ガールズちゃんねる

ありもしないドラマのタイトルを書くと誰かが見た感想を書いてくれるトピ Part3

6112コメント2022/10/14(金) 16:30

  • 3501. 匿名 2022/09/14(水) 15:21:35 

    早く生きたい

    +0

    -0

  • 3502. 匿名 2022/09/14(水) 15:22:06 

    ワタシはモグラ

    +0

    -0

  • 3503. 匿名 2022/09/14(水) 15:22:19 

    あっ、おっ、眩しいぞ

    +0

    -0

  • 3504. 匿名 2022/09/14(水) 15:22:36 

    母さん、痩せてよ

    +1

    -0

  • 3505. 匿名 2022/09/14(水) 15:24:27 

    歯医者なんかじゃない

    +0

    -0

  • 3506. 匿名 2022/09/14(水) 15:25:05 

    >>318
    大金を拾った健志と舞のテンパリ具合が面白い!
    お義父さんに内緒で使い切ろうとする夫婦と、大金を落としたことを内緒にするお義父さんが最高w

    +4

    -0

  • 3507. 匿名 2022/09/14(水) 15:25:56 

    >>3480
    ダイダラボッチの無呼吸になるいびきがかわいかった

    +2

    -0

  • 3508. 匿名 2022/09/14(水) 15:26:21 

    >>3421
    みーちゃんて勝手に小さな女の子を想像してたら、実は弁天さまのおつかいの白蛇だったんです。でその巳(みー)ちゃんが弁天さまにもらった祝福の首環を首に掛てるんだけど、動くたびに抜け落ちてしまうってただそれだけの物語でした。派手な展開に慣れてる私たちには「は?そのオチなくね?」って感じなんですけど、神話の世界なのでとりあえず有難い気持ちで最終回まで見ました。

    +3

    -0

  • 3509. 匿名 2022/09/14(水) 15:26:29 

    甘だれの黄金レシピ

    +1

    -0

  • 3510. 匿名 2022/09/14(水) 15:27:16 

    ネイリストの憂鬱

    +1

    -0

  • 3511. 匿名 2022/09/14(水) 15:27:43 

    窮鼠はチー牛の夢を見る

    +0

    -0

  • 3512. 匿名 2022/09/14(水) 15:28:44 

    そして僕は途方に暮れる

    +1

    -0

  • 3513. 匿名 2022/09/14(水) 15:29:04 

    >>980
    ワロタわ

    +1

    -0

  • 3514. 匿名 2022/09/14(水) 15:29:38 

    >>2530
    シャトレーゼとコラボのケーキ食べました!

    真夜中のシフォンケーキはスポンジに黒い粒々があるから紅茶味かと思いきや、乾燥ひじきなんですよね

    私もリピします✨

    +3

    -0

  • 3515. 匿名 2022/09/14(水) 15:29:55 

    >>3501
    お空の上で生まれる順番を待ってる子供たちの物語ですね。神さまと誕生日を相談したり、容姿を詳細に決めてみたりと詳細まで作り込まれてて面白いドラマでしたよ

    +2

    -1

  • 3516. 匿名 2022/09/14(水) 15:30:22 

    パラダイスとユートピア

    +1

    -0

  • 3517. 匿名 2022/09/14(水) 15:30:52 

    オンナになりたい
    〜シーズンone〜

    +0

    -0

  • 3518. 匿名 2022/09/14(水) 15:31:21 

    スクールウォーズ REIWA

    +0

    -0

  • 3519. 匿名 2022/09/14(水) 15:31:44 

    >>3145
    仲が悪くてまた犯人逃したよ

    +3

    -0

  • 3520. 匿名 2022/09/14(水) 15:32:27 

    警備貴族

    +0

    -0

  • 3521. 匿名 2022/09/14(水) 15:32:32 

    嗚呼、マグロ漁船

    +1

    -0

  • 3522. 匿名 2022/09/14(水) 15:32:46 

    >>3475
    1年を通して晴れの日が多く降水量が少なめだったはずなのに突然雨雲が停滞し雨が降り続いて河川や灌漑用のため池が溢れかえってしまいパニックに陥る香川県民。

    藁をもすがる思いで県民総出でてるてる坊主を作り陽射しを乞う。
    そんな市井の皆さまが健気で素敵でした。

    主演の気象予報士役の要潤さん最高でした!

    +2

    -0

  • 3523. 匿名 2022/09/14(水) 15:33:09 

    >>3496
    脚本・演出は『いらないno thank you』の林誠さんだよね

    +1

    -0

  • 3524. 匿名 2022/09/14(水) 15:34:24 

    >>3048
    ワシ鼻とか団子鼻とか、「ニンニク~」ってからかわれて鼻がコンプレックスの人が毎夜やって来ては何の職に就くべきか相談するんだよね
    現実にそんなバーがあったら私も行きたい。鼻こよりクシャミ丸とか本当転職見つかってよかった

    +0

    -0

  • 3525. 匿名 2022/09/14(水) 15:34:52 

    鼻炎物語~ティッシュが足りない!~

    +0

    -0

  • 3526. 匿名 2022/09/14(水) 15:35:28 

    >>3483
    爺さん婆さんにスマホやPCの操作を教えるという会社を設立した主人公…まさかあんなに大きな企業に成長するとはね!久々に夢のあるドラマだったなぁ

    +5

    -0

  • 3527. 匿名 2022/09/14(水) 15:35:49 

    >>3518
    昭和版に出演していた松村雄基氏が監督役って胸熱じゃん!

    +2

    -0

  • 3528. 匿名 2022/09/14(水) 15:36:20 

    >>3487
    役作りのために30kg増量した菜々緒がすごい
    中華鍋を背負って歩いてる後ろ姿もかっこよかったよ!

    +2

    -0

  • 3529. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:20 

    >>3247
    まだ幼い長男、仁と長女、妙の為にも情状酌量が認められて欲しいものだわ

    +2

    -0

  • 3530. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:35 

    天国行きはハードル高い

    +0

    -1

  • 3531. 匿名 2022/09/14(水) 15:37:41 

    すするぜこのラーメン

    +0

    -0

  • 3532. 匿名 2022/09/14(水) 15:38:15 

    >>3523
    そうそう。
    林さんて英文科卒らしい。
    主演のくちぐせは
    「ところでby the way」だね。
    自作は「だってbecause of」らしい

    +2

    -0

  • 3533. 匿名 2022/09/14(水) 15:38:44 

    >>3518
    先生役のヘイポーさんを、生徒がかばうシーンは泣けたわ。

    +2

    -0

  • 3534. 匿名 2022/09/14(水) 15:39:50 

    >>3526
    寺尾聡さんとか、吉行和子さんとか、お年を召した役だけど、やっぱり気品があって素敵だなぁ。

    +7

    -0

  • 3535. 匿名 2022/09/14(水) 15:40:25 

    死ぬどんどん

    +0

    -0

  • 3536. 匿名 2022/09/14(水) 15:40:38 

    >>8
    まさか泣かされるとは💦
    号泣でした

    +3

    -0

  • 3537. 匿名 2022/09/14(水) 15:40:46 

    >>3502
    土の中でしか生きられないヒキニートの主人公が外界でイケメンの医者に出会い、お近づきになるために看護師助手として働くんだよね。看護師のボスに騙されて身体売ってしまう所はイマイチだった

    +2

    -0

  • 3538. 匿名 2022/09/14(水) 15:40:56 

    >>2960
    見た見た!なんか古風な作風だなぁって思ってたら、虎も兎も鳥獣戯画の撮影中に1日だけ抜け出してこの作品に出演したんだって。でもやっつけ仕事な感もなく丁寧な制作で好印象だったよ

    +1

    -0

  • 3539. 匿名 2022/09/14(水) 15:41:09 

    >>659
    マルちゃんと山崎製パンの二社提供ドラマ。
    高級レストランなのにカップ麺食べていて笑ったw

    +1

    -0

  • 3540. 匿名 2022/09/14(水) 15:41:15 

    カムカムエブリデイ

    +0

    -0

  • 3541. 匿名 2022/09/14(水) 15:41:29 

    >>3534
    中尾彬さんがちょっと刺激的な役どころだったけど、なおさら場面が引き締まって良かった

    +3

    -0

  • 3542. 匿名 2022/09/14(水) 15:41:55 

    >>3530
    おもしろい!!泣き笑い!
    まさに求めてたドラマ

    +2

    -0

  • 3543. 匿名 2022/09/14(水) 15:42:24 

    やったね!赤ペン先生

    +0

    -0

  • 3544. 匿名 2022/09/14(水) 15:44:10 

    いつかの道端の片手袋

    +0

    -0

  • 3545. 匿名 2022/09/14(水) 15:44:25 

    >>3530
    主人公が天国に行きたくて頑張って徳を積むけど、呼吸をする度に二酸化炭素を吐き出して地球の環境に負荷をかけてるからって理由で業を重ねられるの理不尽だなって思いながら観てた

    +3

    -1

  • 3546. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:01 

    甲殻機動隊

    +0

    -1

  • 3547. 匿名 2022/09/14(水) 15:46:03 

    シャーロット・ホームズ

    +0

    -0

  • 3548. 匿名 2022/09/14(水) 15:46:50 

    >>3037
    間違えて青汁を出してしまうドジっ子OL成長シリーズ泣けるよね

    +1

    -0

  • 3549. 匿名 2022/09/14(水) 15:46:53 

    >>3509
    エバラに飽きた主婦が全国のタレを吟味して行きながら難事件を解決するけど、最後はやっぱりエバラに戻っちゃったね。

    +2

    -0

  • 3550. 匿名 2022/09/14(水) 15:46:59 

    >>3532
    焦ると
    ASAPなるはやっ!!
    って叫ぶらしい

    +2

    -0

  • 3551. 匿名 2022/09/14(水) 15:47:11 

    >>3411
    オムニバスが好きで、配信されてすぐ見たよ。ネタバレにならない程度に…
    ・カジノで読み当たってたのに掛けるマスがずれてた男
    ・ソース派の夫の目玉焼きに、間違えて醤油をかけてしまった妻
    ・不倫相手の男のジャケットをトリモチハンガーにかけてしまった女
    ・掛け算できないのを隠していた道徳教師

    結構ボリュームあって満足の作品だった

    +6

    -0

  • 3552. 匿名 2022/09/14(水) 15:47:12 

    ババ抜きみたいな恋をした

    +0

    -0

  • 3553. 匿名 2022/09/14(水) 15:47:50 

    ひぁーうぃーごー!!!

    +0

    -0

  • 3554. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:03 

    >>62

    これも良かったけど「栗原小巻さんのすべて」も良かったわよ!~のすべてシリーズはどれもクオリティが高い!

    +1

    -0

  • 3555. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:17 

    >>677
    毎日ドロ団子を作り続ける太一くんが泣けた。毎日遊んでくれた美沙子さんはもう…

    +4

    -0

  • 3556. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:28 

    今からスマホ捨ててきます

    +0

    -0

  • 3557. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:32 

    連続テレビ小説 コムケイの逆襲

    +1

    -0

  • 3558. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:50 

    剛鉄のマリコ

    +0

    -0

  • 3559. 匿名 2022/09/14(水) 15:49:00 

    私がジャニーズJr.‼︎?男の子だらけの奮闘記!

    +3

    -0

  • 3560. 匿名 2022/09/14(水) 15:49:45 

    >>3546
    海老🦐や蟹🦀タイプの戦車で闘う
    大将が甲殻アレルギーなのがバレないようにする場面
    冷や冷やした

    +3

    -0

  • 3561. 匿名 2022/09/14(水) 15:49:50 

    >>3147
    泣いたー😢一生懸命に天ぷら食べて唇をツヤツヤにする姿が健気すぎて!

    +4

    -0

  • 3562. 匿名 2022/09/14(水) 15:50:04 

    あなたを呪う方法

    +0

    -0

  • 3563. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:04 

    >>3013
    もう題名からしてヤバさが漂うよね。
    和江は相当ヤバい人間だけど面白いよね。一途というかなんというか。ただ相手のロックオンされた医師は本当に気の毒だと思う。

    +2

    -0

  • 3564. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:05 

    >>3559
    女の子がジュニアに入ったら?!
    ドキドキハラハラキュンキュン💕

    +0

    -0

  • 3565. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:41 

    >>3562
    心の底から祝ってやる☠️

    +4

    -0

  • 3566. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:56 

    たまには割烹着を脱ぎ捨てて

    +3

    -0

  • 3567. 匿名 2022/09/14(水) 15:52:11 

    >>3544
    「あの日見た国道の軍手」の続編だよね
    主人公が子猫だと思って話しかけちゃうところ泣けたな

    +6

    -0

  • 3568. 匿名 2022/09/14(水) 15:52:55 

    すみません、私のカツ丼まだですか?

    +1

    -0

  • 3569. 匿名 2022/09/14(水) 15:53:17 

    彼女が縫い物をやめた時

    +1

    -0

  • 3570. 匿名 2022/09/14(水) 15:53:24 

    >>3516
    天国と桃源郷
    あなたならどっちに行きたい?

    +1

    -0

  • 3571. 匿名 2022/09/14(水) 15:53:53 

    日本の大地震をお祝います

    +0

    -2

  • 3572. 匿名 2022/09/14(水) 15:53:57 

    君には見える

    +0

    -0

  • 3573. 匿名 2022/09/14(水) 15:54:11 

    >>3135
    流鏑馬祭りで一目惚れのやつだっけ

    +0

    -0

  • 3574. 匿名 2022/09/14(水) 15:54:50 

    >>2774
    リアルではコミュ障です笑
    ネットのおまいらです😅

    +0

    -2

  • 3575. 匿名 2022/09/14(水) 15:54:58 

    >>3545
    ホントそれ。呼吸の業を植樹によって滅罪できるという設定も分かるような分からないような、ちょっと煙に巻かれた気分になった。でも全体としては近年稀に見る良いドラマだった

    +3

    -0

  • 3576. 匿名 2022/09/14(水) 15:55:10 

    50の恵

    +0

    -0

  • 3577. 匿名 2022/09/14(水) 15:55:15 

    伏魔殿の13人

    +1

    -0

  • 3578. 匿名 2022/09/14(水) 15:55:31 

    彼女が重箱の隅をつついては五月雨

    +1

    -0

  • 3579. 匿名 2022/09/14(水) 15:56:02 

    キミエホワイト

    +2

    -0

  • 3580. 匿名 2022/09/14(水) 15:56:18 

    >>3531
    これまるで自分か?!って思えて応援したくなるんよ。
    行儀悪いからすするな!って育てられてきたヒーローがさ、彼女と一緒にラーメン食べてる時に運び麺?しててフラれるとこからはじまるんだけど、まーすでに理不尽よね。
    頑張ってススラーになるべく奮闘するんだけど、まずすするため顎に筋力つけようと崖の上で岩に結んだロープ加えて鍛えるの。
    でもこれクリアしても口に入る量とか、うっかり火傷とか次々試練が続くワケよ。
    結構スポ根だったなー。。

    +4

    -0

  • 3581. 匿名 2022/09/14(水) 15:56:44 

    抹茶と緑茶の境界線の果てに

    +1

    -0

  • 3582. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:07 

    >>30
    遠藤が友情出演してたけど、やっぱりクサかったね

    +2

    -0

  • 3583. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:22 

    >>3
    最初はセレブ一家のおとぎ話みたいなドラマだなと思って見てた。そしたらまさかのドロドロ展開。もう誰も信じられない、三郎おじ様を殺したのは誰かと毎週考察トピを見てた。それなりに楽しめたよ。最終回はクソだったけど。

    +7

    -0

  • 3584. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:39 

    綿菓子家族

    +0

    -0

  • 3585. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:44 

    >>41
    wwwwwwwww

    +30

    -0

  • 3586. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:53 

    司令官は冬将軍

    +0

    -0

  • 3587. 匿名 2022/09/14(水) 15:58:36 

    >>3579
    シゲルブラック

    +1

    -0

  • 3588. 匿名 2022/09/14(水) 15:59:53 

    チーズケーキの行方

    +0

    -0

  • 3589. 匿名 2022/09/14(水) 16:00:08 

    あなたの万華鏡

    +0

    -0

  • 3590. 匿名 2022/09/14(水) 16:00:08 

    真夜中のメープルシロップ

    +0

    -0

  • 3591. 匿名 2022/09/14(水) 16:01:03 

    離婚ファーム

    +0

    -0

  • 3592. 匿名 2022/09/14(水) 16:01:41 

    >>3584
    決まって綿菓子ばかり万引きする家族

    +2

    -0

  • 3593. 匿名 2022/09/14(水) 16:02:23 

    だいたい、事後報告

    +1

    -0

  • 3594. 匿名 2022/09/14(水) 16:02:40 

    >>3576
    今年50歳の恵(主婦)の大冒険

    +4

    -0

  • 3595. 匿名 2022/09/14(水) 16:02:50 

    >>692
    元参院議員の磯崎陽輔氏も唸る脚本。
    谷原章介の怪演がうちのおばあちゃんにもウケています。谷原さんが出る日は、15分間裏のめざまし8がMC無しにw

    +0

    -0

  • 3596. 匿名 2022/09/14(水) 16:04:16 

    >>18
    図書館で借りた本の間の陰毛から始まるラブストーリーだったよね。

    +4

    -1

  • 3597. 匿名 2022/09/14(水) 16:04:35 

    あの世の歯磨き

    +0

    -0

  • 3598. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:12 

    >>3478
    けっこう面白かった!!
    敵の里にスパイにいく忍者の話なんだけど、隠れ蓑の術で映画のポスターの後ろに隠れるの。
    よくある邦画のブロッコリーポスターのやつ。
    敵忍者はポスターに夢中で主人公に気が付かないし、何なら今から映画館いこかーってなって攻略成功。
    これを機に主人公は任務に備えてブロコリーポスターを集め出すという。

    +2

    -0

  • 3599. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:19 

    >>3579
    最終回のキミエホワイトとキミエブラックの戦いは2時間拡大放送するみたいよ。

    +2

    -0

  • 3600. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:28 

    >>3581
    飽きて麦茶飲もうとしたら実は素麺のつゆだったよね〜疑いもせず一気飲みでウゲェ

    +2

    -0

  • 3601. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:28 

    >>2958
    毎日測ったように同じ時間に同じことを繰り返す主人公マイカ35才派遣社員の唯一の楽しみがネットでおもしろトピを探すことっていうところ
    もしや私盗撮されてたの?ってくらい同じでハマったわ〜
    しかも同じトピにハマってることが偶然わかった仕事関係の坂木くんとそれきっかけで急接近していくエピソードとか
    もう夢ありすぎてキュンキュンする

    +2

    -0

  • 3602. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:38 

    >>3568
    待てど暮らせど来ない。後からやってきた客もすでに食べ終えて出て行ったのに何故? ようやく意を決して店員に尋ねたら「店長!ふざけてないで早くまかない作ってください」と一喝されたところでエンドロールが流れたんだよね。なんかシュールな短編だったな

    +3

    -0

  • 3603. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:48 

    飛んで2メートル

    +1

    -0

  • 3604. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:00 

    >>3593
    考察サイトで実は冒頭30分で新卒社員が事前報告してるというのを見て震えた
    まさか一番事後報告しそうな新卒が事前報告するなんて…

    +1

    -0

  • 3605. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:03 

    >>49
    99夜連続ドラマなんて無謀だよ。
    見逃しまくって途中から全っ然内容わっかんねーの

    +2

    -0

  • 3606. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:03 

    デッドラインを決めてくれ

    +1

    -0

  • 3607. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:10 

    >>3580
    まさかのスポ根🤣
    めっちゃ見たいw

    +1

    -0

  • 3608. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:30 

    >>143
    盲腸かと思ったら腎臓病だってところでえ?
    っなりました

    +4

    -0

  • 3609. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:30 

    >>3080
    蜜蜂が命削って作った蜂蜜を味わうのってたまらんよね

    +0

    -0

  • 3610. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:56 

    >>3566
    孫もいる一見幸せそうな給食センターのおばちゃんが、60歳過ぎても校長と不倫して死ぬまで女は現役と教えてくれた名作

    +4

    -0

  • 3611. 匿名 2022/09/14(水) 16:07:11 

    >>3593
    熱血新人サラリーマンの出世物語だった。

    部長の決め台詞が「おまえいつも、事後報告だな」。

    +2

    -0

  • 3612. 匿名 2022/09/14(水) 16:07:24 

    木琴ティーチャー

    +1

    -0

  • 3613. 匿名 2022/09/14(水) 16:07:49 

    >>3525
    先週マジで泣けた!丁度緑子がクシャミした先のトモローに掛かって、まるで運命の赤い糸のように二人を繋いだんだよね。そこでトモローがティッシュ差し出すんだけど、エンケンがそのティッシュで鼻かんじゃうもんだから、緑子が鼻かめなくて...ホント運命を呪ったよ。

    +0

    -0

  • 3614. 匿名 2022/09/14(水) 16:07:58 

    鎌倉彫りの13匹

    +0

    -0

  • 3615. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:02 

    >>3603
    おしっこの飛距離を伸ばし続けることに青春をかけたドキュメント映画

    +2

    -0

  • 3616. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:09 

    イケメン医師の半生

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:44 

    >>3612
    あの木琴の妹の先生の物語だった。

    妹が死んだ後、妹の家の前で泣きながら木琴を演奏するシーンが感動的だった。

    +1

    -0

  • 3618. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:48 

    梅干しと皺

    +0

    -0

  • 3619. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:48 

    >>1
    こんなくだらんトピ伸ばしてないでコロナについて語れ

    +1

    -4

  • 3620. 匿名 2022/09/14(水) 16:08:59 

    >>65 どちらかと言うと、オナラの夫って感じだったわ

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2022/09/14(水) 16:09:08 

    >>3602
    主人公がガル子で客が北川景子で店員が流川楓で店長がカーネルサンダースで短編なのに豪華キャストだったよね

    +3

    -0

  • 3622. 匿名 2022/09/14(水) 16:09:21 

    >>2886
    弟が錦戸だっけ?

    +0

    -0

  • 3623. 匿名 2022/09/14(水) 16:09:35 

    サプライズの悪夢

    +0

    -0

  • 3624. 匿名 2022/09/14(水) 16:09:59 

    >>3612
    トミー先生が、生徒が言うこと聞かなくなると、いきなりトミコ先生に豹変して、木琴叩いて怒りだすんだよね〜

    +1

    -0

  • 3625. 匿名 2022/09/14(水) 16:10:02 

    結果的に眼精疲労

    +2

    -0

  • 3626. 匿名 2022/09/14(水) 16:10:23 

    >>68
    振り返る度に奴がいるの、超ウケた

    +2

    -0

  • 3627. 匿名 2022/09/14(水) 16:10:34 

    エメラルドの約束

    +0

    -0

  • 3628. 匿名 2022/09/14(水) 16:10:53 

    >>3620
    結局オナラが夫だったけどねw

    +3

    -0

  • 3629. 匿名 2022/09/14(水) 16:11:20 

    いつぞやの思い出

    +1

    -0

  • 3630. 匿名 2022/09/14(水) 16:12:10 

    駄菓子屋コンシェルジュ

    +1

    -0

  • 3631. 匿名 2022/09/14(水) 16:12:12 

    >>3614
    人じゃないの?と思ったら化け猫で最後は東照宮の猫になって平和な世を見守る展開に泣いた

    +0

    -0

  • 3632. 匿名 2022/09/14(水) 16:12:24 

    >>3584
    メルヘンでフワフワしたファミリー劇場。

    +2

    -0

  • 3633. 匿名 2022/09/14(水) 16:13:00 

    >>49
    ちょっと〜!意地になってドラマに出てくるバター使った高カロリーメニューばかり真似して作ってたら家族も私も激太りしたわよ
    まあ犬のバター君が可愛かったからいいけどね

    +1

    -0

  • 3634. 匿名 2022/09/14(水) 16:13:01 

    僕にしか見えない君

    +1

    -0

  • 3635. 匿名 2022/09/14(水) 16:13:08 

    健診三昧

    +1

    -0

  • 3636. 匿名 2022/09/14(水) 16:13:55 

    >>3556
    飼い主に従順なコーギー犬のスワイプちゃんが、スマホばっか見て、飼い主が相手してくれなくなったから、飼い主の目を盗んで、スマホ加えて捨てに行くお話だよね。

    クライマックスでスワイプちゃんが、前足でスマホを操る姿に涙したわ…(T_T)

    +2

    -0

  • 3637. 匿名 2022/09/14(水) 16:14:16 

    >>2829
    あの巨大肉まんを柳沢慎吾が前歯でかち割ろうとするシーンにはハラハラしたけど中田英寿が肉まんを蹴り飛ばして阻止した時は「やった〜」って思った

    +1

    -0

  • 3638. 匿名 2022/09/14(水) 16:14:17 

    >>3594
    主婦の大冒険といってもまた大学に戻ったり起業したりかなと思ってたら、7大陸最高峰を無酸素単独で成し遂げたマジな冒険譚で驚いた。恵、やるじゃん!

    +1

    -0

  • 3639. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:01 

    チョコは湯煎で必ず溶かして

    +1

    -0

  • 3640. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:03 

    飛び立った人魚

    +0

    -0

  • 3641. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:23 

    >>2833
    三つ星シェフのニャンコ太郎がデリ始める小説が原作って聞いたけど面白かった?

    +0

    -0

  • 3642. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:30 

    仁義を切る

    +0

    -0

  • 3643. 匿名 2022/09/14(水) 16:16:08 

    >>3619
    あのドラマいいよね〜、JAXAが元ネタだっけ?太陽のコロナの温度が異常上昇の原因をJAXAのチームが究明するんだけど、フレアーのせいで難航するんだよね〜。でもチームが一眼となって取り組む姿がマジ泣ける!

    +9

    -0

  • 3644. 匿名 2022/09/14(水) 16:16:25 

    >>2847
    これベースは谷亮子物語でしょ

    +1

    -0

  • 3645. 匿名 2022/09/14(水) 16:16:35 

    部屋とワイシャツと死体

    +0

    -0

  • 3646. 匿名 2022/09/14(水) 16:17:04 

    >>3623
    最近夢を見てると、ドリフの退場の音楽が流れて、そこから悪夢を見るガル子の話。

    婚約者の男と、ガル子の家で食事してるとドリフの退場の音楽が流れて、いきなり吐血して婚約者が死ぬ。ガル子は、現実だと思っていたど、いつのまにか寝ていて夢を見ていのかと戸惑う。

    夢と現実とドリフが交差するサイコホラー。

    +1

    -0

  • 3647. 匿名 2022/09/14(水) 16:17:15 

    >>2947
    せっかちなうさ子とのんびり屋な亀子がルームシェアしてるやつだね
    うさ子の浪費癖やダメンズ好きは心配だけど、毎回亀子が丸く収めてくれるんだよね
    やっぱり人生経験が違うわ亀子は
    見た目はアラサーくらいだけど、実際は1033歳って公式サイトに書いてあって妙に納得したもん

    +2

    -0

  • 3648. 匿名 2022/09/14(水) 16:17:26 

    筋肉ラジオ

    +0

    -0

  • 3649. 匿名 2022/09/14(水) 16:17:26 

    美魔女ララバイ

    +0

    -0

  • 3650. 匿名 2022/09/14(水) 16:17:40 

    海の声が聞こえる?

    +0

    -0

  • 3651. 匿名 2022/09/14(水) 16:17:47 

    転生したら元旦那だった件

    +0

    -0

  • 3652. 匿名 2022/09/14(水) 16:17:51 

    >>3145
    いい加減容疑者に合った方がいいよ
    会わないで事件解決なんて無理

    +0

    -0

  • 3653. 匿名 2022/09/14(水) 16:18:29 

    >>3606
    カッコいいタイトルだなぁと期待して観たら、結局誰も決めてくれなくて最後に自分で決めてたのが笑った。コメディだったんかい!

    +3

    -0

  • 3654. 匿名 2022/09/14(水) 16:18:32 

    時にはカフェでお茶しても!

    +1

    -0

  • 3655. 匿名 2022/09/14(水) 16:18:34 

    >>3630
    もしも銭天堂が銀座にあったら!?を実写化したみたいな内容だったね、主役のかたせ梨乃さんはハマってたけどさー

    +1

    -0

  • 3656. 匿名 2022/09/14(水) 16:18:49 

    >>745
    名画に傷をつけてしまったと思い込む過程と修復方法が秀逸!
    崖の端で船越英一郎を問い詰める松居一代が迫真の演技でした。

    +2

    -0

  • 3657. 匿名 2022/09/14(水) 16:19:22 

    古畑賃三郎

    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2022/09/14(水) 16:19:31 

    >>3634
    これ話題の飛蚊症を擬人化した目の痛いドラマだ!

    +3

    -0

  • 3659. 匿名 2022/09/14(水) 16:19:58 

    マッジック恋愛結婚

    +1

    -0

  • 3660. 匿名 2022/09/14(水) 16:20:04 

    >>3645
    愛する貴方のために毎日人殺す奥さんがサイコなんだけど、健気すぎて泣ける。
    でもまさか一番最初の死体が旦那だったとはね〜。
    佐藤二朗だったからなんか物語の伏線じゃないかと思ってたけど、
    まさか最初に殺されたのが旦那だったなんて。

    +2

    -0

  • 3661. 匿名 2022/09/14(水) 16:20:04 

    >>3635
    中華三昧のスピンオフドラマ楽しみなんだよね

    +2

    -0

  • 3662. 匿名 2022/09/14(水) 16:21:04 

    >>749
    脚本流出してたね!
    101回まで続くんだって!

    +2

    -0

  • 3663. 匿名 2022/09/14(水) 16:21:49 

    >>3639
    1話目からいきなり長州力がヘソでチョコとかそうとするから大笑いしてしまった

    +2

    -0

  • 3664. 匿名 2022/09/14(水) 16:21:51 

    >>2911
    職業病でついうっかり犯行現場を清掃しそうになるんだけど、そこで血の飛び散り方とか些細な違和感に気づいて警察が到着するより先に謎を解明してくれるところが本当にお見事
    シリーズ化してほしい!

    +3

    -0

  • 3665. 匿名 2022/09/14(水) 16:21:58 

    >>3645
    知ってる~赤川次郎原作のやつでしょ?

    +1

    -0

  • 3666. 匿名 2022/09/14(水) 16:23:02 

    >>3659
    主人公のマッキーって結構濃いめの顔してるよね

    +1

    -0

  • 3667. 匿名 2022/09/14(水) 16:23:07 

    元カレの呪文が聞こえる

    +1

    -0

  • 3668. 匿名 2022/09/14(水) 16:23:19 

    証拠隠滅デカ

    +1

    -0

  • 3669. 匿名 2022/09/14(水) 16:24:01 

    蝶ネクタイ刑事の極秘捜査

    +1

    -0

  • 3670. 匿名 2022/09/14(水) 16:24:25 

    >>3657
    あの独特の喋り方がなーんか癖になるんだよね。
    でもお釣り渡すだけでBパート使い切るのは演出的にどうかと思うわ。

    +1

    -0

  • 3671. 匿名 2022/09/14(水) 16:25:16 

    ワイシャツの腕まくり

    +1

    -0

  • 3672. 匿名 2022/09/14(水) 16:25:47 

    率直ママは黙っちゃいない

    +1

    -0

  • 3673. 匿名 2022/09/14(水) 16:26:38 

    >>3670
    さすが天龍源一郎なだけあるよね
    あの声はクセになる

    +1

    -0

  • 3674. 匿名 2022/09/14(水) 16:26:50 

    ビンボーな女

    +0

    -0

  • 3675. 匿名 2022/09/14(水) 16:27:38 

    この白玉は団子ですか

    +2

    -0

  • 3676. 匿名 2022/09/14(水) 16:27:43 

    >>3182
    飼い犬が咥えて庭に埋めてた時はさすがにわかんなかった!

    +1

    -0

  • 3677. 匿名 2022/09/14(水) 16:27:46 

    田辺のアルバム

    +1

    -0

  • 3678. 匿名 2022/09/14(水) 16:27:56 

    >>3669
    あれは月九にやっちゃ駄目な内容でしょう!
    いくら蝶ネクタイつけてるとはいえ、
    パンイチで刑事役の上川隆也が立ってたときはお茶の間凍ったわ!
    苦情入れようと思ったらテレビ東京だったから諦めたけどさぁ。

    +2

    -0

  • 3679. 匿名 2022/09/14(水) 16:28:56 

    虹色タンクトップ物語

    +1

    -0

  • 3680. 匿名 2022/09/14(水) 16:29:09 

    >>3651
    見た目元旦那、中身が元嫁が、元旦那の彼女と寝ることになって、元旦那の性癖やら、女性ならではのツボを知ってるので、彼女をめっちゃ歓ばすシーンは笑えた。

    +2

    -0

  • 3681. 匿名 2022/09/14(水) 16:29:23 

    >>3618
    毎年梅漬けてるから、ちょっと他人事と思えなかった。
    だって怖くない?梅を漬けて干して漬けて、そのシワの分自分にも刻まれるなんて。

    +3

    -0

  • 3682. 匿名 2022/09/14(水) 16:29:28 

    >>3634
    うーん、原作ファンとしてはイマイチだったけど叙述トリックをテレビドラマで表現するやり方としては斬新だったかも

    +1

    -0

  • 3683. 匿名 2022/09/14(水) 16:29:49 

    >>3625
    残業続きで限界だった主人公がもう無理って会社休んでベッドで終日寝てるんだけど、取引先からのメールの嵐で結局スマホで対応に追われてた一日を追ったドキュメンタリーだよね。何のひねりもないタイトルだけど、スポンサーのロート製薬が眼精疲労に効く新しい目薬の宣伝をしたいがために作ったドラマだから三方よしだったとか。

    +2

    -0

  • 3684. 匿名 2022/09/14(水) 16:30:06 

    >>1
    ケンタウロスの中で最悪の札付き暴れ者のケンタ。
    彼を真っ当なケンタウロスにさせたのは、老い先短い爺さん調教師の、愛と厳しい教えだった。
    全米が泣いた、感動の飼育調教映画!

    +3

    -0

  • 3685. 匿名 2022/09/14(水) 16:30:17 

    真のお母様はマザー🌙ムーン

    +0

    -1

  • 3686. 匿名 2022/09/14(水) 16:30:23 

    後輩に渡された洗濯ばさみ

    +2

    -0

  • 3687. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:02 

    ツレが総理になりまして

    +0

    -0

  • 3688. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:09 

    >>113
    あの薔薇で傷だらけでブチ切れる吉岡里帆は新境地だね。

    +0

    -0

  • 3689. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:34 

    >>3667
    見たけどあれは彼女も悪いわ。だって彼女が誘いに乗ってホテル行ってあげれば彼も30歳で童貞にならずに済んだんじゃん。そりゃ魔法使いになったらリア充にメラゾーマくらい撃つって。

    +0

    -0

  • 3690. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:38 

    >>3648
    深夜の2時に聴いてたら筋肉つまってラジオからハミ出たっていうけど、根拠もない噂だよ。私は何もハミ出てこなかったもん。

    +2

    -0

  • 3691. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:41 

    >>3649
    もう続編も始まるらしいよ

    +1

    -0

  • 3692. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:01 

    ナポリタンと発泡酒の金曜日

    +1

    -0

  • 3693. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:02 

    >>3512

    本当に途方に暮れてただけだったね。ぼんやりと座り込んだ岡本信人のアップを30分見せられても流石に困るわ。

    +1

    -0

  • 3694. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:04 

    >>2754
    来るぞ来るぞ!と思いながら見るのがいいんだよね~

    +2

    -0

  • 3695. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:04 

    >>3668
    キャスト鈴木伸之か…
    こうゆう役あうよなー

    +1

    -0

  • 3696. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:09 

    デレデレぼうず

    +1

    -0

  • 3697. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:14 

    >>595
    脚本、キャスト 最悪だったね〜

    +1

    -0

  • 3698. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:17 

    >>3679
    虹色タンクトップ軍団の親分に志茂田景樹が決まったってさっきツイのトレンドに出てた

    +2

    -0

  • 3699. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:19 

    >>3687
    主演は堺雅人だったね。 

    +3

    -0

  • 3700. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:43 

    >>3628 オチが最高すぎるwww

    +1

    -0

  • 3701. 匿名 2022/09/14(水) 16:33:02 

    コンフィデンスマンJK

    +0

    -0

  • 3702. 匿名 2022/09/14(水) 16:33:36 

    >>3699
    そうそう、ツレ役が滝藤賢一さんで総理役が堺雅人さんだったわ。

    +1

    -0

  • 3703. 匿名 2022/09/14(水) 16:34:05 

    聖・洗脳夫婦

    +0

    -0

  • 3704. 匿名 2022/09/14(水) 16:34:42 

    >>3674
    最終回まで観たけど…
    色々と考えさせられたよ
    金持ちだからって幸せとは限らんとかね
    そしてずっとビンボーのままに生きていくってね
    何も変わっとらんやん

    +1

    -0

  • 3705. 匿名 2022/09/14(水) 16:34:45 

    >>3675
    ラストの「逆に団子じゃない白玉が存在するんですか?」という問いかけが印象的だった。シンプルだけど全編通じて示唆に富んだドラマだったな

    +4

    -0

  • 3706. 匿名 2022/09/14(水) 16:35:00 

    三日月レストラン ~朝子の徒然日記~

    +1

    -0

  • 3707. 匿名 2022/09/14(水) 16:35:25 

    はとバスで連れってて

    +1

    -0

  • 3708. 匿名 2022/09/14(水) 16:35:47 

    >>797
    ウドちゃんの演技が凄かった。セリフはほとんど天野くんだったけど。

    +2

    -0

  • 3709. 匿名 2022/09/14(水) 16:36:06 

    >>3679
    ビルダーの感動物語。

    筋肉が増えて行くと、筋肉先生から色つきのタンクトップを1枚もらえる。
    ただ、主人公が、不治の病になってしまって、筋肉がどんどん痩せていく。
    順調に6枚のタンクトップを貰っていた主人公だけど、
    筋肉マスターの証である、最後の七色のタンクトップがもらえない。

    +2

    -0

  • 3710. 匿名 2022/09/14(水) 16:36:07 

    ママ友事件

    +2

    -0

  • 3711. 匿名 2022/09/14(水) 16:36:23 

    >>3692
    おかずクラブのオカリナが、初ドラマの初主演でね。
    キッチンで作るナポリタンが、毎回出来そこねてしまうのが醍醐味よね〜(笑)

    +1

    -0

  • 3712. 匿名 2022/09/14(水) 16:36:46 

    鉄筋コンクリートごしの愛

    +0

    -0

  • 3713. 匿名 2022/09/14(水) 16:37:04 

    塩素とSUN〜混ぜるな危険‼︎ひと夏の恋〜

    +1

    -0

  • 3714. 匿名 2022/09/14(水) 16:37:41 

    名探偵こんなん

    +0

    -0

  • 3715. 匿名 2022/09/14(水) 16:37:51 

    >>3677
    最終回でアルバムの中身が世界に公開されるんだけどまさか全部塗り薬(フルコート)とは思わなかったよね

    +0

    -0

  • 3716. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:04 

    みんな感想言い合うの逸材すぎてすごい

    ほんとにそんなドラマあったらいいのにってタイトルと内容が結構あったよ!!

    +5

    -0

  • 3717. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:05 

    >>2554
    旅行記みたいなストーリー期待してたら、食器作り職人に弟子入りする女の子の話でびっくり!
    少しずつ失敗が減って割る回数もすくなくなったけど、まだまだ師匠にはほど遠くてがんばれ!って応援しちゃう

    +1

    -0

  • 3718. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:07 

    スマホを落としただけぞなもし

    +2

    -0

  • 3719. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:29 

    バディ刑事〜最高の同僚〜

    +0

    -0

  • 3720. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:38 

    毛糸のネクタイ

    +1

    -0

  • 3721. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:50 

    >>3452
    中学生の頃ジャンプで読んでた!懐かしい!
    顧問の先生、色っぽい大人の女性のイメージなんだけど、橋本環奈はだいぶイメージ違うよね…。

    +0

    -0

  • 3722. 匿名 2022/09/14(水) 16:39:33 

    婚活JDあげぽよ

    +0

    -0

  • 3723. 匿名 2022/09/14(水) 16:39:46 

    彼がねじり鉢巻外した日には

    +0

    -0

  • 3724. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:03 

    >>2
    アメリの世界観に似てる?とか思ったけど自分が年とったせいかあまり入りこめなかったな〜
    好きなひと、ごめんね

    +4

    -0

  • 3725. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:14 

    >>9
    主人公は40代の派遣切りにあったくたびれ気味の男で、一念発起して大好きなコーヒーの本場の国へ行くところから始まるよね。

    せっかく、キリマンジャロくんだりまで行って登山したのに、肝心のコーヒー豆を川に落として、取りに戻って登山のやり直ししたり、苦労の果てにやっと山頂に着いて、コーヒーを淹れたところまでで、涙が出そうになったよ。
    それで、これまで散々ピンチを助けてくれた登山ガイドさんに、うまい一杯を飲んでもらおうとカップを差し出したら、
    「あ、オレカフェイン苦手なんだわ」
    って苦笑されちやって。
    ほろ苦いコーヒーだったよね。

    +5

    -0

  • 3726. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:15 

    バイプレイヤーズ〜ゲイだけど女とルームシェア始めた〜

    +0

    -0

  • 3727. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:25 

    >>158
    場面転換の犬ならぬ場面転換のくしゃみ、捨てカットならぬ捨てくしゃみが秀逸。

    +1

    -0

  • 3728. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:27 

    毛玉だらけの捜査員

    +1

    -0

  • 3729. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:46 

    >>3711
    ガチで作ってるからね。

    +1

    -0

  • 3730. 匿名 2022/09/14(水) 16:40:55 

    でこっぱち

    +0

    -0

  • 3731. 匿名 2022/09/14(水) 16:41:03 

    気がつけば大江戸線

    +1

    -0

  • 3732. 匿名 2022/09/14(水) 16:41:32 

    >>1384
    それがきっかけでタイに寿司店をオープンしようと奮闘するんだよね。ナンプラー握り寿司を作ったことで握りもするようになったしよかった。名倉の見習い現地人役、ハマってた。

    +0

    -0

  • 3733. 匿名 2022/09/14(水) 16:41:59 

    エビフライ夫婦

    +1

    -0

  • 3734. 匿名 2022/09/14(水) 16:42:08 

    >>3713
    国際カップルの遠距離恋愛がどこまで続くか知りたいから続編を希望します

    +0

    -0

  • 3735. 匿名 2022/09/14(水) 16:42:42 

    >>3728
    猫を101匹飼ってる、刑事の話だった。

    ドイルって猫が登場すると、大体登場人物の誰かが死ぬ。

    +2

    -0

  • 3736. 匿名 2022/09/14(水) 16:43:04 

    >>3714
    あれ相棒がどんなんどんなんうざいから嫌い!
    まぁシメで探偵が「真実はだいたいこんなんっ!」って〆るんだけど
    どっかで見たことあったんだよなぁ

    +0

    -0

  • 3737. 匿名 2022/09/14(水) 16:43:13 

    東中野で下車できなくて

    +0

    -0

  • 3738. 匿名 2022/09/14(水) 16:43:37 

    >>841
    これまでの9話で2話しか仕事してないw

    +0

    -0

  • 3739. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:12 

    >>3693
    私は逆に岡本信人という絶妙なキャスティングが良かったと思うな。他意なくただ座り込むだけって役者選ぶからね。

    +1

    -0

  • 3740. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:14 

    >>2666
    ノートに書かれた人がデブっていくのかと思いきや、名前を書いた人数分1kgずつ体重が増えていくんだよね…
    人を呪わば穴二つってまさにこのことか!と思ったわ

    +0

    -0

  • 3741. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:21 

    エスカレーターガール

    +1

    -0

  • 3742. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:23 

    雪山に埋めた日記

    +0

    -0

  • 3743. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:25 

    >>3734
    sunnyが破天荒すぎてヒヤヒヤする

    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:27 

    アラフォーだらけのルームシェア シーズン1

    +1

    -0

  • 3745. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:30 

    >>3729
    でも来週モコミチ番宣に映ってたけどあいつ絶対オリーブオイルまみれにする気だよ

    +1

    -0

  • 3746. 匿名 2022/09/14(水) 16:44:34 

    >>3733
    最終話で夫のBが「アイキャンフライ!」って叫ぶシーンは名場面だと思うよ

    +1

    -0

  • 3747. 匿名 2022/09/14(水) 16:45:16 

    スイートクリームコンポタージュ。クルトン入り

    +0

    -0

  • 3748. 匿名 2022/09/14(水) 16:45:36 

    >>3710
    これってさ〜 幼稚園バスの送り迎えの時に集まって一見仲よさげなママ友軍団が、先にバイバイした母子の悪口を必ず言うとこから話がこじれていくってのがアルアルすぎて震えたわ〜
    ユッキーナがこのドラマで芸能界復帰したけど、アテ書き?とか思っちゃった

    +2

    -0

  • 3749. 匿名 2022/09/14(水) 16:45:39 

    ママもコメンテーター

    +1

    -0

  • 3750. 匿名 2022/09/14(水) 16:45:45 

    >>3739
    あれ?でもラストの方で雑草引っこ抜いて天ぷらあげだしてたの来週の伏線じゃないの?

    +0

    -0

  • 3751. 匿名 2022/09/14(水) 16:45:54 

    >>3741
    毎週絶対に左側から頑なに動かないのがイライラする

    +3

    -0

  • 3752. 匿名 2022/09/14(水) 16:46:18 

    欲張り捜査官の休日

    +1

    -0

  • 3753. 匿名 2022/09/14(水) 16:46:45 

    >>3737
    八王子のヤンキーの話だった。
    八王子最強の8人のヤンキー、エイトマンが、東京最強のヤンキーがいる中野へ殴り込む。

    +1

    -0

  • 3754. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:24 

    >>3743
    ひと夏だけっていいながら塩素が粘着系だからSunnyの性格には合ってるのかも

    +0

    -0

  • 3755. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:37 

    >>3557
    なんとかかんとか結婚までしたけど、問題山積みな感じ。
    次回 《母親のヤバすぎる過去》も楽しみ。

    +1

    -0

  • 3756. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:42 

    尻掻き探偵ぽり子

    +0

    -0

  • 3757. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:46 

    >>3744
    ピンクタイツのバツ4の人ってまた結婚したの?

    +2

    -0

  • 3758. 匿名 2022/09/14(水) 16:48:53 

    >>2682
    岡本信人がこのタイトル見て自らキャスティングしてくれって懇願したらしいね
    なかなか手強いパクチー嫌いなヒロインと岡本信人のパクチーに対する温度差が本当に面白いw

    +1

    -0

  • 3759. 匿名 2022/09/14(水) 16:48:55 

    >>3750
    角野卓造が物陰から信人を涙目で見守ってたっていうのも気になるのよね あれほど敵対してたのになんの伏線?

    +0

    -0

  • 3760. 匿名 2022/09/14(水) 16:49:30 

    >>3749
    テレビ離れがうたわれてる昨今こんなにもお茶の間で家族がコメンテーターぶりを発揮するドラマは見たことないよ

    +1

    -0

  • 3761. 匿名 2022/09/14(水) 16:49:58 

    思ひ出マーブルチョコ

    +1

    -0

  • 3762. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:01 

    >>3756
    食事中にも尻掻いてるね…子供には人気だけど…

    +3

    -0

  • 3763. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:22 

    >>897
    明治時代が舞台の歴史モノと思ったらSFモノ
    淡路島が天空に浮上した!

    +2

    -0

  • 3764. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:26 

    >>3712
    鉄筋コンクリート邪魔だよねー
    山あり谷ありでなかなか一緒になれなかった二人だけど、最後コンクリートドリルでぶち壊したもんね
    ハッピーエンドでよかったよかった
    全30話ですごい長かったけど
    頑張って観たさー

    +1

    -0

  • 3765. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:29 

    口裂け女の涙。

    +1

    -0

  • 3766. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:57 

    >>3741
    付属校の虐めの話だった。

    内部生のA子が、虐められて自死する。
    学校は、A子の自死は、突発的な物と処理する。
    外部入学生でA子と仲良かったB子は、A子の虐めの真相を探ろうとする。

    そこでエスカレーターで上がってきた内部生の強烈なマウント合戦の実体をしる。

    +2

    -0

  • 3767. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:06 

    俺たち恋に恋する素人童貞組

    +1

    -0

  • 3768. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:16 

    ドライアイを潤して

    +1

    -0

  • 3769. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:30 

    >>3701
    上沼恵美子がセーラー服着てて可愛かったよねw
    高田純次が騙されたフリしててめちゃ笑った
    最後全員ゾンビになってて謎だったわ
    続編出るっぽいね

    +2

    -0

  • 3770. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:35 

    追憶のフォッサマグナ

    +3

    -0

  • 3771. 匿名 2022/09/14(水) 16:52:13 

    脈拍恋愛歯茎

    +1

    -0

  • 3772. 匿名 2022/09/14(水) 16:52:17 

    進次郎の夏

    +1

    -0

  • 3773. 匿名 2022/09/14(水) 16:52:25 

    頬杖タップダンス

    +1

    -0

  • 3774. 匿名 2022/09/14(水) 16:52:27 

    >>3759
    ほら、あれは先週えなりが相変わらず途方に暮れた岡本さんに
    「そんなこと言ったってしょうがないじゃないかぁ」
    って涙目で言ってたの卓造が知ったんじゃない?

    +1

    -0

  • 3775. 匿名 2022/09/14(水) 16:53:17 

    ゲートボール源介

    +1

    -0

  • 3776. 匿名 2022/09/14(水) 16:53:37 

    >>3723
    祭り好きの寿司職人役、柳沢慎吾さん目当てで録画したけど、鉢巻外した時に第三の目が出てきたところで録画消しちゃった。

    +2

    -0

  • 3777. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:10 

    >>3770
    ラストに中央地溝帯に挟まれた温水洋一の回想シーンにジーンときた

    +1

    -0

  • 3778. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:26 

    雨恋

    +1

    -0

  • 3779. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:38 

    >>3757
    シーズン2で結婚するんじゃなかった?
    シーズン2だとショッキングピンクになるよねw

    +2

    -0

  • 3780. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:46 

    くいしんぼうモモ

    +2

    -0

  • 3781. 匿名 2022/09/14(水) 16:56:14 

    ローストビーフにコンソメスープ

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2022/09/14(水) 16:57:26 

    >>3731
    深みにハマって沼ることを最近の若者は大江戸線って呼ぶらしい。そんな「気がつけば大江戸線」な状況を寄せ集めた72時間ドラマが面白すぎた。今夜再放送あるからぜひ見て!

    +4

    -0

  • 3783. 匿名 2022/09/14(水) 16:57:31 

    もっと青く。

    +1

    -0

  • 3784. 匿名 2022/09/14(水) 16:58:11 

    >>3768
    浜辺美波が演じる乾木アイが人の心が見えるとかで人間恐怖症になって恋愛できないとかっていうドラマね
    でも心が綺麗すぎる男と出会って身も心も目も潤っていくとか純愛ストーリーだったね
    相手役が横浜流星で正解だわ

    +1

    -0

  • 3785. 匿名 2022/09/14(水) 16:58:14 

    ガソリンが足りません!

    +1

    -0

  • 3786. 匿名 2022/09/14(水) 16:58:19 

    電車乗り過ごし殺人事件

    +1

    -0

  • 3787. 匿名 2022/09/14(水) 16:58:30 

    私とあなたが別れる理由〜マヨネーズはキューピーだよ〜

    キューピーの全面協力で実現!

    +0

    -0

  • 3788. 匿名 2022/09/14(水) 16:59:08 

    警察犬 バオ

    +1

    -0

  • 3789. 匿名 2022/09/14(水) 16:59:34 

    >>1945
    ほんそれ
    カーテンが高橋一生ならタッセルは黒木華って言われてるくらいだから、あの二人が絡むと話が締まるね

    +13

    -0

  • 3790. 匿名 2022/09/14(水) 17:00:06 

    >>3783
    パンティライナーまで青探してて呆れた

    +4

    -0

  • 3791. 匿名 2022/09/14(水) 17:00:11 

    >>3783
    あの女優さんだんだん口ひげのところ青くなっていったよね
    あれスッピンなんかな?
    青さがリアルだったよね
    最後髭剃りを大人買いしてるシーン泣きそうになったw

    +4

    -0

  • 3792. 匿名 2022/09/14(水) 17:00:26 

    >>3785
    あのロボットよくガソリン飲むよねぇー
    ドラマとはいえあきれる

    +2

    -0

  • 3793. 匿名 2022/09/14(水) 17:00:31 

    >>3769
    アレでも実はヤバいらしいよ?
    ゾンビのとこよく見ると一瞬だけ仁鶴さんが映ってたらしい。
    で気になって探したんだけど、なんか小さい声で
    「四角い仁鶴がまーるくおさめまっせぇ」って聞こえるんだよ。

    +2

    -0

  • 3794. 匿名 2022/09/14(水) 17:00:53 

    忍JUSTIC4

    +0

    -0

  • 3795. 匿名 2022/09/14(水) 17:01:00 

    >>3781
    中村倫也がコンソメ作って毎回指突っ込んで味見するのはコロナのご時世どうかと思う

    +5

    -0

  • 3796. 匿名 2022/09/14(水) 17:01:38 

    半分、赤い

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2022/09/14(水) 17:02:04 

    4時間後のあなた

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2022/09/14(水) 17:02:36 

    >>3795
    実は火傷してるっていうからさすが体張ってるなぁって感心した

    +5

    -0

  • 3799. 匿名 2022/09/14(水) 17:02:43 

    >>3785
    2030年、円が250円の時代に突入した。

    ドーナツ化していた日本企業が、日本に戻ってきて、雇用状況が大幅に改善するも、日本人の年収価値は120万まで落ちる。

    貧しいけど、仕事は山ほどある時代になり、仕事は安定した。
    ただ、レジャーに出掛ける事も、贅沢な物も食べれなくなり、コメと漬け物ばかり食べてる日本人。

    安定と引き替えに、贅沢を失った日本人の生活を描く。

    +2

    -0

  • 3800. 匿名 2022/09/14(水) 17:03:07 

    一族の優しい秘密

    +1

    -0

  • 3801. 匿名 2022/09/14(水) 17:03:29 

    夢の中ではmy home

    +1

    -0

  • 3802. 匿名 2022/09/14(水) 17:03:47 

    チーズバーガー、チーズ抜きでお願いします

    +1

    -0

  • 3803. 匿名 2022/09/14(水) 17:04:15 

    もうパンツは履かない

    +1

    -0

  • 3804. 匿名 2022/09/14(水) 17:04:24 

    Vマン。

    +1

    -0

  • 3805. 匿名 2022/09/14(水) 17:04:28 

    >>3761
    あの人達はあずきをマーブルチョコだって思い込んでいたんだよね。肝心のマーブルチョコを食べたお婆ちゃんの反応も見たかったな。

    +2

    -0

  • 3806. 匿名 2022/09/14(水) 17:04:36 

    >>3552
    主人公がたんぽぽの白鳥だったのがリアルだったわ。
    友達はみんなイケメンと次々にくっついていって最後に残ったイケメンとくっつく王道シンデレラストーリーか!?と思わせといて、その兄の小手伸也と結ばれたのにはびっくりしたよ。
    でも中々お似合いで良かったよね。

    +3

    -0

  • 3807. 匿名 2022/09/14(水) 17:04:41 

    家庭教師の虎子

    +1

    -0

  • 3808. 匿名 2022/09/14(水) 17:05:08 

    真夜中はYouTuber 〜愛のチャンネル登録〜

    +1

    -0

  • 3809. 匿名 2022/09/14(水) 17:05:15 

    >>3742
    毎年、春になると雪解けして恥ずかしい思いをする学生さんが後を絶たないってドキュメンタリーだよね。賛否あるけど個人的には微笑ましいなって思いながら観てたよ

    +1

    -0

  • 3810. 匿名 2022/09/14(水) 17:05:40 

    >>3788
    優秀な犬だと思ったら夜は人間の姿に変身するよね
    それで夜のうちに事件解決しちゃうんだよね〜
    本当に面白かった
    また平野紫耀も演技よかったわー
    まじ犬みたいだ

    +2

    -0

  • 3811. 匿名 2022/09/14(水) 17:05:51 

    ちんぼんぼん

    +1

    -0

  • 3812. 匿名 2022/09/14(水) 17:06:02 

    >>3800
    ちょっとオチ言っちゃうけど、主人公の男の子以外の男家族全員カツラだったのが衝撃だった。

    +2

    -0

  • 3813. 匿名 2022/09/14(水) 17:06:18 

    >>500
    何が怖いって、使った布巾は毎回煮沸消毒か漂白剤で除菌して、一滴も水滴が垂れないよう力一杯絞ることを強制する姑ってありえなくない?
    ペーパータオルでいいじゃんって思ったけど、時代設定が昭和初期だから仕方ないか

    +0

    -0

  • 3814. 匿名 2022/09/14(水) 17:06:41 

    先生の後ろのタヌキ

    +1

    -0

  • 3815. 匿名 2022/09/14(水) 17:07:37 

    >>3803
    一時期ドラマの影響でノーパンブームきたよね
    あの時は涼しくて快適だったわ

    +0

    -0

  • 3816. 匿名 2022/09/14(水) 17:07:40 

    >>3621
    最初さ、素人のガル子が、北川景子の顔のアップの前を通り過ぎたり、人のセリフ途中で前のめり気味にセリフ被せたり散々で、ドラマのSNS炎上したよね。
    回を重ねるうちに、セリフも安定して田舎臭いおばちゃんだったのに洗練されてきて、ガル子人気うなぎ登りだったね。私もすっかりファンになったわよ。
    って、出てたの私だった。

    +2

    -0

  • 3817. 匿名 2022/09/14(水) 17:07:55 

    >>3808
    この前のライブでもっと愛が欲しいっていつもの謳い文句を金が欲しいって言い間違えてからスパチャやめました。

    +1

    -0

  • 3818. 匿名 2022/09/14(水) 17:08:08 

    記者会見の女

    +1

    -0

  • 3819. 匿名 2022/09/14(水) 17:08:19 

    >>3803
    マスクは欠かさないのにパンツは履かないって共感できなかったー

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2022/09/14(水) 17:09:18 

    >>3818
    第6話の「ささやき女将」が出るエピソードが楽しみ

    +1

    -0

  • 3821. 匿名 2022/09/14(水) 17:09:41 

    >>3751
    でもほらヒロイン、もとは関西出身だし身体が自然に左に行っちゃうって設定もあると思ったよ

    +3

    -0

  • 3822. 匿名 2022/09/14(水) 17:10:00 

    東京スプリンガルド。

    +0

    -0

  • 3823. 匿名 2022/09/14(水) 17:10:04 

    飛蚊症に殺虫剤 season1

    +1

    -0

  • 3824. 匿名 2022/09/14(水) 17:10:39  ID:HxcGRJuoLH 

    生きづらい

    +1

    -0

  • 3825. 匿名 2022/09/14(水) 17:10:45 

    >>3803
    この番組のおかげで、ふんどしブームきたよね。

    私いまでも、越中ふんどししてガルやってる。

    +2

    -0

  • 3826. 匿名 2022/09/14(水) 17:11:12 

    北の国より

    +0

    -0

  • 3827. 匿名 2022/09/14(水) 17:11:14 

    初恋はサンタクロース、お肉は豚のロース

    +2

    -0

  • 3828. 匿名 2022/09/14(水) 17:11:14 

    >>3786
    あ〜アレ見たけど、実はタイトル違ってたのに
    六角さん主役にキャスティングしたら、ハシャギ過ぎて乗り過ごしたから
    タイトル急遽変更した曰く付きドラマだよね?

    実際死体役のマツケンも2回3回付き合ってられんだろうし、しょうがないね。

    +1

    -0

  • 3829. 匿名 2022/09/14(水) 17:11:50 

    1枚足りない

    +1

    -0

  • 3830. 匿名 2022/09/14(水) 17:11:57 

    >>3775
    伝説のGGことゲートボール源介の半生を描いたドラマだよね。日本にゲートボールを普及させたのは事実上もう源介と言っていい。日本人ならぜひ一度は見るべき作品

    +0

    -0

  • 3831. 匿名 2022/09/14(水) 17:11:57 

    >>3824
    2話の「食べずらい」が好き。

    最終話の「死にずらい」はちょっと泣いた。

    +2

    -0

  • 3832. 匿名 2022/09/14(水) 17:12:01 

    >>1005
    カズミチとキョウコ編が悲しかった
    続編で結ばれてほしいなあ

    タチとカズハは某アニメのぱくりっぽいw

    +1

    -0

  • 3833. 匿名 2022/09/14(水) 17:12:23 

    オネエと男の娘。

    +0

    -0

  • 3834. 匿名 2022/09/14(水) 17:12:52 

    離婚できない女

    +0

    -0

  • 3835. 匿名 2022/09/14(水) 17:13:34 

    >>3824
    1952年の黒澤明監督の「生きる」って映画への回答らしいね。だから全編モノクロなんだって!

    +1

    -0

  • 3836. 匿名 2022/09/14(水) 17:14:10 

    シングルマザードットコム リローデッド

    +0

    -0

  • 3837. 匿名 2022/09/14(水) 17:14:28 

    5年前の誕生日(前編)
    誕生日の朝に(後編)

    +0

    -0

  • 3838. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:09 

    >>3814
    先生の前にはキツネが憑いてるんだって

    +1

    -0

  • 3839. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:10 

    彼女と僕のささみの使い道

    +2

    -0

  • 3840. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:13 

    几帳面な彼氏彼女

    +1

    -0

  • 3841. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:48 

    >>3641
    今撮影に本物の猫使えないみたいだからニャン太郎が不気味なぬいぐるみで可愛さが全然伝わらなかった(T_T)
    あの猫の毛が入ってたらクレーム入れるわ私w

    +3

    -0

  • 3842. 匿名 2022/09/14(水) 17:16:41 

    レインボー師匠

    +0

    -0

  • 3843. 匿名 2022/09/14(水) 17:16:56 

    イラッと島

    +0

    -0

  • 3844. 匿名 2022/09/14(水) 17:16:58 

    ライアーゲームオンライン。

    +0

    -0

  • 3845. 匿名 2022/09/14(水) 17:17:22 

    美味しくないんぼ

    +1

    -0

  • 3846. 匿名 2022/09/14(水) 17:17:39 

    >>3827
    第一話「おばあちゃんのズロース、店はクローズ」の予告編だけYouTubeにアップされてるよ

    +2

    -0

  • 3847. 匿名 2022/09/14(水) 17:17:41 

    of theゲーム

    +0

    -0

  • 3848. 匿名 2022/09/14(水) 17:17:42 

    TENUGUI

    +0

    -1

  • 3849. 匿名 2022/09/14(水) 17:18:35 

    ばあちゃんの迷い箸

    +0

    -0

  • 3850. 匿名 2022/09/14(水) 17:18:39 

    >>3842
    レインボーマンのスピンオフで、ダイバダッタが主人公の作品だった。

    +1

    -0

  • 3851. 匿名 2022/09/14(水) 17:18:41 

    ぴかぴかぴか

    +1

    -0

  • 3852. 匿名 2022/09/14(水) 17:18:50 

    >>3695

    そっちは映画版の証拠紛失デカの方だよ。隠滅は町田啓太。

    +0

    -0

  • 3853. 匿名 2022/09/14(水) 17:19:02 

    コツコツおじいちゃん

    +2

    -0

  • 3854. 匿名 2022/09/14(水) 17:19:45 

    >>3654
    主人公はお茶は絶対に純喫茶じゃなきゃダメ!カフェなんて純喫茶の敵よ!ってくらいの純喫茶マニアの女性なのよね。
    でもまだ20歳の女子大生だから周りのキラキラした同級生達がオシャレなカフェ行ったなんて話を小耳に挟んじゃうと「たまにはカフェで…」って揺れ動く乙女心が可愛かったわ

    +3

    -0

  • 3855. 匿名 2022/09/14(水) 17:19:47 

    >>3801
    帰れなくなった幽霊の切ない話って
    少年ジャンプっぽくないなと思ってたけど
    海の底に隠された体の本体を見つけて
    体に戻りラスボスと戦うあたりは熱くて良かったな
    まさかラスボスが妹だなんてね

    最後は妹と一緒に家に帰れてよかったよ

    +2

    -0

  • 3856. 匿名 2022/09/14(水) 17:20:17 

    >>3834
    ホントヒロインウジウジしてんだよね!
    折角親友が旦那の密会写真まで撮ってきてくれたのにそれ泣きながら引き裂くし!
    先週やっと旦那に離婚届書かせたのに、両手で持った瞬間クシャミして破っちゃうとか
    もうイライラするんだけど!

    +0

    -0

  • 3857. 匿名 2022/09/14(水) 17:20:54 

    活劇 駅前戦争

    +0

    -0

  • 3858. 匿名 2022/09/14(水) 17:21:14 

    鮎の到着

    +1

    -0

  • 3859. 匿名 2022/09/14(水) 17:21:17 

    洗えない男と洗いたくない女

    +2

    -0

  • 3860. 匿名 2022/09/14(水) 17:21:58 

    >>3853
    おじいちゃんの決めゼリフ「ラーメンはとんこつやないと食べられんやろーが」が流行語大賞になるって噂だね

    +5

    -0

  • 3861. 匿名 2022/09/14(水) 17:22:46 

    >>3858
    あれニジマスに見えたんだけど

    +4

    -0

  • 3862. 匿名 2022/09/14(水) 17:22:49 

    消えたまんじゅう

    +2

    -0

  • 3863. 匿名 2022/09/14(水) 17:23:30 

    >>3718

    あれは坊ちゃんが現代にタイプスリップしてきたってことでいいんだよね?それとも電波系の人なのかな。ラストの草団子のアップが意味ありげで。

    +0

    -0

  • 3864. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:18 

    >>1
    潰れかけの弱小牧場から凱旋門賞に勝つ競走馬のサクセスストーリーよね。出来過ぎじゃない?と思ったけど、中々勝ち鞍の無いジョッキー役の田原峰翔の演技とケンタウルス役のハヤテカケル号のWカケルの演技が素晴らしくて、毎回泣くんだよね。来週は遂に最終回で、特別ゲストに武豊が出るの。録画しなきゃ。

    +3

    -0

  • 3865. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:26 

    彼女がマスクを外すとき

    +1

    -0

  • 3866. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:28 

    >>3861
    あれはナポレオンフィッシュだったよ

    +2

    -0

  • 3867. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:59 

    >>3848
    この前ハリウッド化された方見たんだけど、
    スピルバーグ監督がTENUGUIとFUNDOSHI区別ついてなくて、
    ヒロインが泣きながらFUNDOSHIで涙拭ってるシーンはどうかと思ったわ。

    +5

    -0

  • 3868. 匿名 2022/09/14(水) 17:25:42 

    初心者運転(ドライバー)サチコの冒険

    +0

    -0

  • 3869. 匿名 2022/09/14(水) 17:25:53 

    >>3772
    演じてるのは孝太郎。温暖化を危惧してただひたすら水撒きをする日々。

    +1

    -0

  • 3870. 匿名 2022/09/14(水) 17:26:21 

    おネエになりました!

    +0

    -0

  • 3871. 匿名 2022/09/14(水) 17:26:24 

    残り物には福がある

    +0

    -0

  • 3872. 匿名 2022/09/14(水) 17:26:51 

    作りすぎた

    +0

    -0

  • 3873. 匿名 2022/09/14(水) 17:27:03 

    福神漬けのかわりに紅生姜刻みましょうか

    +1

    -0

  • 3874. 匿名 2022/09/14(水) 17:27:10 

    青パト仁義 関東私設警察。

    +1

    -0

  • 3875. 匿名 2022/09/14(水) 17:27:36 

    たまプラーザで恋をして

    +0

    -0

  • 3876. 匿名 2022/09/14(水) 17:27:44 

    >>3708
    天野くんが先に倒されてウドちゃんがバーサーカーモードになった時は演技とは思えない怖さだった

    +1

    -0

  • 3877. 匿名 2022/09/14(水) 17:27:54 

    飴色玉ねぎはコクがでるはず

    +2

    -0

  • 3878. 匿名 2022/09/14(水) 17:27:57 

    >>3872
    大家族の話だった。

    +1

    -0

  • 3879. 匿名 2022/09/14(水) 17:28:00 

    >>3867
    そうだよね!あれぇ?って思ってたんだけどまさか間違えたとは夢にも思わなかった、

    +3

    -0

  • 3880. 匿名 2022/09/14(水) 17:28:11 

    コールセンターの女

    +2

    -0

  • 3881. 匿名 2022/09/14(水) 17:28:37 

    >>3831
    同意
    私は6話の恋煩いが一番好き
    最終話の伏線だったよね

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2022/09/14(水) 17:28:49 

    >>3796
    タイトルで予想していたけど中盤からの展開が怖い。映像の半分以上赤かった!心臓の弱い人は見ちゃだめよ。

    +0

    -0

  • 3883. 匿名 2022/09/14(水) 17:29:00 

    >>18
    田舎に嫁いだキャリアウーマン役の北川景子が綺麗すぎて、あんな美人田舎にいたら浮くな〜って思って見てる。

    +4

    -0

  • 3884. 匿名 2022/09/14(水) 17:29:01 

    >>3875
    全編たまプラで撮影してたよね

    +2

    -0

  • 3885. 匿名 2022/09/14(水) 17:29:30 

    千と千尋と千歳飴

    +1

    -0

  • 3886. 匿名 2022/09/14(水) 17:29:58 

    >>41

    高橋一生の人中が確信犯で覗いてるキモメンに見えて好きになれなかった

    +13

    -0

  • 3887. 匿名 2022/09/14(水) 17:30:03 

    >>3874
    ドラマ初主演の主人公演じる俳優って元僧侶らしいけどあの刺青は本物らしいよ!

    +0

    -0

  • 3888. 匿名 2022/09/14(水) 17:30:25 

    >>3873
    「赤けりゃいんじゃね?」くらいに思ってる主人公の詰めの甘さがラストのどんでん返しに繋がるんだよね

    +2

    -0

  • 3889. 匿名 2022/09/14(水) 17:30:58 

    >>3671
    イケメンの腕枕かたまらなかった

    +2

    -0

  • 3890. 匿名 2022/09/14(水) 17:31:26 

    >>3868
    超能力バトル物だった。

    ドライバーと叫ぶと、超能力が発動する。
    サチコ、クレイジーエメラルドって言う、どんな物も壊せるドライバーを使う。

    サチコの街で、足だけ切り落とされた死体が次々に発見されて、その殺人鬼をおうはなし。

    +1

    -0

  • 3891. 匿名 2022/09/14(水) 17:31:52 

    >>3875
    タイトルから予想できたけど、エンディングがたまの「らんちう」なのは衝撃だった

    +1

    -0

  • 3892. 匿名 2022/09/14(水) 17:31:53 

    わたし、派遣社員と結婚します

    +1

    -0

  • 3893. 匿名 2022/09/14(水) 17:32:14 

    >>3880
    ロケ地はジャパネットの全面協力のもとに制作されてるってジャパネットチャンネルでいってた

    +2

    -0

  • 3894. 匿名 2022/09/14(水) 17:32:31 

    ナウなヤングにバカウケ!

    +2

    -0

  • 3895. 匿名 2022/09/14(水) 17:32:33 

    >>3875
    主人公が、たまプラーザを「たまプラザ」って言われてキレる所に泣いた。

    +1

    -0

  • 3896. 匿名 2022/09/14(水) 17:32:34 

    記念日を守る者

    +2

    -0

  • 3897. 匿名 2022/09/14(水) 17:32:35 

    午前2時、アンナの鼻は置いてけぼり

    +1

    -0

  • 3898. 匿名 2022/09/14(水) 17:33:35 

    特機の鬼平。

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2022/09/14(水) 17:34:07 

    靴下3枚まわし

    +1

    -0

  • 3900. 匿名 2022/09/14(水) 17:34:20 

    >>3894
    80年代を舞台にしたサーファーのドラマだって
    片瀬那奈が友情出演するんだよね

    +0

    -0

  • 3901. 匿名 2022/09/14(水) 17:34:20 

    >>3871
    テレ東系グルメドラマで、主人公が毎回色んなところで売れ残りのお惣菜買って食べる話。ああ売れ残る訳だ、という納得の一品と、どうして?って一品を解説しながら食べる主人公につぶやきジローがマッチしてて凄く良いよ。

    +4

    -0

  • 3902. 匿名 2022/09/14(水) 17:34:43 

    坂の上のホモ

    +1

    -0

  • 3903. 匿名 2022/09/14(水) 17:34:47 

    >>3802
    「じゃあハンバーガーで良いじゃん」と思った人はおそらく感性が違うので、このドラマはオススメしません。敢えてのチーズ抜き、ここにピン!と来る人は必見です

    +5

    -0

  • 3904. 匿名 2022/09/14(水) 17:34:52 

    わたしとウーバーイーツ配達員の120日

    +0

    -0

  • 3905. 匿名 2022/09/14(水) 17:35:00 

    >>2693
    結局菜々美の気持ちは峻也には届かなかったんだよね。
    キウイと一緒に挟まれて、顔パック~って強がるシーンに泣いたよ。
    年明けに続編やるみたいだけど誰が出演するんだろう?知ってる人いる?

    +2

    -0

  • 3906. 匿名 2022/09/14(水) 17:37:02 

    圭と佳代 ~セレブになりたくて~

    +0

    -0

  • 3907. 匿名 2022/09/14(水) 17:37:08 

    >>3904
    最後、病室で瀕死になってるガル子に、激辛担々麺を届けて医者に怒られてるシーンで泣いたよ。

    +1

    -0

  • 3908. 匿名 2022/09/14(水) 17:37:59 

    >>1031
    主人公役の乙葉の新境地。本を武器に戦う交渉人。
    一話に一回は本当に本で殴る!スカッとするドラマw
    助手の藤井隆もいい味出してるよ。

    +1

    -0

  • 3909. 匿名 2022/09/14(水) 17:39:02 

    仮面ライダーガルコ

    +0

    -0

  • 3910. 匿名 2022/09/14(水) 17:39:11 

    >>3902
    昭和なら良かったけど、今はアウトよね。坂の上からカミングアウトする一太郎を潔が受け止めきれず走って逃げるなんてさ。

    +1

    -0

  • 3911. 匿名 2022/09/14(水) 17:39:48 

    >>3902
    まだ多様性とかジェンダーとか問題にされてない時代なんだよねぇ。
    ラストに二郎が「飛びます飛びます」って言うところで涙腺崩壊した

    +4

    -0

  • 3912. 匿名 2022/09/14(水) 17:40:34 

    >>3875
    時々多摩センターの公園で撮影されたカットがあって、えっ、てなった

    +0

    -0

  • 3913. 匿名 2022/09/14(水) 17:40:42 

    >>534
    面白そう!
    ほんとに観てみたい

    +7

    -0

  • 3914. 匿名 2022/09/14(水) 17:40:52 

    マフィンの代わりにカマンベール。

    +0

    -0

  • 3915. 匿名 2022/09/14(水) 17:40:54 

    たまごっちと寝た女

    +1

    -0

  • 3916. 匿名 2022/09/14(水) 17:41:07 

    3年服役ドンパチ先生

    +0

    -0

  • 3917. 匿名 2022/09/14(水) 17:41:36 

    マツとケンとサンバ

    +2

    -0

  • 3918. 匿名 2022/09/14(水) 17:42:16 

    >>3906
    ネット婚活で知り合った、圭と佳代。
    一流企業に働いてる同士、この出会いは、運命だと思った。

    会ってみると2人ともニートだった。
    リアルニート脱出ストーリー。

    2人がはじめて貰った給料で、インスタントラーメン買って食べて泣き出した時に、私ももらい泣きした。

    +1

    -0

  • 3919. 匿名 2022/09/14(水) 17:42:40 

    きよ子の一生

    +0

    -0

  • 3920. 匿名 2022/09/14(水) 17:42:46 

    >>3885
    Thousand, thousand happiness, thousand years
    So what?
    May be God knows.

    +0

    -0

  • 3921. 匿名 2022/09/14(水) 17:42:55 

    >>3917
    お前の名前はマツコかぁー!ってセリフで毎回笑いが止まらなくなる

    +0

    -0

  • 3922. 匿名 2022/09/14(水) 17:43:47 

    >>1064
    それはナマケモノが見た夢
    人間として人生をまっとうする
    なんとも哲学的な作品でした

    +1

    -0

  • 3923. 匿名 2022/09/14(水) 17:43:57 

    >>3917
    ブラジルに移住したマツとケン
    サンバのリズムを知ってるかい?

    +0

    -0

  • 3924. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:27 

    内藤ミートシチュー -Nice to meet youと聞こえませんか?-

    +1

    -0

  • 3925. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:28 

    >>3902
    子役の忍が動物好きで健気なんだよねぇ

    +0

    -0

  • 3926. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:30 

    サザエさん、離婚する

    +0

    -0

  • 3927. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:41 

    >>3902
    坂上忍のドキュメンタリーだったね
    泣けた

    +0

    -1

  • 3928. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:51 

    卵がなくても

    +0

    -0

  • 3929. 匿名 2022/09/14(水) 17:45:16 

    >>3912
    やっぱり多摩センターだったんだねw

    +1

    -0

  • 3930. 匿名 2022/09/14(水) 17:45:37 

    八王子スタン・ハンセン

    +1

    -0

  • 3931. 匿名 2022/09/14(水) 17:45:44 

    MRIに吸い込まれ

    +1

    -0

  • 3932. 匿名 2022/09/14(水) 17:45:50 

    お昼ごはん、そうめんでいいよ

    +2

    -0

  • 3933. 匿名 2022/09/14(水) 17:46:03 

    あなたがわざわざ買ってくれなくても

    +1

    -0

  • 3934. 匿名 2022/09/14(水) 17:46:13 

    >>3924
    あ、今流行りの全セリフ空耳系ドラマ?

    +0

    -0

  • 3935. 匿名 2022/09/14(水) 17:46:24 

    今夜はミッドナイトハッピーハッピー

    +2

    -0

  • 3936. 匿名 2022/09/14(水) 17:46:33 

    >>3926
    離婚する人この指止まれ
    はーやくしないと電気の球がきーれーた!
    またついた

    +0

    -0

  • 3937. 匿名 2022/09/14(水) 17:46:43 

    パパ活の結末

    +0

    -0

  • 3938. 匿名 2022/09/14(水) 17:47:07 

    >>3909
    アレ新しいよね!変身まではお決まり演出だったけど、
    そこから怪人をネチネチ口でいびり倒す手法は斬新だった。

    笑ったのは怪人の親玉に「アンタガル男だろ!」って言ったら
    怪人のマスクが割れて「女ですけど?」って大久保佳代子出てきたシーン!
    で、結局壮絶な罵り合いの最中にED入ったけど、来週どうなるんだろう?

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2022/09/14(水) 17:47:18 

    >>3916
    ヤクザがひょんな事からお琴の師範に!
    最後は身も心も女性になって桜咲く庭園で演奏会開いて大盛況、NY公演まで決まるんだよね。大好き過ぎて聖地巡礼でロケ地の八芳園行っちゃった。

    +0

    -0

  • 3940. 匿名 2022/09/14(水) 17:47:36 

    リュウとチェル

    +0

    -0

  • 3941. 匿名 2022/09/14(水) 17:47:40 

    >>3932
    パパのセリフそれだけだから楽でいいわよね!ってママ役の女優さんが嫌味たっぷりで番宣してたね

    +1

    -0

  • 3942. 匿名 2022/09/14(水) 17:48:12 

    >>3924
    掘った芋いじんじゃねえ
    What time is it now?

    +0

    -0

  • 3943. 匿名 2022/09/14(水) 17:48:19 

    「この味がいいね」と君が言ったから九月十四日はゴマしゃぶ記念日

    +0

    -0

  • 3944. 匿名 2022/09/14(水) 17:49:15 

    >>3424

    私がおねさんになっても。
    ~還暦~

    +0

    -0

  • 3945. 匿名 2022/09/14(水) 17:49:18 

    コインロッカーシンデレラ

    +1

    -0

  • 3946. 匿名 2022/09/14(水) 17:49:27 

    >>3859
    義父がきんにく君で笑った
    セリフが「どっちなんだい」だけw
    最後に洗濯機に出会ってハッピーエンドだったね

    +1

    -0

  • 3947. 匿名 2022/09/14(水) 17:49:58 

    >>3915
    たまごっちブームの時、たまごっちを買う為に円光するA子に出会ったB男。

    それから25年、1人女が訪ねてきた。
    その女は、B男が父親と言う。
    A子が死にそうだから、会ってくれと言われる。

    A子にあってみると、あの時買ってやったたまごっちをいまだに持っていた。

    私は、A子が誰なのか、最後までわからなかったよ。

    +0

    -0

  • 3948. 匿名 2022/09/14(水) 17:50:27 

    団塊カルテット

    +0

    -0

  • 3949. 匿名 2022/09/14(水) 17:50:34 

    >>3930
    アブドーラ・ザ・ブッチャーとアンドレザジャイアントの友情出演がCGで実現されてて父親が感動してた

    +0

    -0

  • 3950. 匿名 2022/09/14(水) 17:51:02 

    >>1067
    これ旦那が毎回みわこのポロリを鼻の下伸ばして見てるよ。だって上だけじゃなく下もポロリなんだもん。
    下はモザイクかかるけどさ

    +2

    -0

  • 3951. 匿名 2022/09/14(水) 17:51:46 

    >>3918
    初めて会った時は2人とも嘘ついてて、エリートのフリをする演技に笑ったわ。なんどかバレそうになった時のハラハラ感も絶妙

    +1

    -0

  • 3952. 匿名 2022/09/14(水) 17:52:42 

    麻婆ナースのお仕事

    +2

    -0

  • 3953. 匿名 2022/09/14(水) 17:52:47 

    >>3941
    五回くらいビンタあったじゃん
    あれ全部アドリブらしいよw

    +3

    -0

  • 3954. 匿名 2022/09/14(水) 17:53:43 

    >>3846
    ズロースwすごく見たい

    +2

    -0

  • 3955. 匿名 2022/09/14(水) 17:54:07 

    明日あなたは誰かの彼氏

    +0

    -0

  • 3956. 匿名 2022/09/14(水) 17:54:12 

    >>3952
    トーフとハルサメがいい味出してるんだけど、結局ナースが全部持ってっちゃうんだろうな

    +0

    -0

  • 3957. 匿名 2022/09/14(水) 17:54:32 

    >>3905
    続編では、康太という新たな片思いの相手が出てくるらしい。今の所、俳優は当日まで秘密らしいよ。
    季節柄、フルーツ大福もでてくるみたい。
    新たな台詞が楽しみだ。

    +1

    -0

  • 3958. 匿名 2022/09/14(水) 17:54:52 

    ホンモノの山田

    +0

    -0

  • 3959. 匿名 2022/09/14(水) 17:55:31 

    あんたがたどこさ、どこさは沖縄さ

    +0

    -0

  • 3960. 匿名 2022/09/14(水) 17:55:39 

    >>3958
    偽物の山田が、実は本物の山下って分ったと時は、ゾクッとした。

    +1

    -0

  • 3961. 匿名 2022/09/14(水) 17:55:41 

    梶ヶ谷で一休み

    +0

    -0

  • 3962. 匿名 2022/09/14(水) 17:55:43 

    金曜10時
    「知らない女」

    +1

    -0

  • 3963. 匿名 2022/09/14(水) 17:55:51 

    >>3846
    ズロースの破壊力ヤバイ笑
    久しぶりに聞いた笑

    +2

    -0

  • 3964. 匿名 2022/09/14(水) 17:56:03 

    >>3924
    日本に来て間もない主人公が面接の場面で
    「現在の勤務地は?」を
    現在の気持ちは?と聞き間違えて熱く語ったのに落ちちゃったのは可哀想だった。

    +0

    -0

  • 3965. 匿名 2022/09/14(水) 17:56:30 

    そこに愛はあるんか?

    +0

    -0

  • 3966. 匿名 2022/09/14(水) 17:56:48 

    ママはシングルマザーでモンスターペアレント

    +0

    -0

  • 3967. 匿名 2022/09/14(水) 17:56:52 

    衣紋掛けの恋

    +1

    -0

  • 3968. 匿名 2022/09/14(水) 17:56:57 

    ホルモン道中

    +0

    -0

  • 3969. 匿名 2022/09/14(水) 17:57:43 

    >>3958
    孝之と涼介が争ってる隙に座布団運んでるオジサンが全部持ってったよねぇ。
    切なかったわ。

    +3

    -0

  • 3970. 匿名 2022/09/14(水) 17:57:48 

    個人差ありますか?

    +1

    -0

  • 3971. 匿名 2022/09/14(水) 17:58:47 

    すったもんだで大根おろし

    +1

    -0

  • 3972. 匿名 2022/09/14(水) 17:59:05 

    孫に必殺技を授けたい

    +1

    -0

  • 3973. 匿名 2022/09/14(水) 17:59:32 

    >>3967
    いつも陰から見守るだけで切なくなるラブストーリーだった

    +1

    -0

  • 3974. 匿名 2022/09/14(水) 17:59:43 

    >>3965
    アレ格ゲー版買ったけど、女将MAO出す隠しコマンドが未だに見つからねぇ

    +0

    -0

  • 3975. 匿名 2022/09/14(水) 17:59:51 

    あれよあれよとなぎなた日和

    +1

    -0

  • 3976. 匿名 2022/09/14(水) 17:59:54 

    >>3865
    地味な会社員マチ子は美人なパリピなインスタグラマー。彼女がマスクをはずす時、パーティータイムの始まりだ!
    マチ子が会社員な自分とパリピな自分の狭間で悩む姿に共感する。承認欲求について考えさせられた。

    +1

    -0

  • 3977. 匿名 2022/09/14(水) 18:00:40 

    >>3970
    あいつら猛スピードで行くから全然見えないよね

    +1

    -0

  • 3978. 匿名 2022/09/14(水) 18:00:45 

    >>3955
    先輩ホストに恋した新人ホストが嫉妬に狂って、エース客にストーカーするんだけど、追い詰め方がエグくてさ。ああいう演技が出来るんだね、あばれる君って。ちょっと意外。

    +1

    -0

  • 3979. 匿名 2022/09/14(水) 18:00:49 

    あなたといつかの桜餅

    +2

    -0

  • 3980. 匿名 2022/09/14(水) 18:00:50 

    >>3928
    卵アレルギーと戦うパティシエの話まじで感動したわ
    米粉パンしか作れてなかったのに今じゃ牛乳寒天も作れるように成長してた

    +3

    -0

  • 3981. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:19 

    >>3975
    なぎなた部のコーチがなだぎ武のやつ?

    +1

    -0

  • 3982. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:48 

    >>3972
    マッドサイエンティストのおじいちゃんによるデザイナーズベイビーの話で背筋がゾクッとした

    +2

    -0

  • 3983. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:57 

    男女7人懐物語 ~1人足りない~

    +0

    -0

  • 3984. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:59 

    地味でも笑うんだ

    +1

    -0

  • 3985. 匿名 2022/09/14(水) 18:02:04 

    長男の嫁

    +1

    -0

  • 3986. 匿名 2022/09/14(水) 18:02:39 

    >>3955
    レンタル彼氏
    明日カノのパロディ版
    イケメンじゃなくて面白い系ばかりなんだけど
    笑える

    +1

    -0

  • 3987. 匿名 2022/09/14(水) 18:02:58 

    >>3984
    ジミー大西とジミー・ペイジが大絶賛してたドラマだから早く見たい

    +1

    -0

  • 3988. 匿名 2022/09/14(水) 18:03:01 

    どら焼きforever

    +0

    -0

  • 3989. 匿名 2022/09/14(水) 18:03:05 

    >>3981
    そうそう。
    けっこう真面目な話よね。

    +1

    -0

  • 3990. 匿名 2022/09/14(水) 18:03:12 

    >>3983
    ふところに入ってるんじゃねーの?

    +0

    -0

  • 3991. 匿名 2022/09/14(水) 18:04:07 

    >>3849
    じいちゃんがお料理上手だもの仕方ないよね
    2人の馴れ初めが、若い頃のばあちゃん昔から迷いすぎて食堂のメニューとずっとにらめっこで結局じいちゃんは、ばあちゃんの顔見られなかったとかw
    せっかちな人はあまり楽しめないかも

    +1

    -0

  • 3992. 匿名 2022/09/14(水) 18:04:20 

    まぐかっぷる

    +0

    -0

  • 3993. 匿名 2022/09/14(水) 18:05:03 

    父、小市民。母、プロ市民。兄、ネット民。私、難民。

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2022/09/14(水) 18:05:05 

    >>3962
    本当に一般人の知らない女が毎週出てくるのが衝撃だったね。シュールな回が多かったけど私は好きなドラマだった。

    +2

    -0

  • 3995. 匿名 2022/09/14(水) 18:05:07 

    嫌われタピ菜の一生 リベンジ

    +1

    -0

  • 3996. 匿名 2022/09/14(水) 18:05:07 

    みじん切りにしてみたもののお蔵入り

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2022/09/14(水) 18:05:57 

    >>3962
    毎朝起きたら隣に知らない女がいびきかいて寝てるサスペンスなんだよね…怖いよね…

    +0

    -0

  • 3998. 匿名 2022/09/14(水) 18:06:22 

    午前3時の蒼い空

    +0

    -0

  • 3999. 匿名 2022/09/14(水) 18:06:27 

    >>3988
    まさかあそこで鯛焼き派と対立するとは思わなかった。ずっと仲良くやってきたからさー。でも最後は和解できて本当感動した。

    +2

    -0

  • 4000. 匿名 2022/09/14(水) 18:06:46 

    >>3953
    あの女優さん気が強そうだと思った

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード