ガールズちゃんねる

手放して後悔した漫画、小説

504コメント2022/09/16(金) 15:23

  • 1. 匿名 2022/09/12(月) 20:50:44 

    主は山岸凉子全集全て手放した事、当時の友人に、こんなのにお金使ってんのと言われ、手放してしまいました、いまだったらそう言う事言う友人を捨てたい。
    皆さんは手放して後悔したものありますか?

    +381

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/12(月) 20:51:14 

    パンクポンク

    +148

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/12(月) 20:51:33 

    めぞん一刻とうる星やつら売るんじゃなかった

    もう一回読みたい
    近々買い直す

    +185

    -12

  • 4. 匿名 2022/09/12(月) 20:51:37 

    買い直しました
    手放して後悔した漫画、小説

    +415

    -16

  • 5. 匿名 2022/09/12(月) 20:51:41 

    ハコヅメって漫画
    ドラマ化してから人気出たみたいで😢

    +20

    -11

  • 6. 匿名 2022/09/12(月) 20:51:45 

    キャンディキャンディ全巻

    +429

    -3

  • 7. 匿名 2022/09/12(月) 20:51:56 

    BASARA手放して後悔したから文庫サイズで買い直した

    +209

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:14 

    自転車のハンドル。顔に傷をつくった

    +6

    -18

  • 9. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:16 

    >>1

    山岸涼子は私も手放して、もう一度買って手放した

    自分の精神状態が良好になると、あまりにも病んでて嫌になる世界、手放していいと思うよ

    +138

    -11

  • 10. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:17 

    NANA全巻

    +25

    -27

  • 11. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:30 

    ときめきトゥナイト。
    人生で一3回買い直しているが、全て譲ってしまった。
    娘が読みたいというので、買い直すのは4回目になりそう。

    +193

    -8

  • 12. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:32 

    XXXHOLiCと深夜食堂

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:34 

    久しぶりに不思議遊戯よみたい

    +115

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:44 

    のだめカンタービレ
    手放したというか友達に借して行方不明になったけど、取り戻そうとしなかったことに後悔。まとめて読み返したいと度々思う。

    +158

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:50 

    松本大洋の『ピンポン』です

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/12(月) 20:53:00 

    藤子不二雄Aのまんが道

    処分したわけではないけど実家に置いてたらなくなった。

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/12(月) 20:53:02 

    おおきく振りかぶって

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2022/09/12(月) 20:53:24 

    小学校の頃に読んでたりぼん6年間分
    読み返したい笑

    +219

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/12(月) 20:53:24 

    超有名作品なら中古も安いんだけど
    その当時人気あったけど今はマイナーな作品とかは
    市場に出回り少なくて中古でも安くないから売って後悔

    ゴーストスイーパー美神とか

    +119

    -4

  • 20. 匿名 2022/09/12(月) 20:53:33 

    漫画全巻持ってたけど売ってしまった…
    手放して後悔した漫画、小説

    +64

    -6

  • 21. 匿名 2022/09/12(月) 20:53:37 

    BANANA FISH
    たまに読みたくなる
    買い直そうかな

    +152

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/12(月) 20:53:43 

    丸尾末広のコミックスと画集

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:03 

    頭文字D全巻

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:05 

    10年前にナウシカ全巻借りパクされてるの思い出した
    返せ

    +182

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:06 

    動物のお医者さん
    買い直しました

    +240

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:16 

    鬼滅の刃

    +25

    -13

  • 27. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:20 

    エヴァンゲリオンの漫画は
    買い直した

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:30 

    多重人格探偵サイコ
    なんかたまーに読みたくなる
    画が綺麗だからかな

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:32 

    悪魔の花嫁、有閑倶楽部、生徒諸君!
    実家にずっとあったけど取り壊す時に全部処分してしまった

    +147

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:32 

    ホットロード
    映画見て久しぶりに読み直そうと思ったけど、手放したんだった…

    +57

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:43 

    星新一さんの文庫本。30冊くらい集めてたけど、捨てなきゃよかったわ。

    +134

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:43 

    手離したんじゃなくてどっちも人に貸して帰ってこなかったけど、ベルばら全巻と伊藤潤二の本5冊くらい

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:52 

    キャンディキャンディ
    手放して後悔した漫画、小説

    +173

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/12(月) 20:54:57 

    逆にハンターハンターは売って後悔してない
    完結したら全巻買います

    もう待ちたくないの

    +116

    -3

  • 35. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:00 

    働きマン カンナさーん

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:05 

    ゴリラーマン
    マジで後悔してる

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:05 

    勝手におかんに売られたベルばら

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:06 

    ワイド版コミックの「考ヘル人生」ってショートストーリーまとめた一冊。絵柄は昔懐かしい感じだけどさらっと下ネタぶっこんでくる、青年雑誌だったのかな?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:13 

    わたなべまさこさんの漫画。
    最近ネットで検索すると物凄く高くて驚いた。
    ガラスの城とか初盤本で持ってたのに。

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:17 

    3✕3EYES

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:18 

    風の谷のナウシカ
    カラーのボックス、借りパクされたんだけどやっぱたまに読みたい

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:21 

    スラムダンク全巻
    お父さんは心配症 全巻

    癖強いの集めてた

    +86

    -3

  • 43. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:33 

    エコエコアザラク 悔やまれる
    手放して後悔した漫画、小説

    +89

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:35 

    群青教室
    木島日記
    松谷みよ子の現代民話考

    重版の予定はないみたい
    何故手放した、私…泣

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:40 

    ねこねこファンタジア(漢字わすれた)

    +81

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:43 

    ハンターハンター 
    大人になってからまた買い直した

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/12(月) 20:55:53 

    吉祥天女
    手放して後悔した漫画、小説

    +89

    -3

  • 48. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:02 

    手放して後悔した漫画、小説

    +105

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:04 

    幽遊白書
    封神演義
    スラムダンク
    るろうに剣心

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:07 

    >>13
    うわーーーー!!!
    このコメ見て思いだしてしまった

    漫画は死ぬほど読んで売ったから
    アニメで我慢しようかしら

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:13 

    ウェディングピーチ
    今絶版でプレミアついてる
    読み返したくても手に入らない
    電子書籍化してほしいー

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:30 

    中学生頃に読んでた漫画で
    矢野りんこ作品(地下道のポンとか)
    もはや紙媒体もなければ電子書籍もない
    中古でも手に入らない

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:31 

    タッチとH2
    場所を取るから思い切って処分したけどまた買い直そうと思ってます

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/12(月) 20:57:23 

    バナナフィッシュ文庫全巻
    スラムダンク通常盤全巻

    手放したというか、どっか行った…(T . T)
    多分兄が売ったか盗ったか。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/12(月) 20:57:34 

    >>25
    オレはやるぜで何となく知ってるけど読んでみたい。
    犬好きが楽しめる感じ?

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 20:57:35 

    兄が実家出るとき置いてったブラックジャックを始めとする大量の手塚治虫作品
    売るなりなんなり好きにしてくれと言われて素直に売ったけど置いとくべきだった

    +87

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/12(月) 20:57:41 

    クッキングパパ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/12(月) 20:57:42 

    >>9
    重いテーマが多いですもんね、後味が悪いのとかハーピーかな、メデューサとか、スフィンクスも重かった。
    妖精王ぐらいは取り戻したいかな。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/12(月) 20:57:52 

    >>1
    バナナフィッシュとぼく地球かな

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/12(月) 20:58:08 

    クレヨンしんちゃん。姪っ子に譲ったけどまた読みたいから買い直そうと思ってる。しんちゃんの単行本って真ん中からポロっとすぐとれるんだけど今もそうなんかな?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/12(月) 20:58:18 

    こいつら100%伝説買い直した

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/12(月) 20:58:37 

    ジョジョ全巻のボックス
    悲しい10年前

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:01 

    はいからさんが通る

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:05 

    純クレ
    手放して後悔した漫画、小説

    +56

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:16 

    ていうか、、
    こういう人って友達に言われたら何でも聞くのかな?
    「自分」がなさすぎて草。
    ちょっと友達に言われたくらいで手放してしまうくらいだったら、持ってたところでどっちにしろ価値なんてわからないだろうから良かったんじゃない?
    だって「こんなのにお金使ってんの」っつわれて「あ、こんなのにお金使うのはおかしいことなんだ」って思うってことはそれの価値を分かってないってことでしょ
    だから後悔なんてすることないよ
    しかも友達を捨てたいとか被害者ぶってるのがなおさら感じ悪いね
    友達のせいにすんなよ
    友達に言われても捨てることも捨てないこともできたのに、自分の頭で考えることもせずに捨てるの選んだのは主だろ
    反省できない人間には成長はない

    +15

    -49

  • 66. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:23 

    >>55
    犬好きも猫好きも楽しめるよ!
    動物の可愛さ、主要キャラ達の面白さ、何回読んでもあきない

    +88

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:35 

    >>52
    電子でも出ないと後悔しますよね、奇跡が起こって再会できればいいんですが(^_^;)

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:38 

    あーみんの初版
    当時ドハマリで全部初版だったのに買い直したら時たまセリフが違う。

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:47 

    漫画本は人に貸すとなかなか戻ってこないよね
    卒業式の日にやっと返してもらったけど、コーヒー染みがついててショックだったわ

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:55 

    生徒諸君(ナッキーが学生時代の方)
    沖田くんが好きでした

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:13 

    >>9
    私は手放さない。
    ツタンカーメンが好きかな。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:28 

    茶木ひろみの 銀の鬼 と おれはバラ 

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:36 

    >>64
    私も持ってたそして捨てた…、もう一度読み直したい!

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:37 

    flat

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:38 

    天は赤い河のほとり

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:43 

    マンガ家マリナシリーズ

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:48 

    らんま1/2
    からくりサーカス

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/12(月) 21:01:21 

    >>33
    早く仲直りして再販すべき

    +58

    -3

  • 79. 匿名 2022/09/12(月) 21:01:44 

    キャンディキャンディ
    うる星やつら

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/12(月) 21:01:44 

    スラムダンク
    完全版持ってたのに全て売ってしまい後悔してる

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/12(月) 21:01:50 

    天は赤い河のほとり

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/12(月) 21:02:28 

    川崎苑子の土曜日の絵本、ほんと名作だったのに、電子じゃ出ないかな。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/12(月) 21:02:58 

    >>1
    天は赤い河のほとりフルセット

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/12(月) 21:03:15 

    >>55
    むしろ動物好きじゃなくても楽しめる

    +74

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/12(月) 21:03:24 

    ポーの一族!!!
    お母さんが持ってたけど何かの拍子に捨ててしまった。今また読みたい!!!

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/12(月) 21:03:27 

    絶版になってるハードカバーかな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/12(月) 21:03:34 

    >>65
    そんなに怒ってどうしたの?
    嫌なことでもあった?

    +26

    -3

  • 88. 匿名 2022/09/12(月) 21:03:35 

    キャッツ・アイ
    手放して後悔した漫画、小説

    +38

    -2

  • 89. 匿名 2022/09/12(月) 21:04:13 

    >>55
    犬好きも猫好きもネズミ好きも鶏好きも、牛、馬、羊、好きも楽しめるよ!

    +50

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/12(月) 21:04:21 

    風と木の詩

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/12(月) 21:05:03 

    悪魔の花嫁。実家で勝手に断捨離された(T-T)大人になった今読み返したい

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/12(月) 21:05:37 

    名探偵コナン1〜50巻
    結婚して引越すのに実家に置き場所ないから全部売ってしまったんだけど、我が子がハマり集め出した
    売らずにとっておけば良かったな

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/12(月) 21:05:50 

    闇のパープルアイ
    天は赤い河のほとり
    蒼の封印
    海の闇、月の影

    篠原千絵先生が好きで買いそろえていたけど
    引越しの時に手放してしまった!

    +75

    -3

  • 94. 匿名 2022/09/12(月) 21:06:18 

    >>71
    発掘のでしょ?カーターが主人公のそれだけは手放さなかった、発掘が成功したとこ1番好き!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/12(月) 21:06:18 

    >>1
    鈴木由美子?のやつ
    カンナさんとかいけいけバカオンナとかアンナさんとか

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/12(月) 21:06:55 

    笑うカイチュウ
    読み返したくなって探しても見つからないの。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/12(月) 21:07:02 

    >>1
    新井素子さんの小説全巻持ってた 引越しで捨てちゃった… 読みたくて探してるけどもう手に入らないよ

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/12(月) 21:07:10 

    >>29
    20年前位に処分した悪魔の花嫁を読みたくなって2年前位に買い直しましたが、大人になってから読んだら残酷過ぎてちょっと見て気持ち悪くなった。夢に人間位大きなカラスが5匹位出てきて、持っていない方が良いと思って再度処分しました。
    同じ本やマンガを見ても子どもの頃と大人になってからの感じ方が違うんですね。

    +39

    -2

  • 99. 匿名 2022/09/12(月) 21:07:47 

    川原泉の漫画

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/12(月) 21:08:15 

    岡崎京子の漫画
    読み直したいと思ったら手に入りにくくなってた

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/12(月) 21:08:21 

    稲中卓球部全巻

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2022/09/12(月) 21:08:41 

    ぼくたま

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/12(月) 21:08:42 

    >>91
    続刊買いました?1巻は買ったんだけど、続きはまだ買ってないんですけどもう売ってないかな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/12(月) 21:09:14 

    大分前に休載でハンターとDグレ手放した事かな。
    Dグレはいつの間にか巻数増えててアプリで続き読んでみたら、とんでもない展開になってて再燃。結局買い直した。
    ハンターも最近動きがあるから少し気になってるけどまた休載で待つのはさすがにツライので今は様子を見てる。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/12(月) 21:09:37 

    >>55


    連載当時から花ゆめコミックスで買い揃えたアラフィフです。
    数々の漫画断捨離をクリアして手元に残っているけど、自信を持ってお勧めします!

    ちなみに大学生男子と小学校女子がいるけど二人とも愛読してるよ。
    世代や性別を超えて楽しめる作品なので是非読んでみてください☺️

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/12(月) 21:09:42 

    あさぎり夕先生の
    あこがれ冒険者
    なないろマジック

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/12(月) 21:10:26 

    >>97
    図書館にはありそうですよ、新井先生新刊出てるのかな。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/12(月) 21:10:43 

    ここ年齢層高いなw

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/12(月) 21:10:53 

    西武新宿戦線異常なし

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:04 

    幽白
    人にあげちゃった

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:15 

    >>71

    ツタンカーメン面白い?
    電子書籍であるから買おうかなと迷い中で
    他にも昔の作品とかバンバン電子書籍で出して欲しいな

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:20 

    >>73
    いまLINEマンガで無料で読めるよ!
    いっき読みは出来ないけど。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:40 

    >>106
    懐かしい!ラブシーンとか友達とワアワア言いながら見てたw
    ミイが可愛かった!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:43 

    >>45
    幻想曲じゃなかったっけ?

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:50 

    アタックNo.1、ドカベンと巨人の星全巻持ってた。
    さすがに古くなったから処分した。
    細かいところ忘れたから、またいつか読み直したい。

    知らない人多いと思うけど水野英子の漫画読み直ししたい。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:56 

    >>66
    >>84
    >>89
    >>105

    え、絶対面白いじゃん
    すぐ読みます!ありがとう

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/12(月) 21:13:41 

    茶木ひろみ先生の本。全部。
    純情クレージーフルーツ。知ってる人居るかな?
    今、無性に読み返したい。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/12(月) 21:14:22 

    キャンディキャンディ
    2回買って2回捨ててしまった。
    今はもう手に入らないし、持っていたら高く売れたのにと後悔する。

    +30

    -2

  • 119. 匿名 2022/09/12(月) 21:14:35 

    >>111
    面白いですよ!ほんとデッサンが秀逸!柩のあった場所とか図面とか、タイムスリップして描いたのかっていうぐらいスゴイ、読んで損はないです。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/12(月) 21:14:55 

    村上龍訳、リチャードバックのイリュージョン
    廃盤になって値が上がったまま

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/12(月) 21:15:10 

    >>80
    完全版高いのに😭

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/12(月) 21:15:25 

    星野架名さんの漫画。
    学生時代好きで全部買ってたけど、大人になって手放してしまった…
    去年亡くなられたのを知った時、漫画の色んなシーンを思い出して、手放さなければ良かったと後悔…

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/12(月) 21:15:29 

    ピグマリオ全巻/和田慎二

    転居や人生の岐路でかなりの本を処分せざるを得なかったけど、ピグマリオは手元に置いておけばよかったと後悔している

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/12(月) 21:15:43 

    魍魎戦記MADARA

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/12(月) 21:16:08 

    幽遊白書
    ガラスの仮面
    BASARA
    ぼく地球

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/12(月) 21:16:18 

    >>117
    銀の鬼読みたい!純クレも全巻持ってました!
    松苗作品の金字塔ですよね。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/12(月) 21:17:05 

    岩舘真理子さん
    えんじえる
    森子物語

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/12(月) 21:17:08 

    >>117
    松苗あけみじゃなくて?

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/12(月) 21:17:44 

    >>7
    何回もプラス押したい
    私と同じです

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/12(月) 21:17:57 

    >>123
    10年くらい前にまだ売ってるとこあったのに買わなかったの後悔してます(´;Д;`)珍しく完結してる物語なのに。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/12(月) 21:18:11 

    >>117
    山田くんと佐藤さん、読みたい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/12(月) 21:19:36 

    刻の大地
    知ってる人いるかな?途中までしか読んでなくて結末が今さら気になってます!
    手放して後悔した漫画、小説

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/12(月) 21:19:50 

    >>2
    パンクポンク好き!アイスクリーム全種類制覇のとこ笑ったww

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/12(月) 21:20:16 

    水城せとなの同棲愛

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/12(月) 21:20:29 

    動物のお医者さん

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/12(月) 21:20:57 

    真夜中のシンデレラ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/12(月) 21:21:23 

    >>114
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/12(月) 21:21:26 

    有閑倶楽部
    アレキサンドライト(だったかな?)

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/12(月) 21:21:35 

    サザエさん

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/12(月) 21:21:38 

    めっちゃ古いけど美季とアップルパイ
    メルカリしか売ってなくて一巻平均5千円なのに売り切れ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/12(月) 21:22:17 

    海の闇月の影
    闇のパープルアイ
    天は赤い河の‥など篠原作品全部

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/12(月) 21:22:17 

    >>107
    なるほど図書館ですかー 最近行って無いので行ってみます 星へ行く船シリーズ読みたくて

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/12(月) 21:22:41 

    くらもちふさこ 天の海辺
    だったかなぁ〜?
    また読みたい。手元に置いて置きたい!

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/12(月) 21:22:42 

    >>5
    LINE漫画でも読めますよ、まだ有料のとか多いけど。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/12(月) 21:23:37 

    >>88
    何か絵が違くない??

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/12(月) 21:23:54 

    うしおととら

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/12(月) 21:23:55 

    >>136
    こいわみほこさんのかな?お金持ちの女の子が暴走族に入る話も好きだった。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/12(月) 21:24:37 

    由貴香織里さんの天使禁猟区と伯爵カインシリーズ

    もう一度集め直したい⋯

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/12(月) 21:25:32 

    KYOKOまでの種村有菜作品
    ちょびっツ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/12(月) 21:25:57 

    >>112
    ありがとうございます!お気に入りに登録しておきます。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/12(月) 21:25:57 

    >>21
    漫画のほとんど処分したけどこれだけは残した

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/12(月) 21:26:12 

    >>65
    長文お疲れさまです

    +15

    -3

  • 153. 匿名 2022/09/12(月) 21:27:23 

    封神演義(全巻)
    HUNTER×HUNTER(当時出てた分)

    封神演義が終わってなんか気が抜けちゃって、その時持ってた他の漫画もほとんど手放したんだよなー
    この2つは未だ後悔している。
    なんで手放したんだろ…

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/12(月) 21:27:24 

    >>148
    今LINE漫画で由貴さんの作品いっぱい連載してますよ、天使禁猟区もあります。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:52 

    >>44
    群青学舎だ…すまぬ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:05 

    帯をギュッとね!! 全巻(;_;)

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:33 

    >>147
    こいわ美保子さんです!混血のルリが欲しいものを手に入れるために次々と人を殺めていく話です

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:03 

    YAWARA!
    ときめきトゥナイト
    ブラックジャック
    有閑倶楽部
    タッチ
    めぞん一刻

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:08 

    >>24
    借りパクは重罪です!催促するとキレるしあれなんなんでしょうね。

    +52

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:06 

    >>44
    図書館にはありそうですよ。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:58 

    うる星やつら全巻
    ホットロード全巻
    POPS全巻

    ブックオフのオープンで買取金額2倍だったから
    売ってしまったけど後で後悔した。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/12(月) 21:33:04 

    >>11
    3回も!
    もう売っちゃダメですよー

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/12(月) 21:33:48 

    >>47
    小夜子に手を出す男たちがホント気持ち悪かった!

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/12(月) 21:34:10 

    >>93
    完全版出てほしい
    そしたら買いたい

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/12(月) 21:34:22 

    つのだじろうの怖い本を、後でしまおうと思って紙袋に入れておいたら無くなった。

    家族が廃品回収に間違って出したっぽい。

    亡霊学級、うしろの百太郎、呪凶介シリーズ。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:03 

    >>157
    そうそう!やっと心から愛せる相手に巡り会えたら残酷だったね。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:47 

    銀牙

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:54 

    >>6
    買い直せないのが痛い

    +104

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:00 

    >>165
    キャアなんて罪深い事を、祟りだw

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:09 

    >>1
    キャンディキャンディ………

    昔のなかよしの文庫本、全巻持っていたのに………
    手放したのではなく、二階の改造(二階にトイレを作った)の時、私のかつての子ども部屋の押し入れ部分が親のトイレになってしまって、押し入れにいれていたマンガ雑誌とファッション雑誌(70年代のなかよし 80年代のLALA 花とゆめ りぼん 雑誌はOlive)や単行本、ぜーんぶ棄てられていた😢
    私の押し入れが消えて、トイレになっていた時のショックときたら………
    なんで、言ってくれなかったのかと抗議をしたら、あんな汚い古い雑誌はいらないでしょ、だいたいそんな大事な物なら自分の家に持っていっとけ!とキレられた。

    ガラスの仮面とか動物のお医者さん、その他の漫画はだいたい買い直したけど、キャンディキャンディは手に入らないのです、雑誌、Oliveも………


    +61

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:13 

    あさぎり夕初期短編集
    本当に初期の、連載前の暗くて重い話
    電子にもなってなくて後悔してる

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:29 

    >>65
    言い過ぎだ…とも思うけど、貴方の言うことも一理あるかな

    +11

    -6

  • 173. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:51 

    >>1
    マカロニほうれん荘
    ドラネコロック
    いろはにほう作
    イオナ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:57 

    ミラクル☆ガールズ
    ここ数年思い出して見たいなって思ってて最近電子で全巻買った

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/12(月) 21:37:11 

    >>130
    いま買えないよね(´•̥ ω •̥` )
    本当に面白くて何度も読み返した名作だった

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/12(月) 21:37:23 

    >>106
    こっちむいてラブ!とか読んでたわ〜。
    懐かしい。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/12(月) 21:38:10 

    野梨原花南の本
    特にちょーシリーズは買い戻した

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/12(月) 21:38:28 

    こいつら100%伝説

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/12(月) 21:38:44 

    >>65
    なんか笑った

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2022/09/12(月) 21:40:48 

    花のあすか組
    ホットロード
    あの夏が海にいる
    愛されずにはいられない
    彼女の彼
    POPS
    ばぁーじんおんど
    あるまいとせんめんき

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/12(月) 21:40:53 

    鬼滅
    呪術
    東リベ
    スパイファミリー

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:30 

    おたんこナース

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:32 

    >>176
    横懐かし過ぎて漫画王国で一巻だけ買った

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/12(月) 21:43:59 

    キャンディキャンディ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/12(月) 21:44:42 

    阿刀田高の短編集、1、2冊残ってるだけなんで捨てたのかな、それすら思い出せない。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/12(月) 21:45:22 

    >>119
    迷ってたけど、背中を押してもらって全巻ポチりました
    ゆっくり読みます
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:04 

    >>171
    サラマンダーとかのやつ?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:32 

    >>48
    ママレードランダム君しかいらない持ってたのに売ってしまって後悔…
    君しかいらないは配信サイトにもないから特に

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/12(月) 21:47:56 

    佐藤史生
    夢見る惑星 
    お亡くなりなって、改めてSF作家として好きだなあと
    手放して後悔した漫画、小説

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:25 

    小学生の時、発売と同時に本屋さん回って買い集めたベルばら全巻。二十歳頃処分してしまって最近新装版を買い直したけど、週刊マーガレット連載時とコミック初版時にどこかのコマに小さく書かれてた【つる姫】が載って無くて残念

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:31 

    僕赤

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:36 

    >>7
    大好きな漫画!

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/12(月) 21:51:13 

    高橋留美子の「人魚の森」
    うっかり実家に置きっぱなしにしてたら捨てられた。。
    買い直せるけど、ワイド版の和紙みたいな装丁も含めて好きだったのよ。
    それもメルカリとかで買えるっちゃー買えるけど。
    あーちゃんと手元に置いておけば良かった。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/12(月) 21:52:40 

    >>2
    電子書籍化されてるのでぜひ!
    紙媒体が良くて値段にこだわらない方なら
    受注生産のオンデマンド印刷もおすすめ


    https://www.comicpark.net/cm/comc/selectnew.asp?flag=-1&searchtype=all&keyword=%82%BD%82%BF%82%A2%82%E8+%83n%83%8B%83R

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/12(月) 21:52:49 

    >>11
    私はまだ二回です~笑

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/12(月) 21:54:05 

    手放して後悔した漫画、小説

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/12(月) 21:55:07 

    >>180
    私もPOPS読みたい!
    今朝スッキリで矢沢あい特集やってたけど、NANAからは読んでなくて、マリンブルーやPOPSを読み直したいと思ってたところでした。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/12(月) 21:56:24 

    >>186
    これから初めての山岸凉子を読むって羨ましい!

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/12(月) 21:57:35 

    >>196
    これ面白かったのに未完が惜しまれる!

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/12(月) 21:57:49 

    買った事なくて子供の頃に古本屋で借りて読んでた藤子不二雄の魔太郎が来る‼︎とエコエコアザラクが読みたい

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/12(月) 21:58:15 

    ここアラフィフのお姉さんいる❔ 小さい頃に親戚に貰った漫画で スミレのゼリーが出てくる話 他にもお菓子作ったりしてたと思うんだけど 美味しそうで面白かった思い出です 作者とかわかる方居ますか?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/12(月) 21:59:23 

    >>1
    エニド ブライトン
    おちゃめなふたごシリーズ
    はりきりダレルシリーズ

    中古が高すぎて手に入らない、ぎりぎり遠くの図書館で所蔵してたから読めたけど
    本当に捨てるんじゃなかった
    (冒険シリーズは死守した)

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/12(月) 22:00:26 

    松本洋子さんの漫画。
    何冊か買い直した。プレミアついてた。
    今、読んでも面白い。

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/12(月) 22:00:36 

    >>197
    漫画王国で買って読んだよー
    懐かしくて良かったよ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/12(月) 22:01:11 

    >>4
    鈴世となるみの頃読んでたよ

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/12(月) 22:01:28 

    手放して後悔した漫画、小説

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/12(月) 22:02:16 

    電撃ピカチュウ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/12(月) 22:02:44 

    >>72
    銀の鬼の出てくるお菓子とか美味しそうだった。
    ヴィーナスのおっぱいパンとかww

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/12(月) 22:03:07 

    ラフ、みゆき、H2、タッチ。
    あだち充の漫画↑揃ってたのに、売ってしまったー。
    あとツルモク独身寮っていう漫画。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/12(月) 22:04:02 

    >>203
    消えた放課後とか、黒シリーズとか好きだった、そしてホラー描写が死ぬほど怖かった!

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/12(月) 22:04:42 

    >>201
    検索したら、知恵袋に(スミレと明記してないけど)同様の質問が出てきました。
    回答があったので以下コピペしまね。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    他の回答者さんが書いているのは
    たぶん30年くらい前の「なかよし」の
    ★佐藤まり子「シュガーポットのないしょ話」
    に出てくる、バレンタインのケーキに使った
    「スミレの花の砂糖漬け」か、

    同じくその数年後に描かれた
    ★佐藤まり子「おちこぼれ同盟(カンパニー)」
    の最初のほうに出てくる「スミレの花が入ったゼリー」だと思います。

    ただ「なかよし」はこうしたレシピ漫画が伝統として(笑)
    たびたび掲載され続けているので、
    10年くらい前なら、ひうらさとるとか、
    何人か、スイーツ関係の漫画を描いてたようで、
    度々ここにも質問が出てきてる気がします。
    お菓子を作って、ライバルとケーキコンクールで対決!とか、

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/12(月) 22:04:44 

    >>43
    母が持ってます

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/12(月) 22:04:49 

    >>30
    私も!
    春山かっこよかったなぁ。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/12(月) 22:05:07 

    >>171
    私もこれ昔持ってて処分しちゃってちょっと前に古本で買い直したよ。あの暗い雰囲気たまに読みたくなるよね。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/12(月) 22:06:49 

    萩尾望都のポーの一族ハードカバーのやつ、なんで捨てたの私のバカバカ。

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/12(月) 22:09:54 

    >>107
    チグリスとユーフラテスもいいですよね。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/12(月) 22:09:54 

    >>6
    キャンディキャンディは確か原作者と作画の人が揉めて、再版できないんでしたっけ?
    ネームバリューもあって、名作なのにもったいない。

    +88

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/12(月) 22:10:04 

    >>132
    懐かしいなぁ
    夜麻みゆきさんの全巻とってある
    途中で休載しちゃったんだよね。
    7〜8巻くらいまででてたような
    その後、ネットで続きの話の一部が公開されたよ
    今も読めるのかな?調べたら出てくると思う
    完結はしてない気がする

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:14 

    >>3
    人生で3回目めぞん一刻を購入した。
    もう手放さないぞ!

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:31 

    >>6
    昔は普通に古本屋さんで全巻買えたのに…

    +62

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:37 

    動物のお医者さんは引っ越しの時に行方不明になって、文庫本で買い直したわ…

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:46 

    ティーンズハート文庫かな。倉橋曜子?の小説でさようならこんにちは全巻

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:49 

    スキップビート 
    もう巻数多くてもう一度集める気にもならないけど

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/12(月) 22:12:22 

    >>175
    オリエとかレオンの行く末が気になる!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/12(月) 22:14:06 

    お父さんは心配性引っ越す時に手放した…二回目
    もう買うの我慢する…

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/12(月) 22:14:09 

    >>170
    私も似たようなことあったわ
    一言言ってくれればって思いは正直あるけど、実家は自分の物置じゃないもんね

    +40

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/12(月) 22:14:28 

    まことちゃん
    洗礼

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/12(月) 22:14:37 

    >>30
    私も。
    マンガmeeっていう、集英社のアプリだと全部読めることを知り、チビチビ読んでる。懐かしいシーンがいっぱいだよ…。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/12(月) 22:14:46 

    >>210
    盗まれた放課後

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/12(月) 22:15:23 

    唐突に思い出したわ
    中学生の時に友達に貸したガラスの仮面、たぶん真澄さんの正体がバレる辺りまでだったと思うけど、返してもらってないわ
    今度会ったら白眼で問い詰めたいわ

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/12(月) 22:15:29 

    >>203
    色々疑惑のあった作家さんだけどこの人の単行本全部持ってる。好きすぎて後年出た文庫版まで買った
    闇は集うの最終話別冊ふろくであったけど単行本にはなってないんだよね
    どうしても読みたくて別冊ふろく買ったわ

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/12(月) 22:15:29 

    あーみんのお父さんは心配性
    小学生の頃に実家にあったのに、いつの間にか無くなってた(多分廃品回収で出された)
    ガルで度々話題になるのでまた読みたくなってしまった

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/12(月) 22:17:38 

    >>203
    私も松本洋子!
    借りパク疑惑があって描かなくなったってネットで見たけど、ホントに勿体ない。
    昔の作品本当に面白かった!
    文庫番が出てるのはいま買い直してるけど、なってないやつが読みたいんだー

    +17

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/12(月) 22:18:20 

    ペケ!なんか無性に読みたくなるときあるwww

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/12(月) 22:18:28 

    なかよしかなんかでポプリを作る女の子の漫画って何だったか思い出せない

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/12(月) 22:20:26 

    手塚治虫作品とか、動物のお医者さんとか、天は赤い河のほとりとか、ガラスの仮面とかぼく地球とかは図書館にある場合があるよ。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/12(月) 22:24:21 

    >>4
    この表紙懐かしい!!池野先生がよく描くかんじのこのドレス、ぽんぽん袖で薔薇の飾りがスカートについてるやつ、真似してよく描いたわー!

    +47

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/12(月) 22:24:24 

    ドラゴンボールの単行本かな。
    手放してめっちゃ後悔した。完全版で買い直しましたよ。
    これがあって、完結しなそうだしHUNTER×HUNTERを売ろうか悩んだんですが思いとどまってますw

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/12(月) 22:24:54 

    >>78
    漫画家側が言葉通じなさ過ぎて無理でしょ
    裁判に至るまでの過程を調べれば原作者、関わりたくないだろうなと思うわ

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/12(月) 22:25:20 

    こち亀…また全巻集める気力無い…

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/12(月) 22:26:03 

    >>50
    アニメのが好き!特にたまほめが記憶なくしたところは
    子供ながらにショックで泣けた!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/12(月) 22:29:34 

    >>14
    全巻まとめて買って一回読んで、合わなかったからそのまま梱包してきれいにクローゼットに保管してある。

    あげたいくらい。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/12(月) 22:30:57 

    >>240
    アニメは見たけど漫画はないから読みたいなぁ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/12(月) 22:31:04 

    >>230
    それ見たいww

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/12(月) 22:32:10 

    >>212
    お母さん賢いわ。売らなきゃよかったよー。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/12(月) 22:32:24 

    闇のパープルアイ全巻
    成毛厚子、菊川近子の漫画(結構たくさん集めてた)

    +16

    -1

  • 247. 匿名 2022/09/12(月) 22:32:30 

    Dr.スランプ

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/12(月) 22:32:51 

    >>3
    めぞん一刻ここで面白いみたいなレス見て現在アニメ見てるけど全く面白くならない 漫画は面白いの?
    ちならんまは漫画で1番好き

    +10

    -3

  • 249. 匿名 2022/09/12(月) 22:35:04 

    >>106
    わー!懐かしいーー!!
    持ってたー!大好き!

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/12(月) 22:36:00 

    スケバン刑事

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/12(月) 22:36:38 

    >>138
    宝石の話も多いですよね、最初の頃のピジョンブラッドの話とか好き!

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/12(月) 22:38:08 

    高橋留美子
    るーみっくわーるど全巻
    読みたいなぁ…

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/12(月) 22:38:12 

    YAWARA
    MONSTER
    パイナップルARMY

    ↑の、浦沢直樹作品3つ全巻
    たまにめちゃくちゃ読みたくなる

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/12(月) 22:38:41 

    大友克洋のAKIRA

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/12(月) 22:38:49 

    >>52
    懐かしいね。
    「-」が「→」の人でしょ?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/12(月) 22:40:02 

    >>88
    記憶よりセクシー

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/12(月) 22:40:55 

    赤毛のアンシリーズ(村岡花子訳)子供の頃から読んでいてボロボロになったから捨てて買い換えたら、姪が不必要な手をいれた訳になっていて、凄く後悔した。こういう名作系は変わらずにあると思ってたけれど、海外のものはほとんど改悪されてるから、うかつに捨てない方がいい。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/12(月) 22:42:08 

    >>65
    言葉はきついけど分からなくもない
    友人からちょっと言われたことでお金かけて集めたものを捨てたとか、かと思えば友人を捨てればよかったとか…
    もう少し柔軟性があったほうが良いかなとは思う

    +19

    -3

  • 259. 匿名 2022/09/12(月) 22:45:01 

    純情パイン
    なんでかたまに読みたくなるのよね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/12(月) 22:47:54 

    綾辻行人 館シリーズ
    平岩弓枝 はやぶさ新八シリーズ

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2022/09/12(月) 22:48:52 

    >>51
    漫画版もアニメのDVD-BOXも当時のおもちゃも全部プレミア化しててキツイ…

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/12(月) 22:52:29 

    >>258
    娯楽的なものと人間関係は別物だと思う。いや、そうあるべきかな
    分けて考えないとね

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/12(月) 22:52:49 

    スラムダンク全巻
    捨てられた

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/12(月) 22:54:12 

    >>28
    完結まで19年かかったんだね。
    途中で離脱してしまった。
    通しで最後までよみたいな。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/12(月) 22:55:51 

    真柴ひろみ作品
    っポイ!
    フルーツバスケット
    BOOK・OFFで大人買いしようかな…

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/12(月) 22:57:24 

    キャンディキャンディのコミック文庫
    1990年代末に買って数年後に手放した
    その後裁判沙汰になって再販不可となってる事を知って、手元に残しておけばと後悔

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/12(月) 23:01:32 

    黒の迷宮だか黒の輪舞(ロンド)だか
    現代によみがえった魔女アーロネッサが殺された恋人の生まれ変わりとまた出会う
    また読みたい

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/12(月) 23:02:18 

    >>1
    めちゃくちゃシーモアで昔の漫画買い直してる!

    なかよしやりぼんや北川みゆきや篠原千絵やら。

    セイントテールちゃんと読んだら伏線回収されてるし、飛鳥ジュニアがメイミを意識して好きになる過程もちゃんと描かれてて、かなり作りがいい作品だったw
    メイミもいい子だし。
    飛鳥ジュニアからの告白にメイミは明確に私も!って言ってないのに付き合ってて、好き!私も!付き合って!みたいなセリフないままって当時にしては珍しいのでは?
    クラスみんなから公認だったし、気持ちが通じてたのはなんとなくわかってたのかな。


    丁寧に好きになる過程が描かれてる漫画がやっぱり素敵。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/12(月) 23:03:01 

    パズルゲームはいすくーる
    ベルサイユのばら

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/12(月) 23:04:42 

    >>2
    手放して後悔した漫画、小説

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/12(月) 23:05:29 

    >>65
    これはマイナス多いけど全てにおいて大事なことかもしれないね
    自分で決める
    私の心に刻みました

    +14

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/12(月) 23:07:01 

    >>11
    リボン大好き神風怪盗ジャンヌやこどちゃ世代です。ときめきトゥナイトはそんなに面白いのですか?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/12(月) 23:08:49 

    >>159
    私もキレられた。
    催促何度かしたら、しつこいな!
    分かってるわーって言われ
    そこから待ったけど結局帰ってこず
    卒業。
    スローステップ全巻!返せボケ!
    キン肉マンみたいな顔のめぐみ!お前じゃ!

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/12(月) 23:09:22 

    >>138>>251
    自分はこれは死ぬまで手放さないと決めてる
    宝石ネタが多いのは主要キャストがセレブだし、その中の一人の可憐の家は宝石屋だしね

    エメラルドの帯留めもあるよ!

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/12(月) 23:10:28 

    >>246
    全部持ってた!菊川近子の百の眼が見てるとか、命の炎が見えるとか好きだった!

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/12(月) 23:11:10 

    >>268
    セイントテール好きすぎて引っ越すたびにコミック持ってきてて今もちゃんとある!
    読み返しやすい巻数なとこもいい

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/12(月) 23:13:40 

    >>273
    返す気ないのか無くしたのか、やましいからキレるんですよね!キン肉マンの顔しためぐみ返してよね!塗り壁みたいな顔したSあんたも返せよ!

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/12(月) 23:13:40 

    漫画を何百冊と買っていたのに、片っ端から親に捨てられまくってたよ。(泣)エロイカ、三原順、高橋留美子、手塚治虫、、またコミックで読みたい!

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2022/09/12(月) 23:15:06 

    >>8
    私はそれを手放して、腕の骨を2本折りましたよ。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/12(月) 23:20:37 

    >>89
    もマンガ好きも!

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/12(月) 23:21:08 

    原作ナウシカ
    シュナの旅

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/12(月) 23:21:31 

    >>4
    たしか、リボンって雑誌で連載してたよね!

    +16

    -1

  • 283. 匿名 2022/09/12(月) 23:22:30 

    動物のお医者さんの初期の単行本。今はプーさんのとこ修正されちゃってるんですよね

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/12(月) 23:24:01 

    >>274
    エメラルドの帯留めはホラーな話でしたよね。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/12(月) 23:24:13 

    >>7
    BASARAだけは手放さなかった!
    わが家にある唯一の漫画
    登場人物すべてに物語があっていいよね!

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/12(月) 23:27:36 

    チッチとサリー

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/12(月) 23:35:30 

    >>284
    エメラルドの帯留めの話はホラーだけど、瑠璃子のインパクトの方が凄かったw

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/12(月) 23:41:08 

    吉住渉の四重奏ゲーム?
    電子書籍にない(ノω<;)

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/12(月) 23:41:46 

    >>286
    みつはしちかこさんの本って古いものは入手しにくいよね
    チッチとサリーは復刻版や電子版が後から出たけど途中までしか出ないしページ削ったりセリフの改変も多い
    ハーイあっこですも古本は途中までが多くて全巻揃って出品してる人ほとんどいない

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/12(月) 23:43:58 

    >>3
    めぞん一刻、マンガワンアプリで結構読めるよ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/12(月) 23:47:52 

    蟲師

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/12(月) 23:51:37 

    うる星やつら
    るーみっくわーるど
    らんま1/ 2

    全巻手放すべきではなかった…

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/12(月) 23:51:37 

    有閑倶楽部
    ときめきトゥナイト
    また最初から読みたい

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/12(月) 23:53:16 

    >>6
    全巻もってる!あれは売らないぞ、絶対にな!

    +65

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/13(火) 00:11:21 

    >>287
    瑠璃子!素っ裸で美童に向かってくあのメンタルはスゴイww

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/13(火) 00:21:20 

    悪魔の花嫁   ONE─愛になりたい

    紡木たく先生のマンガ

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/13(火) 00:23:26 

    こどちゃとベイビィラブは数回手放して、結局手元に置いてる。
    今はないけど、カレカノやワンピースもそんな感じ。
    電子書籍でいいじゃんって思うけど、やっぱり紙がいい。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/13(火) 00:31:53 

    ナチュラル。
    メルカリでもっかい買おうかなと。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/13(火) 00:33:52 

    ガラスの仮面
    王家の紋章
    いつ終わるかわからずに売ったけどあんなに揃えるの大変だから売らなきゃよかったかなと思う。内容もなんか忘れかけたし😓

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/13(火) 00:41:28 

    >>21
    アニメ化された時、単行本の方も全巻新しく出てるよ!ケースに入ったセットで売ってるから買い直すにはいいかもしれない。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/13(火) 00:42:12 

    >>45
    子供の頃コミックス集めてたけど大人になって売ってしまって、最近また読みたくなったから電子版で買い直したよ
    子供の頃も泣いたけど、今の方がもっと泣いた
    買い直す事をおすすめします!

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/13(火) 00:43:55 

    >>235
    単行本、持ってたかも?!
    本は親に処分されてたけど( ;∀;)
    双子の女の子達が出てくるのなら
    あこがれ❤️二重唱かなぁ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/13(火) 00:51:34 

    >>52
    わたしのたわし とかありませんでした?ロックな感じの!好きでした

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/13(火) 00:51:40 

    >>132
    大好きでした!
    他の方も言ってましたが、ネットで続きを掲載してましたね(*´ω`*)

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/13(火) 00:52:28 

    >>301
    わかります!
    大人になって読んだらシロのいじらしさ可愛さに泣けてしまう

    手放して後悔した漫画、小説

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/13(火) 00:58:31 

    雑誌だけど高校時代に買ってたぶ〜け、捨てなきゃよかった!今思えばすごいレベルの高い珠玉の作品ばっかりだった

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/13(火) 01:11:29 

    >>45
    私は猫好きの子供にも読ませてあげたくて買いなおしました。30年ぶりくらいに読みましたがぼろぼろ泣きました

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/13(火) 01:22:06 

    >>302
    わぁー!それです多分!
    教えてくれてありがとう😆

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/13(火) 01:25:31 

    久保キリコ
    シニカルヒステリーアワー
    今どきのこども

    猫十字社
    小さなお茶会

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/13(火) 01:28:13 

    >>8
    漫画?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/13(火) 01:54:14 

    >>142
    星へ行く船シリーズ、新しい装丁で2016年に出てるみたいですよ。
    挿絵や表紙画は違う方になっていると思いますが…
    今読んでも色褪せない作品ですよね。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/13(火) 02:00:38 

    >>97
    小説を読んだことないのですが、漫画なら電子書籍で読めます
    元々よしまさこ先生好きですが、物凄く面白くてびっくりした!
    手放して後悔した漫画、小説

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/13(火) 02:06:34 

    >>170
    私は父の愛人に捨てられたわ
    初版で全巻揃ってたのに

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/13(火) 02:06:52 

    クールガイと真剣ゼミ

    絶版だし…

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/13(火) 02:10:14 

    >>1
    もったいなかったね
    その友達ひどい

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/13(火) 02:10:59 

    >>180
    愛さずにはいられないじゃないかい?w
    この人の漫画の表紙が好きだー!と思ってたら大滝詠一のジャケの人に憧れていたからなんだってね

    って言うか、その時代の漫画のカラー好きだー!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/13(火) 02:21:26 

    ホワッツマイケル
    買い直しました笑 たまみちゃんが可愛いすぎる。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/13(火) 02:53:06 

    氷室冴子さんの作品

    かなり持ってたのに手放したことを、亡くなられてからずっと後悔してる
    電子書籍で見つけたら買い直してます

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/13(火) 03:39:56 

    うる星やつらと武蔵の剣 全巻
    実家の親が勝手に捨てた

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/13(火) 03:59:24 

    お父さんは心配症

    さくらももこの 神のちから

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/13(火) 04:09:09 

    >>188
    君しかいらないは電子書籍で出てますよ
    私はコミックシーモアで買いましたが、Kindleでも見たことあります

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/13(火) 04:20:22 

    >>310
    手放し運転。漫画関係ない

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2022/09/13(火) 04:41:16 

    >>1
    アラベスクの豪華版手放さなくてよかったと思ってる ハッピーエンドだよ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/13(火) 04:52:31 

    >>264
    一巻が1番良かったよ☻

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/13(火) 05:15:47 

    エンジェルハント
    きらきら迷宮
    方舟

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/13(火) 05:56:55 

    >>6
    ネットみたらものすごく高値で売られてた

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/13(火) 05:58:45 

    キャンディキャンディ、買いたくてももう売ってないから物凄く後悔してる。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/13(火) 05:59:37 

    >>159
    私も返して言ったのに返したと言われた
    新刊で買ったのに
    あれから縁切りました

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/13(火) 06:08:42 

    >>328
    物の貸し借りはその人の人間性が分かるよね、ある意味そういう人間だと言ってくれて有難いかも、近寄らなくて済むし。

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/13(火) 06:11:21 

    >>315
    他の方が言ってた通り(´;Д;`)自分が無いのも悪いのですが、今思うとその子も親に言われて大切な何かを捨てたのかも、無意識にそういう言葉が出るんですね多分。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/13(火) 06:54:04 

    >>47
    このイラスト初めて見た。

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/13(火) 07:19:38 

    >>118
    結局売るんかいww

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/13(火) 07:28:27 

    >>34
    私も王家の紋章は終が見えない上に都合が悪くなると河に流れるしで後悔してないです。
    完結するまで読まないと決めてます。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/13(火) 07:32:37 

    >>47
    これどんな話?面白そう

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/13(火) 07:36:12 

    クレイモア
    今は中古しかない単行本全巻を買い直しました
    女性戦士達が綺麗で格好いい
    コンビニコミックのリミックス版も出てます(既に入手困難な巻もありますが)

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/13(火) 07:39:07 

    >>1
    キャンディキャンディ。
    今なら載せられない差別用語も結構入ってた覚えがある。
    もう二度と買えないと思うと後悔しか無い。

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2022/09/13(火) 07:49:54 

    >>311
    そうなんですか! 本当にいいお話しだったと思います✨処分してずっと後悔してて…いつか買い直したいです

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/13(火) 07:58:00 

    >>34
    わかります!
    完結させてくれなきゃ持ってたくない。
    なんならレベルE(完結してるけど)の続きも書いてほしい。

    私も売って後悔したのは有閑倶楽部(表示改定前)と、BASARAだな。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/13(火) 07:58:40 

    松本洋子さんの漫画。
    新しいの欲しいけど、売ってない。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/13(火) 08:20:32 

    クロマティ高校

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/13(火) 08:22:57 

    >>41
    私もカリパクされたー!
    非常識ですよね....

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/13(火) 08:23:13 

    >>292
    らんまは最後まで読んでなかったから大人になって買い直した

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/13(火) 08:25:11 

    ドラえもん全巻

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/13(火) 10:06:41 

    恋愛カタログ全巻
    売ってしまったことを今になって大後悔。もう一度買い直そうかな

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/13(火) 10:15:49 

    >>47
    手放して、また読みたくなって文庫版を買い直したよ

    >>334
    「吉祥天女」
    強くて賢くて綺麗で怖い女子高生の話よ
    怖い子だけど応援したくなる(私はね)
    バナナフィッシュと同じ漫画家さんの作品
    30年以上前の作品だけど今読んでも面白いよ

    過去にドラマ化したみたいだけど見たことない
    深夜ドラマとかでリメイク版作ってほしいな
    怖いシーンもきっちりドラマの中に入れてほしい

    手放して後悔した漫画、小説

    +8

    -2

  • 346. 匿名 2022/09/13(火) 10:27:58 

    ちびまるこちゃんまた読みたいな

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/13(火) 10:38:40 

    有閑倶楽部
    たまにあの世界観に浸りたくなる

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/13(火) 11:11:00 

    結婚するとき、文学全集図鑑をはじめ本を持っていくのを夫に断られた。
    どぎつい漫画は捨ててスッキリしたけど、ヒカルの碁とかからくりサーカスみたいなのは置いておけばよかった。
    こどもはまた好きな本を自分で選ぶと思ったのに、こんなに読みがいのある漫画自体がなくなってゆくとは思ってなかった。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/13(火) 11:16:25 

    他にも有るけど萩尾望都の初版上製本の数々はやっぱり悔いが残ってる。メッシュ全巻、銀の三角、訪問者など。実家売却と重なってさらに悲しい

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/13(火) 11:26:04 

    うる星やつら

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/13(火) 11:27:12 

    フリテンくん
    かりあげくん
    コボちゃん
    売るんじゃなかった…

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/13(火) 11:43:49 

    >>272
    私も世代は同じ世代だと思うんですが、フリマで全巻買いして大はまりしました!大好きです!
    王道のファンタジーラブコメで面白いですよ!

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/13(火) 11:50:29 

    森川久美のヴァレンティーノシリーズと
    山本鈴美香の7つの黄金郷
    引越しの時手放した
    編集部とトラブルがあった?のか再版されないので古本屋で買い直した
    7つの黄金郷の続きがめちゃくちゃ気になる…

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/13(火) 11:56:22 

    皇国の守護者のコミック版
    原作者の遺族の方も再販、電子での復刊には応じてくれそうにないので

    アルスラーン戦記の角川文庫版
    天野喜孝の表紙挿絵はやっぱり良かったなー

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/13(火) 12:15:38 

    >>93
    全く一緒です!
    本当もったいないことをしたと後悔していて、涙。
    他にも安野モヨコ先生のも手放して後悔。
    手放して後悔した漫画、小説

    +15

    -2

  • 356. 匿名 2022/09/13(火) 12:16:59 

    >>222
    なつかしい。ティーンズハートは、折原みとと藤本ひとみの新刊出ると読んでたな。漫画家マリナシリーズもう一回読みたい

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/13(火) 12:26:34 

    >>345
    教えてくれてありがとう!

    私も好きそうな話!☺️
    探してみよう〜

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/13(火) 12:39:37 

    金色のガッシュ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/13(火) 12:45:40 

    >>64
    持ってる~
    たまに読んでます♪

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/13(火) 12:52:59 

    JOJOの単行本、初版もあったはず
    もったいない

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/13(火) 13:30:58 

    >>2
    むちゃ〜!!

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/13(火) 13:39:29 

    カムイ伝

    付き合ってた彼氏(今の旦那)にマニアックな奴だと思われたくなくて、売ってしまった。後悔しかない。
    手放して後悔した漫画、小説

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/13(火) 13:40:20 

    >>132
    全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
    全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Zwww.mangaz.com

    会員登録なしで全巻読み放題!無料漫画を10,000冊以上配信中!映像化した人気漫画や、マンガ図書館Zならではの名作漫画がいつでも無料で楽しめます!


    マンガ図書館Z

    新旧さまざま、
    売れた売れなかったさまざま、
    いろんな作家さんのものが読める。
    好きな作家さんが公開されてたらラッキー!

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/13(火) 13:48:12 

    >>352そうなんですね✨絵が可愛いし見てみようかな😊ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/13(火) 13:51:45 

    >>11
    ファミリー
    これ以外にも手放して後悔したマンガあって徐々に買い集めてる。

    手放して後悔した漫画、小説

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/13(火) 13:54:37 

    >>248
    アニメは見てないから分からないけど漫画は面白い。
    中学生の頃読んだ時は全く面白く感じなかったが、20代
    の頃読み直したら最高のラブストーリーだった。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/13(火) 13:58:36 

    メジャーな作品は古本で集めたり電子書籍で見かけるけど、
    派手さはないけど好きっていう作品はなぁ。

    あきの香奈→手離して古本で集めた
    相模なつき→古本でなんとか見つかった
    谷川史子→初期のりぼんコミックス。置いときゃよかった
    柳原望、加藤知子→白泉社を離れると思ってなかった。手離さなきゃよかった・・・
    川原泉、わかつきめぐみ→古本で買い直した
    杏崎もりか、斎藤倫、宮川匡代、
    八木ちあき、竹田真理子、
    初期の作品を手放した私のばか・・・

    それと、坂口いくの闇狩人
    本編は再入手できても、短編がない!
    違う作家で続いてるし、いつかまた出会えるかも!
    あきらめないぞー!!!

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2022/09/13(火) 13:59:34 

    >>14

    友だちに弁償してもらった?

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/13(火) 14:05:05 

    >>6
    母親に捨てられました
    恨んでる

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/13(火) 14:06:11 

    >>365
    私もここまでは大好きな作家さんだったわ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/13(火) 14:06:38 

    まじめに男女交際!
    もう一回読みたい

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/13(火) 14:11:50 

    るーみっくわーるどと人魚シリーズ
    電子書籍で買い直した

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/13(火) 14:19:38 

    >>345
    ドラマ観たけど全然だめだよ
    ただのホラーになってた

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/13(火) 14:31:53 

    >>235
    いがらしゆみこさんの
    『まみむめ見太郎』じゃないですか?
    ちょっと古すぎるかなー

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/13(火) 14:54:43 

    森薫さんのエマ
    おばから貰って何回も読み返してて、場所取るからもういいかって思って売ってしまった。すごく勿体ないことした。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/13(火) 15:14:07 

    ギャグマンガ日和全部。
    親になる人間が所有してちゃ駄目な気がして。
    でも漫画手放した位で人は変わらないんだから隠して持ってたら良かったなって。
    後悔してます。
    またいつか買いなおします。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/13(火) 15:16:16 

    >>38
    原律子さんですね。懐かしい。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/13(火) 15:22:06 

    キノコ・キノコ

    断捨離中にフリマアプリで売ったけど、何故か無性に見たくなって文庫版再購入してしまった

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/13(火) 15:26:45 

    >>6
    わたしもです。
    子供のお小遣いで買えたのに…

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/13(火) 15:27:28 

    岡田あーみんの作品
    子供の時に買って高校生の時に全部売った
    てんこもりや(タイトル忘れた)が主人公の作品がまた読みたい…

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/13(火) 15:41:31 

    独身時代に集めてたワンピース80巻くらいまでの。最近の映画で子供が見たいって言い出して昔持ってたの置いときゃ良かったと後悔してる今100巻以上出てるし

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/13(火) 15:44:23 

    ガラスの仮面
    小5の娘がどっかで読んだらしく続きを読みたいらしいけど娘が生まれる前に手放してしまったよ…

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/13(火) 15:48:05 

    CLAMPの聖伝。
    小学生の頃に表紙が綺麗で買ってハマって3回買い直したけど手放した。
    また読みたい。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/13(火) 15:59:22 

    アタックNo.1

    ほんとーに後悔してる

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/13(火) 16:11:36 

    >>7
    一緒ー!!!!なんで手放しちゃったんだろう
    また買う予定

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/13(火) 16:17:52 

    >>64
    ワタシも捨てて後悔。もう一度花椿くんと実子のカラミが読みてえ!

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/13(火) 16:21:30 

    とってもぷよぷよっていう漫画
    やたら高騰してて手放したの後悔してる

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/13(火) 16:42:28 

    ベルサイユのばら
    有閑倶楽部

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/13(火) 16:52:45 

    安野モヨコのハッピーマニア
    今は「後ハッピーマニア」読んでるけど面白すぎて前作のハッピーマニアから読み返したいと思った
    自分が若い時読んでたのもあってエネルギッシュな気持ち思い出しそうだしw
    また買おうかなー

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/13(火) 16:57:33 

    >>13
    私は玄武外伝が好き!

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/13(火) 16:59:27 

    >>28
    途中で挫折したから一気に全巻読みたい!!
    平野綾ちゃんが出てるらしいからDVDも見たいな

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/13(火) 17:03:54 

    >>148
    実家に残してある!
    お嫁に行く時持ってくから、お父さん捨てないで!!って頼んだからきっとずっとある。
    加藤先輩が好きなの!!

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/13(火) 17:06:30 

    SKETDANCE
    久しぶりに読み返したくなった。全巻あったのに売らなきゃ良かったなー。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/13(火) 17:09:07 

    ヒカルの碁

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/13(火) 17:13:53 

    >>97
    新井素子さんの本もそうだけど、昔のコバルト文庫で故氷室冴子さんのクララ白書などを持っている方、絶対手放さない方が良いですよ。昔のバージョンはもう手に入らないので。

    先日懐かしくなってKindleで購入したら、あちこち現代風に書き換えられていて、がっかりしました。新井さんの本も書き換えられてるらしいです。

    あの頃の、あの文体で読みたいのに、雰囲気が台無しです。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/13(火) 17:20:39 

    >>4
    片手でロープ掴んでる状態でよく女の子抱いてられるね。女の子もしがみついてる訳でもないのに。

    +1

    -4

  • 397. 匿名 2022/09/13(火) 17:29:49 

    >>257
    本当ですね。
    アガサクリスティの小説も、翻訳者が変わってしまって、昔の訳の本はもう手に入りません。

    気に入ってる本は手放さないと決めています。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/13(火) 17:30:03 

    >>7
    私引っ越しで2回手放して書い直してる!もう電子書籍で最後は書い直した!これならもう大丈夫!

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2022/09/13(火) 17:38:11 

    手放して後悔した漫画、小説

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/13(火) 17:42:23 

    湘南爆走族、江口っちいがまた見たいよ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/13(火) 17:44:00 

    >>386
    どっちかって言うと実子がいつも一方的に絡まれてるよねww

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/09/13(火) 18:15:50 

    最近学生の頃にハマったけど手放した作品買い直してる
    ワイド版とか新しく編集して出してるの多いからそれ買ってる

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/13(火) 18:18:26 

    >>1
    悪魔の花読
    数冊残してるけど、毎回話が読み切りな中に印象的な設定とストーリーが多く、全巻取っておけばよかったなって思う。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/13(火) 18:18:45 

    天使なんかじゃない
    友達に全巻貸してて、
    何年後かに「返すの忘れてた〜」
    って言われて「あげるよ」って言っちゃった( ; ; )

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/09/13(火) 18:21:38 

    >>20
    この先生のエンジェルリップ好きだったー!
    また読みたいなぁ

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/13(火) 18:26:38 

    >>1
    天然コケッコー
    実写映画も良かったなー

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/13(火) 18:33:09 

    >>20
    マジカルエミとかパステルユーミもあらいきよこさんだよねー!

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2022/09/13(火) 18:46:44 

    幽☆遊☆白書は1回全巻手放したけど文庫で買い直した。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/13(火) 18:48:14 

    >>4
    蘭世と俊の時も好きだけどなるみと鈴世の時もいいよね

    +13

    -1

  • 410. 匿名 2022/09/13(火) 19:00:54 

    ゴルゴ13かな
    100巻くらいあったけど引越しの時に処分してしまった

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2022/09/13(火) 19:01:43 

    >>78
    ケンカしちゃった⭐︎
    なんてもんじゃ無いでしょ
    私も手放して読めないの残念だけど、いがらしゆみこにお金入るの許せないからこのまま絶版で良いよ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/09/13(火) 19:05:24 

    >>258
    そう?自分に主体性が出来た今だから後悔してるんでしょ
    そして自分を不快にする友人なら要らないよ
    この発言以外にも付き合い難い言動が多そうな人だし
    貴方はどんな酷いことを言う人でも耐えながら付き合い続けるの?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/13(火) 19:06:17 

    >>316
    よく見返したら間違えてたw
    大瀧詠一さんのジャケ写の人に憧れてたんですね☺️
    …and I love herも良いですよね!昨日また買ってたやつ読み返しました

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/13(火) 19:06:47 

    ONEPIECE
    ビッグマムくらいから面白くなくて全巻売った
    映画REDが面白かったからまた一気に読みたくなったー
    全巻集めるの4万くらいかかるから悩む

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/13(火) 19:06:56 

    >>68
    やっぱり!?
    ゆり子さんのボタンが当たったウエイターは廃人から山籠りに変更だっけ
    心配症は買い直さないといけないんだけど、これも台詞変わってるよね

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/09/13(火) 19:07:49 

    つらいぜ僕ちゃん
    エイリアン通り(ストリート)

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/13(火) 19:10:52 

    >>108
    女性は環境変わって手放す機会も多いから
    進学、就職、結婚に伴う引っ越しや出産後物の置き場や趣味嗜好の変化を経て、更に「買い直したい」と思うまでになるには年数要るもの

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/13(火) 19:12:33 

    >>138
    成田美奈子さんの作品と2作挙げたということで宜しい?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/13(火) 19:15:44 

    >>374
    まみむめ見たろう懐かしい読んだ記憶あります
    いがらしゆみこ先生の描く女の子って可愛いいですよね
    面白かったけどポプリのイメージはなかったかな〜

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/13(火) 19:18:47 

    氷室冴子の銀の海 金の大地。どうしても読み直したくなってまた古本で買い直したところ。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/13(火) 19:19:05 

    >>5
    アニメもなかなか面白かったよ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/13(火) 19:19:31 

    昔のいくえみ綾の描く漫画が好きでコツコツまた買ってる
    線が細くて洋服のセンスも今と比べても違和感ないの凄い

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/13(火) 19:23:26 

    >>370
    牛乳が大きいボトル(1ガロン)で売ってて片手で持つとプルプルするとか、オートミール(嘔吐見ーる)を初めて知ったのもこのマンガだったな。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/13(火) 19:24:34 

    >>248
    10代の頃、アニメも漫画もはまったけど、40代の大人になって読み返すと全然面白くない。響子さんも当時は魅力的に思えたけど、今見るとクソ女。

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2022/09/13(火) 19:24:57 

    >>7
    もっと+押したい!!!
    これは神作😭

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/13(火) 19:27:58 

    >>406
    LINE漫画でも連載してますよ、シゲが出るとコメント欄がブーイングで埋まりますw

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/13(火) 19:33:36 

    スラムダンク

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/13(火) 19:43:08 

    あさりちゃん
    もう一回読みたい 涙

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/13(火) 19:48:54 

    >>108
    そもそもガルはバブルより上の世代がほとんどだと思う

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/13(火) 19:51:13 

    るうるうは小さな友だち
    実家に大量に置いてた漫画全部捨てられた中にあった一冊
    入手困難で高値になってしまった

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/13(火) 19:53:01 

    >>365
    作者嫌いすぎて他の作品手放したけど、これだけは置いてる
    フィーも日本留学生もうざいんだけど、それを上回る良さもあるんだよね

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/13(火) 19:53:45 

    丸尾末広
    「パラノイア」
    いけないものをみてしまった感じで手放してしまったけれど、他の作品を少し集めて、みなくてもおいておいた方がよかったと後悔しました。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/13(火) 19:55:37 

    >>418
    そ、そうなんです!
    サイファも書いておけば良かったかな🤔ややこしかったですね…

    あ、有閑倶楽部の宝石関連の話ももちろん好きです。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/13(火) 19:56:21 

    山岸凉子はコツコツとかなりの時間かけてコンプリートしてるから死ぬ間際まで手放せないな
    漫画って気楽に読み返せるし、読み返すと結構忘れてて意外と夢中になれるし、覚えきってると思う作品でもまだまだ楽しめるからなかなか手放せないわ
    そろそろ少しずつ処分しないといけないんだけど

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/13(火) 20:02:08 

    >>227
    私はおろちが…

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/13(火) 20:03:01 

    オヨネコぶーにゃん(しあわせさん)
    オヨヨの吹き出しが四角だったんだよなあ。
    も一度じっくり読みたいな~

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/13(火) 20:03:24 

    >>392
    わかる!!
    私も加藤先輩が1番好き!最期のシーンは泣いたよ⋯

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/13(火) 20:05:38 

    ペパーミントエイジ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/13(火) 20:08:37 

    >>435
    おろちも良いね!漂流教室と赤んぼ少女のたまみとかw
    梅図かずおさんのは怖いけど夜読んでも怖くないから良い

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/13(火) 20:09:05 

    十二国記シリーズ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/13(火) 20:12:31 

    >>14
    10年前に友達の家で全巻読んで、5年前に全巻レンタルして読んで、今マガポケで毎日ちまちま読んでる
    続きが早く読みたすぎて、こんなことなら最初から全巻買えばよかったw

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/13(火) 20:12:46 

    はいからさんが通る。結婚する時にかなり処分したんだよね、取っておけば良かったな。

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2022/09/13(火) 20:13:09 

    >>419
    まみむめ見太郎にはポプリは出てこないよ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/13(火) 20:15:17 

    >>390
    私も玄武外伝が1番好き。泣ける

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/13(火) 20:16:44 

    ドラえもん結構何巻か持ってたのに…

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/13(火) 20:18:02 

    >>313
    父の愛人…
    なにやら物語がありそうで辛いですね💦

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/13(火) 20:19:32 

    ベル薔薇
    また見たい

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/13(火) 20:21:42 

    電子書籍であるのはあるけどやっぱり単行本の魅力ってあるよね何か違うというか場所は取るけど…
    もう手に入らないのもあるし仕方ないんだけど悲しいなぁ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/13(火) 20:24:30 

    >>365
    アニメの方を先に知ってプロムパーティーに憧れを抱き、カリフォルニアに留学したよ!ハンティントンやラグナビーチ行くとカリフォルニアドリーミングの歌が脳内に流れっぱなしだった笑

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/13(火) 20:28:08 

    >>403
    私も〜
    買い戻したけど初回盤とは
    違うやつしかもう手に入らなかったよ

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/13(火) 20:28:35 

    >>33
    漫画家替えてリメイクは出来ないのか

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/13(火) 20:29:47 

    手放して後悔した漫画、小説

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/13(火) 20:29:54 

    >>14
    今まさに手放そうかと考えてた
    やっぱりやめようかな、、

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/09/13(火) 20:31:48 

    あさきゆめみし
    悪魔の花嫁
    ガラスの仮面
    ベルサイユのばら
    動物のお医者さん
    国立物語
    これをどうしようか
    迷い中、、、
    子供部屋に置いてるけど
    邪魔って言われる

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2022/09/13(火) 20:33:00 

    >>452
    これ実写版したなら
    美奈子は川口春奈
    デイモスは阿部寛が良いと
    思うんだけどどう思う?

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2022/09/13(火) 20:33:48 

    少年アシベ
    今こそゴマちゃんに癒やされたい
    手放して後悔した漫画、小説

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2022/09/13(火) 20:33:56 

    >>336
    あったねー
    差別用語てんこもり
    強烈に覚えてるのが、イライザがスザナに放った
    「カ○ワのくせに」ってやつ

    そんなわたしは初版で全巻持ってます
    これだけは絶対に手放さないよ!

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/13(火) 20:35:40 

    砂時計
    それでも町は廻っている 
    違法サイトでDLできるかもだけどやっぱ紙で読みたい

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/13(火) 20:37:37 

    >>93
    きゃー、名作揃い
    読みたくなっちゃった

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2022/09/13(火) 20:39:36 

    >>217
    全てはいがらしゆみこと結婚した声優の女グセの悪さのせい。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/13(火) 20:40:14 

    下弦の月
    無くしてしまいそうな気持ちを読むと思い出す
    貸したりで無くなっちゃったからまた買わないと

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/13(火) 20:44:12 

    >>82
    メルカリで全巻入手しました。
    高い値段で出品されていることが多いですが、たまにとても安く全巻出品されています。
    しつこくチェックすることをお勧めします。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/13(火) 20:48:08 

    『キャンディーキャンディー』
    『釣りキチ三平』
    引っ越しのどさくさに親に捨てられた〜

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/13(火) 20:48:41 

    >>136
    とっても好きでした!
    絵も良かったけど捨てたかなぁ 
    ああいうマンガはもうないかな

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/13(火) 20:50:22 

    MASTERキートン

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/09/13(火) 20:52:38 

    銀曜日のおとぎばなし
    手放して後悔した漫画、小説

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/13(火) 20:52:38 

    っポイ!
    電子書籍で買い直そうと思ったらどこからも出て無かった。
    中古販売してるのはどれも日焼けや劣化がある物ばかりで…これなら自分の持っておけば良かった。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:51 

    くらもちふさこ「ハリウッドゲーム」。聖子とかトシちゃんとか実名で出てくるので諸事情から再版や電子化できないのか?と思っている。けど、名作だった。もう一度読みたい。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:20 

    ブラックジャック、火の鳥、花より男子、NANA、ご近所物語、下弦の月、天使なんかじゃない、パラダイスキッス、子供のおもちゃ、GALS、あたしんち、ちびまるこちゃん、クレヨンしんちゃん、子供のおもちゃ、死役所

    いきなり毒母に捨てられたわ。あのときの喪失感はすごかった。

    もちろん、のちに毒母を捨てたよ。絶縁。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:33 

    手放して後悔した漫画、小説

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:55 

    >>246
    成毛厚子はシーモアにあるものは読んでる!
    菊川近子の蜂の宗教学園潜入の話、読みたい!

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:04 

    >>336
    テリーと別れたキャンディの所にやって来たイライザがあんなカ●ワに取られたの?と馬鹿にした時、キャンディがイライザに放った、貴方は心がカ●ワよ!も強烈だった。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:38 

    >>467
    読んでましたが途中で断念
    でも恋の行方が気になる

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:55 

    >>196
    イタキスは捨てられない!
    多田かおる先生急に亡くなられてショーゲキだった😭
    もう読まないけど、ずっと捨てないと思う
    続きどんなだっただろう

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:27 

    >>156
    面白かったよね!
    私も捨てちゃったな

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:08 

    >>238
    私は完全版を途中まで買ってたけど手放した

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:20 

    読まないから手離すことも考えるけど、
    もう一度読みたくなった時、もう手に入らないかも・・・
    と思って、
    白倉由美が捨てられない

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:27 

    >>349
    全部手元にありますが、私の場合ほかに「半神」や「恐るべき子供たち」もですね。結婚したときに 実家から持ちだしてきました。狭い我が家ですがこれだけは本当に捨てられない。クローゼットの片隅に入れてあり、たまーにちらっと読む、それだけで満足。

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2022/09/13(火) 21:08:52 

    >>455
    なんか違う、阿部寛は悪魔というよりターミネーターの方が似合う、もっと繊細な顔した人がいい。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:44 

    >>413
    Twitterかな??よしまさこ先生の個展の様子が出ていたよ

    コミックシーモア漁ってたら欲しかった短編集が復刻してた!
    持ってたけどもボロボロになっちゃってずっと読みたかったんだ♪どうもありがとう♪

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:28 

    パタリロ
    引越しの時に捨てたけど
    残しとけばよかった〜

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:35 

    吉田秋生さんのカリフォルニア物語
    あと吉祥天女も手放してしまったな
    ちなみにバナナフィッシュは弟がドハマりして今は弟の家にあるはず

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/13(火) 21:23:52 

    >>6
    発行部数もハンパなかったから、いつでも買えると思っていたわ。
    断捨離した自分を叩いてやりたい。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/13(火) 21:23:57 

    >>69
    わかる。
    私もBANANA FISHを部活友達に貸したら半年後くらいに全然知らない子からヨレヨレになって返ってきた

    持ち主の許可も取らずに又貸しするのやめてー

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/13(火) 21:25:56 

    >>268
    私もセイントテール大好きだった!
    セイントテールだとバレたくないけど、飛鳥Jr.とのやり取りを怪盗として楽しんでる自分もいて、っていうのがまたいいんだよねー

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/13(火) 21:38:33 

    丘の家のミッキー 
    葉山を初めて知った

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/13(火) 21:41:09 

    >>475
    うん、試合も試合以外の話も好きでした!!

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/13(火) 21:51:57 

    >>122
    彼方くんって名前の男の子が出てる漫画ありましたよね?
    近所のお姉さんが持っていて、読ませてもらった記憶があります!
    絵が好きでした。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/13(火) 22:14:10 

    死神アリス
    引っ越しのとき捨ててしまったの後悔しかない

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/13(火) 22:17:15 

    手放して後悔した漫画、小説

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/13(火) 22:46:24 

    たぶん20年くらい前にあった、ゲームの4コマ漫画劇場ってやつ
    ドラクエとかマザー2とかあった
    面白くて好きだったなぁ

    あと同人誌も、夫と一緒に暮らすとき全部捨てて後悔してる。もう二度と手に入らないよ。
    隠れオタクしてて同人誌って後ろめたさから捨てちゃったけど、ギャグ漫画だったし取っておけば良かった…

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/13(火) 22:50:28 

    >>20
    懐かしい!
    ビューティーポップ?好きだった

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/13(火) 22:59:13 

    >>491
    同じく手離して後悔してます!
    駿〇屋やオクで見かけて、安く買える本だけ買って
    子供に読ませたらすっごく笑ってくれて・・・
    とっときゃよかった。
    ほとんど集めてたのに・・・

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/13(火) 23:39:21 

    >>490
    これちゃんと読んだ事ないから読みたい
    登場人物が大好きキュンキュンする

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/13(火) 23:47:48 

    >>437
    楽な道選んでばかりの加藤先輩が、せっちゃんのために戦ったのよね😢
    加藤先輩の、まあ過ぎた事はいっか。俺根性ねーもん。てお気楽キャラも良かった。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/14(水) 01:31:50 

    >>439
    たまみちゃんはうちにちゃんと居ます
    でもそういえば恐怖もいつの間にか無いんでした😭
    確かに夜眠れなくは無いかも
    でもおろちは後味悪いものも…

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/14(水) 01:40:24 

    >>444
    たきこカッコイイよね。

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2022/09/14(水) 03:19:34 

    >>6
    私も。ああ、失敗した!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/14(水) 03:24:25 

    >>56
    火の鳥は今のコミックだと内容が一部改変されてたりするから、昔の大判の本はいくら場所を取っても手放せない。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/14(水) 18:45:31 

    セーラームーン(無印)
    小学生の時集めていたのに、中学生になってお小遣い欲しさに古本屋に売ってしまったよ。もったいないことしてしまった。手放して後悔しているものベスト3に入るかな。コードネームはセーラーVはまだある。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード