-
4501. 匿名 2022/09/14(水) 20:13:47
いのちの母・白井+0
-0
-
4502. 匿名 2022/09/14(水) 20:13:48
>>1313
ターシャさんとかベニシアさんとか、あんなライフスタイルに憧れてるから、この番組も観てみよう。+3
-0
-
4503. 匿名 2022/09/14(水) 20:14:27
>>4448
毎回真っ暗な酒蔵から出てくるときのエンケンさんの絶妙な変顔が最高だった!
ここまでコメディだとは思わなかったな~+4
-0
-
4504. 匿名 2022/09/14(水) 20:15:08
>>4485
4話で打ち切りしたね+2
-0
-
4505. 匿名 2022/09/14(水) 20:15:23
隠密忍者一族+0
-0
-
4506. 匿名 2022/09/14(水) 20:15:29
幻の千羽鶴+0
-0
-
4507. 匿名 2022/09/14(水) 20:15:35
カロリー爆弾、膝爆弾+0
-0
-
4508. 匿名 2022/09/14(水) 20:16:28
アベちゃんと呼ばないで!+1
-2
-
4509. 匿名 2022/09/14(水) 20:17:19
ロングは意外と面倒くさい+1
-0
-
4510. 匿名 2022/09/14(水) 20:17:33
>>4482
無腕の殺し屋のコードネーム、マングーステレフォン。駅前商店街の生蕎麦たむらのご主人だったとは。突き止めた刑事も蕎麦食べて皆死んじゃうの怖すぎる。+2
-0
-
4511. 匿名 2022/09/14(水) 20:18:05
痛風・2人きりの夫婦旅。+0
-0
-
4512. 匿名 2022/09/14(水) 20:18:06
>>4454
最後の方のクラス全員の価値観を再確認するための長台詞がほとんどアドリブだと知って戦いてる。
さすが、芦田愛菜大先生だわ!+1
-0
-
4513. 匿名 2022/09/14(水) 20:18:52
女はつらいよ+0
-0
-
4514. 匿名 2022/09/14(水) 20:19:15
断定物語+0
-0
-
4515. 匿名 2022/09/14(水) 20:19:53
くるぶしがなくなった+1
-0
-
4516. 匿名 2022/09/14(水) 20:20:10
>>4466
ラストで主人公が「じゃあ何か?クラクラしないめまいがあるのかよ?え?」ってすごい剣幕で医師に歯向かってたのが衝撃だった。でも実際、あの一件を機に国内のめまい診断基準が見直されたんだよね。ドラマが国を動かした稀有なケースだわ+0
-0
-
4517. 匿名 2022/09/14(水) 20:20:18
肘は付くと黒くなる+1
-0
-
4518. 匿名 2022/09/14(水) 20:20:29
>>4501
普段ノーマルな命の母を愛飲してるんだけど、命の母ホワイトにしてみようかなぁって思ってしまった、販促ドラマだわ+1
-0
-
4519. 匿名 2022/09/14(水) 20:20:43
>>2068
背の低い夫がつま先立ちして皿洗いするシーン可愛いw+0
-0
-
4520. 匿名 2022/09/14(水) 20:21:32
>>4478
最終的に誰も捕まえられなかったガル子がフェミに落ちていく様が怖かった。+3
-0
-
4521. 匿名 2022/09/14(水) 20:21:35
>>2712
それだ!ありがとう、スッキリしました😭+1
-0
-
4522. 匿名 2022/09/14(水) 20:21:47
>>4445
人生終了まで続くとは思わなかったよ~+3
-0
-
4523. 匿名 2022/09/14(水) 20:22:01
風邪の谷野・今しか!+1
-0
-
4524. 匿名 2022/09/14(水) 20:22:21
>>4515
なくなった右足のくるぶしが、左足の膝裏に移動していたことに気付いてからが本番だったよね!泣いたな~+4
-0
-
4525. 匿名 2022/09/14(水) 20:22:29
>>4
懐かしい!
小学生の夏休みに見たよ。
田中邦衛と緒形拳が出てたよね。
ああいうドラマ、今はないよなあ。+6
-0
-
4526. 匿名 2022/09/14(水) 20:22:32
>>4495
あのドラマの影響で、自分も婚活しようっていう人が増えた
かくいう私もその一人、婚活頑張るわ+5
-0
-
4527. 匿名 2022/09/14(水) 20:23:03
>>3166
おい!最後本当に死んじゃったよ!+4
-0
-
4528. 匿名 2022/09/14(水) 20:23:15
ほんだらけ、どこいった?+1
-0
-
4529. 匿名 2022/09/14(水) 20:23:17
+1
-0
-
4530. 匿名 2022/09/14(水) 20:24:02
みんなコメント澤部で再生してる
+3
-0
-
4531. 匿名 2022/09/14(水) 20:24:24
>>2009
短歌はダメだけど、啖呵は流石だったね。+3
-0
-
4532. 匿名 2022/09/14(水) 20:25:15
ディスタンス・ラブ+1
-0
-
4533. 匿名 2022/09/14(水) 20:25:22
>>4518
どう違うのかイマイチ分からんから、両方試すのが良いかもね…+2
-0
-
4534. 匿名 2022/09/14(水) 20:25:43
>>10
世界の名だたる文化遺産の中で、真のトイレが我が日本のTOT◯の展開には胸熱だった!
でも裏で結構な大金が動いていたみたいでショック。国際問題に発展しそうだよね+1
-0
-
4535. 匿名 2022/09/14(水) 20:25:44
ガングリオンの果てに+0
-0
-
4536. 匿名 2022/09/14(水) 20:26:13
それって片方だけですか?+0
-0
-
4537. 匿名 2022/09/14(水) 20:26:32
私の傘持ち去ったのは誰+0
-0
-
4538. 匿名 2022/09/14(水) 20:26:47
ガラスの棺+1
-0
-
4539. 匿名 2022/09/14(水) 20:26:56
人から貰うタバコは旨い+0
-0
-
4540. 匿名 2022/09/14(水) 20:27:03
>>4511
板尾創路、江口のり子が夫婦役の時点でもうちょっと面白いに決まってるんだけど、静の二人に対抗するかのように中盤から現れる動の柳沢慎吾で腹ちぎれるくらい笑ったわw+0
-0
-
4541. 匿名 2022/09/14(水) 20:27:10
>>4531
カップルの男の方はすごい顔が大きくみえて、特殊視覚効果には驚いたね。遠近法が全く通用しない演出は斬新。+2
-0
-
4542. 匿名 2022/09/14(水) 20:27:13
お婆ちゃんに恋に落ちて!+0
-0
-
4543. 匿名 2022/09/14(水) 20:27:20
>>4492
まさか見下すためだけに宇宙飛行士エンドとはビックリだよ!+2
-0
-
4544. 匿名 2022/09/14(水) 20:27:41
いわゆるひとつのバターサンド+0
-0
-
4545. 匿名 2022/09/14(水) 20:28:35
おかえりペルセポネ+0
-0
-
4546. 匿名 2022/09/14(水) 20:28:39
その眼鏡曇ってますね+0
-0
-
4547. 匿名 2022/09/14(水) 20:29:11
夢グループに入りたい+1
-0
-
4548. 匿名 2022/09/14(水) 20:29:28
>>4513
「女もつらいのかい?」って何度も言う阿部寛に笑った
結婚出来ない男も思い出しちゃった+4
-0
-
4549. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:09
早く爺さんと婆さんになって、縁側で昔話をしよう+0
-0
-
4550. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:11
色物は陰干しで+3
-0
-
4551. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:11
鳥になりたい+0
-0
-
4552. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:15
>>4539
あれって現代のクレーマーにお気持ちしてココアシガレット使ってたよね〜+1
-0
-
4553. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:26
頭に小さな穴空いた。+0
-0
-
4554. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:30
漫画の編集者+0
-0
-
4555. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:51
ザッツ・ウェディングショウ!+0
-0
-
4556. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:53
力の首輪+0
-0
-
4557. 匿名 2022/09/14(水) 20:31:47
あなたの知らない石川佳純+0
-0
-
4558. 匿名 2022/09/14(水) 20:31:55
>>4541
顔がデカイけど、態度もなかなかだったね!+0
-0
-
4559. 匿名 2022/09/14(水) 20:32:06
品行方正!正くんが行く+0
-0
-
4560. 匿名 2022/09/14(水) 20:32:07
これはパンをつけたい+0
-0
-
4561. 匿名 2022/09/14(水) 20:32:11
>>4248
ティモンディ高岸、役にあってるよね!+6
-0
-
4562. 匿名 2022/09/14(水) 20:32:21
頭を振っても大丈夫でした+0
-0
-
4563. 匿名 2022/09/14(水) 20:32:55
採用担当者集まれー!+0
-0
-
4564. 匿名 2022/09/14(水) 20:33:02
昨日のカレーと明日のパン+0
-0
-
4565. 匿名 2022/09/14(水) 20:33:16
すぐ近くの温泉宿+0
-0
-
4566. 匿名 2022/09/14(水) 20:33:37
惣菜並べてるだけでしょ?+1
-0
-
4567. 匿名 2022/09/14(水) 20:33:42
牡蠣は丸飲み+0
-0
-
4568. 匿名 2022/09/14(水) 20:34:11
デパ地下戦争24時+1
-0
-
4569. 匿名 2022/09/14(水) 20:34:34
首イボと私の700日戦争+2
-0
-
4570. 匿名 2022/09/14(水) 20:35:03
>>4486
職場の上司、姑、モンスタークレーマーという地獄のトライアングルに囲まれているのに明るく前向きに過ごせるヒロインが超人過ぎて怖かったんだけど、それも作戦の内だったとはね…
+2
-0
-
4571. 匿名 2022/09/14(水) 20:35:12
女神の前髪、天使の襟足+0
-0
-
4572. 匿名 2022/09/14(水) 20:35:13
すぐ並んでしまう人+0
-0
-
4573. 匿名 2022/09/14(水) 20:35:41
>>1
みんなのこのドラマの感想が面白すぎて、アレ?これ本当にやってたドラマなんかな?って錯覚してしまうww+5
-0
-
4574. 匿名 2022/09/14(水) 20:35:48
>>4551
ドローンの撮影で鳥になって飛んでる感がリアルに味わえるね。+0
-0
-
4575. 匿名 2022/09/14(水) 20:36:15
おかえりが言える日+0
-0
-
4576. 匿名 2022/09/14(水) 20:36:25
ペンとパイナップルとりんごと筆のお話+0
-0
-
4577. 匿名 2022/09/14(水) 20:36:31
「水野と酒井とマキとミキ 〜サドンデス〜」+1
-0
-
4578. 匿名 2022/09/14(水) 20:37:29
恋はボブヘアーから。+0
-0
-
4579. 匿名 2022/09/14(水) 20:37:38
密過ぎる世界+1
-0
-
4580. 匿名 2022/09/14(水) 20:37:47
>>4517
入社した会社が暇すぎて社員全員が肘ついてる毎日に癒やされた(〃'▽'〃)3話くらいでお尻に座りだこが出来る辺り展開ドキドキしたよ。まさかアレが黒ずみに効くなんて!+3
-0
-
4581. 匿名 2022/09/14(水) 20:37:51
照ノ富士勝ってるじゃん。+1
-0
-
4582. 匿名 2022/09/14(水) 20:37:53
>>4544
北海道ごと挟んじゃうなんてやるよね〜+4
-0
-
4583. 匿名 2022/09/14(水) 20:38:14
>>4538
ドキュメンタリーだよね。
美内すずえの終わる終わる詐欺に待ちきれなかった人たちの
悲しい葬送式だったよ。私もそろそろ待ちきれないかもしれないよ。+4
-0
-
4584. 匿名 2022/09/14(水) 20:38:23
刈り上げたら出っ張りが出た+0
-0
-
4585. 匿名 2022/09/14(水) 20:38:43
>>4579
18禁じゃない方ね!+0
-0
-
4586. 匿名 2022/09/14(水) 20:39:14
>>3520
内容はほぼホーム・アローンのパクリじゃないですか!
