民にとって、マスコミやガーが大騒ぎするほど国葬が不都合な理由ってないもん
国葬ガー統一ガーとあたかも問題があるように報じてるけど、最初から何も問題じゃないのよね+27
-0
-
2440. 匿名 2022/09/28(水) 10:40:14
>>2377
私の近くの人はインタビュー申し込まれてたけど
俺マスコミ嫌いって言って断ってたww
みんな笑ってたw
偏向報道と反日しかしないもんね+47
-0
-
2441. 匿名 2022/09/28(水) 10:42:58
>>1569
すでに決まった事に対してグチグチ言うの、情けないし恥ずかしいし幼稚だし、普通しないよね。
※私小学生の頃でも周りで見なかった。
日本は恥の文化、欧米は罪の文化。
左巻きの人たちは、文化無いのだろうね。
本当に何処から来たのか。
“#国葬終わっても国葬に反対”とか。+22
-0
-
2442. 匿名 2022/09/28(水) 10:49:22
他所のトピでまた壺扱いされたわ笑
ここまでくると名誉だわ笑+34
-0
-
2443. 匿名 2022/09/28(水) 10:51:07
>>2377
献花に並んでたとき、
報道陣居たけど行列全然撮ってなくて、脚立広げて複数人で喋ってるところだった。
一緒に並んだ家族に「あの人たち、きっと切り取り報道するよ(*゚∀゚*)コソッ」と言ったんだけど、
夕方のニュース見たら切り取りどころか、反対派デモしか映ってなくて草。
+32
-0
-
2444. 匿名 2022/09/28(水) 10:58:14
ちょっと報道見てみたけど、基本的にはちょっと言い訳できる程度に賛成の人移して反対派やデモをメインで取り上げる感じで、献花に来た長蛇の列は映さないし、
現実を見つめたくないんだろうね。オールドメディアは。それで報道と言えるのだろうか?言えないよね。
だから私もテレビ見なくなったんだけど。+27
-0
-
2445. 匿名 2022/09/28(水) 11:02:10
>>2442
名誉w
強い!貴方のハートを見習いたい+24
-0
-
2446. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:30
>>2444
いつもワイドショー見ないんだけど、さすがに今日はどうかな?て見てみたけとひどかった。
あいかわらず反対派とか分断とか岸田政権支持率下落とか。安倍さんを公平に伝える気がないし全く反省もしないし見る価値ないので、早く電波オークション始まってほしいなと思いました。+28
-0
-
2447. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:44
>>2427+30
-0
-
2448. 匿名 2022/09/28(水) 11:07:20
>>2383
アラフォーで黙祷がどんなものかも理解してないとか呆れる
他のこと考えなきゃいけないくらいなら黙祷しなきゃいいのでは?別に安倍さんがあなたに俺を悼んでくれと頼んだわけでもないんだしw+35
-0
-
2449. 匿名 2022/09/28(水) 11:07:21
ガー達って安倍政治は最悪だったみたいな言い方するけど、本気で思ってるのかな。
私は安倍さんが総理でいらっしゃる時はあまり政治のこと気にしなくていいくらい安心して生活できてたよ。
何か起こっても安倍さんがいるだけで安心感があった。
コロナ禍になった時はさすがに不安だったけど、安倍さんじゃなかったらもっと不安に陥ってたと思う。
本当にお父さんみたいな存在だったなぁ。
民主党の時は、日本どうなっちゃうの?って思うくらい不安なことが多かったから余計に安倍さんの有難みを感じた。+33
-0
-
2450. 匿名 2022/09/28(水) 11:07:36
>>2439
まー、安倍さんが支持されてたことがばれるのはやばいという理由はあると思う。
国賊のガーにとって愛国政治家の安倍さんは、邪魔でしかたのない存在だったのは明らか。
ガー「アベは国民の敵」→「恨まれまくっていたからコロされて当然」ということで、さらっと終わらせて国民は一日も早く安倍さんのことなど忘れてしまえばよい。
…なんてシナリオを計画していて、マスコミもすべて懐柔したのでうまく行くはずだったのに、まさかの国葬(国際評価が高い事は知ってる)で、サイレントマジョリティも目覚めはじめ、大ピンチになったんだと思う。
+18
-0
-
2451. 匿名 2022/09/28(水) 11:08:55
>>1
↓以下ツイッターから抜粋です。
本日、安倍総理の国葬儀一般献花に行った時に不可解なことがあったので報告をします
僕が一般献花が終わった時間は約12時20分です
その後、九段下交差点で国葬賛成の方の演説を聞いていたところ約13時ごろ国葬反対デモが交差点に現れました
デモ隊は約20人程で
高齢者12~3人
中年者7~8人
でした
その後約30分位で九段下交差点別方向から僕の見立て
100人~200人程の国葬反対デモ隊が現れ、太鼓、メガホンなどでリズムを取りながら
「国葬反対・国葬粉砕」
などと言いながら集まってきました
その他、迷惑系ユーチューバーなどがいました
迷惑系ユーチューバーは、学生運動に類似したヘルメットをかぶり政治活動と言うより目立ちに来てる感じでした(ほんと迷惑ですね)
その後、約14時(国葬儀始まる時間)頃から合わせたように大騒ぎが始まり、福島瑞穂までもが車から大騒ぎしていました
しかし、叫んでも内容は同じです
周りの一般な方が国葬反対デモにものすごく怒っている方がたくさんいましたが、警察がデモ隊と一般の方の間に入り静止してることが約1時間位
時間は15時位になり、僕はタバコが吸いたくなり路地裏に行ったところ、さえない老人がいました
老人のポケットから反対の対と書いてあるプラカードが見え、(折りたたんでありました)僕は近隣で仕事をしている人の様な感じで話しかけました(もちろん献花に行ったとは言ってません)
今日は凄く暑かったので老人にわざと
「今日は暑いですね 」
と話しかけ、
「デモ、お疲れ様です」
と言ってみました
彼は
「今は仕事がないからちょうどいいんだ」
と言い、
僕は、
「何の仕事をしているんですか?」
と聞きました
彼は+27
-1
-
2452. 匿名 2022/09/28(水) 11:10:27
>>2446
ワイドショーってほんといらないよね
何の為にあるのあれ?害悪しかない気がする+30
-0
-
2453. 匿名 2022/09/28(水) 11:10:39
>>2436
反対派は多めに報道
賛成派は少なめに報道
いつもですよね
反町さんが言うように時間きらずに献花受付してたら何万人になってたんでしょうかね+32
-0
-
2454. 匿名 2022/09/28(水) 11:11:51
>>2451
ごめんなさい、途切れました🙇♀️
↓以下続きです。
僕は、
「何の仕事をしているんですか?」
と聞きました
彼は
「日雇いの仕事をしている」
と言い
僕は沖縄と同じなんだな~と思い、15時30分位に九段下をから家に向かいました
そしたら、家の最寄りの駅で
こんなビラを配っている人達がいました
老人が言っていたのは
日雇い労働者
配っていたビラ
日雇い労働者
老人
今仕事暇
配っていたビラ
2年以上仕事がない
配っていたビラ
憲法の改悪に反対し、労働者の命を守り・・・・
配っていたビラの組織
日雇い労働組合
こんな偶然あります?
