-
1. 匿名 2022/09/12(月) 09:48:25
すっかりママとなった堀北だが、実はここにきて、あたかも夫の再ブレークにタイミングを合わせたかのように"芸能界への復帰"がテレビ関係者の間で囁かれている。
「『鎌倉殿~』に出演中の山本に対して、同局制作局のスタッフが堀北への女優復帰を打診しているという噂が流れているのです。このスタッフは以前、『篤姫』で堀北と一緒に仕事をした経験がある人物で、彼女の女優としての才能を高く評価し『このままではもったいない』と山本を説得していると言われています。上の子が小学校に入り、以前所属していた事務所からの退所も今年の2月末で5年が経ちます。『前の事務所にきちんと筋を通せば復帰は決して難しくない』と説得しているそうです」(テレビ関係者)
+11
-146
-
2. 匿名 2022/09/12(月) 09:48:58
+100
-37
-
3. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:07
悩み事多そう+160
-12
-
4. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:10
旦那が山本耕史とか私は羨ましいぜ+120
-120
-
5. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:12
本人がやりたくないのでは?+708
-8
-
6. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:16
演技は…下手だよね+548
-41
-
7. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:18
既婚者で一度は引退した人
誰得? 需要あるの?+273
-36
-
8. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:24
やめとけやめとけ+278
-5
-
9. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:34
近所に住んでるからたまに見かけるけど今もお綺麗ですよ。+463
-29
-
10. 匿名 2022/09/12(月) 09:49:45
妹使ってあげなよw+258
-11
-
11. 匿名 2022/09/12(月) 09:50:03
芸能界に未練なさそう+337
-15
-
12. 匿名 2022/09/12(月) 09:50:16
承認欲求強いな笑+11
-79
-
13. 匿名 2022/09/12(月) 09:50:18
本人がやりたくないなら仕方ないと思うけどなぁ+226
-10
-
14. 匿名 2022/09/12(月) 09:50:20
惜しまれるくらいがいいよ+419
-1
-
15. 匿名 2022/09/12(月) 09:50:45
帰ってこない事でずっと良いイメージのままでいられる+323
-5
-
16. 匿名 2022/09/12(月) 09:50:56
ガルちゃん民は堀北真希好きだよね
私は堀北を女優として評価したことがないから、ガル民の惜しい女優を…みたいなムーブが全然理解出来ない
鉄板少女アカネ死ぬほどつまらんかったし+209
-57
-
17. 匿名 2022/09/12(月) 09:51:07
引退したんだからそっとしといてあげなよ+156
-15
-
18. 匿名 2022/09/12(月) 09:51:12
本人やる気あるかなぁ
オーディションとか受けて自分から入ってきた人は数年経ってやっぱり復帰したくなりそうだけど、元がスカウトだしこの若さで引退?までしちゃったし+206
-17
-
19. 匿名 2022/09/12(月) 09:51:23
やる気なさそう。芸能界が向いてないと思う。+211
-4
-
20. 匿名 2022/09/12(月) 09:51:34
周りがとやかく言うことでは無い。+39
-14
-
21. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:00
芸能界嫌だから結婚という一手を使って辞めたんでしょ
そっとしといてあげたらいいのに
+244
-18
-
22. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:17
山本耕史はもともと演技力高かったからね+214
-27
-
23. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:23
>>12
向こうが復帰しろと説得してるのであって、本人が頼んでるんじゃないよ+120
-13
-
24. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:38
「妻の献身」関係無く山本耕史さんは役者として安定した地位を築いてるでしょ
時代劇に絡めてるのか昭和時代の価値観のままなのか知らんけどこういう時代遅れな文言をいまだに使う無神経さを自覚してないのが怖いわ+262
-23
-
25. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:43
帰ってきて欲しいし、決断した後に気が変わることなんていくらでもあると思うんだけど、この方に関しては帰ってこなさそうだなぁ。
家庭にいて社会との疎外感とか感じるタイプなら分からないけども。+72
-3
-
26. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:52
あややみたいに単発CMちょこっとなら可能性も将来的にあっても、演技はやりたくないんじゃないかな?雑誌のエッセイとか適度な媒体を選びそう。+164
-13
-
27. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:58
>>6
更にブランクもあったらヤバイと思う。演技って時代によって流行りもあるからどんな人も久々復帰だとちょっと浮いてしまうものだし。+135
-5
-
28. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:21
>>16
アンチ執着から離れれば幸せになれると思うよ+42
-31
-
29. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:46
夫が評価されてるのはあくまで本人の評価であって妻はなんの関係もないんじゃないの+170
-17
-
30. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:13
こうじやまもとって再ブレイクしてる?+21
-10
-
31. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:14
>>16
女優というか外見とか
やらかしてない事とかの
イメージが良いきがする+112
-22
-
32. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:17
篤姫に皇女和宮で出てたねー。
みんな若かったね。+33
-14
-
33. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:30
引退や休業してる人を勝手に記事にするのやめればいいのに
+76
-13
-
34. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:37
若くして引退っていうのがカッコよかったからな〜、元々演技派ってわけでもないし下手に出たらガッカリする人多そう。本人もそういう空気感分かってるんじゃないかなぁ。+53
-6
-
35. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:11
山本耕史かぁ+13
-3
-
36. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:34
子供が小さいうちはないと思う。
引退する数年前のCM見てると微笑んでいるけどどこか覚めた感じがしていてぎこちなかった。
事務所から仕事詰められて疲れてたんだと思う。
山本さんは仕事も順調だし堀北さんの事を前からアプローチしてたから結婚を機に芸能界引退は渡りに船だったのだと思う。+90
-20
-
37. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:36
>>16
イケパラとかあたしんちの男子とか面白かったよ
+70
-22
-
38. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:01
山本耕史が再ブレイクという表現が違和感ある
この人普通にいろんな作品出てるし+186
-17
-
39. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:02
演技棒なイメージ+35
-7
-
40. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:21
しつこそう+1
-1
-
41. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:31
芸能界に未練があるならSNSとかやってそうだし、今に満足してるんじゃない?旦那の稼ぎはあるし、いまさら子供と離れて長期で仕事とかしたくないんじゃないかなぁ。そういうガツガツしたタイプには見えない。+80
-15
-
42. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:38
引退の時のコメとか見ると本人は復帰する気なさそう
+122
-14
-
43. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:54
>>6
うん。別に見たいと思わないな。
需要あるのかな。+138
-15
-
44. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:54
>>38
安定感ある仕事してるイメージ。
たとえテレビで見かけなくてもどこかで働いてるイメージ。+51
-17
-
45. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:14
>>1
すっかり忘れてたわ。
若手使ってやりなよ、わざわざ引っ張り出す程じゃないよ。+75
-7
-
46. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:42
なんだかんだ言っても芸能界ってお金いいんだろうから、上見たらキリなく教育費ってかかるし子どもの為に復帰する事はあるかもしれないね+34
-2
-
47. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:54
堀北真希の神格化を見ると
つくづくガルちゃんはこの世代が多いんだなと思う
演技下手だし、今の若手女優なら叩かれてるタイプ
若手時代はネット掲示板で叩かれてたけどな
今このぐらいの美人いないっていうけど
そんな特別美人とは感じない
女優でも美人な方だけど、替えが聞くレベルだと思う
今だって新木優子とか今田美桜とかいるし+89
-43
-
48. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:11
>>30
ブレイクしたっけ?
人気ないとかじゃなくて途切れず仕事があるイメージ。+41
-16
-
49. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:15
今でもお綺麗だろうけど、演技は棒だからなー。+32
-10
-
50. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:34
ファンなので帰ってきたら嬉しいけど、穏やかな日々を送ってほしい気持ちも大きい。
戻る気のない人を無理やり引っ張り出すやり方になったら嫌だな。
期間限定でも一時帰ってきて輝いてくれたら凄く嬉しい。+16
-10
-
51. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:41
>>12
こういう文章読めない人ほんと増えてるね+43
-15
-
52. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:43
無理に女優業せずに
化粧品とかの広告塔やる方がこの人には合ってそうだし稼げそう
ターゲット層絞れば知名度は十分そうだし+7
-9
-
53. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:07
>>6
上手くはないけど見てるだけで癒される可愛さだった
梅ちゃん先生のほんわかが自分は好きだったよ+43
-44
-
54. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:22
>>16
視聴率もそんな取れなかったよね
打ち切りになったドラマもあるみたいだし+62
-11
-
55. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:25
レイトン教授のゲーム好きだったからそれだけは残念だけど、いい時期での引退だったと思う。惜しまれてるぐらいが幸せだ。+8
-8
-
56. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:25
>>54
視聴率高いドラマも無かったっけ?
+2
-23
-
57. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:17
>>5
スカウトされた時も本人は嫌がったけど親が乗り気だったらしい。+108
-11
-
58. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:31
>>32
和宮は堀北真希さん、ほんとにぴったりのイメージ
おばちゃん役とかお母さん役とかしないで、綺麗に引退したままでいいよ+24
-17
-
59. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:55
>>47
ガルでそんなに神聖化されてるっけ?
どっちかというと貴方みたいなコメント連投する人が現れてるイメージだけど+22
-30
-
60. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:57
演技うまくなかったイメージ
清楚でおとなしい感じの女優ってガッキー始めたくさんいるよね
+38
-3
-
61. 匿名 2022/09/12(月) 10:03:00
すでに芸能活動していない人を叩きに来る執念が凄い
+20
-18
-
62. 匿名 2022/09/12(月) 10:03:38
もうそんなに経ったのか…
ストーカー結婚が話題にり知った、
堀北真希が20歳の時から32歳の山本が追いかけ回し、何度追い返しても楽屋にきて、最後は新幹線で付き合ってもないのにストーキングしてプロポーズ
最後の最後が良かっただけで、それまでは完全なる犯罪行為
いま幸せなら堀北真希はいいだろうけど、あまりの気持ち悪さにあれから一度も山本の出てるドラマを見ていない私
徹底してるのは、ほんとに見たくないため…
本人たちさえ良ければいい話ではあるけど、テレビで見ないのは私の自由
だからもう活躍してほしくないんだ、今夜なに食べるも山本のせいで見れてない+21
-37
-
63. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:02
>>6
うん。いいタイミングで引退したな思った。+152
-8
-
64. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:49
勝手に言ってるだけでしょ
引退してるのに、いつまでも想像で書かれた記事でザワザワされて可哀想+18
-11
-
65. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:58
>>48
うんうん。たまたまつけたドラマに、あっ こうじやまもとだ〜(しかも大体サブ役だけど主要みたいな微妙な位置)みたいな。+12
-10
-
66. 匿名 2022/09/12(月) 10:05:44
綺麗で独特な空気を纏った女優さんだったね。でも演技が上手いイメージはないなぁ。。ママ雑誌に出たり安っぽいことはしなさそうだし(しないでほしい…)、山本耕史が稼いでるだろうから今は子育てに集中してるんじゃない?+11
-8
-
67. 匿名 2022/09/12(月) 10:06:16
>>5
全く未練無さそうだよね
脚光浴びる事に興味が無さそう
キラキラインスタグラマーと真逆だよね+228
-13
-
68. 匿名 2022/09/12(月) 10:06:30
>>14
本当そう思う。
復帰ってなれば、みんな期待値上がってるし、
本人は5年もブランクあるし、なかなか大変そうだよね。しかもそれで子育てしながらはしんどいと思う。+35
-2
-
69. 匿名 2022/09/12(月) 10:07:47
>>62
あなたも充分怖い+30
-15
-
70. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:27
>>26
時間を取られるドラマや映画より、たまに30代向け美容雑誌のモデルとかがいいと思う。+8
-8
-
71. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:37
>>6
オールウェイズの六子ちゃんはよかった+73
-22
-
72. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:38
当てつけ婚+5
-15
-
73. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:19
>>72
どっちが、誰に当て付けたの?+1
-10
-
74. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:19
>>6
伝説扱いになってるけど本人はやりたくないだろうなと思う。
演技うまくならなかったしね。+116
-6
-
75. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:01
顔もイメージも過大評価されすぎだと思う
一般人に比べたらそりゃ綺麗なんだろうけど、同年代の他の女優たちと並んで一二を争うレベルでは絶対ないと思うんだけどなぁ…
顔のパーツがあっちゃんと同じで真ん中に寄りすぎてるから、あんまり垢抜けないイメージだし
そして何より演技力が棒すぎる
あのまま続けてたって、同年代にルックスも演技力も高いライバルたち多いから、埋もれてどんどん仕事減ってただろうし本人もそれわかってて結婚に逃げたんじゃないの?+44
-21
-
76. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:28
>>1
そういえば、山本耕史って再ブレイクだね+0
-19
-
77. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:36
>>24
週刊ゲンダイだから、掘北さん好きなおじさんに受ければいいだけの記事だよ。山本耕史さんの実力とかは関係ないし興味ない層ねらいの飛ばし記事。+29
-3
-
78. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:39
美人で、ドラマ色々出てたのにあっさり辞めたから伝説化されてるけど演技下手だしつまらない人だったよね
+37
-9
-
79. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:49
スパッと引退したからこそカッコイイのに今更復帰したらガッカリしちゃう
+23
-1
-
80. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:07
>>47
この世代っていったいどの世代なの?+10
-12
-
81. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:50
何でこの人の事大人しいと思ってる人が多いんだろう
どう見ても猫かぶりの気が強い人だよね
顔が大人しそうだからかな+25
-14
-
82. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:55
>>52
致命的にメイク映えしない顔だと思うんだけど…
美肌色白のイメージもないし+21
-12
-
83. 匿名 2022/09/12(月) 10:13:07
>>6
戻ってきても年齢相応の熟した演技が出来る気がしない+96
-5
-
84. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:00
>>57
妹にやってもらえばいいのに笑+67
-0
-
85. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:28
>>1
気安く打診すんなよ
その後の山本家全員の人生への影響に責任持てんの?+18
-12
-
86. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:41
>>4
マスクドシンガーめちゃかっこよかったww
あんな歌えるんだね+45
-21
-
87. 匿名 2022/09/12(月) 10:15:06
>>48
常に出てるから再ブレイクはわからないけど
新選組でブレイクはしてた気がするし
真田丸でも騒がれてた気がする+20
-11
-
88. 匿名 2022/09/12(月) 10:15:51
そういえば妹さんってのが出てきたけど、そんな話題にならなかったよね。
+22
-0
-
89. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:02
>>24
結婚前に既にブレイクしてたよね。新選組!の土方役で一気にきた感じ。
+36
-13
-
90. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:25
>>80
昭和60年代生まれ
この世代の芸能人は一部除き、あまり活躍していない人もガルちゃんで大人気+19
-4
-
91. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:27
めちゃめちゃ美人ではあるけど、演技は全く評価されてなかったじゃん。佐々木希と一緒でしょ。+10
-10
-
92. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:29
ナレーションとか雑誌だけでも復帰すればいいのにね
旦那を恨んでいる人も少しは許す気になりそうだし
マスコミは追い回す価値が無くなるし
かえって家族を守る事が出来そう+2
-22
-
93. 匿名 2022/09/12(月) 10:17:12
>>26
年一本くらい単発CMでお顔を拝められたら嬉しい
それすら御本人はお断りだと思うけれども+35
-8
-
94. 匿名 2022/09/12(月) 10:18:50
>>76
別にシンウルが不思議な当たり方しただけで、きのう何食べたでも、大河の真田丸も鎌倉殿でも良いよ。シンウルのメフィラスは、理由がよくわからないけど人気。ひとつ屋根の下や新選組!を知らない若い層にも受けはじめてるのかな?
+11
-10
-
95. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:38
>>90
随分ピンポイントだね…
私はその10年後生まれたけど堀北真希のドラマ見てた世代だよ+7
-11
-
96. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:56
引退したのは、あの事務所から早く逃げたかったっていうのもありそう。+13
-7
-
97. 匿名 2022/09/12(月) 10:23:37
こうやって久々にみるととやっぱり色白で美しい人だね
最近の俳優は個性的な人増えててあまり正統派美人が少ないような気がする+11
-13
-
98. 匿名 2022/09/12(月) 10:24:33
>>47
支持者の年代は分からないけど野ブタやイケパラみたいな、いわゆる平成ドラマのヒット作とその主要キャストは美化されてるなあと思う+49
-3
-
99. 匿名 2022/09/12(月) 10:26:15
>>16
演技より見た目の評価が高いのでは?
キレイで可愛かったし若いのに落ち着いた雰囲気も良かった。
あと早くに引退した人は世間的に評価高まるものだよね。
この方に限らず。
+97
-13
-
100. 匿名 2022/09/12(月) 10:26:22
ガッキー、長澤まさみ、石原さとみ、満島ひかり、綾瀬はるかとか、同じ世代に実力も人気もある女優がたくさんいるし、流石に今から復帰はないでしょう+37
-3
-
101. 匿名 2022/09/12(月) 10:27:27
堀北真希は好感持てる。
「三丁目の夕日」のロクちゃん役可愛かったなー。
復帰してほしいけど今子育て中で大変なんじゃないかなー!!?+13
-13
-
102. 匿名 2022/09/12(月) 10:27:43
>>98
美化わかる。平成の時代がきただけでどの世代もそうだから気にしてないけど。+32
-3
-
103. 匿名 2022/09/12(月) 10:29:12
>>16
ドラマがつまらないのは脚本のせいでしょ?
堀北さんのせいではないのでは+56
-20
-
104. 匿名 2022/09/12(月) 10:29:14
>>12
笑われてるのは貴方ですよ。+15
-9
-
105. 匿名 2022/09/12(月) 10:29:51
花ざかりの君たちへの男装女子で、女が男装した上で可愛くなるって難しいんだなと思った
女装みたいに化粧でなんとかできないから
堀北と他を比べてしまうと、やっぱこの人の造形は別格+15
-13
-
106. 匿名 2022/09/12(月) 10:30:33
前の事務所地雷だよね+12
-8
-
107. 匿名 2022/09/12(月) 10:30:45
>>16
評価って
ただのがる民が評論家きどり 笑+29
-21
-
108. 匿名 2022/09/12(月) 10:30:59
本人も夫も、その気はないでしょう。+10
-13
-
109. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:16
>>19
使う側もその認識の筈なんだけどね
あんまり使い勝手良く…ごほんごほん+29
-4
-
110. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:18
>>103
でもそういう仕事しかもらえなかったってことでしょ
+30
-8
-
111. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:41
>>6
主演の代表作もないしなんでこんなに持ち上げられてるのかわからない人だわ+69
-21
-
112. 匿名 2022/09/12(月) 10:32:31
野ブタの再放送でやっぱり可愛いなぁと思ったけど、本人が引退して平穏に暮らしてるのに復帰させなくても良いと思う+12
-9
-
113. 匿名 2022/09/12(月) 10:32:37
>>1
復帰すると思ってた+0
-19
-
114. 匿名 2022/09/12(月) 10:32:40
>>62
色々な悪意あるエピソードを捏造していて、コワイ。山本耕史さんを今も叩き続けている有名な方ですね。あなたの人生の生きがいが、山本さん叩きなのかな。+26
-17
-
115. 匿名 2022/09/12(月) 10:33:34
>>62
山本耕史をガチファンだったのかな
怖い+3
-29
-
116. 匿名 2022/09/12(月) 10:34:25
>>73
出た!執念のカプオタ。+9
-6
-
117. 匿名 2022/09/12(月) 10:35:36
子供もう小学生なの?早いね+17
-0
-
118. 匿名 2022/09/12(月) 10:37:13
引退後復帰して再ブレイクした人っているかかなあ
きれいに引退したから美化されてる部分もあるし、戻ればいい事以外も言われるし、よほど本人の希望がなきゃ戻らなくても。。と思う+28
-0
-
119. 匿名 2022/09/12(月) 10:37:16
>>116
何?全然意味がわからない…
+4
-3
-
120. 匿名 2022/09/12(月) 10:38:16
旦那、精神的に強そう
いい人と結婚したね+20
-14
-
121. 匿名 2022/09/12(月) 10:38:16
>>86
え!マスクドシンガー出てたの
続きみないとダメだ+16
-11
-
122. 匿名 2022/09/12(月) 10:39:36
>>115
櫻井翔と堀北真希のカプオタです。結婚以来ずっと山本さんを叩き続けている有名な人です。+21
-14
-
123. 匿名 2022/09/12(月) 10:40:17
>>1
最近、Tverでクロサギ見てるけど、この人本当にかわいいし、オーラすごい。
女優復帰してくれたら嬉しいけど、御本人が嫌なら無理だろうなぁ。+25
-9
-
124. 匿名 2022/09/12(月) 10:41:30
+10
-0
-
125. 匿名 2022/09/12(月) 10:41:56
>>122
なるほど・・
要は暇な人なわけね+14
-10
-
126. 匿名 2022/09/12(月) 10:46:08
>>122
横からすみませんが、説明してくれてありがとう
出た!執念のカプオタ。と突然言われて、本当に何言われてるのかわからなかったのでスッキリしました。+16
-9
-
127. 匿名 2022/09/12(月) 10:46:59
>>47
神格化というか、すっぱり辞めたのが評価されてるんでしょ
容姿とか女優としてのランクとか余計+10
-11
-
128. 匿名 2022/09/12(月) 10:48:08
子供がまだ小学生じゃないよ。
その時点でガセ。+22
-0
-
129. 匿名 2022/09/12(月) 10:53:23
>>84
妹の方が可愛いからって本人が断ったけど年齢聞いたらまだ小さかったからだめだったって聞いた+66
-0
-
130. 匿名 2022/09/12(月) 10:55:16
堀北が引退後にちょくちょく復帰記事書かれてるけどいつもガセ。
復帰記事ガルちゃんで何故か必ずトピ立てるよね。
それで演技下手だ、今更、需要ないと叩かれる。
もう一般人なんだから行き過ぎた書き込みはだめよ。+25
-12
-
131. 匿名 2022/09/12(月) 10:55:24
ゲスト出演でちょっと見たい
映画とかの脇役とか+3
-8
-
132. 匿名 2022/09/12(月) 11:01:05
>>129
じゃあ今なら大丈夫だね!+61
-0
-
133. 匿名 2022/09/12(月) 11:06:23
>>16
私も演技はあまりなのかな?って思ってたけど
(見た目と雰囲気はめっちゃ好き)
舞台の嵐が丘の映像が流れた時にチラッと観ただけで『えっ👀今まで思ってた感じと違う!』って思いました!
舞台向きなのかな🤔+28
-11
-
134. 匿名 2022/09/12(月) 11:12:56
この記事ただの妄想だよ。
堀北本人に復帰に向けて動いている様子全然書かれてない。
この記事書いた芋澤は前事務所の社長と若い頃に付き合いあり名物社長みたいな記事も書いてる。
記事に復帰は前事務所からと書いてるし、岡田健史君に辞められてすっかり落ち目の事務所が書かせてるのかと思った。+20
-12
-
135. 匿名 2022/09/12(月) 11:13:22
みんなが勝手に思い出補正で美化してるから、出てきたら出てきたで、前より残念…みたいに言われるの目に見えてるよね。+21
-3
-
136. 匿名 2022/09/12(月) 11:15:46
何度目の復帰ネタだ。
どうせ取材もしてないライターだろう。+21
-3
-
137. 匿名 2022/09/12(月) 11:17:45
>>16
私は堀北真希の顔ファン。
他のみんなも外見と不祥事が一切ないまま、唯一と言える恋愛ネタの相手も結婚した山本耕史で、そのままあっさり引退した潔さが高感度なんだと思う。
芸歴長いのに、話題に上がるのは10代の「イケメンパラダイス」ばかり。
wiki見ると舞台もやってるけど、アイドル女優演技のまま終わったなーとしか。+61
-16
-
138. 匿名 2022/09/12(月) 11:18:12
この人の代表作何?国民みんなが見てたドラマとかある?
ノブタそんな視聴率よかった?代表作にしてはショボくない?+20
-7
-
139. 匿名 2022/09/12(月) 11:19:34
>>129
まだ小さいったってそこまで歳離れてないよね?子役とかあるし+38
-12
-
140. 匿名 2022/09/12(月) 11:25:05
出戻りは、ダサい。+19
-4
-
141. 匿名 2022/09/12(月) 11:25:21
>>30
再ブレイクと言うよりひとつ屋根の下とか新選組(2004)、真田丸(2016)、鎌倉殿の13人、ウルトラマンに出演していて安定して売れているイメージ。+18
-10
-
142. 匿名 2022/09/12(月) 11:38:44
>>138
代表作って言われたら野ブタ、花盛りの君たちへじゃないかな。野ブタ17くらいは取ってたはず、数字取れてないと思い出してももらえないから取れた方だよ
当時10代だと友達と話した記憶ある人多いんじゃないだろうかと+1
-1
-
143. 匿名 2022/09/12(月) 11:42:25
>>6
可愛いけど何やっても同じような…+49
-8
-
144. 匿名 2022/09/12(月) 11:48:10
>>63
若いうちだと見た目で演技力カバーして主役だったりメインの役もらえたけど、年齢重ねていくと若い子に席取られたり使い所わからなくて篩い落とされる人たくさんいるしな。限界感じてたのかもなと思ったりする+39
-1
-
145. 匿名 2022/09/12(月) 11:48:25
もうそっとしてあげて欲しいな。制作側は「スウィートパワー辞めたし、別の事務所か個人事務所なら大丈夫なんじゃない?復帰してくれるよ」くらいにしか思ってなさそう。+6
-3
-
146. 匿名 2022/09/12(月) 11:49:33
やりたいならやりなよ
一度決めたら変えたらダメという人いるけどやりたいと感じたらチャンスだと思うよ+13
-1
-
147. 匿名 2022/09/12(月) 11:50:55
堀北真希といえば私の中ではなっちゃん
あのCMはよかった+0
-0
-
148. 匿名 2022/09/12(月) 11:52:09
美化どころかガル運営は堀北アンチじゃないかと思ってる。
現役の時からマイナス記事ばかりトピ立てるし。
嘘の復帰トピも必ず立てるから。
もう一般人なのに配慮もない。+16
-9
-
149. 匿名 2022/09/12(月) 11:53:39
>>10
わろた+35
-0
-
150. 匿名 2022/09/12(月) 11:55:05
>>27
演技派と言われる人たちでも出産して戻ってきたら違和感あるのに元々違和感あった人は更にじゃない?
ごめんけど顔だけで女優になった人だもんね+32
-5
-
151. 匿名 2022/09/12(月) 12:03:14
>>42
古いよね
+9
-0
-
152. 匿名 2022/09/12(月) 12:03:33
山口百恵に憧れると言ってたから復帰しないでしょ+1
-6
-
153. 匿名 2022/09/12(月) 12:14:17
>>48
新選組の土方役はブレイクと言っていいと思う
大河史上初の続編制作、紅白司会
エランドール賞とか色々受賞
舞台メインだったのがドラマのレギュラー出演も増えた
最近はシン・ウルトラマンのメフィラスが話題になって、大河ドラマのトピックでメフィラスがトレンド入りしたりしてる+18
-12
-
154. 匿名 2022/09/12(月) 12:21:47
>>62
テレビで見ないのは私の自由とか、もう活躍してほしくないとか怖い
アンチにしても呪詛してそうな危ない人だね+10
-6
-
155. 匿名 2022/09/12(月) 12:21:57
>>9
羨ましい!!+172
-13
-
156. 匿名 2022/09/12(月) 12:22:12
>>7
一度引退して出てきて、
成功したパターンってほとんどなくない?
きっぱり辞めた方が潔くて伝説になれるし好感持てる。+29
-3
-
157. 匿名 2022/09/12(月) 12:30:01
>>141
でもなーんかパッとしないよね
主役やヒロインの相手役やってたイメージもないし、
抱かれたい芸能人とか好きな俳優とかにランクインしてた覚えもないし。+15
-18
-
158. 匿名 2022/09/12(月) 12:32:12
>>96
ただ堀北さんはあそこしか知らないから、あそこの扱いが当たり前だと思ってたんだけど
山本耕史は個人事務所で全く扱いが違うのにショックを受けたって記事を見た気がする
洗脳から解いてくれたのかもしれない+7
-10
-
159. 匿名 2022/09/12(月) 12:34:16
山本耕史は60代70代になっても俳優としてのオファーあるタイプだと思う
むしろ老人の役をやれる事を楽しみに思ってそうなぐらい役者としてのハングリーさを感じるし
そこが男性としての頼もしさでもあるだろうね
+32
-14
-
160. 匿名 2022/09/12(月) 12:37:04
>>5
好きだけど復帰して欲しくないんだよな
好きな女優さんだけど、女優に未練なさそうなとこが格好いいなと思っちゃう。+105
-1
-
161. 匿名 2022/09/12(月) 12:41:22
>>1
『前の事務所にきちんと筋を通せば復帰は決して難しくない』と説得しているそうです
前の事務所が書かせてるとしか思えないw
筋を通せば(復帰させてくださいと頭を下げれば)復帰させてやるって目線で書いてるよね
契約満了で辞めたのにまるで不義理を働いて辞めたかのような言い草じゃん+28
-15
-
162. 匿名 2022/09/12(月) 12:45:15
>>157
山本耕史でパッとしないなら芸能界厳しすぎるw
あの手のランキングってほとんど広告代理店のイメージ戦略でしょ
少なくとも当時堀北真希の相手役やるポジションだよ?+21
-14
-
163. 匿名 2022/09/12(月) 12:53:16
CMですら棒だったから今更演技とか無理なんじゃない?+24
-6
-
164. 匿名 2022/09/12(月) 12:56:39
>>1
妹が堀北真希の妹だと公表した時に、堀北真希の復帰も否定していた
この頃も復帰説の記事を書かれてた
妹と公表するならいっそ、ハッキリ復帰しないと伝えてきて!という堀北真希の意思だったのかな
堀北真希の仕事辞めた意思は固いと思う+28
-0
-
165. 匿名 2022/09/12(月) 13:00:40
>>162
相手役っていっても舞台でしょ?
映画とか民放の連ドラで当たったイメージないんだけどな。まわりで山本耕史がタイプ!とか、ファンだって人聞いたことないし、ひとつ屋根の下も福山やいしだ壱成の影に隠れてた感じだった。+16
-10
-
166. 匿名 2022/09/12(月) 13:05:40
>>94
メフィラス人気出るのわかるよ
まずネットミーム化するほど「私の○○な言葉です」とか「割り勘でいいか?ウルトラマン」とか印象的な台詞が多い
頭良くて戦えば主人公と互角以上で引き際もわきまえてる敵って特に男性受けするし、紳士的な振る舞いは女性にも受けるし
そういうキャラに山本耕史の演技がピッタリハマってた
映画公開日から2、3日は特撮トピックとかでメフィラスや山本耕史がトレンドにいたけど話題にしたくなるのも納得のキャラ+15
-8
-
167. 匿名 2022/09/12(月) 13:09:25
>>165
映画や民放の連ドラに限ったり自分のまわりでしか価値を測れない時点で何を言っても無駄な人だな+20
-10
-
168. 匿名 2022/09/12(月) 13:17:01
>>167
あなただって知りもしない広告代理店の陰謀だって決めつけてるやん
それとも広告代理店ご勤務なんですか?+14
-12
-
169. 匿名 2022/09/12(月) 13:23:53
え!上の子もう小学生になったの?早い!+5
-2
-
170. 匿名 2022/09/12(月) 13:36:19
>>75
結婚に逃げたって言い方違和感あるわ
結婚が仕事を辞めるきっかけにはなっただろうけど仕事辞めるために結婚したんじゃないでしょ+24
-12
-
171. 匿名 2022/09/12(月) 13:36:20
>>16
はしかんみたいなもん
容姿が評価されてる
演技はほんと可もなく不可もなくといった感じ+15
-6
-
172. 匿名 2022/09/12(月) 13:40:33
出てきたら急に叩かれそうだな
でも本人がやりたければまたやればいいと思う+10
-0
-
173. 匿名 2022/09/12(月) 13:41:36
>>75
仕事も最後まで安定してたし落ち目のイメージ全くない状態でやめたのに
逃げたって歪んだ願望妄想にしか思えない+22
-13
-
174. 匿名 2022/09/12(月) 13:48:49
>>2
私の携帯のコメント2 の堀北さんの写真の下に
大地真央さんのアイフル『愛がいちばん』って広告がのってるんですが、偶然ですかね。+1
-6
-
175. 匿名 2022/09/12(月) 13:51:09
>>164
妹さんも堀北真希も前髪作らないほうが似合ってるような+5
-0
-
176. 匿名 2022/09/12(月) 13:51:39
>>173
同年代女優は賞もらったり高視聴率叩き出したりしてる中、20代になってからこれといった代表作も高視聴率もなかったのに
落ち目じゃなかった!逃げじゃなかった!とか歪んだファンの贔屓目としか思えない+11
-17
-
177. 匿名 2022/09/12(月) 13:59:18
>>169
小学生になるのは来年だよ。なんで調べればすぐにわかるのに間違えるんだろうね。
それくらいいい加減に書いてる記事なんだよ。
+19
-0
-
178. 匿名 2022/09/12(月) 14:11:13
>>22
演技の幅が凄い
役に合わせて髪型をガラッと変えるとかは無いのに全部違う人に見える+36
-8
-
179. 匿名 2022/09/12(月) 14:12:45
>>75
全然堀北真希のファンでも無いけど、そこ迄穿った見方するってアンチなの?
+12
-5
-
180. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:56
>>179
穿った見方なわりに+多くないか?
みんな同感ってことでしょ+7
-5
-
181. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:15
>>9
羨ましい!現役時代からかわいくて大好きだったから一度生で見てみたい+113
-8
-
182. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:09
>>134
この芋澤って名前見覚えあってちょっと調べたら、2018年5月の記事でこんなこと言ってる
「2015年8月に結婚した堀北は、第1子となる長男を16年12月に出産しました。今は親子3人で都内にある家賃30万円ほどのタワーマンションで暮らしています。最近、堀北は『そろそろ2人目が欲しい』と言っているそうですが、山本の仕事はBS時代劇の主演くらいで、今は大きなものがありません。すぐに金銭的に困ることはないでしょうが、子供の将来のためにも、稼げるうちに“共働き”で稼いでおこうというのが夫婦の考えのようです」(芸能ジャーナリストの芋澤貞雄氏)
「茶髪は黒髪に戻せばいいだけの話。何より、元所属事務所も復帰に向けた順序や段取りに神経質になっているだけで、堀北の女優としての才能は高く評価しています。早ければ年明けにもテレビ画面に帰ってくる可能性があります」(前出の芋澤貞雄氏)
↑翌年2019年春に2人目の子が生まれてるし、2019年の山本耕史は舞台・テレビ出演や映画の公開・撮影が続いたし、当然堀北真希復帰してないし、全部大外れだね+22
-6
-
183. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:22
>>162
前の方に演技の幅が凄いあるように言ってる人いるけど、私は真逆で木村拓哉といい勝負としか思えない
車椅子の演技が特に酷くて健常者が短期間使う程度にしか見えないし、今の大河もモゴモゴしてて聴き取りづらい
+9
-22
-
184. 匿名 2022/09/12(月) 14:33:09
>>182
一応元記事も貼っとく
この記事でも復帰は元事務所と提携が条件とか書かれてる茶髪のヤンママ化した堀北真希「電撃復帰」情報の信憑性|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com昨年2月に芸能界引退を発表した元女優の堀北真希(29)が、“電撃復帰”に向けて動き始めたという情報が流れている。どうやら、夫・山本耕史(41)の懐事情が関係しているようだ。「2015年8月に結婚した堀北は、第1子となる長男を16年12月に出産しま...
+7
-0
-
185. 匿名 2022/09/12(月) 14:44:35
>>6
篤姫の和宮は良かったよ
ちょっと生硬な感じがいいのよね
人間臭い役には向かないかも+20
-6
-
186. 匿名 2022/09/12(月) 14:49:54
>>184
もう、元事務所にそんな力はないと思うなあ
独立した高杉真宙は干されてないし
山本耕史も、映画ドラマ舞台に出ずっぱりで超売れているじゃない+15
-6
-
187. 匿名 2022/09/12(月) 14:53:30
>>162
女性向けのミーハーなランキングに名前が出るより今みたいに仕事が充実してて私生活も恵まれてる状態の方が山本耕史のファンは喜ぶんじゃない?
変にブレイクすると飽きられてしまうしこの人ぐらいテレビ映画舞台と広く長く活躍してる方が良いしそういう意味で堀北真希は良い旦那捕まえたと思う+21
-12
-
188. 匿名 2022/09/12(月) 14:56:23
>>186
力がないからなんとしても堀北真希に復帰してほしいのかなー?
いつの間にか桐谷美玲も辞めてるし+10
-5
-
189. 匿名 2022/09/12(月) 14:56:25
>>4
演技できて、歌って踊れて、楽器もできて、殺陣もできて
マジックもできる
背も高い
マルチな才能で芸歴も長くて、脚本家やNHKに気に入られてる
個人事務所だから中抜きなし
自分にベタぼれ、家事分担してる、
子供も二人目は安定期前にリークしたマスコミ対策で
ファンクラブのみに発表の配慮
(誰ももらさなかった)+45
-25
-
190. 匿名 2022/09/12(月) 14:59:56
>>176
20代以降も朝ドラ主演と紅白司会など落ち目とは言えない。
そもそもドラマや映画なんて監督や脚本次第の側面が大きいから
どんな人気女優も大ヒットなんかごく一部で基本すべりまくってるよ。
重要なのはそれでも堀北は仕事がき続けるぐらい需要があったということ。+16
-8
-
191. 匿名 2022/09/12(月) 15:01:18
>>134
>>182
あー!覚えてる。
山本耕史が大手事務所に所属してないから
書かれまくってたよね。
実際は、時代劇、ドラマ、ナレーション、ミュージカルと幅広く稼ぐのに。
妄想で堀北真希ちゃんを見たいファンを期待させるなよ。+18
-8
-
192. 匿名 2022/09/12(月) 15:09:05
>>190
朝ドラ出たから紅白司会できただけじゃ…
しかもそれ23歳の時だし、20代その後は目立った活動あった?+14
-9
-
193. 匿名 2022/09/12(月) 15:14:50
>>183
山本耕史の滑舌が悪いっていうなら
たいていの芸能人はどうなるのw+24
-7
-
194. 匿名 2022/09/12(月) 15:16:44
>>180
ガルちゃんの+と-は見た人の気分次第だから当てにならないよ、そんな物を基準にするのは馬鹿だなぁと思う。+6
-6
-
195. 匿名 2022/09/12(月) 15:17:02
>>62
今夜何食べるww+14
-4
-
196. 匿名 2022/09/12(月) 15:20:48
>>192
しつこーい、どうでもいいよ。復帰する気はないで終わる話に、女優の資質まで叩く必要はない。+15
-7
-
197. 匿名 2022/09/12(月) 15:20:59
>>192
20代以降とか朝ドラの後とかどんどん条件絞っていって
最終的にやっぱ落ち目だったじゃんってかw無敵かよ
少なとも主演ドラマとか何本もやってるし需要があったのは確実。
大ヒット作はなくてもそこは前述した通り監督や脚本次第な面が大きい。
+13
-8
-
198. 匿名 2022/09/12(月) 15:23:33
>>195
見たいのに山本のせいで見れないみたいな言い方なのにタイトル間違ってて草+15
-4
-
199. 匿名 2022/09/12(月) 15:26:38
>>190
山本夫妻ってなにげに二人とも紅白の司会やってるね+24
-0
-
200. 匿名 2022/09/12(月) 15:32:19
>>197
需要があってもヒットしなきゃ意味ないでしょ
2004年の野ブタと2008年のイケパラくらいしかヒットと呼べるものはなく
2012年の梅ちゃんの忖度で紅白やれたんだろうけど2017年の引退まであと5年記憶にも記録にも残る仕事してないし
落ち目だったと言われても仕方なくない?+11
-19
-
201. 匿名 2022/09/12(月) 15:33:47
>>196
復帰するか否かに女優としての資質は大きく関係すると思うんだけど。
しつこいと思うならどうぞブロックすればいーやん+3
-8
-
202. 匿名 2022/09/12(月) 15:38:49
>>194
じゃああなたの主観だけで穿ってるか穿ってないかを判断してるってことですか?+3
-0
-
203. 匿名 2022/09/12(月) 15:43:07
本人は復帰したいなんて言ってなくて妹からも復帰しないと明言されてるのに、
復帰するしないを前提に外野が女優としての資質を議論するなんて不毛すぎる+32
-9
-
204. 匿名 2022/09/12(月) 16:13:39
>>16
Alwaysのろくちゃん役は輝いていたな。
野ブタや篤姫も良かった。
単独の主演作はどれもイマイチな感じ。
美人だけどキラキラ華があって目立つ方ではないから
準主役とか脇のポジションで光るタイプかも。+28
-3
-
205. 匿名 2022/09/12(月) 16:18:50
>>199
そんな夫婦っていたっけ?
私の知る限りでは唯一な気がする。+12
-0
-
206. 匿名 2022/09/12(月) 16:32:15
妹のために復帰とか?+1
-7
-
207. 匿名 2022/09/12(月) 16:50:41
>>156
古いところではキャンディーズや都はるみは成功したわよ。
最初は色々言われるけどみんな忘れていくわよ。
ゴマキ弟みたいな人も出てきてるしね+15
-7
-
208. 匿名 2022/09/12(月) 17:41:08
芋澤さんて人
会場前で誰目当てに来たかなんて一般人に取材?とかせこいことしてないで堂々と山本さんにこの件で取材申し込んだらどうよ
もっとも結婚以来どこもかしこも関係者の話ばかりで山本さんには取材しない それって即否定されるような妄想記事で稼ごうとしてるからなのかしら?って思ってしまうんだけど
それに今回のコンサートは山本さんの他の皆さんは古澤さんをはじめ世界的な音楽家ばかりの貴重なものだけど会場入って音楽聴いたのかしらん?
山本夫妻や周りの人は結婚、出産どちらもマスコミにスクープさせなかったんだからご本人が望んで復帰するときは周到に準備して正式発表するんじゃないかなぁ
ネット記事の記者さんに書かれる前に
+11
-1
-
209. 匿名 2022/09/12(月) 17:57:32
>>9
新宿ですか?+7
-9
-
210. 匿名 2022/09/12(月) 18:05:18
長瀬智也の復帰にはプラスばかりで堀北真希にはマイナスばかり
つくづくガルちゃんだねー
女に厳しく男に甘い+5
-12
-
211. 匿名 2022/09/12(月) 18:17:45
>>210
男女の違いじゃない
本人のやりたいという意志の違い+7
-3
-
212. 匿名 2022/09/12(月) 18:23:14
>>177
嘘記事だから察してって事かもね+10
-1
-
213. 匿名 2022/09/12(月) 18:51:33
>>189
堀北真希が羨ましすぎる
2人の子供もめちゃくちゃ可愛いんだろうなぁ+28
-12
-
214. 匿名 2022/09/12(月) 19:10:16
>>16
古風な顔立ちで好き。
品があるよね。
笑うとかわいいし。+18
-6
-
215. 匿名 2022/09/12(月) 19:38:56
>>22
だよね!堀北真希のおかげとは特に思わないなぁ。家庭が充実してるのはいいことだけどね。+25
-14
-
216. 匿名 2022/09/12(月) 20:11:33
>>6
演技下手だしいらない
桐谷さんも+23
-11
-
217. 匿名 2022/09/12(月) 20:17:45
和宮と土方が結婚!と当時思った大河オタです+12
-5
-
218. 匿名 2022/09/12(月) 20:18:52
>>16
そつ無く芸能界を上がった、という印象がある。
なんだろう、立つ鳥跡を濁さずというか。+12
-5
-
219. 匿名 2022/09/12(月) 20:20:49
>>218
昨今の芸能界見てると、
やらかさないスキャンダル出ないっていうの
すごい重宝されるだろうなあって気がした+11
-5
-
220. 匿名 2022/09/12(月) 20:30:39
>>215
演技の事ではないけど、結婚してから生活習慣が改善されたのは本当に良かったと思ってる
奥さんに管理されてるとかじゃなくて、「家族と少しでも長く一緒にいられるように」って気持ちから自然とそうなったってところがいい+37
-8
-
221. 匿名 2022/09/12(月) 21:56:45
>>35
そうだよねぇ、、微妙だわ、堀北真希がもったいない+11
-23
-
222. 匿名 2022/09/12(月) 21:59:00
>>42
その時はそう思ってても、ときが流れたらまたやりたくなる場合もあるよ。この夫婦にはないだろうけど、離婚を考え出した女性は社会復帰するだろうし+9
-5
-
223. 匿名 2022/09/12(月) 22:02:06
>>7
既婚でも良くないか?+13
-5
-
224. 匿名 2022/09/12(月) 22:44:41
>>186
今何かと山本耕史の記事が出回っているから
この記者の便乗お小遣い稼ぎぐらいの話だよね+21
-5
-
225. 匿名 2022/09/12(月) 23:09:03
>>208
この記事載せてる芋澤って人のコラムのタイトル
「裏の裏まで徹底取材」だけど、一般人に取材て、表やんw+17
-0
-
226. 匿名 2022/09/12(月) 23:50:17
今回の記事も「そんな関係者いなくて草」だろね山本耕史、週刊誌は「おとぎ話」 さまざま報じられるも笑顔で受け流す「楽しませてもらっている」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 俳優の山本耕史(42)が30日、都内で行われた『ティファール 新商品発表会』に参加。妻の堀北真希さん(30)との関係や、京都移住など、週刊誌にさまざまなことを報じられているが、山本は「おとぎ話ですから」と一笑に付した。 囲み取材で、週刊誌に「...
+20
-2
-
227. 匿名 2022/09/13(火) 00:16:53
>>156
鈴木保奈美はよく見る。+3
-3
-
228. 匿名 2022/09/13(火) 00:34:29
>>19
うん、今の生活気に入ってそうだから復帰無いんじゃないかな?
時々見かけるけれど+6
-5
-
229. 匿名 2022/09/13(火) 00:50:25
>>10
妹は不振だよねぇ+18
-0
-
230. 匿名 2022/09/13(火) 01:26:27
>>47
堀北真希は近寄りがたい美人だから貴重だと思う。+11
-4
-
231. 匿名 2022/09/13(火) 03:12:34
>>6
鉄板少女アカネ?とか言うドラマが
キャスティングミスすぎて可哀想だった
ノブタとか影ある役はまだいいけど
底抜けに明るいキャラはこの子出来ないよね
+8
-3
-
232. 匿名 2022/09/13(火) 05:45:57
>>47
新木
まったく親近感がわかないタイプの女優
顔がほとんどロンブーの田村淳
今田
まったく親近感がわかないタイプの女優
顔がほとんどマダガスカル猿
三谷
歴史を改変する不届き者+5
-13
-
233. 匿名 2022/09/13(火) 06:05:43
>>95
数年前は平成生まれの女優の話題になると
しょっちゅう昭和60年代の女優は華があるみたいに比較されていたよ
最近は少なくなってきたけど+10
-5
-
234. 匿名 2022/09/13(火) 08:25:36
>>1
演技はさほどでもなかった
可愛いからいいのかな+1
-2
-
235. 匿名 2022/09/13(火) 08:27:40
>>207
キャンディーズは個別に女優やってたけど、復帰かな?+0
-0
-
236. 匿名 2022/09/13(火) 08:28:26
>>232
三谷幸喜は納得+0
-12
-
237. 匿名 2022/09/13(火) 09:10:15
>>6
CMくらいがちょうど良いと思う。
変わらないよねー、って。
そこから本格復帰したかったらオファー受ければ良いしね。+2
-8
-
238. 匿名 2022/09/13(火) 13:57:35
>>236
馬鹿が馬鹿を呼ぶ。仲良くしたら。+5
-1
-
239. 匿名 2022/09/13(火) 14:27:19
ここ最近ドラマもCMも若手に世代交代している感じ
松嶋菜々子でさえドラマは脇でCMも見ないし
なかなか芸能界もシビアだね+4
-1
-
240. 匿名 2022/09/14(水) 09:00:39
>>1の記事のライターの芋澤って、ガセ記事かいては炎上してるよね
岡田社長の人脈にいる人だったのか
+8
-0
-
241. 匿名 2022/09/26(月) 11:14:49
>>99
黒澤優なんか綺麗なまま惜しい惜しい言われ続けてるね+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で"実は一番の曲者"とされる三浦義村役を好演中の山本耕史(45)が再ブレークの兆しを見せている。(略)なぜ今、山本耕史なのか…その周辺取材で見えてくるのは妻・堀北真希(33)の献身ぶり…内助の功だ。