-
1001. 匿名 2022/09/13(火) 23:47:59
はい、論破!~シーズン2~+1
-0
-
1002. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:02
>>932
パイン飴作るのに影であんな努力があったんだね
+2
-0
-
1003. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:03
>>821
役名も令和版にしてたよねー
寛志(唐沢寿明)→ヒロキ(坂口健太郎)
時絵(深津絵里)→菜有(有村架純)
久美子(宝生舞)→くるみ(小芝風花) とか
タバコ屋のおばさん役だった柴田理恵が、ドラッグストアで洗浄液買うシーンでレジ打ちして登場してたねw+6
-0
-
1004. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:12
パンストを顔から被りたい+0
-0
-
1005. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:15
夢でしか逢えない+3
-0
-
1006. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:17
>>997
ホラーだ!w+1
-0
-
1007. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:20
>>981
見る前から想像できてたけどやっぱりLGBTの映画だった。
最後彼氏も巨乳になっててもうなんでもありだなって思った。+6
-0
-
1008. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:27
>>970
パクリで財を成した会社の話
まだ緩かった時代の話で自社製品のすべてがパクリで世界中からパクってる
法規制が厳しくなって訴訟祭りになるんだけど逆に訴え返して汚い手を使って勝ってしまう理不尽で無常な話+3
-0
-
1009. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:38
Re.ゼロから始まる浪人生活+1
-1
-
1010. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:41
明日がバースデー+0
-0
-
1011. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:46
ナナジュウカラ+0
-0
-
1012. 匿名 2022/09/13(火) 23:48:57
>>991
江戸時代の共同井戸にタイムスリップしてくる展開が新鮮だった
ただ主人公はびしょびしょで引き上げられたのに、手にもってたドーナッツが揚げたてで乾いてたのが意味わかんない
何かの伏線?+3
-0
-
1013. 匿名 2022/09/13(火) 23:49:22
新・所得税で苦笑い+0
-0
-
1014. 匿名 2022/09/13(火) 23:50:11
高円寺ヤング洋品店+1
-0
-
1015. 匿名 2022/09/13(火) 23:50:18
>>986
アンミカと平野レミの女の友情良かったね。+6
-0
-
1016. 匿名 2022/09/13(火) 23:50:23
>>30
1期の深夜にやってた時が一番面白かった
なんとも言えない緩い感じが笑
この間やってた特別編とかはドラマティックになりすぎててなんか違うんだよなぁー+13
-0
-
1017. 匿名 2022/09/13(火) 23:50:55
ホスピタルポリス+0
-0
-
1018. 匿名 2022/09/13(火) 23:51:22
>>953
提供がイナバ物置って狙いすぎでしょwww+7
-0
-
1019. 匿名 2022/09/13(火) 23:51:33
コントロール+XorV+0
-0
-
1020. 匿名 2022/09/13(火) 23:51:42
密やかな訴え+0
-0
-
1021. 匿名 2022/09/13(火) 23:51:45
>>967
マスカラをし始めたら、突如もて始めたんだよね。
そして、またある日、マスカラしないで出掛けたら急にモテなくなったんだよね。
+1
-0
-
1022. 匿名 2022/09/13(火) 23:51:49
>>1001
モヤモヤして観てられなかったわ。+4
-0
-
1023. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:00
これかわいいは言い過ぎないで+1
-0
-
1024. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:06
>>1010
ドラマの中で毎回23時59分になると
主人公が「明日がバースデー」と呟いて終わるのが不気味だった+3
-0
-
1025. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:09
>>1004
全身パンスト開発秘話だよね。
結局だれも買わなかったけど。+4
-0
-
1026. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:25
近くのコンビニってどれくらい?+0
-0
-
1027. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:28
>>1000
ライオンの提供だったね。+4
-0
-
1028. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:31
歌舞伎町クラス+2
-0
-
1029. 匿名 2022/09/13(火) 23:53:07
>>1000
モーニングコールが得意な主人公にイライラさせられっぱなしで3話目で脱落したわ+1
-0
-
1030. 匿名 2022/09/13(火) 23:53:16
ギャートル手裏剣+0
-0
-
1031. 匿名 2022/09/13(火) 23:53:39
その本は鈍器ではありません+1
-0
-
1032. 匿名 2022/09/13(火) 23:53:48
>>1001
あの挑発顔に乗せられた時点で負けが決まったも同然。+1
-0
-
1033. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:02
スマホを拾っただけなのに+0
-0
-
1034. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:21
>>956
最終話、千葉編でチラッと斎藤佑樹出てきたけどさ、あれ本当は石川遼に出て欲しかっただろうね…+3
-0
-
1035. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:23
>>956
斎藤佑樹、俳優に転向したんだね……
まさかの主演でかなり驚いたんだけど
でもさぁ、ハニカミ王子だったのは石川遼だよね……もう何だか色んな意味で唖然とするドラマ+3
-0
-
1036. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:34
新御堂筋物語+0
-0
-
1037. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:35
>>709
なんか毎回もう展開がわかってるんだけど、それでも見たくなる不思議な引力があるよね+2
-0
-
1038. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:48
>>1027
おはようからおやすみまで🦁🪥+0
-0
-
1039. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:08
もう少し右+0
-0
-
1040. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:11
雨なのにいつもフルオープン+0
-0
-
1041. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:38
>>1010
バースデーに誰を呼ぼうかって1ヶ月前から飛行機でかけつけてくれそうな友人もいるって話しがあったよね。友人が多くて、飲み物の手配からカラオケの手配から準備は、入念にしたんだって。
+0
-0
-
1042. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:42
>>1030
一昨日から夕方再放送やってるね。5話は放送できるのかな…+2
-0
-
1043. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:43
イケメンしかいない星+0
-0
-
1044. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:54
>>958
えっwたまたま変換に出てきた謙治を適当に選んだ+5
-0
-
1045. 匿名 2022/09/13(火) 23:56:24
>>1001
論破!って決め台詞と共にするカメハメハのポーズはダサかった。+1
-0
-
1046. 匿名 2022/09/13(火) 23:56:52
>>1004
シルクのは被り心地が極上って知らなかった。+2
-0
-
1047. 匿名 2022/09/13(火) 23:56:53
マーライオンとしょんべん小僧+0
-0
-
1048. 匿名 2022/09/13(火) 23:57:01
>>1014
ヤング洋品店と隣の山田仏具店、ななめ向かいの中華一番星のおばさんたちがついにいがみあいをやめて、阿波踊りの本番で心と踊りを合わせる展開に感動したわー+2
-0
-
1049. 匿名 2022/09/13(火) 23:57:06
>>1003
ヒロキのお母さん役の人って誰だっけ。+3
-0
-
1050. 匿名 2022/09/13(火) 23:57:20
ペヤング+1
-0
-
1051. 匿名 2022/09/13(火) 23:57:32
パピコ物語+0
-0
-
1052. 匿名 2022/09/13(火) 23:57:46
>>953
あれ、テーマ曲、太陽にほえろとかコナンのテーマとかに似てるけどさ、コード進行、♫とっもだっち100にっんでっきるっかな♪の童謡とおんなじじゃん!!
気がついたときリアルでずっこけたんだけど
まさか令和の時代にずっこける日が来るとは思わなかったわ+4
-0
-
1053. 匿名 2022/09/13(火) 23:58:01
沈黙の庭+1
-0
-
1054. 匿名 2022/09/13(火) 23:58:05
沸かした麦茶がまだ冷めない
+2
-0
-
1055. 匿名 2022/09/13(火) 23:58:19
>>1039
スイカ割りをあそこまで緻密に表現出来るってすごいよね
最後はちゃんと割れて皆でスイカ食べて花火出来て良かったよね+2
-0
-
1056. 匿名 2022/09/13(火) 23:58:23
>>1043
DVDも全部持ってたし劇場版も映画館に10回くらい見に行った!
でも東出の不倫報道のとき全部メルカリで売った!+1
-0
-
1057. 匿名 2022/09/13(火) 23:58:44
>>1050
若い頃のヨン様美味しそうにカップ焼きそば召し上がるのね。+3
-0
-
1058. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:01
いつもイヤホンが片方無い+4
-0
-
1059. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:06
>>1009
主役の中瀬ケンイチ、前世は一流大学卒でハイスペックのサラリーマンだったから浪人…はきついよね。けど頭の良さはそのままだから今世は一浪で済みそう+1
-1
-
1060. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:10
>>1
俺お前の気持ちわかるよ!って山Pが人間なのに、ケンタウロスの真似して深夜に会いに来たシーン、シュール過ぎた。後ろ女だったしね。+5
-21
-
1061. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:17
クリオネになりたい君と僕+1
-0
-
1062. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:35
タクシーを止めないで+3
-1
-
1063. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:45
101回目のお見合い+3
-0
-
1064. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:46
動物園にいたのは私+2
-0
-
1065. 匿名 2022/09/14(水) 00:00:16
>>1053
荒れ放題の庭を匠が素敵ガーデンにする話だよね。
でも依頼主が出来栄えに納得しなくて裁判沙汰になってて萎えた。+2
-0
-
1066. 匿名 2022/09/14(水) 00:00:20
ドロップとおはじき+0
-0
-
1067. 匿名 2022/09/14(水) 00:00:21
美魔女みわこが行く温泉旅+2
-0
-
1068. 匿名 2022/09/14(水) 00:00:21
>>1054
あれみんなは感動したって言ってたけど、私からしてみたらホラーでしかないわ。
麦茶のパックが勝手に乾燥するところとか実際見たら失神するわ。+2
-0
-
1069. 匿名 2022/09/14(水) 00:00:42
ピノキオ天狗+0
-0
-
1070. 匿名 2022/09/14(水) 00:00:58
観覧車がみえる丘で+0
-0
-
1071. 匿名 2022/09/14(水) 00:01:02
>>790
人ですらないしなw+16
-0
-
1072. 匿名 2022/09/14(水) 00:01:12
>>1003
あのドラッグストア、私の職場なの!!
「洗浄液ほしいんですけど」って聞かれた店員、私の同僚なの!!
急遽エキストラで何人か駆り出されたよ。
私はレジ打ちの横で品出しして、ちよっとだけ映ったよ。+8
-0
-
1073. 匿名 2022/09/14(水) 00:01:19
仮装研の女+1
-0
-
1074. 匿名 2022/09/14(水) 00:01:30
>>1053
ガーデニングが趣味の平凡な主婦が、庭師と不倫する昼ドラ。
庭に一歩も出ず、タネ撒きどきを逃し、
翌春全く何も生えなかったんだよね。
確か途中で不自然に終わったから、打ち切りかな?+1
-0
-
1075. 匿名 2022/09/14(水) 00:01:43
引き裂かれた前髪+2
-0
-
1076. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:02
>>1067
筧美和子そのまんま役名なんだね…
ってか、もうこんな歳なのか、彼女+5
-0
-
1077. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:22
>>1051
分け合ったパピコの形がピタリと合う時
それか生き別れの兄妹の証…
時代を描く壮大なドラマだったわ。+3
-0
-
1078. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:35
>>1061
いやまじで無理だった。
あんなナヨナヨしたのが弟だったらマグロ漁船にでも乗せて根性叩き直してもらうわ。+2
-0
-
1079. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:37
>>1026
都会から田舎に移住した女の子が20km先にあるコンビニを目指す話だよね。田舎ナメるなよってイライラしたわ。+3
-0
-
1080. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:38
TAMAGO ☆BAND+2
-0
-
1081. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:38
>>748
木彫りでモッツァレラチーズを再現しようと頑張ってたけど見本のモッツァレラに拘り過ぎてついつい食べちゃってなかなか進まないんだよね
結局イタリアまで作る工程見学しに行ったりしてなかなか彫れないの+0
-0
-
1082. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:39
明日、会社休みます+0
-1
-
1083. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:49
>>1053
庭の雑草をひたすら無言で抜く60分が長いって文句言う人もいるけど、私は好きだよ
無言の演技が一番難しいと思ってる+4
-0
-
1084. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:50
離婚届をしのばせて+0
-0
-
1085. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:07
>>5
さすがに劇場版は人気俳優つかうんじゃない?
逆に演技力は落ちたりしそうだけどw
もう山崎賢人はやめて欲しいな。好きなんだけどね😅+75
-1
-
1086. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:10
>>1074
チャタレイ夫人の恋人ぽくてステキw+0
-0
-
1087. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:12
>>1055
続編みたら感想変わると思う。続編のロケ地がうちの近くなので、エキストラで参加してます。
こういうのネタバレになっちゃうのかな…ごめんね。+3
-0
-
1088. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:21
>>1049
確か田中美佐子だよ!
平成版ではガソリンスタンドでバイトしてる子の役だったかな+3
-0
-
1089. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:31
包丁とまんじゅう+0
-0
-
1090. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:37
>>1062
ヒッチハイクで旅する青年と、故郷で帰りを待つ幼馴染の女の子の
青春ラブストーリー。
予算のせいか、後半は背景がイラストだったね。原作漫画は面白かったのに。+1
-1
-
1091. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:42
マッチングアプリの落とし穴+0
-0
-
1092. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:48
本当は痒い+0
-0
-
1093. 匿名 2022/09/14(水) 00:04:28
>>1054
パンサー尾形が麦茶役でしたね+2
-0
-
1094. 匿名 2022/09/14(水) 00:04:43
>>1010
ウキウキなドラマかと思ったら恋人も友だちもいなくて毎年誰にも祝ってもらえなくて誕生日前日にいつも死にたくなる主人公の気持ちわかるわ
目覚めると年取ってて自分で「ハッピーバースデー!」って……がんばろうなって思わず呟いちゃったわ😭+3
-0
-
1095. 匿名 2022/09/14(水) 00:05:09
右京と左京+0
-0
-
1096. 匿名 2022/09/14(水) 00:05:12
サボテンストッキング+0
-0
-
1097. 匿名 2022/09/14(水) 00:05:35
>>1092
ムヒがイケメンに擬人化して体がの痒いところを探すところがエロかった!深夜放送で納得だわ。+2
-0
-
1098. 匿名 2022/09/14(水) 00:06:11
ラフレシアの花言葉+1
-0
-
1099. 匿名 2022/09/14(水) 00:06:21
>>505
あれ、80年代に流行った『彼女が〜』シリーズの数十年ぶりのシリーズ作品なんだね。
水着とかスキーとかだったのに、数十年ぶりの久々のシリーズ作品でこのスケールの小ささよ………
でもなにげに面白かった笑+3
-0
-
1100. 匿名 2022/09/14(水) 00:06:32
>>1092
「もしかして熱い」の続編で、「最後は痛い」の前編。+1
-1
-
1101. 匿名 2022/09/14(水) 00:06:53
>>1069
こ、これは難しい!
父はピノキオ、母は天狗
生まれたピノキオ天狗は鼻の長さ2m!
洗濯物干すのも敵を叩くのもお手の物!
これでどうだ?!+4
-0
-
1102. 匿名 2022/09/14(水) 00:06:55
>>1091
荒川良々が毎回辛すぎるよ…
こうなったらかかりつけの女医さんとハッピーエンドになってほしい+3
-0
-
1103. 匿名 2022/09/14(水) 00:06:57
昨日の君へ+0
-0
-
1104. 匿名 2022/09/14(水) 00:07:05
20階の女+0
-0
-
1105. 匿名 2022/09/14(水) 00:07:45
>>1095
京都市が舞台、生き別れた双子の姉妹の話。+2
-0
-
1106. 匿名 2022/09/14(水) 00:07:47
>>1075
また!また坂系主演!!!!!
もういい!!大して上手くないしつまんない!!+1
-0
-
1107. 匿名 2022/09/14(水) 00:07:51
>>964
えー!遠藤憲一かわいいじゃん笑
オーディションで吉沢亮と2人で残って勝ったんだっけ?+5
-0
-
1108. 匿名 2022/09/14(水) 00:07:59
4回目の青春+0
-0
-
1109. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:04
桃の缶詰を贈ります+2
-0
-
1110. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:21
深呼吸おばけ+1
-0
-
1111. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:35
>>1105
見たい!+1
-0
-
1112. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:35
隣家(となり)の便座+1
-0
-
1113. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:48
>>1073
普段は眼鏡とマスクで素顔を隠しつつ、犯罪の潜入捜査の為あらゆる人物に仮装する事を日夜研究している女性の物語+0
-0
-
1114. 匿名 2022/09/14(水) 00:09:47
トマ・ホークーの冒険+0
-0
-
1115. 匿名 2022/09/14(水) 00:09:48
耳に残るは引き笑い+0
-0
-
1116. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:08
>>1108
80代の恋愛物語。
高齢化社会に合わせて制作されたんだろうけど、
さすがに80代のラブシーンはきつかった。+4
-0
-
1117. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:09
お背中流し隊+3
-0
-
1118. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:20
>>13
石原さとみが、ぶりっ子過ぎて無理だったー
まー、最後あんな壮絶な終わり方だとは思わなかったわぁ+20
-0
-
1119. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:24
>>1062
これのオリジナルドラマ「メーター上がる前に」の方が面白い
主人公がメーターが上がる寸前に降りれるか、あのドキドキ感・ハラハラ感がたまらない、おすすめよ+4
-0
-
1120. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:42
夜中のお菓子+1
-0
-
1121. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:48
>>1104
20階に住む主人公が45階に住むセレブ人妻にマウント取られて仕返しにその旦那と不倫するドロドロドラマだった。でも、途中で高所恐怖症になって不倫もバレて離婚して平家の一戸建て買ってやり直すのが感動した。+2
-0
-
1122. 匿名 2022/09/14(水) 00:11:37
重すぎた愛+1
-0
-
1123. 匿名 2022/09/14(水) 00:11:39
私の枕じゃない+1
-0
-
1124. 匿名 2022/09/14(水) 00:11:47
Samanthaガール☆+0
-0
-
1125. 匿名 2022/09/14(水) 00:11:58
どんぴしゃ貴族+1
-0
-
1126. 匿名 2022/09/14(水) 00:11:58
>>1115
さんまさんの生涯を描いたドラマ。とても良かったです。+2
-0
-
1127. 匿名 2022/09/14(水) 00:12:01
ガス灯をともして+1
-0
-
1128. 匿名 2022/09/14(水) 00:12:12
元カレ物語+1
-0
-
1129. 匿名 2022/09/14(水) 00:12:12
>>1066
あれ、子役の女の子ものっすごい演技上手い。
薄根茗衣良ちゃん、だっけ?
おはじきをアメと間違えて喉に詰まらせて悶絶するシーン、もの凄かった。
目が血走って本当に苦しそうだったよね。
見てるこっちが息が詰まりそうなくらい見入っちゃった。
あの子がポスト芦田愛菜って呼ばれるわけが、この作品見て解った気がする。+4
-0
-
1130. 匿名 2022/09/14(水) 00:12:21
とりあえずビール+0
-0
-
1131. 匿名 2022/09/14(水) 00:12:29
その大福にナニ包む?+0
-0
-
1132. 匿名 2022/09/14(水) 00:13:08
>>1130
毎回出てくるツマミが美味しそうだった!+1
-0
-
1133. 匿名 2022/09/14(水) 00:13:23
>>1104
マンションのエレベーターを擬人化した、
ホラー傑作。
エレベーターが恋したのが、20階に住む女性で、
この間の朝ドラで妹役してた子が主演だよ。
最後、エレベーターに乗った20階の彼女どうなったんだろう、、、、。+2
-0
-
1134. 匿名 2022/09/14(水) 00:13:30
>>981
日本代表ボインは、あんたペチャパイね
と言われてたね😅
白人女性の爆乳には敵わないよ、、+7
-1
-
1135. 匿名 2022/09/14(水) 00:13:30
私は背中に手が届かない+0
-0
-
1136. 匿名 2022/09/14(水) 00:13:32
>>1008
先日原作の続編が出版されてたから、またドラマ化されて、どんでん返しの勧善懲悪のストーリー展開になるかもって期待してる。+4
-0
-
1137. 匿名 2022/09/14(水) 00:13:52
>>18
つまんなかったけど、エンディングのバブリーダンスだけが良かった+12
-0
-
1138. 匿名 2022/09/14(水) 00:13:55
>>949
色んなガル民が出てくるけどガル男がいるのがリアルだったわ+4
-0
-
1139. 匿名 2022/09/14(水) 00:14:08
レレレのおじさんは電気掃除機の夢を見るか+2
-0
-
1140. 匿名 2022/09/14(水) 00:14:08
続・金平糖のかけら+1
-0
-
1141. 匿名 2022/09/14(水) 00:14:25
>>1110
おばけが主人公。
深呼吸のせいでいつも棲家を追い出されてばかり。渉くんとともだちになって、深呼吸癖を治す事ができて、平和に暮らしていたんだけど…ある日、見ちゃったんだよね…そこから始まるミステリー。+2
-0
-
1142. 匿名 2022/09/14(水) 00:14:38
消えたプリン+1
-0
-
1143. 匿名 2022/09/14(水) 00:14:51
キング・ダム建設+2
-0
-
1144. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:05
カカカカカタオモイ+2
-0
-
1145. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:17
火曜日はビシソワーズ+0
-0
-
1146. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:21
だから押すなと言ったのに…+1
-0
-
1147. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:23
>>1117
兄貴の背中を流しまくるヤクザものだよね
回を増すごとに増えていく刺青が、まさか組への裏切りの伏線だったなんて手が込んでる
弟分が結局兄貴について行くのが良かった+2
-0
-
1148. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:25
足裏のゆううつ+1
-0
-
1149. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:25
新劇の狂人+0
-0
-
1150. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:29
痛くて痒くて暑くて疲労+2
-0
-
1151. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:30
>>1140
タイトル見ただけで泣きそうになる…。+4
-0
-
1152. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:53
手にメモ書くのは甲か手のひら+2
-0
-
1153. 匿名 2022/09/14(水) 00:15:53
>>1135
命の母AのCMが入るね。+2
-0
-
1154. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:04
竹中大工道具館+1
-0
-
1155. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:27
あなたにさされた目薬+1
-0
-
1156. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:29
>>1139
気軽に観たらまさか正統派のSFだったとは。すごい壮大なストーリーだった。+2
-0
-
1157. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:33
チートデイにかこつけて+0
-0
-
1158. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:42
>>1142
犯人は諸星和己ね。+1
-0
-
1159. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:43
ホテル住まい+0
-0
-
1160. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:52
ピチピチピーチ🍑ピッチピチ!+2
-0
-
1161. 匿名 2022/09/14(水) 00:17:10
パンケーキとホットケーキ+1
-0
-
1162. 匿名 2022/09/14(水) 00:17:11
>>1144
四十肩五十肩の話だよね。
湿布の貼り方とか勉強になったよ。+5
-0
-
1163. 匿名 2022/09/14(水) 00:17:26
>>839
メグ・ライアン懐かしい!!
そういえば名前も似てない?
マギ・ライカーだっけ?
新加勢大周みたいなもん?+1
-0
-
1164. 匿名 2022/09/14(水) 00:17:28
>>141
客がみんな峠攻めすぎじゃない?
毎回店に車のまま突っ込んできてるのにさ、全然気にせず食べてんのは中国映画ならではだよね。
店主がまた雑技団かよってくらい皿重ねてる時に車突っ込んでくるのに、全然動じてないのもすごい神経で、最後はドライブスルーにしちゃう所は、おおらかに生きよう…って感じさせる何かがあったわ。+3
-0
-
1165. 匿名 2022/09/14(水) 00:17:35
ありもしない旅館を探しております+1
-0
-
1166. 匿名 2022/09/14(水) 00:17:52
コインランドリーものがたり+0
-0
-
1167. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:12
木曜ドラマタワマンの女たち+2
-0
-
1168. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:12
伸び伸びまつ毛とくるくるまつ毛+0
-0
-
1169. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:15
>>1146
印鑑をめぐる6編のショートストーリーだよ
河野さんが印鑑廃止した時に、
日本印鑑協会がクラウドファンディングで作ったんだけど、
いま話題の新人監督6人が撮ってて、面白かったの!アマプラで観れるよ。+4
-0
-
1170. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:16
双子〜いつから入れ替わっていた〜+0
-0
-
1171. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:23
夜の紅茶+0
-1
-
1172. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:27
>>1160
赤ちゃんのぷくぷくほっぺが可愛かった!
このタイトルで10代の子が出てたらまず観ない。+0
-0
-
1173. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:29
>>1140
斉藤由貴がまさかの主題歌オリコン2位まで上がったね。あんまし中身なかったけど日本的な美しい映像が良かった+1
-0
-
1174. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:48
>>1
高身長イケメン+1
-1
-
1175. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:49
抹茶色の恋+0
-0
-
1176. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:57
メロンクリームソーダ選手権+0
-0
-
1177. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:59
魯肉飯のあとは〜2022田園〜+1
-0
-
1178. 匿名 2022/09/14(水) 00:19:01
>>1110
気が小さいオバケでさ、人を脅かす時にドキドキしちゃって思わず深呼吸しちゃうんだよね
そのオドオド感が可愛くて私は好き+5
-0
-
1179. 匿名 2022/09/14(水) 00:19:02
バック駐車ができなくて ~穴のあいた外壁~+0
-0
-
1180. 匿名 2022/09/14(水) 00:19:37
>>1168
主題歌きゃりーぱみゅぱみゅ+0
-0
-
1181. 匿名 2022/09/14(水) 00:19:38
>>1160
天然でガングロの女子高校生がウェディングドレス風の戦闘服着て闘うとかwww
あの作品とあの作品の何番煎じ、しかもミックスかよ!!
しかもタイトル!!!!!あからさますぎでしょw
いいのこれ?権利問題とか引っかかんない?w+0
-0
-
1182. 匿名 2022/09/14(水) 00:19:40
イケメンの憂うつ+1
-0
-
1183. 匿名 2022/09/14(水) 00:19:53
ハッシュタグ+0
-0
-
1184. 匿名 2022/09/14(水) 00:19:58
思い出は主題歌にのって+0
-0
-
1185. 匿名 2022/09/14(水) 00:20:08
>>1155
まさか梅田スカイビルの屋上から目薬さすなんてね、涙が止まらなかったわ+2
-0
-
1186. 匿名 2022/09/14(水) 00:20:26
>>1166
最近のNHK攻めてるよねー
寮を追い出された風俗嬢(シンママ)の回は、結構しんどかったな…+2
-0
-
1187. 匿名 2022/09/14(水) 00:20:40
>>1175
老人ホームでの恋愛ものって新しくて見入っちゃった。+1
-0
-
1188. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:08
ダンディなお髭はいかが?+0
-0
-
1189. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:11
>>1175
千利休の生まれ変わりの女子高生とか、設定斬新すぎるってばw
どうしたらあんなアイデア出るんだw+2
-0
-
1190. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:12
リバイバルを繰り返し+0
-0
-
1191. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:17
>>1166
あの主役の母親役に研ナオコ持ってきたのは正解だったよね。タイプ違うけど不思議な親子感出てた+2
-0
-
1192. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:22
しゃべる洗濯機+0
-0
-
1193. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:41
>>1182
ガルちゃんの私服ダサいトピに画像貼られてて、しかもダサいに1万くらいプラス付いててガチで凹むんだよね。+3
-0
-
1194. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:50
寝言の後に+0
-0
-
1195. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:54
>>1125
なぜフランスのドメーヌ・ピシャ伯爵の美しい恋愛ドラマをどんぴしゃ家族という邦題にしたのか。
怒りしかない。+6
-0
-
1196. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:59
小指の詰め伸ばすんですか?+2
-0
-
1197. 匿名 2022/09/14(水) 00:22:07
>>1188
私はひゃくまんさんのお髭がすきだったかな+0
-0
-
1198. 匿名 2022/09/14(水) 00:22:11
>>1175
もち吉の抹茶ジェラートTシャツ、非売品だけどほしい+1
-0
-
1199. 匿名 2022/09/14(水) 00:22:42
深夜の配送センター物語
+0
-0
-
1200. 匿名 2022/09/14(水) 00:22:45
>>7
いや、相手役の高橋一生は固定なの?😂😂+149
-1
-
1201. 匿名 2022/09/14(水) 00:22:54
>>1169
これ見たら申し訳なくて、100均の印鑑何となく買えなくなったよ……+1
-0
-
1202. 匿名 2022/09/14(水) 00:22:56
SAMスタッフ日記帳+1
-0
-
1203. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:04
手がかじかむ朝には+0
-0
-
1204. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:09
>>1142
隣国との条約締結の日、大統領の大好物のプリンが忽然と消えた。
容疑者は隣国の大使館員。大統領は怒り狂い遂には隣国に宣戦を布告。。。+1
-0
-
1205. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:09
+2
-0
-
1206. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:14
>>1120
飲食勤務の主人公が22時に仕事が終わって家に帰ってくつろいで1日の終わりの楽しみのお菓子を食べるんだけど毎回お菓子がおいしそうなんだよ。3話に出てきたごま団子買ったわ。めちゃくちゃおいしかった。飼ってる猫ちゃんが可愛くて癒し系の雰囲気ドラマ。+3
-0
-
1207. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:16
大将、やってる?+1
-1
-
1208. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:37
ひきつり笑い奮闘気+0
-0
-
1209. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:37
改めて見ると確かに+1
-0
-
1210. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:41
チーズ職人と女ソムリエの恋+2
-0
-
1211. 匿名 2022/09/14(水) 00:24:05
>>1198
あれ番組公式ホームページから応募できるよ。+4
-0
-
1212. 匿名 2022/09/14(水) 00:24:21
>>1161
最後まで違いが分からなかった。
でも主人公の「美味しかったらどっちでもええやないの!」って慣れない関西弁で言うとこ可愛いかった。+3
-0
-
1213. 匿名 2022/09/14(水) 00:24:51
ミヨちゃんの大晦日+1
-0
-
1214. 匿名 2022/09/14(水) 00:24:52
>>1165
映画化が当たったからハリウッドでリメイクされるね
ドラマファンとしては有名になりすぎて嬉しいやら寂しいやら複雑だな+1
-0
-
1215. 匿名 2022/09/14(水) 00:25:01
漫才舞踏会〜仮面勝負〜+1
-0
-
1216. 匿名 2022/09/14(水) 00:25:20
>>1171
カフェイン論争にミロ出てきたとこでチャンネル変えたわ+5
-1
-
1217. 匿名 2022/09/14(水) 00:25:26
>>1142
まさかないと騒ぐ主人公が初期の認知症だったとはね+0
-0
-
1218. 匿名 2022/09/14(水) 00:25:37
サメの歯のお守り+2
-0
-
1219. 匿名 2022/09/14(水) 00:26:14
ソロキャンパーの練習+1
-0
-
1220. 匿名 2022/09/14(水) 00:26:29
Age34、恋しさを忘れて…+2
-0
-
1221. 匿名 2022/09/14(水) 00:26:35
>>1207
「女将、おかわり!」の続編。
小さな商店街の小料理屋から居酒屋に舞台を変えて、
人情ドタバタ劇がマダム層に人気だった。
お客さん役のゲストが話題で、小林稔侍さんとか蟹江敬三さんとか、
いい役者さんがちょい役で出るのが楽しみだったな。+3
-0
-
1222. 匿名 2022/09/14(水) 00:26:39
山が聞こえる+1
-0
-
1223. 匿名 2022/09/14(水) 00:26:59
オンラインで恋愛なんてありえないですから!+2
-0
-
1224. 匿名 2022/09/14(水) 00:27:10
ふんどしの契り+1
-0
-
1225. 匿名 2022/09/14(水) 00:27:29
魔法少女SHIMAKO+0
-0
-
1226. 匿名 2022/09/14(水) 00:27:39
コオリガケ+0
-1
-
1227. 匿名 2022/09/14(水) 00:27:41
味噌っかすなんて呼ばないで+1
-0
-
1228. 匿名 2022/09/14(水) 00:27:43
>>598
私……初めてこのドラマで見た……
あのサイゼリヤが番組のスポンサーとして名を連ねてるのを……
皆、他で見たことある?
あまりにびっくりしすぎて、ドラマの内容入ってこなかったよ。
でも、サイゼリヤの売りってシチューでもグラタンでもなくミラノ風ドリアなんじゃ……
そんなんでいいの?+3
-1
-
1229. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:03
>>1063
親に早く結婚しろって言われた、女の子が真面目に婚活するやつだよね?
25歳から年1で頑張って、毎回クセが強い奴ばっか出てきてさ、キツすぎる…って思ったけど。
諦めかけた126歳の時、あんなに見た目変わってるのに一目で初恋のヤスだってわかって、主人公の顔がもう10代にしか見えないのよ…あの演技力はそりゃアカデミー賞取るはずだよ。
しかも高校の時両想いだったってわかるんだよね。
それがわかるまでお互い耳が遠くて、何回も「え?」って言うのがもう…すごいもどかしくてさ。玲子が補聴器持ってきた時グッジョブ!って叫んだよ。+5
-0
-
1230. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:06
ファーストキスはカレー味+0
-0
-
1231. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:07
>>1210
略してチ女。
すごいエロいドラマなのかと思ってたw+5
-0
-
1232. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:08
風呂場のできごと〜悦び編〜+1
-0
-
1233. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:16
巫女ちゃんに叱られる+0
-0
-
1234. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:18
>>1224
またLGBT?もうお腹いっぱいだよぅ😢+0
-1
-
1235. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:40
>>1135
阿佐ヶ谷姉妹がいい味出してたね!+1
-0
-
1236. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:54
>>1221
#おかわり
って流行ったね。+1
-0
-
1237. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:00
>>1207
大江裕くん主演でNetflixで配信だっけ?
三谷幸喜だからあんまり見る気が起きなかったけど、大江くんの怪演見たさに課金しようかな+2
-0
-
1238. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:14
>>1219
狭いアパートのバルコニーでテントを張る練習してる
冴えない大学生ミツルの物語。
今日こそキャンプ行くぞ!って時に、
毎回事件が起こって、行けなくなるんだよね。
最初は台風だったっけ?+1
-0
-
1239. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:19
>>1225
志麻子ちゃんじゃなくて島耕作が魔法少女だったんだよね…びっくりしたわ+0
-0
-
1240. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:20
型抜きクッキーはあなたのために+1
-0
-
1241. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:35
>>1216
でもあれ、小道具めっちゃ凝ってた
ティータイムのお供がうなぎパイだったんだよw
うなぎパイwww夜のお菓子www
そう来るか、ってひとりでウケちゃったwww+3
-1
-
1242. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:40
KOUNENKI+0
-0
-
1243. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:49
あの日のパンチパーマ+0
-0
-
1244. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:52
カラザって取りますか?+0
-0
-
1245. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:55
メガネ似合ってる?+0
-0
-
1246. 匿名 2022/09/14(水) 00:30:30
>>1207
いつも店行く度に「すいません、今日は終わりっすね」って断られる安男w
最終回までに無事店に入れるか楽しみ
+2
-0
-
1247. 匿名 2022/09/14(水) 00:30:34
孫、参上。+1
-0
-
1248. 匿名 2022/09/14(水) 00:30:46
>>1211
角野卓郎が幸楽以来のハマり役だったね!+2
-0
-
1249. 匿名 2022/09/14(水) 00:30:57
>>1239
親戚役に岩下志麻さんの無駄遣いしないでほしい+0
-0
-
1250. 匿名 2022/09/14(水) 00:31:06
>>921
欲をかいて両目にしなければあんな結末にならなかったはずなのに…。+0
-0
-
1251. 匿名 2022/09/14(水) 00:31:16
>>167
リカは毎回こりずに婚活がんばってるよね
結局最終回は幼馴染のハルトと付き合って結婚するに1票!+4
-0
-
1252. 匿名 2022/09/14(水) 00:31:21
ポテトチップスはとまらない+2
-1
-
1253. 匿名 2022/09/14(水) 00:31:39
ふたつの役割+0
-0
-
1254. 匿名 2022/09/14(水) 00:31:41
>>1
それにしても阿部寛はこういう役似合うよね!ケンタウロスに何の違和感もなかったもん。
昔観たローマの温泉の映画と被ってる感じだったけど、原作が同じ人なのかな?もしかして監督も同じ?+112
-0
-
1255. 匿名 2022/09/14(水) 00:32:11
アザだらけの兄嫁+1
-1
-
1256. 匿名 2022/09/14(水) 00:32:20
>>1252
これはホラーだから苦手な人は観ないほうがいいよ。+3
-0
-
1257. 匿名 2022/09/14(水) 00:33:17
ランチの女王様+1
-0
-
1258. 匿名 2022/09/14(水) 00:33:20
カレンダー
〜めくれどもめくれども〜+0
-0
-
1259. 匿名 2022/09/14(水) 00:33:23
あなたも?+2
-0
-
1260. 匿名 2022/09/14(水) 00:33:38
スペシャルドラマ
『あの五目ラーメンが忘れられない!』親父さん、元気かな…
+2
-0
-
1261. 匿名 2022/09/14(水) 00:33:50
>>1243
中学生の卓也がパンチパーマが何かを知らず理容室でパンチパーマをオーダーしてパンチパーマにされるんだよね。しかもそれを憧れの先輩・町子に見られて2人でバリカンであたま剃るか延々と話し合うドラマ。
早く剃れよ!ってイライラしちゃった。+1
-0
-
1262. 匿名 2022/09/14(水) 00:33:52
だから便座+1
-0
-
1263. 匿名 2022/09/14(水) 00:34:01
ともかの虹色駅弁+0
-0
-
1264. 匿名 2022/09/14(水) 00:34:21
秘密のラブレター
〜捨てたはずの…〜+0
-0
-
1265. 匿名 2022/09/14(水) 00:34:42
>>1210
当て馬のパティシエが作った極上のチーズケーキが全国のシャトレーゼで期間限定販売だって!明日買いに行こうかなぁ(*´ω`*)+3
-0
-
1266. 匿名 2022/09/14(水) 00:34:45
マニー、マイ ラブ+1
-1
-
1267. 匿名 2022/09/14(水) 00:34:52
>>1255
何を聞いても、
あざーっす!ばっかり言う、元ヤンの兄嫁をめぐる
名家苦悩を描いた昼ドラ。
珍しくお姑さんに人気が集まった珍作。+1
-0
-
1268. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:00
>>54
笑いあり涙あり、すったもんだしながらも、年をとっても家族に囲まれながらあんなふうに過ごせたら幸せだよね。+6
-0
-
1269. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:15
あなたに合った香り教えます+1
-0
-
1270. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:24
>>1221
レシピ本も出たよね
毎回美味しそうで家でも作りたかったから嬉しい+1
-0
-
1271. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:30
山手線の終着駅+1
-0
-
1272. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:39
>>1150
コロナ自宅療養期間の9日間を自虐的にコミカルに描いたドラマ。
家族にうつさないよう部屋にこもったままどう過ごすのか、ドキュメンタリータッチでもある。
だんだん憂鬱な展開になって最後は笑えなくなってくるんだけど、リアルな記録として次世代に受け継ぎたい。
+2
-0
-
1273. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:46
>>1151
第一部、壮絶な最終回だったもんね
私、今までドラマでも映画でも漫画でも本でも未だ嘗てあんなに泣き叫んだことない
それくらいしんどい最終回だった
正直この続編、最後まで見られるのかなぁってちょっとばかし見るの悩んでる+4
-0
-
1274. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:54
>>1266
マネー・マイ・ラブの間違いじゃない?+1
-0
-
1275. 匿名 2022/09/14(水) 00:36:02
ギチギチ太る+1
-0
-
1276. 匿名 2022/09/14(水) 00:36:40
忍者だった+1
-0
-
1277. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:03
>>1269
調香師が毎回鼻声だったのが気になった。+2
-0
-
1278. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:04
医者の嫁達+1
-0
-
1279. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:12
そこにいるあなたはだあれ?+1
-0
-
1280. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:17
>>1259
PCR検査場での人間模様を描いた
ショートコントみたいな15分ドラマ。
変な時間にやってたから、視聴率は低かったけどね。+1
-0
-
1281. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:40
>>1263
駅弁業者を敵に回すセリフあったけど、大丈夫だったのかな?
のり弁の回がお気に入りで何回も見てる+3
-0
-
1282. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:57
>>1275
ギチギチwブクブクじゃないとこが良いよね ドラマ化したんだ…+2
-0
-
1283. 匿名 2022/09/14(水) 00:38:01
ラブレターが読めなくて+0
-0
-
1284. 匿名 2022/09/14(水) 00:38:04
トピックはなかなか伸びない+1
-1
-
1285. 匿名 2022/09/14(水) 00:38:19
>>1257
高級店でありえない注文をする自称医者の嫁の話。視聴率が悪くて途中で打ち切りになったな+2
-0
-
1286. 匿名 2022/09/14(水) 00:38:46
>>1276
屋根裏で見つけた、ひいおじいちゃんの日記から始まる
冒険ストーリー。
子役の子たちは、みんな出世して、その後大河出たりしてるよね。
+1
-0
-
1287. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:13
>>1185
2階から目薬は、不可能って意味じゃない
やればできる、なんだよ
あきらめちゃだめだ、って意味なんだよ
こんな高層階から、出来たやん……
これが真実だよ
うわぁくっさい台詞!と思ったのに、
転職活動も婚活も上手くいかない自分に刺さってしまった
気がついたら嗚咽して泣いちゃったじゃないか…+4
-0
-
1288. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:23
ペン字少女は海を渡る+0
-1
-
1289. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:30
僕に恋した君にまにまに+1
-1
-
1290. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:36
>>84
温水さんが役にハマってる。+4
-0
-
1291. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:49
泣かないで枝毛+1
-1
-
1292. 匿名 2022/09/14(水) 00:40:37
>>1283
不法在住の外国人にひと目ぼれされちゃった
お嬢様のひと夏の淡い初恋物語。
+0
-0
-
1293. 匿名 2022/09/14(水) 00:40:44
>>1284
リアリティショーみたいなドラマだったね。
ガルちゃんのトピたて職人が毎回出てきてトピを伸ばすにはどうしたらいいか教えてくれるの。
すごく参考になったわ。+1
-0
-
1294. 匿名 2022/09/14(水) 00:41:07
夢から夢へ+1
-1
-
1295. 匿名 2022/09/14(水) 00:41:10
>>1276
前回忍びの暗殺者だって、記憶喪失の主人公が思い出したんだよね+1
-0
-
1296. 匿名 2022/09/14(水) 00:41:13
筋肉はきらいですか?+0
-0
-
1297. 匿名 2022/09/14(水) 00:41:21
>>534
けんたろうすw+58
-0
-
1298. 匿名 2022/09/14(水) 00:41:32
ゴールドばあば+0
-0
-
1299. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:09
同窓会+0
-0
-
1300. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:11
>>1289
時代錯誤な感じは否めないけど、やっぱり野島伸司ドラマは最高よ!ジャニーズの若手も良い仕事するよね〜+1
-0
-
1301. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:27
服のまま飛び込め!+0
-0
-
1302. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:44
どろろんぱ+0
-1
-
1303. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:45
ペイペイ使えますか?+1
-0
-
1304. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:54
コーヒータイムはコーギーと一緒+0
-0
-
1305. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:56
>>1247
ソフトバンクグループの成り立ちを
なぜか人形劇で描いた意欲作。+4
-0
-
1306. 匿名 2022/09/14(水) 00:43:32
食パンの曲がり角+1
-0
-
1307. 匿名 2022/09/14(水) 00:43:35
僕こそ絶対!+0
-0
-
1308. 匿名 2022/09/14(水) 00:43:45
>>1244
私はこれでカラザを知りました……
いやほんとに。
それはさておき、
やーこのドラマ良く出来てるわ、確かに目玉焼きに何かけて食べる?って話題は喧嘩になりがちだもんね、でもまさかそれがテーマになってるとは思わなかった。
しかも、カラザがストーリーの鍵を握ってるってどーゆーことよ?おばちゃん理解できないわww+2
-0
-
1309. 匿名 2022/09/14(水) 00:43:48
>>1303
宮川太輔と山内すずがCMよりもウザかった。+1
-0
-
1310. 匿名 2022/09/14(水) 00:43:58
手術は繊細に+0
-0
-
1311. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:00
>>1304
毎回、最後に
「コーヒーじゃなくて、紅茶でしょ」って乱入する
白髪のおばあちゃん好きだったなー。+1
-0
-
1312. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:15
金曜日の訪問販売+0
-0
-
1313. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:29
>>1011
庭先でシジュウカラとゴジュウカラを育てる老婦人の日常を描いたドラマだよね。NHKのBSプレミアムで放送されて団塊世代に大反響だったらしい。人生70歳からというエールを込めたタイトルも好評で、架空の鳥になぞらえて自由を謳歌する婦人の姿に共感が集まったとか。来週、NHK総合で再放送あるから楽しみ!+7
-0
-
1314. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:58
悪魔のようなファッション+1
-0
-
1315. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:26
「破壊と再生」いつかこんなタイトルの映画を製作してほしいかも。
何故なら、人類の歴史って大体はこんなものだったでしょう?
世界が破滅してしまったその後創造された世界の後に、本当の救いはあるのか?みたいに、小難しいテーマだったなら尚良いと思う。+0
-0
-
1316. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:38
>>1306
賞味期限検査師って言う、地味な職業を取り上げた朝ドラ。
パン職人になるはずが、どうしてこうなったのか?
脚本誰だろう。+2
-0
-
1317. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:39
ラムネの粉が落ちたなら+1
-0
-
1318. 匿名 2022/09/14(水) 00:46:09
おっさんの鶴+1
-0
-
1319. 匿名 2022/09/14(水) 00:46:52
金目鯛と私+0
-0
-
1320. 匿名 2022/09/14(水) 00:46:59
>>652
まさかこれであの東出昌大がテレビ復帰を果たすとは………+1
-0
-
1321. 匿名 2022/09/14(水) 00:47:26
そこを真っ直ぐ!+1
-0
-
1322. 匿名 2022/09/14(水) 00:47:26
>>1296
潰れそうなスポーツジムを再生する話だよ。
+0
-0
-
1323. 匿名 2022/09/14(水) 00:47:35
>>1318
おっさんがひたすら鶴を折る話なんだけど、泣けた。。+2
-0
-
1324. 匿名 2022/09/14(水) 00:47:42
座布団スタイル+1
-0
-
1325. 匿名 2022/09/14(水) 00:47:45
>>1311
クドカンって感じだよね!+2
-0
-
1326. 匿名 2022/09/14(水) 00:47:54
ささくれから始まる何か+0
-0
-
1327. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:05
करी+1
-0
-
1328. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:05
扇風機は手放せない+1
-0
-
1329. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:26
>>661
私、このキャラクター、スミッコとかリラックマと同じ、サンエックスだと思ってた。
まさかのディズニー!!
今更ディズニーこんなキャラ作ってどうしたん?って本当に驚いたんだけど+3
-0
-
1330. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:44
>>1278
ダンナのランクで嫁のランクが決まるカーストドラマね
アンミカがカースト最下位なのがいいW
上位を上手に手懐けてるW+2
-1
-
1331. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:51
>>1311
派手な色の服着てるおばあちゃんだよね?
たまに王冠被ってて、かっこよかったなあ。+2
-0
-
1332. 匿名 2022/09/14(水) 00:49:05
深夜に焦がれて+0
-0
-
1333. 匿名 2022/09/14(水) 00:49:11
枕の中の秘密+0
-0
-
1334. 匿名 2022/09/14(水) 00:49:46
奥様は主婦+0
-0
-
1335. 匿名 2022/09/14(水) 00:50:01
>>1307
主人公が空回りすぎてて、時々お寒く感じてしまうこともあるけど、ザッツ青春って感じでわりと好きだったな+2
-0
-
1336. 匿名 2022/09/14(水) 00:50:12
>>1264
竹野内豊とくわばたりえのやつだよね
くわばたの標準語に苦労した裏話が嘘のように完璧に演じてて感心したよ
何だかんだ最後はベタにハッピーエンドだったけど7話辺りは切なかったな
メイキングがYou Tubeで見られるけど、くわばた思いっきり関西弁だったw+2
-0
-
1337. 匿名 2022/09/14(水) 00:51:06
バタ足ができなくて+0
-0
-
1338. 匿名 2022/09/14(水) 00:51:20
腕まくらがつらい+0
-0
-
1339. 匿名 2022/09/14(水) 00:51:40
>>453
毎晩オネショする女の子が、怒られるのが嫌で
チワワと一緒に寝てオネショはチワワのせいにするんだよね
ついにオネショを克服した日にチワワが忽然といなくなって・・・
もう涙涙の感動作だったよ
+5
-0
-
1340. 匿名 2022/09/14(水) 00:51:47
家事オタク+0
-0
-
1341. 匿名 2022/09/14(水) 00:52:07
飴と寝癖+2
-1
-
1342. 匿名 2022/09/14(水) 00:52:31
タンスのかど殺人事件+2
-0
-
1343. 匿名 2022/09/14(水) 00:52:31
タクヤとタクヤ+1
-0
-
1344. 匿名 2022/09/14(水) 00:52:39
奥さまは残業中+0
-0
-
1345. 匿名 2022/09/14(水) 00:52:45
へそごま女の大逆転+0
-0
-
1346. 匿名 2022/09/14(水) 00:53:06
>>1317
恥ずかしながらこのドラマで低血糖のこと知ったわ
でも主人公がラムネ切らして倒れてたときにイケメン警備員が飲みかけのコーラを飲ませるとか現実だったらキモいよね
+2
-0
-
1347. 匿名 2022/09/14(水) 00:53:24
恐怖マウント+0
-0
-
1348. 匿名 2022/09/14(水) 00:53:42
>>1344
不倫もの かなりドロドロだよ+1
-0
-
1349. 匿名 2022/09/14(水) 00:54:01
憎き肉球+0
-0
-
1350. 匿名 2022/09/14(水) 00:54:51
>>1341
バンドマン目指す若者と上京女子のエモ系話し
最後別れる+1
-0
-
1351. 匿名 2022/09/14(水) 00:55:18
わかった+1
-0
-
1352. 匿名 2022/09/14(水) 00:55:31
月に代わってお仕置きたい~九州編~+1
-0
-
1353. 匿名 2022/09/14(水) 00:55:49
衣替えで悩む女+1
-0
-
1354. 匿名 2022/09/14(水) 00:55:52
ダンサー・イン・ザ・オートミール+0
-0
-
1355. 匿名 2022/09/14(水) 00:55:54
トロピカルアイスティーに魅せられて+2
-0
-
1356. 匿名 2022/09/14(水) 00:56:51
>>1341
毎回最後が『飴が髪にくっついてサイアクー(ToT)』ってなるやつだよね。
毎回だよWいい加減飴なめながら寝るのやめろよW
いい大人なのにって思っちゃう
まあ、そんなアリスが可愛いんだけどね+3
-0
-
1357. 匿名 2022/09/14(水) 00:56:59
>>1343
私は1998年のオリジナル版の方が好き!
なんでリメイクしてしまったのだろうか‥+4
-0
-
1358. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:03
あなたは順番待ちです+1
-0
-
1359. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:17
小腹が減った夜には。+2
-0
-
1360. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:19
>>774
幼児向け連続ドラマって視点がもう新しすぎるよね
でもあれ当たりだわ、いつもYouTubeしか見ないうちの子達がめちゃくちゃ食いつくように毎週見てて楽しみにしてる
学校ももうこのドラマの話題で持ちきりらしいよ
こんなにワーッと流行るの、鬼滅以来だね
まさか令和でドラマが社会現象起こす日が来るとは……しかもこんな斬新なオリジナル作品で
テレビもやるときゃやるんじゃんねぇ+3
-0
-
1361. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:34
>>1355
リプトン提供だよね。限定で出たフルーツフレーバーのティーバッグが欲しかった!+3
-0
-
1362. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:37
ハチマキ一族+1
-0
-
1363. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:45
100回目のティーバッグ+0
-0
-
1364. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:51
>>1352
関東圏はドラマ見ても半分くらい何言ってるかわからなかったけど、「悪さばしたら、お仕置きばするとよー!」がかわいいと一部のキャバクラで流行ってたw+3
-0
-
1365. 匿名 2022/09/14(水) 00:58:19
>>1262
鈴木亮平、痔の演技のために実際かなりあれしたみたいだよ+2
-0
-
1366. 匿名 2022/09/14(水) 00:58:44
ヨークシャーテリアの森に+0
-0
-
1367. 匿名 2022/09/14(水) 00:58:55
薬指突いた+1
-0
-
1368. 匿名 2022/09/14(水) 00:59:00
夕立は突然に+1
-0
-
1369. 匿名 2022/09/14(水) 00:59:08
>>1359
主人公が毎回カップラーメン食べるか葛藤するシーンが面白かったw+3
-0
-
1370. 匿名 2022/09/14(水) 00:59:28
私の自担!!+2
-0
-
1371. 匿名 2022/09/14(水) 00:59:29
>>1353
リスカだらけなんだよね
痛々しいけど立ち直る姿に感動した+2
-0
-
1372. 匿名 2022/09/14(水) 00:59:45
>>1331
でもお父様がアメリカ人と不倫したりで、孫次男もアメリカ人と結婚して他所で悪口ばかりで、なんか可哀想だったよ。
コーギーかわいかったね。+4
-0
-
1373. 匿名 2022/09/14(水) 00:59:57
梅子の羊羹+0
-0
-
1374. 匿名 2022/09/14(水) 01:00:19
真夜中の小躍り+1
-0
-
1375. 匿名 2022/09/14(水) 01:00:31
>>1039
中道左派の大学教授の日常をコメディタッチで描いたホームドラマだよね。与党推しの妻と毎回、リビングで繰り広げられる軽妙なやりとりが面白い。政治思想は違うけど、仲良し夫婦でホッコリする+3
-0
-
1376. 匿名 2022/09/14(水) 01:00:31
屍を越えてゆけ+0
-0
-
1377. 匿名 2022/09/14(水) 01:01:11
>>1305
決めゼリフが面白すぎたw
「頭が後退してるんじゃない!俺が前進してるんだぁあぁぁぁあ!」っての。
+1
-0
-
1378. 匿名 2022/09/14(水) 01:01:37
猫のしっぽ踏んだ+0
-0
-
1379. 匿名 2022/09/14(水) 01:01:43
時計彼氏+1
-1
-
1380. 匿名 2022/09/14(水) 01:01:47
>>1368
リアルの不倫スキャンダルはあれだけ叩かれるのに、なんでドラマだと世の女性たちはワクワクしてしまうのか‥再来週あたり夫にバレるな+2
-0
-
1381. 匿名 2022/09/14(水) 01:01:57
>>1361
ドラマとコラボしたスイーツもリプトンのカフェで出てたね。+1
-0
-
1382. 匿名 2022/09/14(水) 01:02:14
推しの推し+1
-0
-
1383. 匿名 2022/09/14(水) 01:02:16
>>1345
クリストファー・ノーラン監督で
ハリウッドリメイク版が来年公開されるんだよね
楽しみ!+4
-0
-
1384. 匿名 2022/09/14(水) 01:02:18
>>862
あったあった!あのご夫婦のオマージュかしらw
あと、録画見直して気がついたんだけど、寿司屋のモニターに映ってた劇中情報番組、あれ、はなまるマーケットのパロディだよね?
はじまるプーケットってなんじゃそりゃw
司会者の名前が薬師丸くんてwww+4
-0
-
1385. 匿名 2022/09/14(水) 01:02:34
ここを狙うとは聞いてません+1
-0
-
1386. 匿名 2022/09/14(水) 01:02:44
>>1379
呪い解けてよかったけど、あの頭の目覚ましのベルはとれないのかな?+1
-1
-
1387. 匿名 2022/09/14(水) 01:02:53
兄の目線が···
仕事で昼ドラ見れないんですけどおもしろですか?+3
-1
-
1388. 匿名 2022/09/14(水) 01:03:18
>>1314
いや、Gジャンにジーパンが悪魔コーデとか、スティーブン・キングファンにしか分からんネタやん。
1週で打ち切りになったのもわかるわ。
+1
-0
-
1389. 匿名 2022/09/14(水) 01:03:20
>>990
オバオバ言ってる人っていっつも喋り方がババアだよね
せめて自分の加齢臭隠せよ臭いんだよババア+10
-0
-
1390. 匿名 2022/09/14(水) 01:03:29
あなたの傘は違いますよ+0
-0
-
1391. 匿名 2022/09/14(水) 01:03:38
>>1351
サスペンスだよね
始まって30分過ぎた頃に主人公の名台詞『わかった』だよね
だいたい他の人が解決してるW
今週のゲスト出演だれだろ。きっとゲストがまた解決するW+6
-0
-
1392. 匿名 2022/09/14(水) 01:03:53
手裏剣ダンス+1
-0
-
1393. 匿名 2022/09/14(水) 01:04:41
三歩下がってハニーバター+1
-0
-
1394. 匿名 2022/09/14(水) 01:05:03
そのスマホ私のです+0
-0
-
1395. 匿名 2022/09/14(水) 01:05:07
>>1385
足ツボマッサージの話ねw主人公が毎回痛すぎて悶えるところが笑えたw
月9で足ツボマッサージを題材にするなんてフジも考えたね!+2
-0
-
1396. 匿名 2022/09/14(水) 01:05:23
>>1327
人間模様が色々あって、辛くても楽しくてもそれが人生のスパイス!って阿部寛が最後締めるの水戸黄門的な感じで私は毎週見てるよ〜(Tverだけどw+1
-0
-
1397. 匿名 2022/09/14(水) 01:05:40
ふかふか毛布で眠りたい夜。+1
-0
-
1398. 匿名 2022/09/14(水) 01:05:43
>>1338
毎晩妻に腕まくらすることを条件に結婚を承諾して貰った夫のグチがコメディ要素満載で面白かったけど、8話で妻が娘を産んだ直後に急死するとは思わなかったよ。
最終話で小学生になった妻ソックリの娘の「パパ腕まくらして~」からの「パパなんで泣いてるの~?」のシーンは何度観ても号泣不可避だった。+1
-0
-
1399. 匿名 2022/09/14(水) 01:06:35
>>1107
うそでしょおおおおお
吉沢亮で見たかったよおおおおお+3
-0
-
1400. 匿名 2022/09/14(水) 01:06:55
気付いたら秋。+1
-0
-
1401. 匿名 2022/09/14(水) 01:06:58
>>1390
きのこの生態がよくわかるシュール系だよね+3
-0
-
1402. 匿名 2022/09/14(水) 01:07:03
雪だるまみたいな恋愛+2
-0
-
1403. 匿名 2022/09/14(水) 01:07:24
記憶にございます。+2
-1
-
1404. 匿名 2022/09/14(水) 01:07:33
>>1362
あれって手拭い「かまわぬ」の創業を描いた実話なんだって!手拭いをハチマキに・・・そんな思いの詰まったあのラストは泣けるよね。日本人に生まれて良かった、素直にそう思えるドラマだよ+1
-0
-
1405. 匿名 2022/09/14(水) 01:07:42
>>1390
ゾンビものだと思ってなかったから
途中からびっくりしちゃった+4
-0
-
1406. 匿名 2022/09/14(水) 01:07:44
セバスチャンと恋するロード+2
-0
-
1407. 匿名 2022/09/14(水) 01:08:06
>>1390
病院の傘立てから盗まれて様々な人の間でたらい回しにされるビニ傘が主人公!斬新すぎた
けっこう面白い人間ドラマが展開されてて毎回飽きない
主人公の声が横山裕なのはすぐ分かった
+6
-0
-
1408. 匿名 2022/09/14(水) 01:08:20
>>1373
羊羹作りに着手するまでに時間かかりすぎて、途中中弛みしたけど、作り始めたら一気に面白くなったよね!高島屋と商談決まったときは、思わずガッツポーズしたわ。中村倫也の営業マン、最高すぎる+8
-0
-
1409. 匿名 2022/09/14(水) 01:08:33
>>1392
手裏剣の要素全くなし
ブレイクダンスしかできない人の話だった
1話で脱落+3
-0
-
1410. 匿名 2022/09/14(水) 01:08:35
>>953
87人目あたりがミーアキャットだったのだけ覚えてる。+4
-0
-
1411. 匿名 2022/09/14(水) 01:08:36
父が分かってくれません+2
-0
-
1412. 匿名 2022/09/14(水) 01:08:54
500人の天才+1
-0
-
1413. 匿名 2022/09/14(水) 01:09:01
カエル跳びの女+2
-0
-
1414. 匿名 2022/09/14(水) 01:09:24
>>1403
会社の飲み会で意気投合した年下イケメン社員とワンナイトラブしたけど、酒に酔ってて忘れたフリをするラブストーリーだよね。なんか、ありがちな展開だった。+2
-1
-
1415. 匿名 2022/09/14(水) 01:09:25
>>1021
あーなるほどね、
だからUZUモテマスカラとのコラボ商品出してるんだ+2
-0
-
1416. 匿名 2022/09/14(水) 01:09:34
レッサーパンダとイケメン+2
-0
-
1417. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:00
見つめ合うほどの恋じゃない+1
-0
-
1418. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:29
>>1060
家庭教師の先生だろうが
しつこいんだよ死ねブサイクばばあ+17
-6
-
1419. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:30
>>763
やり逃げで子供できたら『俺は知らない』は殺意だった+10
-1
-
1420. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:39
じいちゃんのおむすび+3
-0
-
1421. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:47
>>1355
たしか野獣先輩という男性が主役だよね
あの人めっちゃアイスティー大好きよね
私普段アイスティー飲まないけどあれみて
美味しそうでいい匂いしそうなトロピカルアイスティー
飲みたくなってたわ+0
-0
-
1422. 匿名 2022/09/14(水) 01:11:57
>>1403
まさかさ、中井貴一さんが友情出演するなんて思ってなかったからサプライズすぎた+2
-0
-
1423. 匿名 2022/09/14(水) 01:12:11
キミと黄身とあなた+1
-0
-
1424. 匿名 2022/09/14(水) 01:12:14
>>1060
何十回も何百回も同じ繰り返しして嫌がらせしてくる欲求不満の障害者ブサイクお前の家族が刺されて死ね
いつか特定して刺し殺してやるから覚えてろ+15
-8
-
1425. 匿名 2022/09/14(水) 01:12:23
>>1385
視聴率すごくて続編制作決定だってね!雰囲気変わらないと良いけど…。+2
-0
-
1426. 匿名 2022/09/14(水) 01:13:04
>>1402
2人してどんどん幸せ太りしてダイエット決意する話だよね
あんなに2人で頑張ってたのに痩せたらあっさりジムで知り合った人と結ばれるなんてな〜
でも2人とも撮影中に20kg増減だなんて、かなり身体張った映画だったね+3
-0
-
1427. 匿名 2022/09/14(水) 01:14:25
和風のハンカチ+0
-0
-
1428. 匿名 2022/09/14(水) 01:14:36
ハムスターと生活🐹+0
-0
-
1429. 匿名 2022/09/14(水) 01:14:51
みぞおちに入るほどの恋をした+0
-0
-
1430. 匿名 2022/09/14(水) 01:15:11
>>1422
ディーン・フジオカと吉田羊も友情出演してたよね+5
-1
-
1431. 匿名 2022/09/14(水) 01:15:32
ご相伴に預かる乾杯メシ+0
-0
-
1432. 匿名 2022/09/14(水) 01:15:44
>>1395
本当に!アレ第五話だったっけ?台湾の足ツボと英国のリフレクソロジーのガチンコ対決シーンが笑えた。でもどっちの良さもしっかり伝わってきて好印象だったな+1
-0
-
1433. 匿名 2022/09/14(水) 01:15:51
イケメンサボテン+0
-0
-
1434. 匿名 2022/09/14(水) 01:15:58
スマホの充電しただけなのに+1
-0
-
1435. 匿名 2022/09/14(水) 01:16:27
もしも踏むなら私は青竹+2
-0
-
1436. 匿名 2022/09/14(水) 01:16:36
>>1060
自分が好きな世代のおじさんの話してなよ
お前が好きなの少年隊とかでしょ+10
-5
-
1437. 匿名 2022/09/14(水) 01:16:43
>>1420
じいちゃんが、寝坊したからって言ってトシコのおにぎりを昼前に校長先生に渡したところ、あれって本当はトシコに出来立てのおにぎりを食べさせたかったんだよね。
泣いたわ+3
-0
-
1438. 匿名 2022/09/14(水) 01:16:43
>>1406
ロッテンマイヤーさんの乱れ髪にドキッとしたわー
中学生の子供と見てたからちょっと気まずかった+3
-0
-
1439. 匿名 2022/09/14(水) 01:16:44
その恋お邪魔します+0
-0
-
1440. 匿名 2022/09/14(水) 01:16:48
流星群に逢いたくて+0
-0
-
1441. 匿名 2022/09/14(水) 01:17:04
編みすぎたニット+0
-0
-
1442. 匿名 2022/09/14(水) 01:17:53
わごむとネッカチーフ+0
-0
-
1443. 匿名 2022/09/14(水) 01:18:56
>>1435
コメディ系かなと思って見始めたら、青竹つながりでジムでイケメンと出会って、主人公がポールダンスするなんて驚いた。
ゴールデンタイムじゃなくて深夜放送にしなきゃいけないドラマだよね+4
-0
-
1444. 匿名 2022/09/14(水) 01:18:57
たまにしか使わないモノは使いたい時には見つからない+0
-0
-
1445. 匿名 2022/09/14(水) 01:19:06
半裸助監督+2
-0
-
1446. 匿名 2022/09/14(水) 01:19:22
竹トンボガールズ+1
-0
-
1447. 匿名 2022/09/14(水) 01:19:38
ショートケーキを割箸で+1
-0
-
1448. 匿名 2022/09/14(水) 01:19:49
ママ、ドーナツは1個だけ+0
-0
-
1449. 匿名 2022/09/14(水) 01:20:21
キミと僕とあの子+0
-0
-
1450. 匿名 2022/09/14(水) 01:20:28
さみだれ刑事の犯罪+0
-0
-
1451. 匿名 2022/09/14(水) 01:20:57
危険なガル子
+0
-0
-
1452. 匿名 2022/09/14(水) 01:21:10
>>1387
ドロドロ系が好きであればおもしろいですよ!
シスコン兄役の俳優さんの怪演が話題のようです。テニミュかなんかに出てたみたい(名前忘れた)+2
-0
-
1453. 匿名 2022/09/14(水) 01:21:47
そのアイス溶けてませんか?+0
-0
-
1454. 匿名 2022/09/14(水) 01:22:09
世の中全部私の+0
-0
-
1455. 匿名 2022/09/14(水) 01:22:21
>>1416
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのもろパクリでびっくりしたわ
+0
-0
-
1456. 匿名 2022/09/14(水) 01:23:24
走り出せ肉のために+0
-0
-
1457. 匿名 2022/09/14(水) 01:23:54
靴洗い+0
-0
-
1458. 匿名 2022/09/14(水) 01:24:11
>>4
女優がアイドルで最後まで棒演技で下手くそだなって思った後に、脚本家見たらアイドルプロデュースやっている人だったから納得した。+9
-0
-
1459. 匿名 2022/09/14(水) 01:24:12
別れはシャンプーの香り+0
-1
-
1460. 匿名 2022/09/14(水) 01:24:30
夜更し侍、斬られて候。+0
-0
-
1461. 匿名 2022/09/14(水) 01:24:56
>>149
でも88日目辺りでバーテンダーにスカウトされて、100日目についに手作りこだわりバターと決別してバーテンダーに転向しちゃうんだよね…
ちゃんとバターフリフリ生活が生かされたラストは良かったけど…
あーもう!あそこで田中義則さえ現れなければまだ諦めなかったかもしれないのに!+7
-1
-
1462. 匿名 2022/09/14(水) 01:25:05
>>1453
保冷剤の開発って大変なんだなって思った。社長役の役所広司さんがかっこよかったよね。納品も納期に追われてさ、でも社長は社員に残業させないのよね。+4
-0
-
1463. 匿名 2022/09/14(水) 01:25:20
アイス・イン・ニュージーランド+0
-0
-
1464. 匿名 2022/09/14(水) 01:25:21
その考え斜め上にありマス+0
-0
-
1465. 匿名 2022/09/14(水) 01:25:36
>>1359
冷蔵庫の余り物でヘルシーな夜食を作るシーンは美味しそうでヨダレ出たw+3
-0
-
1466. 匿名 2022/09/14(水) 01:26:02
>>1359
食べるなら、あんパンじゃない?ってシーンもあったよw
ジャムパンで妥協するなんてありえない
本当に食べたいのなら、コンビニ行くと思う!+4
-0
-
1467. 匿名 2022/09/14(水) 01:26:06
>>1411
一見ライトな作りに見えるけど、内容はどこか小津映画を彷彿とさせる硬派だよね。あの父親だって笠智衆が演りそうな役どころだし。いつの時代も家族の物語は悲喜こもごもだなと思ったよ+5
-0
-
1468. 匿名 2022/09/14(水) 01:26:44
>>1448
寺田心くんの演技が上手すぎて、毎週泣かされてました+4
-0
-
1469. 匿名 2022/09/14(水) 01:26:54
8人目のおっちゃん+1
-0
-
1470. 匿名 2022/09/14(水) 01:27:24
>>104
容疑者が48人もいるなんて、前代未聞だよね。しかも全員が自分がやったって供述してるし。警察も犯人絞り込めなさすぎじゃない?オムニバス形式だから毎回容疑者役のゲストが楽しみだけどね。誰が真犯人なんだろう。+6
-0
-
1471. 匿名 2022/09/14(水) 01:27:45
ひょっとして中身見ました?+1
-0
-
1472. 匿名 2022/09/14(水) 01:28:02
>>1412
500人目のジミー大西役がマット・デイモンって気付いた人いる?+4
-0
-
1473. 匿名 2022/09/14(水) 01:28:08
アナウンサーも楽じゃない+0
-0
-
1474. 匿名 2022/09/14(水) 01:28:36
午前2時のディープキス+0
-1
-
1475. 匿名 2022/09/14(水) 01:28:39
ぷーちんこの無謀な生涯+0
-1
-
1476. 匿名 2022/09/14(水) 01:29:04
先生、抱いて・・・。+0
-1
-
1477. 匿名 2022/09/14(水) 01:29:05
コンピューターおじいちゃん+1
-0
-
1478. 匿名 2022/09/14(水) 01:29:36
>>1470
脚本家の人って新人なのに、もはや第二のアガサ・クリスティー?って噂になってるよね。賞とるんじゃないかな。+5
-0
-
1479. 匿名 2022/09/14(水) 01:29:42
となりのバナナはむきにくい+1
-1
-
1480. 匿名 2022/09/14(水) 01:30:11
元美少年、最後の夏+0
-0
-
1481. 匿名 2022/09/14(水) 01:30:33
名探偵は大食漢+0
-0
-
1482. 匿名 2022/09/14(水) 01:30:42
あなたのフランクフルトが食べたい+0
-3
-
1483. 匿名 2022/09/14(水) 01:30:42
>>1459
シャンプーの香りで彼氏の浮気がバレて、同棲していた彼の家を飛び出しちゃったんだよね
で、泣きながら駅ですれ違った男性のリンスの香りが忘れられなくて探し回るんだよね
最後に運命の出逢いを果たして空港で抱き合うシーンがすごく良かった+3
-1
-
1484. 匿名 2022/09/14(水) 01:31:42
>>1406
セバスチャン役がイケメン俳優起用されると思ってたのにまさかの犬で腰抜かしたw
しかもミニチュア・ピンシャーよ!
可愛いけど+2
-0
-
1485. 匿名 2022/09/14(水) 01:31:54
靴下はどこ?+0
-0
-
1486. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:01
結局、楽しんだもの勝ち+0
-1
-
1487. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:10
けつあな決定+0
-3
-
1488. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:19
私たちは知りすぎてしまった。+2
-0
-
1489. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:28
>>1459
主人公が、彼の美容院でシャンプーされながら別れ話されて、顔に乗せたタオルでずっと涙隠してるんだよね。
彼のために綺麗になりたくてっていう、それまでの経緯があるからほんと辛すぎて涙止まらなかった。
しずちゃんてほんと演技上手いよね。+4
-0
-
1490. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:29
>>1
番宣の『今日、ケンタウロスにしない?』
あれは寒い!+85
-1
-
1491. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:46
昨夜のお話聞かせて+0
-0
-
1492. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:53
シャワーの後だから+0
-1
-
1493. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:57
Dr.コパー+0
-1
-
1494. 匿名 2022/09/14(水) 01:33:07
優しさに溢れ、涙。+0
-0
-
1495. 匿名 2022/09/14(水) 01:33:41
チョコレート・キャンディー・ジェリービーンズ+1
-0
-
1496. 匿名 2022/09/14(水) 01:33:45
元からあなたを好きだった+0
-0
-
1497. 匿名 2022/09/14(水) 01:34:04
>>8
可愛いよね、ハラミタン。+2
-0
-
1498. 匿名 2022/09/14(水) 01:34:10
真夜中の強がり+0
-0
-
1499. 匿名 2022/09/14(水) 01:34:19
>>1488
秋元康脚本の新作ドラマ+1
-0
-
1500. 匿名 2022/09/14(水) 01:34:43
何故子供の頃の風邪シロップはマズいのか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する