でも鈴木福が尺八で撃退するところは笑った+3
-0
-
4587. 匿名 2022/09/14(水) 20:39:36
>>49
まさか98日目で全部ヨーグルトに入れ替わってると思わなかったわ。この後どうすんのって話題で、次の日職場で持ちきりだった。
最終回、これから観ます。
+3
-0
-
4588. 匿名 2022/09/14(水) 20:41:20
そんなに、泣かないで+0
-0
-
4589. 匿名 2022/09/14(水) 20:41:43
ベル友になりませんか+1
-0
-
4590. 匿名 2022/09/14(水) 20:41:52
遥かなる海
どこまでも高い山+0
-0
-
4591. 匿名 2022/09/14(水) 20:41:52
>>4568
子沢山の敏腕パートさん役の広末涼子がめちゃくちゃおばちゃんの言動なのが逆にすごくキュートだったな~。
お堅い社員さんの潔癖メガネ長谷川博己も、派手ギャルなのに仕事振りが真面目なアルバイトの今田美桜もみんな良かった+2
-0
-
4592. 匿名 2022/09/14(水) 20:42:20
>>4586
あ、あれ福くんだったんだ!
けっこう幼い頃よね。
演技うまくて見入っちゃった。+0
-0
-
4593. 匿名 2022/09/14(水) 20:42:40
子役の一生(いっしょう)+2
-0
-
4594. 匿名 2022/09/14(水) 20:43:09
あの空かも+0
-0
-
4595. 匿名 2022/09/14(水) 20:43:27
押してはいけないボタン+2
-0
-
4596. 匿名 2022/09/14(水) 20:43:31
星一筋+0
-0
-
4597. 匿名 2022/09/14(水) 20:43:38
LINE通知が鳴らなくて+0
-0
-
4598. 匿名 2022/09/14(水) 20:44:19
ラーメンの海苔はすぐにシナシナ+0
-0
-
4599. 匿名 2022/09/14(水) 20:44:51
後半から面白くなりますか?+1
-0
-
4600. 匿名 2022/09/14(水) 20:44:58
>>4586
自分で仕掛けた罠のカゴが頭に落ちてきて虚無僧状態になってるとこねw+1
-0
-
4601. 匿名 2022/09/14(水) 20:45:05
メシに願いを。+1
-0
-
4602. 匿名 2022/09/14(水) 20:45:14
>>4026
だよね。うちの義母にそっくりだったよ笑+0
-0
-
4603. 匿名 2022/09/14(水) 20:45:54
昨日突然昇龍拳が出た+1
-0
-
4604. 匿名 2022/09/14(水) 20:46:17
積ん読主義+0
-0
-
4605. 匿名 2022/09/14(水) 20:46:32
おえおうさせたい+0
-0
-
4606. 匿名 2022/09/14(水) 20:47:25
アフターピル+0
-0
-
4607. 匿名 2022/09/14(水) 20:48:00
マスク越しの恋+0
-0
-
4608. 匿名 2022/09/14(水) 20:48:17
今日ケンティと結婚します+1
-0
-
4609. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:05
苦しまぎれの午後3時+1
-0
-
4610. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:07
1700年越しの恋+0
-0
-
4611. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:16
>>4535
結局ガングリオンって何だったの?シェイクスピア見てるみたいだった+1
-0
-
4612. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:19
アリスと美紀、似た者同士+0
-0
-
4613. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:27
かざしたら開く門+0
-0
-
4614. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:48
頑張っても抜けないクセ+0
-0
-
4615. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:48
新世紀ガングリオン+0
-0
-
4616. 匿名 2022/09/14(水) 20:49:58
>>4560
グルメショーの番外編、あるあるの回だっけ?サラダや食後のドリンク、ましてやデザートなんて全然いらないんだけど、例えばビーフシチューやボルシチなど「ここにはただパンが欲しい」「これはパンをつけたい」が盛り上がってスピンオフしたんだよね。共感したわ〜+1
-0
-
4617. 匿名 2022/09/14(水) 20:50:16
>>4607
マスク越しにキスするシーン切なかった+0
-0
-
4618. 匿名 2022/09/14(水) 20:50:27
東京オリンピック2222+0
-0
-
4619. 匿名 2022/09/14(水) 20:50:33
餃子100個は食べれない+0
-0
-
4620. 匿名 2022/09/14(水) 20:50:40
>>4595
ミステリーホラーだよね!
タワーマンションに住む人は観ない方が良いかも。エレベーターボタンが制御不能になる辺りトラウマ級に怖い!+3
-0
-
4621. 匿名 2022/09/14(水) 20:50:45
>>4535
ゲームやりすぎて手にガングリオン出来た主人公と毒舌医師のラブコメだったね!
ガングリオン治してeスポーツの世界大会で優勝して、真っ赤なポルシェ買って。
グラサンかけてポルシェで医師をデートに誘うシーンが90年代ドラマみたいで良かった。+4
-0
-
4622. 匿名 2022/09/14(水) 20:50:54
こども劇団事件日誌+0
-0
-
4623. 匿名 2022/09/14(水) 20:50:56
週刊誌に狙われたい!+0
-0
-
4624. 匿名 2022/09/14(水) 20:51:22
裏切りのリンゴ
Appleの最新モデル「iPhone14」に中国人民解放軍と関係の深い「長江メモリ(YMTC)」のフラッシュメモリを搭載している疑いが浮上 安全保障を脅かす恐れ | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com16日発売予定のAppleの最新モデル「iPhone14」に、中国共産党や人民解放軍と関係を持つ「長江メモリ (YMTC)」製のNAND型フラッシュメモリが使用されている可能性が高いことが明らかになりました。 この問題について、米議会上院情報特別委員会の「マルコ・ルビオ」副...
+0
-0
-
4625. 匿名 2022/09/14(水) 20:51:42
>>4608
何かの手違いでメンディーー来たよね、驚いちゃった+7
-0
-
4626. 匿名 2022/09/14(水) 20:52:07
青いクラゲには触らないで+0
-0
-
4627. 匿名 2022/09/14(水) 20:52:56
不倫を繰り返す男+0
-0
-
4628. 匿名 2022/09/14(水) 20:53:49
おろし金には生姜添えて+0
-0
-
4629. 匿名 2022/09/14(水) 20:54:13
割り箸がうまく割れない+1
-0
-
4630. 匿名 2022/09/14(水) 20:54:40
君の辞書にはフリガナはあるか+0
-0
-
4631. 匿名 2022/09/14(水) 20:54:41
>>4625
この際、メンディーでも…と思ってたら草間リチャード敬太もきたよね。+3
-0
-
4632. 匿名 2022/09/14(水) 20:55:24
貧乳だってセクシーになりたい+0
-0
-
4633. 匿名 2022/09/14(水) 20:55:33
>>4502
今週の阿木耀子さん可愛かったな〜
来週は角野栄子さんがゲストだね
角野さんは80代だけど、憧れの素敵な先輩を招くっていうコンセプトがいいわ+3
-0
-
4634. 匿名 2022/09/14(水) 20:55:53
金輪際、割り勘は無しです+0
-0
-
4635. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:22
西から昇ったお日様は+0
-0
-
4636. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:44
猛暑の終わりで+0
-0
-
4637. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:55
>>4469
端的に言うと、ガキ使の七変化の吉田鋼太郎バージョン。
真正面で見て真顔でいられる吉沢亮すごいなと思ったけど、よくよく見たら後ろ姿のシーンで肩が震えてて笑ったw+2
-0
-
4638. 匿名 2022/09/14(水) 20:57:09
愛がなんだか、しらねぇよ、冬。+0
-0
-
4639. 匿名 2022/09/14(水) 20:57:57
>>3261
生放送でグルメドラマとは攻めてるね。来週のゲストはくまモン役のくまモンだよ!ヤバイ!+2
-0
-
4640. 匿名 2022/09/14(水) 20:58:07
階段は慌てずお上がりください+0
-0
-
4641. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:04
>>4607
「君の名は」っていう古いドラマのオマージュね、ってうちのお母さんがうっとり観てた
+3
-0
-
4642. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:17
>>4603
それ以来毎回昇龍拳!って叫びながら校門から出てきて腕に包帯巻き始めて
厨二病の発症から始まる青春胸キュンラブロマンス
春麗が校庭の木の影から見守ってる場面は感動モノ+1
-0
-
4643. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:22
>>4597
スマホが壊れてたっていうオチは大ブーイングだったね
+2
-0
-
4644. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:37
>>4547
これぞサスペンス!絶対に社長が悪者だと思ってたのに!いい意味で裏切られた。+1
-0
-
4645. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:39
何でいつもと違う靴下履いてるの!?+0
-0
-
4646. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:41
>>37
そのバリエーションを演じてた俳優陣もすごいよね。若手も頑張ってたけど、やっぱ竹中直人には敵わんねー。コミカル「はい」、ふざけきった「はい」が多くて、まあ竹中直人だしなって思ってたんだけど、たまに見せる真剣な「はい」に、やられちゃったよー。竹中直人なんだよなー。
+3
-0
-
4647. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:45
>>4553
穴にエナジードリンクを注いで、直接脳に浴びせてトランス状態になってたところが怖すぎて忘れられない+1
-0
-
4648. 匿名 2022/09/14(水) 21:00:38
>>1850
布袋寅泰だよね?+1
-0
-
4649. 匿名 2022/09/14(水) 21:00:58
>>4532
遠距離恋愛をオシャレに言い換えることで乗り越えようとしてた2人だったけど、結局はそういう問題じゃないと気づいてからが切なかったよね+1
-0
-
4650. 匿名 2022/09/14(水) 21:01:00
>>3020
まさかの葬儀屋ドラマ
毎回棺桶動きすぎw+3
-0
-
4651. 匿名 2022/09/14(水) 21:01:03
魅惑のオイルサーディン+0
-0
-
4652. 匿名 2022/09/14(水) 21:01:06
>>4601
今週の食べっぷりは最高だった。食べ方汚いって説あるけど、逆にあれがいかにもクサケンって感じがして、みていて爽快。米粒飛びすぎだけどw
ひつまぶし食べたくなったわ…。
でもゲスト?のジャニーズ?の男の子の食べる演技には興醒め。女かよ。
無理やりジャニーズ入れるのやめて欲しい。+1
-0
-
4653. 匿名 2022/09/14(水) 21:01:10
なかなか面白いトピだね
主、センスありますねぇ〜+3
-0
-
4654. 匿名 2022/09/14(水) 21:01:51
>>3639
直火にかけてボソボソに焦げたチョコのような苦い恋。ドラマじゃないと味わえないよね、+1
-0
-
4655. 匿名 2022/09/14(水) 21:02:09
>>33
1話完結なのがいいよね。第3話の『加工しすぎる女』は最後ホラー展開でゾクゾクしたし、第5話の『匂わせたい女』は笑った。彼氏役のジャニーズの子も演技上手かったし。+6
-0
-
4656. 匿名 2022/09/14(水) 21:02:58
>>4633
角野さんオシャレだよね。あのセンス憧れるわぁ!+2
-0
-
4657. 匿名 2022/09/14(水) 21:03:11
後妻業の素顔~1600万~+0
-0
-
4658. 匿名 2022/09/14(水) 21:03:24
飯マズ母さん、旅支度+1
-0
-
4659. 匿名 2022/09/14(水) 21:03:33
>>4546
ゆみちゃんのママまさか眼鏡曇ってんのわかんないくらい育児疲れしてたなんてね
いつも笑顔だったから大変なのわかんなかったわ〜+3
-0
-
4660. 匿名 2022/09/14(水) 21:04:11
後出しジャンケン負けるが勝ち+1
-0
-
4661. 匿名 2022/09/14(水) 21:04:20
>>4403
いきなり欧陽菲菲が御堂筋を傘さして闊歩してる映像が挟み込まれてびっくりしたわ
あのシーンはなんの伏線だろう+5
-0
-
4662. 匿名 2022/09/14(水) 21:04:32
>>36
篠原涼子が昔やってたドラマの二番煎じみたいじゃなかった?+3
-0
-
4663. 匿名 2022/09/14(水) 21:04:41
>>4604
また剛力ちゃんかよ!って思っちゃったよ。
でも先週の武井咲と、杏はイメージピッタリで良い!
でも本棚の小説の中にしれっと画太郎先生が混ざってるの、漫画やん!ってなってこのドラマの方向性が一瞬わからなくなったわ…。+2
-0
-
4664. 匿名 2022/09/14(水) 21:05:11
おもに気配消して生きてます+0
-0
-
4665. 匿名 2022/09/14(水) 21:05:32
>>4630
真剣のところにマジってフリガナふってあって、愛されるよりも愛したいかな?と思った+2
-0
-
4666. 匿名 2022/09/14(水) 21:05:41
>>4658
なんかますます不穏だよね、
旅って、あの世…?じゃないよね
そう言う伏線じゃないことを祈る+2
-0
-
4667. 匿名 2022/09/14(水) 21:06:17
>>4651
イタリアに負けないオイルサーディンを作りたい主人公。世界のイワシを集めるが納得のいくものができない。料理を諦めソーラン節に打ち込むうちに気候変動でふるさとの海にイワシが大量に押し寄せる。ソーラン節で鍛えた地引網でイワシを大量にげっと。実家の缶詰工場を再建する。+5
-0
-
4668. 匿名 2022/09/14(水) 21:06:36
温泉ソムリエの湯けむり殺人事件+2
-0
-
4669. 匿名 2022/09/14(水) 21:06:51
あの日君と最後に食べたオムライスの味は一生忘れられないと思う〜そんな恋をした山田さんの昔話〜+2
-0
-
4670. 匿名 2022/09/14(水) 21:06:52
栓抜きありますか?+0
-0
-
4671. 匿名 2022/09/14(水) 21:07:18
>>4612
今週もなんかいまいちパッとしなかった…
そろそろ離脱するかも+0
-0
-
4672. 匿名 2022/09/14(水) 21:07:32
ここは右から取りましょう+0
-0
-
4673. 匿名 2022/09/14(水) 21:07:45
>>4618
日曜劇場でやってた2020に開催できなかったオリンピックのリベンジをするドラマだよね。あのドラマでも描かれていた段通や丸川の汚職事件が今現実に逮捕されてるからこわい。あれノンフィクションだったんだね+0
-0
-
4674. 匿名 2022/09/14(水) 21:08:08
>>54
相棒のスピンオフだったよね。
亀山くんが仕事終わりにぶらぶらするのを、ドキュメンタリー風(?)に撮ってるの。
たまに伊丹さんから電話がかかってくる時のやりとりが面白かった。+2
-0
-
4675. 匿名 2022/09/14(水) 21:08:11
初運転はカローラで+0
-0
-
4676. 匿名 2022/09/14(水) 21:08:13
同じ風は2度と吹かない+1
-0
-
4677. 匿名 2022/09/14(水) 21:08:48
>>9
まさか長澤まさみがコーヒー屋の男を選ぶとは思わなかった。
最後の「コーヒーください」の顔は最強に美しかったし、コーヒー屋の中村倫也は後ろ姿だけでどんな表情しているか伝わってきた。
+2
-0
-
4678. 匿名 2022/09/14(水) 21:09:04
下町バケット+0
-0
-
4679. 匿名 2022/09/14(水) 21:09:05
食後はすぐに眠くなる+0
-0
-
4680. 匿名 2022/09/14(水) 21:09:17
>>4604
中途半端なインテリが自らを意識高い系と認めるコンセプトで生まれたドラマだったよね。積読主義と先に名乗ることで無知の知をアピールする如才なさがちょっと鼻についたけど、ま、そこは同族嫌悪なのかも+1
-0
-
4681. 匿名 2022/09/14(水) 21:09:24
>>4650
爆笑したよww+0
-0
-
4682. 匿名 2022/09/14(水) 21:10:33
落ちてる軍手は拾ってはいけない+0
-0
-
4683. 匿名 2022/09/14(水) 21:11:04
>>4495
原作のコミックエッセイも面白いよ!+2
-0
-
4684. 匿名 2022/09/14(水) 21:11:27
先生とは呼ばせない+1
-0
-
4685. 匿名 2022/09/14(水) 21:11:30
>>4610
姫が現世では男性で、武士が女性に生まれ変わっているところがわりと新鮮で良かった+0
-0
-
4686. 匿名 2022/09/14(水) 21:12:24
>>4664
そんな主人公がたまに気配出すシーンが見どころだよね。+1
-0
-
4687. 匿名 2022/09/14(水) 21:12:27
環七オールドガールズ+0
-0
-
4688. 匿名 2022/09/14(水) 21:13:26
旦那への復讐劇
エピソード1.だからお前の母ちゃんじゃねぇ‼︎+0
-1
-
4689. 匿名 2022/09/14(水) 21:14:26
>>4021
あほの坂田が主演のやつね+0
-0
-
4690. 匿名 2022/09/14(水) 21:14:30
>>4682
高速道路に落ちてる軍手の形が「助けて」のハンドサインだったとこゾッとした+2
-0
-
4691. 匿名 2022/09/14(水) 21:14:35
>>4684
最終回で実は誰も先生なんて呼びたがっていなかったことに主人公が気づくシーン、切なくも美しかったな+1
-0
-
4692. 匿名 2022/09/14(水) 21:14:52
>>30
池井戸潤の新作のドラマ化。
途中から田中は中田で、中田は田中かな?
と推理したが違った。
まさか田中が岸田だったとは、、。
自分が岸田だった時の中川大志の演技は圧巻。+6
-0
-
4693. 匿名 2022/09/14(水) 21:15:14
いつか誰かと朝マック+1
-0
-
4694. 匿名 2022/09/14(水) 21:15:20
>>3283
主人公六股かけてますけど!+0
-0
-
4695. 匿名 2022/09/14(水) 21:16:01
友達の友達の友達+2
-0
-
4696. 匿名 2022/09/14(水) 21:16:02
ザ!政治家+0
-0
-
4697. 匿名 2022/09/14(水) 21:16:09
>>4570
めちゃくちゃ面白そう天才w+2
-0
-
4698. 匿名 2022/09/14(水) 21:16:32
恋人は冬将軍+0
-0
-
4699. 匿名 2022/09/14(水) 21:17:08
>>31
安藤サクラが泣きながら、おにぎりを握るシーンは嗚咽した。
+2
-0
-
4700. 匿名 2022/09/14(水) 21:17:12
最後に消しゴムを使ったのはいつですか+0
-0
-
4701. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:07
>>4608
いつまで待ってもケンティ出てこないじゃん!+2
-0
-
4702. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:04
>>1837
夜の歌舞伎町が舞台だなんて誰が想像したか+0
-0
-
4703. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:08
>>4575
おかわりしか言わない食いしん坊ばっかり出てきてハラハラしたわ+0
-1
-
4704. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:33
>>4676
なんか意味深なタイトルに惹かれてドラマ見たけど、よく考えると同じ風が二度と吹かないのは当たり前だなって後から気づいた+2
-0
-
4705. 匿名 2022/09/14(水) 21:19:44
>>4258
ヘルジャパンが震撼!
クソオスが涙した!
観客動員全員フェミ!
郡司真子大絶賛!+0
-0
-
4706. 匿名 2022/09/14(水) 21:20:32
砂消しは案外消えない+2
-0
-
4707. 匿名 2022/09/14(水) 21:20:44
>>54
亀を通じてのオムニバス。
人情味溢れていい作品だった。
亀になりきった高橋一生に脱帽。+2
-0
-
4708. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:34
今日も何もしない1日がはじまる+0
-0
-
4709. 匿名 2022/09/14(水) 21:21:46
あの空を取り戻せ+0
-0
-
4710. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:04
>>4660
そもそも後出しジャンケンで負けるってヤバくない?って思い始めたら、なんか内容が入って来なくなっちゃった・・・ドラマ自体は好きだったんだけどな+2
-0
-
4711. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:24
>>4655
5話の「いいねに取り憑かれた女」もゾクゾクした〜+3
-0
-
4712. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:26
あの鐘を鳴らすのは誰?+1
-0
-
4713. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:27
真夏の過密+0
-0
-
4714. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:55
ただより高い恋はない+0
-0
-
4715. 匿名 2022/09/14(水) 21:23:08
心に花いっぱいの銃を打て+0
-0
-
4716. 匿名 2022/09/14(水) 21:23:29
>>10
まさかの夢落ちとは全く思わなかったわ+2
-0
-
4717. 匿名 2022/09/14(水) 21:23:42
強度ゼロ+0
-0
-
4718. 匿名 2022/09/14(水) 21:23:47
バールのようなもので起こす事件+0
-0
-
4719. 匿名 2022/09/14(水) 21:24:34
>>4710
そういうトリッキーなタイトルつけがちの脚本家だったね。+2
-0
-
4720. 匿名 2022/09/14(水) 21:25:15
>>4706
続編の『砂消しは紙を傷める』と同時上映するんだって!見たいな+2
-0
-
4721. 匿名 2022/09/14(水) 21:25:41
>>4629
ネタバレ注意
主人公の中学生時代の回想シーンで「こんなに片方だけ大きく割れちゃうなんて、誰かに片想いされてるんじゃな~い?」と笑いながら言ってる隣の席の女の子の声だけ出てくるんだけど、どこかで聞いたことあると思っていたら、最後の最後のシーンで妻役の吉高由里子「おかえり~!」って出てきてなんかすごくキュンとした+1
-0
-
4722. 匿名 2022/09/14(水) 21:26:05
>>71
離婚式専門の業者だよね。
主演が天海祐希だから、所員役の俳優もよくて、やっぱり面白かった。
でも、離婚を美化してる感は否めなかったから、もう少し脚本が良かったらなぁと思う。
キャストは悪くなかったよ!!+3
-0
-
4723. 匿名 2022/09/14(水) 21:26:43
>>4720
すごい!センスあるな〜+3
-0
-
4724. 匿名 2022/09/14(水) 21:27:32
>>3453
秋元康、今回はいまいちだった。+0
-0
-
4725. 匿名 2022/09/14(水) 21:27:35
>>4707
3話目の、クサガメとシングルマザーの話が好き。+1
-0
-
4726. 匿名 2022/09/14(水) 21:28:05
>>4668
温泉ソムリエなのに、ソムリエという単語だけで吾郎ちゃんがキャスティングされてて笑った+3
-0
-
4727. 匿名 2022/09/14(水) 21:28:14
幻の薔薇を求めて+1
-0
-
4728. 匿名 2022/09/14(水) 21:29:06
>>4581
その言葉がまさかの暗号で、あんな大きな事件に繋がるなんて。表の顔は力士、実は公安という斬新な設定が新鮮だわ。+3
-0
-
4729. 匿名 2022/09/14(水) 21:29:11
>>4715
花なのか銃なのかハッキリしろよと周囲から詰め寄られるシーンが一番の見どころだったね。+2
-0
-
4730. 匿名 2022/09/14(水) 21:29:25
南極の穴+0
-0
-
4731. 匿名 2022/09/14(水) 21:29:41
平温時間+0
-0
-
4732. 匿名 2022/09/14(水) 21:29:54
>>458
映画化も決まってるらしいって!+1
-0
-
4733. 匿名 2022/09/14(水) 21:30:17
無課金王+1
-0
-
4734. 匿名 2022/09/14(水) 21:30:23
>>4670
缶切りで空けようとするワイルドなヒロイン好き+1
-0
-
4735. 匿名 2022/09/14(水) 21:30:42
>>4651
失業した主人公の女性が節約料理を始めて、オイルサーディンをスーパーで見つける始まりだったね。いろんなレシピを開発して、最後は料理修行のためイタリアに旅立ったのは意外だった!全体の色使いがポップできれい。食卓に置かれたトマトやバジル、沢山の料理が鮮やかで見ていてウキウキしたよ+3
-0
-
4736. 匿名 2022/09/14(水) 21:30:57
>>4453
ヒロインの夏帆がハマリ役だよね
なんか年中寒そうな顔してるし
冷え性で眠れないから、足先を夫役の
塚地武雅の脚にそっとくっつけるシーンが
可愛かったな
それでも寝相悪いから肩は丸出しなんだけどね+4
-0
-
4737. 匿名 2022/09/14(水) 21:31:00
差額はとっておいて+0
-0
-
4738. 匿名 2022/09/14(水) 21:31:00
>>4080
その後にめげずにタウンワーク手に取るところも笑った+0
-0
-
4739. 匿名 2022/09/14(水) 21:31:33
>>322
まさか、六本木一丁目から温泉が吹き出るとはね!+1
-0
-
4740. 匿名 2022/09/14(水) 21:31:45
>>4668
湯布院の回に出てきた旅館の女将の役が友近でしたね笑
+2
-0
-
4741. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:22
>>4695
小池栄子の「他人だなぁ!!」の言い方ワロタ+3
-0
-
4742. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:34
明日も猫に叱られて+0
-0
-
4743. 匿名 2022/09/14(水) 21:32:57
ケツアナの果てに+0
-0
-
4744. 匿名 2022/09/14(水) 21:33:55
バトンタッチはさせない+0
-0
-
4745. 匿名 2022/09/14(水) 21:34:20
>>784
倉科カナと松本まりかはヤバい。金曜の深夜ドラマらしくて私は好きだよ。山口紗弥加も出てるんだけど、このままただの行きつけのカフェの優しい店長で終わるはずないと思ってるんだけど、みんなどう?+1
-0
-
4746. 匿名 2022/09/14(水) 21:35:11
>>4717
豆腐の耐性について考察する研究者の物語だよね。そもそも誰も豆腐に強度は求めていないのに、人生かけて豆腐に耐性をつけようとする一途な姿に心打たれた+1
-0
-
4747. 匿名 2022/09/14(水) 21:35:20
>>3589
子供の頃再放送何度も見たわ~
凄いサイコホラーなのに夕方放送してたよね+2
-0
-
4748. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:03
私のパッド、どこ行った?+0
-0
-
4749. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:28
>>3406
2時間サスペンスシリーズだよね。BSで再放送してるとつい見ちゃうよ。
でも、毎回手術中に「犯人分かりました」っていうのはいくらなんでも無理があるんじゃないかなって笑っちゃう。手術の方に集中してよって。
浅野温子、笑っちゃわないのかな?
+3
-0
-
4750. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:37
どうしても増えるパスタ+0
-0
-
4751. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:46
>>4737
最終回で明らかになったけど、差額って結局130円だったんだよね? たった百円やそこらで奢った感出してる主人公になんか感情移入できなくなっちゃった。金額は問題じゃないと思おうとしたんだけど+1
-0
-
4752. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:05
流しそうめん物語+1
-0
-
4753. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:13
テクノカットラブストーリー+0
-0
-
4754. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:19
田中さんは失敗しない+0
-0
-
4755. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:43
>>4505
伝説のホストクラブ隠密忍者、そのトップ3人までが一族と呼ばれ夜の歌舞伎町を牛耳る事ができる。
こんな前振りだから、物凄いイケメンが出てくると思ってたら、忍者姿のネプチューンが一族って。私の時間返してください💢
+1
-0
-
4756. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:46
低い声で呼んで+0
-0
-
4757. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:28
>>34
主人公の役がまさかの真木よう子!
最初は違和感あったけど、小さい頃から美人でちやほやされてきたがメンヘラすぎる性格で、今まで付き合った人と1ヶ月ももたず、結局処女のまま40歳を迎えた主人公の役を見事に演じていて女優ってすごいなって感心した+3
-0
-
4758. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:45
この夏、日焼けで皮が剥けたなら+0
-0
-
4759. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:24
>>62
岸恵子役は誰だったんですか?+0
-0
-
4760. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:25
ランブータンを追いながら+0
-0
-
4761. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:43
>>4727
映像は凄くきれいで良かったよ
YOSHIKIとイエモンの主題歌も良かった
有村架純目当てで見に行ったんだけどちょっと若すぎるんだよなぁ…
意外に和泉元彌はなかなかはまり役だったわ🙆♀️+2
-0
-
4762. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:55
キヨシとヨシキ+1
-0
-
4763. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:08
>>4753
最後主人公がテクノブレイク起こしてるの見たヒロインが
「コイツの頭、亀○っポイ」ってセリフが印象的だった。+1
-1
-
4764. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:55
>>4758
マジで見に行く価値なし!
皮が剥けるどころか日焼けすらしてないのバレバレ
加工しまくりでストーリー入ってこないし過去1白けたわ+1
-0
-
4765. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:33
>>4745
店長の自宅のシーンでクローゼットに主人公の親友のネクタイがかけてあるのを見つけてる人が実況トピにいたよ!ヤバイよね~!+1
-0
-
4766. 匿名 2022/09/14(水) 21:52:37
>>1
広瀬すずがケンタウロス!?
期待していなかったが、さすが女優きっちりケンタウロスに仕上げてきた。
人間ジョセフィーヌとの恋は切なかった。
完全に馬になることを告げたときは胸が張り裂けそうになった。
またケンタウロスとジョセフィーヌであの草原を駆けてほしい。+1
-0
-
4767. 匿名 2022/09/14(水) 21:54:21
>>4371
そこそこ歳とってても、嫁役の満島ひかりより可愛いと思った+0
-0
-
4768. 匿名 2022/09/14(水) 21:55:01
>>4619
実際まだいける顔してたから意外だったな。考察サイトによると、88個目から別人説が出てるんだよね+0
-0
-
4769. 匿名 2022/09/14(水) 21:55:59
>>4005
廃校になる小学校が舞台だったね
揚げパンのシーンは力入ってたなぁ
廃校の理由は市長の使い込みという最低の理由だったけど+1
-0
-
4770. 匿名 2022/09/14(水) 21:56:08
あなたの後ろをついてく人が見えるの+0
-0
-
4771. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:09
>>4754
今週の田中さん凄かったよね〜卵の薄皮残さずゆで卵剥いてたし!
予告では来週縦列駐車に挑戦するみたいだけど「まさかのっ!」って
テロップ入ってたし今度こそ駄目だったのかなぁ…気になる〜+3
-0
-
4772. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:43
>>4761
和泉元彌の衣装にヘリコプターのピンバッジついてて、いまだにダブルブッキングをイジられてるの笑ったw+4
-0
-
4773. 匿名 2022/09/14(水) 22:00:17
>>4756
ボイスチェンジャー使うのはナシだよね~+1
-0
-
4774. 匿名 2022/09/14(水) 22:00:34
>>1107
エンケンさん可愛いけどさすがに17に化けるには無理があったよね+3
-0
-
4775. 匿名 2022/09/14(水) 22:00:34
>>4752
そうめん取ろうとして箸が当たって恋が始まるんだよね。
そんな訳あるかいって思わずつっこんだわ。+2
-0
-
4776. 匿名 2022/09/14(水) 22:01:27
>>4769
最後は体育館に卒業生も集まってたよね。+0
-0
-
4777. 匿名 2022/09/14(水) 22:02:23
シャドウはいつも同じ色が減る+0
-0
-
4778. 匿名 2022/09/14(水) 22:03:07
意外と知られてない恋の秘訣
(略して イガコイ)+1
-0
-
4779. 匿名 2022/09/14(水) 22:05:10
>>4759
杏ちゃんだよ
このドラマをきっかけにフランス移住の意志を固めたんだって+1
-0
-
4780. 匿名 2022/09/14(水) 22:05:19
>>4489
中国の漢方薬の生みの親、エイシ。
宮廷に仕え、薬の研究と権力闘争に巻き込まれ激動の生涯を歩む栄子をまさかジャッキーチェンが女装で挑むとは。全280話と長いけど見応えありだよ。+3
-0
-
4781. 匿名 2022/09/14(水) 22:05:40
>>4710
私はわざと負けたのかなって思った。コマ送りにすると途中までチョキになってるし、結局負けたことによって娘のためにもなった訳だし+2
-0
-
4782. 匿名 2022/09/14(水) 22:05:49
小指の痛さは∞+0
-0
-
4783. 匿名 2022/09/14(水) 22:06:05
>>4771
あのキメ顔がいいよね〜+1
-0
-
4784. 匿名 2022/09/14(水) 22:06:13
>>4770
超常現象かなと思って恐る恐る見たけど、単に朝のビジネス街の出勤風景だった笑+1
-0
-
4785. 匿名 2022/09/14(水) 22:07:47
>>4776
集まった皆で、できたての揚げパン頬張るシーン
思い出しただけでまた泣けて来ちゃった+1
-0
-
4786. 匿名 2022/09/14(水) 22:08:20
>>4762
きよしの漢字が潔だったの意外じゃなかった?絶対清だと思ってたのに~!+3
-0
-
4787. 匿名 2022/09/14(水) 22:08:31
>>4778
参考になるドラマだわ。
ヒロインに割り込むお局が肉じゃが作ってきてたのに対して、
ヒロインのガル子が焼肉のタレで作った肉野菜炒めに男がガッツいてるのみて、
肉じゃが神話嘘なんかと思ったわ。+4
-0
-
4788. 匿名 2022/09/14(水) 22:09:15
>>4785
あれってきな粉まぶしてた?
さとうきびだよ、っていう人もいるんだけど。
アップになる場面なかったから、謎。+2
-0
-
4789. 匿名 2022/09/14(水) 22:09:19
>>4777
アイブロウとして使い始めたアップのシーンの音楽、印象的で好きだわぁ+2
-0
-
4790. 匿名 2022/09/14(水) 22:09:43
>>4451
ダイワハ○スのCMドラマよね。節電に燃える松坂桃李の技術開発ストーリー。+4
-0
-
4791. 匿名 2022/09/14(水) 22:10:27
>>4782
前編『タンスの角にぶつけたら』の続きだよね。臨場感たっぷりの演出で見てる方もツラかったよ+2
-0
-
4792. 匿名 2022/09/14(水) 22:11:19
>>4787
確かに。
肉じゃが神話、信じ切ってたからな。
焼肉タレの野菜炒めだったってのは目からウロコだった。+3
-0
-
4793. 匿名 2022/09/14(水) 22:12:14
>>4780
でも意外とジャッキー女装好きよ?笑拳の時やってたし、シティーハンターのときは春麗コスプレしてたよ。+2
-0
-
4794. 匿名 2022/09/14(水) 22:15:49
>>3297
こてっこての大阪の感じが新鮮でよかったよ。離れた場所から愛を叫んだりとか、古いけど東京ラブストーリーっぽさもあった。
たこ焼き食べたり串カツ屋行ったり、とにかく飯テロシーン多かったなあ。
+0
-0
-
4795. 匿名 2022/09/14(水) 22:15:51
>>4760
途中お腹空きすぎてみんなで峠の釜飯食べるとこ好きだな。
空き容器でいつかランブータンを炊いてみたいとうっとり語る博士役の羽田美智子さんがかわいい+1
-0
-
4796. 匿名 2022/09/14(水) 22:18:27
>>4774
でも、脚キレイじゃなかった?若い子より美脚でびっくりしちゃったよ+2
-0
-
4797. 匿名 2022/09/14(水) 22:21:19
>>4701
パンティは2枚出てきたのにね。1枚でも多いのに+2
-0
-
4798. 匿名 2022/09/14(水) 22:21:43
パリピ三成+0
-0
-
4799. 匿名 2022/09/14(水) 22:22:44
>>4788
黒砂糖説もあるよね?きなこであってほしいなぁ+4
-0
-
4800. 匿名 2022/09/14(水) 22:24:49
>>3780
最後桃になるんだよね🍑+0
-0
-
4801. 匿名 2022/09/14(水) 22:27:26
>>4632
貧乳って書いてペチャパイって読むんだっけ?
毎度おさわがせしますの次の番組だったよね。+0
-1
-
4802. 匿名 2022/09/14(水) 22:27:32
里芋のぬめりを取りながら+0
-0
-
4803. 匿名 2022/09/14(水) 22:28:45
令和コンココきつね+0
-0
-
4804. 匿名 2022/09/14(水) 22:30:05
>>4677
店で流れるサム・クックの『You Send Me』も素敵だったよね。"あなたに夢中さ"ってね+1
-0
-
4805. 匿名 2022/09/14(水) 22:32:41
>>3094
母の想いや純粋に慕っていた娘の二人の愛を
自分より下に見てるマウントと思い込んで、ずっと実家には帰らず娘に意地悪していたけど
最終回で、そんな妻を見捨てず
「私は、お前の美しい顔ではなく素敵な笑顔が好きなんだ」と囁き
そっと抱きしめた主人公の父は、本当に主人公の母を愛してる事がわかるシーンでした。
もちろん一番の見どころは、主人公が父に手を引かれて新郎のもとにいくシーンですけどね+0
-0
-
4806. 匿名 2022/09/14(水) 22:33:30
小鼻が気になる+0
-0
-
4807. 匿名 2022/09/14(水) 22:33:59
この奥が管理人室です+0
-0
-
4808. 匿名 2022/09/14(水) 22:34:02
>>4777
新入社員の小娘にガル子さん化粧古くないですかぁ??ってあおられるシーンはガル子と同じ年代の化粧してる私にも刺さった+2
-0
-
4809. 匿名 2022/09/14(水) 22:34:05
>>4756
ブーブークッションで話してるふりする人面白かったw
普通気付くでしょ!w+0
-0
-
4810. 匿名 2022/09/14(水) 22:34:19
あたしネチャネチャしてるんで+0
-0
-
4811. 匿名 2022/09/14(水) 22:35:05
生理二日目みたいな恋をして+0
-0
-
4812. 匿名 2022/09/14(水) 22:35:09
>>2766
人妻に恋する営業マンなんて駄目でしょw
1話から大炎上してた+1
-0
-
4813. 匿名 2022/09/14(水) 22:35:18
ママ!お花摘んだよ!+0
-0
-
4814. 匿名 2022/09/14(水) 22:35:33
信長の娘+0
-0
-
4815. 匿名 2022/09/14(水) 22:35:36
この恋こそは派手にしたい+1
-0
-
4816. 匿名 2022/09/14(水) 22:36:03
ふざけ方は上品に+0
-0
-
4817. 匿名 2022/09/14(水) 22:36:20
>>4807
換気口からストローで覗いてるの怖かった+2
-0
-
4818. 匿名 2022/09/14(水) 22:37:20
ホスラブから始まる恋+1
-0
-
4819. 匿名 2022/09/14(水) 22:38:06
明日は木曜日+1
-0
-
4820. 匿名 2022/09/14(水) 22:38:32
そういえばあなたの恋は+0
-0
-
4821. 匿名 2022/09/14(水) 22:38:41
スパイスは優しいウソのあとで…+0
-0
-
4822. 匿名 2022/09/14(水) 22:39:29
2日続けてここにいる+1
-0
-
4823. 匿名 2022/09/14(水) 22:39:32
そこ袋は指定のですか?+0
-0
-
4824. 匿名 2022/09/14(水) 22:39:40
>>4684
大映ドラマの名作だね、懐かしい!
飛び級でアメリカの大学を卒業した学園の御曹司の松村雄基は、
10代にして親が理事長を務める学園の英語教諭。
普段は黒縁メガネで無口なのに夜になるとツッパリの総長になって、学園の事件を解決するんだよねー!
同い年で生徒の伊藤かずえが正体に気づきそうで気づかなくて、ハラハラしたよ。
姉と「同じ顔なのに、なんで気づかない!』っていつも突っ込んでました。+1
-0
-
4825. 匿名 2022/09/14(水) 22:40:15
イーさんとコマンのおむすび旅時々、雨+0
-0
-
4826. 匿名 2022/09/14(水) 22:41:53
>>4698
このままずっと二人の生活が続くんだろうなって見守ってたら春の訪れと共にサヨナラも言わない突然の別れがきてもう二人の恋応援モード入ってたから泣きそうになったんだけど
何年後かの冬にガル子がしんみりしてたら冬将軍到来!!!するラストで涙腺崩壊した。感想書いてる今も泣いてるww+4
-0
-
4827. 匿名 2022/09/14(水) 22:41:57
大根さん+0
-0
-
4828. 匿名 2022/09/14(水) 22:42:37
南国フルーツが好き+0
-0
-
4829. 匿名 2022/09/14(水) 22:43:08
時軸の椿は笑わない+0
-0
-
4830. 匿名 2022/09/14(水) 22:43:10
急遽、延期!+0
-0
-
4831. 匿名 2022/09/14(水) 22:44:03
おいでおいでの怪+0
-0
-
4832. 匿名 2022/09/14(水) 22:44:37
ゴリラと薔薇はタンゴで舞う+0
-0
-
4833. 匿名 2022/09/14(水) 22:44:45
やっぱり安物買いの銭失い+0
-0
-
4834. 匿名 2022/09/14(水) 22:45:27
いつまでたってもごもっとも!+0
-1
-
4835. 匿名 2022/09/14(水) 22:46:19
辛くて甘く 脆くて丈夫な+0
-0
-
4836. 匿名 2022/09/14(水) 22:46:48
>>4822
粗大ゴミの密着ドキュメンタリーなんて斬新だなと思ったけど、まさか喋るなんて‥+0
-0
-
4837. 匿名 2022/09/14(水) 22:48:10
パンを踏んだ娘の息子+0
-0
-
4838. 匿名 2022/09/14(水) 22:49:01
かべどかべん+0
-0
-
4839. 匿名 2022/09/14(水) 22:50:48
呼吸する細胞+0
-0
-
4840. 匿名 2022/09/14(水) 22:51:12
ザムザの妹+0
-0
-
4841. 匿名 2022/09/14(水) 22:51:47
遺伝子デイズ
クセを受け継いで+0
-0
-
4842. 匿名 2022/09/14(水) 22:51:51
>>4788
年輩の先生がむせて咳き込んでる姿が画面の端に見切れてたから、きなこじゃないかなあと思う+3
-0
-
4843. 匿名 2022/09/14(水) 22:52:21
>>1520
懐かしい
三姉妹が同じ人を好きになる話だよね
最終回は彼がイギリス留学して終わり
切ない恋の物語
主題歌は恋のプリズムだったかな?誰が歌っていたんだろう
+2
-0
-
4844. 匿名 2022/09/14(水) 22:53:23
勘違い悪人たいじ!+0
-0
-
4845. 匿名 2022/09/14(水) 22:55:27
ミラクルテイラー
裸の王様に愛された店+0
-0
-
4846. 匿名 2022/09/14(水) 22:56:44
グリンピース白書+0
-0
-
4847. 匿名 2022/09/14(水) 22:57:38
>>4828
南国フルーツが好きなミナミちゃんね
ドリアンにスターフルーツにドラゴンフルーツ
ライチにチョンプーにパッションフルーツ
ミナミちゃんのお陰で南国のフルーツに詳しくなってきたわ+3
-0
-
4848. 匿名 2022/09/14(水) 22:58:27
クックロビンは見ていた+0
-0
-
4849. 匿名 2022/09/14(水) 22:58:27
マカロニサラダは裏切らないから+0
-0
-
4850. 匿名 2022/09/14(水) 23:00:36
次のカタキになるのはあなたですよ+0
-0
-
4851. 匿名 2022/09/14(水) 23:00:41
>>4485
こんなに救いのないドラマもなかなか無かった+2
-0
-
4852. 匿名 2022/09/14(水) 23:01:41
火星から来たカラコ+1
-0
-
4853. 匿名 2022/09/14(水) 23:01:49
不機嫌な電球+0
-0
-
4854. 匿名 2022/09/14(水) 23:02:51
俺のツノどこいった?+0
-0
-
4855. 匿名 2022/09/14(水) 23:04:13
正義の面と自己中の素顔+1
-0
-
4856. 匿名 2022/09/14(水) 23:04:27
>>4853
まさかホラーだとは思わないで見たからめっちゃビビった。途中グロいシーンもあるから苦手な人は要注意。+2
-0
-
4857. 匿名 2022/09/14(水) 23:05:02
>>4450
あの子、雁之助さんの孫なんだよね
やっぱり血は争えないわ+0
-0
-
4858. 匿名 2022/09/14(水) 23:07:29
>>4814
歴史好きな私はタイトルにまんまと騙されて織田信長じゃないんかい!ってつっこんじゃったよ。+2
-0
-
4859. 匿名 2022/09/14(水) 23:07:49
世界を救う為に魔王を倒したら、世界が終わりました+0
-0
-
4860. 匿名 2022/09/14(水) 23:08:37
ヤバイ、今日ずっとここにいるw
ここ楽し過ぎるw+9
-0
-
4861. 匿名 2022/09/14(水) 23:08:59
>>4796
あなた良く観てるわね〜
録画してるからもっかい観てくるわ!+1
-0
-
4862. 匿名 2022/09/14(水) 23:09:15
勅使河原(てしかはら)です+1
-0
-
4863. 匿名 2022/09/14(水) 23:11:34
>>2609
これ知ってる!主役の子、事務所独立したら干されちゃったね。+1
-0
-
4864. 匿名 2022/09/14(水) 23:12:26
>>4860
同じく。やばい。+6
-0
-
4865. 匿名 2022/09/14(水) 23:12:47
>>4858
タイトルと、公式ホームページのあらすじ詐欺とネットで話題になったよね+1
-0
-
4866. 匿名 2022/09/14(水) 23:13:21
堂々と、嘘話作って褒められたい
ねえ、それってイケナイことですか?+1
-0
-
4867. 匿名 2022/09/14(水) 23:16:35
>>4858
ただの小田信成のファミリーヒストリーだとはまさか誰も思わないじゃん
まんまと騙されたわ+1
-0
-
4868. 匿名 2022/09/14(水) 23:16:52
>>4772
気付いてる人いて嬉しい!!
ちなみに滝から落ちるシーンのエキストラに節子ママいたよwww+4
-0
-
4869. 匿名 2022/09/14(水) 23:17:08
>>4837
サンドイッチを践むのは引いたわ+1
-0
-
4870. 匿名 2022/09/14(水) 23:17:09
ミホノイト+0
-0
-
4871. 匿名 2022/09/14(水) 23:17:52
すだち
時にはかぼすだったり+0
-0
-
4872. 匿名 2022/09/14(水) 23:18:20
顔
〜大きくないです普通です〜+1
-0
-
4873. 匿名 2022/09/14(水) 23:19:26
>>3877
栗原はるみさんと亡き夫栗原玲児さんの出会いから別れまでのドラマ
草刈民代さんが栗原はるみさん役で、ふだんお料理をしない人だからどうなるかと思ったけど演出で工夫していた
料理場面は、ゆとりの空間スタッフの手元だけの出演ビデオを草刈民代さんが「ではこの料理のレシピと調理過程です」とドラマの途中で紹介していて、そういうやり方もあるんだなと面白かった+4
-0
-
4874. 匿名 2022/09/14(水) 23:19:49
でっていう話+2
-0
-
4875. 匿名 2022/09/14(水) 23:19:51
ハガキバカ一大事+1
-0
-
4876. 匿名 2022/09/14(水) 23:19:54
いつから神様が味方と思った?+1
-0
-
4877. 匿名 2022/09/14(水) 23:20:04
>>4256
コインランドリーで見つけた恋、か。ひろゆきがちょっと屁理屈コネ過ぎだと思うんだけど、今時の若い子はああいうのが好きなのかね?嘘吐くの止めてもらっていいですか?からの強引なキスシーンはキュンとしたけど。+3
-0
-
4878. 匿名 2022/09/14(水) 23:20:51
今度の眼鏡+0
-0
-
4879. 匿名 2022/09/14(水) 23:21:41
まぶたで恋したの初めて+0
-0
-
4880. 匿名 2022/09/14(水) 23:22:36
>>4868
節子ママ、エキストラのくせにめっちゃ目立ってて草
売店のお姉さんに扮してた羽野晶紀はうまく存在感を消してたけどね+3
-0
-
4881. 匿名 2022/09/14(水) 23:23:36
>>4815
1話からかかさず見てるけど最初の恋からめちゃくちゃ派手だよwww
あれってバブル時代なのかな?
彼氏のボーナス150万しかないとか愚痴ったり、デートがヘリコプター貸切とかそんな事ある?www+3
-0
-
4882. 匿名 2022/09/14(水) 23:24:05
一人ぼっちの人魚姫の王子様+0
-0
-
4883. 匿名 2022/09/14(水) 23:24:14
>>4497
総集編ではワンタンに差し替えになってたよ。スタッフが餃子とワンタンの区別がつかなかったってインスタライブでキャストたちが話してたよー。
再放送の度にTwitterで餃子祭りがあるの好きwww+2
-0
-
4884. 匿名 2022/09/14(水) 23:24:59
>>1612
このドラマで司書に憧れたなぁ。
一話完結で小さな事件を解決するの。
ハッピーエンドばかりじゃないけどね。
監督がF先生のSF=すこしふしぎの世界観をリスペクトしてるんだって。+4
-0
-
4885. 匿名 2022/09/14(水) 23:25:12
そのスリッパ、私のですよ+0
-0
-
4886. 匿名 2022/09/14(水) 23:26:33
星くずの炊き込みご飯 22'秋+0
-0
-
4887. 匿名 2022/09/14(水) 23:27:39
>>4832
ローカル局制作の京丹後市を舞台にしたドラマね。
風光明媚な風景に癒された。+0
-0
-
4888. 匿名 2022/09/14(水) 23:28:25
ミジンコはクジラの夢を見るか?+0
-0
-
4889. 匿名 2022/09/14(水) 23:29:16
ハイレハイレフロハイレフロー+2
-0
-
4890. 匿名 2022/09/14(水) 23:30:35
>>4889
北欧の方のドキュメンタリーだったよね。+3
-0
-
4891. 匿名 2022/09/14(水) 23:31:38
ポンペイの末裔+0
-0
-
4892. 匿名 2022/09/14(水) 23:32:52
>>2521
こんなタイトルのドラマよくゴールデンタイムに放送できたよね。さすがバブル期って感じ。社長夫人でイケメン俳優を呼びつけては食べちゃうひどい設定。最後は八百屋さんの奥さんになって落ち着くんだけど。+2
-0
-
4893. 匿名 2022/09/14(水) 23:33:11
謎解きはパイづつみシチューを食べ終えてからで+0
-0
-
4894. 匿名 2022/09/14(水) 23:33:46
>>4843
主題歌は大貫妙子だよ。
のちに中谷美紀もカバーしてたよね。素敵な曲+2
-0
-
4895. 匿名 2022/09/14(水) 23:34:23
>>4874
でっでっでっっで でっでっででっっ♪
でっでっでっっで でっでっででっっ♪
って主題歌一度聴くと頭から離れなくて中毒性すごい+3
-0
-
4896. 匿名 2022/09/14(水) 23:37:00
>>4895
あの歌手が今までのキャラを脱ぎ捨てて
新たなキャラで出てきた時には超話題になったよね。
近くのモールにも歌いに来てた!+2
-0
-
4897. 匿名 2022/09/14(水) 23:38:00
>>4677
このシーン思い出すだけでほっこりする!
人って恋をするとあんなに美しくなるんだね。バイト役のなんとか花梨ちゃん?ってモデルさんだった子だよね。演技はこれからに期待だけど、スタイル良くて羨ましい!+1
-0
-
4898. 匿名 2022/09/14(水) 23:40:20
>>4362
会社に打って立ち去るシーンのBGMがGet Wildなのは狙い過ぎだよね。+2
-0
-
4899. 匿名 2022/09/14(水) 23:40:52
>>4889
これ声を裏返して言うところ好き
+3
-0
-
4900. 匿名 2022/09/14(水) 23:45:35
むつごのたましい+0
-0
-
4901. 匿名 2022/09/14(水) 23:45:53
>>4886
星くずの捕り方が完全に地引き網でちょっと笑っちゃったんだけど、主人公の炊き込みご飯への熱い思いに感動しちゃったな。
はじめチョロチョロぐらいのところで星くずハンターに奪われそうになった時は本当に腹が立った。+2
-0
-
4902. 匿名 2022/09/14(水) 23:47:42
2位じゃダメなんでしょうか?+0
-0
-
4903. 匿名 2022/09/14(水) 23:48:16
低い意識の男+0
-0
-
4904. 匿名 2022/09/14(水) 23:48:49
>>4875
空手家になりたいですってずっとハガキに想い綴ってたシーンはぐっときた
んで送ったハガキ全部宛名不明で戻ってきてたよねw
+0
-0
-
4905. 匿名 2022/09/14(水) 23:49:10
>>4870
お裁縫バトル、めっちゃ面白いよね!!!
これまでなんとかギリギリ踏ん張ってきたけど、帽子の回でミホは一皮向けた感ある。
主人公だからある程度ミホが勝ち進めることはわかってるんだけど、毎週ハラハラする〜!
しかしササモト、イケメン‥+2
-0
-
4906. 匿名 2022/09/14(水) 23:49:10
ザマス婦人が来たざます☆+0
-0
-
4907. 匿名 2022/09/14(水) 23:49:33
サブスクの恋+0
-0
-
4908. 匿名 2022/09/14(水) 23:49:59
召し上がれ、恋+0
-0
-
4909. 匿名 2022/09/14(水) 23:51:22
生え際前線北上中+0
-0
-
4910. 匿名 2022/09/14(水) 23:51:42
中身の価値+0
-0
-
4911. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:02
行き過ぎた正義+0
-0
-
4912. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:16
>>3505
実家の歯医者を継ぎたくないばっかりに漁師になるって・・・意味不明だけど、私だったら子供の好きな道を歩んでほしいと思うけど、やっぱり親としては継いで欲しいものなのかな。
でも最後に
このまぐろ、おれが釣ったんだぜって言って父親に差し出す向井理、かっこよかったなあ。
+2
-0
-
4913. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:31
>>4903
タイトル、意識の低い男の間違いなんじゃない?と思って視聴しはじめたけど、ホントに低い意識の男だった。ドラマでよくみるやつ。もうやばいやばいってところで、波形が正常に戻るっていう。今クール一時間ずっとそれ。明日が最終回で15分拡大。
私の心臓がもつか心配。+1
-0
-
4914. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:43
>>4879
監督の性癖の塊みたいなドラマだよね!
でも主役の2人が美しいからギリギリ気持ち悪くないという奇跡w
ただ、次週予告の「もう我慢できない…!君のまぶたにマジックで目を描かせてくれないか?!」には白目剥いたけどw+1
-0
-
4915. 匿名 2022/09/14(水) 23:54:26
サドル・ブロッコリー+1
-0
-
4916. 匿名 2022/09/14(水) 23:55:13
>>4104
全世界を唸らせるチャーハンを作る為に立ち上がった1人の男、って卵の割り方で3週間引っ張るのはいかがなものかと。脱落したわ。
+0
-0
-
4917. 匿名 2022/09/14(水) 23:55:18
独特の毒+0
-0
-
4918. 匿名 2022/09/14(水) 23:57:23
偽ものの神様の神託+0
-0
-
4919. 匿名 2022/09/15(木) 00:00:05
>>2562
そうかな、結構意味深な役だと思った。
これからどうなるか気になるわ。
佐々木蔵之介と林遣都だなんて、石田ゆり子が羨ましい!!+1
-0
-
4920. 匿名 2022/09/15(木) 00:01:54
節穴の奥に光る+0
-0
-
4921. 匿名 2022/09/15(木) 00:02:28
>>4302
いいなー、どこで買ったの?
友達もこのドラマはまっててカーテン探しまくってるんだけど、見つからないみたいで・・・
良かったら買ったお店教えてください+1
-0
-
4922. 匿名 2022/09/15(木) 00:02:47
シンデレラの兄+0
-0
-
4923. 匿名 2022/09/15(木) 00:03:37
>>4901
赤子ないてもふたとるな、の時はどうなるかと思ったけど無事に炊けて良かったです。+1
-0
-
4924. 匿名 2022/09/15(木) 00:03:46
>>4902
ドロドロの不倫ドラマだね。2位じゃダメ?といいつつ1位である正妻の座を狙う為に、手段を選ばない姿は殺気迫ってて怖かった。最後結局5位(セ○レ)まで堕ちちゃうんだけど。+0
-0
-
4925. 匿名 2022/09/15(木) 00:04:13
>>4915
第一話は自転車のサドルをブロッコリーにすり替えられてたっていうよくある話。
その日ちょうど主人公が母親からお使い頼まれてて、「サドル、ブロッコリーだったからついでに。 」って渡すシーン。あれよかった。
翌日カリフラワーがささってて、そのまま登校してそのカリフラワーは家庭科の調理実習で活かすんだよね。
次週予告では下校時になにがささってるのかわからなかった。主人公の反応淡々としてたし、またカリフラワーじゃね?ってツイ多かった。パンチパーマの芸能人にささっててほしいけど無理かな?+2
-0
-
4926. 匿名 2022/09/15(木) 00:05:14
あたためますか?一緒でも大丈夫ですか?+0
-0
-
4927. 匿名 2022/09/15(木) 00:06:31
>>4914
前作の耳たぶまでのディスタンスでも監督の個人的な思いを詰めすぎてるのでは、と一部では語られてたけど、役者さんたちの爽やかさで難を逃れてたよ+2
-0
-
4928. 匿名 2022/09/15(木) 00:07:08
>>3504
マツコがお母さんで娘が芦田愛菜ちゃん。おしゃれなBGMとキレッキレのダンスシーンが面白かった。ダイエットに成功して、お母さんがいきなり新山千春に代わったときはびっくりしたw+0
-0
-
4929. 匿名 2022/09/15(木) 00:07:35
時には冷ましてみませんか+0
-0
-
4930. 匿名 2022/09/15(木) 00:07:40
あっちぼっちこっち+0
-0
-
4931. 匿名 2022/09/15(木) 00:07:50
>>4854
鬼男の公務員と美容師のラブコメなんだけど、豊富な毛量のせいですぐに隠れてしまうツノをセットしたり少し切ったりして出してくれる甲斐甲斐しい年上彼女役の有村架純がすごく可愛い
それに毎回笑顔で「ありがとうございます!」という中川大志も可愛い。あんまり内容が無いけど2人のほのぼのしたやりとりに癒されるから見てる+2
-0
-
4932. 匿名 2022/09/15(木) 00:07:53
間違いだらけの正義 巻き戻るトキ+0
-0
-
4933. 匿名 2022/09/15(木) 00:08:00
深夜に食べる豚骨ラーメンは美味い+0
-0
-
4934. 匿名 2022/09/15(木) 00:08:40
>>4926
コンビニのレジでお客と店員のラブストーリーなら絶対みなかった。
病室で相ベットなんて。
相部屋までなら聞いたことあるけど、ベッドは一人ずつでしょう?
もうみてらんない。でも爆笑。いやみてらんない。
毎朝早起きしてみてます。4:30は早いよ!+1
-0
-
4935. 匿名 2022/09/15(木) 00:09:57
最初から目的などなかった+0
-0
-
4936. 匿名 2022/09/15(木) 00:14:10
嫁びいき+0
-0
-
4937. 匿名 2022/09/15(木) 00:14:14
>>4934
私以外に見てる人がいるとは思わなかったw+1
-0
-
4938. 匿名 2022/09/15(木) 00:14:34
>>2745
番組のインスタに出演者どころかスタッフまで全員のスッピン写真が載っていて意気込みを感じたw+0
-0
-
4939. 匿名 2022/09/15(木) 00:15:46
だって末っ子なんだもん+0
-0
-
4940. 匿名 2022/09/15(木) 00:21:47
>>3862
山村美紗サスペンスなのにタイトルこれでいいの?!+1
-0
-
4941. 匿名 2022/09/15(木) 00:24:09
父さんの具だくさんみそ汁+0
-0
-
4942. 匿名 2022/09/15(木) 00:24:14
>>4933
家族愛をテーマにした普通のドラマだったね。よくよく考えてみたらタイトルはごくごく自然で当たり前のことを言ってるだけだもんね。タイトル通り普通の家族の日常を描いたドラマでした。
おもしろかったよ。でも最後は胸焼け、なぜか罪悪感(覚悟しててね!)が押し寄せる。なんだろね、ほんとに。+2
-0
-
4943. 匿名 2022/09/15(木) 00:24:52
昨日の淋しさに乾杯+0
-0
-
4944. 匿名 2022/09/15(木) 00:26:24
>>4878
街で小さな眼鏡屋を営む主人公が、DV彼氏に何度も壊されてしまう眼鏡を修理に持ってくるOLに恋をして心を通わせ合う話なんだけど、彼氏役の俳優さんがすごく演技上手いからちょっと嫌いになりそうw+0
-0
-
4945. 匿名 2022/09/15(木) 00:26:53
>>4553
夜中に、その穴から小さな小さな小人が大勢入っていて、頭の中に帝国作る話だよ。+1
-0
-
4946. 匿名 2022/09/15(木) 00:28:58
>>4944
あーわかる。リアルなんだよね。
+1
-0
-
4947. 匿名 2022/09/15(木) 00:29:07
赤飯どろぼう
黒おひつが入れ替わった際に+0
-0
-
4948. 匿名 2022/09/15(木) 00:29:39
>>4906
原作マンガのファンなんだけど、なんというか、黒木瞳にはザマス感が足りないんだよなぁ
もっとザマスザマスしてほしいわ+1
-0
-
4949. 匿名 2022/09/15(木) 00:34:10
>>4917
声が高くなる毒の回のアテレコが全部クロちゃんだったの経費削減丸出しで好きw+0
-0
-
4950. 匿名 2022/09/15(木) 00:34:32
前世は浦島太郎 現世はホスト+0
-0
-
4951. 匿名 2022/09/15(木) 00:35:34
>>4932
主人公虚言癖…
嘘をつきすぎて何が本当で正義だったのか忘れちゃってしまいには自分が誰なのかも忘れてしまってたね。。
過去にサスペンダー収集癖での窃盗罪でタイホされてたのを知って、あぁやっぱりなって頭の中で彼への違和感の点と点がつながりましたー😢だけどさいごのサスペンダーに執着した理由には号泣でした。。なんだかもやもやが残ります。。+1
-0
-
4952. 匿名 2022/09/15(木) 00:36:26
横の糸があなた+0
-0
-
4953. 匿名 2022/09/15(木) 00:36:30
>>4907
付き合う前の恋の駆け引きがめんどくさい人は早送りできる所が便利で良いな~と思った+0
-0
-
4954. 匿名 2022/09/15(木) 00:38:09
あなたの素顔は知らなくて+1
-0
-
4955. 匿名 2022/09/15(木) 00:38:19
好きだよ❣️ルンバくん+0
-0
-
4956. 匿名 2022/09/15(木) 00:39:12
そんな女の一代記+1
-0
-
4957. 匿名 2022/09/15(木) 00:39:35
爪欠けてますよ?+0
-0
-
4958. 匿名 2022/09/15(木) 00:39:54
>>1033
あったあった!スマホが普及しだした頃にめっちゃスマホの解説してたドラマ。+1
-0
-
4959. 匿名 2022/09/15(木) 00:40:10
>>4859
もう異世界転生はお腹いっぱいだったけど、これは名作だね!タイトルもうちょいカッコよくしてほしかったなー。主人公と魔王が恋に落ちないと世界が滅亡、でも恋に落ちると人類対魔物の世界になるとか、読み進めてハラハラするわ。+0
-0
-
4960. 匿名 2022/09/15(木) 00:44:19
>>4952
あれ結局縦の糸はどっちだったの?向井理?+4
-0
-
4961. 匿名 2022/09/15(木) 00:46:19
栄養士ちづ物語 おばちゃーんもうお昼ですよ!+0
-0
-
4962. 匿名 2022/09/15(木) 00:53:34
>>4750
主演が大泉洋なの確信犯だよねw
最終的にはアラスカでケンカしてほしい+1
-0
-
4963. 匿名 2022/09/15(木) 00:53:50
醜い天使は男前!+0
-0
-
4964. 匿名 2022/09/15(木) 00:55:22
ねえ風鈴を外して+1
-0
-
4965. 匿名 2022/09/15(木) 00:55:28
>>4956
週の半ばだっていうのに中々寝ないガル子の話だよね。
「大喜利トピだ。私が一番多くプラスをもらってみせる。」だの「推しのドラマトピ。ヲタバレしないようにアンチを不利な立場に誘導してっと」だの目まぐるしいよね。
公式の人物相関図ではがる子に夫っていないよね?ガル子が「夫はついさっき緊急オペで呼び出された」とか言ってるけど1LDKのアパートに二人住んでるのかな?来週でてくるのかな?一週間待ち遠しいなー!+2
-0
-
4966. 匿名 2022/09/15(木) 00:56:53
>>3765
サッカー日本代表の予選通過をかけた試合の裏で放送してたドラマです。見ていた者の心には悲哀を描いた迷作として染み付くことでしょう。+0
-0
-
4967. 匿名 2022/09/15(木) 00:57:04
消えた友情+1
-0
-
4968. 匿名 2022/09/15(木) 00:58:34
>>4959
勇者と女魔王は世界か、自分の種族どちらを取るのか
どちらに転んでも、最悪な結末でしかないと予言されてるからね+1
-0
-
4969. 匿名 2022/09/15(木) 01:01:00
>>4922
まさか、生き別れの兄が魔法使いに変身していたなんてね。
妹のためにガラスの靴を作る姿が素敵だったな+4
-0
-
4970. 匿名 2022/09/15(木) 01:01:58
>>4963
はいはいはいはい、
少女コミックからのドラマ化したやつね
たしか神尾楓珠くんが主演だよね
5話のいきなりのキスシーンはキュンキュンしたわ〜
イケメンの愛のある意地悪は反則よ+1
-0
-
4971. 匿名 2022/09/15(木) 01:07:19
>>4954
整形の話だったよね+2
-0
-
4972. 匿名 2022/09/15(木) 01:09:01
>>4967
男の取り合いで友情ははかなかったっていう話だったよね+1
-0
-
4973. 匿名 2022/09/15(木) 01:09:26
>>4908
いくら配信ドラマだっていっても、ちょっとセクシーすぎるよね。子供が見ちゃうと困るしR指定くらいにしてほしいかな
あと、ヒロインの自宅がワンルームのアパートなのがなんか生々しい+0
-0
-
4974. 匿名 2022/09/15(木) 01:11:10
>>4679
日常を描いたドラマだったよね
特に杉野くんが寝るの早かった+1
-0
-
4975. 匿名 2022/09/15(木) 01:11:52
大人気俳優は酒呑童子+0
-0
-
4976. 匿名 2022/09/15(木) 01:12:30
>>4852
カラコ役が広末涼子だったよね+2
-0
-
4977. 匿名 2022/09/15(木) 01:12:30
箱庭とおじいちゃん+0
-0
-
4978. 匿名 2022/09/15(木) 01:13:41
雪女の息子+0
-0
-
4979. 匿名 2022/09/15(木) 01:13:58
>>4911
織田裕二が毎回正義感を振りかざしてて、暑苦しかった+1
-0
-
4980. 匿名 2022/09/15(木) 01:14:08
>>4404
主演女優さんのプロサーファーっぷりがキマってました。大型バイクにまたがりボボボボと低音のエンジン音を響かせて颯爽と現れるシーンが痺れます。+0
-0
-
4981. 匿名 2022/09/15(木) 01:15:07
コメダ珈琲で朝食を+0
-0
-
4982. 匿名 2022/09/15(木) 01:15:46
>>4978
ビッグフットだっけ?+0
-0
-
4983. 匿名 2022/09/15(木) 01:17:07
>>4818
いつもやってるシーンから始まるからドキドキだった
+1
-0
-
4984. 匿名 2022/09/15(木) 01:20:27
>>4819
『水曜日なんていらない』の続編だったよね+1
-0
-
4985. 匿名 2022/09/15(木) 01:20:57
>>4982
それは友達の一人だったよ。
他にイエティやヒバゴンもいる+0
-0
-
4986. 匿名 2022/09/15(木) 01:21:04
おいしいパスタ作ったお前に一目惚れ+1
-0
-
4987. 匿名 2022/09/15(木) 01:22:16
>>4498
引っ越し屋さんコンビの照英と春日が出てくるだけで笑ってしまうw
角田信朗さんが歌っている、二人が出てくる時のテーマ曲も最高w+1
-0
-
4988. 匿名 2022/09/15(木) 01:22:19
>>4509
浅野温子がハマり役だったよね
+2
-0
-
4989. 匿名 2022/09/15(木) 01:22:42
マヨヒガの主+0
-0
-
4990. 匿名 2022/09/15(木) 01:24:10
>>4986
中村倫也が主演したやつだよね?+1
-0
-
4991. 匿名 2022/09/15(木) 01:26:24
>>4974
その後、ユースケ・サンタマリアが「やっぱ寝る子は育つよなぁ~!」ってテキトートークはじめるところ好きw+1
-0
-
4992. 匿名 2022/09/15(木) 01:26:38
>>4259
順調に恋愛結婚してくドラマだった+1
-0
-
4993. 匿名 2022/09/15(木) 01:26:49
サステナブルな恋+0
-0
-
4994. 匿名 2022/09/15(木) 01:27:19
>>4991
私もそれ好きだった+1
-0
-
4995. 匿名 2022/09/15(木) 01:27:58
長すぎた定規+1
-0
-
4996. 匿名 2022/09/15(木) 01:28:55
>>4979
世界陸上の時と全く同じテンションだったよねw+1
-0
-
4997. 匿名 2022/09/15(木) 01:28:59
力任せの恋+0
-0
-
4998. 匿名 2022/09/15(木) 01:29:08
>>3773
タップダンスに出会ってからの彼の心の動きは画面を通して伝わってきた。それはとても心地よいものだった。+0
-0
-
4999. 匿名 2022/09/15(木) 01:30:00
死神はされど救済をする+0
-0
-
5000. 匿名 2022/09/15(木) 01:30:44
小僧と海坊主の連絡帳+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Perfume Double A-side Single 「Relax In The City / Pick Me Up」 2015.04.29 on sale作詞作曲 / 中田ヤスタカWritten by Yasutaka NakataMV / Directed by児玉裕一「Relax In The City...">