ガールズちゃんねる

「アイ・カーリー」を語りたい

71コメント2022/09/14(水) 21:35

  • 1. 匿名 2022/09/13(火) 14:55:46 

    最終回、スペンサーもイタリア行って感性磨いたらどうだろうと思った。

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2022/09/13(火) 14:57:27 

    最終回の記憶がない…
    また見直そうかな

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/13(火) 14:57:36 

    めっちゃ懐かしい

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/13(火) 14:57:56 

    小学生の時見てたな〜

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/13(火) 14:59:28 

    サムが好きだったな〜

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/13(火) 14:59:52 

    吹き替え水樹奈々

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/13(火) 15:00:05 

    サムアンドキャットも好き

    +28

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/13(火) 15:02:14 

    ガッピーがかわいくて好きでした

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/13(火) 15:02:48 

    なんかこのグループの中でいきなりカップルになって
    キスするシーンあったんだけど
    何故海外ドラマは仲良しグループでくっついたり
    離れたりするの好きなんだろうか、
    しかも子供向け番組なのに
    と思って悶々とした回かある

    +41

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/13(火) 15:05:44 

    最後らへんサムとフレディが付き合ってあんなに2人でバカやってふざけてたのに急にキスしたりして小学生ながらに気まずかった

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/13(火) 15:08:13 

    「アイ・カーリー」を語りたい

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/13(火) 15:08:14 

    >>10
    お互いファーストキスだったのよね。「ここで一緒に卒業しよっか」みたいなかんじでいい感じになって別れるっていう何か甘酸っぱい。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/13(火) 15:08:20 

    フレディの母ちゃんフェンシング強くて好き
    ノーラに軟禁されて助けにきたやつ

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/13(火) 15:08:39 

    >>10
    最後の方そんな展開になるんだ…
    いらん展開な気するね

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/13(火) 15:08:45 

    どこかで見れないかなーこれ、、
    dvdも売ってないようです

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/13(火) 15:09:06 

    バターヌンチャクとかいうお馬鹿そうで最強の武器。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/13(火) 15:09:21 

    オープニング今でも覚えてる
    「アイ・カーリー」を語りたい

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/13(火) 15:10:59 

    >>15
    メルカリにあるよ

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/13(火) 15:11:25 

    日本に行くっていう回があって期待して見てたら日本か中国か韓国かなんかわからん掛け軸やら置物やらは置いてある背景が出てきただけでガッカリした記憶
    カーリー達も「東京に行くぞー!」ってめっちゃテンション上がってたのにw

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/13(火) 15:11:42 

    懐かしい!!
    お兄ちゃんがJOYに似てるなって、いつも思ってたw

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/13(火) 15:13:09 

    >>8
    カーリー達がノーラに監禁された時に大活躍しましたね!お兄ちゃんとそっくり!

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/13(火) 15:13:12 

    >>19
    日本人のウェブスターが悪役だったり、辞書めくって「へロー」と言ったり、日本馬鹿にしてると思った記憶。まあフルハウスの頃からそんな兆候あったけど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/13(火) 15:13:29 

    小学生の時、アイカーリー観てロースクールという言葉を知ったわ!

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/13(火) 15:13:59 

    >>21
    「おめでとさ~ん」
    ギビー役の俳優さんの実弟と聞いたような。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/13(火) 15:14:32 

    >>23
    3日でやめたけど「法律には穴がある」ということを学んだ兄。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/13(火) 15:15:01 

    >>1
    一番右の子が小川菜摘さんに似てるなっていつも思いながら見てた

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/13(火) 15:16:54 

    ファットケーキ食べてみたい!
    「アイ・カーリー」を語りたい

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/13(火) 15:17:50 

    サムのお母さん、スー先生

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/13(火) 15:18:29 

    海外の子ってスタイルも表情もファッションも大人びてて、小さい頃憧れてたなぁ
    アジア人だと若くしてあんなに成熟した見た目にならないから(人によるけど)羨ましかった

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/13(火) 15:18:33 

    >>21
    懐かしい!!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/13(火) 15:18:59 

    >>13
    ノーラと言えば…永遠にずっと!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/13(火) 15:19:14 

    美少女コンテスト的なものに出た時のサム。一言アピールのコーナーで他の子が「ボランティアしてます」「子供に絵本を読んであげています」と言う中、「唐揚げが大好きです!」という謎アピール。カーリーも何かステージままみたいになって「そうなの!唐揚げ大好きなの!」と袖で大興奮。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/13(火) 15:19:27 

    >>21
    監禁の時の話は面白かったです

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/13(火) 15:20:08 

    最近になってサム役のジェネットマッカーディー、アイカーリーの演技が「恥ずかしかった」って告白したんだよね。母親が超毒親で子役の頃から稼がされて苦労してたらしいね。その母親が亡くなって解放されたから女優辞めたとか。

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/13(火) 15:20:12 

    >>28
    吹き替えの先生もスー先生だそうで。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/13(火) 15:20:51 

    カーリーの兄のスペンサー面白かった。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/13(火) 15:21:01 

    >>33
    地下室でぐるぐる回る機械に繋がれるスペンサー・・・。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/13(火) 15:21:34 

    ティーボーは普通に家賃払ってフレディの家出た方がいいんじゃあるまいか。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/13(火) 15:22:29 

    ワンダイが出てきた回あったよね

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/13(火) 15:23:56 

    >>34
    サムは陽気で明るくて当時小学生でウジウジしてた私には憧れの存在だったのにそんな事情があったとは…

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/13(火) 15:27:11 

    >>31
    ノーラ役の女性とルーバートだっけ?いつも、いじられてるぽっちのある変人の管理人。実生活で結婚してんだね。
    ドラマ中はフレディママと付き合ったんだよね。
    あれビックリした

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/13(火) 15:31:45 

    >>34
    ドラマの撮影エピみたいなプライベート映像見たときドラマ正反対の性格に見えたんだよね。
    表情もまるで違うし目もおどおど笑わないし。序盤ではないのに、とても緊張感が強そう。
    長年の疑問が34さんのコメ読んで納得したよ、、ありがとう。
    サムの女優さん苦労したんだね。


    +24

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/13(火) 15:32:09 

    オバマ夫人(本人)が出た回があってびっくり。
    景品のナットもらって・・・。
    夫人「これでロボットが完成するわ!」
    SP「夫人、ロボットのことは秘密です」
    てなやり取りが・・・。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/13(火) 15:47:11 

    >>37
    よく覚えてますね!
    思い出しました

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/13(火) 15:49:56 

    東日本大地震の時にコメントくれたよね。

    また最初から見たいなぁ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/13(火) 15:52:20 

    やたらオポッサムのこと言及してる回があって、それ以来オポッサムと聞くとアイカーリー思い出す。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/13(火) 15:53:37 

    サムがバターヌンチャクで戦うところがすきw

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/13(火) 16:02:25 

    >>20
    たしかに似てるww
    誰かに似てるなーとずっと思ってたけどこのコメ見てスッキリしたわ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/13(火) 16:03:11 

    懐かしい!
    数年前再放送見て好きになって毎週見てたよ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/13(火) 16:03:17 

    なつかしすぎる!ヴィクトリアスも好きだったなぁ。コラボした回があったよね。外国人ってみんな歌上手なんだなあって子供の時思った。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/13(火) 16:05:12 

    懐かしいー!毎週楽しみにしてた
    また再放送やらないかな

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/13(火) 16:07:12 

    >>50
    コラボ回でのシコウィッツ先生がナイスすぎる。人ん家の風呂に沈むなよw「恐怖の演技向上のため」とか何とか言って。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/13(火) 16:09:37 

    フレディのお母さん、高畑淳子に似てない?過保護なところも。役とはいえフレディは立派に育ったけど。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/13(火) 16:10:56 

    >>53
    頭にチップ埋め込んでるんだっけか。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/13(火) 16:20:32 

    >>34
    サム大好きだったから、そんなに辛い事情を抱えて演じてたのかとショックだった。ただ今でもカーリー役のミランダとは当時から今も物凄くいい関係だって互いにインタビューで答えていて、役だけじゃなくプライベートでも親友なんだなっと感じれて嬉しかった。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/13(火) 16:24:25 

    高校野球が長引いて放送がなかったことがあって野球嫌いになったから野球部が無い高校を選んだわ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/13(火) 16:52:35 

    >>34
    そうなんだよね。
    だからカーリーたちのその後ドラマにも、サムは登場しなくって。
    個人的には大人になったサムの姿も見たかったけど
    子役を使う仕事ってやっぱり複雑だなーと思うよ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/13(火) 17:04:04 

    フレディのお母さんの潔癖&過保護っぷりが大好き!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/13(火) 17:12:25 

    小学校低学年の頃、学校から帰ってアイカーリーを見るのが好きだったな~
    前に土曜の夜に再放送してたけど今やってないよね

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/13(火) 17:54:18 

    >>48
    スッキリできて良かったね☆

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/13(火) 19:21:23 

    >>24
    そうですよね!ガッピーとおにいちゃん、そっくりでした

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/13(火) 19:22:46 

    >>21
    ノーラって子の名前も忘れていたので懐かしくなりました
    またアイカーリーを一話から観たいです

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/13(火) 19:25:43 

    ランダムダンシ〜ング

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/13(火) 19:29:44 

    >>26
    私はハイヒールのモモコ似だなと思って観てたw

    主題歌よくカラオケで歌います。今でも好きなドラマです。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/13(火) 19:30:04 

    お兄ちゃんが面白かったw
    カーリーの夢?か何かで、お兄ちゃんが真面目な法律家になっていてフレディのお母さんと良い雰囲気で、カーリーが悲鳴あげてる回で爆笑したの覚えてる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:29 

    >>31
    永遠にずっと 永遠にずっと 永遠にずっと、、、

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:30 

    >>19
    わかるー 凄く違和感があったよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/13(火) 21:12:37 

    >>65
    カーリー自身はネベロとかいうカリスマネットスターみたいな奴(現実では嫌な野郎)と付き合ってたような。
    確か、兄自作のクリスマスツリーが燃えちゃったんで「まともになってよ!」とブチぎれたら半人前の天使がお願い来てくれてそういう世界にしてもらった気がする。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/14(水) 10:43:24 

    ブギーベア、ブギーベア2、ブギーベア3帰ってきたブギーベア。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:15 

    サムのタップダンス、かわいかった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/14(水) 21:35:51 

    土曜の夕方は
    コナン→アイカーリーでコナンを最後まで見るとアイカーリーの最初の方が見れなかった
    また再放送してほしいな〜

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード