ガールズちゃんねる

おすすめ中華街ランチ

90コメント2022/09/29(木) 12:38

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 21:17:10 

    横浜中華街にランチに行きます。おすすめのお店教えてください。横浜市民なんですが余り詳しくなくていつも行く度どこで食べようか迷います。数年前に行った時、新天地ってお店で食べたんだけどコロナ禍で閉店してしまったみたいで残念です。
    おすすめ中華街ランチ

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:03 

    愛群の牛バラ飯

    +18

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:04 

    自宅で中華三昧食べよう

    +1

    -21

  • 4. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:32 

    タイフーンぽいテーラー

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:38 

    ない。中華料理なんて例外なく味が濃すぎて吐き気がする。

    +0

    -35

  • 6. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:02 

    心龍ってまだあるのかな

    裏路地に結構名店があるよ

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:11 

    フカヒレ

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:33 

    私も来月行く予定なので参考にさせていただきます!北京ダックとフカヒレが食べたい!

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:36 

    なんか中華食べたくなってきた!

    +15

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:40 

    山東の餃子
    水餃子はココナツのタレでおいしいし、山東の名物。でも私は焼き餃子の方が好きだった!

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:56 

    重慶茶楼 コースもお手頃

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/14(水) 21:20:22 

    最近は孤独のグルメでやってたお店が1番行列できてるよ。

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/14(水) 21:20:59 

    >>5
    安い大衆中華しか食べたことないからじゃない?

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:12 

    マジで無い。

    近所の中華料理が美味しい

    +14

    -7

  • 15. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:21 

    昔からあるお店のが美味しいよね
    いつも横路地の地味な感じのお店に入ってる

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:24 

    >>5
    日本料理も味付け濃いって言われてるよ。
    中華料理は濃さよりも油が多いなった思う。

    でもどちらの料理も美味しい。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:34 

    ラーメンって中華料理?日本の創作?

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:36 

    ピータンの食べ放題

    +0

    -7

  • 19. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:57 

    食べ放題のお店は避けた方が良いかも、、、

    どれも美味しくなさすぎてびっくりした😵

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:51 

    >>16
    中華料理は油もひどいね。油と濃い味が大嫌いなんで中華料理は気持ち悪い。

    +0

    -16

  • 21. 匿名 2022/09/14(水) 21:23:08 

    満珍楼点心舗が大好きまた早く行きたい

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/14(水) 21:23:20 

    >>14
    中華料理は例外なく不味いでしょ。気持ち悪くなる

    +0

    -15

  • 23. 匿名 2022/09/14(水) 21:23:38 

    食べ放題なら横浜大飯店

    重慶飯店とか同發とかの有名店は安定して美味しい

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/14(水) 21:24:26 

    色々食べたいわたしは、横浜大飯店でオーダーバイキング。
    前菜~デザートまで好きなものを好きなだけ食べられるから良い!

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/14(水) 21:24:34 

    >>12
    釜飯のお店ですか?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 21:25:07 

    重慶飯店。店員さんも親切で食事も美味しかった。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 21:25:30 

    >>20
    なら他のトピ行きなよー笑

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/14(水) 21:26:05 

    >>1
    山東っていうお店お勧めします!ココナッツ生地のモチモチ餃子が人気のお店で1号店と2号店あります。レジの店員さんが、外でお待ちのお客さん、電話対応にお持ち帰りとてんやわんやなので、お会計はいつも時間かかります。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/14(水) 21:26:19 

    >>1
    ランチのコースですか?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/14(水) 21:26:20 

    順海閣が好き
    ランチセットもお手頃だし食べ放題もある

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/14(水) 21:27:02 

    満珍楼!

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/14(水) 21:27:36 

    菜香新館

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/14(水) 21:27:59 

    >>6
    心龍、

    白麻婆豆腐で有名なお店だね。
    白麻婆豆腐は、美味しかった。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/14(水) 21:28:46 

    鵬天閣の緑の小籠包好き

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/14(水) 21:30:04 

    >>12
    行ったけど急かされるようにオーダーされて、急かされるように食べて出た思い出。ランチは追加オーダーもできないから行く人は多めに頼んだほうがいいね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/14(水) 21:33:13 

    >>1

    予算は?

    私も山東リピーターです。
    でも、週末はオープン同時に入店しないと、行列地獄です

    予算気にしなければ、満珍楼もおすすめ。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/14(水) 21:34:08 

    横浜大飯店の食べ放題バイキングに行ったことがある!
    炒飯がすごく美味しくてビックリした🌟
    また機会があれば行きたい〜

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/14(水) 21:34:48 

    >>1

    裏路地の呼び込みしてないのになぜかそこそこ入ってる家族でやってそうな小規模のところが当たりが多い
    デカい写真とか芸能人が来た旅番組とかの写真とか貼ってないところ

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/14(水) 21:35:08 

    牡丹園
    雲丹茶碗蒸し

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:40 

    お粥は、観光客の皆さんは、「しゃてんき」に行ってるよ。
    1号店と2号店がある。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:43 

    シャテイキっていうお店のお粥!
    具沢山で美味しい。揚げパンも美味しい。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:06 

    >>12
    近年ランチはすごいことになってるよね。
    香港の料理が好きなので、ワンタン麺は現地の味にかなり近くて美味しいよ。麺の食感はかなり独特だけどね。
    いつも友人が貸し切ってくれるので、誘われて行ったりしてる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:19 

    >>32
    エビの春巻きが好き!

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:53 

    >>21
    字が違うけど萬珍樓點心舗は私も大好き!
    素材の味を大事にしてる

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:20 

    >>41
    「しゃてんき」ね。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:10 

    >>8
    萬珍楼で両方食べたよ
    フカヒレはスープだったけど
    北京ダックはクレープ型と中華まん型から
    選べたよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:19 

    >>39
    牡丹園さん
    リーズナブルでコース食べられていいよね

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:08 

    >>31
    萬珍楼かな?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/14(水) 21:49:20 

    >>19
    食べ放題やる前に行ったことあったお店で
    美味しかったからリピートしたら
    がっかりだった

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/14(水) 21:52:00 

    最近の横浜中華街は、占いのお店が増えちゃったね。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/14(水) 21:52:49 

    >>23
    大飯店はずいぶん値上げしたよね
    最後に行ったのは10年前だけども

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:33 

    横に入ったところに美味しい店たくさんあるよ。
    小道の上にアーケードみたいな看板あるじゃん、そこに載ってる店だとだいたい古くからあって美味しい。香港路だと海員閣、順海閣かな
    徒歩2分の場所に30年勤めてた私のオススメ。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/14(水) 21:54:02 

    謝甜記のお粥とチューリップ唐揚げ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/14(水) 22:01:21 

    辛いの好きなら景徳鎮。
    あとは夜しか行ったことないけど、獅門酒楼が好き。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/14(水) 22:04:59 

    青海星

    ランチおすすめ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/14(水) 22:06:48 

    >>10
    ここの水餃子美味しかった!
    接客は本場中国っぽい素っ気ない感じだったけどまた行きたい。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/14(水) 22:07:42 

    馬さんの店が好き
    馬さんの店  龍仙
    馬さんの店 龍仙www.ma-fam.com

    本格的な上海料理が楽しめる横浜中華街の人気店

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/14(水) 22:10:13 

    >>32
    ここのウーロン茶すごく美味しい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/14(水) 22:15:48 

    >>1
    中華街に美味しい店あるのかな
    東京の有名店で食べます

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/14(水) 22:18:10 

    >>53
    昔から有名だよね
    中国粥の店

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/14(水) 22:23:37 

    >>26
    ここの火鍋が美味しかった!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/14(水) 22:25:00 

    主です。予算は出来れば2、3000円前後くらいで安いところが有難いです。名前上がってる店見て回りながら決めたいです。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2022/09/14(水) 22:25:02 

    >>25
    横だけど、ローズホテルの向かいの店。多分その店だと思う。
    私はあんまりだった。全体的に味が甘くて似てる。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/14(水) 22:26:46 

    >>23
    三世代横浜生まれだけど
    重慶は鉄板だねハズレない
    どうはつも美味しいよね

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/14(水) 22:31:36 

    >>10
    美味しいと聞いて両親連れて行ったけど、私は口に合わなかった。期待しすぎたかもだけど、本場のより普通の餃子のほうが好きなのかも。

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/14(水) 22:33:21 

    >>1
    北京ダック(他の中華料理も)食べ放題のお店です!他のお店は北京ダックは別料金とかになってますが、ここは北京ダック込の料金で、店員さんが目の前で取り分けてくれます。有名な中華料理店は待ち時間が長かったり、すぐに入れる所は味に外れがあったりしますが、ここは店内が広いので、待ち時間なしで入れて味もそこそこ美味しいです!
    おすすめ中華街ランチ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/14(水) 22:35:38 

    同發!
    お値段も手頃だよ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/14(水) 22:36:06 

    >>61
    どれも美味しいよね!味も濃くなくて。
    下の売店で売ってるパイナップルケーキも美味しかった。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/14(水) 22:41:52 

    >>21
    本店にない点心メニューが楽しめるからこっちに行くこと多いなー。
    腸粉大好き。
    本店にもあるけど焼豚ネギそばと杏仁フルーツポンチ(山桃ソースじゃない方)も美味しいよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/14(水) 22:43:26 

    >>39
    もう20年ぐらい前に関西から旅行でいったときに友達が連れて行ってくれた。
    めちゃくちゃ美味しかったのを今も覚えてる。
    レスにあるように雲丹茶わん蒸しも美味しかったし、あと豚角煮かバラ肉みたいなのが乗ったチャーハンみたいなのも看板メニューにあったけどそれも美味しかった!

    ぜひもう一度食べたいと思いつつ、やはり横浜は遠いのでなかなか行けてない。
    まだあると聞いて嬉しかった。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/14(水) 22:55:23 

    >>2
    今一時移転してて、中華街では営業して無いんです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/14(水) 23:13:18 

    >>10
    土日は店員さんが忙しなすぎる。オーダーは追加ダメ!最初に全部頼んで!と言われたよ。
    そのおかげで思ったより回転早いし、味も文句なし!
    また行きたい。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/14(水) 23:23:19 

    張記小籠包の1600円とかのコース、安くて小籠包おいしい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/14(水) 23:29:36 

    >>5
    どこか悪いのでは?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/14(水) 23:30:33 

    誘惑に負けて先に巨大豚まん食べると詰む
    せめてシェアして食べて

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/14(水) 23:34:15 

    >>44
    両方好き。点心の店も本店も広くて落ち着くしエビが美味しくてたまらない。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 01:17:08 

    >>12
    ここ全く美味しくなかった
    雲呑麺はマシだったけど…
    接客も最悪だし、二度と行かない

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 02:44:35 

    大穴狙いでマイナーそうなところ入ってみるけど、なんかイマイチなところが多い
    やっぱり有名なキチンとしたところじゃないと美味しくないのかな?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 03:15:11 

    萬珍樓一択!
    だけど予約が取れなかったら菜香新館。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 04:24:33 

    >>19
    横浜大飯店は美味しかったよ~。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 06:22:24 

    四五六菜館の辛い麻婆豆腐が好きです

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 06:35:59 

    ハズレしか引いたことない
    食べ放題で味のうっすい杏仁豆腐とか、臭い唐揚げとか

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 06:59:10 

    同撥、重慶飯店、順海閣は間違いないです。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 09:02:56 

    >>62
    それくらいの値段で平日なら高級店でもランチやってる場合がありますよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 09:58:21 

    >>20
    おすすめ中華街ランチ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 09:59:27 

    >>5
    安いものしかたべてないとそうなるよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 11:50:36 

    >>77
    そうかなぁ。
    お店の人も知ってるし、全く不快な思いをしたことないよ。たまたま忙しい時間帯に行ったとか。
    味も日本ナイズされた味というより、本場に近めだから合わない人は合わないかもね。
    私は美味しいと思うけどね。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/16(金) 17:57:25 

    >>40
    謝甜記のお粥おいしかった!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/20(火) 01:56:34 

    >>2
    愛群は杏仁豆腐も美味しいよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/29(木) 12:38:29 

    リーマン菜館(漢字忘れました)てご存知の方いますか?
    30年も前になりますが、そごうにもお惣菜を出店していました。
    とってもおいしいお店だったのですが知らぬ間になくなっていました。

    香港路のゲーセン向かいにありました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード