ガールズちゃんねる

不衛生だと思うものPart6

902コメント2022/10/14(金) 02:26

  • 1. 匿名 2022/09/13(火) 10:10:49 

    料理番組とかで生肉や生魚触った手でベタベタあちこち触ってること
    あと野菜洗ってるシーンを見かけません
    不衛生だと思うものPart6

    +499

    -264

  • 2. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:13 

    >>1
    銀歯や詰め物

    +31

    -148

  • 3. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:14 

    ちんこさん

    +313

    -31

  • 4. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:24 

    おっさんの触れたもの全般

    +586

    -83

  • 5. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:33 

    屋台

    +927

    -5

  • 6. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:36 

    剥き出しで売られてる焼き立てパン

    +1489

    -24

  • 7. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:36 

    パン屋。
    コロナで袋詰まってるけどね

    +526

    -8

  • 8. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:41 

    トイレのあと指先ぬらして髪を触って出ていく人。

    +968

    -17

  • 9. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:48 

    >>1
    野菜を洗うところからやってる料理番組なんてあるか?事前に洗っておくでしょ

    +1165

    -5

  • 10. 匿名 2022/09/13(火) 10:11:52 

    生フェラ

    +236

    -23

  • 11. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:03 

    ふきん

    +290

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:10 

    プールサイド
    泳ぐのは好きだけどあのピチャピチャした感じが苦手でプールずっと行ってない

    +978

    -4

  • 13. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:15 

    コロナ以降、洗面台やトイレのタオル共有
    他人の家なんてさらに無理になった

    +437

    -15

  • 14. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:17 

    G

    +165

    -3

  • 15. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:20 

    書類とか触るときに指ペロッてする人

    +658

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:23 

    トイレ出ても手を洗わない人

    +649

    -7

  • 17. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:28 

    濡れたハンカチを持ち歩くこと
    で、再度使うこと

    病院ですらペーパータオル置いてないこと多い

    +314

    -45

  • 18. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:31 

    指ペロしたお札
    マスクの意味ないし不衛生

    +393

    -5

  • 19. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:33 

    公衆トイレ出た後に手をちょっと水で濡らして自然乾燥させてる人達

    大腸菌の怖さを知らないんだな

    +404

    -19

  • 20. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:38 

    台所の布巾

    キッチンペーパーでよくない?

    +397

    -25

  • 21. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:56 

    義実家

    +184

    -15

  • 22. 匿名 2022/09/13(火) 10:12:58 

    お店に消毒液置いてあるけど、吹き出し口にべったり手をつけてる人が多すぎる。

    +113

    -15

  • 23. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:04 

    出前館、ウーバーイーツ

    +261

    -20

  • 24. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:12 

    公衆便所

    +318

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:16 

    +590

    -8

  • 26. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:33 

    手垢で真っ黒の手すり

    +208

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:39 

    旅館のスリッパ

    +539

    -5

  • 28. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:46 

    指輪つけたままの料理
    ハンバーグこねたり
    パンこねたり

    +670

    -5

  • 29. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:48 

    >>4
    鼻ホジ耳ホジちんかき顔の皮脂を手で拭う

    +74

    -11

  • 30. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:48 

    トイレの出入り口のドアが握って回さないと開かないいタイプのドアノブ

    ペーパーがあればそれで握って開けるけど、ないところだと本当は嫌だけど服の端っことかを掴んで開けるか、タイミングよく入って来た人か出てく人にひっそりとついてく。

    +343

    -11

  • 31. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:50 

    旦那入ったあとの湯船

    +280

    -16

  • 32. 匿名 2022/09/13(火) 10:13:53 

    >>9
    3分クッキングで野菜を洗っていたらそれで番組が終わってしまう

    +383

    -4

  • 33. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:04 

    >>13
    出先でトイレ行きたくなったらどーすんの?漏らすの?

    +12

    -17

  • 34. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:16 

    南アリラン製造のレシピ使用アイス
    不衛生だと思うものPart6

    +166

    -17

  • 35. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:23 

    >>16
    駅のトイレで多い。
    しかも、急いでいる様子もない。

    +99

    -5

  • 36. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:32 

    飲食店の調味料入れ、ようじ、割り箸

    +209

    -4

  • 37. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:35 

    小指の爪だけ伸ばしてるおじさんおばさん

    +271

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:35 

    ずっとつけてるアクセサリー

    指環、ネックレス、腕輪

    +147

    -8

  • 39. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:42 

    >>17
    うちの小学校も濡れたおしぼり家から持って来させるんだけど絶対不衛生だよね
    乾いたやつ持っていって学校で濡らせばいいのに
    人数多いからダメなのかな

    +186

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:42 

    トイレのウォシュレット

    +254

    -3

  • 41. 福岡県民 2022/09/13(火) 10:14:43 

    博多の屋台 だから行かない高いし

    +103

    -5

  • 42. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:43 

    >>17
    マイペーパータオル持ち歩けば良し

    +109

    -3

  • 43. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:52 

    >>28
    不衛生だし、せっかくの指輪が汚れる!とか思わないのかなっていつも気になる。

    +194

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:53 

    マドラー使い回し

    +55

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/13(火) 10:14:58 

    >>9
    キャベツ丸ごとザクザク切ってドバーってのもあるからなあ

    +57

    -10

  • 46. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:01 

    お金

    +84

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:12 

    サロン系の椅子とかベッド。
    タオルひいてる所は接客ごとにかえてないんじゃないかなと思う。
    枕のタオルとか膝掛けとか掛けてくれるタオルケットみたいなのとか。
    スリッパも消毒されてるのかなと思う。

    病院はやってくれてると思うけど。

    +194

    -6

  • 48. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:13 

    スマホの画面が皮脂だらけ

    +96

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:24 

    歯を磨いたあとに口をすすぎながら鼻をかんで流す行為。旦那がやるけど乾いたあと汚いものが乾いて洗面台についてることがあるからやめて欲しい。

    +164

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:28 

    レストラン入店後、消毒液&おしぼりで手を拭くくらいで食事すること
    ちゃんと石鹸で洗いたい

    +126

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:35 

    月経カップ。
    日本は安く質の高いナプキン買えるのに、流行らせようと一部がやってたよね。


    +191

    -5

  • 52. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:36 

    >>20
    うちはキッチンペーパー使ってる
    布巾は消毒が面倒でやめた

    +158

    -5

  • 53. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:41 

    >>28
    指輪って、菌どうなんだろうね。
    私はつけてない(持ってない)。

    +122

    -4

  • 54. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:52 

    飲食店のドアの取手
    あまり人が触らない部分をなるべく指先を使わずに押す

    +89

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/13(火) 10:16:03 

    歯医者でお医者さんも歯科衛生士さんもみなゴム手袋はしてる。でもそれでボールペンなどはさわる。あの個々のボールペンや共通のもの(フッ素の入れ物とか)もその都度消毒するのかな

    +170

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/13(火) 10:16:18 

    風俗嬢と同じ空間にいること

    +10

    -21

  • 57. 匿名 2022/09/13(火) 10:16:26 

    >>42
    解決策を質問してるわけではないんです

    +3

    -29

  • 58. 匿名 2022/09/13(火) 10:16:27 

    >>10
    便器舐めてるのと一緒

    +62

    -29

  • 59. 匿名 2022/09/13(火) 10:16:42 

    >>1
    決まった時間内に編集された映像で、こういう人いるけど頭どうなってるのかな?
    YouTube でも 手洗ってますか?とか…

    +272

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/13(火) 10:16:49 

    タクシーの座席

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/13(火) 10:17:01 

    >>1
    ファミレスとかにある、お水がでてくるところの押すところ。
    あれ、みんなコップで押してるの?
    手?
    コップで押すなんて、間接キスじゃんと思ってしまって無理。

    +100

    -52

  • 62. 匿名 2022/09/13(火) 10:17:12 

    >>28
    ビニール手袋してる
    素手は無理よね

    +101

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/13(火) 10:17:24 

    >>55
    歯医者で手鏡渡されるのが嫌過ぎる

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/13(火) 10:17:36 

    マスク

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/13(火) 10:17:41 

    >>33
    タオルの共有が無理で、トイレ自体は消毒で拭けば大丈夫

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/13(火) 10:17:45 

    日本人の心
    物理的には潔癖なくせに精神は世界最低クラスの不衛生さ

    +16

    -27

  • 67. 匿名 2022/09/13(火) 10:17:48 

    >>1
    自分のメイクポーチ。
    あまり洗えないし。

    +31

    -9

  • 68. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:09 

    >>61
    飲み口は触れないでしょ

    +132

    -9

  • 69. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:14 

    外出先でのカバンの床直置き。

    +209

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:21 

    >>45
    キャベツは外葉以外はあらわないくてもいいらしい

    +63

    -10

  • 71. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:31 

    >>66
    最高クラスはどこ?

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:35 

    >>8
    あれ結構見るよね。
    ハンカチ持ってないのかな?

