-
1. 匿名 2022/09/14(水) 19:15:29
夏はずっとシャワーでしたが最近は湯船につかるようになり、入浴剤にハマってます
皆さんのお気に入りの入浴剤を教えてください!
私のおすすめはクナイプのロータスジャスミンです。香りが良くて癒されます!!+142
-3
-
2. 匿名 2022/09/14(水) 19:16:29
いいですね+16
-1
-
3. 匿S 2022/09/14(水) 19:16:32
やっぱりバブ+60
-4
-
4. 匿名 2022/09/14(水) 19:16:36
バブの強炭酸+27
-3
-
5. 匿名 2022/09/14(水) 19:16:53
ジャコウネココーヒー+1
-6
-
6. 匿名 2022/09/14(水) 19:17:08
>>1
私もこれ好き!
すっごいゴージャスな匂いに包まれる+62
-3
-
7. 匿名 2022/09/14(水) 19:17:25
アーユルタイム+42
-2
-
8. 匿名 2022/09/14(水) 19:17:30
きき湯
黄色はコリがほぐれる感じで好き
オレンジはすごくあったまるから冬用にしてる+70
-0
-
9. 匿名 2022/09/14(水) 19:18:03
にごり炭酸油+4
-2
-
10. 匿名 2022/09/14(水) 19:18:06
温泉めぐりが好きです!
ホームセンターとかで売ってる!+20
-1
-
11. 匿名 2022/09/14(水) 19:18:12
この糞暑いのにもう湯船? せっかくの湯上り汗でベタベタにならんの?+0
-45
-
12. 匿名 2022/09/14(水) 19:18:19
バスクリンの安いやつ+17
-1
-
13. 匿名 2022/09/14(水) 19:18:43
ブクブクアワーのラベンダー+2
-1
-
14. 匿名 2022/09/14(水) 19:18:46
>>11
エアコンガンガンにつけてるから問題なし+6
-0
-
15. 匿名 2022/09/14(水) 19:19:33
「汗かきエステ」です!
安いのに凄く良い!+54
-0
-
16. 匿名 2022/09/14(水) 19:20:09
>>11
もうっていうか一年中ずっと湯船浸かるよ
猛暑の頃はミント系で湯上がり冷え冷え+51
-0
-
17. 匿名 2022/09/14(水) 19:20:27
バブのナイトタイムだか、なんか眠れるっぽいやつ+16
-0
-
18. 匿名 2022/09/14(水) 19:20:39
>>3
溶けにくくない?+1
-0
-
19. 匿名 2022/09/14(水) 19:21:09
クナイプ!!
これ使った日は高確率で寝つきがいいし爆睡するし寝起きもいい。
+69
-1
-
20. 匿名 2022/09/14(水) 19:21:33
これいい匂いだし温まる
手に握ったままお湯につけたら熱い笑+39
-0
-
21. 匿名 2022/09/14(水) 19:21:52
>>11
毎日湯船浸かってる
浸からないと疲れ取れないし。
汗かくけど最後シャワーで流すし気にならないよ+19
-0
-
22. 匿名 2022/09/14(水) 19:22:35
+31
-0
-
23. 匿名 2022/09/14(水) 19:22:40
>>20
黒よりこっちが好き
いい匂い+6
-0
-
24. 匿名 2022/09/14(水) 19:22:51
最近BIRTHにハマってます+19
-0
-
25. 匿名 2022/09/14(水) 19:22:52
個包装の入浴剤って何年くらい大丈夫なんだろうか?+3
-0
-
26. 匿名 2022/09/14(水) 19:23:18
オシャレなものもいいなぁと思うけど香りが好きすぎてずっとこれ
落ち着く~+35
-0
-
27. 匿名 2022/09/14(水) 19:23:19
香りはないけど肌に良さげだから一番好き!+17
-6
-
28. 匿名 2022/09/14(水) 19:23:56
>>18
横です!それを楽しんでるまである+6
-0
-
29. 匿名 2022/09/14(水) 19:23:57
バスクリン青ばらのやつ。
色も綺麗で癒されます⭐+6
-1
-
30. 匿名 2022/09/14(水) 19:24:40
+62
-3
-
31. 匿名 2022/09/14(水) 19:25:04
安いしいい匂いで好き❤️+26
-1
-
32. 匿名 2022/09/14(水) 19:25:35
アユーラ
最近デパートに行かないから買えない・・・
+30
-2
-
33. 匿名 2022/09/14(水) 19:25:49
エプソムソルトのホワイトムスクの香りがお気に入り+23
-0
-
34. 匿名 2022/09/14(水) 19:26:23
>>28
まぁ極限まで割り続けるけども+0
-0
-
35. 匿名 2022/09/14(水) 19:26:47
塩化ナトリウム入れるとめっちゃ汗出ていいと聞いたんですが試した方いますか?
買うか迷ってます
+1
-2
-
36. 匿名 2022/09/14(水) 19:27:03
マークスアンドウェブのヒノキが好き。高いけど癒されたいときに使う。+12
-0
-
37. 匿名 2022/09/14(水) 19:27:24
あしかがフラワーパークで買った、藤の花の入浴剤!+27
-0
-
38. 匿名 2022/09/14(水) 19:27:32
ヴェレダのラベンダー!+3
-1
-
39. 匿名 2022/09/14(水) 19:28:41
+31
-1
-
40. 匿名 2022/09/14(水) 19:28:41
>>37
あら!これいいわね!藤の香り大好き!
ネットで買えるかな?+12
-0
-
41. 匿名 2022/09/14(水) 19:29:37
このシリーズすごい良い香り!+65
-0
-
42. 匿名 2022/09/14(水) 19:29:54
トピズレになるかとしれませんが
泡風呂になるような入浴剤ありませんか?
映画なんかによく見る泡泡のやつ!+6
-0
-
43. 匿名 2022/09/14(水) 19:30:14
夏はバスクリン溶かしたあとハッカ油数滴入れてひんやりさせて入浴してた
手元が狂うと寒すぎて地獄なるけど+5
-1
-
44. 匿名 2022/09/14(水) 19:30:15
積丹半島の天然湯の花
+1
-2
-
45. 匿名 2022/09/14(水) 19:31:43
>>29
そのシリーズの紫のお湯のも好きだった+2
-0
-
46. 匿名 2022/09/14(水) 19:32:00
マークスアンドウェブのこれ
何種類かあるけどマンダリン精油とラベンダー精油の香りのものがお気に入り
お湯が乳白色になるタイプで何となくリッチな気分になれる+15
-4
-
47. 匿名 2022/09/14(水) 19:32:34
キュレルの入浴剤+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/14(水) 19:32:48
>>1
クナイプのサンダルウッドはどう??
使ったことある人教えて〜+46
-4
-
49. 匿名 2022/09/14(水) 19:32:58
>>35
安いから買ってみたら+3
-0
-
50. 匿名 2022/09/14(水) 19:34:39
JO MALONEのバスオイル
イングリッシュペアーとピオニーがお気に入り+6
-0
-
51. 匿名 2022/09/14(水) 19:36:44
>>22
これあったまるけどにおいが好きじゃない。似たようなやつでいいにおい探してる+1
-2
-
52. 匿名 2022/09/14(水) 19:36:52
クナイプのサンダルウッドの香りのやつが好きなんだけど
クナイプってお風呂に入れたら一気に香り飛ばない?+15
-1
-
53. 匿名 2022/09/14(水) 19:36:52
あらじお+3
-0
-
54. 匿名 2022/09/14(水) 19:37:27
>>48
私ずっとこれ!すごくいいにおい!
だけど好みのが分かれる匂いでもあると思う。個人的にお香好が苦手じゃない人ははまると思う。+23
-0
-
55. 匿名 2022/09/14(水) 19:38:03
+10
-0
-
56. 匿名 2022/09/14(水) 19:38:40
>>27
また出た笑
ステマ活動酷すぎる笑+11
-5
-
57. 匿名 2022/09/14(水) 19:38:50
バスクリンの屋久島のやつ。+8
-0
-
58. 匿名 2022/09/14(水) 19:39:05
>>15
これの大袋のやつ買ってる。何種類かあるが青色の匂い好き。+12
-0
-
59. 匿名 2022/09/14(水) 19:39:06
>>42 拾い画
上段の左から3番目がお手頃かも+12
-0
-
60. 匿名 2022/09/14(水) 19:39:19
無印のミルク!
これはどこのメーカーにも無い香りで癒される。+7
-1
-
61. 匿名 2022/09/14(水) 19:39:30
>>52
長く浸かると湯上がり後しばらく肌がクナイプの匂いするよ+9
-0
-
62. 匿名 2022/09/14(水) 19:40:06
>>37
珍しい!いいなぁこれ欲しい+7
-0
-
63. 匿名 2022/09/14(水) 19:40:25
無香料のエプソムソルトに御嶽山の薬湯と日本酒混ぜて入るのが1番好き+1
-0
-
64. 匿名 2022/09/14(水) 19:40:51
石川県白山市の北陸化成株式会社の【薬用入浴剤湯の友α】を石川ケンミンの親切な方から、いただきました。
ありがとうございます!+13
-0
-
65. 匿名 2022/09/14(水) 19:41:53
良トピだ
みんなありがとう
普段シャワーのみなんだけど買いたくなった+20
-0
-
66. 匿名 2022/09/14(水) 19:43:06
エプソムソルトって何が違う?気になりつつまだ手を出してなくて。+5
-0
-
67. 匿名 2022/09/14(水) 19:43:55
エプソムソルトが好き、汗もしっかり出るし温まる。
けど香りがないから好きな香り付き入浴剤混ぜてる、今のお気に入りはパインハイセンス。
昔からのバスクリン的な香りだけどバスクリンよりも更に濃厚、濃い森林系の香りがスーッとする。
パインハイセンスだけでも温まるけどエプソムソルトの相乗効果で気に入ってる。+11
-0
-
68. 匿名 2022/09/14(水) 19:44:52
>>22
めっちゃ温まるよねこれ!私はこの香り嗅ぐと、千と千尋の神隠しの薬湯ってこんな香りかなーと思うよ 笑+19
-0
-
69. 匿名 2022/09/14(水) 19:45:00
オリゴメール+4
-0
-
70. 匿名 2022/09/14(水) 19:45:28
アユーラの粉末ほうの入浴剤。
ボトルの液体タイプライターよりも粉末のほうが私的にいいにおいだった。+8
-0
-
71. 匿名 2022/09/14(水) 19:45:51
>>37
あ!うちにもある+3
-0
-
72. 匿名 2022/09/14(水) 19:46:18
>>32
楽天市場にアユーラ公式のショップもあるので、もしネット通販に抵抗が無ければポイントも付くのでお勧めですよ!
アユーラの入浴剤良いですよね、私も大好きです😄+12
-0
-
73. 匿名 2022/09/14(水) 19:46:20
クナイプのヒノキの香り
森の中にいるみたい+5
-0
-
74. 匿名 2022/09/14(水) 19:46:28
>>43
目に入ったら痛くないんですか?+0
-0
-
75. 匿名 2022/09/14(水) 19:46:41
これ入れてゆっくりお風呂はいって、ストレッチして寝るとめちゃくちゃぐっすり眠れる。+30
-0
-
76. 匿名 2022/09/14(水) 19:46:59
クナイプのラベンダー!
本当に疲れている時に使う+6
-0
-
77. 匿名 2022/09/14(水) 19:47:20
>>1
エプソムソルトに好きなアロマを数滴
芯から温まるし体の悪いものが全部出ていく感じで汗が出るのでデトックス~って感じがくせになる
黒ずみ毛穴も確実に薄くなったし
やっぱ汗をかくって大事なんだね+9
-0
-
78. 匿名 2022/09/14(水) 19:47:21
バブのカプチーノみたいななクリーミーな泡がたつバブチーノ、大好きだったのにもう売ってないんだよね。ローズの香りも良かったのにな。再販してほしい!+3
-1
-
79. 匿名 2022/09/14(水) 19:48:11
入浴剤じゃないけど心霊スポットとか病院や繁華街に行ってきてなんとなく肩が重かったら日本酒(鬼殺しでもOK)と粗塩入れて入浴するとスッキリしますよ+3
-0
-
80. 匿名 2022/09/14(水) 19:48:35
>>22
私の中では日帰り温泉がライバルの入浴剤。冷え性改善にはいい+9
-0
-
81. 匿名 2022/09/14(水) 19:48:52
>>25
アース製薬のQ&Aより
>通常未開封で3年です
未開封で3年以上経ったものや、開封後放置しておいた入浴剤については、品質が一部低下しているおそれはありますが、化学的に人体に有害になることはありません
とのこと
入浴剤の使用期限については、時間の経過で劣化する成分を含む場合を除いてパッケージなどへの表示義務はないそうです
私は開けてみて見た目の異常や香りに違和感なければ使ってます+4
-0
-
82. 匿名 2022/09/14(水) 19:49:21
>>69
汗かきたいならオリゴメールですよね。効果ある+2
-0
-
83. 匿名 2022/09/14(水) 19:50:56
>>75
バレリアン
ロータスジャスミン
ゆずジンジャーは常備+9
-0
-
84. 匿名 2022/09/14(水) 19:53:26
ヤングビーナスの入浴剤!安いけど温まる+11
-0
-
85. 匿名 2022/09/14(水) 19:56:11
>>35
私はインナードライなので試してはいないけど、塩化ナトリウムには脱水作用があるからむくみ取ったりは出来ると思うよ
肌が弱い人には刺激になるから長時間浸かるのは気をつけた方が良いのと、お風呂上がりには水分補給してね+5
-1
-
86. 匿名 2022/09/14(水) 19:56:39
>>48
これ良いよ
よく眠れる+11
-0
-
87. 匿名 2022/09/14(水) 19:59:05
無印の柚子が好きだったんだけど季節かなぁ?
今売ってないのよね。
でもその後出たレモングラスも悪くない。+2
-0
-
88. 匿名 2022/09/14(水) 19:59:21
>>24
泥のように眠れるって聞いてますが、どんな感じですか?+1
-1
-
89. 匿名 2022/09/14(水) 20:00:20
あったまるしクエン酸入ってるから髪の毛洗うのにも使うとめっちゃいい+8
-0
-
90. 匿名 2022/09/14(水) 20:00:40
>>7 >>41
香りがすぐ飛んじゃう商品って少なくないけど、これはしっかり長続きするのが良いよね
天然精油ベースだからなのかな+11
-0
-
91. 匿名 2022/09/14(水) 20:03:25
>>41
これのレモングラス&ベルガモットが好きで、ついに全種類入ってる箱のやつ買っちゃいました!+7
-0
-
92. 匿名 2022/09/14(水) 20:04:04
>>59
早速ありがとうございます!
明日ドラッグストア行ってみます+0
-0
-
93. 匿名 2022/09/14(水) 20:05:27
>>24
横ですが、湯冷めしなくて真冬でもポカポカが持続する感じです
冷え症じゃない人はあまり効果感じないかもですが+4
-0
-
94. 匿名 2022/09/14(水) 20:07:02
バブの檜+4
-0
-
95. 匿名 2022/09/14(水) 20:07:20
>>75
私これだめだったわー
ブルーレットみたいに思えちゃって+3
-6
-
96. 匿名 2022/09/14(水) 20:08:04
森の香りってどんな香り?
いつも買おうか迷う+4
-0
-
97. 匿名 2022/09/14(水) 20:08:48
コスパいいし香りもいいし自然由来成分だし常備してる+14
-0
-
98. 匿名 2022/09/14(水) 20:10:39
本物のバラの香りの入浴剤探してこれにたどり着いた
花びらが入ってるからサシェに入れてから浴槽入れないといけないのと少しお高めなのが難点+1
-0
-
99. 匿名 2022/09/14(水) 20:13:45
今年の夏はクールバスクリンデビューしました。
メントールですっきり。
いつもはきき湯の黄色、クナイプのラベンダー、日本の名湯シリーズを愛用してます。+3
-0
-
100. 匿名 2022/09/14(水) 20:13:50
アユーラの蓬の入浴剤!
落ち着く香り(*´◒`*)+15
-0
-
101. 匿名 2022/09/14(水) 20:15:22
>>97
安いし長風呂出来ない日用に買おうかな
ジンジャーレモングラスとクナイプのゆずジンジャー似てたりして+2
-1
-
102. 匿名 2022/09/14(水) 20:18:07
クナイプの「きっとうまくいくよ」ってタイトルのやつ 匂いはバニラとハニーで甘い
何年か前ものすごく落ち込んでる時期に見つけて藁にもすがる…の感じでたまに使ってた
今でも見つけるとなんとなく買っちゃう+22
-0
-
103. 匿名 2022/09/14(水) 20:20:14
バスクリンばっかりよw+4
-0
-
104. 匿名 2022/09/14(水) 20:31:31
ツムラのくすり湯+3
-0
-
105. 匿名 2022/09/14(水) 20:37:11
無印のレモングラスがお気に入りです!爽やかな香りで身体がとてもポカポカする!+1
-0
-
106. 匿名 2022/09/14(水) 20:37:39
子供がキャラクターが入ってるバスボールが大好きなんだけどあれ全部中国産だから買いたくないんだよね。
しかも3個で1000円くらいで高い。+2
-0
-
107. 匿名 2022/09/14(水) 20:41:43
最近はこれがお気に入り+6
-0
-
108. 匿名 2022/09/14(水) 20:47:26
>>92
横!
お湯ためるとき、普通にためるんじゃなくてシャワー使うといいよ!+4
-0
-
109. 匿名 2022/09/14(水) 20:51:54
入浴剤入れたときって追い焚きしますか?
特にバスソルトはなんか悪影響ありそうで躊躇してます。
クナイプのグーテナハトが好きなのに使えない。+3
-1
-
110. 匿名 2022/09/14(水) 20:54:12
>>75
私もどうしても香りがダメで脱落
ゆずの香りの使ってる+5
-4
-
111. 匿名 2022/09/14(水) 20:55:13
>>1
クナイプ良いですね!!
私の最近のお気に入りは、温包(おんぽう)シリーズです。匂いがなんだか懐かしいというか、幸せになるものが多いです。
色々な種類が出ているので、是非試してみてください!!+18
-0
-
112. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:05
>>19
寝つきが良くなる入浴剤気になります!!
どの香りがおすすめとかありますか?+3
-0
-
113. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:43
マグネシウムフレーク
めちゃくちゃ汗でるし体ぽかぽか
だるさもとれる
もう やめれん+4
-0
-
114. 匿名 2022/09/14(水) 20:57:25
>>35
塩化ナトリウムって要するに塩だよ
NaCl+4
-0
-
115. 匿名 2022/09/14(水) 20:57:29
金木犀が好きで好きで、入浴剤探してる。おすすめあったら教えて欲しいです〜+3
-0
-
116. 匿名 2022/09/14(水) 20:58:25
>>45
ラベンダーですか?
だとしたら、すごく迷いました!次はそちらを買ってみようかな🍀+2
-0
-
117. 匿名 2022/09/14(水) 21:05:12
>>116
廃盤になっちゃったんだよ…🥲+0
-0
-
118. 匿名 2022/09/14(水) 21:06:16
Jo Maloneのバスオイル+2
-0
-
119. 匿名 2022/09/14(水) 21:08:13
>>1
クナイプ良いですよね!
私は「明日も笑って」の香りが好きです+11
-0
-
120. 匿名 2022/09/14(水) 21:12:02
このセットの。
二滴ぐらいたらせば十分香り、わりと長く使える。
灯りを少し暗くすると外国のホテルに泊まってる気分になる~。
+0
-0
-
121. 匿名 2022/09/14(水) 21:16:17
>>120
画像忘れた+0
-0
-
122. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:19
ジョーマローンのバスオイルが一番いいよ
これはガチ+0
-0
-
123. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:17
クナイプのラベンダー!
でも色が黄色なのがなー色なくていいのに。+4
-0
-
124. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:10
香りは強すぎず、体も温まって良いです!+4
-0
-
125. 匿名 2022/09/14(水) 21:24:26
>>112
緑色、青色のやつしか使ったことがないですが
両方とも寝つきがかなり良いと思います!
香りは好みが分かれますが入浴剤の独特な香りというよりは
スッキリ?ハーブ?っぽい感じです!+3
-0
-
126. 匿名 2022/09/14(水) 21:24:43
御嶽山。
匂いは好き嫌いがかなり分かれると思うけど、これからの
季節温まります。
バリバリにスポーツしている子供がこの入浴剤を入れたお風呂に
入ると筋肉疲労が楽になると気に入っていて、我が家は1年中使っています。
+2
-0
-
127. 匿名 2022/09/14(水) 21:26:06
>>1
クナイプ大好き
アソートも売ってるから、試してみて好きなのを瓶で買ったらいいと思う
ラベンダーやローズマリーは爽やかで万人受けすると思うよ+21
-0
-
128. 匿名 2022/09/14(水) 21:31:48
安いしよく暖まる。無臭なのが少しさみしいかな+5
-0
-
129. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:00
夏はきき湯のシトラスの。
アヒル隊長を走らせる馬力になってる。
冬はクナイプのオレンジか温楽の白。
+3
-0
-
130. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:02
>>1
クナイプ良いですよね。私はグーテナハト派です+7
-0
-
131. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:16
>>88
2ヶ月の赤ちゃんがいて赤ちゃんが泣く前に何故か目が覚めてしまうのでこちらを試してみたのですがやっぱり泣く前に起きました。+4
-1
-
132. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:35
>>128
私、それ他の入浴剤と混ぜて使ってた!+2
-0
-
133. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:47
>>56
え?全然そんなつもりなかった…
これ貼るとガルではそう思われんだ!+3
-1
-
134. 匿名 2022/09/14(水) 21:34:59
>>101
似てないよ!
どちらもいい香り
+4
-0
-
135. 匿名 2022/09/14(水) 21:35:43
>>35
バスソルトなら、エプソムソルトがおすすめ。最近ドラッグストアにも売ってるよ
あとはコストコにあるバスソルトも汗かくし大容量だから好き!+4
-0
-
136. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:41
>>117
あらま、
そうだったんですか?だとしたら、ラベンダーはまた違うんですね。
自分が住んでます地方には、ドラッグストアにバスクリンの顆粒タイプのアロマで12ヶ入りの入浴剤が売ってるんですが、なくなり次第販売終了なのかなと通るたび思って♨️
値は少し張りますが、ジャスミンやグレープフルーツが珍しく、つい癒され長湯になってしまうほど♨️🎧
もし、主様の地方にもありましたら、1度試して見られてください!オススメです+2
-0
-
137. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:21
>>132
旦那がバスクリンがいいと言うの。混ぜて大丈夫ですかね?+1
-0
-
138. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:39
もう、何年か前にサンプルでいたたいた物だけど、Kaneboから出てるパスソルトって言う、青い入浴剤があったけど今はもう売ってないのかな?
スーパーの中に入ってる、小売り店があってザッと見たけどらしき物が見当たらなかった。分かる方おられますか?+1
-0
-
139. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:00
肩こりや腰痛がひどいのですがおすすめありませんか?+0
-1
-
140. 匿名 2022/09/14(水) 21:49:07
>>137
うちもバスクリンかバスロマンで混ぜてたよ!
肌や風呂がおかしくなるって事は無かったよ。
湯の花、気持ち少なめにしてた。でも温かいよー!
+2
-0
-
141. 匿名 2022/09/14(水) 21:50:27
>>1
クナイプの松の木&モミの香り
呼吸が楽になって落ち着く
とても好きな香り+5
-0
-
142. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:34
>>136
横だけれど、香りがいいんだよね。期間限定だったの?+1
-0
-
143. 匿名 2022/09/14(水) 22:06:13
>>140
混ぜるな危険みたいなことになったら怖いなあと思ってたんだけど大丈夫なのね!ありがとうございます!+0
-0
-
144. 匿名 2022/09/14(水) 22:06:36
きき湯最強だわ+5
-0
-
145. 匿名 2022/09/14(水) 22:06:42
>>139
WELEDAアルニカ バスミルク
外科的痛みにはアルニカモンタナ、クリームもおすすめ
頭痛は血管膨張で悪化するかもしれないから何とも…+0
-1
-
146. 匿名 2022/09/14(水) 22:09:00
+1
-0
-
147. 匿名 2022/09/14(水) 22:09:13
>>142
香り大事ですよね🍀
店員さんは、「こちらもみんな売れたら終わりになる予定です」と仰ったので、恐らく今店頭にあるだけなのか、もしかしたらもう、発注かけないのか、どちらかなのかなと感じました。
ドラッグストアも、何店舗かあり会社の違うお店でまだ置いて在るところもあるかもしれませんが、行きつけた所しか足を運ばない私は、そちらで買いだめして、次に行ってみたらもう棚が無かったので、きっと終了したのかと思って、青いバラに切り換えた次第です♨️🛁+0
-0
-
148. 匿名 2022/09/14(水) 22:14:15
>>146
あー、それそれ!!
ありがとうございます。これ、真冬にすごく助けられたからまたあれば欲しいな…+3
-0
-
149. 匿名 2022/09/14(水) 22:21:45
ラムネの香りが可愛くて楽しくなる
Amazon見たら前に買った時よりめっちゃ安くなってるから来年用に買っとこうかな+7
-0
-
150. 匿名 2022/09/14(水) 22:25:42
>>149
バブみたいな炭酸湯なのかな
だったら欲しい+1
-0
-
151. 匿名 2022/09/14(水) 22:31:58
>>108
了解しました!+3
-0
-
152. 匿名 2022/09/14(水) 22:35:37
>>33
同じの買ってます!めちゃくちゃいい香りですよね!
私はずっとカラスの行水だったのが、これ使うようになってから湯船にゆっくりつかるようになりました。
+0
-0
-
153. 匿名 2022/09/14(水) 22:38:31
>>125
ありがとうございます。
ハーブ系の香り割と好きです♪ためしてみまーす!+1
-0
-
154. 匿名 2022/09/14(水) 22:50:33
>>22
こんな渋いのドラストに売ってる?w+2
-1
-
155. 匿名 2022/09/14(水) 23:07:07
>>48
これ旦那が「お坊さんの匂い」って言うw
白檀の癒される香りだよー+6
-0
-
156. 匿名 2022/09/14(水) 23:18:12
>>11
夜はそんなに暑くないよ
昼間は暑くても 東京+0
-1
-
157. 匿名 2022/09/15(木) 00:17:09
+5
-0
-
158. 匿名 2022/09/15(木) 00:23:45
無印良品のミルクの香りのやつ!
甘くて優しい香り。
アロマ系じゃないのってあんまり他で見ない気が。+3
-0
-
159. 匿名 2022/09/15(木) 00:28:26
>>124
これティーバッグみたいな袋に入ってて使い勝手良いですよね
お湯の中で握るも良し
香りもほんのりだけど飛んだりしないし温まるし癒やされます+0
-0
-
160. 匿名 2022/09/15(木) 03:33:53
>>84
コレ好き香が懐かしい匂いがしてキュンとする
が高いし、あんまり売ってない+2
-1
-
161. 匿名 2022/09/15(木) 03:35:52
バスロマンのスキンケア
シアバターのトロミと匂いがすき
+0
-0
-
162. 匿名 2022/09/15(木) 07:35:59
>>128
これずっと探してるんだけど見かけたことがない…
どこで買いましたか?+1
-0
-
163. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:15
>>106 キャラはすくないけど100均にもたくさんありましたよ✨
こちらも中国産とは思いますが…+1
-0
-
164. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:37
>>162
いつも楽天市場で買ってますよ!+0
-0
-
165. 匿名 2022/09/15(木) 20:33:47
>>51
うちの子供もこれ匂い苦手だって嫌がるんだよね💦
私は匂いも大好きなんだけど+1
-0
-
166. 匿名 2022/09/16(金) 01:48:08
>>64もしかしてクスリのアオキに売ってるかな!?
+1
-0
-
167. 匿名 2022/09/16(金) 01:51:45
可愛いピンクのキティコラボ!ロングセラー入浴剤「パパヤ桃源Sハローキティ」|ウーマンエキサイトwoman.excite.co.jpレトロ可愛いくリニューアル五洲薬品株式会社は、株式会社サンリオのハローキティとコラボした入浴剤「パパヤ桃源Sハローキティ」を全国ドラッグストアなどで9月16日(...
キティちゃん入浴剤+1
-0
-
168. 匿名 2022/09/19(月) 21:07:20
>>160
ネットか東急ハンズにて買ってます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する