(感想)
あの老人は生きるのが精一杯で何も政治信条もなく、大騒ぎをすれば日当が貰え(省略)九段下交差点の老人は一生懸命に「国葬反対」と叫んでいたのが、今思うと虚しいです。+42
-0
-
2455. 匿名 2022/09/28(水) 11:12:23
>>2432
これは将来教科書に載るんじゃないか?といわれてた写真だ!+19
-0
-
2456. 匿名 2022/09/28(水) 11:13:36
>>2439
「火のないところに煙は立たない」ていうやつの真逆をやってるよね
何もないところへ必死にスモーク焚きにいってるかんじ
+17
-0
-
2457. 匿名 2022/09/28(水) 11:15:23
>>2441
恥の概念も罪の概念もない人間、て、野獣?+11
-0
-
2458. 匿名 2022/09/28(水) 11:16:28
>>2442
パヨさんは壊れたロボットみたいに壺ガー統一信者ガー自民サポガーって繰り返し言ってるよね。まあ色んな意味で壊れてる人達だけどもw+20
-0
-
2459. 匿名 2022/09/28(水) 11:17:51
>>2428
反対反対と騒ぐことで、遺された昭恵さんや多くの安倍さんを慕う人達がどれだけ悲しい思いをするかなんて考えてないよね
マスコミもガーも最低だと思うよ+26
-0
-
2460. 匿名 2022/09/28(水) 11:19:21
国葬儀見てて思ったんだけど、この儀仗隊の方がピクリとも動かず凛とされてたのが凄いなと。隊の選ばれし人なんだろうけど、儀式の格調を上げておられた気がして印象的でした。+38
-0
-
2461. 匿名 2022/09/28(水) 11:20:11
>>2449
民主党政権の方が良かったって人はソフトバンクかイオンの株持ってる人か、祖国にも子供ガーで子ども手当がっぽり貰ってた人ぐらいじゃないの?持ち株は塩漬けで会社まで無くなった私かはしたら恐怖しか無かったけど。+18
-0
-
2462. 匿名 2022/09/28(水) 11:21:46
まあ知ってたけどさ……
この時の共同通信、朝日、TBSの記者たちは今何やってるんだろう?
テレビ局でアベガーしてるか、デモに出てたかのどっちかかな?
+17
-0
-
2463. 匿名 2022/09/28(水) 11:22:50
>>2457
象ですら、群れの仲間が亡くなったらお弔いするらしいからね。名状し難き何か、って事か。哺乳類では無い。+16
-0
-
2464. 匿名 2022/09/28(水) 11:24:14
>>2431
うちの伯母も冬ソナハマってたわ。んで韓国にも行ってた。本場の海鮮キムチをおみやげに買ってきたけどあまりにも臭すぎて食べられないってなって食べ物だし伯母には本当に悪いけど…って母がこっそり食べずに捨ててたの未だに覚えてる(笑)+19
-0
-
2465. 匿名 2022/09/28(水) 11:27:00
>>2463
比べるのも象に失礼だけど象以下なのねガーたちはw+14
-0
-
2466. 匿名 2022/09/28(水) 11:33:37
漢字の間違いだけじゃなく、小さい「っ」も後で書き足した感じが、もうねえw+17
-0
-
2467. 匿名 2022/09/28(水) 11:33:38
マスコミが執念深くグチグチグチグチと言えば言うほど、安倍さんがどれだけ偉大で影響力のある方だったかを思い知るという
ガー達総出で工作活動に勤しんでるところ申し訳ないけど、そちら側の意見に流されることは100パーないからとりあえず落ち着けば?って思う
+22
-0
-
2468. 匿名 2022/09/28(水) 11:36:10
>>2466
もうさ…
国に帰って!!+26
-0
-
2469. 匿名 2022/09/28(水) 11:41:05
壺信者や自民サポが動員掛けてるーってうるさいけど、党員や労働組合や志位ルず、活動家日雇い労働者まで動員掛けてるからなんだね。自発的なんてあり得ない、きっと動員掛け出るはずだって考えだから。納得したわ。+21
-0
-
2470. 匿名 2022/09/28(水) 11:41:19
安倍さんをあれだけこき下ろしたメディアはこれもちゃんと追及しなきゃね!接点が少しでもあったらアウトなんだもんね!辻元氏に旧統一教会接点 関連団体の勉強会参加 - 産経ニュースwww.sankei.com立憲民主党の岡田克也幹事長は27日の記者会見で、同党の辻元清美参院議員が平成24年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「世界平和女性連合」の勉強会に参加していたと明らかにした。立民で接点が確認された国会議員は計16人となった。
+36
-0
-
2471. 匿名 2022/09/28(水) 11:42:14
モーニングショーの玉川ひどかった
「国葬という形にするから僕も仕事だから見ざるを得ない」って報道しない自由もありますけど?嫌なら今日だけ休んでデモ()にでも参加してれば?+45
-0
-
2472. 匿名 2022/09/28(水) 11:44:14
>>2442
壺壺言ってる人見るにつけ、この人達は統一教会の被害者に寄り添ってるのではなく、イデオロギーの為に被害者さえも利用してるだけにしか見えない+25
-0
-
2473. 匿名 2022/09/28(水) 11:44:58
【安倍元首相国葬】「拉致解決へ尽力、感謝」被害者家族ら ブルーリボン、遺骨そばに - 産経ニュースwww.sankei.com【安倍元首相国葬】「拉致解決へ尽力、感謝」被害者家族ら ブルーリボン、遺骨そばに - 産経ニュース【安倍元首相国葬】「拉致解決へ尽力、感謝」被害者家族ら ブルーリボン、遺骨そばに2022/9/27 22:27事件・疑惑安倍晋三元首相の国葬で献花に臨む横田早紀江さん...
今もアベノマスクを愛用している有本恵子さんの父、明弘さん
アベノマスク肌身離さず…拉致被害者・有本恵子さん 父明弘さん 安倍元総理を偲ぶ - YouTubem.youtube.com安倍元総理の葬儀には、神戸市の拉致被害者家族 有本明弘さんも参列していました。今の思いをお聞きました。#拉致被害者 #有本明弘 さん #北朝鮮 #安倍元総理 #拉致問題─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」やス...
+28
-0
-
2474. 匿名 2022/09/28(水) 11:46:55
>>2470
統一のイベントに祝電打ったのにも関わらず、今回幹事長に就任したイオン岡田がこれを発表した、って辺りになんともいえない馬鹿らしさを感じる。+18
-0
-
2475. 匿名 2022/09/28(水) 11:48:00
>>2452
政治に口出ししたかと思えば国賊スタンスだし、芸能界のことも、日本でがんばる人応援とかではなく、下世話な、誰もそこまでプライベート知りたくないってレベルのスキャンダルか、しつこい韓国押し。
電波使うのもったいないよね。+23
-0
-
2476. 匿名 2022/09/28(水) 11:50:18
>>2466
そもそも、違法なことは、やっていません。+21
-0
-
2477. 匿名 2022/09/28(水) 11:50:44
>>2469
自分で何も考えられない人らをお金で動かしてるだけだと思う。だから金の切れ目が・・で、すぐゲバゲバするし結束も弱いんだろうね。
こちらは自分の考えをもとに自発的な行動なので強いよね。+16
-0
-
2478. 匿名 2022/09/28(水) 11:51:58
>>2408
日テレとか最近韓国推しが酷いよ
+22
-0
-
2479. 匿名 2022/09/28(水) 11:52:34
>>2475
自己レスで、微妙な抜けでしたが、
×日本でがんばる
○日本人でがんばる
でした。ちょっと意味が変わってしまうのでw+9
-0
-
2480. 匿名 2022/09/28(水) 11:59:55
毎日新聞が安倍さん縁の人のコメ載せてましたが、他の方のものは若干イラッとくるので、拉致被害者家族の皆さんのものだけ抜粋しますね。
長くなるので2つに分けます。
教師に上司、拉致被害者家族…ゆかりの人は国葬にどう向き合ったのか | 毎日新聞mainichi.jp教え子や部下、政治家とそれぞれの立場で安倍晋三元首相に関わったゆかりの人たちは、国葬に何を思い、どう見送ったのか。 賛否の中「やるべきではなかった」 安倍氏が成蹊高(東京都武蔵野市)1年生だった時に倫理社会を教えた元教諭の青柳(あおやぎ)知義さん...
①横田早紀江さん
93年に政界入りした安倍氏が力を入れた問題の一つが、北朝鮮による拉致だった。横田めぐみさん(行方不明時13歳)の母早紀江さん(86)ら拉致被害者の家族は、安倍氏の国葬を「特別縁故者」席から見守った。
追悼の辞で、岸田文雄首相が拉致問題に対する安倍氏の取り組みに触れると、早紀江さんは何度もうなずく仕草を見せた。その後、遺族席の妻昭恵さんに声をかけてから遺影に花を手向けた。
02年に官房副長官として訪朝し、06年には首相に就任。自らの手で問題を解決する決意を繰り返し語ってきた。
国葬終了後、早紀江さんは「ずっと写真を見ているだけで、いろんなことを思い出しました。拉致問題に対して本当に一生懸命に尽くしてくださったので、残念で仕様がない。世界やいろんなところに対し言ってくれたので、拉致問題が大きく広がったことを感謝している。見守っていてくださいという思いです」とコメントを出した。+23
-0
-
2481. 匿名 2022/09/28(水) 11:59:57
>>2381
ただ分断化してるとは言ってるよね
多くの国の報道がそういう感じ+8
-0
-
2482. 匿名 2022/09/28(水) 12:00:17
>>2464
以前の勤務先の同僚に同じくキムチ貰ったことある。厚目ではあったけど透明・無記名のビニール袋一枚に入った、口を結んだだけのもので韓国ではこういうのもお土産扱いに出来てしまうの?と驚いた
そんな怪しげなもの食べる気もしないし、帰宅するなりすぐに棄てましたわ+17
-0
-
2483. 匿名 2022/09/28(水) 12:01:44
>>2481
まぁ分断化とは言っても5〜10年の内に静かになりそうだけどね、反対派は。+10
-0
-
2484. 匿名 2022/09/28(水) 12:01:49
安倍ちゃん八百屋の兄ちゃんにも優しい・・・(;´Д⊂)+35
-0
-
2485. 匿名 2022/09/28(水) 12:02:00
石原伸晃さんのTwitterより
本日、故安倍晋三国葬儀に参列致しました。
自宅を弔問し、凶弾に倒れた安倍元総理と対面した際、やりきれない感情が込み上げてきました。
意志を引き継ぎ、国のためできることを行っていくことを亡き友人に誓い、最後の別れをしました。どうか安らかにお眠りください。+35
-0
-
2486. 匿名 2022/09/28(水) 12:02:59
>>2480
続きです。
②有本明弘さん
有本恵子さん(行方不明時23歳)の父明弘さん(94)=神戸市長田区=も車椅子で国葬に出席した。
英国留学中の83年に行方不明となった恵子さんは北朝鮮で生活していると判明したが、国交もなく対応してくれる政治家は少なかった。そんな時、親身に相談に応じてくれたのが、安倍氏の父で元外相の晋太郎氏の事務所だった。安倍氏は当時、晋太郎氏の秘書。後に首相となってからも何度も面会して「どんな話も聞いてくれた」という。
国葬反対の声が強いことに有本さんは「拉致被害者の声に耳を傾けてくれて、あんな亡くなり方をしたのに、世間の理解が得られないのは悔しい」と語った。+28
-0
-
2487. 匿名 2022/09/28(水) 12:11:08
>>2382
トラちゃん来たかっただろうねマジで
国葬儀でトラちゃんが安倍ちゃんと拉致被害者の写真見てるシーン出てたからね!世界のトップ達に見てもらえたよ!
拉致問題の声明出してくれたトラちゃんのことメチャ感謝してるんだよ〜日本人は+30
-0
-
2488. 匿名 2022/09/28(水) 12:14:15
ひるおび、反対派の意見しか取り上げてない。まぁ賛成派は聞かれても答えないのかな?ましてやTBSだし。+25
-0
-
2489. 匿名 2022/09/28(水) 12:15:37
デモ集団の数、野鳥の会によると307人だそうだね(笑)凄く正確らしいよ。警察の発表だと500人、デモ主催側は1万5000人とか言ってたみたいだけど全然だね(笑)+33
-0
-
2490. 匿名 2022/09/28(水) 12:19:57
>>2487
そういえば、コロナ禍もあって3年ほど会ってない、テレビばかり見ていてガーぎみになってた友人は、私が安倍さんのすばらしさを伝えてるうちに「安倍さん自身は嫌いじゃない」って所まで来たけれど(よく言うと素直で、入ってきた情報をそのまま信用するのよね)、それでも、「トランプと仲がいいってところは信用ならない」なんて言ってたのよね。
テレビ情報信じてる人はそんなイメージなんだよね。国葬見てどう思っただろうね。
そして彼女は今、どんな考えでいるのかなとふと思った。+10
-0
-
2491. 匿名 2022/09/28(水) 12:20:07
八重山日報によると、八重山では27日は半旗を掲揚してくれてたみたい。
どこかのデニーと違って八重山の皆さんはまとも。+22
-0
-
2492. 匿名 2022/09/28(水) 12:20:28
>>2489
野鳥の会は信用できるw+28
-0
-
2493. 匿名 2022/09/28(水) 12:20:40
>>2489
盛るにも程があるよね。それをそのまんま垂れ流すマスコミ+16
-0
-
2494. 匿名 2022/09/28(水) 12:20:40
>>2470
この人も蓮舫も野田さんみたいに「経緯には疑問があるけど日本を良くしようと闘った者同士謹んでお見送りしたい」と出席すりゃ株が上がったのにバカだなーと思うわ
当日はご冥福をお祈りします…と神妙にしておきながら反対の気運になってくりゃ政治家としての功罪が!国葬あり得ない!参加しません!ってセンスなさすぎ+14
-0
-
2495. 匿名 2022/09/28(水) 12:23:57
>>2330
馬鹿な言動して批判されてる反対派すら、壺信者の自演とか言い出してる。
何もかも都合が悪けりゃ壺のせいらしい。
壺のセイダーズって新興宗教誕生だわ。
+13
-0
-
2496. 匿名 2022/09/28(水) 12:24:33
>>2492
あの方達はガチだから。+9
-0
-
2497. 匿名 2022/09/28(水) 12:24:43
昨日、国葬の様子を知りたくてテレビザッピングをしていた時に恵の番組(ひるおび)で
番組スタッフが「姉の家に海鮮を宅配便で午前着で送ったのに
国葬の交通規制のため届いたのは夕方の4時だった
(スタッフの姉いわく)本当は生で食べたかったが保冷剤が溶けていたので火を通して食べる事にした」
これを聞いて、交通規制は以前から分かっていたのに、わざわざ国葬の日の午前着地で海鮮を送る底意地の悪さ
どういう職場で過ごしたら、こんな人間になれるんだろう…と考えちゃった+56
-0
-
2498. 匿名 2022/09/28(水) 12:26:39
>>2493
足で取材しなくなって久しいらしいけど、とうとう大本営発表そのまま垂れ流しになったか。その電波帯ネットに譲れ。+8
-1
-
2499. 匿名 2022/09/28(水) 12:26:42
>>2490
横だけど
トランプと仲いい事が何で信用できないってなるんだろうね。
同盟国のアメリカの大統領と信頼関係結べない方がよっぽどヤバいのに。
素直な事はいいことだけど、なんでも鵜呑みにするのもね。
ちょっとは自分で考えろって思うわ。
+20
-0
-
2500. 匿名 2022/09/28(水) 12:32:13
あなたも心のある人です+24
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)が27日、東京・日本武道館で執り行われた。菅義偉前首相が友人代表として「追悼の辞」を述べ、声を震わせてその早すぎる死を悼んだ。 【写真】多くの警察車両と慌ただしく動く警察官 式檀は安倍元首相が愛したと…