-
1. 匿名 2015/07/15(水) 21:24:12
東九州自動車道の未開通区間にあるミカン農園から、排除される岡本栄一さん
出典:qbiz.jp
東九州自動車道の予定ルートにあるミカン農園
東九州道予定ルート強制収用着手 反対派用地、福岡県代執行:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイトqbiz.jp福岡県は14日、同県豊前市のミカン農園内にある東九州自動車道の用地(約1・5ヘクタール)を強制収用する行政代執行に踏みきり、明け渡しを拒否していた農園主の岡本栄一さん(69)が建てていた小屋などを撤去し、事業主体の西日本高速道路(NEXCO西日本)に引き渡した。岡本さんと支援者が小屋などに立てこもったが、強制退去させられた。
岡本さんによると、ミカン農園は父親と2人で開墾。約16年前に反対運動を始め、事業費が抑えられるとする「代替ルート案」を国に提案するなどした。しかし今年1月、県収用委員会が土地収用を裁決。5月に所有権がNEXCOに移った。岡本さんは裁決取り消しを求め福岡地裁に提訴、明け渡しを拒んできたが、県は14日以降に強制収用すると通知していた。+106
-1263
-
2. 匿名 2015/07/15(水) 21:26:09
なんかかわいそう+4694
-278
-
3. 匿名 2015/07/15(水) 21:26:12
ひどくない?!+3978
-252
-
4. 匿名 2015/07/15(水) 21:26:25
ほんとひどいよねこれ。
+3781
-254
-
5. 匿名 2015/07/15(水) 21:26:29
無理やり引きずりだされるお爺さんの絵が切ない+4362
-211
-
6. 匿名 2015/07/15(水) 21:26:46
お国の力って怖いわ+3264
-184
-
7. 匿名 2015/07/15(水) 21:26:51
これはひどい‼︎
大事な土地を手離したくない気持ちわかる‼︎
是非ここじゃなければならなかったの⁉︎
+3562
-225
-
8. 匿名 2015/07/15(水) 21:26:54
公共の福祉に反するとかいってどけたのかなぁ
確かに出来てくれたらありがたいけど、お爺さんかわいそう…+2379
-182
-
9. 匿名 2015/07/15(水) 21:27:00
ひどすぎ+1765
-194
-
10. 匿名 2015/07/15(水) 21:27:12
そんなことまでして作らなくていいよ。
鬼だな。+3018
-203
-
11. 匿名 2015/07/15(水) 21:27:14
なんか前に中国でも道路作るけど譲らない人がいて、結局そこんちは建ったまんま道路にしてたなぁ。
ひどいと思ったけど、日本でも同じように両サイドに道路作って攻めてたのね。+2119
-128
-
12. 匿名 2015/07/15(水) 21:27:23
うわ…かわいそう
ひどい+1499
-179
-
13. 匿名 2015/07/15(水) 21:27:55
岡本さんが悪者みたいな扱い。+3117
-157
-
14. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:01
やっとトピ立った!
おじさんかわいそうと思ったけど、よく16年もねばったよね…。
頑固なんだな。
自分だったら…一生遊んで生きていけるお金もらえるなら土地明け渡してもいいけど。+3295
-212
-
15. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:17
見てて気分悪かった
法律って何のためにあるんだろう、、、
だけど、おじいさんももう少し身なりを綺麗にすればいいのに+2073
-360
-
16. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:18
「排除される岡本栄一さん」ってすごい表現・・・。
運び出されてる?+2174
-71
-
17. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:22
おじいさんも気の毒だけど道路が開通すれば便利でありがたいって人もたくさんいるだろうし、こういうのって難しい
+2167
-216
-
18. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:22
ニュースみてておじいさんが悪者みたいな報道のしかたでかわいそうに思ってた。畑のど真ん中じゃんね
そりゃ反対するよね+2780
-131
-
20. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:30
岡本さんニュースで見て可哀想だった。お父さんから引き継いで50年間守り続けてきたミカン畑を壊すってひどいよね。+2902
-128
-
21. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:31
ニュースで見てたけど、小屋も壊されて本当にかわいそうだった。
+1902
-124
-
22. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:33
お爺さんが可哀想(;_;)+1357
-150
-
23. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:40
写真直視できない…胸が痛む+1395
-146
-
24. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:42
用地になるのは、みかん畑の一部なのに、なんでここまで頑なに拒むのかが、分からない。+405
-936
-
25. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:43
みかんもかわいそうだよね。
見えない力ってあるよ。みかんだってパワーあるのに。+1610
-189
-
26. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:44
中国かと思ったら日本なのね!!!
最近の日本おかしい!!!
もう他国の悪口言えないよ!!!+1777
-271
-
27. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:45
気の毒だけど仕方ないじゃん
そうやって既存の高速道路や道は出来てきたんだよ
+1501
-879
-
28. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:49
いや、ごねて金つりあげたいのよこの人。親戚中から総スカンくらってるでしょ。+410
-1033
-
29. 匿名 2015/07/15(水) 21:28:53
お金も受け取ってないのに強行突破なんてひどいよね+1974
-158
-
30. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:14
50年かけてミカン畑作ったんだよね
+1633
-101
-
31. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:17
このおじいさんは
公共事業のあり方を変えたいとか
主義主張で拒否してるから
穏便な解決は難しいだろうね。+1090
-48
-
32. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:18
強制的に引きずり出されている映像を見て酷いと思いました。
ルートを変えれば、みかん畑を分断せずに済んだはずなのに。
こんなやり方、とても気の毒です。+1593
-171
-
33. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:27
政治家の権力で、いらない道路がいっぱい作られてるよね。代替案まで作ったんだから、双方納得できる形でできなかったのかな?
可哀想だよ。+1388
-141
-
34. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:28
でもこれやる前にちゃんと書類上でお爺さんに許可取ってるって書いてあるよ+948
-235
-
35. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:32
中国政府のやり方に似てる+377
-199
-
36. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:36
強い思い入れのある土地なのにね…
私の立場じゃ何も言えないや…
+496
-98
-
37. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:50
代替案じゃだめだったの?+583
-79
-
38. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:52
この人、みかんの木に一つ一つ名前をつけて我が子のように可愛がってたみたいです。
かわいそうです。+1697
-169
-
39. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:05
この道路の需要は、実際問題どうなんだろう。+535
-78
-
40. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:07
意地じゃないの。土地がどーもこーのよりも。性格的な頑固っていうか。
ここまで強制的にだとやっぱり原因があるよ。爺さんの。
守ってあげる人もいないんでしょ。+827
-618
-
41. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:10
ずっといた場所を出ていけって言われるの、嫌だよね。+820
-95
-
42. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:11
ちゃんと代替ルート案まで出したりしてたのに聞き入れてもらえなかったのかあ
てか他の道はできてて、おじいさんが何と言おうと退去させる前提で進められてるのがなんだかなあ+910
-75
-
43. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:13
ひどすぎ
このお爺さんだって
今までこの土地で頑張ってきたのにさ+734
-136
-
44. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:31
切ないね。いくらお金もらえるって言っても、手放したくない土地ってあるよね。今まで話し合いとかあったと思うけど強制的に連れ出すって酷いな。+688
-86
-
45. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:31
でも、中国のようになるのも嫌だよね。+1279
-36
-
46. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:39
地アゲするヤクザみたいやん。+785
-110
-
47. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:53
もっと他のルートがあったんじゃない?
+371
-102
-
48. 匿名 2015/07/15(水) 21:30:54
このみかん農園始めて50年間ってことは、19歳からずーっと頑張ってここまでやってきたのに、もう高速道路にするって勝手に決まってしまった後に岡本さんに伝えたとか言ってた。
NEXCO?の人たちも大人数で力ずくで岡本さん抱え上げて外へ追いやって物置とか取り壊したりして、すごい気の毒だった。+1286
-98
-
49. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:09
金で解決しようとするな。
本当に腹立つ。+582
-102
-
50. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:10
これは絶対譲らないって目だ
+1339
-71
-
51. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:12
わざわざみかん農園を通らなくても、山を切り開いたら別のルートを作れるって言ってた。
本当にそう思う。無理矢理みかん農園潰す必要ないよ!+753
-84
-
52. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:12
28。
岡本さんの知り合いですか?+27
-82
-
53. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:12
自分でルート変更のために別ルートを考えたりしてたんだよね。
でもルート変更はされなかった。+461
-42
-
54. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:28
ひどいって意見が多いけど
でも道路ができたらみんな便利になったって言って使うんだし、そもそも土地の代わりに多額のお金が入るんだし
お金に変えられないものもあるかもだけど、インフラの発展のためには仕方ないことだと思うかなー+355
-373
-
55. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:32
おじいさんが、かつがれてる写真見て少し吹いてしまって、すみません。+81
-390
-
56. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:44
お爺さん70才だし生涯終えるまで国が待つべきじゃない?
確かに便利になるけどミカン畑を伐採してまで可哀想だよ!+627
-132
-
57. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:47
せっかく作ったみかんが…
国はバカだな+515
-125
-
58. 匿名 2015/07/15(水) 21:31:57
高速道路二度と使わん‼︎って思うほど気分が悪い。
実際遠出するときは電車派の私は高速道路なんて使わなくても生活できるし、無理矢理作る意味が分からない。+130
-214
-
59. 匿名 2015/07/15(水) 21:32:18
この人の土地なの??
この人の土地だったら、
無理やりってオッケーな事なの?+497
-59
-
60. 匿名 2015/07/15(水) 21:32:27
くだらない欲出したり、頭下げるお役人に調子に乗り過ぎたりしてるんでしょ。
お殿様でずっといたいんじゃないの。風貌がそんな印象受ける。+89
-215
-
61. 匿名 2015/07/15(水) 21:32:28
時期的に16年前だと妨害目的でミカン農園つくったとも疑いかねん
東九州自動車道の開通がその年みたいだし+250
-227
-
62. 匿名 2015/07/15(水) 21:32:59
福岡住みです。
たしかに、東九州自動車道は便利になると思う。
でも、なんか使いたくないな。+419
-107
-
63. 匿名 2015/07/15(水) 21:33:01
これで利益落ちる分は国が保証してくれるのだろうか…。
その辺ってどうなってるの?+309
-38
-
64. 匿名 2015/07/15(水) 21:33:03
道義上は自分の土地って
言ってるから
お爺さんも法律上はもう無理なのは
わかってるんだろうね。+301
-9
-
65. 匿名 2015/07/15(水) 21:33:40
海外でおばあさんが譲らずにそこだけ残して美談になった話もあるけど、道路だとそうもいかないね約1億2千万円のオファーにも売却を拒否! 結果、なぜかショッピングモールに囲まれた家が賞賛されることに!girlschannel.net約1億2千万円のオファーにも売却を拒否! 結果、なぜかショッピングモールに囲まれた家が賞賛されることに!心がこの家から離れることを許さなかったのだろう。 不動産開発業者が彼女の家に100万ドル(約1億2000万円)のオファーを出したにも関わらず、 84歳のEdi...
+114
-10
-
66. 匿名 2015/07/15(水) 21:33:43
なんかマイナスつけまくってるやついるよ。
何目的?+85
-169
-
67. 匿名 2015/07/15(水) 21:34:11
でも、一億七千万もらえるのに、
だだこねてるんだよね。
最初の提示額から年々増えたのかな。
金じゃないって言ってたけど、
生活に困ってる高速道路周辺の人達は、
高速道路ができたら何かかわるかもしれないって
期待があるから、
いい加減にしろって思ってるよね。+672
-225
-
68. 匿名 2015/07/15(水) 21:34:41
県は市民には強硬だよ
中国人のスクラップ事業所なんて野放し
住宅地の隣にあるのに違反にならない
このおじいさんが可哀想、どんな思いで開墾したか守ってきたかって思うと切ない
おじいさんがまとまったお金と新しい土地を貰えればいいけど、ずっと反対しててこのような事態になったから強制的に奪われておしまいだったら悲しい+153
-59
-
69. 匿名 2015/07/15(水) 21:35:20
大分、宮崎の人にとってはずっと必要が叫ばれていた高速道路だった。
私もその一人
新幹線も通っていない陸の孤島
+646
-86
-
70. 匿名 2015/07/15(水) 21:35:20
畑の一部って言っても、畑は寸断されるんだよ⁉︎
しかも道路工事しだしたら水脈が破壊されたのか、畑に水がほとんどこなくなったって。
でも、NEXCOの調査結果は「工事が原因の可能性は極めて低い」って。
んなわけねーだろ‼︎+608
-120
-
71. 匿名 2015/07/15(水) 21:35:41
自然が失われ利益利益ばかりの世の中。
おじいさん、可哀想だった。
この一件で体調悪くしたらどう責任とるべき?
+372
-121
-
72. 匿名 2015/07/15(水) 21:35:42
おかしくない??
農場なら潰しても問題ないだろ的な?
認識の違い?+418
-83
-
73. 匿名 2015/07/15(水) 21:35:42
写真を見てる限りの判断で申し訳ないんだけど
手前の方はトンネル掘って 奥の方は一部削れば
農地は分断せずに済むような気がしする。+258
-67
-
74. 匿名 2015/07/15(水) 21:36:02
行政代行の強制がむかつく
ヤクザまがいの強制撤去は請負にやらせます!みたいな
+358
-84
-
75. 匿名 2015/07/15(水) 21:36:18
ちょこっとズレればよかったのにね。
17年あったんだし。
ミカン畑の周りはただの山なんだし。
しかもここ開通しても10分の短縮にしかならないんだよ。+447
-55
-
76. 匿名 2015/07/15(水) 21:36:31
ミカンまた1から育てるとなると大変だよ
+484
-45
-
77. 匿名 2015/07/15(水) 21:36:53
他のまとめによると、もうこの「代執行」の状況になると国からお金も支払われないんだって
だから本当に追い出されるだけ…
本当に気の毒だ+648
-50
-
78. 匿名 2015/07/15(水) 21:37:09
工事関連の癒着でわざと県がこのルートにしたのであれば酷い、でもそうじゃ無いならどうだろう?
映像見たけど肩が外れたとか傷害とか叫んでて、同志と言う人達も笑いながら煽ってて微妙だなぁ。
+310
-30
-
79. 匿名 2015/07/15(水) 21:37:16
おじさんがかわいそう。
ひどいことするね!+181
-103
-
80. 匿名 2015/07/15(水) 21:37:26
でも、一億七千万もらえるのに、
だだこねてるんだよね。
最初の提示額から年々増えたのかな。
金じゃないって言ってたけど、
生活に困ってる高速道路周辺の人達は、
高速道路ができたら何かかわるかもしれないって
期待があるから、
いい加減にしろって思ってるよね。+101
-204
-
81. 匿名 2015/07/15(水) 21:37:44
17年の間に色々できたと思うけど、
もう意地なんだろうね。+278
-11
-
82. 匿名 2015/07/15(水) 21:37:49
ニュースを観ていて、本当に涙が出た。
あまりに、可哀想で。+159
-159
-
83. 匿名 2015/07/15(水) 21:38:06
なぜか国が上から目線。+396
-82
-
84. 匿名 2015/07/15(水) 21:38:35
頑固って思われるかもしれないけど、人には譲れない物の一つや二つあると思う+558
-56
-
85. 匿名 2015/07/15(水) 21:38:46
自分の土地なのに国に取られるっておかしいよね。
本来なら不法侵入なのに。+481
-65
-
86. 匿名 2015/07/15(水) 21:38:58
私なら1億7千万の提示でどーぞどーぞってしちゃうけどなw+582
-54
-
87. 匿名 2015/07/15(水) 21:39:03
東九州の者としては、悲願の道路です。
宮崎〜大分〜北九州、所要時間が全然違うし。
完全開通出来ればインター間1分、今は一度高速をおりるので、15分は余計にかかります。
穏便に収用出来ればよかったんですけど…。
でも、代替案を提案してるけど、そこにだって地権者はいるわけですし…。
難しいですね。
+512
-66
-
88. 匿名 2015/07/15(水) 21:39:09
ニュース見て、何かの容疑者が逮捕されたのかと思った。
報道の仕方もひどいね……。+321
-40
-
89. 匿名 2015/07/15(水) 21:39:17
ニュースで1億3500万円もらったって言ってたからお金はもらってるはず。
道路が通らなければ二束三文の土地。
ここが通れば完成なんだから、そら撤去される。
旦那いわく、ごねなければ、もっともらえてるもんらしい。
ごねるより新たな土地買って開拓してくほうがいいさ。
+349
-133
-
90. 匿名 2015/07/15(水) 21:39:24
農園真っ二つにってのがなんとも言えない。
頑張って育ててたんだと思うとやっぱりかわいそうになる。
残った土地も排気ガス散らしまくるトラックなんかがいっぱい通るような真横で作業したりするのもきつそうだし。+311
-42
-
91. 匿名 2015/07/15(水) 21:39:36
ニュース動画“未完”の東九州道 ミカン農園の土地を強制収用(15/07/14) - YouTubewww.youtube.com九州を縦断する予定の東九州自動車道。ほとんどの区間で工事が終了するなか、北九州-宮崎間では唯一、椎田南-豊前の区間のみ着工していません。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
+12
-17
-
92. 匿名 2015/07/15(水) 21:40:10
61
ミカン農園は50年前からだよ。+270
-17
-
93. 匿名 2015/07/15(水) 21:40:40
割と地元です。
元々この近くだけ短い有料道路(椎田道路)があって、有料道路の部分はそのまま高速に再利用?したから、ルート変更が難しかったのもあると思います。
宮崎県は陸の孤島と呼ばれる程不便で、念願の高速道路。
難しいですね…+398
-28
-
94. 匿名 2015/07/15(水) 21:41:10
写真で見たら本当ど真ん中なんだね。
トンネル掘るとかできないのかな、、
自分だったらお金くれるんだったらどくかな+124
-29
-
95. 匿名 2015/07/15(水) 21:41:35
みんなカーズみたことあるー?
ルート66の話…
たった10分を短縮するために大自然を削って一本道作ったって話。+226
-46
-
96. 匿名 2015/07/15(水) 21:42:59
このおじいちゃん、わたしは絶対譲らないって言って退こうとしたら代行の人らが通せんぼまがいなことして押さえつけて、しかも「日本一のミカン農園」という看板無理矢理撤去してて本当に見てられなかった。言い方悪いけどタチの悪いいじめみたいだった。+501
-85
-
97. 匿名 2015/07/15(水) 21:44:08
>しかし今年1月、県収用委員会が土地収用を裁決。5月に所有権がNEXCOに移った。
本人の意思とは関係なく決められてしまうものなの?+307
-24
-
98. 匿名 2015/07/15(水) 21:44:30
自分たちは絶対正義だって信じてる集団って怖い。+283
-54
-
99. 匿名 2015/07/15(水) 21:44:38
おじさんの土地なのにね!!
+206
-65
-
100. 匿名 2015/07/15(水) 21:44:59
共産党の中国とかわらないね
結局土地をかっても国がここどけっていったらどかなきゃいけなくなる おかしいね+66
-64
-
101. 匿名 2015/07/15(水) 21:44:59
最後は行政に従うしかないみたいだけど、いったい何の権利があってこの人から土地を奪うんだと腹立たしく思う。+201
-51
-
102. 匿名 2015/07/15(水) 21:45:46
勘違いしてる人居るけど、
家を追い出される訳じゃないよ。
所有する農園を分断するような
建設予定だから、
それ以外の10ヘクタール以上は
変わらずおじいちゃんの土地。+257
-101
-
103. 匿名 2015/07/15(水) 21:46:22
反対を表明した当初は無言電話が続いた。自身のブログには「さっさと収用されてしまえ」といった書き込みも相次いだ。集会や講演会に参加するなどした日には、自宅そばで爆竹が打ち鳴らされることもある。「補償されるよりミカンを作り続けたいだけなのに」
残る1区間、瀬戸際のミカン農家 東九州自動車道建設:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東九州自動車道の北九州市から宮崎市まで約320キロの開通に向け、工事が着々と進んでいる。年度末にかけて大分などで開通が相次ぎ、残すは地主の反対で用地が確保できない福岡県豊前市のミカン園の区間だけとな...
嫌がらせも受けてて気の毒+417
-55
-
104. 匿名 2015/07/15(水) 21:46:26
自分の大切にしてきたものが壊されるってツライよね。高速道路ができたら便利だけど、別のルートで作ればいいのにって思ってニュース見てた。必ずしもここじゃなきゃダメだったのかな?
すごく、いたたまれない気持ちになるよ。+217
-44
-
105. 匿名 2015/07/15(水) 21:47:27
69歳で1億7千万もらえれば万々歳じゃあない
+227
-147
-
106. 匿名 2015/07/15(水) 21:48:05
50年間大事にしてきたみかん畑真っ二つにされて…
お金もらえるからいいじゃんとか駄々こねてるとか、念願の高速道路とか言えちゃう人ってすごいね。+476
-196
-
107. 匿名 2015/07/15(水) 21:49:10
農園の真ん中に高速出来て、両側どうやって作業するんだよ!その辺り、国は知らんぷり?
せめて行き来しやすいように専用の通路作ってあげてもいいと思う。+301
-58
-
108. 匿名 2015/07/15(水) 21:49:20
今の自然・環境・緑を大切にしよう!って国が言って結局壊していくのは一般人じゃなく国が今の日本・自然をダメにしていってる+201
-38
-
109. 匿名 2015/07/15(水) 21:49:34
地元民ですが、別にみかん畑を壊すような作りにしない道路にすればいいのにと思いました。
別に直線じゃなきゃいけないわけじゃないし。
それにこの騒動で無関係な地元民や周りが悪く思われ言われるのは非常に不愉快であり怒りを感じます。
仮に修羅の国やらヤクザやら言われても、もう言われ慣れてますが…こういう事で周りも悪く言うのはやめていただきたいですね。
+221
-64
-
110. 匿名 2015/07/15(水) 21:49:59
おじいさん、家族は居るのかな。
誰も加勢してないし、
すごい孤独な感じが。+282
-19
-
111. 匿名 2015/07/15(水) 21:50:00
こういう場合、代替え地や立退き料をかなり貰えるはずだけど、強制退去の場合はどうなるんだろう。+63
-8
-
112. 匿名 2015/07/15(水) 21:50:23
別ルートっていったってどれだけ金かかると思ってんの
+194
-129
-
113. 匿名 2015/07/15(水) 21:50:27
国家の利益を害する老害+64
-106
-
114. 匿名 2015/07/15(水) 21:50:34
東九州の人にとっては本当に念願だった
+282
-106
-
115. 匿名 2015/07/15(水) 21:51:43
目の前で大切なみかんの木を切り倒されて…
ほんと辛いと思う。ひどい…+205
-64
-
116. 匿名 2015/07/15(水) 21:52:19
これ見てたよ。
田舎が九州だからわかるけど、九州自動車道ってほんとうに走っている車の台数少ないよ。
作ったところで車の台数が増えるのはたかがしれてるよ。
だから、あのミカン畑のおじさんの言っている事は正当な理由なんだよ。
自分の土地を取られるのが嫌だと言う以外に大きな国への反旗なんだよね。
高速道路作ったって、採算の取れない莫大な金を費やす。
今、問題になっている国立競技場の問題と一緒なんだよ。
もう日本は潤っていた時代は終わったんだよ、賢い税金の使い方をしてほしい。
何十年も、あの土地でみかん作りをしてきたおじさんの気持ちを思うと辛い。+557
-128
-
117. 匿名 2015/07/15(水) 21:52:19
うちも果樹農家をしていますが、畑が二分にされたら作業効率が悪くて大変でしょうね。
お年を考えたら本当にお気の毒だとおもいます。+369
-29
-
118. 匿名 2015/07/15(水) 21:53:35
でもね この人ために 大分宮崎県の人達は 迷惑被ってる ルート変更なんか できるわけ無いよ 現地知ら無い人達無責任言うけど 自分は 車運転し無い電車だから ?電車だって高架や 複線化ときには 立ち退いて貰わなければならないよ 誰か1人ごねたらどうする? 当事者なったら 良く分かるよ何年も掛かったらどうする?+342
-293
-
119. 匿名 2015/07/15(水) 21:53:49
このおじいさん、代替案を出したり納得行く説明が欲しいって言っていて、ただ頑固に拒絶してるわけじゃなかったよ。
例えば裁判になって負けたら諦めるとも言ってたし。
代替案でどうにかして欲しかったな。+406
-49
-
120. 匿名 2015/07/15(水) 21:53:59
まあ事情を知らない他県の奴らがあーだこーだ言ったところで何か変わるわけじゃねーし。
+256
-60
-
121. 匿名 2015/07/15(水) 21:54:29
みかん畑を潰して高速にしたら10分短縮できるんだっけ?
たった10分の為に…
東九州道は使う人少ないのにね
大事に育ててるみかんの木が切られて可哀想だったな+361
-110
-
122. 匿名 2015/07/15(水) 21:55:56
110
家族がいたとしたら逆に早く売ってお金貰えと言っているかもしれない
自分で開拓した土地と親から受け継ぐだけの子供の立場だと土地に対する思い入れの重さが違うし+164
-13
-
123. 匿名 2015/07/15(水) 21:56:11
記事見たら、
本当にここの農園のみで
工事が遅れてるって話だった。
なのでどっちの気持ちも
理解出来る。
何とか揉めない方法が
あれば良かったけど、
こうなると無理だよね。+246
-20
-
124. 匿名 2015/07/15(水) 21:56:30
北九州・大分宮崎の人達を悪く言ったら許さねえから。
ジジイも潔くどいて隠居してりゃ天国なのにバカだわな。+42
-145
-
125. 匿名 2015/07/15(水) 21:56:46
おじいさんは、ひとりじゃなくて仲間と戦ってましたよ。
+200
-22
-
126. 匿名 2015/07/15(水) 21:56:47
かわいそう。お父さんから譲り受けて、一生大事にするつもりだったんだろうね。担がれてる写真見て悲しくなった。+193
-35
-
127. 匿名 2015/07/15(水) 21:56:53
107
もうある。この畑の為だけに橋が作られてる。+229
-3
-
128. 匿名 2015/07/15(水) 21:57:51
中国を馬鹿にしてるけど日本もおかしいよ
こんなこと平気でするんだもの+84
-73
-
129. 匿名 2015/07/15(水) 21:58:01
道路作る方も仕事だからねぇ
一人のわがままで仕事が遅れたらたまったもんじゃない+234
-85
-
130. 匿名 2015/07/15(水) 21:58:04
何でもかんでも老害って言う奴、お前が害なんじゃね?+219
-85
-
131. 匿名 2015/07/15(水) 21:58:22
宮崎県民です。
新幹線も通ってなく、交通の便が悪い宮崎にとって、東九州自動車道は県民の悲願です。
でも、このニュースは複雑な気持ちで見ています。
何とかミカン畑を残して、別ルートで、とはいかなかったのかな…+289
-28
-
132. 匿名 2015/07/15(水) 21:58:42
初っぱなの「ひどい」コメは中学生か?
大人ならわかるだろ、世の中の流れってもんがあるんだから。
畑売ったら親戚から殺されるとかなら必死になるのもわかるけど、あんまり引っ張っるのは単なる意地に見える。
+252
-234
-
133. 匿名 2015/07/15(水) 21:59:18
年いってからお金ないのもたいへんだけど、大金があっても使い道が特にないんじゃない?
今から豪華な家たてたってあと何年住めるか、、
それなら今までの努力と大切な思い出がつまった土地のがよっぽど大事だったんじゃないかな。
最初から拒否してたならちゃんと他に方法を考えてあげてほしかった、かわいそうだよ。+307
-42
-
134. 匿名 2015/07/15(水) 21:59:32
ここになるまで17年もあったから
畑に良い方法が出来ればよかったけどね。
+141
-5
-
135. 匿名 2015/07/15(水) 22:00:11
これですばやく宮崎とかに遊びに行けるからラッキーだわ!
変なとこで寸断されてたから面倒くさかったのよね!!
これでみんな観光で高速使えるからいいじゃなーい♡+51
-130
-
136. 匿名 2015/07/15(水) 22:00:22
みかん農園避けて道路作ればいいのに。
お金よりも自分の父と自分の人生全てをかけたみかん農園が大事だったんだよ。
このみかん農園が行政代執行できるなら名古屋かどっかの話題になってるゴミ屋敷をさっさと行政代執行してほしいわ。+301
-46
-
137. 匿名 2015/07/15(水) 22:00:41
大勢の利便のためなら一人の財産なんて壊してもいいとされているのが恐ろしい。+253
-54
-
138. 匿名 2015/07/15(水) 22:00:50
112
代替え案の方が事業費は抑えられたらしいけど
それを無視して勝手に作り始めてから
「今さら作り直しは金がかかるから無理だ」なんて理不尽にもほどがあるぞ+298
-41
-
139. 匿名 2015/07/15(水) 22:01:46
法律上は問題ない。
おじいちゃんも
道義上はと言ってるから
それはもうよくわかってると思う。
何とか他の案が採用されれば
良かったけど。+167
-8
-
140. 匿名 2015/07/15(水) 22:01:52
国からお金を貰えるなんて、皆知っている話だよね。
そういう事ではない、話だよね。
+189
-26
-
141. 匿名 2015/07/15(水) 22:02:07
おじいちゃんとミカン畑がマスコミにはおいしかったんだろうな…変な弁護士に騙されないか心配。
この事例は分かりやすいから報道されたけど、都内でもけっこうあるよ。あと、長い手続きを法律にのっとって執行に至った日本と中国をあたかも同じように言わないで欲しい。+183
-12
-
142. 匿名 2015/07/15(水) 22:03:18
この道路が出来たら世界が変わるくらい便利!って所に住んでるけど、ここまでして作る必要ない。
通るたび切ないわ+182
-59
-
143. 匿名 2015/07/15(水) 22:03:20
今日見てた!最初は変わり者のおじいさんなのかな、と思ってよく見てたら理不尽な話!
開通しても10分程度の短縮らしい。
人の土地を宛にしてそんなもの作るからいけないんだよ。しかも強制的に。ひどすぎる。
+241
-55
-
144. 匿名 2015/07/15(水) 22:03:22
マスコミはこういう場面好きだよね。
保育園のサツマイモ畑のときとか。+157
-4
-
145. 匿名 2015/07/15(水) 22:03:24
世の中金だよ金。
金が目の前にきたらあのじーさんも目が+13
-81
-
146. 匿名 2015/07/15(水) 22:03:49
みかん食べたい+76
-21
-
147. 匿名 2015/07/15(水) 22:03:57
そこだけ道路をアーチ型にして畑残せば良かったのに+170
-34
-
148. 匿名 2015/07/15(水) 22:04:20
おじいちゃんは気の毒だけど、
マスコミって
行政代執行が大好きだよね。
景観が損なわれる条例違反のお店の
ガラスのショーケースを
塞いだだけなのに、
マスコミが群がってた。+137
-8
-
149. 匿名 2015/07/15(水) 22:04:26
映像みてると色々と切なかったな
手塩にかけて育てたんでしょう
みかんの木をチェーンソーでウィンウィン切って哀しい。+219
-22
-
150. 匿名 2015/07/15(水) 22:04:52
この手のトピはとにかく早く書き込みたいだけの人達が感情論だけで「ひどい」「可哀想」と書き込むからね
後半になると頭の良い人達が違った意見を書き込んでくれるから勉強になる+261
-74
-
151. 匿名 2015/07/15(水) 22:05:09
おじいさん擁護派が多いんだね、私は逆だなーこの人一人の為にどんだけ周りに迷惑かけているんだろうって思っちゃう。国も16年交渉続けての結果だからね、1年や2年じゃないんだよ。誰だって住み慣れた土地を離れるのは嫌だけど高速がつながったら周りの人は便利になるかなぁとか、自分のわがままで人に迷惑はかけられないよね…とかさ…結果嫌だけど皆立ち退きに応じる人がほとんどの中この方はそうは思えなかったんだろうね+373
-243
-
152. 匿名 2015/07/15(水) 22:05:16
いやいやマジ良かった。いちいち迂回するのマジめんどいけんな。早く高速出来てくれんかなー。+66
-119
-
153. 匿名 2015/07/15(水) 22:05:41
いやがらせとかありえない
九州の男の人って高圧的で荒いよね
九州の印象すっごく悪くなった+69
-102
-
154. 匿名 2015/07/15(水) 22:06:01
138
その代替え案は岡本さんが独自に調べたもので信憑性に乏しい
+180
-26
-
155. 匿名 2015/07/15(水) 22:06:09
118
宮崎だけど迷惑だと思ってません。
みかん農園の方を可哀想だと思っています。
勝手な事を言わないでください。+227
-97
-
156. 匿名 2015/07/15(水) 22:06:48
でもみんな土地には思い入れあっても、しかたなく土地を手放してる人はたくさんいるよ。
ダムで沈んだ町や今ある高速道路や鉄道もそう。
自分が利益がないからかわいそうとか感情で言って
るのはどうかと思うよ。
代替ルートはさらにお金かかるよ、それも税金。
自分の便利な生活があるのも立ち退きしてくれた人がたくさんいたからだよ。
+356
-39
-
157. 匿名 2015/07/15(水) 22:07:48
信じられない。おじさんがかわいそう。
そもそも、おじさんの土地なんだから、
強制とか意味わからん!+56
-100
-
158. 匿名 2015/07/15(水) 22:08:00
近くの中津でもバリケードを作って騒ぎを起こしてる左のじいさんが居た。この辺りは左の人間が多いよ。事情を知らない地域の人には可哀想なおじいさんに見えるんだね。
成田空港の時の反対派と同じ様な感じなのにね。
+230
-35
-
159. 匿名 2015/07/15(水) 22:08:04
あとは自分の土地だけで、
地域の利便性が良くなるという工事が
何年も遅れてる、
私だったら耐えられない。
おじいさんも意地だろうね。+221
-17
-
160. 匿名 2015/07/15(水) 22:08:04
150
このおじいさんの行動原理が感情に基づいている以上、
感情論は避けられないと思うが。
確かにガル民の感情論は時々見るに堪えないが。
何でもかんでも「感情論乙」で片付ける頭いいフリの思考停止人間はそれ以下。+106
-53
-
161. 匿名 2015/07/15(水) 22:09:24
124
一人で何イカってんだw
何様だ、偉そうに。+14
-17
-
162. 匿名 2015/07/15(水) 22:10:35
福岡でみかん造ってなにが悪いんだ?!+20
-11
-
163. 匿名 2015/07/15(水) 22:10:54
153. 匿名 2015/07/15(水) 22:05:41 [通報]
いやがらせとかありえない
九州の男の人って高圧的で荒いよね
九州の印象すっごく悪くなった
+1
-4
運ばれてる爺さんも九州の男だけど…+167
-11
-
164. 匿名 2015/07/15(水) 22:11:01
例えば、自分の実家に自分が生まれた時からある木があるとしてさ、それをみんなの為に切れって言われたら素直に切るの?切らないでしょうよ。
便利さのために不便な世の中だね。+59
-73
-
165. 匿名 2015/07/15(水) 22:12:00
これ朝のニュースでしてたけど
ほんと岡本さんが悪者になってて
見ててかわいそうだったし不愉快だったな。。
50年も頑張ってきたことを壊されてさ、
しかもまだみかんの木、枯れてもなくてすごく綺麗だった。
このニュースはほんとに
岡本さんかわいそうになった。
あーやって悪者のようにしてニュースにしてるテレビ局にイライラした。+202
-80
-
166. 匿名 2015/07/15(水) 22:12:02
お爺さん側から代替案が出たからと言って
代替案の土地の測量やボーリングと設計の見直しだけで大金が飛んでいくわけだから
はい、そうですかとそれを飲むことも出来ないからねぇ+205
-20
-
167. 匿名 2015/07/15(水) 22:12:05
でもこういう人がいっぱいいるんだよね
この人はどこに住むの?
住む家あっても思い出もなにもかも全部取り上げられるんだよ
マスゴミが珍しく仕事したね
もっとこういう人取り上げてどうにかして
政府はヤクザですか?+21
-83
-
168. 匿名 2015/07/15(水) 22:12:41
行政代執行、
見た目が引くからマスコミも
大挙するんだろけど、
派手な場面カメラに収めたら
それで終わりだもんね。+120
-2
-
169. 匿名 2015/07/15(水) 22:12:53
後継居ないだろうね あと数年で ここは荒地なるよ 子供達は いい迷惑だろうね サラリーマンなら 会社から変な目で見られてるだろうね 孫いい迷惑就職や結婚の障害なるよ 身内持ちたく無い こういう時は 必ず公安警察に 家族監視されるからね 成田の反対農家と一緒+150
-52
-
170. 匿名 2015/07/15(水) 22:12:56
この人の農園近くに住んでるけど
周りの人誰も可愛そうとか言ってないし恥ずかしいって言ってる人さえいましたよ。
マイナスだと思いますが。+298
-79
-
171. 匿名 2015/07/15(水) 22:14:44
170
それはなんとなくわかる。
おじいさんの意地も
気の毒に思うけどね。+200
-10
-
172. 匿名 2015/07/15(水) 22:15:04
もしこのおじいさんを認めたら、他にも駄々をこねる変な人が出てきそう…とも思う。+215
-19
-
173. 匿名 2015/07/15(水) 22:15:05
34. 匿名 2015/07/15(水) 21:29:28 [通報]
でもこれやる前にちゃんと書類上でお爺さんに許可取ってるって書いてあるよ
+78
-18
そんなんいくらでも嘘言えんだろ
宅建持ってるけどこういうのってサインとかなしで口約束ででも勝手に成立する
とくに政府がやってんだしやりたい放題+25
-51
-
174. 匿名 2015/07/15(水) 22:15:11
道路じゃないけど、ダム建設で似たような事が起きてる。
長崎県の石木ダム建設。
住んでた人に期日までに出て行け、無理でも強制執行が裁判所から出てるから問題ないよ〜って扇子仰いでる。くそ、中村法道県知事。
+50
-22
-
175. 匿名 2015/07/15(水) 22:15:15
隣の市に住んでます。
確かにこんな写真見ると酷いと思いますが、
開通すれば、私は感謝したいです。
小さな町には病院も少ないですし、
病気で紹介される病院が、福岡の小倉の病院ということもあります。救急搬送もスムーズになります。
あともう少しを待ち望んでいる人がけっこういます。
色々問題はあると思いますが、田舎にとって、高速道路はやはり便利です。
+279
-38
-
176. 匿名 2015/07/15(水) 22:15:16
椎田道路しかなかった頃は北九州〜大分まで3時間半〜4時間、今は2時間切るくらいに早くなりました。
新幹線も高速も、福岡〜熊本〜鹿児島を通るし、物流とかも全て便利なそっち方面に行ってしまうんですよね。
今回、開通することで、経済面でも東九州に波及効果があって欲しい。
公共の福祉って難しいですね。
+176
-6
-
177. 匿名 2015/07/15(水) 22:16:06
もし、私が九州出身で、
念願の高速道路だったとしても、
こんなニュース聞いたら
利用しにくいだろうな〜。+41
-82
-
178. 匿名 2015/07/15(水) 22:16:21
別ルートでやったとしてまた別の人が駄々こねたらどうすんのさ
もうここまできたら引き返せないでしょ+176
-18
-
179. 匿名 2015/07/15(水) 22:17:01
他の農家の人の作物や色々な物流便利になるのに 1人の為に 多勢の人の利益を害するのは
おかしいと思う+186
-46
-
180. 匿名 2015/07/15(水) 22:17:18
難しい問題だけどお金も結構な額もらえるし
この道路あると物流もスムーズになるし旅行行こうっていう人も増えるだろうから
おじいさんもここまで頑固にならないでいいのにって思う。
+143
-24
-
181. 匿名 2015/07/15(水) 22:17:25
仕方ないの一言でまとめる人はどうなの?
おじいさんのお父さんは亡くなってるのかもしれないし、畑が寸断されたところで排ガス被害や土、水の変化があれば残った畑もダメになるかもしれない
畑を作るって一朝一夕で出来るものじゃないし、時には子供以上に手がかかるんです
おじいさんにとっての生き甲斐をこんな形で奪う事実も今後利用する人たちは知るべきだと思う+114
-105
-
182. 匿名 2015/07/15(水) 22:17:38
このおじさんお金は貰ってるよ
貰ってるというか無理矢理お金押し付けられて
勝手に所有権奪われただけ
拒否しようがお金返そうにも返せない
ある日突然現金が送られてきて
家の所有権はもうないからでてけって言ってるのと同じ+110
-33
-
183. 匿名 2015/07/15(水) 22:18:03
気の毒だけど、このじいさん一人我慢すれば、今後何年も何千、何万の人が利便よくなるんだよ+187
-81
-
184. 匿名 2015/07/15(水) 22:18:28
確かに映像見ると可哀想になりますが、この道路が出来る事によって便利になるのは確かです。反対側は新幹線出来て便利になった。けど、この高速が出来たら便利になり人も動く。そこに住んでる人、全てとは言わないですが、良かったと思っている人もいると思います。+184
-23
-
185. 匿名 2015/07/15(水) 22:18:51
やけんさ迷惑やん。こげなん1人のお爺さんに抵抗されても地元の人らは早く高速作って欲しいち思っちょる人が多いと思うよ。
+113
-79
-
186. 匿名 2015/07/15(水) 22:19:48
人の思い出ってこんなに簡単に壊せるんだね。人権なんてないね。明日は我が身だね。+66
-68
-
187. 匿名 2015/07/15(水) 22:20:03
私が大富豪の大金持ちだったら
おじさんの気に入った土地をプレゼントして
また美味しいみかんを作らせてあげたい。
色んなところでこういうやり取りがあって今道を便利に歩けて、走れてるんだぁと思うと国に譲った人々に感謝しなきゃですね。
狭い道の立ち退きだって代々守られた家が壊されたりしてるんだもんね。納得できる人なんてすくないよね。
可哀想だけど仕方ない。でもやっぱ可哀想
+36
-65
-
188. 匿名 2015/07/15(水) 22:20:24
この爺さん見た目の胡散臭さはハンパない。
沖縄の移設反対でデモ抗議してるやつの中にいそうな顔してる。+211
-81
-
189. 匿名 2015/07/15(水) 22:21:42
179
みんなの為なら1人の利益を害しても良いんだ…?+117
-85
-
190. 匿名 2015/07/15(水) 22:22:25
真ん中真っ二つじゃなくて、端を削ぐ感じにできなかったのかな?
真ん中に道路が出来たら、仕事しにくいし、なによりみかんが今まで通り育つのか?+94
-24
-
191. 匿名 2015/07/15(水) 22:23:04
17年あったら
分断されても困らないように
なんとか畑作れなかったかな。
責めてる訳じゃなくて
一番困るのはおじいちゃんだから。+144
-19
-
192. 匿名 2015/07/15(水) 22:23:51
仮に高速道路が出来たところで、
便利にはなっても、いい街になるかどうかなんて、
結局は行政がどれだけ市民を考えてるかだよ。
このおじいさん一人を幸せにできない自治体じゃ、
高速道路なんて意味ないよ。
+34
-48
-
193. 匿名 2015/07/15(水) 22:24:01
これ見よがしに方言でコメントしてる人何?w
恥ずかしいんだけどw+162
-35
-
194. 匿名 2015/07/15(水) 22:25:50
お金の受け取りも期限があって
期限すぎたらもらえないし
土地は国のものになるみたいな話を聞いて
なんとも言えない気持ちになった…
土地の権利があっても国にとって必要な土地ならその権利すらなくなるなんて
ほんと酷いなぁ
+51
-22
-
195. 匿名 2015/07/15(水) 22:25:54
確かに気の毒だけど、今までに立ち退きした他の人だっておじいさんと同じ思いだった人は大勢いると思う。
ここでかわいそうだ、この道路は使えないって言っている人は他の高速道路も利用しないのですか?+239
-34
-
196. 匿名 2015/07/15(水) 22:26:57
175
地理がわからなかったけど、
救急搬送の可能性もあるんだね。
道路が出来て、
地域の人の命を救うとしたら
どうだろう。
覆すのは難しいから
おじいさんが
納得する理由探すしかなさそう。+139
-5
-
197. 匿名 2015/07/15(水) 22:28:11
感情論だけで話すとおじいさんかわいそう
畑分断されたらせめておじいさんが畑を行き来できる道ぐらい作ってあげてや+10
-34
-
198. 匿名 2015/07/15(水) 22:28:23
桃栗3年柿8年柚子の馬鹿めは18年(9年で成り下がるとも)と言うけど、うちで食べた蜜柑の種は17年前に蒔いたのが今年初めて花が咲きました。実がなっても木が若いうちは酸っぱいと思います。柑橘類は多肥好みだし虫もつくしちゃんと商品になるミカンを育てるのは大変な苦労だと思う。ご両親の代から気の遠くなるような時間をかけて、美味しいミカンが採れるように手を入れてきた土地だと思います。強制執行はこの人の人生を否定するものだと思う。迂回出来るならして欲しい。農民や漁師を守らないと日本の食卓なのに輸入品ばかりになってしまう。+122
-55
-
199. 匿名 2015/07/15(水) 22:28:23
ジジイは金をたんまり貰えるし、みんなは便利が良くなるし良い事尽くめじゃん。
何が悪いの?????+37
-64
-
200. 匿名 2015/07/15(水) 22:29:19
こういうのは
後ろに行政に立ち向かうのが
好きな人達が居そう。
おじいさん一人で
ここまで出来ない。+166
-7
-
201. 匿名 2015/07/15(水) 22:29:25
ここまでニュースにならなくてもこのような件は全国でたくさんあるよ。
かわいそうだからこの高速使わないとか言ってる人は全国でどこも旅行行けないよ。
こんなに道路や鉄道が整備されてるのは立ち退きしてくれた人のおかげ+234
-15
-
202. 匿名 2015/07/15(水) 22:29:36
みんなのためなら 1人が犠牲になってもいい
ではなくて
1人の犠牲の上に成り立つ現実を理解するべき+226
-22
-
203. 匿名 2015/07/15(水) 22:29:56
うちの近所でも規模は違うけど同様のことありました。
土地を売りたくない方の敷地の前後に道を作り、最終的にはどいてました。
だけど、地域の人にとってはかなりありがたかったです。感謝してます。
+143
-8
-
204. 匿名 2015/07/15(水) 22:30:02
自分の所有地なのに、こんな事になるとは思わないよね。
もうこのお爺さんくらいの年齢なら、お金よりも思い出深い土地の方が遥かに価値があるんだろうなぁ。
ちょっと言い方悪いけど、お爺さんが亡くなるまではこのままにしてあげても良かったんじゃないかな?
亡くなったら何してもいいってわけじゃないけど、親族の方は違う考えかも知れないし、何よりこんな形で建設しても後味悪いし、いくら便利になっても素直に喜べない気がするわ…+35
-36
-
205. 匿名 2015/07/15(水) 22:30:20
何のアピールか知らないけど、わざわざ方言でコメントしないで下さい。
同じ県出身者として恥ずかしいです。
他のトピであからさまな方言の人とか見た事ないのに…w+88
-24
-
206. 匿名 2015/07/15(水) 22:30:56
国が高速道路を作るために
50年もしてきたみかん農園を潰されるってほんまに屈辱やな。
土地の対価に300万払うって言われても俺も絶対に抗議し続ける
最近、日本おかしいわ。
便利な高速道路やけど、俺ならその道路通る時に嫌な気持ちなる
Twitterから。
私も本当にそう思います。
+28
-70
-
207. 匿名 2015/07/15(水) 22:31:52
いや、
ここでかわいそうって書いてる人も
忘れて利用すると思う。+216
-18
-
208. 匿名 2015/07/15(水) 22:32:03
ココ、おじいさん擁護が多くてビックリした・・・+256
-48
-
209. 匿名 2015/07/15(水) 22:32:39
306さん
なんで300万
もっともらえるでしょ
+37
-8
-
210. 匿名 2015/07/15(水) 22:33:59
お金たくさんもらったから
はいっ次の場所でやりますとか
次の代がいないから潰そうと思ってたら国からそんな話がきたとか
この人はお金の問題でも他の土地を提供とか
そんなんじゃないと思う。
+18
-15
-
211. 匿名 2015/07/15(水) 22:34:05
ニュースで言ってたけど、立ち退くお金貰ってないみたいだよ。
この人がミカン農業で年間いくら稼いでるのか分からないけど、年間の売り上げ➕だいたいあと何年農業続けるのか➕立ち退き料くらいは払わないと。
それがこの方の今後の生活費な訳だから。
それにしても、ミカンの土地以外の道路が出来上がってるのが物語ってるよね。
何としてでも立ち退かせるって
+88
-29
-
212. 匿名 2015/07/15(水) 22:34:10
206
便利な高速道路やけど、俺ならその道路通る時に嫌な気持ちなる
道路は通るのかw
てっきり使わないかと+84
-23
-
213. 匿名 2015/07/15(水) 22:34:17
可哀想だけどもう何を言っても無駄だよね…+57
-11
-
214. 匿名 2015/07/15(水) 22:34:23
作り直してたら寿命切れちゃいそうだもんね+23
-7
-
215. 匿名 2015/07/15(水) 22:36:58
宮崎住みです。たかが10分とか言ってる人もいますが、不便な土地に住んでいる人間としてはこの自動車道が通ることはほんとありがたいんです…
おじいさんにはほんと申し訳ないとは思いますが…+201
-32
-
216. 匿名 2015/07/15(水) 22:36:59
できたらたくさんの人が
利用するし便利なんだと思う
わかっているけど無くすことはできないって
話してたよ+32
-10
-
217. 匿名 2015/07/15(水) 22:37:19
みんな爺さん可哀想って思ってるみたいだけど
最初は理解してたんでしょ?
紙面上では〜ってニュースでやってた
可哀想って思うならみかん買ってあげなよ+133
-20
-
218. 匿名 2015/07/15(水) 22:37:30
私達の今の生活は水、電気、道路他に、まだありますが…誰かの土地を取って出来てる。皆が喜んで渡した訳ではないと思う。感情的には分かりますが、ここは冷静に考えないと。+101
-9
-
219. 匿名 2015/07/15(水) 22:37:33
あんな一瞬のニュース映像ではわからない大きな思いがたくさん詰まってる土地なんだろうなと思う。私もやっぱり個人的には可哀想に思う。
でも旦那に話したら結局は日本という国に生きてる以上、国が決めたことには従うしかないって…それも仕方がないことなんだと思う。
今までできた道路も公共の場もやはり国が決めた事で反対する人もいただろうけど、そうやって発展してきたんだろうから…
どちらにしろやり方は問題だけど。。+33
-15
-
220. 匿名 2015/07/15(水) 22:37:41
双方の言い分もあるから難しい問題。
実家も私が生まれた頃にダム計画で立ち退きさせられたらしく、仕方なく全く無縁の土地を購入して家を立てざるをえなかったらしい。
生活が豊かになれば、どこかで犠牲があるのはつきものだよね。+118
-3
-
221. 匿名 2015/07/15(水) 22:37:58
うちの近くでも高速が出来るんだけど、
随分前から区画整理が始まった。
たまたま友達んちが対象になって、
お国から土地を買い取らせて欲しいとお願いがあったらしいの。
建て坪50坪。お国がいるのは その内の20坪。
あとはいりません。
20坪分だけの代金は払うって。
ひどくない?
家が建ってるのに。+158
-18
-
222. 匿名 2015/07/15(水) 22:38:35
あんなの出来たら排気ガスでミカンが。。
父から譲り受けた大切なミカン畑だっていってたね。
これは酷い+82
-43
-
223. 匿名 2015/07/15(水) 22:39:16
もっと早くにTwitterとか使ったりして、署名集めたりしたら何か変わったかな?
それとも、それも無駄なのかな?
仕方ない事なのかも知れないけど切ないね。+18
-41
-
224. 匿名 2015/07/15(水) 22:39:23
畑の真ん中に高速かぁ。
空気もわるくなるし、みかんは育てられなくなるね。。+99
-13
-
225. 匿名 2015/07/15(水) 22:39:24
東九州の者です。
おじいさんが可愛そう?!
どこだって道路を作るには畑やら山を崩して切り抜いたから便利な道があるんです!!
都会の人には分からないですか??
高速でたった何分間というけど実際にはそれ以上に役立ってます!!
このおじいさんは話し合い、お金では動かない、地域に協力しない、ただの困った人だと思います。
今までいつもこの区間だけ高速を下りてました。
やっとという感じです!賛成です!
東九州自動車道の早期開通を楽しみにしてます。+233
-139
-
226. 匿名 2015/07/15(水) 22:40:09
女って感情でしか物考えれないのがよく分かるトピ。
いいかいガル民、性奴隷の売春宿建設の為の立ち退きじゃないんだよ。
道路は目の前まで出来てるんだし、この立ち退きによって千人の人間が路頭に迷うわけでもなければタダで立ち退けってわけでもない。
過半数の国民が納得する理由を答弁できるならまだしも、単なる拒否は通じないよ、それが世の中。
こんなんで小学生が言うような発言ばっかしてるから女性の地位向上も厳しいんだよ。+188
-104
-
227. 匿名 2015/07/15(水) 22:40:12
方言の人は地元アピールだよ。
博多とかとは違う、豊前の方言。
ここいら左が多いって書いてた人、適当なこというのやめて。+34
-23
-
228. 匿名 2015/07/15(水) 22:40:15
118. 匿名 2015/07/15(水) 21:53:35 [通報]
でもね この人ために 大分宮崎県の人達は 迷惑被ってる ルート変更なんか できるわけ無いよ 現地知ら無い人達無責任言うけど 自分は 車運転し無い電車だから ?電車だって高架や 複線化ときには 立ち退いて貰わなければならないよ 誰か1人ごねたらどうする? 当事者なったら 良く分かるよ何年も掛かったらどうする?
道路はなくても今までそこに住んでいる人達も生活出来ていたわけだし、迷惑被ってるとかじゃなくておじいさんに申し訳ないという気持ちを少しくらい持ってほしいと思う。。+62
-72
-
229. 匿名 2015/07/15(水) 22:40:21
最低+10
-43
-
230. 匿名 2015/07/15(水) 22:40:36
みかん作りは愛媛県のみかん農園に任せて!
福岡のみかんは美味しいの?
+8
-44
-
231. 匿名 2015/07/15(水) 22:41:13
おじいさん擁護の意見ばかりでびっくり!
この件は別にしても、普段私たちが使用して利益をえている道路や空港など
こういった法律がなければ、それこそ作れないんですよ。
自分もそういった犠牲の上に利益を得てることを忘れて、今回のケースだけたたくってどうなんでしょう?
もし、反対があれば、ルートを迂回したり地下に作ったりでいいというなら
それこそ、道路一本で莫大な費用がかかり
その分税金が高くなったり、ほかの必要な予算が削られるんですよ。
それでも、いいという覚悟があるならいんだけど。
+234
-51
-
232. 匿名 2015/07/15(水) 22:41:19
新聞の記事だと
公共工事の論理に押さえ込まれてしまうのが嫌誰かが抵抗しないといけない。
という話。
お爺さん的に、
みかん農園の今後より、
公共事業の是非を
世間に問いたいのが大きいのでは。+80
-11
-
233. 匿名 2015/07/15(水) 22:41:57
高速道路も、普通の道路だって土地を取られて可哀想だと言う人は使えないね。ダムだって、都会の土地だって地上げ屋から無理矢理土地を奪われて立ち退いた人は沢山居るよ。無責任にこの老人を庇う人も、普段から泣く泣く立ち退いた人達の土地を利用して生活してるんだよ。
この老人の主張を胡散臭い輩やメディアが上手く利用してる感じが、この老人の事を扱ったテレビや新聞から感じる事が多かったので、私はこの老人を無条件に可哀想だとは思えません。+172
-28
-
234. 匿名 2015/07/15(水) 22:42:23
215
私も宮崎住みですが、たかが10分だと思います。
田舎の10分も都会の10分も同じです。
それに、田舎に住んでるなら農家の方が育てているものを、どれだけ大切にされてるか分かると思うのですが。+59
-87
-
235. 匿名 2015/07/15(水) 22:42:34
オメラスの街に閉じ込められた子供じゃないか。
オメラスではひとりの犠牲で街の豊かさが成立するんだよね。
+7
-8
-
236. 匿名 2015/07/15(水) 22:42:55
116
本当に九州の人間かよ!
知ったかすんな!!
+23
-4
-
237. 匿名 2015/07/15(水) 22:44:07
234
怪我や病気で病院に運ぶとなったらそのたった10分でその後の結果が変わることもあるからね
たかが10分じゃないと思うよ+194
-18
-
238. 匿名 2015/07/15(水) 22:44:30
行政に立ち向かうのが好きな人達が
おじいさんを利用してるとかないの?
これ大丈夫?+117
-8
-
239. 匿名 2015/07/15(水) 22:45:20
法律知って驚いた。やっぱり国は強いねー。+18
-8
-
240. 匿名 2015/07/15(水) 22:45:49
234
たかが10分って…。暇人なんですね。
17年待ったんですけど。+141
-47
-
241. 匿名 2015/07/15(水) 22:46:06
気の毒だけど意見変えちゃあだめだよ
爺さん+16
-10
-
242. 匿名 2015/07/15(水) 22:46:18
立ち退くお金どころか、行政代執行になったらそれにかかった費用も請求されるってテレビで弁護士が話してたよ。+27
-3
-
243. 匿名 2015/07/15(水) 22:46:18
わかりやすくいうと
長年住んだマイホームのど真ん中に道
つくるから端金わたされて
どけって言ってるようなもんでしょ+16
-46
-
244. 匿名 2015/07/15(水) 22:46:57
あの立ち退きに関わるネクスコの人もあんな役目やりたくないでしょうに…給料もらっている一会社員として上から言われて損な役回りさせられてる上に高圧的とか言われ…自分の旦那だったらいたたまれないわ+161
-9
-
245. 匿名 2015/07/15(水) 22:46:59
道路ができて、
数分でも早く大きな病院に運ばれて、
命が救われる人が出たなら、
おじいちゃんも犠牲だけじゃないと
思うよ。+157
-5
-
246. 匿名 2015/07/15(水) 22:47:25
都会の人はあまりピンと来ないかもしれないけど、新幹線も通らない田舎の人からしたらこの高速は早く通ってほしいものだよ。
鉄道作ってて、とある区間だけ一回降りて別の駅に乗り換えないといけないってなったら手間と思うよね?+167
-12
-
247. 匿名 2015/07/15(水) 22:48:08
おじいさんの分断されるみかん畑には、畑を行き来できるように橋が設置済みです。(このおじいさんのみかん畑専用といって良いぐらいすぐ近く)
譲れない気持ちもあると思いますが、行政代執行になる前に合意できると良かったですね。
高速道路のルート変更は長距離にわたって影響する(高速走行するため急カーブは作れない)ので、既に用地買収済の土地もあっただろうし、おじいさんの土地を避けるのは難しかったのかもしれませんね。+151
-1
-
248. 匿名 2015/07/15(水) 22:48:29
116
えぇ…普通に走ってますが…+4
-6
-
249. 匿名 2015/07/15(水) 22:48:30
去年、予定日より3ヶ月早く微弱陣痛が来た。
かかりつけの産婦人科では対応出来ず、大きな病院まで救急車で1時間半…。
ここはそういう所だよ。
あの時は、予定通り高速が出来てれば…と思った。+180
-24
-
250. 匿名 2015/07/15(水) 22:49:55
公共の福祉 〉個人
+28
-5
-
251. 匿名 2015/07/15(水) 22:50:44
色んな記事でお爺さんの
発言追うと、
公共事業を突っぱねるのが目的に
なってるっぽいのが気になる。
誰か後ろに居るんだろうか。+151
-6
-
252. 匿名 2015/07/15(水) 22:51:00
どれだけの人が待ち望んで、実際に便利になったとしても、私はお爺さんが気の毒としか思いません。+28
-61
-
253. 匿名 2015/07/15(水) 22:51:09
何が不愉快って佐村河内みたいにネタにしようとしてるとこ。+33
-4
-
254. 匿名 2015/07/15(水) 22:52:07
本当に可哀想か?
この道路を利用したくて待ちわびている障害者や病気の人には凄く迷惑だったと思うよ+176
-41
-
255. 匿名 2015/07/15(水) 22:52:11
ニュースで見てた。
可哀想で見てて涙が出てきた。
あんまりだよね。ひどすぎる!!+17
-83
-
256. 匿名 2015/07/15(水) 22:52:46
可哀想いってる 無責任な人 これが貴方のお父さんお祖父さんなら どうします? わたしなら 適当な時期が きたら 説得して 土地売るようにいいます 周りの人達為家族の為売ってくれと説得します そうし無いと自分にも迷惑が及びますよ 結婚控えてたら 破談なる可能性大 就職は大企業は諦めた方が良い 内定出ないよ確実 サラリーマンなら リストラ要員ですね それが現実 みんな嫌でしょう 情報直ぐ行きますからね家族なりたく無い+128
-49
-
257. 匿名 2015/07/15(水) 22:52:55
おじいさんが1億7千万って言ってたよ。
受け取り拒否したそうな。
+21
-5
-
258. 匿名 2015/07/15(水) 22:53:19
公共の福祉優先だからしゃーない
適正な時価評価での補償金も支払われるんだから+70
-10
-
259. 匿名 2015/07/15(水) 22:53:28
240
いやいや、17年は長いけど10分でおじいさんが納得できるなら、そっちの方が良いと思うけど。
それに10分の為に17年も待つ羽目になったんじゃないの?+16
-25
-
260. 匿名 2015/07/15(水) 22:53:32
開墾するの大変だったろうに
土地や財産だけを守りたいわけじゃなかったんだろうね
抱えられてるテレビの光景は衝撃的だった+18
-33
-
261. 匿名 2015/07/15(水) 22:53:52
難しいことは分からないけど、こうなる前にテレビで放送してほしかった。そしたらこのじいさんとミカン農園を応援するしてくれたり、たとえ立ち退きになってしまったとしてもまた違う結果がでたんじゃないかな。私はあんなふうな報道は庶民としてつらい。(-_-;)+13
-35
-
262. 匿名 2015/07/15(水) 22:54:33
地元の人にしかわからない
立地もあるだろうね。
個人的には
救急搬送されるのが早くなる。
という理由だけでも
高速を通す理由になると思います。+177
-9
-
263. 匿名 2015/07/15(水) 22:55:29
他にも色んな人に交渉して理解してもらってここまで来たんだからこのおじいさんのためだけに別ルートなんか無理でしょ+132
-7
-
264. 匿名 2015/07/15(水) 22:55:56
可哀想って思うならちゃんとみかん買ってあげてね
その売り上げで裁弁護士雇って裁判おこすんだとさ〜+123
-7
-
265. 匿名 2015/07/15(水) 22:56:10
257さん そういう時は裁判所に 供託金として補償金預けるわけです 本人受け取らなくても同じ+6
-0
-
266. 匿名 2015/07/15(水) 22:56:50
この爺さんからしたらミカンは子供みたいなもんなんでしょ
1億あげるから、子供とは永遠に会えませんって言われたら納得するの?+29
-70
-
267. 匿名 2015/07/15(水) 22:56:52
国ってなんでも奪いたがるよね。
うちも何の保障もなく、道路拡張で家の一画削られて梅の木切られたことあるよ。
相続税にしてもお金絞りとるし、意味がわからない。+24
-51
-
268. 匿名 2015/07/15(水) 22:57:09
このおじいさんは代替案を提示してたんだよね、みかん畑をなくさなくてもいいルートで。
そのルートだと、工事費も半額以下で済むっていう算出案も用意して戦ってた。
+28
-55
-
269. 匿名 2015/07/15(水) 22:57:14
可哀想ばかりでガルちゃんって怖い
この道路が作られて発展する地域もあれば、助かる命だって増えるだろうに
十何年もそれが阻害されるとか恐ろしいと思うんだけど
+213
-35
-
270. 匿名 2015/07/15(水) 22:57:31
うん。これ、かわいそうだったわ
あまりに一方的じゃない?
ほかのルートなかったのかな?
みかんの木に愛着あるんだよ、きっと+24
-75
-
271. 匿名 2015/07/15(水) 22:57:59
自分の家じゃないからってみんな冷たい
文句言うなら田舎に住むのやめたら?
都内は電車2分おきに来るよ+21
-71
-
272. 匿名 2015/07/15(水) 22:58:00
はじめニュースで見た時は、ひどい話!って思ったけど、色々詳細が分かってきたら、意固地になってる頑固ジイさんに思えてきた。
代替案も出されてて、代わりの他の土地も案に出てるし、1億3千万円の補償金払うとも言われてた。
それでも17年も引きずって、爺さん曰く、17年伸ばせたんだから、もう少しいけるだろうって。
気の毒だとも思うけど、もしかしてかまってちゃん入ってるんじゃないの?
+165
-31
-
273. 匿名 2015/07/15(水) 22:58:09
待ちわびてたけど妥協してればもっと早く出来てたのになぁ+75
-6
-
274. 匿名 2015/07/15(水) 22:58:42
一億とかもらえるの?
私なら光の速さでどうぞどうぞだわ+140
-11
-
275. 匿名 2015/07/15(水) 22:58:52
50年かけて守ってきたみかん農園だから手放したくないよね
若ければお金もらって嬉しいかもしれないけど、歳とってたくさんお金貰ってもね・・・
この人子供いないのかな??
子供入れば子供に財産残せるけどいなかったらお金なんかいらないと思う
でも子供いたらいたで遺産相続でもめそうだし歳とってからそんな苦労可哀想
みかん農園の上に橋つくればよかったんじゃないと思う+13
-46
-
276. 匿名 2015/07/15(水) 22:58:57
地元民です。
岡本さんには申し訳なく思うけど、決着がついて本当に良かったです。
今までものすごく不便だったので。+170
-19
-
277. 匿名 2015/07/15(水) 22:59:52
地元だけど、田舎の人って冷たいよ。
若い人がみんな都会に出ちゃってるから?+9
-38
-
278. 匿名 2015/07/15(水) 23:00:13
近くに住んでますがここは高速に乗ってた人が降りてきて一般道に回るから本当に混む。
10分の短縮っていうけど一旦おりてまた乗るのにプラス30分とかかかるし、そのせいで高速関係ない人たちの一般道も混むしでほんとに悪いけど迷惑だった。
テレビ見て胸は痛むけど、やっとか…て思ってる人は多いはずだよ。+204
-14
-
279. 匿名 2015/07/15(水) 23:00:34
269
それはみかん畑を削らなきゃいけない道なの?
みかん畑を避けて道作ればいいんじゃないの?+8
-45
-
280. 匿名 2015/07/15(水) 23:01:27
1億7000万貰うより、自分の土地でみかん育てたいって凄いな。そこまで自分の仕事を愛せるって素敵だよ。
土地収用はしょうがないかも知れないけど、なんとか前向きになってまたみかん作って欲しいなぁ。+42
-28
-
281. 匿名 2015/07/15(水) 23:01:31
259
そうですね。でも17年待った甲斐がありました。+16
-10
-
282. 匿名 2015/07/15(水) 23:02:04
ただの往生際の悪い頑固ジジイにしか見えなかったけど。
16年も粘ったって
この人のわがままでたくさんの人に迷惑かけてるじゃん
16年もあったら地域ももっと発展して観光業も進み若者離れも食い止められて全然違う街になっていたかもよ?
たった一人のじじいのわがままで未発達のままって
酷すぎるだろ
いい加減折れろ
+185
-38
-
283. 匿名 2015/07/15(水) 23:02:14
やっと立った。
これ本当に可哀想。
観てて岡本さん自殺しちゃわないか心配になった。
+14
-66
-
284. 匿名 2015/07/15(水) 23:02:35
発展する地域もあるけど、衰退する地域がある事もお忘れなく。+14
-39
-
285. 匿名 2015/07/15(水) 23:03:07
昔、自分の敷地に高速が作られることになって大金を受け取って喜んでいた人がいたわ。
受取った大金で家を建て直す時に「大工さんの好きなように建てていいよー」って。
こういう話が起こると↑の話を思い出します。
+48
-2
-
286. 匿名 2015/07/15(水) 23:03:18
自分の飼ってるペットを殺処分させてくれたら1億貰えるとしたらどうしますか?
同意する +
同意しない -+7
-78
-
287. 匿名 2015/07/15(水) 23:03:34
文句言う奴は国産みかん食うな+20
-38
-
288. 匿名 2015/07/15(水) 23:04:24
ニュース観たけど水脈が悪くなるから残ってる畑が駄目になっちゃう可能性が高いみたい。
ずっと大事に育てたミカン畑なのに簡単に譲れないよ。
おじいさんの生き甲斐がミカン畑だったのなら尚更でしょ。
そう考えると可哀想だよ。でも仕方ないし。難しいよね。
+49
-34
-
289. 匿名 2015/07/15(水) 23:04:31
思い入れのある地元捨てて都会に住めばいいのに。
捨てられないないでしょ?+11
-26
-
290. 匿名 2015/07/15(水) 23:04:32
286
全く話が違うよ今回は+92
-11
-
291. 匿名 2015/07/15(水) 23:05:03
ルートを変えてもまたその土地の地権者がいるし、高速道路は変なカーブを作ると事故が増えるし…。
17年待っての代執行をそんなに責められない気もする。+131
-11
-
292. 匿名 2015/07/15(水) 23:05:23
農園の周りに作ればよくない?
どーせ他人の土地だもんね
他人が50年間一生懸命作ってきた農園なんか
どうでも良いよね。お金さえ渡しとけば+2
-31
-
293. 匿名 2015/07/15(水) 23:05:50
道路出来ても若い子は出て行くよー!
若い子の望みは都会に住みたい。なんだからw
むしろ出て行きやすくしてくれて、ありがとう!って感じw+18
-17
-
294. 匿名 2015/07/15(水) 23:06:04
286
意味わからない
関係ない+76
-5
-
295. 匿名 2015/07/15(水) 23:06:41
この人はミカンやって収入もあるし色々な思い入れがあるから手放したくないんだろうね。
なーんの価値もない山を持ってる側からすれば高速になるなんていったら家族でお祝いパーティーだよ。現金なり替わりの良い土地なり手に入るんだもん。うちの先祖からの無駄な山、なんとかならないなぁーって思ってる人の方が多いんだよね。+28
-0
-
296. 匿名 2015/07/15(水) 23:07:55
北九州と大分をよく行き来するから
高速繋がるとほんと便利。
だけどこのニュース見てちょっと複雑。。+61
-3
-
297. 匿名 2015/07/15(水) 23:08:22
感情論だけで世の中が回ってる、回すべきって人は多分世間知らずなのか、高速道路はおろか、一般の道路もダムの水さえ可哀想になって使う事が出来ない人だと思う。+110
-8
-
298. 匿名 2015/07/15(水) 23:08:51
田舎の人って性格悪い人多いからね+14
-34
-
299. 匿名 2015/07/15(水) 23:09:09
反対派いるにも、むりやり国が決めて撤去するとか。
すごーく嫌なんだわ。
人の気持ちまるで無視してるように。
しかも、昔から住んでた家とかあまりにも失礼だよね。+6
-41
-
300. 匿名 2015/07/15(水) 23:09:35
ひどすぎる…
成田空港だって滑走路延長反対の住民いて最近まで避けて造ってたっていうのに。
血も涙もないな。
凸電したいぐらいだ(`Δ´)+9
-57
-
301. 匿名 2015/07/15(水) 23:10:24
お爺さんの大切なミカン畑ということは理解できるが、道路ができないことにより、苦労する人も大勢いるはず。たった一人のわがままで大勢の人に迷惑をかけてはいけない。+137
-17
-
302. 匿名 2015/07/15(水) 23:10:55
お爺さんにとっては只のミカンの木ではなかったんだと思います。子供みたいに可愛がっていたんだと思う。みかんの木と言えども命も魂もあります。子供と思うみかんの木が、たわわに実ったみかんを取ってあげるのが楽しみだったんじゃないかと思う。かわいい子供が伐採されるのをきっと阻止したかったのだと思います。それを他人が取り上げる権利はどこにもない。+20
-49
-
303. 匿名 2015/07/15(水) 23:11:05
うちの会社の工場の近くも高速出来るけど、説明会で『本当はこっち通りたいけど、おたくがあるからあっちから通りますんで』って上から目線に散々嫌み言われたけど避けてくれたらしい。
多分ここは最初にきちんとした対応や話し合いが出来てなかったんだろうね。
それでお互いあとにも引けなくなったんだろう。
+28
-7
-
304. 匿名 2015/07/15(水) 23:11:19
281
本当性格悪い書き方するね、こういう人が多いから田舎から出たんだけど(笑)
案が出てたの知ってるって事は結構なお年でしょ?
おじいさんと同い年くらいだろうに、少しは理解してあげたり出来ないかなぁ+7
-24
-
305. 匿名 2015/07/15(水) 23:11:53
17年揉めるってすごいね。
地元の悲願で便利になるなら、
決して無駄じゃないと思うよ、
お爺ちゃん。+84
-4
-
306. 匿名 2015/07/15(水) 23:12:25
たった一億七千万?
あんな立派なみかん畑なのに…。
自分だったら100年分の利益分くらいもらいたいわ。+16
-54
-
307. 匿名 2015/07/15(水) 23:12:45
281
本当性格悪い書き方するね、こういう人が多いから田舎から出たんだけど(笑)
17年待ったって事は結構なお年でしょ?
おじいさんと同い年くらいだろうに、少しは理解してあげたり出来ないかなぁ+7
-24
-
308. 匿名 2015/07/15(水) 23:12:48
「個人の資産より、公共の利益が優先される。」←だったっけ?
こんな決まり自体が間違ってるよ。
個人の資産が優先されるべき。
真摯に説明して、それでも立ち退きの意思が無ければ道の建設予定地をズラすなりするべき。
誰の為の決まりだよ。こんなの国の利益しか優先されずに1人の国民が犠牲になるなんて絶対おかしい。+9
-47
-
309. 匿名 2015/07/15(水) 23:12:57
ミカンを売って弁護士雇うって確かに言ってたけど、一人であんなに何回も不服申し立てしたのかな?
地元の人達のインタビューでもいわゆる甘すぎない昔ながらのミカンを作る人で農薬を使わないとか、ミカン農家が身近な私はそういうミカンは今はあげるレベルだと知ってる。色々矛盾があるよ。+42
-5
-
310. 匿名 2015/07/15(水) 23:13:29
法律的に問題ないから
道義的にって言い方しか
出来なかったんだろうね。
この農園だけで
工事がストップしてるなら
すごい意地だなと思う。+81
-2
-
311. 匿名 2015/07/15(水) 23:15:11
良し悪しは置いといて、1億数千万を蹴ってでも譲れないものがある人の気持ちは我々には分からないよ。
待たされたと言っても、感謝はするべきだと思うな。+40
-20
-
312. 匿名 2015/07/15(水) 23:16:46
おじいさんおじいさんってここまで来るためにどれだけの人を交渉してきたと思ってんの
このおじいさんはそういう人たちにも迷惑かけてるんだよ+95
-23
-
313. 匿名 2015/07/15(水) 23:17:50
首都圏の人達だって成田空港というごねまくりの場所あるじゃ無い反対農家あるから未だに 横風用滑走路作れ無い 横風用滑走路ないと いかに危険かわかってる?アメリカの貨物機が 風にあおられて 初の死亡事故になりましなね 何年前だったかな?横風用滑走路いらない?+60
-6
-
314. 匿名 2015/07/15(水) 23:18:33
欧米だったら
個人の意見通るだろうね
大型ショッピングモール作る前に
住民の反対があると出店できないくらいだし+10
-16
-
315. 匿名 2015/07/15(水) 23:18:41
もう仕方ないよ
年寄り世代は冷たいし、その冷たい年寄りが政府には多いし、日本にも多いし、ここにも多い。
そんなに便利を求めるなら都会に行けば良いのに。+16
-29
-
316. 匿名 2015/07/15(水) 23:18:50
蹴ったお金はあるかもしれないけど、他からお金が入って居るかもしれないね。
+25
-5
-
317. 匿名 2015/07/15(水) 23:19:41
なんかもう、みかん畑云々より、
「公共事業に屈する訳にはいかない」
みたいになってるね。
譲ったら感謝する人もたくさん居るはずだよ。
とことんやらないと
気が済まないとかもしれないし、
そうさせる人が周りに居るのかもしれないけど。+81
-6
-
318. 匿名 2015/07/15(水) 23:19:53
可哀想って言ってるのは、大分宮崎がどれだけ交通が不便なのか知らない人でしょ。確かにおじいさんは可哀想かもしれないけれど、その陰でどれだけの人が困ってるのか…早く道路が完成してほしい。+145
-21
-
319. 匿名 2015/07/15(水) 23:20:08
ミカン畑でつかまえて+4
-11
-
320. 匿名 2015/07/15(水) 23:20:28
301
性格悪い…かなぁ?+4
-11
-
321. 匿名 2015/07/15(水) 23:23:14
今更何を言っても無駄!
もう出来るって決まっちゃったんでしょ?
確かに17年待ったけど、それでおじいさんに感謝はすれど文句を言うなんておかしいでしょ!
おじいさんありがとう!辛いだろうけど感謝してます。+23
-18
-
322. 匿名 2015/07/15(水) 23:23:16
320です。
今まで本当に不便で不便で。
17年待ったけど、今回高速が通ることになってありがたいです。+110
-16
-
323. 匿名 2015/07/15(水) 23:24:08
成田空港は隣の国の空港をハブ空港にしたい輩達の思惑が錯綜してたんだよね。土地を取られて可哀想と言う地元の住民は、結局利用されただけ。
+37
-1
-
324. 匿名 2015/07/15(水) 23:24:14
貴重なミカンが…
+5
-34
-
325. 匿名 2015/07/15(水) 23:24:49
直線じゃなくていいとか橋作ればいいとか書いてる人は小学生並の発想力。どんだけの金がかかると思ってんだ。それができるなら最初からやってるし、仕上がりは高速の意味を成さない代物になるでしょうよ。
あんな報道の仕方をするマスコミもマスコミだけど、見る方も見る方だね。+145
-9
-
326. 匿名 2015/07/15(水) 23:24:57
うん、というか、そういう犠牲の上で成り立つ便利さに感謝はしないとね。
『当たり前』『迷惑』と言ってしまうのはどうかと思う。+25
-7
-
327. 匿名 2015/07/15(水) 23:25:45
自分の大事な土地が
お前邪魔だよ
って言われたら泣くなー…。
ただ家が建ってるくらいなら立ち退くけど、
果実畑だよ?
成田の件とは訳が違うと思う。
美味しい実が出来るまで何十年かかるんだろ。
+26
-32
-
328. 匿名 2015/07/15(水) 23:25:52
最初はみかん園が大事で
気の毒だと思ってよく記事読んだら、
おじいちゃん、
公共事業のあり方を変えたいと
言ってたよね。で、
「支援者」と一緒に抵抗した。
元々そうなのか、
取り込まれたのかわからないけど、
これは成田空港問題と
似たようなものなんじゃないかと。+135
-4
-
329. 匿名 2015/07/15(水) 23:26:17
みかん畑の真ん中に通して通した分の土地だけの金は払うよ。え?向こう側?シラネって態度がムカつく
道路出来たら向こう側に行けないじゃん。せめて向こう側の分までお金出すとか誠意見せて欲しい
この人、やせ我慢だけどお金は受け取らないんだって寂しそうに笑ってて胸が痛んだよ+26
-29
-
330. 匿名 2015/07/15(水) 23:26:21
ひどすぎる…
成田空港だって滑走路延長反対の住民いて最近まで避けて造ってたっていうのに。
血も涙もないな。
凸電したいぐらいだ(`Δ´)+5
-35
-
331. 匿名 2015/07/15(水) 23:26:45
これで強行実行ならば、ゴミ屋敷とかにやってほしい・・・わけがわからない細かなルールがあるのはわかるけどふと思った。+15
-11
-
332. 匿名 2015/07/15(水) 23:26:51
結局権力がものを言うんだよね
うちの使ってる私鉄の各停しか止まらない最寄りに、違う私鉄が参入する計画が持ち上がった。都内まで楽々、一本でいけるようになるから地元民は大喜び。
だのに
客をそちらに持ってかれると困るからと、もといた私鉄は断固反対。そのせいで計画は頓挫、増えに増える利用者は分散されることなくギュウギュウになりながら毎日しかたなしにその電車にのり続けています。不便のこの上ない。
今回だって、地元民を盾にして開発を推し進めてるけど、実際は利権がらみの口実に利用されてるだけですよ。ただでさえ地方は人口減少で上京する若者が多いし、この道路は一人の50年を踏みにじってまで得られる価値はあるのかな?
ネクスコに将来的な展望なんてなさそう。+6
-30
-
333. 匿名 2015/07/15(水) 23:26:53
大事な大事な土地を持ってない人には分からないだろうね。+12
-40
-
334. 匿名 2015/07/15(水) 23:27:17
おじいちゃん泣いてるやん…
かわいそう+17
-45
-
335. 匿名 2015/07/15(水) 23:27:34
感情論が多すぎる。お爺さんが何だ?自然が何だ?
道路のおかげで便利になる人達もいるのだから、
このおじいさんにはもっと周りの事を考えてほしい
環境破壊万歳!+28
-52
-
336. 匿名 2015/07/15(水) 23:28:37
今だにかわいそうとか言ってんのはやっぱ女か。
論理的に考えられない女が政治家なんかになると話が先進まんやろうな…。
延々かわいそうだの森林破壊とかしょーもない反論するんやろうね。
文明の恩恵を一切受けないつもりか?だからどこいっても馬鹿にされたりする。
女性の社会進出なんてエリート女のごく一部。
一般女は一生ガルチャンで嫌いなコメにマイナスでも付けてろ。+44
-38
-
337. 匿名 2015/07/15(水) 23:28:38
でも近隣の人は誰もおじいさんの味方してくれてないのでしょ?
それって何故?
あの人は変わり者だーみたいに思わらてるから⁇+94
-9
-
338. 匿名 2015/07/15(水) 23:28:50
金金言うけど金じゃないんだよ。
+20
-20
-
339. 匿名 2015/07/15(水) 23:30:35
321
私もそう思います!!
不便なのは私もそうだしみんなそうだけど、おじいさんの気持ちも分かるから感謝してます。
ただただ批判や文句を言ってる人はいくら人数が多くても自分勝手の集まりだと思います。しかも住んでる県まで言って批判するなんて恥ずかしい…
すごく待ったけど、おじいさんには感謝しかないです!ありがとう!+30
-8
-
340. 匿名 2015/07/15(水) 23:30:44
あのやり方はひどい!!!+13
-29
-
341. 匿名 2015/07/15(水) 23:30:48
10分の差みたいだけど、
1分一秒を争う
病気も怪我もあるから、
大きな街の大きな病院に
患者を運びやすくなるなら、
悪いことばかりじゃないと思うし、
おじいちゃんも感謝されるのでは。+78
-4
-
342. 匿名 2015/07/15(水) 23:31:27
国産みかん食べたい+10
-15
-
343. 匿名 2015/07/15(水) 23:31:29
みかん畑の下にトンネルつくるとか、日本の技術なら可能ですよね
あと、おじいさんの抵抗をみると交渉のやり方に問題がなかったのか疑わしいですね
+6
-30
-
344. 匿名 2015/07/15(水) 23:31:45
そのミカンがないと、本当におじいさんは生きにくいの?
多分、道路はないと生きにくい人いるよ。
一文無しになるなら可哀想だけどさ
多分違うよね+82
-14
-
345. 匿名 2015/07/15(水) 23:32:17
いつまでも環境保護などをほざいてる人々はほとんどがシーシェパードのような
自然や動物>>>>>>>>>人間な考えの奴らだ。
これからの日本は発展のためにも環境破壊を進めなければいけない
脳内お花畑の白人の奴隷になってはいけないのだ!
立ち上がれ!日本国民!安部総理万歳!天皇陛下万歳!+6
-18
-
346. 匿名 2015/07/15(水) 23:33:08
335
最後の一言が余計+22
-5
-
347. 匿名 2015/07/15(水) 23:33:09
343
本当、トンネルにすればよかったんだよ!!
+3
-23
-
348. 匿名 2015/07/15(水) 23:34:01
私なら自分のミカンより
世の中の為になるのならと譲るわ
だってミカンが守れるのは自分だけだけど
道路は多くの人を豊かにしてくれる可能性あるもの+91
-12
-
349. 匿名 2015/07/15(水) 23:34:27
346
シーシェパードのように自然の為なら人間が暮らしにくくなっても良いとでも?
これからの日本と為にも環境破壊は必要だ。+11
-4
-
350. 匿名 2015/07/15(水) 23:34:44
おじいちゃん一人の抵抗で
何十億もかかるトンネル?
嫌味でごめんだけど、
すごい名案だね。+111
-5
-
351. 匿名 2015/07/15(水) 23:36:08
346
余計?さすが感情論大好きなガル民ですね。
これだから女性の社会進出は遅れるのですよ。+17
-11
-
352. 匿名 2015/07/15(水) 23:36:44
爺さん、ただの自分自分じゃん
道路かできると経済効果もあるのに。
しかも事前に書類承諾してるのにこの写真。。
わざと撮らせたとしか思えない。
申し訳ないけどひとりよがりな革命家きどりに感じてしまう+130
-27
-
353. 匿名 2015/07/15(水) 23:37:02
男来てわざわざ文句言わないでよ。
気持ち悪い。+24
-23
-
354. 匿名 2015/07/15(水) 23:37:33
そんなに病院ないの?作れば?w
作れない田舎に不満があるなら、そこに住み続けてる意味は?
田舎からは出ないくせに便利さは欲しいんだなw+20
-46
-
355. 匿名 2015/07/15(水) 23:37:44
代替案を出したのはおじいさんの方じゃないっけ?おじいさんに出されたって書いてる人いるけど。
何か切ないよね。一部は残っても水脈や排気ガスで他のみかんに悪い影響がでるかもしれないし。でも高速道路ができたら他の住民が便利になるし。
可哀想にって言ってる人を非難してる人がいるけど、高速道路が出来たら他の人が助かることくらい知ってるでしょ。でも可哀想な気持ちもあるってことでしょ。+16
-7
-
356. 匿名 2015/07/15(水) 23:37:44
私だったら自分だけ反対して
工事ストップさせて
何年か地元に高速が来ない
プレッシャーに耐えられないかも。
おじいさんは、
そもそも公共事業に反対したい
ようだけど。
だから続くんだろうね。+82
-6
-
357. 匿名 2015/07/15(水) 23:38:24
306さん
たった一億七千万…ではありません。
あの田舎の土地・ミカン畑でその金額はすごい提示額何じゃないかと思います。
うちもミカン農家です。
ミカンはさほどお金にはなりません。
私の地元でも道路開通の為に立ち退いた人達は沢山います。
正直、お金がもらえた家は羨ましかった。
自分ちの土地が引っかからなかったのが残念なくらい。
16年も揉めてたんですか?長すぎます。
おじいさんの深い思いもあるのでしょうが…ちょっと引っ張り過ぎだと思いました。
+140
-11
-
358. 匿名 2015/07/15(水) 23:39:54
335
今回の件のおじいさんの行動もどうかと思いますが、
環境破壊は普通に考えていけない事だと思いますよ+25
-6
-
359. 匿名 2015/07/15(水) 23:39:59
なんだろう。こういうので感謝の言葉より批判の言葉が先に出る人って人間としてどうかな…
だっておじいさんは迷惑かけたんだから私が言ってる事は正しい!ってちょっとね…+17
-22
-
360. 匿名 2015/07/15(水) 23:40:18
叩かれるだろうけど…
お金じゃないって人もいるだろうけど、時価の何倍ものお金を支払うし、税制優遇だってある
何年も何年も交渉して、今回はこうなってる事を知るべきだと思う
そうやってみんな道路ができてるんだから+109
-6
-
361. 匿名 2015/07/15(水) 23:40:34
道路より価値のあるミカンとは何ぞや
大切な出口を自分が塞いでて、沢山のこまってる人が長蛇の列を作っていたら私なら避けるかな。
感情論での悲しさはあるかもしれないけどさ
譲り合い精神て気持ちの良いものだよ+65
-20
-
362. 匿名 2015/07/15(水) 23:41:12
神奈川住みなのでこの辺の土地のことはわかりませんが、茨城県とか他の地方でもほとんど使用されない高速道路が結構あります。
この高速道路もそうならないことを祈ります+19
-28
-
363. 匿名 2015/07/15(水) 23:41:23
本当ひどい+6
-32
-
364. 匿名 2015/07/15(水) 23:41:28
これみてた。なぜこのおじいさんが反対するのか人と人の話でわかったかとだろうに。
国も意地になって一個人を力でねじ伏せた。やってることを客観的にみれる人がいなかったのが残念。
トンネル高架型にしてミカン畑を見下ろす形の道路にしてあげたら「GJネクスコ西日本!」だったな。技術はないはずないんだし。そしたらみんな笑顔で観光名所としての役割も果たせたのに。石頭。見損ないましたわ。道路屋。+11
-43
-
365. 匿名 2015/07/15(水) 23:42:04
このお爺さんのせいで、東九州に高速道路が通らないんだよね。迷惑千万。
宮崎県の方怒っていいと思いますよ。
どれだけ経済効果があるかこのお爺さんわかんないのかな?+110
-33
-
366. 匿名 2015/07/15(水) 23:42:07
気持ちはわかるけど、
おじいちゃんは、
ここから先の人生をかけて
支援者という人達と活動すふのが
本当に満足な方法なのか
よく考えたほうが良いと思う。
みかん農園の維持より、
事業に国に組織に抵抗するのが
目的のように見えるので。+78
-5
-
367. 匿名 2015/07/15(水) 23:42:27
359さんに同意。
批判の仕方、汚い言葉遣いに人格が表れてる。
+10
-15
-
368. 匿名 2015/07/15(水) 23:42:40
トンネルです(((^^;)
ちょっと誉められた?完全バカにされた?
理不尽なことがまかり通るこの頃、すこし妄想してみました
+1
-24
-
369. 匿名 2015/07/15(水) 23:43:21
畑を分断されるだけじゃないよ。行き来が大変になるだけじゃない。あんな場所に道路作ったら水脈が破壊されるから、行く行くはみかん畑全体がダメになってしまうんだよ。
おじいさんの人生はどうなるの?
一人の人生を滅茶苦茶にしてまで貫く便利性なんかいらないよ。+19
-40
-
370. 匿名 2015/07/15(水) 23:43:36
318さん、どれぐらい不便なのか教えて欲しい。嫌味じゃないですよ。どれぐらい不便なのか知りたいです。例えば山を越えないと行けないとかなの?+17
-10
-
371. 匿名 2015/07/15(水) 23:43:59
トンネルさん
完全バカにされてますよ。
私もちょっと失笑しました。
すいません。+42
-2
-
372. 匿名 2015/07/15(水) 23:44:01
358
何を言ってるんだ貴方は
お国の為なら環境破壊も必要なんです!
わざわざ木や動物ごときの為だけに我々が不便な暮らしを強要されないといけないのですか!?+7
-23
-
373. 匿名 2015/07/15(水) 23:44:11
まぁこのお爺さんが
1円も受け取らなかったのなら素敵だの思うよ
でもさ、受け取って、さらに、公共事業への批判だよね?
新しい生活保護じゃんそれ+81
-18
-
374. 匿名 2015/07/15(水) 23:45:08
高速道路って必要だよ。
地震や自然災害があったときに支援物資運ぶ高速道路ないと、めちゃくちゃ不便だもの
+106
-5
-
375. 匿名 2015/07/15(水) 23:45:37
水脈の話も
どの記事読んでも、
調査したという記述はなくて
おじいちゃんの話だけだから、
本当なのか、、、+73
-2
-
376. 匿名 2015/07/15(水) 23:45:59
359
感謝するのが正しい!と押し付けるのもどうかと思うな。一方だけ肩をもつようで
17年待たされた人は安堵の方が強いでしょうに+37
-5
-
377. 匿名 2015/07/15(水) 23:46:01
爺さんが可哀想って人居るけど、みんなが爺さんみたいにごねたら道路なんて出来ないよ。
たった10分短縮のためにミカン畑潰すなんて!って言うけど、みんながごねたら10分じゃきかなくなる。キリがない。爺さんを気の毒だとは思うけど可哀想とは思わない。
高速道路の恩恵を受けてるのに可哀想って言うの人は偽善者だと思う。
+125
-13
-
378. 匿名 2015/07/15(水) 23:46:06
中国の話かと思った。
+7
-24
-
379. 匿名 2015/07/15(水) 23:46:17
372は正論
安部総理を支援し、天皇陛下を愛する本物の愛国者ならプラスを付けるはず
プラスを付けないのは在日朝鮮人か脳内お花畑のサヨクでしょう+7
-25
-
380. 匿名 2015/07/15(水) 23:47:04
17年かけて
法律的に問題ない。
他の国と一緒にするのはどうかと。+43
-1
-
381. 匿名 2015/07/15(水) 23:47:28
なんだろう。
国の方針に従わないと非国民みたいな考え方を国がしてるみたいで恐ろしい。
競技場のことも安保のこともだけどいまの日本は
どうかしてる気がする。
+12
-31
-
382. 匿名 2015/07/15(水) 23:47:29
この人が立ち退かなかっただけで、ココ何年通院できないから病気の治療の為に借金抱えて引っ越ししなければならなくなった人や、緊急搬送が間に合なくて亡くなった人が何人も居るよ。
その人達や家族の人は可哀想じゃ無いのか?
岡本さん可哀想だ道路なんて要らないって言ってる人は、亡くなった方の…… 他人の命より岡本さんのミカンの方が価値があるって思ってるのかな?
都会に住めよって言ってる人は、岡本さんに近所に別の畑作れよって言ってくれよ。17年有った訳だし計画立ち上がってからはもっと経ってるんだし。
岡本さんが住むところがって言ってる人はミカン農家は畑に住んでるって思ってるのか?
普通畑と家は別だよ、抵抗するために小屋立てて居着いてただけだよ。+152
-16
-
383. 匿名 2015/07/15(水) 23:47:34
372
不必要だとは言ってない
ただ環境破壊万歳って調子に乗りすぎ
頭の湧いた男子中学生みたい+12
-5
-
384. 匿名 2015/07/15(水) 23:47:36
ここで おじいさんをかわいそうがってる人は
身近に高速用に土地を売った経験がある人がいない人だね。
そうでなくても無知すぎて引くわ。
身内が経験者だから言わせてもらうけど
この人はみかんに命かけてたかもしれないけど
みかんじゃなくたって、世の中たくさんいる。
この高速ができたら助かる命や経済の発展につながる
そう考えたらひとりよがりの考えは普通はできないよ
それでなくても高速用に買い上げる土地は
相場よりかなり高い金額で買い取ってもらえるのが常識。
高速じゃなくて公道だって相場の倍は当たり前。
坪単価1万円もしないような山の中だって何十倍の値段で買い取ってくれる。
こちらでは高速バブルと呼ばれます。
高速道路のルートは地盤とか綿密な計算の上で決定してるから
1人がゴネた所で変更はきかない。
だからわざとゴネてゴネまくって土地の値段をどんどん上げる地主が多いのなんの。
それをまた国が払っちゃうから
高速道路の建設費はうなぎ昇りなわけ。
で、それを払うのは利用者と国民全員の税金から。
このおじいさんだって
高速がかかる分の土地だけでみかん60年作ったって
1億にもならない事わかってるんだから
内心ウハウハで値上げに歯止めがきかなくなったんだと思う。
あんな山の中に1億7000万なんてありえない。
国もわざとこの情報を明るみにして
国中からこのおじいさんの家族ごと
白い目で見られる事を狙っての事でしょうよ。
ゴネ得やりすぎたね、おじいさん。
金額まで公表されちゃって
生きづらい人生しか待ってないよ。
ゴネ得はそこそこでやめておけば
高速バブルで家族楽しく暮らしていけるのに。
日本中の経験者がこのおじいさんを白い目で見てるよ。
かわいそうがれる人の気が知れません。
長々とごめんなさいね。
経験者談でした。+165
-34
-
385. 匿名 2015/07/15(水) 23:47:53
いやいや、ミカン畑なくなっても十分やっていける金額受け取ってるから。
しかもその後も入ってくるのだよ。
水源がーとかそんなこと気にならず国相手に裁判するくらいのお金を国から貰っているわけです+42
-4
-
386. 匿名 2015/07/15(水) 23:48:10
私宮崎で、確かにここが出来たら利便性はいい。まぁたかが10分程度でも。
ただ国のやり方が汚いと思う。
最初から拒否してるのにそれでも橋作ってできた時にはもう作ったから今更無理ですって・・・
確かに立ち退きした方達もあって今私達が使えてる道ってあると思う
けど最初から拒否してるのに金だけ押し付けて計画進めて実行に移してる今回のケースは酷いと思う。
私一回みかん畑で作業してるおじさん見たけど凄く暑い時一生懸命作業しててあの歳で凄いな〜って思った(v_v )
+18
-39
-
387. 匿名 2015/07/15(水) 23:48:21
知り合いの人は昔、同じように立ち退いて農園売ったら6千万円貰ったらしい!裏山+28
-2
-
388. 匿名 2015/07/15(水) 23:48:38
家追い出されると勘違いして
かわいそうと書いて
プラス押してる人は
よく読んだほうがいいと思う。+109
-8
-
389. 匿名 2015/07/15(水) 23:49:03
215です。
農家の方が作物を大切にされていること、育てることの大変さなどはわかっているつもりです。
だからこのニュースを見ておじいさんのこと本当にかわいそうと思いましたし、どうにか他の和解案がなかったのかとも思いました。
でも開通を待ち望んだ人からするとたかが10分ではないので…どちらの思いも大事だし、難しいですよね。
おじいさんを批判したつもりではありませんでした…+10
-4
-
390. 匿名 2015/07/15(水) 23:49:20
372 379
おじいさん?
いつの時代のひと?+1
-3
-
391. 匿名 2015/07/15(水) 23:49:37
大きな駅の近くに凄く古くて小さな靴屋があった。その隣の敷地に大きなマンションが建設された。おそらく建設会社の方も靴屋に何度も足を運び、高額を提示して立ち退きをお願いしたに違いない。その靴屋を囲むようにしてマンションが建った。結局その靴屋は日陰になり、程なくして更地になった。
結果を見ると、ある程度で妥協して金銭をもらった方が良かったのではと思わざるを得ない。+50
-2
-
392. 匿名 2015/07/15(水) 23:49:46
みんな自然の大切さを本当にわかってないよ!!
あったら便利だけど、なくても困らないものを作りすぎだよ!!
木を切り倒して、畑を潰すから、こんなに温暖化が進んでるし、北極の氷が半分以上とけて海水と温度が上がれば生態系もくずれて、陸地も減ってどんどん自分で自分達の首しめてるのわからないのかな?!
日本のゴミの量は世界の先進国の6か国分より多いいのに、なんであるものを有効活用しないのさ!もう自然を壊さないでよ!!!+10
-48
-
393. 匿名 2015/07/15(水) 23:50:32
さっきから天皇陛下が〜騒いでる奴なに?
気持ち悪いんだけどw+38
-1
-
394. 匿名 2015/07/15(水) 23:50:48
確かに爺さんは悪くない。
何も悪い事をしてもいないのに、あの無理矢理連行されるみたいな形はかわいそうだとは思うけど、1人で17年も粘るなんて相当変わり者なんだろうなとは思う。
一人のためにあんな風に工事ストップされちゃうと、普通ならまわりの地元民の目を気にして諦めちゃうと思うし。
うちの地元にも、一人の地権者のために10年以上工事が中断されてた橋があるけど、いつまでも開通しない橋がその地権者のせいだってかなりの非難轟々だった。
とりあえず作られた迂回路を通るたびに、みんな文句言ってた。+73
-1
-
395. 匿名 2015/07/15(水) 23:51:26
1億貰えるならしばらくダダこねるわね(笑)
でも一緒になって庇ってくれる仲間は写真にはいないね。
それがこの人の17年間かと思うとある意味可哀想。
お金と時間をかけて、もっと大切にすべき何かを失ってるように見える+50
-6
-
396. 匿名 2015/07/15(水) 23:51:35
公共の為に土地を供しなきゃならないとは思うのよ誰しも
だけど人間として切なく思う感情も持ち合わせていたい。
どれだけ文明は発達しなきゃならないんだろうね
+10
-2
-
397. 匿名 2015/07/15(水) 23:51:53
マスコミって、
行政代執行を報道するの好きだね。
抵抗する人をベストポジションで
撮って流す。+36
-2
-
398. 匿名 2015/07/15(水) 23:52:50
これを見て、土地を買う意味ってあるの?と思った。
国がやっぱりそこの土地は必要です、返して下さいみたいな感じになるなら意味ないよね?
って思ったのは私だけ?+7
-16
-
399. 匿名 2015/07/15(水) 23:53:13
392
何を言ってるのですか?温暖化は原始時代の氷河期と同じで自然な変化。
木がどんなに切り倒されようと山の動物がどんなに殺されようと我々の為なら仕方ない。
我々は発展していくべきだ。愚かな感情論は捨てなさい。+6
-19
-
400. 匿名 2015/07/15(水) 23:54:07
トンネルです(((^^;)
やっぱりトンネルにした方がよくなかったですか?
17年が失わずに、経済効果もあり元がとれていたかもしれないのでは+5
-27
-
401. 匿名 2015/07/15(水) 23:54:10
372
環境破壊万歳って・・・
やり過ぎると回り回って人間にくるんだよ
想像力なさすぎ+16
-7
-
403. 匿名 2015/07/15(水) 23:55:06
昔ながらのミカンてさ、、、
どうなの?
手間暇かけてる農家さんと違ってただの放置ってこと?+8
-23
-
404. 匿名 2015/07/15(水) 23:55:44
可哀想と言うより、国のやり方がただただ怖かった…
矛先が自分に向かないように生きていかなきゃ…+12
-22
-
405. 匿名 2015/07/15(水) 23:56:23
近所です。
ついこないだ、新しい道を通ったばかりです。
おじいさん、、本当に1円も貰ってないなら、
ごねるのもいいと思いますが、
お金もらってるんなら、、
悪いですが、こんなダダこねるの辞めたらいーのに、、
せっかく使える道路が出来そうなのに、、
+90
-14
-
406. 匿名 2015/07/15(水) 23:56:42
401
実際さまざまな植物や動物が絶滅し、森林も100年前に比べ減っていますが、
我々は何か困っていますか?国の発展のためなら環境破壊も仕方ないのだ。+6
-18
-
407. 匿名 2015/07/15(水) 23:57:19
支援者が現れて
一緒に活動してる時点で
普通の農家のおじいちゃんじゃない。
みかん農園が大切なのは
変わりないと思うけど、
公共事業に抵抗する人が必要とか、
これ、支援者の意見を
代弁させられてない??+85
-6
-
408. 匿名 2015/07/15(水) 23:58:08
なんだかんだ叫んだって
やりたいーことやるべーきでえーす+4
-6
-
409. 匿名 2015/07/15(水) 23:59:21
地元です
爺さん護衛派が多くてびっくりです
この爺さんのバックには政治家がいます
爺さんは軽く洗脳されてるとの噂
爺さん1人でここまできたのではないです
やっと強制退去になり安心しました+131
-15
-
410. 匿名 2015/07/15(水) 23:59:41
399
宗教団体の方ですか?
とても気持ち悪いです。+11
-5
-
411. 匿名 2015/07/16(木) 00:00:59
環境破壊反対派の感情論だけで動いてる人々に質問
あなたの家も元々森を壊して作った土地に建てられた物ですけど、
それはいいんですか?環境破壊のおかげで便利な暮らしをしている事に気付きなさい。+28
-9
-
412. 匿名 2015/07/16(木) 00:01:41
やっぱり赤旗系の人達が
後ろに居るのかな。
おじいさんは利用されてるだけ
だったらすごい気の毒だ。+87
-6
-
413. 匿名 2015/07/16(木) 00:01:43
406
今困ってないから未来も困らないって言ってる所が想像力ないね。アスペかな?+17
-3
-
414. 匿名 2015/07/16(木) 00:01:57
410
宗教団体は環境破壊反対派でしょう。
実際にシーシェパードなどの団体は宗教化しています。+14
-2
-
415. 匿名 2015/07/16(木) 00:02:26
無駄な高速道路って多いよ。
地元にもスカスカな高速たくさんあってしかも無駄に高い。
+21
-10
-
416. 匿名 2015/07/16(木) 00:02:42
この農園の横に曲がったり上にあがったりする道路ではダメだったんかな?と思う。
でも、たくさんの人が不便な思いしてるなら、自分だったら立ち退くけどな…。+22
-7
-
417. 匿名 2015/07/16(木) 00:03:14
413
言ってる所→思ってる所+2
-2
-
418. 匿名 2015/07/16(木) 00:03:56
それでもどんな意見を見ても、そういう考えも理解できると頭では思う。けれど心が痛くなるのが消えないんだよ。わかっててもどうしようもなく胸が痛んで仕方がない。開通したらどんな気持ちで道路を眺めるんだろうと想像すると辛いよ。大切な形見が毎日人に踏み潰されるのを見るのはどんなに辛いことか想像を絶する。+13
-13
-
419. 匿名 2015/07/16(木) 00:04:34
この道路作るのに、泣く泣く土地を手放した人はたくさんいるはずだけど、このじいさんがいつまでもゴネてるおかげでその人たちの善意も無駄になりかねないんでしょ?頑固にもほどがあるよ。もし私がこのじいさんの娘だったら恥ずかしいなぁ。+108
-8
-
420. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:12
もし私が、人生の殆どを費やてきた物を理不尽な理由で奪われたら、これからどうやって生きていけば良いのか分からなくなると思う。
お爺さんの今後が心配。+6
-18
-
421. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:19
409
バックに政治家…
確かにお爺さん一人じゃ
ここまで出来ないよね。
お爺さん、
自治体と組織に抵抗するのに
格好の人物だったんだろうか。+82
-5
-
422. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:25
414
じゃあなんなんだろう。
文から宗教団体に似た気持ち悪さを感じる。
ネット信者かな?+9
-3
-
423. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:26
384
その通り!!+2
-0
-
424. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:30
このおじいさんのみかんの映像見たけど
出荷できないレベルの見た目ばっかりでおいしくなさそうだった。
食べたらおいしいのかもしれないけど
私はあの見た目のみかんは買わない。
出荷できないんじゃ作っても腐らすだけ。
あんなに作ってほとんど捨てるなら
このおじいさんはみかん作らないほうが良いと思う。
みかんがかわいそう。+45
-20
-
425. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:32
みんな他人事だよね+25
-3
-
426. 匿名 2015/07/16(木) 00:06:21
えー…
お爺さん擁護多くて引いたわ
中学生?
公共の福祉とか習わなかった?
ガルちゃん民がこんなにアホだとは思わなかった+104
-37
-
427. 匿名 2015/07/16(木) 00:06:53
同情派が多くてビックリ
この爺さんのお陰でどれだけ迷惑してた人が多かったか
どーせこの爺さんに同情してる人に限って
成田空港でゴネて散々迷惑かけた農家には
実際空港利用する度に
何考えてるんだ邪魔じゃないかなんて言ってそう
どーせ自分の生活に関係なければ人事で
適当な事言えるんだろって思うわ+95
-8
-
428. 匿名 2015/07/16(木) 00:06:58
酷い 権力使って くそだわ+5
-30
-
429. 匿名 2015/07/16(木) 00:07:10
なんだか最後の方はおじいさんが悪者になってるのか
結局みんなの為に個人の犠牲なんて仕方ないでしょみたいな流れも怖いわ
これって自分ではないから仕方ない仕方ないって言っちゃえるんだよ
これもマイナスなんだろうけどさ
この考えって<大いなる成果の為には多少の犠牲はつきものだ>っていう
戦争を始める政治家の思想と同じだよ
でもそれが人間ていうものなのかな…+33
-50
-
430. 匿名 2015/07/16(木) 00:07:20
この高速道路って本当にたくさん需要があるんだよね
無駄な公共投資でほとんど利用されない高速道路がけっこうあるけど、ここはそうならないよね??
+30
-4
-
431. 匿名 2015/07/16(木) 00:07:28
さらっと女批判してる人いるんだけど…+22
-6
-
432. 匿名 2015/07/16(木) 00:07:32
気の毒な気持ちがない訳じゃないけど、記事読んで16年も自分の事しか考えられないおじいさんだったんだねと思ったのにコメントが同情ばっかりでビックリした。
でも下にいくにつれ冷静な意見が増えてきてホッとした。
自分に当てはまらないからあまり実感なかったけど、女性が感情に流されやすいって本当なんだね。+110
-13
-
433. 匿名 2015/07/16(木) 00:08:20
なぜ392がマイナスで環境破壊肯定派が沢山いるのか疑問に思う
普通に環境破壊は自分達の生活にも影響するし、悪い事だと普通に考えれば分かるはずなのに+14
-5
-
434. 匿名 2015/07/16(木) 00:08:51
このくそジジイあれだけ騒いで1億数千万貰うらしいじゃん
ゴネ得だよね
当然税金をふんだくって
こんなクソジジイブルドーザーでひき殺せよ+16
-33
-
435. 匿名 2015/07/16(木) 00:08:52
おじいちゃん、
誰かの主義主張に利用されてるのは
すごくありそうだよね。
農園のおじいちゃんって感じで、
だから見た目で同情されやすいと感じたし、
公共事業に抵抗しないといけないとか
言いそうにない。+29
-4
-
436. 匿名 2015/07/16(木) 00:08:55
せめてあのみかんを収穫してから強制収用しても良かったのでは? 結構大きくなってたし。
収穫終わった後のみかん畑見ても、わかる人には分かるかも知れないがほとんどの人はただの木にしか見えないから こんなにワーキャー言う人いないと思う。(マスコミのせい)
手塩にかけて育てたみかん畑をあんな形で奪われるおっちゃんも可哀想だけど、どこか違う場所に移植とか考えられなかったのかな?木自体がダメになっちゃう??
よくわからないけどおっちゃんよりみかんがかわいそう。+11
-17
-
437. 匿名 2015/07/16(木) 00:09:47
431
しっ、性別で一括りにしちゃう可哀想な人なんだよ…+21
-0
-
438. 匿名 2015/07/16(木) 00:10:28
道なんていらない
不便だと思うなら引っ越せ+13
-24
-
439. 匿名 2015/07/16(木) 00:10:58
荒れてきたね
すぐ政党問題になるのがネットの流れなのかな
+8
-1
-
440. 匿名 2015/07/16(木) 00:12:29
このおじいさん、誰の思い通りに
十何年も動いてるとしたら
すごいかわいそう。+12
-3
-
441. 匿名 2015/07/16(木) 00:12:39
>434
>こんなクソジジイブルドーザーでひき殺せよ
不謹慎だけど笑ってしまったw+9
-29
-
442. 匿名 2015/07/16(木) 00:13:38
行政も道路会社も、長い月日よく待ったと思う。
交渉がスムーズなら、お爺さんも安泰だったのにね。畑の水が出なくなったとかも、ちゃんと補償してくれるだろうに。
代執行ともなると、その費用まで逆に請求されるだろうから、そこまで意地になる程に自分が苦しくなる結果なのは残念!
+36
-2
-
443. 匿名 2015/07/16(木) 00:14:49
私の祖母も同じようにずっと住んでいた家を不利な条件で明け渡しました。
高速道路ではなく駅前再開発の為に地方自治体からですが。
その土地には道路ではなく別の個人の住宅が建ちました。その地域で権力のある一族のものです。
道路になるのなら公共の利益の為と納得できるのですが、一個人の利益になるなんて全く理解できません。
世の中こんなものですか。+9
-3
-
444. 匿名 2015/07/16(木) 00:15:19
ミカンの木バリバリ切り倒して最低!!
切っちゃったら植え替えも出来ないのに!!
農家の苦労があんたに分かるか!農家の作ったご飯食べて生きてるくせに!!+23
-37
-
445. 匿名 2015/07/16(木) 00:15:23
支援者の人たちの大好きな中国なら
夜中のうちに心優しいお兄さんたちが鉄パイプでこんな糞爺方を付けてくれるのに
中国大嫌いだけどこういうところは中国は偉いなって思う
早くこんなゴネ得のクズは心優しいお兄さんたちに鉄パイプで形付けて欲しいわ
中国みたいにw+15
-19
-
446. 匿名 2015/07/16(木) 00:15:33
朝ニュースで見た時は、10分の短縮になると言っていた
ちょっと悩んだ+4
-9
-
447. 匿名 2015/07/16(木) 00:16:09
433
環境破壊が悪い事?じゃあ今すぐその家に住むのをやめて山の熊やイノシシと同じ生活をしなさい。
その家も「環境破壊」のおかげで建てられた家なんですよ?+19
-7
-
448. 匿名 2015/07/16(木) 00:17:55
そっか。高速道路がつながると救急車が早く目的地に行けるのか!(他のひとのコメントを受けて)
誰かの命が救われるかもしれないのか…私は交通の弁がいいところにいるからぴんとこなかった。
そりゃ、地元の人は開通してほしいよね。
そう思ったら今回のことはもう仕方ないことなのかな。悲しいけど。+47
-3
-
449. 匿名 2015/07/16(木) 00:18:28
やっぱ政党関連のトピだったか・・・
このトピ自民党員vs共産党員て感じなのか??
気持ち悪い
さようなら~+9
-6
-
450. 匿名 2015/07/16(木) 00:18:37
つーかあんな糞爺ブルドーザーで一発だろ
日本はあの手のゴネ得乞食に優しすぎなんだ
あんな奴夜中にブルドーザーで小屋ごと処分で問題ないだろ
どーせクズみたいなもんだじ+15
-16
-
451. 匿名 2015/07/16(木) 00:19:53
十数年揉めてたのに、こんなに揉めてたの知ったの今日なんだけど、ニュースあまりやってなかったのかな?気づいてないだけ?
高速道路ってその県の住民だけでなく、他の県も利用するのに。
いきなり強制撤去の所だけ見せられても、おじいさん可哀想って気持ち持っちゃう人もいるでしょ。+44
-8
-
452. 匿名 2015/07/16(木) 00:20:34
朝のニュースでやってました。
私も畑をしてるから切なかったです。
何処の土に植えても同じ様に育つわけでもないし
数十年かけて土作りもして、みかんの木も
大切に我が子の様に育ててただろうに。
今回の事でみかんの味が変わってしまうかも知れない。
高速道路も少しずらすなり、他にも方法はあったはず。
わざわざみかん畑の中心に作るより、他のルートを探す方が早かったんじゃない?+26
-40
-
453. 匿名 2015/07/16(木) 00:20:50
日本って、後々のことを考えて整地できる人がいないのかな?
目先の利益で、今までどれほど後悔してきたか+31
-3
-
454. 匿名 2015/07/16(木) 00:20:55
勝手な想像だけど、最初に来た役人と公団の担当者が、相当態度悪かったんじゃないのかな? 例え損しても絶対最後まで売るもんか! って思えるほどに。+20
-12
-
455. 匿名 2015/07/16(木) 00:21:30
433
環境破壊というけどミカン畑自体が自然じゃない人工の物だよ+71
-13
-
456. 匿名 2015/07/16(木) 00:21:43
不利益被るとなったら
支援者という人たちが
パッと消えそうで怖い。
残るのは請求された
おじいちゃんだけ、みたいな。
行政と大きな組織に抵抗するのが
生きがいみたいな人は
本当に居るからね。+55
-3
-
457. 匿名 2015/07/16(木) 00:22:32
384さん
大丈夫だよ
このおじいさん左翼の大嫌いな日帝と戦った英雄として
この先左翼から死ぬまで英雄扱い
しかも死ぬまで講演会に呼ばれ続ける
日本はなんだかんだで反日反政府なら死ぬまでいい生活ができる異常な世界だからねw
このおじいさんも死ぬまで英雄扱いで安泰だよ
+9
-25
-
458. 匿名 2015/07/16(木) 00:22:48
447
環境破壊のおかげで生きれてるから環境に感謝しよう!ではなくて、もっと破壊しよう!と本気で思ってるのなら引く。まぁ個人の意見なのでご自由にどうぞ、まわりは引いていなくなると思いますけど。
構ってちゃんレスっぽいので次からはスルーします。+5
-4
-
459. 匿名 2015/07/16(木) 00:23:05
車社会だから仕方ないよ。かわいそうだけど。+20
-6
-
460. 匿名 2015/07/16(木) 00:23:08
クズが多いな…+15
-8
-
461. 匿名 2015/07/16(木) 00:23:53
とても難しいドラマみたいな話ですね。
時代が変わっていくことで必要な悲しいこともある
おじいさんは家族いるのかな?
お金もらっても残す人がいないからいらないのでは?
このみかん畑が何よりも大切だったんだよね+12
-5
-
462. 匿名 2015/07/16(木) 00:24:26
トンネル!
みなさん、深呼吸、深呼吸
暑いからこまめにクーラーつけて、早めに就寝して明日に備えましょう
わたしはここ、純粋で優しい人がいて時たまほっとするよ
おじいさんにはおじいさんの意固地になるような私たちが知るよしもない何かがあったんだと思います
+8
-24
-
463. 匿名 2015/07/16(木) 00:26:23
私は反対に10分くらいなら、今まで通りでいいのでは?と思ってしまったんだよ
救急車のことなんて考えもしなかった
ありがとうございます^_^+20
-11
-
464. 匿名 2015/07/16(木) 00:26:24
開通したら10分の短縮だってニュースでやってたと思ったけどたかが10分でこのおじいさんの50年作り上げてきたものを壊すなんて可哀想だなと思った+27
-37
-
465. 匿名 2015/07/16(木) 00:26:39
であのジジイさんざんゴネて2億近い金もらうのか
マジでウハウハだなw+11
-29
-
466. 匿名 2015/07/16(木) 00:26:54
409
〉地元です
爺さん護衛派が多くてびっくりです
この爺さんのバックには政治家がいます
爺さんは軽く洗脳されてるとの噂
爺さん1人でここまできたのではないです
やっと強制退去になり安心しました
なんかすごく想像通りだった。
お爺ちゃん目がさめるといいけど。+86
-11
-
467. 匿名 2015/07/16(木) 00:30:50
とりあえずこの高速道路の沿線以外の人間は口を挟むべきではないでしょ
シーシェパードが捕鯨に文句つけるようなもんで
部外者が印象だけで文句つけるとか当事者からすればふざけるなって話だと覆うけど+52
-5
-
468. 匿名 2015/07/16(木) 00:32:03
みかんの木って植え替えはできないもんなの?
立ち退くにしても長年大切に育てられた木を簡単に切り倒してしまうなんて、木が一番かわいそうだ。+10
-14
-
469. 匿名 2015/07/16(木) 00:32:46
17年も揉めてたってことはおじいさんだけでなく行政側にも譲れない何かがあったんだろうな
17年もあったなら他のルートにするなり、トンネルなり、みかん畑の上に橋をかけるなり回避策はいくらでもあっただろうに
両者の目的は違うところにあったように思う
17年も揉めてた→この事実がこの高速道路が本当に需要があったとはどうしても思えないんだよね+10
-22
-
470. 匿名 2015/07/16(木) 00:35:24
この高速道路は需要があるよ。
17年かけても完成させようとしてる。
ただ作ってる訳じゃない。
なんで計画されたのか
調べてもいいと思う。+80
-6
-
471. 匿名 2015/07/16(木) 00:36:58
嫌がるおじいさんから土地奪っといて解決してよかったなんて思うんだ
九州人って最低だね+7
-43
-
472. 匿名 2015/07/16(木) 00:37:43
ゴネ得する爺さんのミカンはさぞかしマズイだろうね。+24
-18
-
473. 匿名 2015/07/16(木) 00:38:28
誰かの駒として
17年も動いて話してるなら
とんでもない悲劇だね。
軽く洗脳されてるのが本当なら
正気に戻って欲しい。+63
-4
-
474. 匿名 2015/07/16(木) 00:38:58
470
知ってるなら教えてくれてもいいのでは??
本当に重要な基幹道路であれば17年もかけないと思う
17年も間に状況も変わるだろうし+11
-17
-
475. 匿名 2015/07/16(木) 00:41:33
みんなこの手の立ち退き拒否を純粋に受け止めすぎ
同じ立ち退き拒否の成田空港の農家なんて
立ち退き拒否をさせるために
反政府系の活動家が立ち退き拒否の農家の嫁にまでなってるんだよ
まともな感覚すればキモイと思うのが普通でしょ
16 : ラグドール(愛知県) 2012/10/02(火) 19:36:44.31 ID:Os5lkA950
2006年に放送された「40年目の成田闘争」って番組
ある老夫婦が出てくる。
旦那は地元の農家を継いだ人で、奥さんは成田闘争の時に学生で成田に来た人。
成田闘争で知り合って結婚して、以後40年、成田空港のど真ん中で農家を営んでる。
22 : ジャパニーズボブテイル(茨城県) 2012/10/02(火) 19:51:37.38 ID:uFduP5KM0
>>16
父ちゃんは、反対の意志を貫いて亡くなったことになっていたが
元空港公団の用地買収係の証言では、一旦は農地移転に応じかけていたとのこと。
その人が配置換えになって以降、交渉が頓挫したと。
まあ、今更恥ずかしくて交渉の席には着けないだろうな。
嫁の方が未だに闘志だったし
+35
-3
-
476. 匿名 2015/07/16(木) 00:41:46
このおじいちゃんが
支援者と反対してたから
工事が何年もストップして
完成まで17年以上もかかることに
なったんだよね。
反対に17年ですごいな。
+49
-2
-
477. 匿名 2015/07/16(木) 00:45:03
475
毎日新聞のネット記事だと出てくる、
支援者名乗る人たちが一緒な時点で、
ただの立ち退き話じゃないと思った。+32
-1
-
478. 匿名 2015/07/16(木) 00:45:46
話が違うって思われるかもしれないけど。
うちの近くに大学があって、バスも人通りもかなりある所なのに狭い道路を拡張工事しているから改善されるのを期待して待ってるんたけど…。途中の某所(寺)が移動しないのが原因か、中途半端な状態になってる。近くの神社さんは、対応してくれたらしいのに。
今回のおじちゃんの事は同情したけど、うちのとこの話は地域住民の気持ちとかも考えろよ!って、役所に訴えたい気分です。+8
-3
-
479. 匿名 2015/07/16(木) 00:46:07
みかん畑残して迂回ルートを作ったら作ったでわざわざ遠回りした道作って税金の無駄とか言い出すんだろうな。
宮崎って九州の中では一番交通の便が不便だし、この一本が通じるだけで沢山の人の為になると思う。お爺さんは可哀想だけれど、たかが10分で救える命があると考えたら簡単にお爺さんへの同情だけで行政責めるのはどうかと思う。+52
-4
-
480. 匿名 2015/07/16(木) 00:46:22
1億7千万貰えるんだから私なら譲るって言ってる人がいるけど、そもそもそういう事じゃないよね。短絡的すぎな意見だわ。おじいさんからしたらお金じゃないし長年あの場所でやって来て納得できないじゃん。+18
-31
-
481. 匿名 2015/07/16(木) 00:46:33
いやだいやだと言ってる傍で、作業着の人がいとも簡単にミカンの木を斬り倒していった画はキツかったわ。
あ。ミカンって生き物なんだーと思った映像でした。+31
-16
-
482. 匿名 2015/07/16(木) 00:46:59
だから17年もかける高速道路なんてたいして需要がないんだよ
他の利権でも絡んでるんじゃない+9
-26
-
483. 匿名 2015/07/16(木) 00:47:40
+32
-30
-
484. 匿名 2015/07/16(木) 00:49:05
このトピだけでも
高速道路の完成を待ってる
地元の人たちが書き込みしてるけど、
それは見えないのかな?+56
-7
-
485. 匿名 2015/07/16(木) 00:49:27
爺さん擁護派多いねー
映画かドラマかなんかと勘違いしてない?
この爺さんのみかん食べたくてもスーパーとかに流通してないだろw
趣味とまでは言わないけど、その程度の農園なんだよ。
だからって、なくなっていいわけじゃないよ?
そのために1億7千万って破格の保障されてるわけよ。
この爺さんは生活のために「仕事」でみかん育ててるんだろ?
仕事の対価はお金だよ?
国や県だって爺さんが嫌いでいじめてるわけじゃないんだよ?
そんなことあるわけないじゃん?
爺さんの犠牲と公共の利益って構図は
国民の犠牲で一部の人間が利益を生む戦争と全然違う話だよ?
女が感情論しかできないのが立証されたね。
現に私も腹が立って書き込んでるからw+75
-25
-
486. 匿名 2015/07/16(木) 00:50:10
483
誰に利用されてるとしたら尚更。
こんな姿全国報道されて。+8
-2
-
487. 匿名 2015/07/16(木) 00:50:49
478
寺って移動できるんですか?+3
-0
-
488. 匿名 2015/07/16(木) 00:51:42
てかあの道路が開通すれば年間三兆円の経済効果なんだよ
あのジジイの糞不味いみかんで3兆円稼げるのって話でしょ?
17年間もゴネて51兆円も損出して
あのまずそうなみかんが一個いくらだろって話でしょ
あのジジイのエゴで大分・宮崎の人たち生活がどれだけ損を出したのか考えればあんの当たり前でしょ+70
-31
-
489. 匿名 2015/07/16(木) 00:52:20
おじいさん悲しくて悔しいと思う
ニュース見て胸が締め付けられた
念て怖いんだよ
念て飛ぶから 甘くみない方がいい+10
-33
-
491. 匿名 2015/07/16(木) 00:53:31
抱えられてる爺さんの画像わろた+11
-24
-
492. 匿名 2015/07/16(木) 00:56:22
だけどさ、どこぞの新幹線はお偉いさんの一声でグンニャリしたルートになったよね。
利用者迷惑だよな。
+30
-2
-
493. 匿名 2015/07/16(木) 00:56:38
1億7千万円もあったら
今より土質の良い土地買って
ミカンの木を植え替えたって1億以上余る。
それよりあんなに美味しくなさそうな見た目のミカン
市場で見た事ないけど出荷できてるのかな?
ミカン作りが土地の値段を上げるための口実のための
パフォーマンスの一環にしか見えない。
他の人も言ってるが、ミカンがかわいそう。
結局、このおじいさんの後継者だっていないわけでしょ?
いたら、一緒になって反対運動してるだろうし。誰もいないもんね。
このおじいさんが死んだらミカンの木は野放し。
貴重なミカンの種でもないなら植え替える価値も無い。+50
-15
-
494. 匿名 2015/07/16(木) 01:00:43
未開通区間は10分かもしれないけど、全体が繋がって、宮崎〜北九州が3時間切るってのが大事なんですよ。
九州外の人には分からんかもしれないけど、この路線は結構交通量あるんですよ。
用地買収が進まなかったから、ずっと建設が遅れてて、ここ数年で北九州側、大分側から同時に作り進めて、あと一区間なんです。
極端な話、片道を全て一般道で、帰りは全て高速乗って(一部一般道で)宮崎〜北九州往復して見れば、この地区の人がどれだけ待ち望んでたか、分かるよ。
土地を明け渡してくれた、沿線の方々、感謝してます。
+98
-6
-
495. 匿名 2015/07/16(木) 01:01:07
このトピ、政党関連の人たちが湧いてるね+10
-7
-
496. 匿名 2015/07/16(木) 01:01:36
おじいさんかわいそうなんて、釣られすぎ。
もっと複雑な問題だよ。+76
-10
-
497. 匿名 2015/07/16(木) 01:01:53
仕方がないとは言え、土地買って固定資産税毎年払ってても国が退けろと言ったらそうするしかないとは、なんだかやりきれないもんだね。+8
-6
-
498. 匿名 2015/07/16(木) 01:02:28
なんか前に中国でも道路作るけど譲らない人がいて、結局そこんちは建ったまんま道路にしてたなぁ。
ひどいと思ったけど、日本でも同じように両サイドに道路作って攻めてたのね。+5
-7
-
499. 匿名 2015/07/16(木) 01:03:58
何も悪い事してないのに、まるで犯罪者のような扱いだったよね。
高速が繋がれば便利なのはわかるけど、対応がひどいと思った。+18
-22
-
500. 匿名 2015/07/16(木) 01:06:05
399
温暖化が自然な変化の訳ないじゃない。人間がもたらしてんだよ。
+6
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する