ガールズちゃんねる

「夢色パティシエール」を語ろう!

48コメント2022/09/23(金) 23:45

  • 1. 匿名 2022/09/16(金) 14:10:47 

    夢色パティシエールを見てた人いますか?
    努力家ないちごちゃんと暖かく見守るスイーツ王子、美味しそうなお菓子やわくわくするケーキグランプリ、漫画meeで配信されていますが今見ても面白いです笑
    夢色パティシエール、語りませんか!?
    「夢色パティシエール」を語ろう!

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/16(金) 14:11:37 

    この目の大きさの感じ、、、
    懐かしい!!!!

    +48

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/16(金) 14:12:01 

    懐かしい!アンリ先生のふわふわショートケーキ食べたかった!

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/16(金) 14:12:16 

    可愛い絵

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/16(金) 14:12:43 

    めっちゃ朝早くにアニメやってなかった?

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/16(金) 14:13:34 

    懐かしい!アニメ見てたわ
    このアニメでパティシエールって単語を知った

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/16(金) 14:16:08 

    絵が昭和に戻った?

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/16(金) 14:16:16 

    承認されて嬉しい!
    恋するマカロンのやつ、ほんとに美味しそうで食べたかったなぁ笑
    「夢色パティシエール」を語ろう!

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/16(金) 14:16:28 

    主人公の妹の好きな人が櫻井亮って名前だった。今思うと時代感じるWあの頃嵐が女子小学生にも大人気だった。

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/16(金) 14:17:49 

    同じ作者の「聖♥ドラゴンガール」を読んでた

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/16(金) 14:18:35 

    アンリ先生の大人な感じが好きで、なんとなく主人公とくっついてほしいなと思ってたから樫野かよ!ってちょっとがっかりした笑
    樫野もかっこいいけどあんな感じに初対面から厳しく言ってくる人苦手笑笑

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/16(金) 14:19:03 

    >>2
    目の大きさもだけど、男子たちの髪型にも時代感じる。あの頃イケてる男子たちはみんな襟足が長かった。
    「夢色パティシエール」を語ろう!

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/16(金) 14:20:15 

    あんま伸び悪いねこのトピ...
    多分2000~2005生まれくらいの人は多分見てるんだけどね笑

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/16(金) 14:22:19 

    名前忘れたけど眼鏡の男子を応援してたが最終的には意地悪系男子なんだろうなと思いながら観てた

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/16(金) 14:23:29 

    夢パティ見る前にりぼん卒業して去年やっと漫画をみたよ。めっちゃ面白いけど途中からラブ一色になって残念だった…ケーキはどれも美味しそうだった!
    来年漫画家30周年組の
    亜月亮先生と藤田まぐろ先生と松本夏実先生で
    合同合作の漫画出すらしいよ!詳しくはTwitter見てみてね。夢パティの番外編も描くかも?

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/16(金) 14:25:52 

    ふわふわふんわりー甘くてとろけちゃう♪

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/16(金) 14:27:26 

    >>16
    あの主題歌好きだったな笑
    ティックトックで一時期韓国語の音源流行ってたね!

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/16(金) 14:30:24 

    アップルパイの回好き!あれも美味しそうだったな

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/16(金) 14:31:19 

    中高一貫でスイーツの専門学校ってすごいなと思った

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/16(金) 14:31:26 

    ちょっとアニメと原作って違うんだよね、原作パリ行かないし
    サロンドマリーの修行編も割と好きだったな!

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/16(金) 14:33:04 

    >>17
    流行ったよね、まさかこんな形で流行るなんて思わなかった

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/16(金) 14:51:17 

    ケーキを作るミニゲームやってました('∀`)

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/16(金) 14:54:41 

    ワットワット恋ってなに〜っていうカオスなオープニングが印象深い笑

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/16(金) 14:57:13 

    特に好きなわけでもなかったけど、見てたなぁ。
    てか絶対伸びなそうなトピw

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/16(金) 14:58:45 

    >>13
    キッザニアの漫画家のしごと体験がこれでした!
    2000年生まれです

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/16(金) 15:02:51 

    アニメ見てたけどスポ根スイーツアニメだったわ
    妖精は魔法みたいなことしてくれないしスイーツ王子は結構塩対応で面白かった

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/16(金) 15:06:36 

    シフォンセシボンジュレボンジュールはつらつフルーツラブリーmade go!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/16(金) 15:21:02 

    >>10
    聖ドラゴンガールが世代で、良いお姉さんになってもパテェシエールのアニメ見てた
    和菓子屋の男のこいたよね?
    お菓子の説明や課程がしっかりしてたと思う。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/16(金) 15:25:58 

    >>20
    そうなんだ
    アニメなんだけど一部記憶にあるのは後半でグループに分かれてスイーツ対決するやつかな

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/16(金) 15:40:11 

    パリ編のopが好きだった

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/16(金) 15:41:36 

    目が大きい、顔が長い
    ちょい違和感…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/16(金) 15:51:11 

    松本夏美先生だっけ?
    この方のデビュー作品から連載をもつまでの絵柄が大好きで真似して描いてたなぁ。
    どんどんキャラの目が大きくなっちゃったけどお話と絵柄がかわいいですよね。
    「夢色パティシエール」を語ろう!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/16(金) 16:01:37 

    >>5
    12〜13年前?にやってた!日曜だったかな。
    あれ見ながら仕事いくメイクしてたわw

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/16(金) 16:02:38 

    おばさんなのだがアニメ見てたよ
    休みの日に起きたらやってて
    面白かったから次の週も見たよw

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/16(金) 16:11:09 

    大好きな作品!
    アニメとマンガわりと話が違うよね

    たまに見たくなってスイーツを食べたくなる
    (作りはしない笑)

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/16(金) 16:23:33 

    小さい時にアニメ見てた〜
    漫画meにあるんだね!見てみよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/16(金) 17:06:45 

    最後の話の
    苺のロールケーキがすごく食べたい

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/16(金) 17:54:19 

    当時小学校低学年だったけど日曜の朝がんばって起きて見てお菓子作ってた。ホットケーキとかだけど

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/16(金) 18:07:08 

    12年前くらいに日曜朝にアニメしてたね
    23歳だけど見てたよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/16(金) 20:50:21 

    >>5
    確か7時にやってたね。毎回朝ごはん食べながら見てたよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/16(金) 21:47:38 

    この作者今ハーレクイーン描いててびっくりした

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/16(金) 22:00:24 

    >>2
    この頃はまだ縦に長い目の漫画が多かったよね!
    今はそんなに長くない…というか横長のもあるくらい。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/16(金) 22:05:26 

    このアニメの影響でミルクレープつくるのハマったなw

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/16(金) 22:08:49 

    あの和菓子のメガネが好みのタイプだわ。
    アニメだと樫野だけじゃなくてメガネも薔薇もいちごのこと好きだったんだっけ?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/17(土) 01:37:20 

    >>23
    前のopとの曲調の変わりようw

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/17(土) 08:47:35 

    アニメ関連のおもちゃで
    トレーディングカードっぽいやつで
    デコったクリアカードをケーキのカードに重ねて可愛いスイーツを作るやつ
    めちゃくちゃはまって買ってたよ
    女子はトレカ集めない傾向なのかあんまり流行らなかったけど
    今もとってある

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/17(土) 21:40:35 

    >>15
    すごい!その御三方の全盛期にリボンっ子だったわ。合作漫画見たいな!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/23(金) 23:45:07 

    >>15
    気になりすぎる〜!!!情報ありがとう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード