ガールズちゃんねる

世の中のママ、疲れたらどうしてる?育児が忙しすぎて休み方がわからない

510コメント2022/09/19(月) 23:29

  • 501. 匿名 2022/09/15(木) 23:55:50 

    >>470
    それは厳しい。。
    うちは企業主導型で育休中でも預けられる保育園だから特殊なのかな。
    保護者もたまには休ませてほしいよね。

    どうしても厳しかったら休みの日に別のところで一時保育使用するとかは?

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2022/09/16(金) 00:55:52 

    育児と仕事と家事で精一杯。
    いつも晩ご飯を食べ損ねるけど、さっきお味噌汁だけなんとか食べた。毎日疲れる。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2022/09/16(金) 09:13:45 

    一人になるのが難しい…一人の時間って大切

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/16(金) 17:26:39 

    >>503
    一人時間ほしいよね。
    トイレ中すらドアどんどんされ、話しかけられまくり、兄弟ゲンカが始まり、泣き声の嵐やケガしたやら鼻水出たやらお水こぼしたやら…2、3分の一人時間すら無理。
    一人になりたい。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2022/09/17(土) 13:28:31 

    いいな旦那は。子供の世話誰に任せるかとか悩みもなく夜遅くまで友達と飲みに行けて。
    なんか最近疲れちゃった。

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2022/09/17(土) 13:33:13 

    >>57
    出かけて帰ってきた時の片付けが憂鬱、、
    カバンの中身出したり買ったもの整理したり全部私なんだよなぁ

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2022/09/19(月) 20:41:13 

    うちは子供三人、実家義実家遠方、頼る人居なくて夫婦だけで子育てしてます。
    旦那は色々手伝ってくれて、子煩悩だし優しいけれど、仕事も忙しいから、あんまり頼れません。
    毎日あっという間に1日が終わります。家事だけで手一杯…ギリギリです。夜もゆっくり眠れないし、1日中動いてる。もう疲れました…

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/19(月) 20:41:49 

    >>504
    ほんとそれ。
    トイレくらいゆっくり1人で籠りたい…。辛いよね。

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2022/09/19(月) 20:42:36 

    >>451
    横だけど、宿題、人間関係、毎日の用意…😵あげたらきりがないよ。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/19(月) 23:29:22 

    夜中にワイヤレスイヤホンをつけて音楽聞いてます。
    1歳の息子の癇癪が最近すごくてメンタルやられます…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード