-
1. 匿名 2022/09/15(木) 13:20:20
入籍予定です。
夫側に奨学金あること、結納や今後の付き合い方で両家の価値観が合わず不穏な空気が流れています。
揉めた方いますか、どうやって解決しましたか。
+143
-5
-
2. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:12
お金関係はちゃんと話し合っておかないとあとあと苦労するよ。結納はどうにでもなる。+252
-3
-
3. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:15
うわー奨学金の返済も終えてないの?ドン引きだわそんな相手と結婚できません+39
-55
-
4. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:19
あばよしました。+33
-3
-
5. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:20
>>1
婚約破棄で解決しました+123
-3
-
6. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:25
そりゃ多額の借金は家計を圧迫するから+126
-1
-
7. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:45
>>1
奨学金の額によらない?両家から結婚祝いもらえるだろうからそれで一気に返せば?+6
-34
-
8. 匿名 2022/09/15(木) 13:21:51
創価と顕正会+66
-6
-
9. 匿名 2022/09/15(木) 13:22:09
彼岸中に式を挙げるかどうかで揉めた。
うちの親は別に気にしない。
旦那の親は反対してた。+96
-4
-
10. 匿名 2022/09/15(木) 13:22:14
歩みよるか、どちらかが折れるしかないよね
どちらも譲らない感じですか?+53
-2
-
11. 匿名 2022/09/15(木) 13:22:20
結婚前に不穏って大丈夫?+29
-4
-
12. 匿名 2022/09/15(木) 13:22:26
>>1
結納、今後の付き合いの問題よりも
奨学金問題じゃない?
結納はしない家庭が増えているし、今後の付き合いも両家が付き合うことって冠婚葬祭くらいしかないに等しいと思う。+100
-12
-
13. 匿名 2022/09/15(木) 13:22:46
なんだかんだ夫側の考え方に順応するのは考え方が古いのかな。+1
-23
-
14. 匿名 2022/09/15(木) 13:22:49
先ずはおめでとうございます。
平行線。解決は難しい。自分が強くなるしかない。+4
-8
-
15. 匿名 2022/09/15(木) 13:23:05
親に迷惑かからないようにすれば問題なくない?+1
-10
-
16. 匿名 2022/09/15(木) 13:23:07
プロポーズ前にお金関係は洗っとかなきゃ+33
-4
-
17. 匿名 2022/09/15(木) 13:23:29
>>3
20代前半とかならそりゃそうじゃない?+69
-4
-
18. 匿名 2022/09/15(木) 13:23:34
双方の言い分が気になる+6
-1
-
19. 匿名 2022/09/15(木) 13:23:44
>>1
奨学金で揉めるとか意味わからんけどな。
+96
-21
-
20. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:07
奨学金の額は?
数百万だとけっこうキツくない?
結婚生活に影響でそうだもん+50
-11
-
21. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:08
>>1
主の両親、ガル民みたいな考えなんだね。+9
-6
-
22. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:17
>>1
やめました+5
-2
-
23. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:20
>>3
40歳とかなら分かるけど…20代なら普通では?+80
-4
-
24. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:32
>>1
まず主たちは何歳なの?+8
-1
-
25. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:32
>>1
うちはそれで、婚約破棄しました。
身上書出せとかいうし、子ども産めるか検査してこいとか。
都会の女は遊んでるからだと。
+194
-3
-
26. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:38
奨学金が大きいのかな?+7
-4
-
27. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:47
>>12
いやー孫産まれたらまた揉めるんだって+50
-3
-
28. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:53
もう少し詳細しりたい+10
-2
-
29. 匿名 2022/09/15(木) 13:25:06
両家とも裕福だったけど、どちらの姓を名のるかでもめました。
私は一人娘だし、旦那は長男だったので+50
-7
-
30. 匿名 2022/09/15(木) 13:25:26
>>1
なんで奨学金で親がでてくるのか分からないなー。それは2人だけの問題じゃない?
ギャンブルや遊びの借金は別だけどさ。+20
-25
-
31. 匿名 2022/09/15(木) 13:25:30
父親は娘の相手を基本気に入らないよ。気にしない事です。
自分の父親は相手の家が色々ケチってる事が腹ただしい感じだった。
でも相手の親がケチなのでは無くて堅実だと分かってきて怒りは鎮まってきたよ。
大歓迎する親は少ないと思う。+18
-5
-
32. 匿名 2022/09/15(木) 13:25:41
確かに借金だし嫌だけど、ちゃんと働いて返すなら別に良くない?
旦那さん専業主夫になるわけじゃないんでしょ?+51
-4
-
33. 匿名 2022/09/15(木) 13:25:45
>>25
うわ。いつの時代だよ。
そんな方々と家族にならなくて正解。+175
-5
-
34. 匿名 2022/09/15(木) 13:25:58
主さんの親御さん
彼との結婚に手放しで賛成できない理由が他にあるんじゃない?
奨学金、結納、付き合い方だけかな
+22
-1
-
35. 匿名 2022/09/15(木) 13:26:12
>>25
そんなところに嫁いでいたらえらい目にあっていたね。籍入れる前にヤバいのがわかって良かった!!+154
-2
-
36. 匿名 2022/09/15(木) 13:26:36
>>3
お相手もドン引きするわ+6
-2
-
37. 匿名 2022/09/15(木) 13:27:18
「今の状態だと心配だけど結婚はさせてあげたい」ってお互いの親が思ってるなら解決策も出てきそうなものだけど、ないからお互い譲らないのかな+7
-0
-
38. 匿名 2022/09/15(木) 13:27:29
>>3
でもこういうキチガイっぽい人が義母になることもあるのよね。結婚って賭けだね+66
-3
-
39. 匿名 2022/09/15(木) 13:27:29
>>1
両家より当人同士では話ついてたの?+10
-2
-
40. 匿名 2022/09/15(木) 13:27:43
奨学金についても
親側で考え方が違うもんね
子に苦労させたくないから頑張って学費出す親もいるし
+25
-0
-
41. 匿名 2022/09/15(木) 13:28:02
結納金渡すから。うちの家の色に染まれって言われた。
私の父母が激怒。
この子はこの子の色をもって一緒にさせます。
お宅の色に染まりません。
二人で新しい色を作るんです親は子どもを所有物にしてはあかん。
と、父が相手の親に言って、婚約破棄した。
+240
-6
-
42. 匿名 2022/09/15(木) 13:28:09
夫側が主の家より貧乏ってこと??
色々大変そうね+28
-3
-
43. 匿名 2022/09/15(木) 13:28:12
>>3
多いみたいだよ。
ガルちゃんて良く見る。
奨学金は借金。借金かかえて婚活うまくいかないみたい。借金ありと結婚したくないとか普通の感覚。
後悔してる人は多いね。無理して大学進学しなきゃよかったって。高卒就職の方が順調だったりするから。+44
-11
-
44. 匿名 2022/09/15(木) 13:28:32
奨学金の額に加えて、それに対してどのぐらい稼ぎがあるかでしょ。ある程度稼ぎがあるなら返せる見込みあるけど、稼ぎが少ないもしくは仕事がないだと返す目処も立たないし、結婚生活で苦労するなら結婚前に揉めるでしょうね。+28
-3
-
45. 匿名 2022/09/15(木) 13:28:58
>>1
そんなの後々も長引くよ。
そもそも、奨学金に関してはまだ返済終わってないのに結婚しようと思う男もどうなの?とは思う。+68
-16
-
46. 匿名 2022/09/15(木) 13:28:59
>>3
そんな人いくらでもいるでしょ+15
-2
-
47. 匿名 2022/09/15(木) 13:29:11
奨学金返す目処が立つかどうか+9
-0
-
48. 匿名 2022/09/15(木) 13:29:19
>>3
額にもよるけど40歳近くまでかかる人も居るよね+23
-0
-
49. 匿名 2022/09/15(木) 13:29:25
>>25
私も身上書と戸籍持ってこいと言われたよ
正直何様?と思うしまった
結局結婚したけどその時から10年経った今も嫌い+110
-6
-
50. 匿名 2022/09/15(木) 13:29:36
女側に奨学金あったら嫌だけど逆ならあんまり気にならない
+4
-6
-
51. 匿名 2022/09/15(木) 13:29:39
両家に経済的格差があるってことなのかな
+16
-0
-
52. 匿名 2022/09/15(木) 13:30:22
>>30
それ。
親が返すなんてのはネットの中の話だけでしょ
奨学金借りた人は自分で返してる人が大半だよ
だいたい、主の給料から払うわけではないのになにをぐずぐず言ってんのか…彼は今までだって奨学金は自分で返済してたんだからなにも変わらないよね+31
-9
-
53. 匿名 2022/09/15(木) 13:30:25
>>1
元彼母 同居しなさい。ってか同居以外選択しないよ?あなた。
私側 同居しませんよ。
元彼 母さんは昔から一緒に住むって話てたし…言うこと聞けよ
私側 いやいやいや、は?は?はあ?
婚約破棄+137
-3
-
54. 匿名 2022/09/15(木) 13:30:33
>>49
私も釣書交わそうと言われたけど別に嫌じゃなかったけどなぁ
アラサー+35
-8
-
55. 匿名 2022/09/15(木) 13:30:57
>>3
そんな考えもあるんですね。
私なら、奨学金借りて進学し、今立派に働いてるなら全く問題なく思う。
むしろお金の大切さを理解してるはず。
+36
-6
-
56. 匿名 2022/09/15(木) 13:31:35
>>12
地域によるんだよ
うちは大阪でなーんもしないしむしろ入籍だけのカップルも親族にいるけど、姉は岐阜の田舎の方に嫁いだらあちらは名古屋の方の文化らしく、結納はきっちり、披露宴は豪華に
長男の嫁だから法事からなにから全部しきることになった
令和の話だよ笑+43
-4
-
57. 匿名 2022/09/15(木) 13:31:57
>>2
相手に奨学金の返済残ってるの気になるなら返済するまで結婚我慢した方がいいと思う
借金といえば借金だしね+57
-1
-
58. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:07
例えば彼の収入が少なくて奨学金の返済が長いなら
やっぱり心配じゃないかなあ
+12
-1
-
59. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:15
+1
-0
-
60. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:16
>>3
年齢にもよるけど、相手の収入が少ないと返済あると生活もキツイかもね…+9
-3
-
61. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:22
奨学金あわよくば、結婚した人にも背負ってもらえるって感じがもう…。
親としたら、借金返してから一緒になれって思う。
貯金もない男と結婚したら苦労見えてる+35
-2
-
62. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:27
>>39
おそらくちょっと言い方悪くなるかもだけど彼氏側の家があまり裕福ではなく奨学金の返済があったり結納も主の親が納得する額出せないもしくはまったく出せないってことなんだろうけど
結納や奨学金のことは主が納得してるならそれでいいし
主が自分のご両親を説得すればいいだけだよね
主も納得できてないならもはやそれは二人の問題だね+41
-1
-
63. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:27
>>25
知り合いは家族全員の職業書いた紙は渡されたから同じように返したらしい。
普通のこと?+29
-0
-
64. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:55
入籍したあとに義理親が肩代わりしてる夫の奨学金がある話されて、義理親から返済も済んでないのに結婚式やんのかみたいに言われて…まあ色々あって式やめた。義理親とは疎遠。+21
-0
-
65. 匿名 2022/09/15(木) 13:33:01
奨学金の返済があるだけでその期間は生活切り詰めないといけないもんね。あとはみんながみんなじゃないけど奨学金借りるような経済力のお家で女側が裕福な家育ちだと金銭感覚や価値観は違うと思うから今までしてきた生活みたいに贅沢はできないと思うよ。+36
-1
-
66. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:00
まぁでも奨学金の有無で親の経済状況の差は出るよね
子、孫への支援の度合いもバランスとれないと面倒臭そう
私は奨学金を借りさせなかった側の親が少しモヤモヤするのは理解できるんだけどそんなに怒ること?奨学金借りた人たちが怒ってるのかな+11
-4
-
67. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:40
>>29
うちもだ 正確に言うと私じゃなく兄弟がだけど。
相手側に譲歩してもらいました有り難い+13
-2
-
68. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:11
>>1
長男夫婦は同居!結婚前にお試し同居しろ!と義父が言ってきてて揉めたよ
核家族だった義実家(同居、介護の経験無し)
四世代同居だった実家(同居、介護経験あり)
分かり合えるはずもなし。
同居しなきゃ許さんとか義父が言い出して、すったもんだ。
最終的にはそのまま入籍したし式もしたよ。
途中で夫が義父を見限って、疎遠にしてくれたから。
義母が「自分たちがしてないのに人に同居しろとは言えない。転勤族なのもあるし」って味方についてくれたのもある。+56
-2
-
69. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:48
>>2
女側は結納してほしい
男側は結納したくない
だとかなり揉めると思うよ。
私は逆パターンだったので、最終的には
もらえるもんはもらっとこで終わりましたが。
上のパターンは揉める大きな原因だと思う。+45
-2
-
70. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:49
結婚は生活だからね
奨学金のせいで結婚後に不満をもつよりも
結婚前にいろいろ考えて話し合った方がいいよ
主には奨学金なくて彼にだけあるんならお互い様じゃないし+16
-1
-
71. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:49
揉めに揉めたよ。
変に拘りのある両親が何にしても干渉してきた。
結納、顔合わせ、結婚式、花嫁道具なんていつの時代だよと思いますが全て自分たちの思い通りにしないと私や旦那、相手の家をけなすわ怒鳴るわ。
顔合わせなんて私と旦那で考えたプランなのにマウント会場にされ旦那が出してくれた料理のランクにまでケチつけられ貧乏人呼ばわり。
結婚式だって見栄のために挙げさせられ当日まで干渉、恫喝。胃痙攣で職場でぶっ倒れました。
もう恨みつらみが私はずっと持っていて、なんで当時まだ23だった娘にそこまで出来るのか恨んで仕方がない。言い方悪いけど両親はキ○ガイ。私が死んでもゆるさない。
家や墓を守ってほしいと両親から懇願されていますが私は絶対に先祖の墓には入らない。+29
-1
-
72. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:49
>>66
ん?
旦那の給料から払うんでしょ?
+0
-3
-
73. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:51
結納って女側(というか嫁・婿をもらう側?)に決定権があるんだと思ってた。
義父がうちの両親に「結納はどのようにしますか」って聞いてくれて、父が「やるとなったら大変だから結構ですよ」っていうやり取りしてて、結納に関しては義父が下手に出てくれてた。+29
-1
-
74. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:29
>>1
奨学金って返した後も、子供ができた時に学費は奨学金で払わすVS学費は親が負担するで揉めたりするからねぇ
でも結局は夫婦2人で価値観が合うならなんとかはなる!両親と縁を切る覚悟があれば…+15
-3
-
75. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:52
>>7
両家から奨学金返せるほどの結婚祝いを貰えて当たり前と思う感覚もどうかと...+22
-1
-
76. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:20
うちは彼の方が片親で生保だし、お姉さんが寝たきりでずっと病院だから親に反対されてる。
やっぱり親に反対される結婚ってどーなのかな?+39
-1
-
77. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:27
>>19
自宅から通える大学に行った人(特に都会の人)には理解できないだろうけど、地方から都会の大学へ進学するのに、全く奨学金も利用せずに親の仕送りだけで生活出来る人なんて、そんなに居ないと思うけどね。理系だと学年上がるとバイトも難しいし。
自分の親が、奨学金も使わずに大学通わせられる経済力のある家庭の息子と結婚出来るぐらいスペック高いと信じてたら、私は恥ずかしい。
+49
-13
-
78. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:31
両家の今後の付き合い方についても揉める
これって具体的には?+1
-0
-
79. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:58
兄が奨学金残金500万くらいあったけど、普通に滞りなく結婚したわ。ちゃんと勤続して返済してるし、浪費家でもないし。結納って、親がしたいのかな。もう正直、必要性を感じない。絶対にしなくちゃいけないご家庭なら、奨学金くらいの金額で揉めずに前進んだらいいのにと思う+7
-7
-
80. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:56
>>2
私も結納は全然しなくていいよって考えだったけど
義父に『結納しなくていいしょ!』と言われてそっちが言うセリフじゃない…と思った+89
-5
-
81. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:58
>>76
お姉さん、末期癌?+1
-3
-
82. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:09
>>69
女側で結納してほしい人なんて今時いる?
みんなむしろ断ってるけどなー。
嫁にきた、とか言われるの面倒だし、それで介護は嫁の仕事とか言われても嫌だし、やってる人って20歳以上上の人の話しか知らないな+63
-4
-
83. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:10
結納なしで、その結納にあてるはずのお金で、義両親は彼氏の奨学金返済できないのかな+10
-1
-
84. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:44
>>7
奨学金借りさせるような余裕ない家に結婚祝い期待できないでしょ…
それに実家から貰った結婚祝いで旦那の奨学金返すってのも嫌だし、まともな感覚の旦那さんなら断るよね+47
-1
-
85. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:45
奨学金でしか子供を学校に行かせられなかった家がおお祝い金として大金あげられるわけがない。+18
-0
-
86. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:55
>>1
自分の人生を親に決めさせるか、させないか
この一点が彼氏と一致しているかどうかを見るかな
そうしないと、今後の人生を親の駒として使われる恐れがある+11
-1
-
87. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:10
>>20
だよね。
100万ぐらいなら、まあなんとかなるかだけど、600とかだと、家を買うのもかなり予定が狂いそうだし。
主が妊娠して、1馬力になると、負担は大きいと思う。+19
-2
-
88. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:18
>>13
夫側が常識的な考えなら順応するのも有りだけど、うちはどう考えても言っていることがおかしいので絶縁したよ。
あまりに考え方が違う場合は破談にするのも有りだよ。+7
-1
-
89. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:07
>>1
夫側に奨学金があること。
これはトピ主さんのご両親が心配してるのかな?
夫のご両親が言ってるのだとしたら
この結婚自体に反対してる可能性があると思うよ
+6
-2
-
90. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:29
>>1
奨学金借りてもペイできる給料貰ってるのか、結納したら旦那側(義実家)方を優先される事をどう考えてるのかにもよるけど。
夫 奨学金あり給料30万と奨学金なし給料15万なら、奨学金ありの方がよくない?+7
-3
-
91. 匿名 2022/09/15(木) 13:42:06
>>80
男側から「結納しなくていいでしょ」はマナー違反らしいよ。
+77
-3
-
92. 匿名 2022/09/15(木) 13:42:32
>>25
知り合いが普通に日本人なのに、この地域の○○って苗字は韓国人が多いからな、戸籍持ってこい!て言われてたわ
結果離婚したけど+49
-1
-
93. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:16
私奨学金あり、夫なしだけど、
義両親は私が奨学金の返済あることたぶん知らないと思う。
夫に頼ろうとは思ってないし自分で働いたお金で返済するよ。
子育て中は貯金からくずして返す予定。。
結婚する時に両親が残りの返済しようか?と言ってくれたけど、大学私立で授業料だけで600万超で一人暮らしもさせてもらったから、申し訳なくてそれは出来なかった。+13
-1
-
94. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:17
そもそもお互いの家で考え方が違うなら夫婦もうまくいかないかもね。旦那になるかもしれない人はその家で育ってきたわけだし、、、+7
-0
-
95. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:29
>>45
うちの夫は奨学金、数百万あるときに結婚して8年目でやっと返済したよ。借金とは思ってないのか、のんきなこと言ってるから繰上返済させた。奨学金があるから結婚しない選択肢はなかったけどないにこしたことはない。+29
-1
-
96. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:56
>>62
本当にそれだなと思う
なのにトピ立ててまで主が悩んでるってことは、主自身が嫌だと思ってるか両親説得しようとか思えないか出来ないかなのかなと
主が乗り気じゃない時点でうまくいかなそう
+12
-0
-
97. 匿名 2022/09/15(木) 13:44:58
旦那の給料で奨学金を返す目処が立つかどうか。
旦那が健全ならいいけど、体が弱いとか鬱とかで働けなくなる可能性があるならこの先の苦労目に見えてるし。+7
-0
-
98. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:22
>>49
私も書いたけど、別にどうってことないけどな。
お互いに出しましょうと言われただけで内容についてあーだこーだと言う人達ではなかったから。+11
-4
-
99. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:53
結婚式は少人数(両家の親兄弟のみ)でやりたかった義両親と、挨拶も兼ねて親族も招待したい私の両親。
私側は親族が多く付き合いも結構あるのに対して、旦那側は親族づきあいが全然なくて呼べても1〜2名のため人数に差が出るのが嫌みたいでした。
うちの親がお金を出すからと言っても旦那の両親はうちに嫁に来てもらうのにそちらに出させるわけにはといった感じでまぁ長引きました。+4
-1
-
100. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:08
病気とかで働けなくなった場合に肩代わりできるならいいんじゃない?女側も働いててその覚悟があるなら気にならないかな。+4
-0
-
101. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:11
>>1
生涯年収のうち、奨学金は何%を占めるの?
年収450万の奨学金なし男性と、年収600万の奨学金ありの男性なら選ぶのはどっちだろう
お金の計算をしてみたら?+6
-2
-
102. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:22
>>80
よこ
結納の意味わかってるのかな?
家財道具を全部結納もらった側が用意するんだよ
昔は着物や高価なタンスなんかも買うから100万超えて当たり前だったんだよ
今、そんなもの用意する家庭あるの?
今の結納金なんて人身売買でしょ+40
-2
-
103. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:41
>>76
将来、姑と義姉の生活も面倒見る覚悟があるならどうぞ。
うちも舅が病気で働いてない家に嫁に行ったけど、”息子が金を出すのは当たり前”と思っている親だったからブチ切れて現在別居中だよ。
+31
-0
-
104. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:24
>>42
こんな事言ってマイナス沢山つくだろうけど、両家に経済格差はあるのあたり前だけど、夫側がお金ないのは、後々うまく行かない気がする。
時代錯誤と言われるかもだけど。+53
-1
-
105. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:28
>>82
結納するかしないかはさて置き、結納はどうしますか?とお伺いがない場合、揉める要因になるよ。娘は知らないけど、気にする両親はいる。私は20代だけど、まわりでちらほらそんな話も聞くよ。+12
-3
-
106. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:40
>>76
面倒見なきゃいけないのが確定なんだよ
ただただ自分の生活費稼ぐのが精一杯の家庭とはレベルが違うな+22
-0
-
107. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:47
>>1
彼氏のお仕事は安定してるの?奨学金があっても将来安定しているなら、揉めなくて大丈夫じゃない?最初の会社倒産して、転職先契約だったけど結婚して子供もいたの。難関資格受かって大手の正社員になって一千万くらい。奨学金や契約社員って抵抗ある人いるけど、将来性があれば二人で協力していけば大丈夫じゃないかな?+13
-0
-
108. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:51
>>69
結納したら女側の家は出費が更にかさむからあえて辞退したいんだよ。+5
-3
-
109. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:56
>>77
都会でも今は奨学金借りる家も周りにいる
ほとんど私大だし子ども何人かいて重なったり理系だったりすると大変
金利のない奨学金もあるし、後でまとめて親が返すこともある
+25
-2
-
110. 匿名 2022/09/15(木) 13:49:12
友人(資産家家系)の弟が搾取系の毒親持ちの彼女との結婚で揉めてたな。
後でシンママの妹への援助を頼むような発言も追加されて、友人側が猛反対。
彼女も援助分を自分もパートでもして賄うと言うスタンスではなく、弟の収入と実家の援助あるから働かないわよみたいなスタンスだった。
友人の家は援助しないという態度に出て、兼業主婦になって欲しいという話になったら破局。+8
-0
-
111. 匿名 2022/09/15(木) 13:49:14
自分の親は自分でおさめられたらいいと思う
気に入らない相手や家だからって
親側が口や態度や出したりすると結婚後もうまくいかない+9
-0
-
112. 匿名 2022/09/15(木) 13:49:33
>>41
素敵なご両親ですね!
感動しました🥹
コメ主さんへの愛を強く感じました+150
-0
-
113. 匿名 2022/09/15(木) 13:50:34
>>76
介護が必要な兄弟はいないけど、相手の親が片親で生保なの一緒です!
本人は努力して一般的には収入よくて安定してると言われてる職に就いてるんだけど、実家が生保なのがすごいネックで、自分の両親に言うと反対されてるの目に見えるからまだ言えずにいます。
正直相手の親が○んだら迷いなく結婚できるのになぁとか思ってしまいます…
+29
-1
-
114. 匿名 2022/09/15(木) 13:50:38
奨学金はあるよりない相手のほうがいいけどね
親の経済力とかも出ちゃうし
+14
-1
-
115. 匿名 2022/09/15(木) 13:50:45
>>76
私が親でも反対する。
お付き合いと結婚とは全然違うよ。
あなたの親御さんが反対する理由は明確で至極真っ当。+50
-0
-
116. 匿名 2022/09/15(木) 13:51:11
自分が親なら奨学金あるから結婚ダメというよりも相手の家庭の経済力とかその人の経済力で判断かな。
やっぱりお金の余裕ないところで育つとケチだったりするし、夫の収入少ないとやっぱり苦労するよ。嫁側に稼ぎあればいうことないけど出産妊娠考えたら夫側の収入があるに越したことない。+8
-2
-
117. 匿名 2022/09/15(木) 13:51:16
お金関係は合わないとキツイよ。揉めるってほどじゃなくて、約束の時間を守らないとかそういう細かいことでさえストレス溜まるし、お金は相当イライラすると思う。+8
-0
-
118. 匿名 2022/09/15(木) 13:52:07
>>8
うちは宗教よりもまず「朝鮮人」がダメって祖母からずっと言われていた。
宗教は本人だけなら良いしなんならやめればいいけど、人種変えられないからって。
子供の世代でそういう人種差別や宗教差別、文化差別を残したくないから子どもには言ってないけど。+51
-3
-
119. 匿名 2022/09/15(木) 13:52:25
奨学金は否定しないんだけど
学費を用意できなかった親、まだ返してない夫がひっかかる+14
-2
-
120. 匿名 2022/09/15(木) 13:53:42
>>93
そらで正解だと思う、奨学金ぶん老後のお金に充ててもらった方が良いよ+6
-0
-
121. 匿名 2022/09/15(木) 13:54:18
>>7
これは妻側の家からしたら私たちがあげたお祝い金であなたの学費の返済にあてるの…?って気分になるんだと思う。
親としてはいざという時の貯金か新居に使う家具とか家電を買って欲しいというか…。+22
-0
-
122. 匿名 2022/09/15(木) 13:54:22
>>1
ハードルがあっても主さんが彼と結婚したいって思ってるなら、二人で考えて説明して親の不安要素を無くして結婚するか親無視して結婚するしか。+2
-0
-
123. 匿名 2022/09/15(木) 13:54:25
>>1
両親亡くなって奨学金で学校行った身としてはこう言う話し本当胸が苦しくなる。
両親揃っててもどうしても貧乏から抜け出せない人とかもいるしさ…+32
-3
-
124. 匿名 2022/09/15(木) 13:55:29
女側が裕福なのってやっぱり男としては複雑。
経済面は支えてもらえてるけど、立場は弱いよね。+6
-0
-
125. 匿名 2022/09/15(木) 13:55:59
奨学金無理だわ。
うちは子供を大学まで出すのが親の義務だと言う考えだから、奨学金がある男とは結婚できない。
私も妹も中学から大学までが私立だし免許代も出してもらってるし。+11
-3
-
126. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:30
>>25
身上書 別にやましくなければ気にすることはない
検査 男女二人で検査すればいいだけ
男が嘘ついてるケースもあるからね+20
-3
-
127. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:33
>>1
奨学金がどうのこうの言ってるけど、主は高卒かもしれないよね
で、結納金結納金って言ってるのも貧乏なんじゃ?
本当のお金持ち(揶揄ってるわけではなく)は結納金なんかでごちゃごちゃ言わないでしょ
あとは子供にかけるお金の熱量なんだろうけど、主の親は主が結婚してもずーーっと主夫婦に援助し続けるつもりなのかな?で、彼側の親が援助するつもりがなさそうだから狡い!!ってなってるの?援助も結婚の費用もやりたい方がやればよくない?自分の子供にかけるお金のことなのに相手側はなにもしない!娘をやったのに可愛がらない!って思考はおかしいでしょ。彼だって義両親からすると別世帯になって、主に息子をあげたようなもんなんだからさ。
自分でどうにかすれば?
結婚して義両親がお金出してくれないから〜って見限るのも主の自由だよ〜+1
-1
-
128. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:47
>>1
その段階で揉めてるなら婚約取り消したら?+3
-0
-
129. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:14
>>25
わたしも10年も付き合ってたのに結婚前に身上書出せって言われてすごく嫌な思いした。結局親戚の分まで全部用意したけど、うちの親は今もすごく怒ってる。知りたいなら付き合ってる間のコミュニケーションである程度分かるはずって。+54
-5
-
130. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:25
悪いけど奨学金で育ってきたような家の男とは価値観がどうしても違う気がする。生活しててズレがいつか出てきそう。+6
-4
-
131. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:25
>>123
ヨコだけど
123の場合は仕方ないことだしあなたは苦しく思わなくていいと思うな+12
-0
-
132. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:56
>>102
そうだよね
私の住む地域は、旦那側から100万円貰ったら、嫁側は200万円分の嫁入り道具を用意して嫁ぐ土地です
その上、旦那側が訪問着の反物を用意し、嫁側がお仕立てをする
もちろん帯や小物も嫁側が支度する
こんなんお金かかりすぎて地獄すぎる
廃止の方がお互い楽です
+42
-1
-
133. 匿名 2022/09/15(木) 13:59:06
>>121
よこ
どう遣うかは主と旦那が決めればいいんじゃない?
奨学金がそこまでネックならお祝いから払えばいい
+1
-5
-
134. 匿名 2022/09/15(木) 13:59:17
>>76
子供が生まれてもお祝いももらえないなんて・・・+3
-0
-
135. 匿名 2022/09/15(木) 13:59:26
>>76
生保もらえているなら、ある意味安心。親族に迷惑かけないだけ最低限の補償があるから。なかなか生保基準厳しくて、生保にもなれない貧乏人はたくさんいる。お世話出来ますか?って役所から連絡来ても、子供育てて余裕ない場合断ったりする人たくさんいる。たくさんいると思う。お姉さんも寝たきりって言うのもあって生保取れているのかな?それより夫になる人の性格をよくみた方がいいよ。+10
-1
-
136. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:06
>>76
どーなのかな?って軽く捉えてるうちは結婚しない方がいいと思うし、反対理由と対策をしっかり考えられないうちは子供も産まない方がいいよ+17
-0
-
137. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:09
>>1
私はかりてないけど、そもそも奨学金って大学生の2分の1がつかってるんだよ?奨学金はレアパターンではないとおもうけど。+6
-2
-
138. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:11
名前書くだけで入れる大学の奨学金とかなら
悪いけど微妙に思う
+8
-0
-
139. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:27
独身のうちに家を建ててる彼
数年前に実家の隣に建てたらしく
今は両親と新しい家に住んでるらしい。
この場合は
結婚したら私はどうなるのか…
彼は市街地から離れた田舎に住んでるので
私は賃貸でもいいので
市街地に住んでたい。+0
-5
-
140. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:11
>>12
奨学金なんて旦那が自分で返すだけだから、むしろもめるのは結納とか伝統や地域差があることのほうだとおもう+19
-0
-
141. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:11
奨学金あるうちは子供は無理かなまず。+0
-0
-
142. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:20
>>25
結婚したいとまで思って婚約後に
当人同士以外の問題で別れるなんて悲しいよね+9
-1
-
143. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:48
結納するかしないかってどの時点で話するもの?
お互いの両親に結婚の挨拶して、今同棲中。
12月に籍入れる予定で、その前に両家顔合わせがある。
その時にあちらの親から結納の話がされるのかな?
彼からも彼の両親からも、まだ結納の「ゆ」の字も聞いてないけど。
うちの田舎の風習で、うちの兄は結納したから、うちの親は結婚=結納するものだと思ってる。でも「女性からは口に出してはいけないもの」と言われてるし、こっちからは聞きにくい。+8
-0
-
144. 匿名 2022/09/15(木) 14:02:42
>>92
まぁそれはでも多少不安ではある。+29
-1
-
145. 匿名 2022/09/15(木) 14:03:04
>>121
妻側からのお祝いや援助を主のものにしたらいいんじゃない?
旦那の方が年収が上だとしたら、主との年収の差額は旦那のものにしたらいい
こうしたら平等になるよ+6
-0
-
146. 匿名 2022/09/15(木) 14:03:13
>>19
ほんとそれ。奨学金を嫁に払えといってる訳でもないし、嫁が旦那に払わせる訳でもないなら関係ないよね。
いまや大学生の2分の1が使ってる。大学にいってる人、さらに2分の1、さらに男ってどんだけ選りすぐりするんだろうっておもう。選りすぐりできる立場ならもとから奨学金あるひとと付き合わなければいいのに。+41
-14
-
147. 匿名 2022/09/15(木) 14:03:48
>>25
最後の一行が許せない
こんな親と親戚になってはいけない
逃げて正解+38
-0
-
148. 匿名 2022/09/15(木) 14:05:07
>>139
よほどお金持ちの彼&両親じゃない限り同居コースだろうね…
結婚して別で住むとしても持ち家の費用と賃貸の費用が二重でかかるし最終的には呼び戻されそう。+7
-0
-
149. 匿名 2022/09/15(木) 14:05:52
でもその奨学金を借りて大学を卒業した彼と結婚したいと思うんでしょ。奨学金を利用せず大学にいってないならそもそも結婚しようと思ってないかもしれない。2人の給料から引かれるんだったら断固拒否だけど、旦那の給料から引かれるんだったら奨学金に関しては何が問題か全く分からない。+3
-0
-
150. 匿名 2022/09/15(木) 14:10:08
>>1
主と彼の考え方も、お互いの家族や本人のスペックも書いてないから難しい。
+4
-0
-
151. 匿名 2022/09/15(木) 14:11:53
>>1
結納と今後の付き合い方って具体的にどんな事よ+7
-0
-
152. 匿名 2022/09/15(木) 14:13:11
>>1
細いことは気にするな+1
-0
-
153. 匿名 2022/09/15(木) 14:13:14
>>1
どちらかが折れるしかないし、納得いかなければ蟠りは残ると思う
当人たちが周りが口を出せないくらい上手くやってれば大丈夫だと思うけど、育った環境って大きいから今後もそれが喧嘩の種になることは多々あると思う
両家がこれ以上揉めないためには接触や付き合いを最小限にする事だと思うけど、子供ができたりを考えると自分達にも覚悟が必要だと思う
この段階で揉めるって、両家のどちらかかどちらもか「絶対に引きたくない!(納得できない事には口出したい)」って気の強さ感じるから、結構大変だと思う+5
-0
-
154. 匿名 2022/09/15(木) 14:14:49
>>1
やめた方がいい。
解決というか、どちらかが折れて問題がなくならない限り揉め続ける。+7
-0
-
155. 匿名 2022/09/15(木) 14:16:43
>>110
彼女が援助分は自分も仕事続けて返すスタンスなら違ったのかな。
というより、自分で背負い込んで援助するスタンスの人は結婚に後ろ向きな人が多い。「私は結婚難しいだろうな」という感じで。
家庭環境複雑で自力で看護師になった友人がそうだったよ。
独身で援助続けるために看護師になったようなもんだったし。
旦那さんが、手切れ金渡して実家と距離置きなさいと諭して結婚した。
+4
-0
-
156. 匿名 2022/09/15(木) 14:16:54
都会育ちと田舎育ち
+2
-1
-
157. 匿名 2022/09/15(木) 14:17:11
>>1
都会で、大手の重役の息子と結婚した。うちも自営業で貧乏じゃなかったけど結納あげてない。両家兄弟もみんな結婚の時結納あげてない。周りもあげてないな。結納なし婚って今時多いと思うんだけど、色々なしなし婚とか、自分達に合わせて好きな物だけ選択するような。田舎とか、かたい家系なの?ガルちゃんおばさん多いから、古い考えや田舎の人多いから別なところに相談した方がいいよ。+9
-2
-
158. 匿名 2022/09/15(木) 14:17:39
>>1
友人、いま夫の奨学金払ってるよ、、+1
-4
-
159. 匿名 2022/09/15(木) 14:22:01
>>63
お相手、警察官では?+19
-0
-
160. 匿名 2022/09/15(木) 14:23:14
>>1
私が奨学金ある側だけど、残りの返済額と独身時代の貯金で返済できると伝えたら何も言われなかったよ。元カレはそれもダメ、入籍前に完済しろ!と言ってきたけど…。
彼の返済額、そんなにあるの??親が反対と言ったって、結婚したいからするんでしょ?2人で話し合うしかないし、親は2人が決めた事を受け入れるしかないような…。+11
-4
-
161. 匿名 2022/09/15(木) 14:25:21
>>80
それ、お金もらえないからモヤモヤするのも入ってない?+1
-3
-
162. 匿名 2022/09/15(木) 14:26:01
不縁なもと。
昔だけど、両家揉めたわ
結婚はしたけどもう絶縁
20年間一度とも連絡しません。+3
-0
-
163. 匿名 2022/09/15(木) 14:29:02
私は女で奨学金あったけど、当事者にしたら借金の感覚ではないし、それをもし旦那が気にしたらドン引きする。
自分への投資であって暫く給与から天引き状態なだけで、頑張った証です。+3
-13
-
164. 匿名 2022/09/15(木) 14:29:28
新居を何処にするかで少々揉めた。旦那側は少しでも実家近くを希望。共働きになるから私は勤務地に少しでも近い所を希望。不穏な空気になったけど結果お互いの実家の中間地点辺りに構えることで決着した。+5
-0
-
165. 匿名 2022/09/15(木) 14:30:30
主です。遅くなってすみません。
元々、私の親は奨学金については本人のせいではないので奨学金があるから反対とかはなかったですし、結納金もいらないと言っていました。
彼の父親が嫁にもらうのに結納金なしという訳にはいかないと言い出し50万の結納金を用意してるそうです。
私の両親的には結納金払うなら、息子の奨学金を払ってほしい、この時代に嫁にやるとかもらうという感覚に違和感を感じてるようです。
+33
-5
-
166. 匿名 2022/09/15(木) 14:33:31
>>119
無利子ならゆっくり返した方が手元に現金あるから生活しやすい。+6
-1
-
167. 匿名 2022/09/15(木) 14:35:53
>>73
自己レス
もらう側じゃなくて嫁・婿に出す側だった+4
-1
-
168. 匿名 2022/09/15(木) 14:36:46
主です、続きです。
結納にしても、顔合わせにしても私の親はそれなりの所に予約する事を希望。食事の代金ははこちら負担でいいと言ってますが、彼の親からは堅苦しい所は嫌との事で自宅希望。
顔合わせにするか結納にするかも決まらず、結納金に関しては両者譲らずでお互いに相手が非常識だと思ってる感じを受けます。
+11
-6
-
169. 匿名 2022/09/15(木) 14:37:46
>>165
どちらかが折れるしかないよね
それか彼の親側が奨学金返済を手伝うから結納もするとかしか+12
-0
-
170. 匿名 2022/09/15(木) 14:38:54
>>1
奨学金がなんの問題なの?固定費と思えば良くない?+2
-2
-
171. 匿名 2022/09/15(木) 14:39:12
>>1
自分の思い通りにしたいなら一旦白紙にしたら?先方も事情があってそうしてるんだよ。+1
-0
-
172. 匿名 2022/09/15(木) 14:39:14
親が口出しする結婚はうまくいかない
親と距離を置けるならいいけどこういう親って
距離置くのも難しいかも+21
-0
-
173. 匿名 2022/09/15(木) 14:41:31
>>165
結納金受け取って彼に奨学金の返済の一部にあててもらえば?+10
-0
-
174. 匿名 2022/09/15(木) 14:41:32
>>1
奨学金と結納は別でしょ
奨学金はこれからも旦那の稼いだお金で返せばいい
家賃と一緒で固定費だと思うこと
結納はケジメでしょ?
納得いかないなら破断したら?
どうせ今の婚約者逃したら次は無いって焦ってるんでしょ+5
-4
-
175. 匿名 2022/09/15(木) 14:43:41
>>173
結納金を受け取る事が嫌みたいです。
私も彼のご両親から結納金受け取って嫁にもらったとか言われるのは抵抗あります。
+14
-3
-
176. 匿名 2022/09/15(木) 14:44:46
>>165
それ、貴方の両親が相手側に奨学金ある事、即ち相手側の家庭が学費出せなかったことを責めてるんだよね
相手側はケジメとして結納金出したいって言ってるんでしょ、あなたの両親は結納金貰わなかったら貰わなかったで後々一回はその事話題にしそうなんだけど+16
-4
-
177. 匿名 2022/09/15(木) 14:45:45
クッソ揉めたまま結婚した
顔合わせで失礼な発言があって、謝って欲しいやり直したいって一度場を設けたけど、そこでより悪化した
両家の付き合いなんてしなくてもいいんだから放って置いて欲しかった
数年はネチネチ言われたりしたけれど、全て流して今なんとかなってる+12
-0
-
178. 匿名 2022/09/15(木) 14:49:43
夫は仏教(というか普通の日本人) 私の両親はキリスト教 両親の教会(大聖堂)で式を挙げて欲しいと言われてめちゃくちゃ揉めたけど、なんとか2人の意見を通してリゾート婚しました。でも1年くらいは両親とそれが原因でぎくしゃくはした。+6
-1
-
179. 匿名 2022/09/15(木) 14:53:52
>>165
主さんの親は結婚祝いは出す気はあるの?
あるなら結納金ではなく、両家から結婚祝い金としていただいて、結婚式や新生活にあてたら?
それか50万は息子さんに直接渡してもらえば?+4
-0
-
180. 匿名 2022/09/15(木) 14:54:47
>>1
義実家は結婚後も両家で親しく付き合いたいタイプ、うちの実家は結婚したら親同士の交流はお中元程度に留めたいタイプ。
結局結婚はしたけど、現状義実家に折れてもらってるかたち。多分歓迎はされてないけど大人としてドライな関係は保ってくれてる。
受け入れてもらえなかったら離婚もする覚悟あったけど、今はもう何も言われないから継続してる。
でも夫も別に義親に何か話してくれてるわけでもないし、誰も何も言わないから私もいつもどこかに負い目がある。
可能なら結婚前にすり合わせしておいた方がいいよ。+7
-0
-
181. 匿名 2022/09/15(木) 14:56:49
両家からは結納金もお金もらわない、終わり。それでいいのでは??+9
-0
-
182. 匿名 2022/09/15(木) 15:01:23
どちらも親が口を出してる時点でやめた方がいい
お互い実家にいなよ
おいくつですか?+7
-1
-
183. 匿名 2022/09/15(木) 15:05:42
>>66
怒るっていうか、借金を持ったまま結婚する事に対して、これからの生活を心配してるのではないのでしょうか。+2
-0
-
184. 匿名 2022/09/15(木) 15:06:35
結婚する当人同士じゃなくて外野が揉めてるって変な話だよね
どっちか家業を持ってるとかなの?+3
-1
-
185. 匿名 2022/09/15(木) 15:07:12
>>8
顕正会と一緒にするなバカ+1
-6
-
186. 匿名 2022/09/15(木) 15:08:23
今時結納なんて文化なくなればいいのに。+6
-1
-
187. 匿名 2022/09/15(木) 15:10:35
どちらの家のご両親も厄介そうなのでお互い親にお見合いを持ってきてと言った方がいいんじゃないかな
恋愛結婚したい人は避けるよ+4
-0
-
188. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:54
>>175
結婚の概念がすれ違っているんだね
お金に対する価値観も
親と親が対立して、主と彼が結束しているならいいけど、主と彼のコミュニケーションは大丈夫なの?+11
-0
-
189. 匿名 2022/09/15(木) 15:19:54
親が親が言っていた元彼は捨てました
いくつだよ誰の結婚だよって
彼氏冷めかけてない?+7
-0
-
190. 匿名 2022/09/15(木) 15:24:32
>>123
私もそうだけど自力で大学行けたことに誇り持ってるよ
奨学金は自力じゃないって言われちゃいそうだけど
お互いお疲れさま
わかってくれる人のほうが多いし、傷つくことないよ
若くして両親なくす人もあまりいないし、それでも責めてくるような思いやりのない人たちとは付き合う必要ないと思うな+15
-1
-
191. 匿名 2022/09/15(木) 15:24:38
お互い自分の親がどういう人間が分かると思うんだけど話し合って決めてから報告しなかったんですか?
親任せにしたの?+5
-0
-
192. 匿名 2022/09/15(木) 15:27:06
>>168
親がどう思ってるかは何となくわかった
肝心の主自身と彼はどう考えてるの?
それによってまた話が変わると思うよ
主は自分の親の言うことが正しい、彼も自分の親の言うことが正しいと思って取り持つ気がないのなら
もうこの縁談は無理かも+21
-0
-
193. 匿名 2022/09/15(木) 15:27:22
>>30
奨学金でも親が自分達の老後資金を貯めていれば良いが、学費も出せないということは老後資金もない可能性が高いし、私なら心配。
教育方針で、ある程度大学費用や大学院費用を自分で出して責任を持たせるということなら良い。+9
-3
-
194. 匿名 2022/09/15(木) 15:31:03
>>165
未だにいるよね、嫁に貰うとかいう男側の親。
私、そんな親の息子と結婚して最悪だよ。
常に自分達の家を優先、お盆に実家に行くと行った時は気が狂ったように怒り出したよ。盆正月は男側の家、家を購入するなら男側の近く、孫は男側のもの、でも金は出さないって。+34
-2
-
195. 匿名 2022/09/15(木) 15:31:54
>>63
結納のためじゃなくて?結納するときそんなのあった気がする
家族の紹介みたいなもんだから気にしなかったけど+6
-0
-
196. 匿名 2022/09/15(木) 15:32:06
>>69
貰えるもんはもらって結納返しはしたの?+4
-0
-
197. 匿名 2022/09/15(木) 15:39:00
>>178
親が出しゃばるとロクなことがないね。+4
-0
-
198. 匿名 2022/09/15(木) 15:40:57
>>168
そりゃお金ない方からしたらお金ないから安いところでやりましょうなんて言えないよ。全額主の家に払ってもらうなんてプライドが許さないだろうし。結納金の50万も振り絞ってなんでしょ、きっと。
お金の感覚が違う人との生活は苦労するよ。
主と彼は大丈夫なの?ちゃんと感覚あってる?+14
-0
-
199. 匿名 2022/09/15(木) 15:42:33
>>165
ここまで彼の存在が空気だけど彼自身は何て言ってるんだろう。
彼の両親に意見できるのは彼だけだし。+11
-0
-
200. 匿名 2022/09/15(木) 15:47:24
元彼(長男)と元彼親は、親元を絶対離れないし、長男を離すなんてとんでもない!という考えでした。
私は元彼と私の会社の中間地点に住みたかったけど、親元を離れる事になるからという理由で却下されたので別れた。
横だけど後日談
別れた後、私も元彼も別の人と結婚した。
私は平凡な毎日だけど、元彼はすぐに離婚してまた別の人と出来婚再婚するも訳ありの子が産まれて、元彼リストラされてまた離婚で老親の介護をしながら暮らしてると元彼の友から聞いた。+5
-1
-
201. 匿名 2022/09/15(木) 15:48:00
>>168
主さん自身はどうしたいのかな。
自分の親に従いたいのか、相手の親に合わせたいのか、全部自分たちで決めて進めたいのか。+9
-0
-
202. 匿名 2022/09/15(木) 15:48:34
祖父がマンション買ってくれるって言ってたのを夫が固辞して揉めたなあ+6
-0
-
203. 匿名 2022/09/15(木) 15:50:08
>>1
なぜ奨学金で揉めるかわからん。
うちの子3人とも奨学金無しで大学出したけど、
奨学金無しってだけで、それ以外に何もええとこないでー。+5
-8
-
204. 匿名 2022/09/15(木) 16:11:47
>>3
奨学金利用が悪いんじゃなくて、今どれだけあって毎月どのくらい返していていついつ払い終わる、て相手の親含めて説得できないのが悪いのよ。奨学金負わせるような家庭との縁談はダメッて家以外は、だけどね。+7
-0
-
205. 匿名 2022/09/15(木) 16:14:28
>>102
貰わなかった人?
そんなの関係なしに結納の時にくれるよ+2
-5
-
206. 匿名 2022/09/15(木) 16:16:43
>>82
主んちがそうなのかね?
うちは話題にもならなかったけど笑+3
-0
-
207. 匿名 2022/09/15(木) 16:17:25
主は親がと言ってるけど結局のところ主と彼の価値観にもだいぶ隔たりがありそうだからちょっと厳しいかもね
ここまでの主コメントみる限り自分達で何とか解決しようって気概は感じられないし
別の人探した方がお互いのためかも+16
-0
-
208. 匿名 2022/09/15(木) 16:20:46
>>205
いや、関係ないというのも貰う側が言っちゃダメでしょw
それこそ人身売買よ+1
-0
-
209. 匿名 2022/09/15(木) 16:27:16
もめたって程でもないけど、モヤったことはたくさんあった。
うちは結納を夫側の両親が全く言い出さなかったから、「そういうの気にしないタイプなんだな、でも楽でよかった」って思ってたら、なんで結婚式あげないの!?ってずーーっとネチネチ言われつづけた。もちろん式代金を払ってくれるわけでもなく。
結婚祝い金もうちの両親は700万ほどくれたけど(家買う時の頭金にでもしてってことで)義実家からはゼロ。というか、いまだに直接おめでとうも言われてないよw
別にお金の問題ってわけじゃないけど、なんだかなーって思った。+8
-3
-
210. 匿名 2022/09/15(木) 16:29:25
>>208
相手側経済力あれば
何も言わなくても結納の時渡してくれるけど
妹の時もそうだった
妹の意思で結婚指輪はもらうけど婚約指輪貰わない事にしたら結納金結構な額だったみたい
人身売買でもなんでもなくて、ケジメと気持ちじゃない?
+3
-1
-
211. 匿名 2022/09/15(木) 16:32:37
>>1
奨学金なんて今時珍しくもないし
そんなに気にする事?消費者金融の借金でもなんでもないんだから固定費の考えでいいでしょ、夫が出世して貯蓄できたら繰上げ返済だってできるし
そんな事より健康体でブライダルチェックも良好な相手と結婚する事が何より重要じゃない?腎臓病、糖尿予備軍とか多いし、男女不妊も多いし+1
-7
-
212. 匿名 2022/09/15(木) 16:33:46
>>209
700万もくれていいね
成人してるのに
そんなの受け取るのも引くけど+5
-8
-
213. 匿名 2022/09/15(木) 16:35:40
>>76
私の親が生保だけど、生保なら違反行為しない限り普通打ち切られることないし、医療費かからないよ
世帯別な限り、生保なら金銭的な面倒については親と同居より楽だと思う+6
-0
-
214. 匿名 2022/09/15(木) 16:38:52
主さん、この機会を2人で乗り越えれば結婚後も協力していける夫婦になると思うよ。もう一度、自分たちはどうしたいか2人で話し合ってみては。奨学金は共働きであれば大したことない。
あとお金もらうもらわないは揉める元だから、両家から一銭ももらわない方がいいかもね。どっちの親がお金出した出してないで必ず揉める。+6
-0
-
215. 匿名 2022/09/15(木) 16:40:32
>>165
友達でも結納するひとたまにいる。
自分達の嫁って意識が強くてするのか、結婚するんだからケジメとしてやっておきたいってタイプなのかどっちなんだろう。
前者なら面倒だなとは思う。
あと奨学金の話は主が自分の親に話したの?それは自分達の問題でわざわざ親に話すのもどうかと思うけど。貴方と彼がお互いに納得してるなら、わざわざ自分の親が心配になるようなマイナスな事は伝えなくてもいいのにと思った。+7
-0
-
216. 匿名 2022/09/15(木) 16:52:43
>>207
まだ若いかお互い実家なのかなと思った
結婚の事も顔合わせの場所もサクサク決めて事後報告だったけれど
それならいくら出すわってお祝い金はあったけれど+1
-0
-
217. 匿名 2022/09/15(木) 16:53:02
>>132
こういうのさ、家具家財はまぁいいとして、昔の着物文化ならわかるんだけど、いまなら大量に服買っとく必要もないのにねって思うよね+6
-0
-
218. 匿名 2022/09/15(木) 16:58:00
彼氏と主もそうだし親子間の信頼もない感じが…親にとっていい子だったのかな?+2
-0
-
219. 匿名 2022/09/15(木) 17:02:44
>>215
わざわざマイナスな事を親に話さない…
まさにそれだ!!+4
-0
-
220. 匿名 2022/09/15(木) 17:15:05
>>69
うちはそれで、ちょっと微妙な感じになった。
うちの両親は簡単な形でも結納して欲しい派だったけど義両親に結納どころか、今どき親戚呼ぶような式はやらなくて良いし、お金も自分達でだしなさいって顔合わせの時に言われ、両親はがっかりしてた。
両親は、私が今まで家に入れてたお金を貯めておいてくれたのと、いくつか家電をお祝いにくれたからすごく申し訳なかったし、散々今どきは〜とか言ってた義両親は、嫁に来たんだから〜とか、結婚式やその後家建てる場所にまで口出ししてくるしで意味不明。+27
-1
-
221. 匿名 2022/09/15(木) 17:24:53
>>105
私の周りも、そんなにガッツリじゃないけど形式的にやった友人は結構いた。
+2
-0
-
222. 匿名 2022/09/15(木) 17:28:40
>>1
田舎の本家の子が、家族の次男を狙って結婚する際婿に入るよう言われたけど、都会で裕福だったから婿なんて受け入れられず、婿ねらいの家との結婚に大揉めになった。相手のお母さん姉妹産んで、婿取るように育てて来たって大泣き。やっぱり次男だから狙われたってさらに激怒。白紙って話になったら、嫁が結婚したいと親に泣きついて、婿とかもういいので結婚してください。って田舎の本家が折れた。都会で仲良く暮らしてる。本人たちの幸せに着地するようにするのが親なのかも。。+6
-0
-
223. 匿名 2022/09/15(木) 17:29:04
主です、何人か書かれてましたが、私も彼も結納金は不要という事は同じ考えです。、私たち二人の間では彼が奨学金借りている事も特に問題にはなっていません。
結納金なしで結納行うか、顔合わせという食事会にするのかは正直どちらでもいいですが、自宅だと食事の用意等大変そうなので外でする事希望です。代金も私の両親が出すと言っていますが、二人で支払う事もお互いの親にも提案済みです。+7
-0
-
224. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:45
>>176
主です、親は結納金は元々不要、今の時代にそぐわないという考えなので、後日やっぱり欲しかったとかは言わないと思います。+12
-0
-
225. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:27
>>223
私も、ホテルで食事会にしました。結納ではなく将来の為にお金使いました!結婚する時親の謎プライドとかマウントなのかよくわかりませんが、色々ありますが、それでも結婚して時間が経てば、2人がうまく生活していけるだけの相性や思いやりとか、生活能力の方が問題に目が行き、親もすぎたことより新たな方に目が行くと思います。その都度、夫婦二人で乗り越えていける方が重要だと思うので、二人の絆をしっかりしていく方がいいと思います。幸せになって下さい。+3
-0
-
226. 匿名 2022/09/15(木) 17:42:57
>>179
主です、私の親からは結婚祝いは頂く予定です。
彼の親からの50万は結婚祝いとして二人にならば私の親も納得するのですが、彼の親がどうしても結納金という形で私の家に渡したいという意向です。
+3
-2
-
227. 匿名 2022/09/15(木) 17:46:53
>>223
ならそれを自分の親にそれぞれ自分達で責任もって説得すればいいんじゃないの?
主の親も主のことが心配だから良い顔してないんだよ
私は大丈夫だし信用してときっぱりと伝えるしかないよね
伝書鳩のようにうちの親がこう言ってるんだよーって
伝えあってたらうまくいくもんもいかなくなるよ
それは結婚してからも同じだよ円滑に物事進めたいなら
間にはいる主や彼が自分の親は自分で説得しなきゃ+12
-0
-
228. 匿名 2022/09/15(木) 17:50:01
>>226
横だけどもう結納金の問題は彼が自分の親説得するしかないわ
主も彼も無しが良いと思ってるし
主の親も無しが良いと思ってるんだよね
なら彼が結納はなしに決めたって自分の親説得するまでよ
主側ができることないよ+16
-0
-
229. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:27
>>217
今時結納金貰ったからって
家財道具や着物なんて買わない
結納の儀の時に格好として渡してくれる
その額は相手側の経済力や気持ちや婚約指輪貰う貰わないでもかわる。
結納金貰えない人多くて草+0
-6
-
230. 匿名 2022/09/15(木) 17:55:53
主はああ言えばこう言う人だよね
ずっと節目節目にああだこうだ悩んでそう
自分がどうしたいか
自分が婚約者と結婚してやっていけるのか
それが全てじゃない?
結婚前はいい娘ぶっといて結婚した途端、義理両親に義理立てしない嫁なんていくらでもいるんだから当人同士の事考えたらいい+3
-1
-
231. 匿名 2022/09/15(木) 17:58:14
>>229
2021年ゼクシーアンケート90%結納なしだよ。+3
-0
-
232. 匿名 2022/09/15(木) 18:00:35
>>229
”結納金を貰えない”のでなく、貰いたくないのよ。
現代は『嫁に行くとか貰うという言葉は死語にしたい』と思っている女性が多く、結納は人身売買制度みたいに思われているから。+6
-1
-
233. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:05
>>210
ケジメと気持ち…男側にもあげれば?
なんで女だけもらうの?+1
-1
-
234. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:21
>>8
エイリアンvsプレデター+5
-0
-
235. 匿名 2022/09/15(木) 18:04:41
>>229
結納って言い方やめればいいんじゃない?
結納金ってそもそも相手側から貰ったものを親が子供夫婦にそっくりそのまま現金で渡すものじゃないよ
だいたいそれは結納でもなんでもないから。
なんで結婚する夫婦の親にお金払うんだろうね
嫁がせる気満々じゃん+0
-0
-
236. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:21
>>232
高い婚約指輪は欲しがるのに?何が違うの?
顔合わせと結納の儀もしないんだ+1
-4
-
237. 匿名 2022/09/15(木) 18:06:57
>>235
別に良くない?貰ったからって離婚できない訳でも
離婚するなら返せって言われる訳でもないんだから
金持ちは結納金渡すよ+1
-1
-
238. 匿名 2022/09/15(木) 18:07:45
>>231
でも10%はありでしょ
日本が貧乏な証拠なんじゃないの?+1
-0
-
239. 匿名 2022/09/15(木) 18:22:29
>>237
金持ちは結納金貰わないでしょ
いらないよね、そんなはした金+1
-3
-
240. 匿名 2022/09/15(木) 18:29:48
>>239
端金?金持ちだろうがなんだろうが金を端金なんて思って無いと思うよ
貧乏人の底辺ガル民が+5
-1
-
241. 匿名 2022/09/15(木) 18:32:56
>>185
創価の嫁と、顕彰会の夫
という意味では?+0
-0
-
242. 匿名 2022/09/15(木) 18:35:13
>>233
そう言うもんだから
苗字も変わるし
何で女なのに貰わなくていいと思ってるの?
貰ったからってトラブルになる額でもなくない?+3
-5
-
243. 匿名 2022/09/15(木) 18:37:17
>>239
貴方にとって結納金が端金なの?
相手側の誠意とは思わないの?
底辺家庭の自分基準にするのおかしいよ
それなりの家柄なら未だにキチンとする事はするよ+5
-0
-
244. 匿名 2022/09/15(木) 18:38:46
>>233
何で貰うことに拒否反応示すの?
自分が貰わなくていいならそれでいいんじゃないの?
私はそこはキチンとしてほしいと思うけどね+1
-1
-
245. 匿名 2022/09/15(木) 18:39:46
>>209
何で結婚式あげないの?
って思うけどね+1
-3
-
246. 匿名 2022/09/15(木) 18:44:31
>>130
今、半分は奨学金って聞いたけど実際もっと少ないのかな?
公立高校の人もNGな感じ?+0
-0
-
247. 匿名 2022/09/15(木) 18:44:54
ガル民は親も賃貸とかマンションローン残ってるとか
庶民中の庶民しかいないのかな?
家は祖父母田舎の由緒ある家柄で
2人で都会に出てきて
父も坊ちゃん育だし
親戚も結構な家柄で賃貸とかマンションとかいないし
会社経営してる人、大手勤めとかばかりだから
結納なしとか結婚式なしとか信じられない
どこの馬の骨かわからない同士が結婚してたらそらどうでもいいよね結納なんて+2
-5
-
248. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:25
>>247
主さんのトピ意向と違う話だよ+1
-0
-
249. 匿名 2022/09/15(木) 18:52:59
>>225
兄弟で結納じゃなくて
顔合わせだけだったけど
その時に結納金渡したよ
それ渡したら将来の為に使うお金がなくなるとかじゃないし+1
-0
-
250. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:39
>>223
彼の奨学金があることはご両親に言わない方がよかったかもしれませんね。うちは彼の方が私と付き合う前に同棲解消・婚約破棄の経験があるのですが、それは両親には言わないつもりです。
お互いを深く理解し合っている2人の間では納得できていても、両親にとってはまだまだ未知のことが多いですから、不安にさせることは彼の名誉のためにも黙っておいた方がいいですよ。
彼の方もご両親に対して上手く話し合いをしてほしいですね。2人の中で結納金不要という意見でまとまっているなら、彼が親を説得しないとダメです。あるいは親を無理に言いくるめたくないからできれば合わせてほしいというなら、その旨をあなたに伝えてお願いするべきですよね。彼の本心はどちらなのか、改めて聞いてみるとよいかもしれませんね。
お二人ともこれから新しい世帯を作っていくのですから、ここを乗り越えて、上手く話し合いのできる家族になっていってください。お二人にとっての家族は、実家のご両親でなく、お互い2人だけですよ。頑張ってね。
+3
-0
-
251. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:26
>>247
はいはい、すごいすごい+3
-0
-
252. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:59
>>233
結納金もらったなら、結納返しすることが多いと思うよ。
友達に何人かお堅い家のお嬢様がいて結納してたけど、結納返ししてたよ。相手方ももちろん稼いでる人ばかり。
地域によって考え方いろいろあるんだろうけど、結納返ししないのは常識ないと思われること多いんじゃないかなあ。返してほしいと表立っては言えないから、真相はわからないけど。+1
-1
-
253. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:56
>>247
庶民とかどうとかよりも、田舎育ちか都会育ちか、結婚する2人の価値観が新しいかどうかの違いだと思う。
+3
-0
-
254. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:02
>>252
婚約指輪もらったらお返しに時計とか渡すんじゃないの?結納返しするのもありだとは思うけど
年齢差とか家柄の差とかもあるし必ず返す必要もないと思う+1
-0
-
255. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:24
>>165
元カレの親と同じ過ぎて個人的に止めた方がいい結婚
奨学金はひとまず置いといて、嫁に貰うと言う親は地雷。
住む場所、結婚式や何から何まで男に合わせて当然と思っている可能性がある
身上書出せやら病気で亡くなった親の死因やら聞いてくるデリカシーない連中だった+12
-0
-
256. 匿名 2022/09/15(木) 19:13:11
>>254
一応だけど、婚約指輪とそのお返しはカップル間のもので、結納金と結納返しは家同士のものだよ。
年齢差とか資産の差(家柄とか現代日本にはないと思う)とかで、家同士でそれぞれ決めればいいのは確かにそうだね。お互いが納得できてるならいいと思う。
でも納得できてなくて姑がぐちぐち陰で言ってるパターンもないことはないからよくよく話し合いが必要なことだね。+1
-0
-
257. 匿名 2022/09/15(木) 20:25:14
>>205
ご祝儀と結納金は意味が違うものだからね+2
-0
-
258. 匿名 2022/09/15(木) 20:35:57
天理教の男やめとけ。
貧乏でモラハラだよ。+6
-0
-
259. 匿名 2022/09/15(木) 20:58:18
私が働いてなくて旦那が低賃金とかなら奨学金は気にするかもだけど、私も旦那も大手というのもあって奨学金について全然気にならなかった。それにいつの間にか返し終わってた。
そりゃ親が払ってくれることに越したことはないだろうけど、それでも奨学金もらって大学+大学院いった分のリターン(収入)あるし、結婚をしぶるまでの要因になるのかと不思議。
両親義両親から各お祝いに関するお金の援助を受ける気もないって感覚も大きいかも。+3
-1
-
260. 匿名 2022/09/15(木) 21:34:55
>>104
私はこれで別れた。自分の意思で。
こっちは医学部並みに学費かかってたけど奨学金なし、彼は国立大で400万もあって。
それ以前に彼は食事マナーがなってなかったり、行きたいお店、お金の使い方が合わなかった。
嫌な言い方かもしれないけど育ちが合わなかった。親御さんは格差婚が上手くいかないの分かってるから反対してるんじゃないかな。+17
-1
-
261. 匿名 2022/09/15(木) 21:59:22
揉めたと言うか相手の家族が義姉含めて金銭面などにだらしないことがわかったので、破棄代いただいてサヨナラしました+1
-0
-
262. 匿名 2022/09/15(木) 22:20:33
>>259
そうだよね
奨学金貰って大学行って
おかげで大企業に就職できて数年経ってボーナス年間200万〜250万とか貰えるようになったら返せるお金だしね、ガルは自称高収入ばっかりだからわからないだろうけど、大企業だと産休中も100%給料出たりするしほんとリターン大きいよね+2
-0
-
263. 匿名 2022/09/15(木) 22:28:02
>>238
アンケート結果、結納は田舎が多かったよ。都内に住んでいるけど結納ではなく、結婚資金やマンションとかの頭金を親が出してる人多い。貧乏関係ないよ。私も裕福な家と結婚したけど、結納ではなく別な形でお金は援助してもらったけどね。おばさんですか?+2
-0
-
264. 匿名 2022/09/15(木) 22:30:36
>>1
50代の看護師の人なんだけど
バツ3なのを隠してバツ1といいマッチングアプリで婚活
しかも親は生活保護で本人は奨学金もある
年老いてから大学に行く!と騒ぎ出し
(発達障害のコンプレックス解消とやらで)
奨学金つまり借金がかなりある
でもその借金は本当は奨学金だけじゃない
元夫との離婚理由は借金。とにかく浪費家
親が生活保護のことや本当の借金の内容についてなど
隠して結婚しようとして揉めてるよ
バツ5とか6までいきそうだ、あの性格ならw
とにかく嘘をついてしまう人だからまたバレて離婚になるし
事実を告発する人も今後は出てくると思う+3
-0
-
265. 匿名 2022/09/15(木) 22:38:17
>>146
その大学が偏差値低くても同じ事いえるのー?
言えないよねー+4
-2
-
266. 匿名 2022/09/15(木) 22:39:11
>>265
それなら奨学金のはなしじゃなくて、学歴の話じゃん。論点ずれてない?+0
-1
-
267. 匿名 2022/09/15(木) 22:47:25
>>247
ガル民は、とか言って、コメントしてる時点でご立派な同類
そんな人を蔑むようなことを言えるなんてお育ち悪くて親の顔をぜひご披露してくださいな
+3
-0
-
268. 匿名 2022/09/15(木) 22:51:05
>>104
今まさに揉めそうになってます。
義実家が結婚祝いなどのお祝い金を今まで包んできたことがないのに旦那にだけ色々買ってくるのに対して私の親が激怒してる。
孫におむつすら買わない義理事もできないくせに色々口だけ出してきて何様なんだと。
旦那もそんな義実家で育ってきたから義理事何も知らなくて毎回教えてるけどすぐ忘れるからイライラする。+12
-1
-
269. 匿名 2022/09/15(木) 22:51:38
弟夫婦の結婚のときに結納したんだけど、家財道具を弟嫁の親が揃えたんだけど、弟嫁はそれを"実親が買ってくれた"とアピールしてたわ
若い夫婦は結納を理解してない人って多そう+4
-0
-
270. 匿名 2022/09/15(木) 22:54:13
>>268
親が!親が!って何歳まで言うつもりなの?
援助やお祝いはあったら嬉しいものだけどさ。ほっとけば?+4
-1
-
271. 匿名 2022/09/15(木) 23:03:27
>>25
うちも身上書持ってこいと言われお渡ししたが、あちらからはもらっていない。なぜ??
+3
-0
-
272. 匿名 2022/09/15(木) 23:05:42
結婚式前に揉めてかなり喧嘩しました!
私は結婚式は足りない分ローンを組んで一生に一度悔いのないようにやらせてって話をしたら主人はokでした。でもいざ話を進めると主人の両親から色々吹き込まれたみたいで考えが変わったと。主人は2度目の結婚で(結婚式は初めて)私は初婚なのでどうしても夢があるんですが向こうの親が認めない!で今喧嘩中です。結婚式キャンセルはキャンセル料取られるのにこのままじゃ中途半端な式になりそう+2
-4
-
273. 匿名 2022/09/15(木) 23:46:03
>>82
親がうるさい
本人はどうでもいいと思ってても+0
-0
-
274. 匿名 2022/09/15(木) 23:59:31
どんな問題があっても当人同士で解決できれば大したことないのに、親がしゃしゃり出てくるから面倒になるんだよね。+2
-0
-
275. 匿名 2022/09/16(金) 00:02:38
>>1
大学の奨学金なら、男性なら2人に1人ぐらいは背負ってるのでは
そんなの気にしてたら大卒と結婚できないよ+0
-2
-
276. 匿名 2022/09/16(金) 00:15:01
>>262
うんうん。さすがによく知らない大学(Fランっていうのかな)に奨学金でわざわざ行くのは勿体ない気するけど、将来投資につながるような大学卒なら奨学金は気にしなくて良いと思ってる。+2
-0
-
277. 匿名 2022/09/16(金) 00:17:55
>>272
結婚式でローン組むのはさすがに反対だな…
いくら悔いがないように、と思っても身の丈に合わせた方が良いのでは…+10
-1
-
278. 匿名 2022/09/16(金) 00:27:23
>>1
結婚前に揉めると、うまくいかない人が多い気がする。
主張の強さが凸凹でうまく収まり続ければいいのかもしれないけど、問題を置いておいて結婚しても、後々現れるのかなぁ。
私の知り合い①若かったけど長い付き合いだったから、ケンカしたときに、結婚するかしないかはっきりして!しないなら別れる!と言って結婚したけど、文句言いながらも長く仲良くしてる。
❷旦那が田舎で、結婚式に近所の人を呼ぶとか、近所の人が結婚式は田舎に近い式場で挙げるように口出してくるとか、跳ね除けて結婚したけど、数年で別れてた。理由自体は本人の金銭的な問題だったみたいだけど、子ども(長男だけ)は跡取りとして田舎に寄越すように言われてた。
❸結婚式に対する費用の価値観の違い(旦那は前撮りやら式にお金をかける気がなかったみたい)で揉めてた。コロナ禍で式は延期になったけど、結婚して、1年後に幸せそうな結婚式を挙げてたのに、その2ヶ月後に離婚した。+0
-1
-
279. 匿名 2022/09/16(金) 00:36:59
>>277
うーん、でも身の丈とはいえブライダルローンってそのためにあるのでは??????+2
-5
-
280. 匿名 2022/09/16(金) 00:52:00
>>132
これあるあるだけど
一応トントンなんだよね
お互い持ち出しは100万ずつ出し
結納返し3倍って地域あるならしんどいだろうけど+0
-0
-
281. 匿名 2022/09/16(金) 00:54:50
>>262
ガルちゃんは高齢者多すぎるからズレてる
昔はお金無いなら高校出て働け!って時代だったからね
今は大学生の半分くらいが奨学金借りて進学してるのが信じられないんでしょ+1
-3
-
282. 匿名 2022/09/16(金) 01:06:22
>>104
私の周りだけかもだけど、男側の実家の方がお金ないけど、本人が優秀だからか結婚認められてるパターン複数ある。いずれも奥さん専業主婦だけど、奥さん側の実家から援助してもらってるみたい。逆に玉の輿にのった女友達は義実家とうまくいかず、鬱っぽくなって離婚したって子もいる。だから夫側の方がお金なくても意外と平気なのかなって思ってたわ。+5
-6
-
283. 匿名 2022/09/16(金) 01:26:24
>>146
でも旦那が奨学金たくさん払ってたらその分家計圧迫されるよ?+10
-1
-
284. 匿名 2022/09/16(金) 01:32:53
>>34
彼氏のお家の方がお金無いのかな?って思いました。
自分の娘は奨学金借りずに大学行かせたのに相手のお家は奨学金借りていて結納も無しだとお金に余裕は無いんだろうなって印象。
結局親に経済力が無ければ息子に頼ってくる可能性も高いしそんなお家に娘を嫁がせたくないって感じじゃないですか?+5
-0
-
285. 匿名 2022/09/16(金) 01:39:17
コロナ禍で家族婚、やるかやらないかで揉めた。
新婦側
長女で初めてのめでたい儀式だから挙げたい
年齢的にも30過ぎてたのでなるべく早く挙げたい
新郎側
コロナが完全に収まってから挙げてほしい(10年後くらい)
+1
-0
-
286. 匿名 2022/09/16(金) 01:40:29
>>104
これは本当にそう。
うちは裕福な部類な実家だけど妹が母親しか居ない実家の経済力0の人と結婚したけど勿論奨学金あるし、育ちとか価値観が違いすぎた。うちの両親が沢山援助してたよ。+7
-0
-
287. 匿名 2022/09/16(金) 03:11:56
>>102
意味…?結納はしなくていい派って書いてあるよ。
男側から結納いらないでしょと言うのが非常識だよねって話。女側を軽くみられてるのかなって捉えられる可能性あるよね。+5
-0
-
288. 匿名 2022/09/16(金) 03:13:44
>>31
まともな親ならまともかどうかを見てるだけだよ+0
-0
-
289. 匿名 2022/09/16(金) 07:11:25
手放しで賛成してる結婚なら
両家で揉めるようなこと起こりにくいと思うんだよね
+1
-0
-
290. 匿名 2022/09/16(金) 07:42:28
>>226
結納金は出したいと言ってるならそれを結婚祝いと同じような解釈にして受け取ってあげれば良いじゃん。
何で頑なに結納金なら要らない、結納はするなら外!としてるの?
主さんはそりゃ自分の親の肩持つけど、義両親があまりにもおかしなこと言ってるわけじゃないならある程度妥協してあげられないものなの?+4
-3
-
291. 匿名 2022/09/16(金) 08:13:33
>>269
結納金の額なんて50万~100万円程度じゃない。
嫁入り道具はピンキリだけど、私は結婚する時1000万円超える荷物を持っていたから『実親が買ってくれた』と思っているわよ。+0
-0
-
292. 匿名 2022/09/16(金) 09:24:47
>>291
一千万越えの荷物の内訳希望+3
-0
-
293. 匿名 2022/09/16(金) 09:47:47
>>104
いやいやそれで破棄したよ!
私は芸術系だからそれなりの学費出してもらったけど、あちらは地方国立
なのに、だんだんおかしいことがわかってきた
親に車検代貸したとかまぁいろいろ
例えばまだ子が学生で出してもらうことはあったとしても、親が車検代借りる!?ってなった
さすがに金無さすぎだし、無いくせに金銭感覚おかしくて逃げました+8
-0
-
294. 匿名 2022/09/16(金) 10:00:40
個人的に子供の頃から周りを見て思うけれど、自分がやらかしてきた人ほど子供に変な口出しをするよ
自分に力がないから他人も子供もできないと思う
根本が変わらないんだよね
主自身どう生きたいか考えて彼氏とも話し合った方がいいと思う
相手は既に冷めてるかもしれないけれど、そこで動けないならお互いその程度の相手なんだよ
この先ずっと一緒にやっていけないと思うよ
結婚って人が増える分いいことばかりじゃないから+1
-0
-
295. 匿名 2022/09/16(金) 10:03:29
>>279
そりゃ新郎新婦のためじゃなくてブライダル業界のためだよ〜^^;+2
-0
-
296. 匿名 2022/09/16(金) 10:08:14
>>104
うちはそれだけど、本人が稼いでるからか今のところ何の問題もないけどな。ちなみにお金の高い方に関する価値観も同じ。
本人とその妻が経済的に自立してればお金に関しては関係ないと思う。+0
-2
-
297. 匿名 2022/09/16(金) 10:10:29
足かせになる親って親の意味+1
-0
-
298. 匿名 2022/09/16(金) 10:13:06
>>281
ね、共働きが普通だっての
何十年前の価値観で今を生きてるんだろう
親や夫におんぶに抱っこだったのはあなた方だけ+0
-0
-
299. 匿名 2022/09/16(金) 10:14:22
>>104
これ本当にそう。
旦那実家がすごい節約家でまあいわゆるケチ。なのに旦那側の家を優先するみたいな風潮に嫌気がさして今絶縁してる!+7
-0
-
300. 匿名 2022/09/16(金) 10:17:55
お別れてお互い親にじゃあ気にいる相手を連れて来てという
形で揉めてるような家同士ならお互い親の決めたお見合いの方がいいよ+1
-0
-
301. 匿名 2022/09/16(金) 10:23:18
いま正にもめてる…
2020年に入籍だけしてやっと結婚式を去年から準備してて、10月下旬に挙式
詳細が8月に決まった(お金とか、人数)ちなみに、両家の兄弟まで参列
それを報告にいったらそのときに義父が「飼ってる犬を連れてく」と…
私の甥っ子がけっこうなアレルギーっ子で、会う時は私たちも気をつけてる
あと、結婚式場とかではなく由緒ある神社で挙げさせてもらうのに、犬を連れてくるなんて…と私の両親もちょっと…という反応
旦那からだいぶ言ってもらってるけど、話の流れで「なんでそんな嫁もらったんだ」と言われたらしい
こっちだってそんな非常識な人間が義両親だと思わなかったよ!!!!!!+9
-0
-
302. 匿名 2022/09/16(金) 10:25:10
毒家庭の巣窟らしい話だなとしか
自分達でなんとかしてるしそこまで拗らせた親の話も聞かない+0
-0
-
303. 匿名 2022/09/16(金) 10:46:22
>>68
うわ〜
まだ義母が理解ある人でよかったね。
おじさん(義父)って、家族はこうあるべき!という見栄というかロマンみたいなのに固執して、現実的なこと何も考えられない人がいるよねぇ。+4
-0
-
304. 匿名 2022/09/16(金) 10:49:10
ややこしい親と自立心のない子供って思春期とかどう過ごしてたんだろう
蛙の子は蛙だよね
婚期を逃した人の家ってこういう親子多い+5
-0
-
305. 匿名 2022/09/16(金) 11:00:46
義母から「ウチは結納金とかやんないから」とか急に言われた。それって嫁側が決めるんじゃないの?て思ったけど元々毒親って分かってるからスルー。今も私だけ絶賛絶縁中\(^o^)/
夫がイギリス人だからってイキってんじゃねーよ。日本人よりも日本人の顔してさー!+5
-0
-
306. 匿名 2022/09/16(金) 11:03:52
>>284
横からすみません。
両家の経済的な差は結婚後もいろいろ揉めます。
私が同じような状況だけど、義父の葬儀費用すらも義母は出さないで夫任せ。
(専業主婦だったから保険金などは自分の生活費にしたいと渋った。の割に無駄遣いばっかり。)
私たちこれから結婚式控えてて、私の親は全額援助してもいいと言ってくれてるけど、正直そんな義母の衣装代やら宿泊費やらはうちの親に負担させたくない。
そういえば結婚前に「結納はなしでいいよね」と夫家から言ってくるような非常識な人たちでした。+8
-0
-
307. 匿名 2022/09/16(金) 11:08:46
結納っていまだにやるところはやるんだね😳まぁ田舎が多いみたいだけど。
結納したら義実家の傘下に入るイメージがあるから絶対にやだ〜😅+0
-1
-
308. 匿名 2022/09/16(金) 11:27:06
結納とかお金持ちの人、田舎の人しかしないと思ってた。+3
-1
-
309. 匿名 2022/09/16(金) 11:30:20
うちはお互いの両親共に、二人のことだから二人で勝手に決めて。お金も二人で頑張ってって感じだから顔合わせも結婚式も自分たちで用意したしお金も出したし(親の分も)それが普通だと思ってた。+0
-0
-
310. 匿名 2022/09/16(金) 12:04:26
>>143
誰から「女性からは口に出してはいけないもの」と言われてるの?自分の親からならその通り口に出さなくていいんじゃない
+0
-0
-
311. 匿名 2022/09/16(金) 12:22:04
>>226
主さんの親(できれば父親が良いかもね)から辞退の手紙を書いて郵便で送ってもらえば?これだと正式な辞退になるので主さんが口頭やLINEで言うのとは意味が違う。
そうまでしても押しかけて持参、とかならこれはもう話は別でヤヴァ親だね。奨学金の事については結納金と分けて考えた方が良いかも、性質の違うお金だしね。+4
-0
-
312. 匿名 2022/09/16(金) 12:41:42
マイナスからのスタートは嫌だね
義理の親に一括返済してもらえば?+4
-0
-
313. 匿名 2022/09/16(金) 13:06:23
とてもよい義理の家族なのですが、いよいよ結婚式が目前にせまり、最初に美容院などの手配のことを聞いた際に「自分でやるから気にしないでね」と言われていた美容院について話を振ったら
まさかのセルフでブローのみの予定だと知り(肩より下のセミロング、髪がツヤツヤで目を引くとかいうわけではない)
旦那に美容院でセットしてもらった方がいいと伝えてもらいました+2
-0
-
314. 匿名 2022/09/16(金) 13:15:43
>>301
ちゃんと旦那が話してないんじゃないの?
普通はアレルギーの人がいるって言ったら理解するものだよ+0
-0
-
315. 匿名 2022/09/16(金) 13:19:32
>>9
私は旦那さん家派
+3
-0
-
316. 匿名 2022/09/16(金) 13:21:06
>>143
彼に聞いてみたら?
彼の親に聞くのはちょっとでしゃばりだと思うけどさ
最近は顔合わせだけの人も多いし+0
-0
-
317. 匿名 2022/09/16(金) 13:21:53
>>314
ちゃんと説明してくれたわ、横で聞いてたけど
恐らく、アレルギー自体を理解してないんだと思う
ちょっと前に旦那のいとこの結婚式にも犬を無断で連れて行ってる
もしそこでアレルギーの人が出たら、なんて露ほども思ってないし、まず主催に無断で連れて行くような非常識な人なのよ
もうほんと、来て欲しくないわ+1
-0
-
318. 匿名 2022/09/16(金) 13:22:44
>>9
こういうのって後で響くんだよね
縁起悪いけど離婚とかになった時にやっぱり彼岸になんか結婚式するからって
仏滅に結婚式した友達言われてたな+5
-0
-
319. 匿名 2022/09/16(金) 13:25:23
>>317
犬好きな人の中にはみんな犬好きだと思ってる人もいるからね
子ども連れて行くのとかと同じ感覚なんだろうね+2
-0
-
320. 匿名 2022/09/16(金) 13:26:27
>>307
そういうことじゃないし都会でもやる人はやるよー+1
-0
-
321. 匿名 2022/09/16(金) 13:30:01
主さんの親は結納金はいらないのに結納はしたいってこと?+1
-0
-
322. 匿名 2022/09/16(金) 14:34:26
>>319
ほんとそれ
まず神社に動物を連れて行くという非常識もわかってない
それでアレルギーについて命に関わるからってだいぶ強めに言ってやっと「預け先を探す」っていってるとこ
なんで1ヶ月前にやっとなの?1年も前から神社でやることも言ってたじゃんかって
ほんと頭おかしいし話も通じない相手と話すのも苦痛だし、「なんでそんな嫁もらったんだ」っていうような非常識な人間を呼びたくもないし、当日ニコニコ迎える気もない+2
-0
-
323. 匿名 2022/09/16(金) 15:35:14
>>165
うち、兄が結婚する時結納したけど、貰うとかいう意識じゃなく、結婚に対するケジメとしてやってた。
あとやっぱり新居に必要なもの買って欲しかったのもあるみたい。
でも結納金いらないって言ってるのに無理してしたいってのは面倒臭いね。
弟のときは断られたからその分同額のお金は渡してたよ。
結婚取りやめになるレベルまで平行線なら今後どちらの親も口出してきて大変そう。+3
-0
-
324. 匿名 2022/09/16(金) 15:39:21
>>223
夫婦になる2人の意見聞いたらいいのに。
結納しない代わりに、福岡と愛知だったから、それぞれで食事会したよ。+3
-0
-
325. 匿名 2022/09/16(金) 16:19:12
私20代前半で夫が30代前半です。
夫婦で奨学金があり、結婚意識し始めた頃にお互い打ち明けていた。夫は返済なし(条件付き)なので私だけ返済してる。迷惑かけるつもりもなかったので親には知らせなかった。そしたら夫が口滑らせて夫親に伝わり、そこから揉めた。「返済終わらせて結婚するべき、実親に頼んででも返済させろ」など言われた。
家庭の事情で私は専業でいるが、自分の小遣いから支払うと何度も夫にも説明していた手前ムカついた。
夫親は【息子に奢ってもらって当たり前】の風潮で一度も財布を見たことない。
ついでに夫母は留め袖ドレス(鶴の絵柄)で納骨と両家顔合わせに出席。元小学校教員だったのにこんなにも非常識かと呆れた+3
-1
-
326. 匿名 2022/09/16(金) 16:33:13
>>322
神社って犬だめなの?初詣とか犬連れてる人結構いるよね?+1
-0
-
327. 匿名 2022/09/16(金) 16:36:17
>>325
正直専業の嫁が奨学金あったら嫌なのはわかるかも。+8
-1
-
328. 匿名 2022/09/16(金) 17:01:18
>>41
まともなご両親。
それが普通の感覚だよね。
向こうの親、何様って感じ。+8
-0
-
329. 匿名 2022/09/16(金) 17:11:30
>>320
本人が都会生まれでも両親が田舎出身とかに多そう+0
-2
-
330. 匿名 2022/09/16(金) 22:32:03
>>143
結納は女性側が決めるものだと思うから、むしろ早くご実家の意向を彼氏に伝えたほうがいいと思う
男性側から「結納やりましょう」って言うと「ウチは娘を嫁に出すわけじゃない!」ってなるお宅もあるし、「結納は考えてません」だと「娘を大事にするつもりはないのか!」ってなるお宅もある
男性側から結納をどうこう言えないので、カップル間と親子間の意向と伝達をスムーズにしたら良い+4
-0
-
331. 匿名 2022/09/17(土) 17:34:52
育ってきた環境の違いや「普通」の違いは結婚後埋めれますか?女側は年収1200万の家庭で育ち、彼氏は年収300万位の家庭で育っています。+0
-0
-
332. 匿名 2022/09/17(土) 21:16:01
>>327
昔って嫁にかかるお金は全部旦那が払うの当たり前だったし、夫婦が納得しているならいいのでは。+0
-0
-
333. 匿名 2022/09/18(日) 10:06:02
結納金は相手親の誠意なんでしょ?
受け取っといて、気に入らない返済にあてたらいいんでない?
主親が相手家族を見下してるから、結納金を受け取りたくないんじゃないの?+0
-0
-
334. 匿名 2022/09/23(金) 17:51:01
>>301
私犬を飼ってて、犬が死んだら私も死ぬ!ってくらい(あくまで気持ち)には可愛がってる
さすがに冠婚葬祭に連れてくって発想はなかったわ~
こういう人がいるからペット飼い全てが誤解される+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する