-
1. 匿名 2022/09/11(日) 23:00:54
お風呂が楽しくなるような、美容アイテムをたくさん教えてください!
主はSABONやLUSHなど香りのするアイテムが大好きです!+55
-4
-
2. 匿名 2022/09/11(日) 23:01:21
黙って塩+67
-8
-
3. 匿名 2022/09/11(日) 23:02:04
アカスリ+9
-8
-
4. 匿名 2022/09/11(日) 23:02:17
入浴剤もいい?
発泡系が好き+55
-0
-
5. 匿名 2022/09/11(日) 23:02:23
ダブ+8
-2
-
6. 匿名 2022/09/11(日) 23:02:48
軽石
若い世代は知らないだろうな+25
-6
-
7. 匿名 2022/09/11(日) 23:03:08
日本酒風呂につかって除霊+28
-3
-
8. 匿名 2022/09/11(日) 23:03:08
>>1
うか+10
-3
-
9. 匿名 2022/09/11(日) 23:03:50
泡風呂はちょっとテンション上がる+53
-2
-
10. 匿名 2022/09/11(日) 23:03:51
![お風呂の美容アイテムのおすすめ]()
+26
-1
-
11. 匿名 2022/09/11(日) 23:04:35
風呂場でうんこしました。
すみません。+0
-51
-
12. 匿名 2022/09/11(日) 23:04:43
アヒル+22
-2
-
13. 匿名 2022/09/11(日) 23:04:44
トリートメント用のコーム+61
-0
-
14. 匿名 2022/09/11(日) 23:05:05
いつもAYURAの入浴剤いれてるよ〜
シャンプーもトリートメントもAYURA
においが好きなんだよね+68
-2
-
15. 匿名 2022/09/11(日) 23:05:35
お金ないよー+3
-5
-
16. 匿名 2022/09/11(日) 23:05:41
シャワーの圧でマッサージする+2
-6
-
17. 匿名 2022/09/11(日) 23:06:27
シャンプーブラシ
ETOVOS
洗髪すると頭皮さっぱり、髪に艶 顔がスッキリして目元がぱっちりする+42
-1
-
18. 匿名 2022/09/11(日) 23:06:45
こんな良いのじゃないけどヘッドスパ。
頭皮と顔は繋がってるとよく言うけど、本当肌が元気になった。![お風呂の美容アイテムのおすすめ]()
+56
-2
-
19. 匿名 2022/09/11(日) 23:06:49
ジョーマローンのバスオイル
お高いけど、お風呂中にローズの匂いが広がってすごく贅沢な気持ちになる+9
-1
-
20. 匿名 2022/09/11(日) 23:07:39
かっさプレートまだ使ってる人いますか?
気持ちいいんだけどやっぱり摩擦は良くないのかな?+14
-1
-
21. 匿名 2022/09/11(日) 23:08:14
長風呂するため、スマホを防水ケースに入れて持ち込む。
入浴中に足のマッサージや簡単なストレッチ。
髪の毛はシャンプーブラシで頭皮をマッサージしながら洗う。
あまりお金はかけてませんが。
このトピ参考にしたいです💕+62
-0
-
22. 匿名 2022/09/11(日) 23:08:37
ハウスオブローゼのオーベイビー+38
-2
-
23. 匿名 2022/09/11(日) 23:09:38
天然の美容液と言われるお米の磨ぎ汁を入浴剤として入れる
祖母から受け継いで母もやってたけどめっちゃ肌綺麗だったよ
+13
-5
-
24. 匿名 2022/09/11(日) 23:10:08
いい湯旅立ち+2
-3
-
25. 匿名 2022/09/11(日) 23:10:38
>>1
サボンの頭皮スクラブ好きです!
ボディも使った事あるけど、どちらとも普段手荒れが酷いからもう手が染みて染みてやばいけど好き!笑+7
-0
-
26. 匿名 2022/09/11(日) 23:11:22
+10
-11
-
27. 匿名 2022/09/11(日) 23:13:57
ukaのスカルプブラシ!
ケンザンを2個持ちしてマッサージすると本当に気持ちいいしほぐれておすすめ。
シャンプーの時よりも湯船に浸かりながらシャンプー前にマッサージしてます!+34
-2
-
28. 匿名 2022/09/11(日) 23:14:27
>>14
一緒〜^_^+2
-0
-
29. 匿名 2022/09/11(日) 23:14:29
ベビーオイル!これで全身マッサージをしています。たまにそこにいいオイルを混ぜて贅沢して楽しんでいます。もっと贅沢する時はいいオイルをそのまま使う。立ち仕事だけど、足のむくみが解消されています。+9
-1
-
30. 匿名 2022/09/11(日) 23:15:18
Diorのゴマージュを使って香りに癒されたり、SABONのデッドシーマスクで泥パック、ヘアマスク使って湯船にはバスソルト入れて芯まで温まるようにしてる+13
-0
-
31. 匿名 2022/09/11(日) 23:15:21
クナイプのバスソルト
高いけどハーブの香りに癒される+47
-1
-
32. 匿名 2022/09/11(日) 23:16:27
oh babyっていうスクラブ入の角質落とすやつ。
たまにやると肌ツルツルになる。+31
-1
-
33. 匿名 2022/09/11(日) 23:16:54
重炭酸の入浴剤
身体の芯から温まるしお肌すべすべになるし寝付きよくなった+9
-0
-
34. 匿名 2022/09/11(日) 23:19:00
ドモホルンリンクルのやつ。
湯船入ってる時にやってる。肌がもちもちする。放置時間は守ってね。![お風呂の美容アイテムのおすすめ]()
+15
-3
-
35. 匿名 2022/09/11(日) 23:20:28
>>27
いいですよね!
気持ち良いのはもちろんのこと、変な溝とか部品の接合部分がないから、水がたまらないのほんとに好き。+13
-0
-
36. 匿名 2022/09/11(日) 23:20:30
こういうやつ。足に使うんだけど、まじでこれなきゃもう生活できない。![お風呂の美容アイテムのおすすめ]()
+19
-0
-
37. 匿名 2022/09/11(日) 23:20:43
>>1
ハウスオブローゼ
この2点が好きで使ってます。
アロマルセット ボディウォッシュ&バブルバス PG&WGwww.hor.jpハウスオブローゼ公式オンラインショップ本店/アロマルセット ボディウォッシュ&バブルバス PG&WG(ピンク&ホワイトグレープフルーツの香り) 350mL(PG&WG)のページです。
リィリィ フルーツキャンディバーソープ フルーツミックス(リンクスマイルソープb) 80gwww.hor.jp思わず食べてしまいたくなるようなフルーツバーをイメージした、お肌にやさしいグリセリン石けんです。中のフルーツも全て石けんでできており、洗顔にもお使いいただけます。泡立ちがよく、うるおいを残しながら汚れを落とします。フルーツミックス。
+1
-1
-
38. 匿名 2022/09/11(日) 23:21:19
>>6
カビませんか?
100均のやつあるけどカビる
定期に天日干しするのかな?+7
-0
-
39. 匿名 2022/09/11(日) 23:21:26
エプソムソルト!(硫酸マグネシウム)
特にこれからの季節は身体が温まって湯冷めしないのでいいです。+48
-0
-
40. 匿名 2022/09/11(日) 23:21:31
泡風呂は何歳になっても癒される+6
-1
-
41. 匿名 2022/09/11(日) 23:25:23
>>2
クールポコ!+20
-1
-
42. 匿名 2022/09/11(日) 23:25:27
>>26わざわざ秋田県から、お取り寄せしてますがマツモトキヨシやウェルシアで販売してほしい❗
ユゼの秋田美人シリーズ❗
+9
-3
-
43. 匿名 2022/09/11(日) 23:27:44
>>11
正直者のあなたには、綺麗なう○こをあげましょう。+9
-4
-
44. 匿名 2022/09/11(日) 23:28:20
SABONのマンゴーキウイシリーズと、ukaのケンザン!+3
-0
-
45. 匿名 2022/09/11(日) 23:37:35
週1くらいでゆっくりヘッドスパします
![お風呂の美容アイテムのおすすめ]()
+13
-0
-
46. 匿名 2022/09/11(日) 23:38:56
>>18
頭皮マッサージすると顔色と肌のハリが良くなるよね!初めて電動ブラシ使って1ヶ月後、いつもの美容院に行ったら「シャンプー変えました?髪にコシがあってきれいですね」って言われた。変えたのはこれだけだし使う予定も話してなかったから効果あったんだと思う。+31
-0
-
47. 匿名 2022/09/11(日) 23:40:02
湯船に浸かりながらクレドポーのオイル美容液をつけて香りに癒されてる
普通に使うと合わなかったから、お風呂で使って上がる前に軽く流してる+2
-1
-
48. 匿名 2022/09/11(日) 23:40:48
>>18
これを持ってるのが辛い+11
-0
-
49. 匿名 2022/09/11(日) 23:42:02
いらなくなった香水を風呂場で惜しみなく脇や体に吹きかけてから普通に体を洗う。アルコール消毒にもなるし洗い上がりに肌にかすかに良い匂いがついていてちょうどよい+12
-3
-
50. 匿名 2022/09/11(日) 23:53:03
スチームサウナしながら半身浴。
クナイプのバスソルト入れて
浸かりながら一番小さいリファで
鎖骨と顔のリンパ流してる。
その後はLUSHのパックも。
シャンプーはマークスアンドウェブの
ブラシでマッサージしながら。
+4
-0
-
51. 匿名 2022/09/11(日) 23:59:29
>>1
足の裏を洗うちくちくがついてる大きい剣山みたいなやつ!
夏になると足の裏の皮がむけまくってボロボロになってたんだけど、お風呂にゆっくりつかる→これでゴシゴシすると軽石みたいなので擦ったときより全体に柔らかくツルツルになる。
あと、小学生の子供が足臭いんだけどこれで洗い始めたらあんまり臭くなくなった。+8
-0
-
52. 匿名 2022/09/12(月) 00:09:16
>>51
めっちゃ興味あるんですけど、普段はどのように保管されてますか?+2
-0
-
53. 匿名 2022/09/12(月) 00:10:07
>>13
やっぱり手櫛よりコームで馴染ませる方がいいですか?+2
-1
-
54. 匿名 2022/09/12(月) 00:24:27
>>14
アユーラプレゼントでもらって使ってみたらすごくいい匂いでお気に入りになった!緑のやつだけど、なくなったらリピ買いする予定+8
-0
-
55. 匿名 2022/09/12(月) 00:24:29
>>14
ロブション行ったら種類がたくさんあってわかんなかったー。どれをつかってますか?+1
-0
-
56. 匿名 2022/09/12(月) 00:36:51
>>55
メディテーションバスって緑のやつ使ってますよ+3
-1
-
57. 匿名 2022/09/12(月) 00:47:25
電気消してキャンドルの灯りだけで入るとリラックス出来ます。+9
-0
-
58. 匿名 2022/09/12(月) 00:51:12
>>36
湯船の中で使えるやつですか?
良ければ商品名教えて頂けますか?+0
-0
-
59. 匿名 2022/09/12(月) 01:00:23
痩せる塩が知りたい+1
-0
-
60. 匿名 2022/09/12(月) 01:06:24
シャンプーバーとリンスバー。
固形石鹸で髪を洗うようになってから3ヶ月。抜け毛が少なくなって、薄毛が少し解消。+5
-0
-
61. 匿名 2022/09/12(月) 01:21:36
>>7
プラス塩で効果倍増+19
-1
-
62. 匿名 2022/09/12(月) 01:30:45
>>53
髪が絡まって抜けたり、ブラシがつっかえることが少なくなったのでサラサラ感は増すと思います!+2
-0
-
63. 匿名 2022/09/12(月) 01:44:45
>>20
オイル付けてから使わないと、よくないと思う。+2
-0
-
64. 匿名 2022/09/12(月) 03:05:16
>>7
それってお酒を飲めない体質(一口で胃が痛くなって意識が飛びそうになる)でも日本酒は使えるかな?
鼻や皮膚から吸収するんだっけ?+7
-1
-
65. 匿名 2022/09/12(月) 03:09:42
先日購入したリンシングビネガーが頭皮クッサマンの私には最高でした
ドライヤー時の雑巾臭が消えてフルーティになったよ+3
-0
-
66. 匿名 2022/09/12(月) 05:04:18
>>1
バブルスターって、どうなったの?+1
-0
-
67. 匿名 2022/09/12(月) 05:31:36
>>64
アレルギー的なのなら止めた方がいいよ
あと極度に弱いタイプも空気でちょっとくらっとするからお風呂場だと危ないよ+10
-0
-
68. 匿名 2022/09/12(月) 05:43:59
>>67
そういえばアレルギーかも!
お風呂場にお酒の匂いが充満して倒れたかもしれないね。聞いて良かったー!ありがとう♪
日本酒の代わりに出来る物って何か有るかな?
お塩だけだと効果が弱いみたい。+5
-1
-
69. 匿名 2022/09/12(月) 06:39:30
>>20
カッサのおかげかわからないけど、目元、頬骨、口元、
痛気持ちいいから湯船で温まってる時やってます。
百均のタコ足の櫛で頭からゆっくりブラッシング、
毛並みと逆に。これまたいた気持ちいい。
目の周り、口周りシワなくて、ほっぺたぴかぴかしてます。
100均のこんにゃくスポンジで、クルクル洗うと
細かいざらつきは解消します。
カッサ、くし、こんにゃくスポンジ。
これのおかげで、いつも肌の調子がいいです。+3
-8
-
70. 匿名 2022/09/12(月) 07:10:35
>>58
ミーゼ ヘッドスパリフト for MEN+0
-1
-
71. 匿名 2022/09/12(月) 07:10:51
Dr.Tealsのエプソムソルト
浮腫みとれたり、筋肉凄いリラックスできる!二日酔いとかにも効くらしいし。
外国のやつなので苦手な人もいるかもだけど私は香りも好き^_^+3
-0
-
72. 匿名 2022/09/12(月) 07:13:06
ダメだったシャンプーで泡風呂にする
空のバスタブにダメだったシャンプーをおタマ一杯くらい入れて蛇口で勢いよくお湯をはるとムクムク泡風呂+2
-13
-
73. 匿名 2022/09/12(月) 07:21:26
>>58
湯煎で使えるやつ。私が買ったのはNIPLUX HEAD SPA 電動頭皮ブラシっていうやつ。
もみほぐし機能と、振動バイブ機能がついてて、この振動バイブともみほぐしを両方オンにすると、足には最高。
+1
-0
-
74. 匿名 2022/09/12(月) 07:33:03
>>52
穴が空いてるからお風呂にあるフックにかけてるよ!こんなやつ!![お風呂の美容アイテムのおすすめ]()
+12
-1
-
75. 匿名 2022/09/12(月) 07:54:29
>>49
それ、真似させてもらうわ!
案外飽きちゃった香水ってゴロゴロあるからね。+2
-0
-
76. 匿名 2022/09/12(月) 09:24:08
BODY SHOPのスクラブ!+1
-0
-
77. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:45
ビニール傘+0
-0
-
78. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:45
「星野家の塩」パッケージは素朴なんだけど、マッサージ、ゴマージュ何でもござれで経済的だよ
LOFTで売ってます
星野家の手作りマッサージ塩 | 全身使える無添加ボディスクラブwww.hoshinoya.co.jp無添加ボディスクラブ星野家の手作りマッサージ塩。「星野家の塩」はボディソルト・ゴマージュピーリング・角質除去にも使えこれ1つで全身つるつる!
+3
-0
-
79. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:06
>>65
それ、広告でもよく出て来るね
ベリーとモリンガの香りがあるんだ+0
-0
-
80. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:34
>>70
>>73
ありがとうございます!+0
-0
-
81. 匿名 2022/09/12(月) 10:47:52
>>68
炭酸風呂に塩とかはどうかな?
お酒関係はアレルギーだと危ないから避けたほうがよさげだね+3
-0
-
82. 匿名 2022/09/12(月) 11:11:16
プレディアのサウナマスクは顔がすっきりして肌がプルプルになります。これからの季節にいいですよ!![お風呂の美容アイテムのおすすめ]()
+6
-0
-
83. 匿名 2022/09/12(月) 12:59:40
>>81
炭酸風呂にお塩入れてみるね!
そうね。お酒は止めておく。酒粕漬けやお酒入りチョコすら具合悪くなるからアレルギーみたい。
聞いておいて良かった。命救われたよ。
教えてくれてどうもありがとう♪☺️+4
-0
-
84. 匿名 2022/09/12(月) 13:13:04
温泉のもと
洗面器にお湯はって溶かして
全身にまんべんなくかける
角質落ちてツルツルになる+0
-1
-
85. 匿名 2022/09/12(月) 18:00:25
>>62
そうなんですね。ありがとうございます😊+0
-0
-
86. 匿名 2022/09/12(月) 18:52:36
>>79
私はA'PIEUのラズベリーを買いました。
韓国コスメ嫌いだったらごめんなさい。
次買う時はYVESROCHERのモリンガを買おうと思ってます。+3
-1
-
87. 匿名 2022/09/12(月) 19:23:08
>>56
ありがとうございます🎵
知ってる香りが、香水のスピリットオブアユーラなのでまた違う香りかなー??+2
-1
-
88. 匿名 2022/09/12(月) 22:00:48
ドラストで買える
酒粕パックと抹茶パック
混ぜ混ぜしたり気分で使ってます!
お風呂場に置きっぱにできる点が良い!
あとジェル洗顔も好きです。+1
-0
-
89. 匿名 2022/09/13(火) 23:38:27
>>72
マイナス多いけど、泡風呂の入浴剤ってほとんど最初にラウレス硫酸とかでシャンプーより刺激強いくらいだよね
最近市販のシャンプーでラウレス系減ってるし
知っててマイナス押してるのかな+4
-1
-
90. 匿名 2022/09/22(木) 19:58:25
最近ボディソープをポーラのスパークリングブーケというやつにしてみたけど香水みたいないい香りに包まれて幸せ
もちろんボディソープなので香りの持続力はないけどお風呂場がいい匂いに満たされる
そんなに高くもないのでおすすめ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