    +187

    -2

  • 73. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:38 

    レジで指ペロペロしてお札出す人。
    汚い指舐めるのありえないけど、もらう方もかなり気になる。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:52 

    引きずるほど長い丈のスカートやパンツ。
    コロナ禍だからか余計に、駅や商業施設を歩いているのを見かけると、気持ち悪くないのかなーと思ってしまう。

    +205

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:06 

    >>34
    原材料名欄の砂糖に南アリランよく見かける
    某メーカーのチョコレートを買わなくなった

    +116

    -5

  • 76. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:09 

    >>16
    男性のイメージ多いけど、女性もなかなか多い。

    +109

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:24 

    図書館の本
    当たり前なんだけど
    色んな人が借りられてる

    図書館でバイトしてたとき沢山見た
    鼻くそホジホジして
    本に貼り付けたり
    ペロペロなめてページをめくったり
    めっちゃ汚い鞄にそのまま入れたり
    その他色々

    勿論きれいにふいたりはするけど
    布で拭うくらいで中身まできちんと見ないし
    シミも少しくらいならそのまま貸し出す

    本が好きでパート始めたけど
    もう図書館の本は借りれない

    +150

    -4

  • 78. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:26 

    >>63
    ゴム手袋は患者ごとにかえるのは当たりまえだろうけど、人の口さわった手袋で他のもの触ってるよね、とおもっちゃう

    +75

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:29 

    >>34
    添加物だらけ

    +78

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:30 

    >>61
    コップおかわりの都度新しいのに変えてくださいって書いてあるよ。

    +89

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:38 

    マスク

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:42 

    おっさんのケツの穴

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:48 

    昔ながらの診療所みたいなクリニック
    スリッパに履き替えないといけない
    おっさんが素足で履いているの見て
    自分専用のスリッパ持参しようか思った

    +162

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/13(火) 10:19:55 

    >>28
    元義母が結婚指輪したままハンバーグこねてた
    しかも犬飼ってる

    +110

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/13(火) 10:20:07 

    >>1
    3分クッキングは最近肉触った後に手洗いシーンあるね。

    +51

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/13(火) 10:20:59 

    部屋で猫犬を放し飼い、猫犬大嫌いだから考えられない

    +18

    -32

  • 87. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:00 

    >>1
    生肉触った後に、塩コショウの瓶回してる気になるわ

    +288

    -4

  • 88. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:18 

    スーパーのサッカー台にある
    指先を湿らせるタオル

    +102

    -4

  • 89. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:19 

    スーパー銭湯の浴場出入口のマット。
    たまにベッタベタの時に踏むとゾッとする。
    あとはドレッサー床に落ちた髪の毛。

    +127

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:32 

    >>70
    育つまでに雨風にさらされるだろうにと思うんだけど自浄してるんだろうか

    +22

    -5

  • 91. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:34 

    >>12
    温泉も

    +106

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:36 

    >>78
    歯医者に定期検診行くと結構な確率で口内炎ができるんだけど、、手鏡渡されるときに、手袋交換してるわけじゃないから、前の人の口触ったものが少しでもついてるのか。
    あさイチ行ったほうがマシかな。それかマイミラー

    +53

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:49 

    鞄、荷物を地面に置く

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/13(火) 10:21:56 

    >>10
    汚いよね
    排泄物と同じ

    +118

    -10

  • 95. 匿名 2022/09/13(火) 10:22:18 

    正月の祝い箸
    材質割り箸とほぼ一緒やん そんな箸を数日使い続けるなんて有り得ない

    +39

    -2

  • 96. 匿名 2022/09/13(火) 10:22:19 

    >>13
    うちもタオル家族分、分けるようになった

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/13(火) 10:22:35 

    温泉のイスと風呂桶

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/13(火) 10:22:35 

    お祭りの屋台料理
    キャベツむき出しで、ダンボールにドーン、卵保冷せずドーン、野菜洗わずそのままカット、虫やホコリ舞い散る中で料理、はい、お好み焼き1枚700円ね!とかぼったくりやー

    +181

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/13(火) 10:22:37 

    >>80
    ドリンクバー頼む事なくて、おかわりする事がないんだけど、
    そう書いてあるんだ!
    今度見てみる!

    +5

    -13

  • 100. 匿名 2022/09/13(火) 10:22:38 

    >>74
    トイレで絶対床に裾が付いてるよね💦
    丈が少し短めのワイドパンツでもつかないように捲り上げるの大変。
    降りてくるし。

    +91

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/13(火) 10:23:16 

    >>47
    私は歯医者の上の小さいライトが気になる

    治療中頻繁に角度変えたり、つけたり消したりしてるけど、患者交代するごとにライトの取っ手やスイッチを消毒してるのは見たことない

    +75

    -5

  • 102. 匿名 2022/09/13(火) 10:23:34 

    >>20
    うちも布巾無くした
    除菌シートとキッチンペーパー使い捨ててる

    +79

    -4

  • 103. 匿名 2022/09/13(火) 10:24:09 

    >>30
    手を洗う前に触れる所だからね
    うんこした手で触ってるかも

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/13(火) 10:24:30 

    >>10
    ゴムフェラなんかストリップ劇場生板ショーでしかのイメージしか無い、JCでも即尺してくれるで

    +8

    -54

  • 105. 匿名 2022/09/13(火) 10:24:30 

    公共交通機関の座席

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/13(火) 10:24:43 

    >>6
    そうよね、剥き出しだと不衛生よね。
    でもすごく美味しそうで買っちゃう。

    +107

    -7

  • 107. 匿名 2022/09/13(火) 10:24:59 

    バッグをテーブルに置く人

    +76

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/13(火) 10:25:02 

    スーパーのサッカー台

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/13(火) 10:25:18 

    >>45
    千切りは一枚ずつ剥がして洗ってからするの?めんどくさ

    +13

    -13

  • 110. 匿名 2022/09/13(火) 10:25:51 

    マスク。汚い
    あと、高額医療費廃止が動いてるね

    +9

    -9

  • 111. 匿名 2022/09/13(火) 10:25:54 

    >>34
    南アリランって何?

    +112

    -8

  • 112. 匿名 2022/09/13(火) 10:26:07 

    >>12
    私もやだなー
    更衣室で床びちゃびちゃなのもやだよね

    +160

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/13(火) 10:26:09 

    >>82
    美形Pサロ嬢に頼んだら舐めてくれた!

    +5

    -16

  • 114. 匿名 2022/09/13(火) 10:26:40 

    >>8
    指先で思い出したけどお札数えるときや紙めくる時指舐めるのも不衛生

    +115

    -1

  • 115. 匿名 2022/09/13(火) 10:26:42 

    >>5
    じゃがバターのじゃがいもの皮にめちゃめちゃ土ついてた事ある
    洗ってないんやなーって知った

    +53

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/13(火) 10:26:43 

    >>12
    私も。爪先立ちじゃないと無理。
    みんな平気で足ぺたぺたついて歩いてるのすごいと思う。足の裏見たら髪の毛とか埃とかやばそうだし。

    温泉の脱衣所とか公民館の台所(所々に水滴が落ちてる)とか、なんなら自分の家の脱衣所とかも本当に苦手。

    +182

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/13(火) 10:26:51 

    >>44
    マジでこれでコロナうつらないのか?って思ってる

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2022/09/13(火) 10:26:57 

    >>113
    通報しました

    +15

    -3

  • 119. 匿名 2022/09/13(火) 10:27:00 

    キッチン丸見えタイプの居酒屋で、
    料理よそう用スプーンで何回もつまみ食いしてる店員がいてマジで無理だった。

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/13(火) 10:27:31 

    >>101
    確かに

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/13(火) 10:27:36 

    ベロチュー

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/13(火) 10:27:59 

    生でヤりたがるバカ男

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/13(火) 10:28:24 

    歯医者 患者ごとに手袋替えてなくてめちゃくちゃ臭かった....。

    +39

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/13(火) 10:29:06 

    >>6
    袋に個装してほしいけど
    焼きたてだと湯気がこもって傷みやすいんだよね
    密封しなけりゃいいかもだけど、ちゃんと封してないから中身出たとか湯気で中身見えないとか文句いうお客いそう

    +135

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/13(火) 10:29:11 

    >>28
    銀で出来てたら殺菌作用あるんじゃない?w

    +2

    -16

  • 126. 匿名 2022/09/13(火) 10:29:28 

    >>61
    でも手も不潔。
    新しいコップ使うしかないね。
    お店の人には申し訳ないけど。

    +31

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/13(火) 10:30:09 

    >>6
    ハンドバッグや、抱っこの子供の靴が当たってるの見てから、包装してあるのしか買わなくなった
    コロナ収束してもパンの包装は継続して欲しい

    +258

    -3

  • 128. 匿名 2022/09/13(火) 10:30:28 

    >>87
    めちゃくちゃわかる。番組だからってものわかるけど、生肉のあとはさっとでいいから手を洗ってほしくなる
    そのままの手で冷蔵庫開けて中を物色しはじめたときはやめてーってなった

    +74

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/13(火) 10:30:28 

    >>61
    ボタン式にしてほしいね

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/13(火) 10:30:44 

    >>101
    分かるー!歯医者!
    あと手袋。私が行ってる所は女性達が準備したり場を整えて男の先生が1人であっちこっち見て回るスタイルなんだけど
    そういえば、あっちからスッと来た時に手袋変えてたかな?って思った。
    口に入れたりするから変えてると思おう。たぶん。

    +54

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/13(火) 10:30:50 

    >>3
    タマタマさんも人間のは不衛生だし、気持ち悪いよね。猫のタマタマのように進化してくれないかな。

    +51

    -15

  • 132. 匿名 2022/09/13(火) 10:31:16 

    銭湯とかの脱衣所にある足拭きマット水虫の人がいないことを祈ってる

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/13(火) 10:31:24 

    このトピ見てると本当に生活に支障が出てきそう。

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2022/09/13(火) 10:31:52 

    >>77
    本屋に併設されているカフェも嫌だ
    他人が飲食しながら読んだ本は買う気になれない

    +80

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/13(火) 10:32:27 

    トイレットペーパーの芯を使った工作
    なんだかなぁっていつも思う

    芯だけ新品売って欲しい

    +72

    -4

  • 136. 匿名 2022/09/13(火) 10:32:41 

    >>28
    汚いよね
    調理のあとも指輪外して洗ってなさそうだし

    +56

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/13(火) 10:33:24 

    電車の座席

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/13(火) 10:33:28 

    >>111
    画像を見て察して

    +20

    -25

  • 139. 匿名 2022/09/13(火) 10:34:11 

    >>100
    内側にくるくるって巻いてからズボン下ろせば床につかないよ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/13(火) 10:34:18 

    スーパーコンビニで売ってるパン等の袋
    落としたり誰彼さわったりしたものを触った手でパン手掴みするとかかなりやだな

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/13(火) 10:35:01 

    >>130
    変えてない所も多い気がする…
    友達が歯科衛生士だけど、手袋患者ごとに変えないって言ってたよ
    水道で洗うだけって…
    その手を拭くのも使い回しのタオルだって
    監査?みたいのが入る時だけ手袋変えたり、使い捨てのペーパータオルにすると聞いた

    +50

    -8

  • 142. 匿名 2022/09/13(火) 10:35:23 

    >>100
    結構太めのゴム持ち歩いてる
    それでパンツとかスカート止めてる

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:08 

    >>37
    いるー!!
    私レジしてるからよく見る。
    それなんなの?って聞きたくなる。

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:15 

    >>90
    キャベツ、白菜は中の葉から育っていくらしいから外側の2,3枚を剥がして使えばいいと聞いた。

    +27

    -3

  • 145. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:20 

    >>113
    じゃあ客はおっさんの尻と関節キスしてるわけですね

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:23 

    Tシャツ1枚。
    素肌とTシャツの間にインナー(肌着)かませて欲しい。
    手をいれてボリボリ背中とか胸とか爪で掻いてその手でいろいろ商品さわる男気持ち悪い。
    Tシャツ1枚で汗染み込んでぐっしょりして乳首透けてるのも不衛生に見える。

    +38

    -2

  • 147. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:33 

    レジでお札の舌ペロ

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:42 

    >>28
    以前何かのトピで同じ事コメントしたら、凄く叩かれたから
    皆んな不衛生だと思わないのねと思っていたよ
    同じように感じる方がいて良かった
    料理の時は指輪もネイルもつけたく無い
    ハンバーグはヘラでこねてる、体温も肉に伝わらないし

    +85

    -5

  • 149. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:58 

    >>97
    置いてあるボディソープで3回ぐらい洗わないと使えない。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/13(火) 10:37:40 

    >>48
    外出時に使ったスマホをそのまま家で使うのに抵抗がある。人のスマホとか拭いてないと思うと触れない。

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/13(火) 10:38:11 

    缶に口付けて飲むこと
    めちゃくちゃ拭かないと飲めない

    +53

    -2

  • 152. 匿名 2022/09/13(火) 10:38:12 

    >>141
    歯周病うつりそう...

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/13(火) 10:38:12 

    >>55
    私も気になる。絶対手袋には唾液付いてるはずなのにその手で上のライトの位置変えたりしてる。じゃあ、そのライトに歴代の唾液付いてるって事よね?

    +68

    -2

  • 154. 匿名 2022/09/13(火) 10:38:30 

    >>6
    コロナ禍前は普通だったけど、やっぱり不衛生だよね。
    パン屋さんのパン、大好きだけど剥き出しのは買わなくなった。ショーケースに入ってるのは買うこともある。

    +146

    -3

  • 155. 匿名 2022/09/13(火) 10:39:02 

    サウナとかに置いてあるチェア

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/13(火) 10:39:30 

    電器屋や駅などの共有ピアノ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/13(火) 10:40:13 

    >>141
    やっぱそうだよねー!
    歯医者さん沢山患者回さないと儲からないってきくし
    いちいち変えてる余裕ないよねー。

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2022/09/13(火) 10:40:28 

    学校とかによくある
    冷水機?
    アーチ上に水が出て飲むやつ

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/13(火) 10:40:44 

    >>3
    マンコの方が不衛生って言ってほしいの?

    +80

    -6

  • 160. 匿名 2022/09/13(火) 10:40:49 

    荷物を電車とか飲食店の床、路上に置いてる人。家帰ってその荷物どこに置くんだ?と思う。逆に飲食する机の上にカバンとか置くのも無理。

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/13(火) 10:41:18 

    ATMのタッチパネル、手垢いっぱい付いてるし

    +62

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/13(火) 10:41:22 

    >>6
    コロナ始まってから買えなくなった。
    気持ち悪いと思ってしまう……

    +121

    -8

  • 163. 匿名 2022/09/13(火) 10:41:41 

    >>86
    人間も相当なんだけどね。

    +13

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/13(火) 10:41:53 

    マニキュアした爪の米研ぎ

    +17

    -4

  • 165. 匿名 2022/09/13(火) 10:42:09 

    手袋を変えない歯医者は多いんだろうね

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2022/09/13(火) 10:43:01 

    >>76
    男性だとポコちん触って洗わないんだよね。
    もう最悪だわ。

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/13(火) 10:44:01 

    玄関のはたきの所で靴脱ぐ人。
    その足で家に上がらないでほしい。

    +27

    -2

  • 168. 匿名 2022/09/13(火) 10:44:01 

    >>95
    えー!そうなの?!うちは初日一回のみで次からいつもの普通の箸で食べる。

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/13(火) 10:44:29 

    旦那が作った料理
    野菜を大して洗わず、虫や泥が付いてるかもしれない状態で使い、床に落としたり、シンクに落としたりしても洗わず入れたり、まな板もいちいち洗わないし、生肉素手で長く触ったり、加熱も不十分だったり、味見も直にしていたり、とにかく信用ならない
    旦那の料理食べたら何故かお腹痛くなるから、美味しい美味しくない以前に清潔に作られていないと食べられない
    何でもいい加減な人の料理は食べられない

    +29

    -8

  • 170. 匿名 2022/09/13(火) 10:45:26 

    >>68
    何で言い切れるの?飲み口に触れるよ。構造的に。

    +18

    -11

  • 171. 匿名 2022/09/13(火) 10:45:29 

    再利用するジップロック

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/13(火) 10:46:08 

    >>113
    風俗代は親からもらってるの?
    働けよ

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2022/09/13(火) 10:46:29 

    便器。たまにウンコが付いている

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/13(火) 10:46:42 

    >>68
    自分は触れなくても、
    そういうマナーのない人もいるのでは…と思ってしまう…

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/13(火) 10:47:42 

    >>34
    濃縮還元ジュースなんか
    南ア○リカ共和国の原材料多いし恐い

    +50

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/13(火) 10:47:56 

    最初見たときは、なんてエコで無駄がないと思ったけど、多分この先も使わないと思う。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/13(火) 10:48:23 

    >>1
    昆虫食。

    +7

    -4

  • 178. 匿名 2022/09/13(火) 10:48:27 

    >>135
    キッチンペーパーの芯にしたらどうかな?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/13(火) 10:48:31 

    >>167
    わかる。
    うちの旦那が、靴下のままで玄関に降りる。
    部屋のスリッパのままでベランダに出るし、トイレにもいく。(トイレにスリッパあるのに)
    言っても私を潔癖扱い。
    育ちって大切よね。。。
    我が子達はそんな事しない。

    +56

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/13(火) 10:49:04 

    回転寿司

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/13(火) 10:49:34 

    >>86
    あっちいけシッシッ

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2022/09/13(火) 10:49:46 

    >>37
    以前小指の爪だけ伸ばしているおじさんに(顔見知り)聞いたことがある
    鼻をほじるときにほじりやすいんだってー
    きったな

    +45

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/13(火) 10:49:53 

    >>137
    私座るお尻部分はあきらめて背もたれに背中を絶対つけないようにしてる。背中汗でびしょびしょになったおじさん結構乗ってるから。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2022/09/13(火) 10:49:58 

    >>165
    本当はダメなんだよね。
    それで病気がうつってしまう。
    歯医者に行ったらむっちゃ観察する。
    今行ってる歯医者さんはかえてる。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/13(火) 10:50:00 

    >>51
    最初見たときは、なんてエコで無駄がないと思ったけど、多分この先も使わないと思う。

    +20

    -2

  • 186. 匿名 2022/09/13(火) 10:50:52 

    >>151
    私は洗剤で洗う。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/13(火) 10:51:01 

    コインランドリー。
    または銭湯。

    +19

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/13(火) 10:52:36 

    献花された花とか飲食物 
    遺族ならともかく、関係ない人達は手を合わせるだけで充分だよね。

    +12

    -4

  • 189. 匿名 2022/09/13(火) 10:52:41 

    テレビでの料理紹介で一応手袋をしてるんだけど、マスクのズレを直したりしながら料理してて手袋の意味!と思いました。

    +24

    -3

  • 190. 匿名 2022/09/13(火) 10:52:42 

    >>5
    お祭り会場なら簡易トイレかな
    トイレ行っても手を洗っていない屋台のオッサンとか多数だと思うので、買わないよ

    +154

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/13(火) 10:53:12 

    どうしてこうなった?
    不二家さん、説明して!
    不衛生だと思うものPart6

    +29

    -3

  • 192. 匿名 2022/09/13(火) 10:53:50 

    公衆トイレの引き戸
    狭いトイレだと便器にスカート当たったり壁に身体が当たったりするよね

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/13(火) 10:55:11 

    >>95
    あー思い出したわー
    離婚したけど元旦那の実家がそれやってたわ
    結婚したばかりの時もったいないから数日使うって言われて吐き気した

    +8

    -5

  • 194. 匿名 2022/09/13(火) 10:56:26 

    個室じゃない温泉とプール
    おしっこまみれだと思ってる

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/13(火) 10:57:30 

    >>182
    きったなw

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/13(火) 10:58:39 

    ハンカチとかハンドタオル
    出来れば一回使用事に換えたいw
    濡れたまま鞄に戻すのも考えると何だかなぁと思う。
    でそれをまた使うを1日繰り返す事が不衛生だなと思っちゃう。

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/13(火) 10:58:51 

    >>34
    シャトレーゼ

    +37

    -3

  • 198. 匿名 2022/09/13(火) 10:59:01 

    最近少なくなったけど、食品を売る店にいる、顔の脇に毛を触角のように垂らしてる店員。帽子かぶってても、その部分だけ垂らしてたりする。何のための帽子なのかと。
    他人の髪の毛なんて不潔以外の何物でもないのに。

    +49

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/13(火) 10:59:28 

    >>39
    濡れたおしぼりを何に使うの?

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/13(火) 11:00:29 

    >>182
    やっぱりそうだよね
    それしか使い道ないよね?

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2022/09/13(火) 11:00:31 

    >>75チロルチョコは南アリランの砂糖を使用してるから安い。

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/13(火) 11:00:32 

    >>199
    給食の時に手とか拭くんじゃない?

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/13(火) 11:01:53 

    >>111
    気になるよね。
    検索しても出てこないし、
    南アフリカ共和国だとしてもそんなにヤバイとも感じないんだけど。

    +7

    -19

  • 204. 匿名 2022/09/13(火) 11:01:58 

    祭りの屋台

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/13(火) 11:02:04 

    >>201
    和菓子メーカーが韓国砂糖使用(追追記あり) : ウルズさんの皇室が復活するまで
    和菓子メーカーが韓国砂糖使用(追追記あり) : ウルズさんの皇室が復活するまでnaruzu3.exblog.jp

    チロルチョコは、韓国砂糖を使っている。これは有名だが、まさか、四国・愛媛県のメーカーが反日だなんて、思ってもみなかった。残念ながら、あわしま堂の和菓子は韓...

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/13(火) 11:03:00 

    >>202
    え、水道で洗って持参したハンカチや給食用の個人のカラータオルで拭くんじゃないの?

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/13(火) 11:04:49 

    >>206
    うちはこういうのに入れて持っていってるよ
    学校によって違うだろうけど
    不衛生だと思うものPart6

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2022/09/13(火) 11:05:22 

    >>12
    確かに
    不衛生だと思うものPart6

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2022/09/13(火) 11:05:44 

    町中華。テレビで厨房が映ってたんだけどなんか清潔感なくて、全く美味しそうと思えなかった。

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2022/09/13(火) 11:07:29 

    スーパーのレジ係のゴム手袋
    ゴム手袋してても結局続けてレジ打ちしてたら意味なくない?
    全部セルフレジにするか、素手でもいいから毎回消毒するにしてほしい

    +31

    -4

  • 211. 匿名 2022/09/13(火) 11:07:30 

    コロナ前だけど、リップのテスター唇に塗ってる友達にはひいた。

    +31

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/13(火) 11:08:08 

    スマホ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/13(火) 11:08:54 

    >>206
    うちは幼稚園だから濡れたおしぼり持ってってるよ。ゼリーの2人剥がした時手がベタつくとかあるんじゃない?

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2022/09/13(火) 11:10:36 

    >>70
    私も外側2.3枚剥がして使ってる。

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2022/09/13(火) 11:11:06 

    冷蔵庫のドアの手をかける窪み

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/13(火) 11:11:45 

    >>153
    患者さんが帰った後に触ったところ全部消毒しますよ。

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/13(火) 11:12:11 

    >>207
    えー!遠足の時には持たされてたけど。因みに遠足から帰ってきた後出すの忘れてカビらせたこと数回・・・。

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/13(火) 11:12:49 

    >>55
    私は歯科衛生士だけど、手袋脱いで書くけどな。

    +25

    -3

  • 219. 匿名 2022/09/13(火) 11:13:03 

    >>51
    手が血まみれになりそう

    +59

    -2

  • 220. 匿名 2022/09/13(火) 11:13:42 

    >>203南アリランは朴優樹菜の祖国

    +36

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/13(火) 11:14:02 

    >>216
    私の行っている歯医者はしていない。診察台はきちんと消毒スプレーかけて拭いてるのにライトは拭かない。ついでに拭いてほしい。診察台よりライトの方が確実に汚い!!

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/13(火) 11:14:58 

    >>218
    あなたの勤めているところに通いたいわ。

    +32

    -1

  • 223. 匿名 2022/09/13(火) 11:15:09 

    子供のカート。
    ペーパーとアルコール置いておいてほしい。

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/13(火) 11:15:31 

    >>88
    コロナ禍であれなくなったよね?
    私のレジも打ってもらってる時におばあちゃんがちょっと!袋開けられないんだけどタオルないの⁈っ怒りにきたわ。
    私の番だし、レジの人もかわいそうに。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/13(火) 11:16:21 

    真空パックの野菜
    出荷までどんな流れやら

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2022/09/13(火) 11:16:37 

    回転寿司店の子供イス?
    ベルトがありえないくらい劣化してたり汚れまくりなんだけど締め作業で拭いたりしないのかね?

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/13(火) 11:16:41 

    >>203レモン牛乳アイスも南アリラン砂糖使用!
    栃木県の名産品「レモン牛乳アイス」フタバ食品が韓国製造の砂糖を使っていた!  |  ギリギリバサラ
    栃木県の名産品「レモン牛乳アイス」フタバ食品が韓国製造の砂糖を使っていた! | ギリギリバサラgirigiribasara.com

    食べてから気づいたレモン牛乳アイスのまさかの事態…原材料名 韓国製造…栃木県の名産品、終わったな(¬_¬) pic.twitter.com/ooRfG9zkaT— ヘヴィメタルスライム (@wildtackexw) 2019年6

    不衛生だと思うものPart6

    +34

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/13(火) 11:17:45 

    >>101
    患者さんが帰ってから、ライトや診察台など全部消毒してますよ。
    患者さんがいる時に消毒し始めたら、早く帰れって言ってるみたいに取られるから患者さんが完全に出てから拭くように新人の時言われました。だから見たことないのでは?

    +38

    -2

  • 229. 匿名 2022/09/13(火) 11:18:09 

    >>6
    食べる前にふっふってやれば大丈夫だよ。

    +4

    -25

  • 230. 匿名 2022/09/13(火) 11:18:59 

    >>111
    🇰🇷

    +72

    -1

  • 231. 匿名 2022/09/13(火) 11:19:16 

    >>39
    遠足の時とかおしぼりじゃなくてアルコール除菌シート持たせてる

    +46

    -3

  • 232. 匿名 2022/09/13(火) 11:19:49 

    >>130
    コロナ前は変えてない所ありましたよ。今は流石に変えてると思うけど。午前一枚午後一枚って院長に言われてました。
    年寄りの先生はグローブ履くと手の感覚わからないから履かないって人もいる。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/13(火) 11:19:59 

    >>76
    指先濡らすだけの人が多い!!!
    髪で手を拭く人も多い!!!

    +30

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/13(火) 11:21:09 

    >>229
    具が全部飛んでいっちゃう

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/13(火) 11:21:13 

    クッションファンデ

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/13(火) 11:22:24 

    学校や公民館で履かないといけないスリッパ❗️

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/13(火) 11:22:44 

    病院で診察や治療のためにベッドに横になる時のタオルというか枕が気になる
    前の人が女性だったらまだ気分的にマシだけど脂ぎった髪のオッサンの後だとすごい抵抗感じる

    +31

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/13(火) 11:23:55 

    >>210
    レジ係の人のための手袋だと思ってたけど。たくさんの人が触れた商品やお金を常に触るわけだからレジの人を守るためだからいいんじゃない?

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/13(火) 11:25:07 

    交通ICカードをチャージする時にカードを置く台

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2022/09/13(火) 11:28:02 

    病院、歯科のスリッパ

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/13(火) 11:28:26 

    セルフスタンドの持ち手
    エ○キーなら画面に直接触れませんって
    結局これ持ったら…

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2022/09/13(火) 11:28:59 

    ガソリンスタンド⛽️の手で持つとこ

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/13(火) 11:30:09 

    >>8
    石鹸ら使わないのにアルコールは手につけたがる謎

    +111

    -2

  • 244. 匿名 2022/09/13(火) 11:30:17 

    エレベーターやドアノブ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/13(火) 11:30:39 

    >>1
    キャラ弁
    必要以上に触りながらの作成になる
    ぬるいご飯にチーズやら散らすのもなんかなあ

    +176

    -2

  • 246. 匿名 2022/09/13(火) 11:31:40 

    >>1

    のれん

    コロナ禍になってもなくならないけど…
    皆の顔や手が触れてると思って
    いつも避けてる

    +112

    -2

  • 247. 匿名 2022/09/13(火) 11:34:39 

    ライブハウス

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/13(火) 11:35:22 

    >>37
    前働いていた職場の50代男性がそれだった。かなり癖強かった。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/13(火) 11:37:52 

    ガルちゃん民の汚れた心

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2022/09/13(火) 11:38:18 

    >>6
    ツバとかいろんなもの飛んでそうだよね

    +83

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/13(火) 11:38:54 

    >>16
    父がトイレ行って手を洗わずに冷蔵庫を開けて麦茶を飲むのがルーティンになっていて本当に嫌悪感しかない

    +83

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/13(火) 11:41:59 

    外食しに行って、マスクをテーブルに置く人が多いのが気になる。

    +20

    -2

  • 253. 匿名 2022/09/13(火) 11:42:41 

    トイレのドアノブ。手を洗わない人もいるからね

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/13(火) 11:43:46 

    >>224
    ピンポン玉にアルコール浸らせてるやつに変わった

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/13(火) 11:46:31 

    婦人科の診察台のカーテン
    毛の部分をすって腰の辺りでずっとお腹に当たってるけど、毛じらみの人とか不潔な人とか大丈夫なの?といつも心配で不快

    +54

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/13(火) 11:47:00 

    >>243
    それねw

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/13(火) 11:49:23 

    >>13
    コロナで私もそう思うようになってキッチンと洗面所はペーパータオルにした。

    +31

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/13(火) 11:51:08 

    >>34
    シャトレーゼ好きだったのに…

    +128

    -2

  • 259. 匿名 2022/09/13(火) 11:54:04 

    >>6
    ハエ飛んでるの見てから買わなくなった

    +82

    -2

  • 260. 匿名 2022/09/13(火) 11:54:14 

    >>200
    本人に聞くまで私もずっと疑問に思ってた
    だって他の爪は伸ばさずに小指だけなんだもの
    普通に考えたらおかしいよねー
    しかも、伸ばした爪って長いんだよね

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/13(火) 11:54:37 

    パート先の寿司屋。
    食器もコップもゴミ箱もシンクも全部同じスポンジで洗ってる。全部生臭い。最後に消毒液に浸すから菌は無いって言われたが、なんか気持ち悪くて衛生観念疑う。

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/13(火) 11:57:31 

    >>232
    昔はそれで肝炎もらっちゃう先生沢山いたよね
    今の若い先生は手袋してるのが普通だと思う
    手袋は患者さんごとにかえるのが常識じゃないかな

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/13(火) 12:04:10 

    >>1
    バスタオルとバスマット毎日洗わない家庭

    +54

    -13

  • 264. 匿名 2022/09/13(火) 12:06:01 

    >>16
    トイレで洗わないから汚いって思い目で追ったら、コロナ禍だから設置してある消毒液で済ませていて、付着物の菌は死滅しても洗い流してないし汚いって思った。

    +38

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/13(火) 12:13:16 

    >>32
    野菜洗って時間終わるの想像したらツボッたわwwww

    +58

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/13(火) 12:16:57 

    >>252
    マスク落として床についたのに拾ってそのまましていった子いるけど
    わりとピンピンしてるよ…私は無理だな

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/13(火) 12:23:21 

    >>5
    お祭りの屋台は水場なんてないから、タバコやお金や何か触っても手洗ってないから本当に汚いよね
    お腹弱い人だとお腹壊すから、お祭りにお弁当作って持ってきてた子もいた

    +98

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/13(火) 12:34:36 

    >>262
    若い開業医のところは滅菌しっかりしてるし安心だよね。スタッフも助手じゃなく歯科衛生士で揃えたり。

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/13(火) 12:39:18 

    >>37
    みただけでゾワゾワする
    小指だけってのが気持ち悪い
    異様に爪長くしてて爪汚い人もムリ

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/13(火) 12:39:57 

    >>10
    冷静に考えてそうよね。でもそういう気持ちになってたら全然平気なのは不思議。

    +123

    -10

  • 271. 匿名 2022/09/13(火) 12:42:58 

    古いお店のテーブル席の足もと
    誰かが踏んだような食べ物落ちてたり黒カビついてたりジメジメしてたり
    見ただけで具合悪い

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/13(火) 12:58:31 

    >>17
    ガルちゃんでも「ハンカチは?濡れた手どうするの?」ってコメントをたまに見るんだけど、同じく濡れたハンカチ持ち歩くの抵抗ある
    いちいちポーチや袋にしまうのも面倒だし
    携帯用のペーパータオル増えたからありがたい

    +50

    -3

  • 273. 匿名 2022/09/13(火) 13:02:48 

    道端で痰吐く人

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/13(火) 13:06:10 

    >>144
    中に虫がいることあったから無理
    キャベツは青虫
    白菜はアブラムシ

    +45

    -2

  • 275. 匿名 2022/09/13(火) 13:06:37 

    >>37
    おじおばもそうだけど、中国人も多かった
    鼻くそほじる為と知ってから吐き気しかない

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/13(火) 13:11:28 

    サラダバーやバイキングで食べ物取るのに、大声で話しながら、ゆっくりやってる女どもが居て、後ろからどついたろうかと思った。今はマスクしてるから、さすがにおらんやろと思うけど!?

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/13(火) 13:12:52 

    >>17
    マイナス多いけれど汚いですよね
    それにカバンの中に湿ったハンカチ入れたくない

    100均か無印のミニペーパータオル使っています
    ティッシュだとボロボロになるし、ミニペーパータオルがコロナで販売されるようになって有難い
    不衛生だと思うものPart6

    +75

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/13(火) 13:24:10 

    >>261
    え!!汗。チェーン店?!

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/13(火) 13:31:49 

    >>104
    きんも😰しねよくそじじい

    +44

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/13(火) 13:33:34 

    >>100
    私こういうの履いてる!
    結構便利だよ
    不衛生だと思うものPart6

    +37

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/13(火) 13:35:40 

    >>34
    初めて聞いた
    ガル民て意外なこと詳しいね

    +152

    -1

  • 282. 匿名 2022/09/13(火) 13:45:19 

    自堕落モードの自分

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/13(火) 13:49:17 

    >>1
    腕時計とか指輪。
    コロナ禍でスーパーとかどこでもアルコール消毒液置かれるようになってから、使わないようになった。
    時計とか指輪がアルコールで傷みそうなのもあるけど。

    +19

    -4

  • 284. 匿名 2022/09/13(火) 13:50:39 

    病院のスリッパ。汗だくになった小汚いデヴのオッサンが素足で履いてて戦慄した。
    スリッパに履き替える病院に行く時は靴下必須よ。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/13(火) 13:51:35 

    家族で使いまわしている爪切りと体温計

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/13(火) 13:59:45 

    >>10
    生じゃなのはどんなの?

    +35

    -2

  • 287. 匿名 2022/09/13(火) 14:01:36 

    ガイジ
    お構い無しにペタペタ触る

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2022/09/13(火) 14:03:27 

    家の中で猫や犬を飼うこと

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2022/09/13(火) 14:10:17 

    公共のお手洗いの手洗い場での歯みがきうがい

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2022/09/13(火) 14:15:02 

    >>104
    何言ってるのか全くわからない
    住む世界が違う人種
    汚らしい

    +38

    -2

  • 291. 匿名 2022/09/13(火) 14:22:45 

    男共

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/13(火) 14:23:27 

    弱者男性

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2022/09/13(火) 14:27:26 

    言っても言っても言っても、トイレ後帰宅後洗わない旦那の指。コロナ後アルコールスプレーでシュッシュしまくる習慣できて逆に少し改善

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/13(火) 14:30:45 

    >>30
    あああコレすっごく嫌

    この仕様だと一目見て入るのやめて我慢したこともある

    +45

    -1

  • 295. 匿名 2022/09/13(火) 14:38:37 

    言っても言っても言っても、トイレ後帰宅後洗わない旦那の指。コロナ後アルコールスプレーでシュッシュしまくる習慣できて逆に少し改善

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/13(火) 14:55:56 

    >>12
    泳ぎたいけど更衣室の床歩くのが憂鬱。
    かゆくなるような気がする。
    気休めだけど足の裏を除菌シートで拭いてる。
    プールの出口に足洗える水道が欲しい。

    +62

    -3

  • 297. 匿名 2022/09/13(火) 14:59:12 

    >>13
    コロナ前からタオルの共有なんて家族でも無理。
    ましてやお店のなんて…

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/13(火) 15:08:49 

    >>194
    好きだったプールがウ○コ臭かったことがある。それ以来行ってない。

    知らないオッサンが全身触れた水ってだけで気持ち悪い。(お互い様だけど)。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/13(火) 15:11:09 

    >>6
    じいさんが陳列されたパンの目の前でおもいっきりくしゃみをぶっかけているのを目撃してから買えなくなった
    私は床に落ちたものを一瞬で拾えば食べれるくらい図太いんだけど、これはもう気持ち悪すぎて無理だった

    +161

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/13(火) 15:17:49 

    >>8
    居るね!意外と外見がきれいな人多い気がする…
    ちょちょっと濡らして終了笑

    +112

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/13(火) 15:19:27 

    靴脱ぐ系の店😇
    居酒屋の掘りごたつとか苦手!!

    なんか落ちてるぅぅ!!ってなる。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/13(火) 15:21:32 

    >>6
    個包装しても抱っこされた子供の靴当たってたら嫌だしぎゅーぎゅー指で押したりする人多いしショーケースの中から店員さんが取ってくれるケーキ屋みたいなパターンがいいな。

    +72

    -2

  • 303. 匿名 2022/09/13(火) 15:27:27 

    >>1
    まな板をフキンで拭く。

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/13(火) 15:29:31 

    >>68
    ガキが触りまくっとるわ。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2022/09/13(火) 15:31:21 

    >>129
    ボタン式でも跳ねた水とか気になる

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2022/09/13(火) 15:34:57 

    >>37
    小指でほじりにくくない?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/13(火) 15:41:27 

    電車の座席、吊革

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/13(火) 15:44:18 

    飲食店
    誰が使った食器かカトラトリーかわからないからね。
    もうカトラトリーは自前式に変えてもいいよ。

     

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/13(火) 15:47:45 

    >>247
    トイレが共同だと、もう最悪。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/13(火) 15:59:23 

    コンビニおでん

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/13(火) 16:15:31 

    このトピにあがってるの全部気にしてたら外出られなくね?

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2022/09/13(火) 16:17:53 

    >>277
    ハンカチ何枚か持ってるよ。

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2022/09/13(火) 16:18:56 

    >>298
    誰か外で漏らしたんじゃない? 水の中は臭わなそう。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/13(火) 16:23:12 

    自宅以外のトイレの便座。もし自分が女に生まれてたら、生きていけないと思う。

    +1

    -6

  • 315. 匿名 2022/09/13(火) 16:31:09 

    >>31
    一緒に入ってるけどチン毛がいつも浮いてる。
    出る時はシャワーで流して出ます。

    +34

    -2

  • 316. 匿名 2022/09/13(火) 16:39:04 

    スーパーとかで一本一本ペットボトル入れるとポイントになる機械。

    あれビニールのピラピラしてる部分普通に汚いよなーとなんかべとついてるしみんなボトル洗ってるとは限らないし、色んな人の唾液がついてるんだよねと考えたらもう汚物としか・・

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/13(火) 16:41:59 

    温泉と脱衣所

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/13(火) 16:43:37 

    >>98
    しかもお釣りくれる手が黒い

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/13(火) 16:49:04 

    >>12
    プールサイドのこういう排水溝のアミアミのところ無理、踏めない。
    子供の頃、学校のプール中に鼻水みたいのが引っ掛かってるの見てから生理的に無理になった。
    不衛生だと思うものPart6

    +84

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/13(火) 16:49:17 

    1日中つけてるマスク。
    時々、お昼休み替えたりしてる。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/13(火) 16:51:54 

    布団やソファの上を掃除機かけること。

    私の体調不良の時に母がうちに来て家事やってくれた時にやられて「え!?」ってなった。(昔はやってなかったと思うけど…)
    汚れた床とかに触れた面が寝具に当たると思うと私はできない…

    +18

    -3

  • 322. 匿名 2022/09/13(火) 16:56:26 

    飲食店のテーブル置いてある調味料ボトル。使うけどね

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/13(火) 17:04:41 

    >>131
    でも猫のち○こにはトゲ(陰茎棘)があるから、抜く時痛いんだよね…。

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/13(火) 17:12:11 

    >>226
    分かる
    ベルトの布の部分めちゃくちゃなにかこびりついてたりシミがあってほんと汚い。
    ベビー用品メーカーもなんで布を使うんだろ?防水の紐とか使えば良いのに

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/13(火) 17:12:29 

    >>286
    シャワー前かシャワー後って意味じゃない?
    シャワー後だったら全然大丈夫だわ

    +44

    -5

  • 326. 匿名 2022/09/13(火) 17:13:34 

    >>246
    江戸時代とかはあれで手拭ってたしね

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/13(火) 17:21:50 

    >>44
    飲食店とかの?

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/13(火) 17:22:38 

    旦那。
    テレビ観ながらパンツに手入れてる、
    注意しても直らない。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/13(火) 17:24:44 

    >>25
    コロナ以前だけど、奥の商品を取ろうとしている人のゆったりした袖口が手前の商品にファサファサ付いてるの見てから買えなくなった。

    +48

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/13(火) 17:25:18 

    >>97
    それで病気うつるってねー

    あと排水溝辺りに座ったり足を置いたりすると危険だって!
    子どもとか排水溝あたりに直に座らせてるともろデリケートな部分に菌がついたりして性病になっちゃうとか

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/13(火) 17:25:26 

    >>34
    スクラロース…

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/13(火) 17:27:35 

    >>311
    そういうの気にしてたら何も食べられない、何もできない、という思考停止の方ですね?

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/13(火) 17:28:23 

    >>301
    前の客の落ちてる唐揚げ踏んだ時は怒りしかなかった。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/13(火) 17:29:57 

    スーパーの野菜売り場にあるぶら下げられたビニール袋、バラ売りのじゃがいもとかいれるやつ。
    じいさんが指ペロして取ってた。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/13(火) 17:32:26 

    現金。
    特に小銭とか、いつ誰が触ったり、どんな所に落としたか分かったもんじゃない。

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/13(火) 17:33:39 

    >>51
    便利だよー

    +4

    -7

  • 337. 匿名 2022/09/13(火) 17:33:56 

    >>3
                オーラルセックスの危険性 がんの発症を防ぐために | 日刊SPA!
    オーラルセックスの危険性 がんの発症を防ぐために | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    男性有名人が喉頭がんを公表すると、ネットでは「クンニのしすぎ」とコメントが寄せられる。セックス依存症で喉頭がんになったアメリカの俳優、マイケル・ダグラスは自らがんになったのは「クンニのせい」と話して…


    男性器もそうですが、女性器を舐めるほうが――つまり、フェラチオよりもクンニのほうがよりリスクが高いですね。女性器は粘膜の宝庫みたいなところ。そうした環境は子宮頸がんや咽頭がんの原因となる、ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染しやすい。

    +37

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/13(火) 17:34:35 

    >>1
    トイレのうち鍵

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/13(火) 17:39:22 

    >>1
    フキンで拭くだけだよねー

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/13(火) 17:41:12 

    >>12
    わかる。ホテルのおまけみたいなプールとかしっかり管理してなさそう。水も大して取り替えてなさそうだし。

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/13(火) 17:42:36 

    珪藻土製品全般
    特に家族共有のバスマット!信じられない。

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2022/09/13(火) 17:42:57 

    >>20
    全て使い捨て方式

    +31

    -2

  • 343. 匿名 2022/09/13(火) 17:45:58 

    >>130
    あれ絶対変えてないわ。

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2022/09/13(火) 17:47:06 

    >>341
    わかります!あれ何とも思わないのかな、、、

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2022/09/13(火) 17:49:44 

    >>321
    それ嫌だね。へッド部分ちゃんと変えてるわ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/13(火) 17:51:34 

    >>61
    うわっ 盲点だったw

    +25

    -6

  • 347. 匿名 2022/09/13(火) 17:53:46 

    床に置いた買い物かご。

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2022/09/13(火) 17:54:22 

    >>300
    おばちゃんも意外といる…

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2022/09/13(火) 17:54:45 

    >>262
    手袋はあくまで自分を守るためだから患者ごとにはいちいち変えないよ。アイツらは。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2022/09/13(火) 17:56:11 

    >>347
    スーパーの店員とか普通に床に置いて作業してたりするよね。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2022/09/13(火) 17:56:58 

    スーパーにあるサッカー台で肉を素手で透明な袋に入れて、残ったパック類は全て捨てて帰る年寄りがいる。
    そのばあさんが実はお好み焼き屋の店主だと知って衛生観念に驚愕。

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/13(火) 17:58:52 

    和式トイレ一択。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/13(火) 18:06:54 

    >>11
    ふきんでテーブルふかない
    アルコールかけてティッシュか、ウェットティッシュ
    ふきんは何かこぼした時だけ

    +37

    -1

  • 354. 匿名 2022/09/13(火) 18:07:28 

    >>1
    回覧板、

    ゴミ捨て場のネット

    +68

    -3

  • 355. 匿名 2022/09/13(火) 18:09:02 

    お店とかにもよくある加湿器。見本のものも。超音波式のとか特にやばそう。菌だらけ

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/13(火) 18:12:28 

    苺とかブルーベリー狩り。
    コロナが始まる前から不衛生だと思ってた。
    だって手洗いしないで食べ頃の物ベタベタ触ってそのまま口に入れるんでしょ。
    しかもそのまま次の物探すから唾液ついた手でベタベタまた触る。
    食べ頃になるまで何人の人の唾がつくんだよ

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2022/09/13(火) 18:13:26 

    飼い犬に自分の口をペロペロ舐め回させて喜んでる人

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/13(火) 18:15:57 

    >>1
    銭湯行った後の足
    家上がる時にすごく気になるみんなどうしてるんだろう。

    +70

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/13(火) 18:20:21 

    包装なしの剥き出しパン、自分で詰める惣菜関係、自分で袋に入れる剥き出し鮮魚、包装なしの野菜

    鮮魚はトングがあっても絶対素手で触っている人いる。子供なんかも普通に触ってそう。
    野菜なんかみんなベタベタ触って選ぶし、帰ったらすぐ洗えばいいんだけどなんかイヤ。

    前にスーパーバイトしてたけど、本当とんでもない事するお客さん大勢いてドン引きした。

    トング使わず、自前の作業で使う真っ黒汚れた手袋したままで直に剥き出し惣菜を袋に詰めていた人、抱っこした赤ちゃんをなぜか剥き出しパンに顔近づけさせて、そのタイミングでクシャミしてたし

    焼き芋なんかも、紙袋包装でも上から普通に手を突っ込んで直に触って選んでいるおばさんもいた。

    基本的に売り場にあるものは自分が思っているほど綺麗ではない

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2022/09/13(火) 18:25:52 

    >>6
    原材料や添加物を全て表示しなくていいから包装しない商法。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/13(火) 18:26:27 

    >>25
    じいさんがコロッケ手掴みして、それをまた戻したのを発見。すぐに店員に言ったら、店員がコロッケのトレイを全部下げた。
    その後、その下げたコロッケを全て廃棄したのか、しれっと戻したのかは不明の為、それから私はむき出しの惣菜は買わなくなった。

    +54

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/13(火) 18:26:59 

    >>36
    子どもがラーメン屋の割り箸入れで遊んでるのみてうわーってなったことあるよ。親は叱りもせず見てた。
    最低限のマナー守れないなら飲食店連れて行くなよって思った…多少うるさいのは仕方ないけどどこ触ったかわからない手で箸触られるのは汚いし無理。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/13(火) 18:29:18 

    >>11
    職場の給湯室のふきん、職員とお客さんと何十人分ものカップを拭くのに共用してて、取り替えるのは1日一回だよ。スポンジも共用。もう泣けるよ。

    +21

    -1

  • 364. 匿名 2022/09/13(火) 18:30:11 

    >>1
    茶道の回し飲み

    あと永遠に洗わない帛紗

    だいたいコロナやインフルやサル痘が流行っても、茶道の茶碗を洗剤で洗うわけにいかないしね。
    水屋で水で流すだけだし。

    妊娠中に感染対策しないわけにいかず、茶道を辞めました。

    +45

    -2

  • 365. 匿名 2022/09/13(火) 18:31:12 

    剥き出しのパン、惣菜は怖い。
    あと、剥き出しの野菜…。
    レタスとかは生で食べるから特に怖い。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/13(火) 18:32:20 

    >>17
    自分のハンカチだから、そこは工夫する。でも入り口や診察の前にを洗っても、自前の湿って不潔なハンカチで拭いてたら意味ない。でもペーパータオルを置いたらタダだと思って無駄に使う人がいそう。

    +11

    -4

  • 367. 匿名 2022/09/13(火) 18:33:05 

    >>61
    コップの尻の方を使って押す。
    飲み口につけたくないよね。

    あと最近ストローが置いてないので、飲み口は特に気になる。トレーに伏せてあってもなんだかね。

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/13(火) 18:34:25 

    電車とか飲食店とか、地面に置くリュックとか荷物。
    それをそのまま家の中に置いてると思うと気持ち悪い。
    何が落ちてたかもわからないし、公衆トイレとか行ってる靴でみんな街を歩くのに、よく荷物置けるなぁって思う…

    +19

    -1

  • 369. 匿名 2022/09/13(火) 18:37:41 

    >>286
    ゴム付けた上から…ってことかな?

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2022/09/13(火) 18:37:43 

    >>1
    風俗

    +19

    -1

  • 371. 匿名 2022/09/13(火) 18:40:29 

    >>5
    屋台の裏にお好み焼きの生地を蓋付のポリバケツに入れてあって、蓋が空いててハエの死骸が浮いてた。

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2022/09/13(火) 18:44:53 

    >>344
    付いた皮脂とかどこいくの?って思う‥
    敷きっぱなしでお風呂入る前の足でも踏んでる家もあるよね

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/13(火) 18:46:04 

    >>25
    証明の関係で見えにくいけど、そこそこ混んでいれば店内はものすごいホコリが舞っているし、当然菌やウイルスも…。

    +23

    -1

  • 374. 匿名 2022/09/13(火) 18:48:30 

    わかるわかると読んできていたけど、そのシーンを想像すればするほど気持ち悪くて気分が悪くなってきたので脱落します笑
    100コメまでは見ました笑

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/13(火) 18:48:36 

    >>368
    土足の床に置いたバッグや紙袋を平気でテーブルやベッドに乗せる人がいるけど、無神経で想像力なさすぎる。

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/13(火) 18:50:23 

    自分は基本的に潔癖症ではないがスーパー銭湯とかの内風呂から上がったとこの足拭き。以前、暫く通って足の指が水虫っぽくなったので。どうも誰でも入れるから仕方ないが、それから跨ぐ。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/13(火) 18:50:38 

    セックス前にシャワー浴びてからトイレに行く
    歯磨きした後にタバコ吸う
    まんこに入れた後のちんこをフェらさせる
    不衛生過ぎる
    らぶほも汚いから無理

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/13(火) 18:51:04 

    黒アワビ

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2022/09/13(火) 18:52:52 

    >>1
    飲食店やパン屋さんなどのビニール手袋

    素手の場合は汚れたら絶対に手を洗うけど、ビニール手袋は汚れてもダスターで拭いたりするだけ。
    見てると全然手を洗わない。
    レジでお金触ってそのままパンとか袋に入れられるのがすごくいやだ。

    ビニール手袋は見た目で衛生管理してます感を出してるだけだと、密かにコロナ前から思ってる。

    +130

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/13(火) 18:54:28 

    鼻かんだ後に手洗いや消毒しないで書類やドアを触る。鼻炎だからとか関係ない。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/13(火) 18:55:58 

    不貞屑女
    所詮性欲の捌け口

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/13(火) 18:57:15 

    ハンカチ忘れてズボンで水気拭う人。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/13(火) 18:58:31 

    コロナ前

    電車で吊り革につかまっている時にクシャミや咳がでるとその手で口を押さえて、また吊り革につかまる。
    何度も見た光景で本当に気持ち悪かった。絶対に吊り革につかまりたくない。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/13(火) 19:00:16 



    ジジイ



    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/13(火) 19:00:42 

    >>34
    どーでもいい。

    +11

    -6

  • 386. 匿名 2022/09/13(火) 19:14:29 

    >>8
    コロナ禍になって3年も経つというのにハンカチ持ってない女結構多いよ
    アホ毛直すふりして髪の毛触ってるよね。
    この前服で拭いてる人いた…汚すぎるよ

    +79

    -9

  • 387. 匿名 2022/09/13(火) 19:21:33 

    紙コップ入りのコーヒーを買って自分の保温マグに入れかえていた職場の人。入れかえる時に飲み口を外してゴミ箱の上にあるテーブルに置いてた。無理やわ。

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2022/09/13(火) 19:23:06 

    >>1
    焼肉の骨付きカルビや冷麺切るハサミ
    ハサミ使わない所で食べるか、ハサミ使うメニュー食べない!

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2022/09/13(火) 19:26:38 

    温泉、銭湯、プールなど
    中でよくおしっこするし入る前にうんこしてもあまりふかないでケツ毛にくっついてべろべろかちかちになった状態でそのまま入水し中でふやかしてケツまわり掃除するから汚い不衛生だと思います。

    +4

    -4

  • 390. 匿名 2022/09/13(火) 19:26:53 

    台ふきん
    すぐ、菌が繁殖するだろうし、衛生的管理ができないので、使い捨てのフキン使ってます

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/13(火) 19:31:36 

    >>246
    店の暖簾や広告の旗とかが風で揺れてたり歩道にはみ出てるの汚い
    公道に私有物を置くなボケ!と思ってしまう

    +11

    -1

  • 392. 匿名 2022/09/13(火) 19:36:46 

    >>40
    気持ちは分かるけど、ウォシュレットしないお尻はウォシュレットより汚いと思う

    +9

    -28

  • 393. 匿名 2022/09/13(火) 19:38:35 

    スマホ
    ありゃ終わっとる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/13(火) 19:40:15 

    通勤でかなり寿司詰めのとき、髪長い人が嫌すぎるんだけど、同じような感覚の人いませんか?ポニーテールとかも首動かすと顔に当たってかなり不快

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/13(火) 19:40:48 

    回転寿司のお茶のお湯入れるとこ
    口つけたとことか当たってるよね

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/13(火) 19:41:32 

    >>4
    おっさんに限らず
    トイレから出たらハンドソープで手を洗ってほしい
    だって女性と違ってじかに触ってるんでしょ

    +40

    -2

  • 397. 匿名 2022/09/13(火) 19:43:57 

    オモウマイ店に出てくるウナギ屋

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/13(火) 19:43:57 

    エッチのときのクンニ
    不衛生かも知れないけど、気持ち良さが買ってしまう!
    旦那がとにかくクンニ好きなので、好きに舐めさせてます😳

    +3

    -8

  • 399. 匿名 2022/09/13(火) 19:46:08 

    >>5
    タイにツアーで行った時にガイドさんに屋台で食べない様に言われた
    見てると美味しそうなのもあったのに

    +23

    -1

  • 400. 匿名 2022/09/13(火) 19:47:22 

    >>13
    ハンカチ持っておけばいいじゃないか

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/13(火) 19:48:31 

    外食店のキッチン。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/09/13(火) 19:50:39 

    男女兼用トイレ

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/13(火) 19:51:43 

    >>8

    水に濡らさないで紙だけ整えてでていく店員さんとかいるよね

    +10

    -2

  • 404. 匿名 2022/09/13(火) 19:51:48 

    >>4
    そんなこと言うたら失礼やで!
    (東京・銀座「久兵衛」)
    不衛生だと思うものPart6

    +12

    -7

  • 405. 匿名 2022/09/13(火) 19:52:23 

    >>10

    旦那や彼氏のモノなら、フェラチオできる +
    旦那や彼氏のモノでも、フェラチオ無理 -

    +67

    -75

  • 406. 匿名 2022/09/13(火) 19:53:58 

    >>5
    保健所から許可出てるのかね?

    普通の食堂や施設とかなんてめっちゃ厳しいのに

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/13(火) 19:56:16 

    >>15
    癖になり過ぎてマスク越しにペロしてる人いるよね!
    そしてそれに気付いてマスク外してペロ!
    何の意味のマスクじゃいっ!

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/13(火) 19:57:54 

    ビニール手袋
    素手を避けてるんだろうけど、結局つけたまま色んなもの触ってるよね?

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2022/09/13(火) 20:05:09 

    >>392
    それでも気持ち的に無理
    公共施設とか誰が使ったかわからないようなもん使いたくない

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/13(火) 20:05:48 

    >>3
    中まで洗えてない人が多い女性の方が汚いと思う
    匂いもきついし

    +37

    -5

  • 411. 匿名 2022/09/13(火) 20:07:13 

    >>6
    でも個包装になってからサクサクが美味しかったクロワッサンとかシナシナしてて何か違うってなった

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2022/09/13(火) 20:08:00 

    屋台

    唐揚げつくるのにトイレの水使ってるのを見て食べられなくなった。ってのをガルで見て無理になった。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/13(火) 20:09:50 

    >>325
    キモい

    +5

    -6

  • 414. 匿名 2022/09/13(火) 20:11:15 

    会社の給湯室で歯磨きしてる人(おじさん)を見た時は自分の目を疑った。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/13(火) 20:15:49 

    >>34
    ショック
    甲府産だけだと思ってた

    +45

    -1

  • 416. 匿名 2022/09/13(火) 20:18:07 

    >>39
    私も最近は厚手の使い捨ておしぼりもたせてる

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/13(火) 20:19:10 

    この重ね方して、がさっとカゴに入ってるスリッパ。
    不衛生だと思うものPart6

    +35

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/13(火) 20:19:42 

    >>355
    フィルター交換をしてないあるある

    クーラー掃除もね カビだらけ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/13(火) 20:23:02 

    お金
    銀行勤めの母が、気をつけなって言ってた。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/13(火) 20:24:11 

    >>3
    男性は尻毛も多いから陰毛にウ◯コが付いて大腸菌が繁殖しやすいので思い切って尻周りだけでもパ◯パンにしてしまうのが良い。
    外国人は脇毛ボーボーでも下の毛のケアを欠かさない。最近は日本でも若い男性のvo 脱毛も増えてる。
    日本人男性のチンコの汚さは海外でも有名、女買う前に粗末なチ◯コを洗え🤣

    +6

    -16

  • 421. 匿名 2022/09/13(火) 20:26:09 

    >>409
    旦那の後も使えない
    飛び散ってるのよ
    トイレットペーパーで拭かずにいきなりウォシュレットするから だらしない

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/13(火) 20:27:15 

    >>353
    そもそもふきん自体置いてない

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/13(火) 20:30:21 

    >>47
    整体とかでうつぶせになった時
    ベッド?枕?に顔を埋めると何気に臭うことがある。
    施術側は気付かないんだろな

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/13(火) 20:31:11 

    >>421
    うわあ〜無理だ。。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/13(火) 20:32:27 

    アトピーの人のボリボリ

    +7

    -5

  • 426. 匿名 2022/09/13(火) 20:32:28 

    銭湯、特にアルス玉が入ったやつ。コロナ禍前まではスーパー銭湯とか行ってたけど、
    無理になった

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2022/09/13(火) 20:35:17 

    一日つけてたマスク。雑菌やばそう。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/13(火) 20:35:48 

    >>98
    お祭りのから揚げ屋もそうだよ
    生肉を店先に置いたまま。
    私は絶対買いたくないんだけど、子供は買いたがるんだよね
    お腹こわしてもテキ屋相手じゃ文句も言えないし

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/13(火) 20:36:08 

    >>4
    肉体は既に死んでて腐敗臭と粘着液出てるので隔離病棟で終末医療を希望します

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2022/09/13(火) 20:36:15 

    >>110
    なんでこれにマイナスなんだろうね
    事実なのに

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/13(火) 20:36:36 

    >>25
    こうやって売られてるやつは買わないようにしてる

    +35

    -2

  • 432. 匿名 2022/09/13(火) 20:37:06 

    >>5
    若い頃、お祭りの屋台でバイトした経験あるけど焼きそばに使うことキャベツなどの野菜は洗ってなかった。
    だから屋台のものは買わないし食べない。
    フランクフルトは安全性だと思う。

    +23

    -2

  • 433. 匿名 2022/09/13(火) 20:39:45 

    温泉の脱衣所にあるカゴ。
    なんとなく入れるの躊躇する。。。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/13(火) 20:40:33 

    会社の電話。
    おっさんの後とか無理!

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/13(火) 20:42:16 

    >>29
    おたくのお父さん汚さそう

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/13(火) 20:49:51 

    >>1
    夏場の長時間マスク。便器より汚いらしいよ。

    +23

    -1

  • 437. 匿名 2022/09/13(火) 20:50:12 

    >>396
    洗わない手で頭ポンポンエクスター

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/13(火) 20:50:12 

    爪の間
    色んなものが詰まってそう
    たまに伸びきった爪を切ると臭い

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/13(火) 20:51:14 

    >>114
    今時見ないけど

    +0

    -8

  • 440. 匿名 2022/09/13(火) 20:52:20 

    >>7
    詰まってないパン屋もいまだにあるねぇ

    +35

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:31 

    自分で水道水をタンクに入れるタイプのコーヒーサーバー。
    会社の人がカップ麺のスープを捨てたりしているシンクに置いて給水するので気になって…。
    上司に「不衛生だと思う」と訴えたけど「前に使っていたタイプより費用が安いので理解してほしい」と却下された。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:48 

    公衆浴場の足拭きマット

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:47 

    >>61
    スシローのお湯とか湯飲みで行くしかないもんね😭

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:59 

    義実家

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:20 

    温泉旅館のスリッパが全部同じでどれが自分が履いてたやつかわからなくなってしまった時。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:35 

    >>1
    食べかけの菓子パン等を外側の袋の上に
    置くこと
    外側って汚くない?って
    思ってしまう

    +72

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:56 

    差別ですみません。コンビニ行ってベトナム?インド?中国人あたりの外国人店員がレジだとホットスナックは絶対買わない。なんか怖い…

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:57 

    >>325
    綺麗に洗った便器舐めてってのと同じ。いくら洗っても排泄してるとこ汚いよ。

    +4

    -9

  • 449. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:48 

    >>6
    コロナになって個包装に変更したお店増えたけど、近くに開店した某パン屋(ペ〇ギ〇ベーカリー)は剥き出しに大量陳列な上、甘い匂いぷんぷんで、自動ドアが開くとすぐ外だからいつもハエが飛んでいてパンについている。

    いつ行ってもそうだから恐ろしい。開店直後でしか買いたくない。

    +2

    -8

  • 450. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:59 

    >>8
    こないだ、トイレの個室から出てきた女の人が、手を洗わずに出て行ったの。びっくりした。
    髪の毛で拭く人は、たまに見かけるけど、洗わずに出て行った人は、初めて見た。
    思わず『汚なッ。』って言葉が出ちゃった。

    +39

    -16

  • 451. 匿名 2022/09/13(火) 21:04:29 

    >>227
    安いんだろうとは思うけど、そもそも砂糖の原料すらとれない作ってない国でなんで砂糖作ってるんだ?って疑問に思う
    わざわざそっち通してお金落とすためとか?

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:20 

    銭湯 大腸菌いっぱい

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:42 

    素手で握った自分以外のおにぎり

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/09/13(火) 21:08:13 

    >>4
    私も年々おっさんへの嫌悪感やばい
    仕事上、たまに隣のおっさんが私のパソコンを触るんだけど本当に嫌
    おっさんがいなくなった隙に除菌スプレーとか撒きまくってる

    +28

    -4

  • 455. 匿名 2022/09/13(火) 21:09:29 

    プール、温泉

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/13(火) 21:12:27 

    >>410
    ニオイがキツくなるのは君たちが中出しするからだよ。

    +3

    -13

  • 457. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:02 

    >>218
    歯科助手してたけど、私も
    唾液ついた手袋でボールペン触りたくない
    頻繁に手袋変えてた

    +11

    -1

  • 458. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:36 

    >>10
    一緒にお風呂入ればいいじゃない

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:23 

    >>31
    お腹がゆるくてうんちゃんが浮いてる?!

    +2

    -4

  • 460. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:25 

    飲食店

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:26 

    義実家のトイレのタオル、ふきん、スリッパ、バスマット、義父

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/13(火) 21:17:11 

    串カツのたれ付け

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/13(火) 21:17:58 

    ウォシュレット。
    特に公共のウォシュレット。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/13(火) 21:19:42 

    >>10
    クンニのほうが汚そう。されたあとキス絶対にしたくない。

    +95

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/13(火) 21:19:45 

    マスク
    猛暑の中でも汗だくなままつけ続ける。
    食事は外してまた同じものをつけ直す。
    ずれるから何度も触る。 

    マスクは2時間で便器並みの菌がついているそうです。皆さんは2時間おきに新しいものへかえていますか?一日中同じ人が多いのではないでしょうか。
    そもそもマスクの穴の大きさよりもウイルスははるかに小さくてすり抜けるのに。
    予防があるなんて科学的根拠もないのに。
    いつまでそんな汚いマスクをつけ続けるのですか?

    https://www.instagram.com/reel/Cg3IN06Je60/?igshid=YThkODFhNTU=

    不衛生だと思うものPart6

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2022/09/13(火) 21:19:52 

    >>4
    おばさんは平気なの?

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2022/09/13(火) 21:20:04 

    >>115
    土なら自然でまだいいよ。洗剤で野菜を洗うな!学校の先生がやってたけど。

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2022/09/13(火) 21:20:10 

    お風呂で家族全員同じお湯使い回し

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/13(火) 21:20:11 

    >>127
    私は口を覆いもせずクシャミ3連発の人をみてから剥き出しは買わなくなっていた
    個包装続けて欲しい

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:43 

    台所に調理器具出しっぱなし

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:51 

    >>87
    志麻さんよくやってない?めちゃくちゃ気になってる…私が神経質なだけかもしれないけど💦

    +36

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/13(火) 21:23:04 

    欧米の部屋の中やベッドも靴

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/13(火) 21:23:07 

    キャラ弁

    切ったり貼ったりベタベタ触って汚なそう

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/13(火) 21:23:07 

    >>358
    足だけまた洗います

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2022/09/13(火) 21:23:43 

    こたつ 臭い

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/13(火) 21:28:17 

    わたし潔癖気味だから職場のおじさん上司の衛生観念と合わなすぎてものすごくストレス溜まる。
    土足の床に置いてあったゴミ箱をテーブルの上に乗せたり、アルコール消毒液の大きいボトルの上に床掃除用のモップ置いたり。
    日々ゾワゾワすることばっかり

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/13(火) 21:30:50 

    腕時計。コロナ禍になる前から付けてない。菌の温床だから気持ち悪くて。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/13(火) 21:31:53 

    >>4
    うちの職場のおっさんは職場のハサミで爪を切る。共同だから除菌シートで拭いてから使う。それでも気持ち悪い。

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2022/09/13(火) 21:32:32 

    >>424
    トイレ後でも洗わないし
    普通 拭いてからウォシュレットだよね
    マジだらしなくてムリ自分勝手すぎる
    義理母は旦那にどんな教育をしてきたんだ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/13(火) 21:34:20 

    >>15
    向かいの席のおっさんなんて、切手をペロッとしてた!
    加齢臭ひどいし、切手はペロッとするしで最悪~

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2022/09/13(火) 21:36:38 

    >>61
    スープバーのおかわりで、お玉をカップにつけて注いでる人を見てからスープバーも無理。今はおかわりの都度カップを変えて。と書いてあるけど、変えない人もいるよね。

    +30

    -0

  • 482. 匿名 2022/09/13(火) 21:37:02 

    ファミレスのスープバー
    カップ変えずにおかわりする人たくさんいる。
    こぼれたスープがカップ伝って鍋の中に入ってる…

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/13(火) 21:37:38 

    >>358
    ほぇ〜〜、そんなこと気にしたことなかった!
    文章何度か読んでもどういう意味か理解できなかった。

    +4

    -3

  • 484. 匿名 2022/09/13(火) 21:42:52 

    >>47

    私も、サロンベッドにうつぶせになるたびに髪の毛があるのが2度あってやめた。

    コロコロくらいしてよね。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/13(火) 21:44:38 

    欧米諸国の土足文化

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2022/09/13(火) 21:44:44 

    >>452
    プールもね

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/13(火) 21:46:10 

    くんに

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/13(火) 21:46:23 

    >>485
    靴を脱ぐと持ってかれるからねw
    脱がないらしい

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/13(火) 21:47:41 

    >>13
    他人の家でも自分のハンカチ使わない?

    +18

    -1

  • 490. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:06 

    >>47
    細かくてゴメン、「敷いてる」だと思う

    +4

    -3

  • 491. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:48 

    >>51
    不衛生だと思うものPart6

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:42 

    病院のスタッフ青いゴム手袋?してるとどこ触ってもOKと思ってて自分しか守ってない
    汚いもの触ったあとに患者の顔とか触るのやめて

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:51 

    >>488

    そうなんだ!
    他人の靴なんか気持ち悪くて履きたくないと思っちゃうけど海外らしいねw

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/13(火) 21:56:12 

    >>130
    私が行ってた歯医者は待合室で偉そうなおじさんがマスクしてなくて許されてたり、院長が手袋したままパソコン叩いたりしてた
    手袋変えてるの見たことないし多分消毒もしてなさそう

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/13(火) 21:59:22 

    >>34
    沖縄のサトウキビ入れろよ。南アリラン入れてる時点で残念なアイスになる。

    +106

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/13(火) 21:59:33 

    いかにもがるちゃん民らしいコメントだらけw
    開いて損した

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/13(火) 22:04:44 

    >>1
    スーパーのレジで前の人のカゴに自分の商品を入れるシステム。

    なるべくおっさんの後ろには並ばないようにしてる、

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/13(火) 22:07:17 

    >>141
    せめて手袋の上からでも消毒ぐらいはしてほしい…

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/13(火) 22:11:53 

    >>10
    きもいよね、やってるひと信じられない
    好きな人には普通奴隷みたいでさせられないとおもうけど。

    +5

    -9

  • 500. 匿名 2022/09/13(火) 22:12:54 

    大型レジャープール。今年数十年ぶりに行ったけど、トイレも気持ち悪いしトイレから出て普通にプール入るのも絶対汚いし
    オムツの子は水遊びオムツでもあれはっきり言って意味なさそうで垂れ流しだと思うし鼻水唾、マスクも浮いてて冷静になるとひえ〜!ってなる。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード