-
1. 匿名 2013/08/31(土) 13:12:36
出典:wm.mynv.jp
【女性編】背筋がゾッとしそう! 怖いけど入ってみたいお化け屋敷ランキング | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp夏のデートといえば「遊園地」。そこで気になる彼に近づけるビッグチャンスといえば、「お化け屋敷」ですよね。そこで今回は、424名の読者の女性に、怖いけど入ってみたいお化け屋敷をアンケート。こわ~いと評判のお化け屋敷が人気を集めました。
Q.背筋がゾッとしそう! 怖いけど入ってみたいお化け屋敷を教えてください(複数回答)
1位 富士急ハイランド(山梨県) 『最恐戦慄迷宮』『ゲゲゲの妖怪屋敷 妖怪小噺』 34.4%
2位 東京ディズニーランド(千葉県) 『ホーンテッドマンション』 13.9%
3位 浅草花やしき(東京都) 『お化け屋敷 ~桜の怨霊~』 11.3%
4位 ルスツリゾート(北海道) 『死霊の館~呪われた少女~』 7.1%
4位 グリーンランド(熊本県) 『呪われた第四病棟』『廃校への招待状』『地獄堂』 7.1%
6位 北海道グリーンランド(北海道) 『ポルターガイストの館』 5.2%+22
-2
-
2. 匿名 2013/08/31(土) 13:16:52
お化け屋敷って大人になっても楽しめるよねw+75
-2
-
3. 匿名 2013/08/31(土) 13:17:20
入りたい!!笑+25
-4
-
4. 匿名 2013/08/31(土) 13:17:49
旋律迷宮、いつか行ってみたい+36
-4
-
5. 匿名 2013/08/31(土) 13:18:14
お化け屋敷はたのしいけど
入ってみると、もうお化け屋敷なんかいかんとか思うけど またはいっちゃう♪笑+29
-4
-
6. 匿名 2013/08/31(土) 13:18:15
あたし去年スーパーのお化け屋敷でマジメに腰抜かした…。
もう行きたくない。怖いです…。+47
-3
-
7. 匿名 2013/08/31(土) 13:18:37
病院系って妙な後味の悪さが残る+106
-1
-
8. 匿名 2013/08/31(土) 13:19:10
熊本の行きたい 笑
名前から怖そうw+37
-3
-
9. 匿名 2013/08/31(土) 13:19:39
東京ドームシティのやつがなにげに怖い+28
-3
-
10. 匿名 2013/08/31(土) 13:20:30
ゲゲゲの妖怪屋敷ってちょっと気になるw+37
-1
-
11. 匿名 2013/08/31(土) 13:20:52
映画村のも怖いよ+28
-1
-
12. 匿名 2013/08/31(土) 13:21:12
ホーンデットマンションは
あんま怖くない
普通に面白い+226
-2
-
13. 匿名 2013/08/31(土) 13:21:17
富士急のお化け屋敷は怖すぎてリタイアした…
外に出てからもしばらく怖かった。+34
-2
-
14. 匿名 2013/08/31(土) 13:21:21
リアルすぎだろ…… 本物の廃屋を使ったお化け屋敷“婆医のハザード”オープン
曰く付き物件をお化け屋敷にしたってとこありますよね…行って見たいけどまじヤバそう。+23
-0
-
15. 匿名 2013/08/31(土) 13:21:33
富士急の旋律迷宮は本物が混じってたりするってよく聞く…
+84
-3
-
16. 匿名 2013/08/31(土) 13:21:43
怖がりで無理だろうけど
富士急のは行ってみたい怖いけど+41
-1
-
17. 匿名 2013/08/31(土) 13:21:50
お化け屋敷大好き!
戦慄迷宮まだ行ってないので挑戦したいけど、旦那が一緒に来てくれないかも(笑)+20
-1
-
18. 匿名 2013/08/31(土) 13:22:10
ホーンテッドマンションてお化け屋敷の括りなんだ!+92
-2
-
19. 匿名 2013/08/31(土) 13:22:21
お化け屋敷…
入りたいけど怖くて
入れませんー((((;゚Д゚)))))))
平気な人羨ましいな。+54
-0
-
20. 匿名 2013/08/31(土) 13:22:45
どうせ行くなら一番怖いやつに行ってみたいな+8
-0
-
21. 匿名 2013/08/31(土) 13:23:00
ホーンテッドマンションは何度行っても楽しい
たまに椅子止まるよね
ホーンテッドマンション The Haunted Mansion 東京ディズニーランド - YouTubewww.youtube.com東京ディズニーランドのホーンテッドマンション(The Haunted Mansion)です。アトラクション全体が暗いため、一部ナイトショットの映像を組み合わせてあります。またゴーストホストのナレーションが聞きやすくするため、ライドスルーを重ねました。
+71
-1
-
22. 匿名 2013/08/31(土) 13:23:25
今、沖縄でやっている『琉球怪談 てまり』
めっちゃこわそうだよ!!
毎年のようにこういう系やっているから
夏の沖縄、更にオススメです(^^)+17
-2
-
23. 匿名 2013/08/31(土) 13:24:40
子供の頃に行った、近所のスーパーの手作り感満載のお化け屋敷、小さかった私にはものすごく怖かった記憶が。
今考えると全然怖くないんだけど、両親も怖がってる演技してくれて楽しませてくれていたんだな…としみじみ思った。+26
-0
-
24. 匿名 2013/08/31(土) 13:25:26
ホーンテッドマンション好き♪
+88
-3
-
25. 匿名 2013/08/31(土) 13:25:33
平気な人と一緒だったら入ってみたい!(笑)+31
-2
-
26. 匿名 2013/08/31(土) 13:26:47
幽霊役の人が追いかけてくる系のは苦手+101
-1
-
27. 匿名 2013/08/31(土) 13:27:00
何年か前に富士急のやつ行ったよ、病院のやつだったかな
元々こわいのは割といけるほうだからかあまり怖くなかった
たぶん期待しすぎたんだと思う
苦手な人は無理かもね+15
-10
-
28. 匿名 2013/08/31(土) 13:27:50
熊本のやつも本物が出るって有名だよね。+66
-1
-
29. 匿名 2013/08/31(土) 13:28:43
旋律迷宮、何度か行ったけどマトモにまわれた事がないw+15
-0
-
30. 匿名 2013/08/31(土) 13:30:47
お化け屋敷でバイトする人って勇気あるなぁ+43
-0
-
31. 匿名 2013/08/31(土) 13:32:25
+41
-1
-
32. 匿名 2013/08/31(土) 13:34:05
北海道が2つ入ってる!
+22
-0
-
33. 匿名 2013/08/31(土) 13:34:18
京都の太秦映画村のお化け屋敷もオススメです♪
時代劇の役者のたまごがお化け役になるので、クオリティが高いんですヽ(;▽;)ノ
入って損はないですよー。+33
-0
-
34. 匿名 2013/08/31(土) 13:36:07
富士急のお化け屋敷は女性グループはリタイア続出してた。私は彼氏と入ったけど彼氏のオーバーリアクションに引いてしまった…(-.-)←お前が怖いよ+34
-2
-
35. 匿名 2013/08/31(土) 13:38:02
ホーンテッドマンションより、白雪姫の方が怖いよ!+69
-1
-
36. 匿名 2013/08/31(土) 13:40:48
地元なんで毎夏富士急に行ってるけど、戦慄迷宮は一昨年初挑戦して依頼、建物を見るだけで怖くて震える(笑)夜も眠れなくて、何回も隣に寝てた友達起こしたなあ(笑)
腰抜かして友達に引きずられながら途中出口から出てきたのもいい思い出(笑)+20
-1
-
37. 匿名 2013/08/31(土) 13:40:53
お化け屋敷って所詮作り物だから怖くない+2
-22
-
38. 匿名 2013/08/31(土) 13:42:11
富士急はけっこう行くけど、旋律迷宮は素通り。
怖そうでなかなか勇気がでない。
絶叫マシンなら大丈夫なんだけど、おばけ屋敷は苦手。+32
-0
-
39. 匿名 2013/08/31(土) 13:43:47
ホーンテッドマンションは全く怖くない。
小さい子でも全然大丈夫。+50
-2
-
40. 匿名 2013/08/31(土) 13:44:27
35さん わかる!
知らずに入って、子供に泣かれた。+15
-1
-
41. 匿名 2013/08/31(土) 13:47:32
戦慄迷宮入ったけど、あまりに怖すぎて彼氏を置いて猛ダッシュで出てきた。二度と入らないと心に誓ったよ。+15
-0
-
42. 匿名 2013/08/31(土) 13:47:58
ホーンテッドマンション小さい頃に入ったけど全然大丈夫だった!+9
-1
-
43. 匿名 2013/08/31(土) 13:49:43
富士急の戦慄迷宮は怖かった。
学生のとき、卒業旅行で行ったんだけど私と友達が迷って本当に出れなくなってしまって。
集合時間も過ぎちゃって、泣く泣く出てきたお化けの人に事情話したら出口まで案内してくれた(笑)+62
-2
-
44. 匿名 2013/08/31(土) 13:57:22
三井グリーンランドのは
出るってゆーよね
だからアトラクションから外れて
遠くにあるとか+31
-2
-
45. 匿名 2013/08/31(土) 13:57:56
+74
-1
-
46. 匿名 2013/08/31(土) 14:00:28
戦慄迷宮、映画を見てから行ってみたいと思ったけど映画も怖くて早送りでしか見れなかった。
こんな私にはとても入れない。+13
-0
-
47. 匿名 2013/08/31(土) 14:06:30
今年8月に戦慄迷宮入ったけど全く怖くなかった!
他のグループの人達が一緒にまわってください。って言ってくるぐらい私冷静だった。
期待はずれだったわ。+18
-2
-
48. 匿名 2013/08/31(土) 14:08:00
11、33さんのいう通り
京都の映画村のお化け屋敷は
ほんと恐いです…
恥ずかしながら腰抜けました(^^;
役者さんがリアルで
セットもさすが映画村、
本格的です。+27
-0
-
49. 匿名 2013/08/31(土) 14:08:59
お化け屋敷入りたいけど、怖くて入れない(T^T)
ホーンテッドマンションみたいな乗り物系なら大丈夫だけど、自分で歩いて進まなきゃいけないお化け屋敷は無理。
去年登別の時代村の化け猫屋敷?に勇気をだして入ってはみたものの、入り口から5メートルと進まないうちにリタイア。
暗いし。無理。
入れる人が羨ましいーー。
+31
-0
-
50. 匿名 2013/08/31(土) 14:09:13
熊本の全部入ったけど、地獄堂は全然怖くない。
乗り物のるやつです。
呪われた第四病棟は霊感のある人はヤバイかも。
学校のは覚えてないけど、怖くなかった印象。+19
-0
-
51. 匿名 2013/08/31(土) 14:16:08
神戸の小さな遊園地の
お化け屋敷ですら
「うおおおお!!!」って
叫ぶくらい怖かったから
戦慄迷宮なんて行ったら
頭おかしくなっちゃう(^O^)+12
-0
-
52. 匿名 2013/08/31(土) 14:22:16
中2です!
映画村のお化け屋敷は、小6の修学旅行で入りました!男子3人、女子3人でワイワイ行く……つもりが、叫びまくりの走りまくり(笑)
アナウンスで、走らないで下さいって言われた(笑)+12
-0
-
53. 匿名 2013/08/31(土) 14:26:42
30
意外と脅かす役って楽しいと思うぞ。
+8
-1
-
54. 匿名 2013/08/31(土) 14:39:52
富士急の入ってみたい!でも怖いの苦手(>_<)
ノリで4位のルスツの入ったことあるけど、あんまり怖くなかったなー。怖いとゆうより音でビックリする( ̄O ̄;)
49さんと同じく登別の入ったことあるけど、すごく怖くてずっと目つぶって耳ふさいでた(>_<)
やっぱホーンテッドがいちばん楽しい♫+4
-0
-
55. 匿名 2013/08/31(土) 14:50:15
いつだかTVで見た!
グリーンランドのお化け屋敷、用高が足を触られたやつ。
手の形のような影もバッチリ撮れてた…>_<…+17
-0
-
56. 匿名 2013/08/31(土) 14:54:25
登別の伊達時代村は、夏季限定でやってる肝試し?の方が怖いですよ!!!+4
-0
-
57. 匿名 2013/08/31(土) 15:05:11
既出ですが、小学生の時初めてディズニーの白雪姫に行きましたが、りんご売りの魔女が物凄く怖く今でもトラウマです。+8
-0
-
58. 匿名 2013/08/31(土) 15:24:58
27だけどなんでマイナス?
怖いの好きだから入ったんだけど
思ったより怖くなかったって話なんだけど。+4
-10
-
59. 匿名 2013/08/31(土) 15:42:22
熊本のはよくテレビで検証やってますよね。
本物が出るって。
ホーンテッドマンションにも本物いるらしいですよ。
イギリスのお金持ちが買うようなお屋敷には、幽霊の一体くらいいるほうがステータスらしいです。+8
-0
-
60. 匿名 2013/08/31(土) 15:50:08
ホーンテッドゎこわくないょー笑笑
むしろ、楽しー笑笑+10
-4
-
61. 匿名 2013/08/31(土) 15:50:19
グリーンランドのは本物出るって言います。
足首あたりを掴まれるみたいです。
親子の霊ってテレビではやってました!+11
-0
-
62. 匿名 2013/08/31(土) 15:59:07
熊本のやつはガチでやばい
友達が本気で感じたらしい+6
-0
-
63. 匿名 2013/08/31(土) 16:13:32
52さん
中年女です!
映画村のお化け屋敷怖いですねぇ~
車椅子を押しながら入ったんですよ。車輪がくぼみにはまってしまい頑張って押していたら、
突然、目の前の通路の白壁が開いて、白TシャツGパンのイケメンが現れて・・・・
ギャー! と叫んだのは私。
「係員です。」と言って、イケメン君いっしょに押してくれました。
演出ではない場所だったから余計に怖かったです。
+10
-0
-
64. 匿名 2013/08/31(土) 16:39:58
22さん
沖縄ですが、「てまり」行きました!
怖かったです(´;ω;`)映像も音もコワイし
出た時の汗が尋常じゃないww
今年はオキナワノコワイハナシのお化け屋敷も
ありましたよ♪
熊本のは修学旅行で行きましたが、
病院と地獄?のやつは全然怖く無かったです。
でも廃校のやつはなかなか。
エレベーターの方に本物が出ると聞きました+6
-1
-
65. 匿名 2013/08/31(土) 16:48:47
富士急の戦慄は 時間かかるし嫌になる!
彼氏びびりまくりで最後足もつれて
こけてたのに爆笑。+7
-0
-
66. 匿名 2013/08/31(土) 16:50:42
グリーランドのは歩きの方?
ゲームコーナーの隣の建物にあるよ短いし怖くない
トロッコの方は終わり際の生首にたまに本物が混じってる(笑)って噂もあったけどトロッコ乗ってたら終わるから
それとも部屋にある椅子みたいなのにヘッドフォンして乗ってまわりだけ動くやつかな
これも短いし耐えてりゃ終わる
ルスツのは長く歩くから怖い そしてカップルばかり並んでる
+1
-0
-
67. 匿名 2013/08/31(土) 17:21:01
富士急の戦慄迷宮は入った瞬間から怖かった。においなど雰囲気がとにかく本格的で‥‥
3時間並んだのに一つ目のリタイア口から出ました。
出口から女の子たちが泣きながら転がり出て来るのをみて唖然とした((((;゚Д゚)))))))+2
-0
-
68. 匿名 2013/08/31(土) 19:30:15
富士急のは行きたいと思う。
怖いけど。+2
-0
-
69. 匿名 2013/08/31(土) 19:49:48
10位までは全部行った。
毎回期待するけど、怖いお化け屋敷に当たったことない。
熊本のは本当に期待してたのに、全然普通。
まぁ霊感ないからかもしれないね。+0
-0
-
70. 匿名 2013/08/31(土) 20:17:07
東映太秦映画村のお化け屋敷でお化けのバイトしておりました。
みなさんに怖がっていただき、ありがたくなつかしい気持ちです。
腰を抜かしたり絶叫しに来てください。+9
-0
-
71. 匿名 2013/08/31(土) 22:13:18
病院系は苦手です(;_;)地元のお化け屋敷でも怖いのに…でもホーンテッドマンションは怖くない( ^ω^ )ハロウィン仕様で可愛かったのはいい思いで♪+0
-0
-
72. 匿名 2013/08/31(土) 22:17:35
岐阜柳ヶ瀬のお化け屋敷「恐怖の細道」も 怖そう・・・・ 口裂け女が出るらしい+1
-0
-
73. 匿名 2013/08/31(土) 22:29:13
本物が混ざってるって・・・
ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
絶対入れない・・。+5
-0
-
74. 匿名 2013/08/31(土) 22:48:29
ホーンテッドマンションは
また行きたい!
でも幽霊屋敷は
絶対入らない( ´△`)+3
-1
-
75. 匿名 2013/08/31(土) 22:49:59
富士急のは、怖かったー、
追いかけてくるし、中に入る前に怖いビデオ見ないといけないし。
出口まで、30分はかかる。+1
-0
-
76. 匿名 2013/08/31(土) 23:18:15
ディズニーはホーンデットマンションより白雪姫のほうが怖い((((;゜Д゜)))
でも、この前、ホーンデットマンションに入って機械が止まったときはビビったww+4
-0
-
77. 匿名 2013/09/01(日) 03:08:22
戦慄迷宮1kmくらい歩くしすげえ時間かかるしめちゃくちゃ怖いしもう二度と行きたくないとおもってたけど、幼女の幽霊が混ざり込んでるって聞いてから行きたくて仕方ない+1
-0
-
78. 匿名 2013/09/01(日) 07:35:23
グリーンランドの廃校への招待状は怖くなかった。
とくに何かが飛び出てくるとかもないし
本物が出るらしいと聞いてたからそれで怯えてたけど
何もなかった。
途中たぬきの剥製がぐるぐる回っててうけた!+1
-0
-
79. 匿名 2013/09/01(日) 08:58:32
戦慄迷宮、二回はいったことあります!一回目より、二回目がルートが長くなってて怖さ増してた!両方最後まで行ってゴールしたけど、回っている間はとにかくみんな自分が一足早く逃げようとするから、人間性出てそれもまた切ない(!
怖いけど、十分に怖がらせてくれるクオリティに感心するのでまた入ってみたいです!+1
-0
-
80. 匿名 2013/09/01(日) 11:56:47
足首屋敷ないんだ( *´艸`)+1
-1
-
81. 匿名 2013/09/01(日) 12:14:15
前にTVでやってた具志堅さんが入ったのが、グリーランドなんですね!足首さわるやつ!
あれ、バッチシ女の人映ってましたよね!
なんか、服装的にちょっと古い時代の人っぽく(でも洋服)もの凄くこわかったのを覚えてます
+2
-0
-
82. 匿名 2013/09/14(土) 23:25:05
戦慄迷宮は高校の遠足で行ったけどぜんぜん怖くなかった....前のグループが遅いとその人たちの悲鳴でどこらへんで(お化け)でてくるのかがわかっちゃってドキドキ感がなくなる。他の人と鉢合わせしちゃうのがおおすぎ!
あとは思ってたより明るいし、思ったよりお化け(?)出てくる回数少ないし、ジワジワくる怖さじゃなくて、いきなり出てきて驚く方が多いし...
ベストハウスとかでも紹介されてたし、話に聞く限りだとめちゃくちゃ怖いって聞いてたから、正直ガッカリでした
映画村のいってみたい!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する