-
1. 匿名 2015/07/16(木) 16:12:33
全国には色んな地名がありますが、やっぱり舞鶴は本当に美しいと思います。
行ったことないですが(^_^)+360
-4
-
2. 匿名 2015/07/16(木) 16:13:21
神戸
神の戸‥+104
-69
-
3. 匿名 2015/07/16(木) 16:13:39
聖蹟桜ヶ丘+318
-18
-
4. 匿名 2015/07/16(木) 16:14:02
愛野
長崎県にあります。
+32
-49
-
5. 匿名 2015/07/16(木) 16:14:09
雫石
岩手県雫石町+307
-12
-
6. 匿名 2015/07/16(木) 16:14:47
佐賀県の伊万里がキレイな地名だなと前から思ってました。+328
-11
-
7. 匿名 2015/07/16(木) 16:14:55
大分 湯布院+375
-10
-
8. 匿名 2015/07/16(木) 16:15:31
京都+168
-43
-
9. 匿名 2015/07/16(木) 16:16:00
鳥羽+109
-22
-
10. 匿名 2015/07/16(木) 16:16:11
月夜野町
群馬県+382
-3
-
11. 匿名 2015/07/16(木) 16:17:07
三重の美浜(みはま)+157
-9
-
12. 匿名 2015/07/16(木) 16:17:17
鎌倉市
雪の下+304
-7
-
13. 匿名 2015/07/16(木) 16:17:45
大阪+11
-60
-
14. 匿名 2015/07/16(木) 16:18:14
清音
岡山にある+189
-6
-
15. 匿名 2015/07/16(木) 16:18:17
桜ヶ丘+157
-7
-
16. 匿名 2015/07/16(木) 16:18:50
桜上水+163
-5
-
17. 匿名 2015/07/16(木) 16:18:57
大阪に星見町というところがあります。
キレイだなぁ〜と思います(^_^)+199
-3
-
18. 匿名 2015/07/16(木) 16:19:32
常盤平
千葉県より+13
-31
-
19. 匿名 2015/07/16(木) 16:20:33
横浜
とか言って~+12
-52
-
20. 匿名 2015/07/16(木) 16:20:51
嬬恋村
キャベツの産地、社会の授業で習った
+275
-7
-
21. 匿名 2015/07/16(木) 16:21:58
白鳥町+46
-6
-
22. 匿名 2015/07/16(木) 16:23:33
美瑛
子どもの名前にしたいくらい+354
-21
-
23. 匿名 2015/07/16(木) 16:23:43
鹿谷町+4
-14
-
24. 匿名 2015/07/16(木) 16:24:14
北海道
愛国+55
-14
-
25. 匿名 2015/07/16(木) 16:24:48
江東区の東雲(しののめ)
比較的新しい地名ですが、響と意味も合わせて好きです。+220
-14
-
26. 匿名 2015/07/16(木) 16:24:49
奈良市 月ヶ瀬
+204
-3
-
27. 匿名 2015/07/16(木) 16:25:18
九十九里浜+87
-11
-
28. 匿名 2015/07/16(木) 16:25:33
京王線の沿線が幾つかありますねー。+20
-6
-
29. 匿名 2015/07/16(木) 16:25:47
宝塚の雲雀丘花屋敷+168
-3
-
30. 匿名 2015/07/16(木) 16:26:17
神奈川 小町通
なんか響きが可愛い+105
-5
-
31. 匿名 2015/07/16(木) 16:26:27
富良野 美瑛 など 北海道はやはり 独特の地名で 響きが綺麗+218
-3
-
32. 匿名 2015/07/16(木) 16:28:47
29
阪急電車で雲雀丘花屋敷ゆきってありますよね
見る度に凄い名前だな〜と思ってました+120
-2
-
33. 匿名 2015/07/16(木) 16:29:14
富良野+56
-6
-
34. 匿名 2015/07/16(木) 16:29:16
大分
安心院+21
-11
-
35. 匿名 2015/07/16(木) 16:30:58
清澄白河+169
-4
-
36. 匿名 2015/07/16(木) 16:31:09
奈良市 杏(からもも)町。+103
-7
-
37. 匿名 2015/07/16(木) 16:31:22
山口県 萩+142
-9
-
38. 匿名 2015/07/16(木) 16:31:46
神楽坂。
素敵だと思いませんか?+341
-10
-
39. 匿名 2015/07/16(木) 16:32:59
花京院
仙台市青葉区の地名。+190
-2
-
40. 匿名 2015/07/16(木) 16:33:13
飯豊(いいとよ)
メシが豊かだなんて、なんて素敵なんだ。+88
-21
-
41. 匿名 2015/07/16(木) 16:33:16
祁答院+7
-5
-
42. 匿名 2015/07/16(木) 16:33:17
さいたま新都心+9
-43
-
43. 匿名 2015/07/16(木) 16:34:39
広島+9
-27
-
44. 匿名 2015/07/16(木) 16:37:05
会津若松。
美しいというかカッコイイと思う。+254
-11
-
45. 匿名 2015/07/16(木) 16:38:51
岡山にある美星(びせい)町+129
-2
-
46. 匿名 2015/07/16(木) 16:39:05
東秋留や 西秋留
西東京のあきる野市にある。
秋が留まるなんて オシャレだなぁ と思った。+17
-12
-
47. 匿名 2015/07/16(木) 16:40:34
目黒区の月光原ってところかな+33
-8
-
48. 匿名 2015/07/16(木) 16:41:32
京終(きょうばて)+51
-7
-
49. 匿名 2015/07/16(木) 16:42:56
嵯峨野 さがの
祗園 ぎおん
花園 はなぞの
京都です+198
-17
-
50. 匿名 2015/07/16(木) 16:43:15
4
愛の展望台 いいですよね
橘湾を一望できる景色が…
私の田舎です。
+9
-3
-
51. 匿名 2015/07/16(木) 16:43:48
春日
文京区の地名+14
-13
-
52. 匿名 2015/07/16(木) 16:45:11
和歌山県、神子浜 みこのはま
白浜のすぐ近くです(^^)+29
-2
-
53. 匿名 2015/07/16(木) 16:45:23
ごめん、春日はあいつ思い出すから+41
-8
-
54. 匿名 2015/07/16(木) 16:46:20
愛知県 春日井
サボテン生産量日本一!+18
-14
-
55. 匿名 2015/07/16(木) 16:49:23
地名では無いですが…すみません。
儚夢公園というものがあります。
名前の通りの公園ですよ。忘れられた場所ですが…+11
-6
-
56. 匿名 2015/07/16(木) 16:50:26
鼓滝(つづみがだき)
絹延橋(きぬのべばし)
兵庫県の能勢電鉄の駅名です。
昔何度か祖母と乗り、いつも綺麗な名前だねと話していました。+52
-4
-
57. 匿名 2015/07/16(木) 16:50:26
クレヨンしんちゃんが住んでる埼玉の「かすかべ」は
漢字で書いたら「春日部」
実は結構きれいな地名+56
-10
-
58. 匿名 2015/07/16(木) 16:50:38
大阪枚方市の
星ヶ丘+56
-5
-
59. 匿名 2015/07/16(木) 16:53:28
名古屋の「鶴舞」+55
-6
-
60. 匿名 2015/07/16(木) 16:54:53
主さん、ごめん。
舞鶴は超田舎。漁村。名前だけ美しいだけかも・・・+19
-38
-
61. 匿名 2015/07/16(木) 16:55:30
桐生 きりゅう
群馬です+87
-9
-
62. 匿名 2015/07/16(木) 17:01:56
私は花京院と聞くとジョジョを思い出してしまいます。+49
-2
-
63. 匿名 2015/07/16(木) 17:02:43
長野県の白馬村+92
-3
-
64. 匿名 2015/07/16(木) 17:06:48
長野県の白馬村+15
-5
-
65. 匿名 2015/07/16(木) 17:07:01
奈良の歌姫町+31
-2
-
66. 匿名 2015/07/16(木) 17:10:17
青梅線の
中神駅
福生駅
縁起がいい駅名+10
-6
-
67. 匿名 2015/07/16(木) 17:12:18
62さん
ジョジョの作者が仙台出身なので、花京院も地名から付けられたんですよ〜。+53
-0
-
68. 匿名 2015/07/16(木) 17:12:35
霧ヶ峰
霧降高原
朝霧高原
の霧3連発。涼しげで幻想的。+67
-2
-
69. 匿名 2015/07/16(木) 17:13:15
聖護院蓮華蔵町(しょうごいんれんげぞうちょう)
京都です+67
-4
-
70. 匿名 2015/07/16(木) 17:13:40
京阪電車の駅名が結構好き
祗園四条(ぎおんしじょう)
清水五条(きよみずごじょう)
藤森(ふじのもり)
深草(ふかくさ)
墨染(すみぞめ)
伏見桃山(ふしみももやま)
観月橋(かんげつきょう)
黄檗(おうばく)
樟葉(くずは)
香里園(こうりえん)
+135
-7
-
71. 匿名 2015/07/16(木) 17:13:52
地名というか岬の名前なんだけど、
富津岬(ふっつみさき)
城ヶ崎
御前崎
伊良湖岬
岬や海岸の名前って素朴だったり情緒があって好きです+16
-3
-
72. 匿名 2015/07/16(木) 17:14:13
北海道 愛別町(あいべつちょう)
愛が別れる町…。
なんかドラマチックで悲恋を感じさせる地名。
悲しい響きだけど繊細な美しさも感じる地名。+38
-8
-
73. 匿名 2015/07/16(木) 17:16:37
愛媛
美しいというか、可愛らしさがある+110
-7
-
74. 匿名 2015/07/16(木) 17:17:40
70懐かしい〜おけいはんですね
京阪ではありませんが京都の北区
紫野+13
-5
-
75. 匿名 2015/07/16(木) 17:21:07
百草園
+12
-4
-
76. 匿名 2015/07/16(木) 17:21:26
3
聖蹟桜ヶ丘って駅名でしょ。+13
-6
-
77. 匿名 2015/07/16(木) 17:22:15
溜池山王+7
-7
-
78. 匿名 2015/07/16(木) 17:23:33
.+61
-7
-
79. 匿名 2015/07/16(木) 17:25:01
聖護院蓮華蔵町(しょうごいんれんげぞうちょう)+20
-4
-
80. 匿名 2015/07/16(木) 17:26:44
大井川
静岡+10
-8
-
81. 匿名 2015/07/16(木) 17:27:01
山口県 光+13
-6
-
82. 匿名 2015/07/16(木) 17:27:24
群馬県南西部にある『神流町』
かんなと読みます+21
-5
-
83. 匿名 2015/07/16(木) 17:27:33
湘南
湘南て、単独の地名でもないし、住所にもないし(湘南台ならある)、市でもない。
湘南っていう駅もないよね〜
+33
-15
-
84. 匿名 2015/07/16(木) 17:29:35
日本じゃないけど、
森鴎外の舞姫のドイツの地名に
ウンテルデンリンデンっていうのがあったのを思い出した
リズムよすぎ+55
-9
-
85. 匿名 2015/07/16(木) 17:34:24
もう出てるけど、聖蹟桜ヶ丘。
名前もきれいだけど、街並みも素敵です。+17
-11
-
86. 匿名 2015/07/16(木) 17:34:35
島根の出雲、隠岐
京都の壬生
+44
-6
-
87. 匿名 2015/07/16(木) 17:37:16
千葉県船橋市「海神」+16
-8
-
88. 匿名 2015/07/16(木) 17:39:32
倉敷
姫路
なんて言うか古風な感じで好きです
白壁な雰囲気+74
-3
-
89. 匿名 2015/07/16(木) 17:42:15
筑紫野+22
-5
-
90. 匿名 2015/07/16(木) 17:43:15
字面の美しさだけではなくて、その土地に対するイメージとか憧れによって素敵に感じる地名ってあるよね+12
-3
-
91. 匿名 2015/07/16(木) 17:43:42
58番さんの星ヶ丘の近くに、桜ヶ丘もあります♪
+16
-2
-
92. 匿名 2015/07/16(木) 17:44:32
足立区花畑
名前は綺麗だけど団地と畑ばかり
花畑なんてないw+17
-9
-
93. 匿名 2015/07/16(木) 17:45:18
香川県高松市
仏生山(ぶっしょうざん) ※山の名前ではなくて地名です。
+17
-8
-
94. 匿名 2015/07/16(木) 17:48:48
帷子ノ辻 かたびらのつじ
キレイというかカッコイイ。忘れられない。
ドラクエに出てきそう+44
-3
-
95. 匿名 2015/07/16(木) 17:48:54
札幌の星置+20
-2
-
96. 匿名 2015/07/16(木) 17:54:00
岡山県
美作(みまさか)市+41
-7
-
97. 匿名 2015/07/16(木) 17:59:52
白梅町
京都+30
-3
-
98. 匿名 2015/07/16(木) 18:02:09
京極町 北海道にあります。京都にもあるからか、なんか雅な雰囲気がする。+18
-2
-
99. 匿名 2015/07/16(木) 18:02:17
埼玉県の、美女木(びじょぎ)
実際には別に綺麗な場所じゃないけど、初めて見た時に名前は綺麗だと思いました。+15
-9
-
100. 匿名 2015/07/16(木) 18:04:54
愛島 めでしまと読みます。
宮城です。+18
-5
-
101. 匿名 2015/07/16(木) 18:05:28
白南風町
しらはえとよみます
佐世保のハウステンボス近郊の町です
+16
-4
-
102. 匿名 2015/07/16(木) 18:06:47
佐倉。
千葉県佐倉市です。さくらしと読みます。+16
-12
-
103. 匿名 2015/07/16(木) 18:10:37
北杜市白州(ほくとしはくしゅう)
水の綺麗な所です+36
-3
-
104. 匿名 2015/07/16(木) 18:12:36
愛知かなぁ~
宮川匠代のマンガで『愛知って愛を知るって書くんだ~』
みたいなのがあって、ロマンチックって思った。+29
-10
-
105. 匿名 2015/07/16(木) 18:15:22
風渡野(ふっとの)※さいたま市
風が 渡る 野 〜
確かにいつも風がそよいでいる+12
-4
-
106. 匿名 2015/07/16(木) 18:15:47
姫路 プリンセスロード!+22
-3
-
107. 匿名 2015/07/16(木) 18:17:07
神戸 鈴蘭台+30
-6
-
108. 匿名 2015/07/16(木) 18:21:41
御茶ノ水。個人的には結構好き。+39
-2
-
109. 匿名 2015/07/16(木) 18:26:29
朱鞠内湖
しゅまりない湖 地名というか湖ですが。
雨竜町
うりゅう町 雨の竜なんて美しいなーと思って。
どちらも北海道です。
+23
-2
-
110. 匿名 2015/07/16(木) 18:30:04
御影、北野坂@神戸+25
-3
-
111. 匿名 2015/07/16(木) 18:31:35
宝塚市すみれガ丘
宝塚歌劇団、すみれの花咲く頃♪を連想させます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。+22
-3
-
112. 匿名 2015/07/16(木) 18:44:20
ただただユーミンがロシア語みたいだって言うから
盛岡
松任谷由実が好きだから(笑)+5
-7
-
113. 匿名 2015/07/16(木) 18:45:48
珠洲(すず)
すずって綺麗な名前だなって思ってました。
石川県です。+51
-1
-
114. 匿名 2015/07/16(木) 19:01:50
奥入瀬 おいらせ 東北のどっかの渓流 めっちゃきれいだった。+33
-1
-
115. 匿名 2015/07/16(木) 19:04:06
相生
能の高砂の舞台にもなってる+14
-2
-
116. 匿名 2015/07/16(木) 19:12:18
84
Unter den Linden (ウンターデンリンデン)ね
菩提樹の下という意味です
素敵な地名だと思います+31
-3
-
117. 匿名 2015/07/16(木) 19:15:46
札幌市清田区の
美しが丘+12
-4
-
118. 匿名 2015/07/16(木) 19:21:19
沖縄県の南風原(はえばる)
読みづらいのは別にして、
なんだか気持ちが良さそうな名前+22
-3
-
119. 匿名 2015/07/16(木) 19:25:24
福岡にも舞鶴あります!
春は桜が綺麗です(^^)+34
-5
-
120. 匿名 2015/07/16(木) 19:26:34
神居古潭 (かむいこたん)…北海道です。
+17
-2
-
121. 匿名 2015/07/16(木) 19:31:47
何となく美女木(びじょぎ)+8
-6
-
122. 匿名 2015/07/16(木) 19:35:03
夜ノ森
「よのもり」と読みます
福島県富岡町の地名で、1500本もの桜のトンネルでも有名な桜の名所です。
原発事故以来、一部を除いていまだに住民さえ立ち入り禁止になっているそうで、見る人もなく咲き誇る桜のことを聞いて、美しい名前とともの強烈な印象を受けました+42
-2
-
123. 匿名 2015/07/16(木) 19:35:09
姫路+17
-2
-
124. 匿名 2015/07/16(木) 19:35:43
全国に散らばる同じ地名って、意味があるものなのかな。主さんの「舞鶴」で119さんと同じく福岡を思いました。不思議ですね。
わたしは 和歌山 がきれいだなと思います〜。+10
-3
-
125. 匿名 2015/07/16(木) 19:46:34
美里町(みさとちょう)
宮城です+11
-3
-
126. 匿名 2015/07/16(木) 19:51:06
京都の墨染。
京都は風情のある地名が多いですね。+28
-2
-
127. 匿名 2015/07/16(木) 19:54:31
堤通雨宮町(つつみどおりあまみやまち)
仙台市青葉区にあります。+12
-2
-
128. 匿名 2015/07/16(木) 19:57:53
二風谷 (にぶたに)
北海道
ナウシカみたいと思いました+19
-3
-
129. 匿名 2015/07/16(木) 20:10:43
北海道の大空町+9
-2
-
130. 匿名 2015/07/16(木) 20:13:52
霞ヶ丘、月見ヶ丘、琴岡
兵庫県にある地名です。他の県にもありますが、きれいですね。+10
-1
-
131. 匿名 2015/07/16(木) 20:20:34
神奈川 葉山+18
-3
-
132. 匿名 2015/07/16(木) 20:20:38
群馬県 月夜野(つきよの)
兵庫県 三日月(みかづき)
どちらも合併して地名はなくなりました・・・。みなかみ町と佐用町になったらしい。めちゃくちゃ好きだったのに~~~~~。
+20
-2
-
133. 匿名 2015/07/16(木) 20:20:42
観音寺
香川県。+7
-5
-
134. 匿名 2015/07/16(木) 20:21:00
姫路
姫の路(みち)+16
-4
-
135. 匿名 2015/07/16(木) 20:31:04
美女木は昔、都から東下りの貴族や皇族のおつきで美女が来たから美女来→美女木って言う説がある。+9
-1
-
136. 匿名 2015/07/16(木) 20:34:41
恋ヶ窪
地元ですがお気に入り(^^)+22
-4
-
137. 匿名 2015/07/16(木) 20:37:41
夕凪(ゆうなぎ)
大阪市港区の地名です。+38
-2
-
138. 匿名 2015/07/16(木) 20:37:43
山口県 光市にあります
虹ケ浜
虹ケ丘+6
-2
-
139. 匿名 2015/07/16(木) 20:40:47
尾瀬+12
-2
-
140. 匿名 2015/07/16(木) 20:44:17
京王線の芦花公園 (ろかこうえん)
蘆花恒春園という公園が由来らしい。
+6
-1
-
141. 匿名 2015/07/16(木) 20:52:24
北海道の美深
びふか、と読みます+12
-3
-
142. 匿名 2015/07/16(木) 20:53:50
光明池+9
-5
-
143. 匿名 2015/07/16(木) 20:54:36
「秋月」
福岡県南部
黒田藩の 所縁
+22
-2
-
144. 匿名 2015/07/16(木) 20:57:02
舞子。神戸です。+13
-2
-
145. 匿名 2015/07/16(木) 21:03:51
陽だまりの丘+5
-2
-
146. 匿名 2015/07/16(木) 21:06:54
甚目寺(じもくじ)
合併してあま市になってしまって残念+5
-4
-
147. 匿名 2015/07/16(木) 21:09:51
大阪府羽曳野市飛鳥(近つ飛鳥)はびきのあすか
「日本武尊は東征の帰途、伊勢の能褒野(のぼの)で亡くなり
白鳥となって大和琴弾原(ことひきはら)を経由して河内の古市に飛来し、
また埴生野の空を向かって羽を曳くように飛び立った」(日本書紀)
由来を知って美しいと思いました。
+9
-3
-
148. 匿名 2015/07/16(木) 21:14:17
北海道の美深
びふか、と読みます+7
-3
-
149. 匿名 2015/07/16(木) 21:15:53
茨城県 美野里(みのり)
もうないですが…+4
-1
-
150. 匿名 2015/07/16(木) 21:19:52
和歌山 朝が来ると書いて、朝来(あっそ)+5
-3
-
151. 匿名 2015/07/16(木) 21:23:58
福岡県の八女市(やめし)( ^ω^ )+8
-1
-
152. 匿名 2015/07/16(木) 21:27:29
大阪谷町線の四天王寺夕陽丘前+13
-4
-
153. 匿名 2015/07/16(木) 21:28:38
天願(てんがん)
沖縄です☆彡+13
-0
-
154. 匿名 2015/07/16(木) 21:29:46
姫の水
弟子待
桜ヶ丘
+4
-1
-
155. 匿名 2015/07/16(木) 21:34:44
71
愛知県の伊良湖岬(いらごみさき)は突端に恋路ケ浜(こいじがはま)までありますよ~
ロマンチックですよね~+7
-0
-
156. 匿名 2015/07/16(木) 21:34:52
綺麗とかじゃなく、かっこいい名前ですけど
滋賀 竜王町+16
-1
-
157. 匿名 2015/07/16(木) 21:39:40
大阪
高石市の羽衣+14
-3
-
158. 匿名 2015/07/16(木) 21:40:34
百道(ももち) @福岡
響きがかわいいです(^-^)+21
-1
-
159. 匿名 2015/07/16(木) 21:43:54
真美ヶ丘
なんか可愛くないですか?+6
-1
-
160. 匿名 2015/07/16(木) 21:48:33
香川県
誉水(よみず)+7
-0
-
161. 匿名 2015/07/16(木) 22:01:10
大阪の雲雀丘花屋敷+8
-5
-
162. 匿名 2015/07/16(木) 22:02:08
小樽+13
-2
-
163. 匿名 2015/07/16(木) 22:05:10
男山美桜
月夜田
京都です。+10
-1
-
164. 匿名 2015/07/16(木) 22:17:49
大阪 天見(あまみ)
何か七夕っぽくてロマンティック+9
-1
-
165. 匿名 2015/07/16(木) 22:20:54
札幌市厚別区ひばりが丘
+8
-3
-
166. 匿名 2015/07/16(木) 22:25:47
札幌市手稲区明日風 あすかぜ+8
-2
-
167. 匿名 2015/07/16(木) 22:27:02
宮城県の島
金華山
昔、金がたくさんとれた島です+7
-0
-
168. 匿名 2015/07/16(木) 22:32:32
福島県
天栄村
CMも素敵ですよ☆神が集まる村だったかな?+5
-0
-
169. 匿名 2015/07/16(木) 22:34:07
雲雀丘花屋敷+8
-2
-
170. 匿名 2015/07/16(木) 22:36:08
113さんはい。地名なら綺麗ですね。まあしかし今は「すず」という名前の芸能人はものすごいイメージ悪いですが。っていうかあの人性格悪すぎるみたいだから…。
すずさんの話は置いといて、私が綺麗だと思うのは、…
伊万里、瑠璃小路、高砂、葵区、桜区、桜町、錦町、錦糸町、熱海、蓮根ですね。余談ですが江東区の江が紅っていう字だったらもっと綺麗だったと思います。別に江東って名前が悪いとは思いませんよ。江は深川区を意味するんですよね。そういえばみなさんは錦町って言うとどこを思い浮かべますか?私は錦町がある自治体に住んでいるんです。+1
-10
-
171. 匿名 2015/07/16(木) 22:36:48
碧南+4
-0
-
172. 匿名 2015/07/16(木) 22:48:16
山口県下関市
清末鞍馬+6
-0
-
173. 匿名 2015/07/16(木) 22:51:56
滋賀県 嬉野+5
-0
-
174. 匿名 2015/07/16(木) 23:01:40
長野県
鬼無里 きなさ
鬼女もみじ伝説の里です。+4
-1
-
175. 匿名 2015/07/16(木) 23:05:52
アイヌ語の地名ですが当て字がありません。
響きがいいです。+34
-1
-
176. 匿名 2015/07/16(木) 23:08:27
清澄白河
水天宮
半蔵門線で通勤してた時、なんてファンタジックな並びなんだろうと思ってました笑+15
-0
-
177. 匿名 2015/07/16(木) 23:11:08
群馬県妻恋村+8
-0
-
178. 匿名 2015/07/16(木) 23:13:41
小田原の風祭+7
-0
-
179. 匿名 2015/07/16(木) 23:24:36
葛飾区にあるお花茶屋(おはなぢゃや)
むかしむかし、お茶屋のお花さんという女性がいたことが由来だとか。+12
-0
-
180. 匿名 2015/07/16(木) 23:24:47
赤羽
+5
-0
-
181. 匿名 2015/07/16(木) 23:26:21
北海道 千歳 だとありがたい感じ
ひらがなで ちとせ と書くと和風美人っぽい+8
-1
-
182. 匿名 2015/07/16(木) 23:28:19
富山県の氷見
氷見まで行くローカル線の駅名が素敵な名前が多かった気がします。一度だけしか乗ってないので忘れてしまいましたが、地元の人がいたら教えて下さい。+10
-0
-
183. 匿名 2015/07/16(木) 23:28:39
夜越川。
よろこしがわ。
茨城県の河川。+4
-0
-
184. 匿名 2015/07/16(木) 23:29:44
既出かもだけど「鶯谷」「桜坂」+2
-0
-
185. 匿名 2015/07/16(木) 23:33:32
燕(つばめ)市+8
-0
-
186. 匿名 2015/07/16(木) 23:33:51
三重県の志摩+6
-0
-
187. 匿名 2015/07/16(木) 23:51:30
さいたまの大宮にある地名
寿能ジュノウと読むそうです!美しくてカッコイイ!+5
-1
-
188. 匿名 2015/07/16(木) 23:53:21
香美市 「かみし」と読みます。
香りが美しいって詩的だなと。
高知県の地名です。
柚子や生姜など農産物が特産の穏やかな場所です。+9
-0
-
189. 匿名 2015/07/17(金) 00:04:52
蓼科(たてしな)
安曇野(あずみの)
長野県+23
-1
-
190. 匿名 2015/07/17(金) 00:06:02
四万十川+8
-1
-
191. 匿名 2015/07/17(金) 00:06:33
渋谷区松濤+7
-0
-
192. 匿名 2015/07/17(金) 00:08:44
表参道+4
-0
-
193. 匿名 2015/07/17(金) 00:09:36
麻布+3
-1
-
194. 匿名 2015/07/17(金) 00:10:31
調布市深大寺+6
-1
-
195. 匿名 2015/07/17(金) 00:13:29
日本橋+9
-1
-
196. 匿名 2015/07/17(金) 00:15:10
麻布+2
-2
-
197. 匿名 2015/07/17(金) 00:15:18
四万十川+3
-0
-
198. 匿名 2015/07/17(金) 00:20:16
北海道の美唄市(びばい)
美しい唄って書くの珍しいし『歌』ではなく『唄』っていうのが良いなぁって。+13
-0
-
199. 匿名 2015/07/17(金) 00:24:18
横浜市美しが丘+5
-1
-
200. 匿名 2015/07/17(金) 00:33:30
喜界島
奄美群島にある島。
「喜びの世界」なんてステキ〜行ってみたい。
+7
-0
-
201. 匿名 2015/07/17(金) 00:58:13
膳所+1
-2
-
202. 匿名 2015/07/17(金) 00:58:39
鶴羽(つるわ)
香川県です。+7
-1
-
203. 匿名 2015/07/17(金) 01:08:31
さいたま市
あえて平仮名
美しい+2
-11
-
204. 匿名 2015/07/17(金) 01:10:14
量産型
みどりが丘+4
-1
-
205. 匿名 2015/07/17(金) 01:15:57
長野県
夏明(なつあけ)
寿(ことぶき)+5
-1
-
206. 匿名 2015/07/17(金) 01:18:41
量産型
みどりが丘+2
-4
-
207. 匿名 2015/07/17(金) 01:30:24
徳島県
美波町
ウミガメの町です
+6
-1
-
208. 匿名 2015/07/17(金) 01:52:25
御陵(みささぎ)
+10
-0
-
209. 匿名 2015/07/17(金) 02:02:04
西宮市苦楽園。
屈指の高級住宅街。
地名としては後からつけられたものだけど、なんか言霊がありそうな感じ。+11
-0
-
210. 匿名 2015/07/17(金) 02:14:54
天理+4
-5
-
211. 匿名 2015/07/17(金) 02:59:02
福岡県
浮羽+9
-1
-
212. 匿名 2015/07/17(金) 03:31:52
京都府舞鶴市民です。
1さん、確かに響きや字面はとてもきれいですね。
今まで意識したことなかったです。
何もない街ですが少し嬉しいです。
ちなみに、最近は引き揚げ記念館の世界遺産登録を目指しているようです。
福岡の舞鶴、名古屋?の鶴舞も地名だけ知ってます。+8
-1
-
213. 匿名 2015/07/17(金) 03:49:05
天使突抜+8
-1
-
214. 匿名 2015/07/17(金) 04:40:57
福岡県 行橋 (ゆくはし) ←響き
佐賀県 三日月町 ←ロマンチック
熊本県 光の森 ←童話に出てきそう♡
宮崎県 浮之城(うきのじょう) ←ラピュタ?!
+12
-2
-
215. 匿名 2015/07/17(金) 04:50:22
安直だけど天竜川+4
-0
-
216. 匿名 2015/07/17(金) 05:06:34
蕨
埼玉県+6
-0
-
217. 匿名 2015/07/17(金) 05:34:40
桜三里(さくらさんり)
愛媛県にある峠です+11
-0
-
218. 匿名 2015/07/17(金) 05:51:01
宮之城+3
-0
-
219. 匿名 2015/07/17(金) 07:33:19
岩手県の紫波。
紫の波と書いて「しわ」と読みます。+4
-2
-
220. 匿名 2015/07/17(金) 07:41:18
福岡県
嬉野 うれしの+3
-3
-
221. 匿名 2015/07/17(金) 07:49:42
嬉野は佐賀じゃないの??+6
-2
-
222. 匿名 2015/07/17(金) 07:49:42
千葉県の流山
昔々、本当に山が流れてきたそうです。+5
-0
-
223. 匿名 2015/07/17(金) 07:57:11
自分の住む地名が出てると嬉しいです。+7
-0
-
224. 匿名 2015/07/17(金) 07:59:16
岩手県
奥州市
なんかかっこいいです。+5
-1
-
225. 匿名 2015/07/17(金) 08:04:20
凄い!
やっぱり日本語って独特で美しい。
漢字だけで伝わるなんとも雅な雰囲気の地名や歴史を感じる地名など、日本人じゃないとなかなか受け取れない絶妙なニュアンスですよね。
私は「清澄白河」「水天宮」「祐天寺」「妙蓮寺」「菊名」「白楽」「東雲」など和を感じさせる風雅な地名が好きです。
+9
-0
-
226. 匿名 2015/07/17(金) 08:15:28
明石市の朝霧
海や明石大橋が見える町です。
特に日が昇るとき、美しい景色です。+6
-0
-
227. 匿名 2015/07/17(金) 08:18:17
百合ヶ丘 ゆりがおか+6
-2
-
228. 匿名 2015/07/17(金) 08:38:24
つきみ野
駅名も街並もひっそり目立たず
+3
-2
-
229. 匿名 2015/07/17(金) 08:45:44
羽衣町
花咲町
横浜市です。+2
-0
-
230. 匿名 2015/07/17(金) 09:01:13
長野県の美ヶ原高原、霧ヶ峰高原、白樺湖。
行ったことないけど。
+6
-0
-
231. 匿名 2015/07/17(金) 09:14:19
瑞穂 みずほ
長野県にあります。潤いのある感じがして好きです。
+5
-1
-
232. 匿名 2015/07/17(金) 09:26:11
神鳥谷 ひととのや
栃木県です。+2
-0
-
233. 匿名 2015/07/17(金) 09:37:53
福島県郡山市にある
逢瀬町
逢瀬川という河川もあります+3
-0
-
234. 匿名 2015/07/17(金) 09:42:21
茨城県の霞ヶ浦市
今ではひらがな表記でかすみがうら市ですが+2
-0
-
235. 匿名 2015/07/17(金) 09:57:38
北方領土の択捉島の紗那(しゃな)村
行くことはできないけど+1
-0
-
236. 匿名 2015/07/17(金) 10:05:16
千葉県 印西(いんざい)市+1
-0
-
237. 匿名 2015/07/17(金) 10:12:32
美濃
+2
-0
-
238. 匿名 2015/07/17(金) 10:36:17
北海道旭川市 花咲町+2
-0
-
239. 匿名 2015/07/17(金) 10:43:53
群馬県の月夜野
岩手県の花巻
+5
-1
-
240. 匿名 2015/07/17(金) 10:47:33
岩手県盛岡市
月が丘+2
-0
-
241. 匿名 2015/07/17(金) 11:14:44
星ヶ峯 ほしがみね
光ヶ丘 ひかりがおか
緑ヶ丘 みどりがおか
鹿児島です。+3
-0
-
242. 匿名 2015/07/17(金) 11:32:56
横浜市 青葉区 美しが丘
漫画みたい!!!
高級住宅地です。
+3
-2
-
243. 匿名 2015/07/17(金) 11:54:36
出雲崎+1
-0
-
244. 匿名 2015/07/17(金) 12:10:05
嬉野(うれしの)
は福岡ではなくて佐賀県ですよー。
個人的にはなんといっても
京都
天使突抜(てんしつきぬけ)
地名に天使って!と、びっくりしました。そこに住んでる先輩がなんか羨ましかった。+5
-0
-
245. 匿名 2015/07/17(金) 12:14:37
서울+2
-13
-
246. 匿名 2015/07/17(金) 12:21:04
汐留+1
-1
-
247. 匿名 2015/07/17(金) 12:29:54
なんて読むかも書いてほしい
椿の塔 つばきのとう 熊本+5
-0
-
248. 匿名 2015/07/17(金) 12:50:01
大阪 白鷺(しらさぎ)+3
-0
-
249. 匿名 2015/07/17(金) 12:51:41
福岡県 星野村(ほしのむら)+3
-0
-
250. 匿名 2015/07/17(金) 13:02:00
北海道 大樹町 たいきちょう+0
-0
-
251. 匿名 2015/07/17(金) 13:06:10
天使突抜って最初聞いたときは「すごい!強そう!!」と思ったけど、実際は秀吉が聚楽第立てた時に一本大通りを作りたくて、途中にある寺とか退かしたらしい。
京都で自分の力を誇示するためと、寺を退かすことによって警護を固める目的もあったとか。
そのときに五條天神宮(通称天使さん)の境内を突き抜けて(分断して)作ったらしい。神様のいるお社なのに関係ないとぶち抜いた。
その怒りが地名に表れてるんだって。京都の人が秀吉嫌いなのもこの件が関わってるそう。
でも住所に「天使突抜」って書いてみたいなぁ~+4
-0
-
252. 匿名 2015/07/17(金) 13:23:39
長野県
白馬
栂池というところ+2
-1
-
253. 匿名 2015/07/17(金) 13:23:54
福岡 花ケ浦+1
-0
-
254. 匿名 2015/07/17(金) 13:29:16
愛知の尾張旭市の緑町緑ヶ丘
小学生のとき住んでたけど、子どもながらにいい住所だなと思ってた(笑)+0
-0
-
255. 匿名 2015/07/17(金) 13:35:46
和歌山 和歌の山だなんて・・・!雅で美しい(*^ω^*)
紫野(京都)由来はおどろおどろしいけど美しい響き+5
-1
-
256. 匿名 2015/07/17(金) 13:57:41
水の森 みずのもり
鷺ヶ丘 さぎがおか
桜ヶ丘 さくらがおか
虹の丘 にじのおか
仙台市青葉区にあります。
全部隣接した地域です(о´∀`о)ノ+1
-0
-
257. 匿名 2015/07/17(金) 14:12:48
北海道
美々(びび)町
ちなみに、新千歳空港の住所も美々町+2
-0
-
258. 匿名 2015/07/17(金) 14:18:28
うちの地元
夢前町
ゆめさきちょうです!
姫路市にあるよー!+2
-0
-
259. 匿名 2015/07/17(金) 14:24:53
愛国
幸福
有名ですね。既出だったらゴメン+1
-0
-
260. 匿名 2015/07/17(金) 14:30:23
母恋(北海道)+3
-0
-
261. 匿名 2015/07/17(金) 14:33:56
熊本県阿蘇乙姫
なんかかわいい♡+6
-0
-
262. 匿名 2015/07/17(金) 14:39:32
鶴舞・鶴崎・鶴岡・鶴ヶ島・舞鶴・・・
『鶴』という字がつくと、何だか優雅で、美しい街のイメージ。
+4
-1
-
263. 匿名 2015/07/17(金) 14:52:14
鹿深 カフカ+3
-1
-
264. 匿名 2015/07/17(金) 15:15:52
天橋立
あまのはしだて
語呂がよすぎる。+4
-0
-
265. 匿名 2015/07/17(金) 15:20:31
北海道 礼文島 香深(かふか)
なんか好き+2
-0
-
266. 匿名 2015/07/17(金) 15:31:12
北海道十勝にある
美生(びせい)+2
-1
-
267. 匿名 2015/07/17(金) 15:47:23
東京にもあるけど
神奈川県の綾瀬市!
駅もないすごく田舎だけど字と響きがいい。+1
-0
-
268. 匿名 2015/07/17(金) 15:52:59
あざみ野
光が丘+1
-0
-
269. 匿名 2015/07/17(金) 16:10:31
道徳
名古屋市にあります。+1
-0
-
270. 匿名 2015/07/17(金) 16:13:36
茨城県 天王台
かっこよくて好きだけど、任天堂を思い出す+0
-0
-
271. 匿名 2015/07/17(金) 16:16:29
埼玉県秩父 御花畑駅+2
-0
-
272. 匿名 2015/07/17(金) 23:11:30
虹が丘町
錦
花丘町
花園町
弁天町
曙町
秋月町
桜町
常盤町
鶴の尾町
つつじが丘
長崎市です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する