ガールズちゃんねる

俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

651コメント2022/09/21(水) 18:11

  • 1. 匿名 2022/09/11(日) 00:32:06 

    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ - Yahoo!ニュース
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    俳優の岡田准一(41)が主演する映画「ヘルドッグス」(原田眞人監督)が、16日から公開される。2週にわたるインタビュー後編では、ジャニーズタレントとしての矜持(きょうじ)や、アクションへのこだわりを聞いた。


    「昔はそういう時代で、アイドルということでスタッフさんにも俳優さんにも、現場に行くと嫌がられて。『学芸会じゃないんだ』『お前らが来ると、質が下がるんだよね』。僕に聞こえるように露骨に言われたりするんですよ。その時は我慢して、いつか認めてもらいたいと。その一心でしたね。今は41歳を超えているし、グループも解散しましたし。もうアイドルではないと言ったらおかしいのかな」

    俳優への道を開いていた時に、足かせにもなった「アイドル」の肩書。ジャニーズ事務所を退所して、“負荷”を軽くしようと思ったことはないのか。

    「僕は、(事務所を)出て自分のやりたいことができるようになるとは思っていないんです」。言葉に力を込めたことがハッキリと分かった。

    +64

    -192

  • 2. 匿名 2022/09/11(日) 00:32:53 

    揶揄くらい漢字で書いて欲しい

    +879

    -34

  • 3. 匿名 2022/09/11(日) 00:33:11 

    わたしはこの人好きだよ。

    +505

    -394

  • 4. 匿名 2022/09/11(日) 00:33:23 

    学会員に見えた

    +1553

    -28

  • 5. 匿名 2022/09/11(日) 00:33:24 

    俳優なんだ!?

    +308

    -53

  • 6. 匿名 2022/09/11(日) 00:33:30 

    アクション能力と引き替えに繊細な演技力を失った男

    +1044

    -42

  • 7. 匿名 2022/09/11(日) 00:33:31 

    >>2
    ひらがな読みづらいよねw

    +280

    -6

  • 8. 匿名 2022/09/11(日) 00:33:45 

    >>2
    それ。一瞬「ヤユサレ???」と思った。

    +211

    -9

  • 9. 匿名 2022/09/11(日) 00:34:11 

    嫌味言わなきゃ気が済まない人ってどこにでも居るんだね

    +413

    -46

  • 10. 匿名 2022/09/11(日) 00:34:15 

    まあ下手くそ多いし正論だよね

    +553

    -45

  • 11. 匿名 2022/09/11(日) 00:34:35 

    身長低いからじゃないか

    +397

    -50

  • 12. 匿名 2022/09/11(日) 00:34:41 

    ジャニーズはそれだけでみんな言われるよね
    キムタクとかそれなりに演技上手いと思うけどな
    似たような役が多いけど、地味な役の時はちゃんと地味だし

    +104

    -186

  • 13. 匿名 2022/09/11(日) 00:35:25 

    >>1
    辞めないのね、良かった…
    堂本剛と同じこと言ってるね

    「僕は、(事務所を)出て自分のやりたいことができるようになるとは思っていないんです」

    +423

    -37

  • 14. 匿名 2022/09/11(日) 00:35:45 

    (事務所を)出て自分のやりたいことができるようになるとは思っていないんです」。言葉に力を込めたことがハッキリと分かった。

    森田剛のことかな…

    +378

    -44

  • 15. 匿名 2022/09/11(日) 00:35:47 

    顔のイケメン度だけなら芸能人で3本の指に入るイケメンだけど身長低いからお亮と同じで好き嫌いが分かれる俳優だと思う。

    +30

    -104

  • 16. 匿名 2022/09/11(日) 00:35:57 

    実際、白い巨塔の回診シーンは学芸会みたいだったよ

    +709

    -27

  • 17. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:06 

    >>10
    俳優もきちんとレッスンすれば?
    若手俳優も最近ひどすぎる

    +368

    -38

  • 18. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:10 

    >>10
    あとジャニ事務所につぶされたタレントってまあまあいるからその恨み?じゃないけどそうやって枠もらえていいねみたいな感情もあるのかもしれない

    +291

    -24

  • 19. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:12 

    アイドルというのを嫌悪している風に聞こえるね。
    どんな人だろうが、一目置かれる演技したら
    そんな風に云われないのにね。
    1回目ならまだしも何回もなんでしょ?

    +188

    -18

  • 20. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:22 

    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +32

    -105

  • 21. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:22 

    だってジャニーズ兼俳優は多いじゃん

    +157

    -17

  • 22. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:50 

    実際に先輩のジャニーズアイドル達が下手くそな演技してきたからそういう風に言われるんでしょ

    +346

    -27

  • 23. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:51 

    >>6
    ファンの一部には真田広之を超えたなんてのたまう方がいるけど全然だよね

    +717

    -21

  • 24. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:55 

    昔は演技力ないアイドルが多かったのも確か
    最近はジャニーズでも演技上手い人増えてきたと思うけど

    +38

    -59

  • 25. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:55 

    >>15
    いい演技する人だけどのだめに出なくて良かったと思う

    +120

    -19

  • 26. 匿名 2022/09/11(日) 00:37:34 

    ジャニーズ主役のドラマって演技ひどいのあったよね

    揶揄もひらがな使うくらいのレベルなんだろう

    +167

    -32

  • 27. 匿名 2022/09/11(日) 00:37:54 

    燃えよ剣はよかった。男臭い感じがよく出ていた。

    +16

    -70

  • 28. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:04 

    この人は下手じゃないけどEXILE系とジャニーズはとんでもない人が多い。
    実力と実績で黙らせるしかないのかな。

    +247

    -40

  • 29. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:06 

    ジャニってジャニーズ事務所に守ってもらってるのにジャニらしくないと言われるのを喜ぶ人多い気がする

    +377

    -8

  • 30. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:22 

    私は好き
    アイドルだった時も俳優している時もずっと好きです
    背がどうとか誹謗中傷ですよ

    +44

    -84

  • 31. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:25 

    やたら映画作品にごり押しされてる印象

    +307

    -14

  • 32. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:40 

    >>1今や、歌って踊る姿が違和感。

    +149

    -23

  • 33. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:53 

    でもさ、上手い下手は置いといて、視聴率要因としては大事だよね。
    実力はないけど今売れてる人、の代名詞みたいなもんじゃん。
    とにかくお金払ってでも観たいって視聴者がいないと回らないんだからさ。

    +27

    -44

  • 34. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:56 

    最近坂口健太郎に公開処刑されてたね
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +436

    -54

  • 35. 匿名 2022/09/11(日) 00:39:22 

    岡田担が気の毒過ぎる

    +14

    -33

  • 36. 匿名 2022/09/11(日) 00:39:49 

    でもずっと下積みからやってきた俳優さんたちにしてみたら嫌味の一つも言いたくなるの分かるわ
    どんなに棒でも事務所の力で主役かっさらってくんだもんね

    +404

    -26

  • 37. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:05 

    >>12
    あの監督がちょっと前に炎上してたよね

    +7

    -6

  • 38. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:07 

    まあ岡田は客観視できてると思う
    事務所出なくて正解だよ

    +277

    -24

  • 39. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:13 

    >>16
    タバコ吸うシーンも全然様になってなかった

    +197

    -9

  • 40. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:19 

    >>15
    最近タイガー&ドラゴンを観て長瀬智也とこの人がイケメンで驚いた。
    全盛期知らないんだが、若い時はもっとイケメンだったのかな。

    +203

    -30

  • 41. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:36 

    そりゃ俳優は真剣に演技だけやってるのにファンが多いからという理由で本業でもないアイドルが演技してしかも主演してたら内心ムカつくよね。下手だったら余計に「なんでこいつが」ってなる

    +244

    -22

  • 42. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:48 

    >>6
    やっぱり身長的なところもあるし、アクションでそこまで良いと思った事ない。陰日向に咲くとか凄い良かったよ。パチンコ依存症のサラリーマン役、切なくて上手かった。

    +379

    -25

  • 43. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:50 

    >>30
    俳優として身長などのスペックは誹謗中傷ではないでしょ
    背が低いのに高身長の役をやったりして、見栄えを考えないのはどうかと思うわ。

    +178

    -29

  • 44. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:55 

    まぁ松田聖子も演技はびっくりするくらい下手くそだったから。小泉今日子や中山美穂も下手だし、アイドルなんだから華があればいいんじゃない?

    +18

    -50

  • 45. 匿名 2022/09/11(日) 00:42:03 

    >>12
    キムタクのドラマ好きです。
    再放送でHEROにはまった。
    子どもの時に織田信長やってたの観たけど面白かったな。

    +27

    -54

  • 46. 匿名 2022/09/11(日) 00:42:51 

    >>34
    今までジャニーズって女優さんしか横に並ばせなかったりしたと思うんだけど、今はトライストーンの方が強いのかとびっくりした一枚。

    +171

    -14

  • 47. 匿名 2022/09/11(日) 00:43:04 

    >>4
    見えた
    創価学会かと思った

    +383

    -6

  • 48. 匿名 2022/09/11(日) 00:44:36 

    >>23
    それ本気で言ってるんだとしたらヤバいねww

    +234

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/11(日) 00:45:47 

    最近ハマった漫画が昔ドラマ化されてたって知ってYouTubeで見たんだけど今の俳優さんってすごく上手いんだなって思った。びっくりした。ワクワクで見たのにほとんどの人が棒読み過ぎて、、声も張ってないし。ジャニーズとかアイドルが下手って叩くけど、、上手いよ。

    +13

    -29

  • 50. 匿名 2022/09/11(日) 00:46:33 

     
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +15

    -59

  • 51. 匿名 2022/09/11(日) 00:46:49 

    現代劇では微妙かもわからんけど、時代劇では貴重な次世代を担う優秀な若手俳優だよ
    安定した殺陣、自在に乗りこなす乗馬、腰の座った和服姿、格闘技で鍛えた目力
    ジャニーズでもなくても、ここまでの人はいない
    ぶっつけで流鏑馬出来る俳優なんかいるわけないしね

    +28

    -57

  • 52. 匿名 2022/09/11(日) 00:47:10 

    >>16
    死期が近づいた時の演技が下手すぎて驚いた…演技力の無さが際立ってたし演技って持って生まれたものなんだなと考えさせられた

    +282

    -4

  • 53. 匿名 2022/09/11(日) 00:47:46 

    >>18
    潰されたっていうより美味しい枠は全てジャニーズに流れてた時期がある
    ドラマもバラエティもジャニーズが出たら視聴率取れたしCDもミリオン連発してた
    視聴率いいドラマはジャニーズのドラマだったから小栗旬もジャニのオーディションに行ったし、岡田の親友もジャニーズばっかに俳優業行くから役者で売れるのは難しかったと言ってた
    岡田もオファー来ても、好きな作品じゃないと断れたってさ
    Jフレンズがいた時代は本当に凄かったんだよ

    +144

    -23

  • 54. 匿名 2022/09/11(日) 00:48:01 

    >>23
    真田広之もそんなに…

    +85

    -87

  • 55. 匿名 2022/09/11(日) 00:48:16 

    永遠の0のラスト、泣き笑いの表情は最高だよ。

    +15

    -41

  • 56. 匿名 2022/09/11(日) 00:48:30 

    >>16
    あれコント「白い巨塔」だよね
    酷すぎて笑ったもん

    +263

    -7

  • 57. 匿名 2022/09/11(日) 00:48:46 

                         
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +81

    -6

  • 58. 匿名 2022/09/11(日) 00:49:01 

    財前教授……なんでこれやろうと思ったんだろ

    +264

    -7

  • 59. 匿名 2022/09/11(日) 00:49:06 

    >>50
    岡田准一より阿部寛の色黒さに目が行った

    +59

    -19

  • 60. 匿名 2022/09/11(日) 00:49:20 

    >>1
    ジャニーズはだいこんだらけだから仕方ない。実際学芸会レベルだし。でも、黒田官兵衛辺りから岡田くんはうまいし、見てると引き込まれるわ。

    +15

    -63

  • 61. 匿名 2022/09/11(日) 00:50:04 

    >>56
    周りの俳優さんの演技もコント感があった
    ジェネリック白い巨塔みたいな

    +186

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/11(日) 00:50:33 

    岡田准一の作品ならファブルは面白いから好き

    +18

    -38

  • 63. 匿名 2022/09/11(日) 00:50:39 

    そういえば岡田准一の代表作って何?
    意外と出てるドラマとか映画見てないかも

    +71

    -4

  • 64. 匿名 2022/09/11(日) 00:51:52 

    >>61
    やめて、オナカ痛いww

    +87

    -5

  • 65. 匿名 2022/09/11(日) 00:52:25 

    >>56
    面白い巨塔 でいいんだよ。

    +176

    -5

  • 66. 匿名 2022/09/11(日) 00:52:42 

    >>60
    へぇあなたが知らないだけでジャニーズは待遇良いからベテラン子役が続々と移籍してるよ
    まだ脇役だから気づかないのかも知れないけどオーディションで勝ち抜いて、めちゃくちゃ良い役貰ってる子もいる
    他のプロダクションの方が心配

    +6

    -20

  • 67. 匿名 2022/09/11(日) 00:53:14 

    >>40
    二人が20代の時の写真

    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +79

    -30

  • 68. 匿名 2022/09/11(日) 00:54:01 

    >>6
    気になるのはそこよね
    アクション俳優が本人の目指すところなら成功なんだろうけど、上手い俳優と思ったことない。

    +321

    -18

  • 69. 匿名 2022/09/11(日) 00:54:35 

    >>63
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +72

    -6

  • 70. 匿名 2022/09/11(日) 00:54:55 

    >>63
    クドカンのドラマとは相性が良い気がする

    +71

    -21

  • 71. 匿名 2022/09/11(日) 00:54:56 

    顔が濃くて背が低くて
    目立つんだよね。
    溶け込んでない感じ。
    岡田准一が出てる!
    としか思えない。
    上手い下手わからない。

    奥さんも同じで
    あー宮崎あおいね。
    としか思えない。

    +170

    -14

  • 72. 匿名 2022/09/11(日) 00:55:15 

    >>17
    こないだネトフリで「硫黄島からの手紙」観て、二宮の演技が現代人すぎたけどイーストウッド監督はあれでいいのか…?て思った。当時若かったし古い映画に今更だけど。
    「スパイの妻」の蒼井優や高橋一生は演技指導しなくても当時の話し方や立ち振る舞いを勝手にやってくれたらしくて凄いと思った。

    +158

    -38

  • 73. 匿名 2022/09/11(日) 00:55:25 

    >>2
    ガルだと「漢字読めない」ってコメント付く事が多いけど、揶揄すら読めない人ってどうやって大人になったのか謎。しかも便利なスマホを手にして自ら調べようともしない。下に合わせないで揶揄ぐらい漢字表記にして欲しいよな。

    +131

    -33

  • 74. 匿名 2022/09/11(日) 00:55:33 

    原作のファンだから、岡田の「ファブル」が大惨事で本当にショックだったよ

    +109

    -12

  • 75. 匿名 2022/09/11(日) 00:56:09 

    >>4
    わたしも、、、
    え⁈そんなこと公に発言して大丈夫⁈と焦りました。

    +295

    -2

  • 76. 匿名 2022/09/11(日) 00:56:28 

    >>40
    15年後くらいに平野紫耀とかも言われるのかな
    今オジサンだけど昔はかっこよかったの?とかね

    +75

    -23

  • 77. 匿名 2022/09/11(日) 00:56:35 

    >>63永遠の0

    +10

    -18

  • 78. 匿名 2022/09/11(日) 00:57:41 

    >>67
    長瀬さんはもったいなかったな。

    +23

    -23

  • 79. 匿名 2022/09/11(日) 00:58:03 

    白い巨塔はびっくりするくらい酷かったよ…

    +102

    -4

  • 80. 匿名 2022/09/11(日) 00:58:23 

    >>67
    長瀬だけインドネシアかタイの人みたいw

    +30

    -12

  • 81. 匿名 2022/09/11(日) 00:59:04 

    >>16
    わざとらしく演じて下さいって演出家に指示されたのかな?と疑うくらい酷かった。

    +166

    -3

  • 82. 匿名 2022/09/11(日) 00:59:25 

    >>57
    榮倉さん座ってるし

    +182

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/11(日) 00:59:26 

    最近連ドラでは見かけない気がする。連ドラで見たのはいつだったかな

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/11(日) 00:59:33 

    四柱推命か何かで見ると岡田准一ってめちゃくちゃ強運でバランスも良いらしい
    あとキムタクと堂本剛と櫻井翔と村上信五な

    +8

    -37

  • 85. 匿名 2022/09/11(日) 01:00:09 

    >>67
    長瀬が東南アジア系の少年に見えるわ

    +34

    -16

  • 86. 匿名 2022/09/11(日) 01:00:38 

    >>78
    今楽しそうだけど
    山口いなくなったから辞めたんだと思う
    TOKIOが好きだったんだと思う

    +81

    -2

  • 87. 匿名 2022/09/11(日) 01:01:26 

    >>6
    いつも代わり映えがしない演技してる

    +315

    -4

  • 88. 匿名 2022/09/11(日) 01:02:31 

    >>50
    やっぱり林遣都と阿部寛は似てるな

    +7

    -21

  • 89. 匿名 2022/09/11(日) 01:02:35 

    >>78
    今楽しそうだけど
    山口いなくなったから辞めたんだと思う
    TOKIOが好きだったんだと思う

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2022/09/11(日) 01:03:07 

    >>76
    たぶん言われるようになると思う
    30代までは大丈夫だと思うけど42,3歳ぐらいから加齢が目立ち始めるんだよね

    +43

    -22

  • 91. 匿名 2022/09/11(日) 01:03:29 

    濱田岳とか、小柄な俳優さんは沢山いるんだけど、何故か岡田くんは違和感があるというか、顔と筋肉と身長のバランスがおかしいのか、見るたび「ちっちゃ!」と思ってしまう。

    +176

    -8

  • 92. 匿名 2022/09/11(日) 01:03:50 

    >>63
    フェイタス

    +79

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/11(日) 01:04:02 

    >>73
    誰でも読める常用漢字に「読めない」ってコメントがついて、更にそのコメントに「分かる!よく見かけるけど何て読むんだろうと思ってた」ってコメントがついてた時は驚愕した。

    +61

    -19

  • 94. 匿名 2022/09/11(日) 01:04:31 

    >>50
    阿部寛の顔であの身長だと全然かっこよくないんだね
    阿部寛はあの身長あってこその阿部寛だな

    +134

    -21

  • 95. 匿名 2022/09/11(日) 01:05:58 

    宮崎あおい⇒蒼井優⇒優香⇒田中理恵⇒宮崎あおい(結婚)
    芸歴考えると女性遍歴少ないよね

    +4

    -36

  • 96. 匿名 2022/09/11(日) 01:08:19 

    >>74
    えー私岡田のファブル好きだよ 原作は原作、実写は実写で別物として楽しめた

    +25

    -51

  • 97. 匿名 2022/09/11(日) 01:08:19 

    ジャニーズ辞める人って何のためなんだろ…
    居た方が楽じゃない?
    50歳以上のベテラン俳優は相当大変そうだよ

    +14

    -22

  • 98. 匿名 2022/09/11(日) 01:08:21 

    >>43
    そんなに高身長が好きならモデル上がりで演技の下手な俳優を見ておけばいいのでは?
    真田広之には身長低くても言わないくせに岡田准一にだけ言うとかおかしくない?
    岡田准一も演技力は下手な俳優よりは有ると思うけどね

    +18

    -57

  • 99. 匿名 2022/09/11(日) 01:08:26 

    >>12
    キムタククセ強すぎでは?

    +97

    -12

  • 100. 匿名 2022/09/11(日) 01:09:03 

    >>95
    あおいちゃんと昔付き合ってたの?

    +21

    -11

  • 101. 匿名 2022/09/11(日) 01:09:07 

    >>58
    原作者が亡くなった途端にやりたい放題だったね
    山崎豊子が生きてたらこんなの即却下だと思う
    唐沢寿明ですら最初は「財前のイメージに合わない」って言われて大変だったらしいのに、こっちは最終的に絶賛されてるけど

    +191

    -4

  • 102. 匿名 2022/09/11(日) 01:11:11 

    来年の大河ドラマの家康役、楽しみだなぁ

    +3

    -39

  • 103. 匿名 2022/09/11(日) 01:12:04 

    岡田、ジャニーズにサウナ作ってもらったし
    やめたらビックリするよ
    今もサウナ使ってるのかな
    電気代値上がりで維持費凄そうで心配

    +18

    -10

  • 104. 匿名 2022/09/11(日) 01:12:07 

    >>99
    キムタクも若い頃のほうが演技うまかったな…

    +65

    -15

  • 105. 匿名 2022/09/11(日) 01:13:56 

    俳優部門の子会社作らないのかな?
    岡田が言ったら事務所okしそうだけど
    岡田が辞めなくても下の世代で上手くシフトチェンジ出来ないタレントが出てくるかも知れないし

    +31

    -15

  • 106. 匿名 2022/09/11(日) 01:17:32 

    >>42
    私は岡田くんのSPのアクション普通にすごいと思ったけどな。

    +111

    -42

  • 107. 匿名 2022/09/11(日) 01:18:41 

    >>104
    求められる役柄が偏ってるところに実年齢に対して無理がある設定になってきた気がする まわりもよくないような

    +64

    -6

  • 108. 匿名 2022/09/11(日) 01:19:59 

    >>98
    真田広之さんを同格に考えてる事自体おかしいよ…

    +119

    -9

  • 109. 匿名 2022/09/11(日) 01:20:43 

    >>50
    これが真実
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +100

    -7

  • 110. 匿名 2022/09/11(日) 01:23:08 

    もうこれ以上首を太くしないでほしい

    +88

    -2

  • 111. 匿名 2022/09/11(日) 01:23:13 

    >>98
    永遠の0とか海賊とよばれた男は普通に上手かったよね。真田押しの人って50代60代の婆さん達でしょ。しかも真田は手塚と結婚している時に手塚の顔が変わってしまうほど精神的DVを与え続けて挙句の果てに葉月里緒菜と不倫して離婚になってる。

    +14

    -65

  • 112. 匿名 2022/09/11(日) 01:24:32 

    >>42
    ファブルはスタントなしで岡田本人が演じてた
    非公開にされだけどメイキング見たら凄かったよ
    映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』長尺予告【大ヒット上映中!】 - YouTube
    映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』長尺予告【大ヒット上映中!】 - YouTubeyoutu.be

    最強の殺し屋が挑む究極ミッション!誰も殺さず、最狂の偽善者から、訳ありの少女を救出せよ。どんな相手も6秒以内に仕留める――伝説の殺し屋“ファブル”(岡田准一)。ある日、ボス(佐藤浩市)から「一年間、誰も殺すな。一般人として“普通”に生きろ」と命じられ、佐...

    +52

    -43

  • 113. 匿名 2022/09/11(日) 01:26:00 

    >>111
    ファンの人、
    ちょっと落ち着いて

    +60

    -9

  • 114. 匿名 2022/09/11(日) 01:26:10 

    >>99
    なんかモノマネ芸人に自分から寄せてる感あるよね笑

    +28

    -13

  • 115. 匿名 2022/09/11(日) 01:27:38 

    >>112
    ファンの星5を大動員してまで、評価はこれ。
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +55

    -9

  • 116. 匿名 2022/09/11(日) 01:28:19 

    ファンの持ち上げがすごいよね
    手足が短いからアクションシーンもかっこ良いと思った事ないや

    +98

    -8

  • 117. 匿名 2022/09/11(日) 01:29:47 

    >>107
    教場観てない?50代の役で良かったよ

    +44

    -20

  • 118. 匿名 2022/09/11(日) 01:34:30 

    >>98
    岡田ヲタのおばさん、ちょっと落ち着こうか
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +56

    -16

  • 119. 匿名 2022/09/11(日) 01:34:53 

    >>113
    BBAたちが落ち着け!

    +11

    -42

  • 120. 匿名 2022/09/11(日) 01:36:40 

    >>118
    真田ファンの婆さん達は荒らさず棺桶で休んでろ

    +8

    -36

  • 121. 匿名 2022/09/11(日) 01:37:19 

    >>20
    男は顔で選ぶな!

    カッコいい方がいいに決まってるやんけー

    +102

    -8

  • 122. 匿名 2022/09/11(日) 01:38:00 

    >>34
    意外に北村一輝背低くて驚いた

    +111

    -26

  • 123. 匿名 2022/09/11(日) 01:39:10 

    >>44
    おばさん時止まりすぎてる

    +12

    -6

  • 124. 匿名 2022/09/11(日) 01:39:36 

    ※ただいま岡田おばさんと真田婆さんの醜い争いが繰り広げられております
    ご注意ください
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +39

    -20

  • 125. 匿名 2022/09/11(日) 01:40:13 

    >>63
    木更津キャッツアイ

    +63

    -16

  • 126. 匿名 2022/09/11(日) 01:40:55 

    >>86
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +22

    -55

  • 127. 匿名 2022/09/11(日) 01:43:53 

    >>119
    岡田准一ファンの民度がヤバい

    +58

    -12

  • 128. 匿名 2022/09/11(日) 01:46:47 

    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +45

    -7

  • 129. 匿名 2022/09/11(日) 01:48:33 

    >>23
    アクションやってる事とか身長が似ているからってのをよく見かけるけど演技力とか存在感が全然違うのにやめてくれと思う。

    +160

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/11(日) 01:49:31 

    >>29
    オタもね
    ジャニーズらしくないと言われると喜ぶ
    ジャニーズ辞めたら仕事自体来なくなるのに

    +116

    -5

  • 131. 匿名 2022/09/11(日) 01:50:23 

    >>121
    まず最初に見るのはやっぱ顔だもんね
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +25

    -12

  • 132. 匿名 2022/09/11(日) 01:51:56 

    >>4
    この人もか?とびっくりした

    +203

    -2

  • 133. 匿名 2022/09/11(日) 01:53:24 

    ・・・
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +15

    -12

  • 134. 匿名 2022/09/11(日) 01:55:50 

    >>115
    アクションは凄いけど演技力は微妙だからね

    +48

    -16

  • 135. 匿名 2022/09/11(日) 01:56:40 

    あくまでジャニーズの中では上手いだけかな

    +16

    -16

  • 136. 匿名 2022/09/11(日) 01:56:44 

    >>115
    邦画ポスター特有のブロッコリー、しかも頭から生やすとは・・・

    +77

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/11(日) 01:57:16 

    岡田の濃い顔は身長180cm以上ほしい

    +37

    -19

  • 138. 匿名 2022/09/11(日) 01:59:07 

    >>54
    じゃあ聞くけど
    ネイティヴでアクションできて
    アクションは香港並みに出来ます
    ハリウッドオファー絶えません
    こんな日本人他に誰が居るんだよ
    マジで目と耳ついてる?レベルに
    ヤバイわ

    +61

    -34

  • 139. 匿名 2022/09/11(日) 02:00:25 

    >>128
    体のバランスがおかしいよね。筋肉を付けすぎて首がなくなってて、顔のすぐ下から肩が出てる感じだもんね。
    それなのに小栗旬より体の横幅が大きい感じだし…筋肉付けすぎだわ。

    +100

    -8

  • 140. 匿名 2022/09/11(日) 02:01:25 

    >>29
    当たり前じゃん
    ジャニタレもいつまでもキャピキャピしてれないし事務所内外にも同世代のライバルが居るんだよ
    30代突入前に個性出さないと芸能界で生き残るの難しいと思う
    堂本剛は10代でこのままじゃ仕事なくなるって危機感じてたらしい
    でソロ活動始めた

    +3

    -39

  • 141. 匿名 2022/09/11(日) 02:02:24 

    長瀬智也とやってたD×Dってドラマ、めちゃくちゃ下手だったから、最初の頃言われてたのは解るなー。
    すでに長瀬は上手かったし、同じV6でも森田剛が最初からそこそこ演技できてたし、なぜ岡田みたいなヘッタクソが演技してるんだろう?と思ってた。
    学芸会どころかお遊戯会だったよ。

    +74

    -7

  • 142. 匿名 2022/09/11(日) 02:03:06 

                    
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +2

    -8

  • 143. 匿名 2022/09/11(日) 02:03:42 

    >>72
    硫黄島は今のなにわ男子くらいの年齢だからね
    アラフォー俳優と比較するのは酷だわ

    +30

    -27

  • 144. 匿名 2022/09/11(日) 02:04:11 

    >>138
    真田広之ファンが何故ここに…
    私は英語出来るから真田さんの英語力も理解してるけど真田さんageのために他sageは良くないよ
    アベンジャーズに出れたりブラピと共演したり想像を絶する努力してるのは分かるけど

    +28

    -45

  • 145. 匿名 2022/09/11(日) 02:04:27 

    顔とアクションはいいと思うけど身長と演技力がね

    +6

    -12

  • 146. 匿名 2022/09/11(日) 02:06:03 

    >>115
    あとジャニーズアンチが見てないのに評価してる場合もある
    多分演技力の問題だろうがアクションは凄いと思いますよ

    +6

    -27

  • 147. 匿名 2022/09/11(日) 02:06:17 

    >>111
    まずハリウッドに行けたら
    そう言えばいい
    ハリウッドのはの段にもたどり着いてない
    のに面白い人たちねwww

    +58

    -4

  • 148. 匿名 2022/09/11(日) 02:08:59 

    >>133
    隣にタケルを置いたのは良心的

    +58

    -3

  • 149. 匿名 2022/09/11(日) 02:11:31 

    >>147
    ボリウッドならイケるかも!?

    +18

    -3

  • 150. 匿名 2022/09/11(日) 02:11:35 

    >>126
    こうすると字が小さくならないっていう悪知恵?

    +11

    -41

  • 151. 匿名 2022/09/11(日) 02:12:07 

    光GENJIのお二人はツアーやるみたいだね
    こんなに自由に活動出来るなら辞めない方が良いと思う
    内海光司・佐藤アツヒロ 「U&S UpdateS LOVE TOUR 2022-2023」開催決定! - YouTube
    内海光司・佐藤アツヒロ 「U&S UpdateS LOVE TOUR 2022-2023」開催決定! - YouTubeyoutu.be

    公演情報詳細、チケット情報は「U&S特設サイト」にて随時ご案内いたします。▼「U&S UpdateS LOVE TOUR 2022-2023」特設サイトはこちらhttps://uands-lovetour.com/<公演スケジュール>~パーティーの巻~10/31(月) 東京 NEW PIER HALL12/24(...">

    +20

    -11

  • 152. 匿名 2022/09/11(日) 02:14:02 

    >>109
    長谷川博己スタイルいいなぁ

    +112

    -2

  • 153. 匿名 2022/09/11(日) 02:15:09 

                   
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +44

    -8

  • 154. 匿名 2022/09/11(日) 02:15:15 

    >>16
    動画探してもないんだよね…みんなそういうから気になって見たいのに。

    +15

    -9

  • 155. 匿名 2022/09/11(日) 02:15:47 

    >>144
    ファンじゃない事実を言ってるだけ
    あ、同じ時空に居ないのねwww
    ごめんなさいねきっとそちらでは彼は
    素晴らしいハリウッド俳優なんでしょう
    幸せで羨ましいわ😇

    +12

    -17

  • 156. 匿名 2022/09/11(日) 02:22:52 

    >>109
    なぜかニノ思い出した

    +87

    -12

  • 157. 匿名 2022/09/11(日) 02:27:56 

    >>66
    無名な子なんか知らんしw
    三宅健なんかみれたものじゃないし、桜井もあれだし下手イメージ強いよ

    +15

    -23

  • 158. 匿名 2022/09/11(日) 02:30:27 

    >>155>>138は同一人物?
    日本人は真田広之の英語をnative speaker並と勘違いしてる人多いけど真田さんの発音は日本人寄りだし文法もやっぱり違和感あるけど
    大人になってからアメリカに移住した人って感じ
    真田さんの英文法に違和感あっても伝わるがnative speakerまでは言い過ぎです

    +30

    -25

  • 159. 匿名 2022/09/11(日) 02:35:41 

                    
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +7

    -11

  • 160. 匿名 2022/09/11(日) 02:37:09 

    この人、顔はイケメンだけど低身長だしチンチクリン体型じゃん。
    ananだかで裸で女性と絡んでた写真、保護される子ゴリラって言われてたよ…
    ジャニーズじゃなかったら俳優無理でしょ…

    +95

    -10

  • 161. 匿名 2022/09/11(日) 02:37:22 

    体型的に昔の人演じるの合ってる

    +26

    -8

  • 162. 匿名 2022/09/11(日) 02:38:51 

    >>156
    身長って大事だね
    大泉ですら3割アップ

    +80

    -7

  • 163. 匿名 2022/09/11(日) 02:41:03 

    これ見たら発音も文法も大人になってから英語を習ったの分かるよ
    英語分からないのバレるしネイティヴって言うのは…
    Hiroyuki Sanada joins the MCU LIVE from the Avengers: Endgame Premiere - YouTube
    Hiroyuki Sanada joins the MCU LIVE from the Avengers: Endgame Premiere - YouTubeyoutu.be

    Hiroyuki Sanada talks about joining the MCU with Marvel Studios' Avengers: Endgame.► Subscribe to Marvel: http://bit.ly/WeO3YJFollow Marvel on Twitter: ‪http...">

    +7

    -6

  • 164. 匿名 2022/09/11(日) 02:43:38 

    >>18
    俳優枠も、タレント枠もだし、アーティスト(アイドル)枠でも特別扱いだったよね
    DA PUMPなんて実力ジャニーズと全然違うのに、それでも全盛期にも出られない音楽番組多かったし、その他のボーイズグループはほぼ残ってすらない

    +59

    -27

  • 165. 匿名 2022/09/11(日) 02:44:32 

    かろうじて対抗できる相手は妻夫木くらいか・・・

    +5

    -38

  • 166. 匿名 2022/09/11(日) 02:47:25 

    >>164
    あの時代はジャニーズの人気すごかったから
    ドラマも高視聴率だったし金田一少年やキムタクのドラマで30%取れて、バラエティは学校へ行こうとか8Jみたいなジャニーズjrの番組も視聴率良かったんだよ
    そうなると、まずジャニーズってなってた
    CDも爆売れしてたみたいだし

    +48

    -15

  • 167. 匿名 2022/09/11(日) 02:48:20 

    気持ち悪いなぁアンチって
    推し応援した方が楽しくない?

    +12

    -26

  • 168. 匿名 2022/09/11(日) 02:51:37 

    >>6
    SPくらいのスマートでアクションも出来るほうが良かった。
    永遠の0、官兵衛あたりまではまだ自信がなかったのもあったのか、謙虚さがあった。
    アカデミーとったあたりからおかしくなって、演技も変になってきた。

    +392

    -8

  • 169. 匿名 2022/09/11(日) 02:53:15 

    画像貼りまくってるアンチ気味悪い
    誹謗中傷の為に画像保存して楽しいの?

    +12

    -14

  • 170. 匿名 2022/09/11(日) 02:59:55 

    >>16
    相手役がエリカだったのが学芸会に拍車かけてたよね
    セリフのクセが強すぎてw

    +149

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/11(日) 03:01:33 

    >>6
    この人とは関係ないけど
    歌手もそうだよね
    声量パワフルな人は繊細さを失ってる

    +139

    -11

  • 172. 匿名 2022/09/11(日) 03:01:49 

    >>6
    アクション見せたがり
    原作の設定を変更してまでアクション入れるのはやめて欲しい
    この人が演じるとスーパーマンになってしまう

    +207

    -6

  • 173. 匿名 2022/09/11(日) 03:08:51 

    >>156
    佐藤浩市も役所広司も還暦過ぎてるのにスタイルいいなぁ

    +97

    -4

  • 174. 匿名 2022/09/11(日) 03:09:58 

    >>158
    ネイティブ並は言い過ぎよね。
    インタビューとか受けてる動画見ると流暢に話すってよりゆっくり喋ってて英語力ない私でも聞き取りやすい。あっちで映画やドラマのオファーがあるくらいなんだから演技するうえでは問題ないレベルでその努力がすごいなと思います。

    +48

    -11

  • 175. 匿名 2022/09/11(日) 03:12:48 

    >>159
    確か鈴木亮平185以上あるのに

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/11(日) 03:14:45 

    滑舌もう少し頑張ってほしい

    +37

    -3

  • 177. 匿名 2022/09/11(日) 03:16:19 

    >>99
    物凄く下手とも思わないんだけどキムタクが配役されるとどんな演技するか大方想像出来ちゃうのが致命的な気がする
    そして大体外れてない

    +61

    -11

  • 178. 匿名 2022/09/11(日) 03:16:40 

    >>104
    世にも奇妙な物語の、言葉のない部屋だっけ。
    青森から上京しだけど職場になじめない若者の役を演じた時は上手かった。

    +28

    -2

  • 179. 匿名 2022/09/11(日) 03:19:28 

    岡田は若い頃V6で1番アイドルを毛嫌いして、ジャニーズを辞めたがってるように見えてたけど。
    実際20歳になったら辞めるつもりだったとか、ニュージーランド?で牧場したかったとか言ってたよね?
    グループ活動もやる気なかったのに、ジャニーズに所属しながら俳優として成功できたら言うこと変わったよね。
    ダラダラ片手間にアイドルしながら、自分の手は汚さず解散のきっかけは森田が作ってくれたし、そういうズルいとこがあると思うこの人。

    +70

    -11

  • 180. 匿名 2022/09/11(日) 03:20:51 

    >>104
    大ブレイクする前に出てたドラマとかの演技は変な癖もなくて良かったんだけどね。ブレイク後のキムタクの演技は観てて恥ずかしい。

    +47

    -12

  • 181. 匿名 2022/09/11(日) 03:21:20 

    >>109
    ジャニーズよく知らないんだけど背が低い人しかいないの?

    +35

    -19

  • 182. 匿名 2022/09/11(日) 03:21:44 

    >>43
    ドラマ映画と関係ない画像貼ってしつこく言うのは侮辱だよ
    しかも50と156はコラ画像
    コラ画像は作るのも貼るのも違法行為
    事務所とサイバーポリスに通報します

    +19

    -10

  • 183. 匿名 2022/09/11(日) 03:22:36 

    >>160
    岡田君がこういう老け方をするなんて想像してなかった
    あんなに美少年だったのに顔の皮膚の質感とか同世代と比べても、何があったの?!ってびっくりするレベル

    +51

    -5

  • 184. 匿名 2022/09/11(日) 03:22:40 

    >>177
    結局は観ちゃうのよね

    +31

    -3

  • 185. 匿名 2022/09/11(日) 03:23:18 

    V6が解散するまで20年以上岡田君のファンだったけど正直演技力はないよ…
    演技の幅が熱血・クール・アホの3パターンくらいしかない

    ジャニーズ出身でも本木雅弘みたいに本当に演技がうまい人は本人より作品が評判になるけど
    岡田君が出た作品は岡田君のアクションがすごい!岡田君が大河!って本人主体の話題しかない

    ファンほど岡田君が自分を客観視するのが苦手なちょっとズレてた人だって知ってるから、最近の俳優路線に困惑してるよ

    +114

    -7

  • 186. 匿名 2022/09/11(日) 03:24:05 

    >>34
    背伸びしないで正々堂々としてるだけマシ
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +124

    -34

  • 187. 匿名 2022/09/11(日) 03:24:26 

    >>156
    ニノは演技力はあるよね

    +32

    -52

  • 188. 匿名 2022/09/11(日) 03:24:58 

    >>174
    日本にいる芸能人なら河北麻友子がネイティヴ
    真田さんなら元ジャニーズの赤西仁のが英語上手い…
    赤西はインタビューでも瞬発力もあるし想像より語彙力も豊富だったから、そこまで喋るの辛くなさそう
    (赤西も大人から英語習った感はあるが発音は赤西の方が若干上手い)
    真田さんは喋る時に適切な単語を探して、ゆっくり話してるのが伝わる
    発音も凄く日本人寄りだし恐らく日本語の方が話しやすいじゃ
    けどオーディション受けて大物俳優とも共演してたし凄いと思う

    +39

    -14

  • 189. 匿名 2022/09/11(日) 03:27:17 

    >>58
    これは企画した側も仕事受けた側もどうかしてるとしか思えなかった

    +91

    -2

  • 190. 匿名 2022/09/11(日) 03:28:36 

    >>181
    目黒は185cm
    岡田たちは自分たちがジャニーズ引っ張ってきたから辞めないけど若手は分からないよね

    +2

    -22

  • 191. 匿名 2022/09/11(日) 03:28:45 

    >>30
    例えばどのような演技が一番好きですか?

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/11(日) 03:32:40 

    >>146
    これは公開されてから原作ファンに冷静に☆つけられたんだと思うよ
    この原作レベルのアクションできるのはこの人ですよねーって原作のイメージ利用して
    全体としては原作とは別物になってるから
    岡田くんが嫌いとかそういう話ではない日本映画にまたまたがっかりさせられたって話

    +40

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/11(日) 03:36:26 

    >>101
    財前役は背が低いと成立しないのに、原作者の意を曲げてまでの配役は良くなかったよね
    キャスティングする側の問題か

    +105

    -2

  • 194. 匿名 2022/09/11(日) 03:37:18 

    >>3
    不倫したのに?

    +75

    -28

  • 195. 匿名 2022/09/11(日) 03:39:09 

    >>106
    映画で、トラックの上から街中に移動しながらのアクション良かったよね

    +18

    -8

  • 196. 匿名 2022/09/11(日) 03:39:22 

    >>179
    キムタクも辞めたがってた噂ない?
    ジャニーズは意外な人が辞めて、意外な人が残った
    まさか堂本剛が自分から残るって言い出すとは本当にビックリした
    ジャニーズも変わってるし大阪にも会社あるからいずれ奈良には帰りそうな感じするけどね

    あとはオジサンになれば仕事の幅が狭くなるから万が一コケても助けて貰いやすいね
    独立したら全責任自分で背負う事になるし大変
    岡田は結婚したのだから尚更

    +19

    -12

  • 197. 匿名 2022/09/11(日) 03:41:06 

    >>6
    白い巨搭は黒歴史

    +192

    -4

  • 198. 匿名 2022/09/11(日) 03:44:42 

    芸能人て事務所辞めなきゃいけないの?
    ほとんどの俳優も女優もアイドルもどこかの事務所に所属してると思うけどw
    ジャニーズだと辞めなきゃいけないのかしら?
    若い時から何十年と経って気持ちが少しでも変わったらいけないのかしら?
    人ってみんな経験積んで目標が変わったりするよね
    ここの人達バカじゃなないの

    +9

    -26

  • 199. 匿名 2022/09/11(日) 03:44:43 

    >>186
    亀(笑)

    +32

    -27

  • 200. 匿名 2022/09/11(日) 03:55:00 

    >>179
    それ10代の話だよね?
    貴方は10代の頃と40代で同じ気持ちなの?
    昔そうだったとしても大人になればほとんどの人が考えが変わる
    事務所に残ったのがズルいとは思わない
    貴方みたいな人はもし辞めたらやる気なかったもんねーと叩きそう

    +18

    -27

  • 201. 匿名 2022/09/11(日) 03:55:18 

    >>191
    横だけど永遠の0の演技は良かったと思ったな
    元々寡黙な役ってのも相性がよかったのかも
    部下を死なせるために訓練してどんどん特攻に送り出すうちに、精神的に追い詰められて部屋の隅で発作みたいの起こした芝居はぐっときた

    同じ原作者の海賊とよばれた男は正直あまり感動しなかった

    +32

    -22

  • 202. 匿名 2022/09/11(日) 03:55:21 

    >>184
    それよ
    なんだかんだで他のキャストも良い話題作に出るもんだから見ちゃうのよ

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/11(日) 03:57:35 

    >>99
    そう思ってたけど、教場みてからは役によるのかなと思った

    +45

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/11(日) 03:58:33 

    >>109
    松山ケンイチって背が高くても低くても違和感ないような顔立ちと雰囲気なんだね

    +92

    -3

  • 205. 匿名 2022/09/11(日) 04:02:52 

    >>149
    つい先日ボリウッドがコロナと動画配信のあおりで最近不振だとロイターかなんかの記事を見たよ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/11(日) 04:03:07 

    >>1
    筋肉鍛える前の方が好きだった。今はゴリラみたいな体型で、そういう役しか似合わなくなった。
    「木更津キャッツアイ」「タイガー&トラゴン」の頃は良かった。

    +86

    -23

  • 207. 匿名 2022/09/11(日) 04:03:17 

    >>1
    辞めたら仕事来ないもんね
    中途半端なチビマッチョに需要ない

    +69

    -12

  • 208. 匿名 2022/09/11(日) 04:05:51 

    ファブルはこの人じゃないと思ったし。
    関ヶ原もチャチだったし、何もほめようがないです。申し訳ないけど。

    +53

    -8

  • 209. 匿名 2022/09/11(日) 04:09:24 

    >>198
    独立がかなり増えてるからね
    テレビが視聴率取れなくなったり配信ドラマも増えてたり…

    +15

    -5

  • 210. 匿名 2022/09/11(日) 04:10:22 

    >>2
    新聞やニュース記事では常用漢字以外はひらがな表記って言う規定があるんじゃなかったかな
    たまに一文字だけひらがなで何でいつもこの字ひらがななの?って気持ち悪いな〜と思ってた時に姉に教えて貰った

    こんな漢字くらい…って言う難しい字かどうか、現在一般的に目にするかどうかとかじゃなくって登録されてるかどうかの問題というか

    +39

    -8

  • 211. 匿名 2022/09/11(日) 04:11:24 

    >>157
    まだ学生だけどw
    そのうち岡田と共演するんじゃないかな

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/11(日) 04:12:05 

    久し振りにバラエティ番組で見たけどガルちゃんで叩かれてるほどスタイル悪くなかったよ
    顔はおじさんになっても整ってた
    大阪の人なんだね、気さくでイメージと違った
    白い巨塔以外は叩くほど悪くないと思うけどなぜアンチは必死なの?

    +13

    -33

  • 213. 匿名 2022/09/11(日) 04:12:51 

    >>209
    だから?
    辞める人もいれば辞めない人もいる
    どちらかが正しいなんてことはない
    人それぞれ

    +10

    -12

  • 214. 匿名 2022/09/11(日) 04:21:06 

    >>200
    辞めたくてやる気なく迷惑かけた過去があるのに、そういうのは一切話さず、自分を大きく正しく見せることばかり、上手くシフトチェンジしたなーってそういうのがズルいってこと

    +67

    -6

  • 215. 匿名 2022/09/11(日) 04:22:46 

    >>63

    SPはすごく良かったです‼️
    今みたいに筋肉ムキムキになる手前ですがアクションシーンの迫力がすごくて。
    ぜひ観てほしいです。

    +19

    -20

  • 216. 匿名 2022/09/11(日) 04:25:04 

    >>210
    新聞は共同通信が定める「共同表記」で統一されてる。

    +7

    -3

  • 217. 匿名 2022/09/11(日) 04:32:06 

    >>4
    わたしもそうかと思っちゃった。タッキーがそういう路線で反発したのかと、

    +111

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/11(日) 04:34:40 

    >>213
    岡田ファンは辞めないって言われたら嬉しいでしょ
    だから良いじゃん
    私の推しはどうなるか分からないから羨ましい

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/11(日) 04:35:23 

    この人の舞台はまあ酷かった。案の定二度とやらなくなったね。

    +50

    -3

  • 220. 匿名 2022/09/11(日) 04:36:06 

    >>207
    大手ですからねジャニーズ

    +24

    -2

  • 221. 匿名 2022/09/11(日) 04:39:41 

    この人のやりたいことって、俳優みたいに読み取れるけど、実際はトレーニングだよね。
    その肩幅がいる役柄ってどれだけある?俳優業のジャマになってると思う。

    +67

    -2

  • 222. 匿名 2022/09/11(日) 04:49:04 

    >>94
    つまり、この身長でもかっこいい岡田准一よ

    +8

    -38

  • 223. 匿名 2022/09/11(日) 04:57:57 

    アイドル岡田のファンが1番可哀想

    +29

    -5

  • 224. 匿名 2022/09/11(日) 05:23:09 

    >>118
    キモイ。こんな画像どこから?
    オタク丸出し

    +9

    -7

  • 225. 匿名 2022/09/11(日) 05:26:39 

    >>34
    坂口健太郎ガタイいいのね

    +116

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/11(日) 05:44:14 

    >>57
    これ図書館戦争でしょ?
    めちゃくちゃ岡田にあってたよ
    背が低いけど、男らしくて強い上官だからね

    合う役やればいいのに、白い巨塔みたいに無理矢理やってるから叩かれるんだよ

    +115

    -29

  • 227. 匿名 2022/09/11(日) 05:47:41 

    >>92
    わたしもこれだわ

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/11(日) 05:52:01 

    >>46
    しかも主役が身長低いのに厚底の靴履いて隣に並ぶとは
    女優でも身長高い人は、共演の俳優がチビだとローヒール履くなりして気を遣うのにね

    +74

    -5

  • 229. 匿名 2022/09/11(日) 05:56:01 

    >>16
    ジャニーズ関係なく下手だったね。
    それに小さいのに身体鍛え過ぎて首が短すぎるよ。

    +135

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/11(日) 06:01:44 

    >>122
    178あるらしいよ
    162の白石麻衣と並んだ時
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +51

    -2

  • 231. 匿名 2022/09/11(日) 06:01:58 

    >>101
    財前五郎は原作では高身長だからね

    +68

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/11(日) 06:04:54 

    岡田君てドラマ出始めた時、演技うまいじゃん!って思ってたけどなぁ。

    +3

    -23

  • 233. 匿名 2022/09/11(日) 06:05:26 

    >>142
    こう見ると黒木華ちゃん骨格が芸能人。

    +27

    -2

  • 234. 匿名 2022/09/11(日) 06:20:04 

    >>93
    百歩譲って読めないのは知らないから仕方が無いとしても、その手元のスマホなりで調べたらいいだけなのになって思う

    +20

    -8

  • 235. 匿名 2022/09/11(日) 06:22:24 

    白い巨塔で財前役やってたけどコレジャナイ感ハンパなかった。
    激怒して廊下スタスタ歩いてる場面、コントにしか見えなかったよ。

    +53

    -2

  • 236. 匿名 2022/09/11(日) 06:34:37 

    この人は身長的にジャニーズにいないと今みたいな役は貰えない。辞めなくて正解。アイドルじゃないけど事務所の力で主役なタイプの役者さんだと思ってる。

    +74

    -7

  • 237. 匿名 2022/09/11(日) 06:38:53 

    白い巨塔で演技は本当に酷かった。官兵衛で好きだったけど普通が演じれない人なんだなって思った。でも演出も相当酷かった。ラストは酷すぎて本当にヤバかった。

    +50

    -3

  • 238. 匿名 2022/09/11(日) 06:41:36 

    >>13
    力を込めた云々は、記事を書いた人個人の感想だと思う。
    でも、この事を十分理解して、事務所に所属して与えられた役に向き合う岡田さんの好感度は上がったよ。

    +68

    -33

  • 239. 匿名 2022/09/11(日) 06:48:08 

    >>197
    原作では財前(主人公)は大男の設定なんだよね。
    唐沢寿明でも小さいって原作者の山崎豊子先生に言われたのに岡田さんが財前って聞いてたまげたわ。

    +123

    -1

  • 240. 匿名 2022/09/11(日) 06:49:36 

    >>184
    キムタクも岡田くんもドラマなら見る。映画館までは行かないかな

    +2

    -9

  • 241. 匿名 2022/09/11(日) 06:50:15 

    好き嫌いは別として、広瀬香美さんや、ユーミン、飛鳥涼などはたくさんヒット出したあともボイトレはし続けてるって記事を読んで感心したことある。
    ダンスをする方も体力を維持するために並々ならぬ努力をされていますよね。

    演技も生涯練習とかするのかな?声の出し方なんかはやるだろうけど、あまりにも??なアイドル出身の方や、逆にベテランでも指導を付けたりするんだろうか。誰が見ても下手…て思う演技に放映する前にガッチリ指導とかしないのかなあ、と。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/11(日) 06:50:20 

    >>234
    読めない漢字をコピペして、スマホで検索すればよいだけなのにね。読めなくて恥ずかしいとは思わないのでしょうね。
    一方、マスコミもK国に乗っ取られているから記事を書く「一部の」ヒトの国語レベルが下がっている→揶揄をひらがなで記載する一因とも思いました。文責として書き手の名前入り以外は読み手もそれなりに読めば良いと思っています。

    +8

    -7

  • 243. 匿名 2022/09/11(日) 06:51:05 

    >>72
    むしろそれが良いって言われてた気がする。だるそうでやる気無い感じがリアルな若者っぽくて。

    +69

    -2

  • 244. 匿名 2022/09/11(日) 07:01:35 

    >>4
    わたしもみえた!!!!そんな発言しちゃうの?っておもった

    +100

    -2

  • 245. 匿名 2022/09/11(日) 07:05:36 

    >>16
    給食当番かと思ったw

    +102

    -2

  • 246. 匿名 2022/09/11(日) 07:10:54 

    >>239
    昔、2時間ドラマ、二日間で、村上弘明が財前五郎をやったんだけど、一番良かった。本を読んでたからしっくりきた。唐沢だと、なんか小さいし線が細い。岡田は論外。顔は彫りが深いのは合ってたけどね。
    山崎先生がなかなか認めなかったのはわかる気がする。。

    +39

    -12

  • 247. 匿名 2022/09/11(日) 07:14:12 

    >>246
    村上さんって見るからに高身長だもんね。

    確かに唐沢寿明が財前ってなった時も否があったね、本人も言ってたけど。

    山崎豊子先生は大河見て反町隆史がいいっておっしゃったとか。

    +60

    -4

  • 248. 匿名 2022/09/11(日) 07:15:37 

    >>198
    アイドル事務所だからかな。先輩たちも辞めていく人多いし。40代以上がもっと増えたらどうするんだろう

    +4

    -10

  • 249. 匿名 2022/09/11(日) 07:17:12 

    >>119
    ジャニーズファンが気の毒だからジャニヲタは落ち着いてくれ。
    時代劇もこなすなら婆さんからの批判があって当たり前だよ。

    +11

    -5

  • 250. 匿名 2022/09/11(日) 07:17:16 

    >>247
    へ〜。反町とは意外。でも、今の反町さん、かっこいい。同じジャニーズとは思えないよね(笑)。

    私が本から受けた財前五郎の印象とは違うけど、山崎先生のチョイスなら見てみたかったなあ

    +40

    -7

  • 251. 匿名 2022/09/11(日) 07:18:02 

    >>93
    高卒叩き、大卒でも文系叩き、早慶は簡単に入れる、とかのコメントをよく目にするから漢字が読めないなんて事ある?!ってドン引き。

    +12

    -16

  • 252. 匿名 2022/09/11(日) 07:18:24 

    >>194
    横だけど芸能人の不倫なんてどうでもいいし叩く気にもならないわ

    +69

    -53

  • 253. 匿名 2022/09/11(日) 07:19:21 

    岡田君は良い俳優だと思いますよ。
    彼は「俳優」と名乗っていいですよ。

    +2

    -33

  • 254. 匿名 2022/09/11(日) 07:29:19 

    >>108
    真田広之好きだけど、正直同格に語れないほど何がそんなに凄いのかはわからんのよ。

    +12

    -26

  • 255. 匿名 2022/09/11(日) 07:29:37 

    ムキムキよりも、細いままで歳を取って、くたびれた役とかやってほしい。

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2022/09/11(日) 07:31:40 

    >>63
    ひらパーだよね

    +43

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/11(日) 07:33:35 

    >>16
    岡田くん好きな私でさえ白い巨塔はどんなに頑張っても擁護できないのが悲しいわ
    何でオファーしたのか、そして受けたのか。

    +120

    -10

  • 258. 匿名 2022/09/11(日) 07:37:40 

    >>16
    思い出してワロタ

    +78

    -1

  • 259. 匿名 2022/09/11(日) 07:37:44 

    >>171
    ドリカムさんですね。

    +33

    -2

  • 260. 匿名 2022/09/11(日) 07:39:50 

    >>34
    岡田くんは他の人より2メートルくらい後ろの方に居るだけよ。

    +15

    -19

  • 261. 匿名 2022/09/11(日) 07:42:00 

    ヘルドッグスって燃えよ剣に続いて、同じ監督と主演のコンビでやるんだね。燃えよ剣は良かったから観に行こうかな

    +2

    -19

  • 262. 匿名 2022/09/11(日) 07:43:54 

    >>174
    台詞になると他の俳優と演技のテンポを壊さずに話しているから演技しながらのそれって凄いと思う。
    なにより60過ぎてもあんなにアクションできるって凄いよね。

    +52

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/11(日) 07:45:42 

    アマプラで面白そう、原作面白かったで、観ようと思っても主役がこの人だと見るのやめる。ていうかこの人主役多いよね

    +34

    -2

  • 264. 匿名 2022/09/11(日) 07:45:49 

    >>42
    陰日向出てたっけ?

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/11(日) 07:46:56 

    >>252
    それ思うわ。私はこの人よりも奥さんが好き
    そんなプライベートな事知り合いでもないのに何叩いてんのか謎

    +14

    -48

  • 266. 匿名 2022/09/11(日) 07:48:16 

    >>251
    日本語のニュアンスも分からない人もいる
    そっから説明すんの?って思うことが多くなりガル見る頻度も下がった

    +8

    -7

  • 267. 匿名 2022/09/11(日) 07:48:57 

    >>199
    どれが亀?

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2022/09/11(日) 07:51:37 

    背の話が多いけど、岡田くんの場合は運動神経がよくてアクションもバッチリだから身長が低いのは気にならないけどね
    武術にも長けてるのが利いてるのかな
    背が低い上に不健康そうな二宮くん(猫背)とか森田くん(汚い)あたりは絵面はよくないかな
    あくまでも個人の感想です

    +3

    -33

  • 269. 匿名 2022/09/11(日) 07:57:40 

    この映画は面白いの?ヘルドックス

    +10

    -3

  • 270. 匿名 2022/09/11(日) 08:00:24 

    >>268
    私は逆にその小柄さを活かした役柄と演技がその2人は上手いなぁと思う

    +30

    -1

  • 271. 匿名 2022/09/11(日) 08:01:32 

    >>20
    髭がやだー

    +42

    -4

  • 272. 匿名 2022/09/11(日) 08:02:41 

    >>34
    なんで身長差があったり顔面差があるのをネット上で写真付きであげて公開処刑って言って、さらにそれにプラスがつくかな。集団いじめじゃん。

    +117

    -41

  • 273. 匿名 2022/09/11(日) 08:06:19 

    岡田を上げる為に、他の人をわざわざ出して来て下げるのヤバいな

    +39

    -2

  • 274. 匿名 2022/09/11(日) 08:09:13 

    >>73
    調べるような人は小学生から遅くても中学までにはその癖が身についてるよね。
    調べない人は大人になって知識や一般常識が欠落していても、恥ずかしい事でも憂う事でもないんだなというのがよくわかる。

    +8

    -10

  • 275. 匿名 2022/09/11(日) 08:17:11 

    >>57
    多分二人とも立ってると、榮倉奈々の高身長が目立っちゃうから座らされてるんだろうね

    +74

    -2

  • 276. 匿名 2022/09/11(日) 08:19:26 

    面白かったりちょっと情けない役の方が岡田さんの憎めなさとか魅力が活かされると思うんだけど渋い表情作って重厚演技は向いてないと思う
    声までわざとらしく聞こえちゃう

    +10

    -3

  • 277. 匿名 2022/09/11(日) 08:19:33 

    >>210
    蔓延防止がひらがなだったの不思議だった

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2022/09/11(日) 08:20:30 

    >>63
    若い頃のドラマよくみてたけどそんな悪いと思ったことないなぁ。
    末っ子長男姉3人、木更津、SP好きだった

    +19

    -15

  • 279. 匿名 2022/09/11(日) 08:27:28 

    アイドルとして好きになって応援してた人たちは複雑な心境だなぁ…
    ジャニーズのだれかが言ってたけど、あの頃は苦しかった、嫌だった、とかは言わないようにしてる、その頃に好きになってくれたファンも否定することになるからって。
    辛かったのはわかるけどもね。

    +39

    -2

  • 280. 匿名 2022/09/11(日) 08:30:16 

    >>24
    演技はマシになってるかもだけど、今のジャニーズって華がなさすぎ。見た目も俳優の方が良い。この岡田君みたいに華がある人がいない

    +5

    -23

  • 281. 匿名 2022/09/11(日) 08:32:46 

    >>2
    なのに矜持は漢字っていう謎

    +16

    -7

  • 282. 匿名 2022/09/11(日) 08:34:51 

    最初はそうだったよね
    永遠の0見たときぐらいから
    変わったなー岡田くんて思ったけどね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/11(日) 08:39:44 

    >>181
    周囲の役者さんが背が高いのよ。

    +4

    -8

  • 284. 匿名 2022/09/11(日) 08:41:29 

    キンキの剛が若い頃に俳優業をやることに対しての姿勢とか葛藤?みたいなのを話してる時にファンだった勝地涼が泣いてた動画この前見てもらい泣きしたわ

    +32

    -2

  • 285. 匿名 2022/09/11(日) 08:43:36 

    >>242
    最近記事を書く人のレベルがすごか下がってると思う
    大手の新聞でもあれ?っと思う表現だったり、稚拙だったりする
    ネット記事なんて酷いのがあるよね

    +7

    -5

  • 286. 匿名 2022/09/11(日) 08:47:12 

    >>197
    岡田のファンだけど
    それは認めざるを得ない…

    +31

    -5

  • 287. 匿名 2022/09/11(日) 08:52:18 

    >>187
    この人のブラックペアンもなかなか酷かったよ

    +11

    -11

  • 288. 匿名 2022/09/11(日) 08:55:06 

    >>268
    私と好みが真逆だ笑
    二人ともなんか生々しい感じの演技が邦画って感じで好きなんだよね
    私も岡田くんの背の低さは気にならない
    むしろ演技力がないことを早めに自覚してアクションで開花したのは潔いいと思う。

    +3

    -20

  • 289. 匿名 2022/09/11(日) 08:58:08 

    ジャニーズって新人でいい役もらっても、
    全く演技のレッスンしてないってみんな知ってるからな

    +28

    -3

  • 290. 匿名 2022/09/11(日) 09:03:13 

    >>187
    それ言われる意味が分からない
    全然上手いと思わないけど

    +10

    -12

  • 291. 匿名 2022/09/11(日) 09:03:15 

    >>4
    うん、えええって驚いたけどコメント見て違うと気づいたw

    +68

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/11(日) 09:04:35 

    >>156
    捕われた宇宙人みたい

    +41

    -5

  • 293. 匿名 2022/09/11(日) 09:08:41 

    ジャニーズの中だから演技がその中ではマシと思われてるだけで、俳優だったら普通じゃないかい?

    +3

    -7

  • 294. 匿名 2022/09/11(日) 09:20:05 

    >>200横。10代ならまだわかる、けど20代半ばから10年くらい。反抗期とか言われてるけどあのやる気のなさはやばい。喋らない、笑わない、少し離れた所でボーッとしてるだけでずっと周りがフォローしてる。なのに急にメンバー大好き、共演者の○○くんが可愛い♡とかコロッとキャラ変しだしたから困惑したわ

    +40

    -1

  • 295. 匿名 2022/09/11(日) 09:20:24 

    >>186
    江口洋介?とユースケも片足上がってるね。目の錯覚?

    +20

    -12

  • 296. 匿名 2022/09/11(日) 09:21:55 

    >>40
    この頃の岡田くんはイケメンだった。LOVE定額のCMが好きだった。

    +10

    -10

  • 297. 匿名 2022/09/11(日) 09:23:30 

    >>254
    とりあえず真田広之の英語褒めてる人は英語が理解できない人

    +0

    -9

  • 298. 匿名 2022/09/11(日) 09:23:32 

    >>54
    真田さんの刀の扱い素敵
    某漫画原作映画なんて、斬り合いが派手なだけで、抜刀から鞘に収めるまでの一連の動き無しで色気がない

    +58

    -1

  • 299. 匿名 2022/09/11(日) 09:23:59 

    岡田がやるなら財前先生じゃなくて陸一心だよ
    (これも否定されるだろうけどあくまで山崎豊子作品から合うのを選ぶとするなら)
    どう見ても病気でしにそうにないやんあのゴリラ

    +4

    -5

  • 300. 匿名 2022/09/11(日) 09:25:53 

    >>181
    今ドラマに出てる中島裕翔は180ある

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2022/09/11(日) 09:30:28 

    >>289
    俳優ファンってジャニーズに仕事取られてるとか言って切れてるけど高校生あたりは俳優ファン少ないみたい
    アイドルかアニメ(声優)好きが多いって
    Vtuberも人気だし俳優こそオワコンぽい
    メタバースもあるし、わざわざドラマ見なくなりそうだもん

    +11

    -16

  • 302. 匿名 2022/09/11(日) 09:30:36 

    >>230
    まいやん白っ

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/11(日) 09:32:15 

    >>262
    ハリウッドは発音の先生付いてますから…

    +10

    -6

  • 304. 匿名 2022/09/11(日) 09:32:47 

    ここ数年、アゲ記事が酷い
    演じるなら必要な程度の演技が出来るようになっただけでは
    不倫しても権力で潰されないバック持ってる人のアゲ記事なんて、権力で演技がうまいと大衆を洗脳してるって思うよ

    +53

    -7

  • 305. 匿名 2022/09/11(日) 09:39:59 

    >>194
    不倫したら嫌いって、子供じゃあるまいし笑
    そういうとこだけ純情・真面目ぶってながら底意地悪いのばっかりだよね、ガル民って。
    見ていて恥ずかしい。

    +25

    -59

  • 306. 匿名 2022/09/11(日) 09:40:46 

    >>247
    反町は見た目はいいけど、野心家の財前を演じられるのか、、、
    写真でしか見たことないけど、初代の田宮二郎が1番イメージに合ってるかな
    右から財前と里見
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +41

    -14

  • 307. 匿名 2022/09/11(日) 09:41:54 

    >>236
    ジャニーズだけ注目されるけど、ほとんどの俳優がそうじゃないの?
    最近よく見る光石研さんも個人事務所じゃない

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/11(日) 09:43:14 

    >>138
    なんでそんな必死にかばうの?w
    真田さん最近あんまりお見かけしないし、よく知らない人の方が多いんじゃないの。比べて何か言ってる人っていうのも、極めて少数だと思うよ。

    +10

    -24

  • 309. 匿名 2022/09/11(日) 09:46:14 

    メタバースが人気になってテレビ見なくなったら俳優で食べていける人ガチで減りそう
    ドラマより舞台が盛んになるんじゃない?
    もうその流れにしか思えないけど舞台はジャニーズ強いからね

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2022/09/11(日) 09:46:55 

    >>305
    たしかにw自分はそこ意地悪く誹謗中傷するくせに、真っ当に生きてるって勘違いしてるよねw

    +11

    -23

  • 311. 匿名 2022/09/11(日) 09:50:50 

    >>252
    ここでアゲられてる真田さんもだし

    +24

    -17

  • 312. 匿名 2022/09/11(日) 09:52:04 

    今も学芸会だよww

    +37

    -5

  • 313. 匿名 2022/09/11(日) 09:58:50 

    >>310
    人を貶すのって頭悪くても出来ることだからね
    頭悪いからこのご時世に誹謗中傷を平気で出来る

    +9

    -19

  • 314. 匿名 2022/09/11(日) 10:03:50 

    >>306
    そうだね
    反町が今やってるアリナミンのCMで中間管理職みたいな役を演じてるけど、管理職な割に軽い感じが出てしっくりこないんだよね

    +37

    -10

  • 315. 匿名 2022/09/11(日) 10:04:24 

    >>250
    凄いアゲアゲだけど反町はジャニーズ辞めたんじゃないからねw
    ジャニーズ叩くために反町使うの辞めたら?w

    +5

    -13

  • 316. 匿名 2022/09/11(日) 10:07:03 

    >>308
    ブラピと映画出てたけど
    しかもヒット作品
    北米興収は『ブレット・トレイン』がV2!『トップガン マーヴェリック』は2位に急浮上|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    北米興収は『ブレット・トレイン』がV2!『トップガン マーヴェリック』は2位に急浮上|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESSmoviewalker.jp

    先週末(8月12日から14日)の北米興収ランキングはベストテン入り10作品の合計興収が5555万ドルと、2月下旬以来の低水準を記録。例年サマーシーズン明けの反動が出るのは8月最終週なので、2週間もそれを先取りしたことになる。早々に突入した...

    +27

    -6

  • 317. 匿名 2022/09/11(日) 10:13:45 

    学芸会だものね
    実際

    +25

    -3

  • 318. 匿名 2022/09/11(日) 10:13:53 

    >>126
    同じ繰り返ししかできない底辺ブサイク障害者


    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +37

    -7

  • 319. 匿名 2022/09/11(日) 10:15:05 

    >>126
    じゃあなんで誰より山Pが人気で活躍してるの
    現実みなよオワコンブサイクおばさん
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +38

    -9

  • 320. 匿名 2022/09/11(日) 10:17:15 

    >>126
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +10

    -9

  • 321. 匿名 2022/09/11(日) 10:19:39 

    >>13
    やりたいことが出来てるのは、事務所の力もあってのことだと分かってる分、やめてった人たちよりマシ。
    勘違いの天狗になってない。

    +168

    -27

  • 322. 匿名 2022/09/11(日) 10:19:40 

    >>63
    映画は永遠のゼロじゃない?
    あのあたりから評価されだした気がする

    +5

    -8

  • 323. 匿名 2022/09/11(日) 10:20:43 

    >>19
    岡田も「解散したからもうアイドルじゃない、俳優として見ろ」って、V6として過ごしてきた時間を自分のキャリアのために否定してるように見えて嫌なんですけど…ファンありきの活動じゃん、、

    +78

    -8

  • 324. 匿名 2022/09/11(日) 10:27:37 

    >>14
    まあ、人によるから
    森田は森田なりにいい選択したと思うよ
    V6もオッさん化してたし、40も過ぎたらグループから解放されるのは、ファンとしてもいい事だと思う

    +109

    -23

  • 325. 匿名 2022/09/11(日) 10:29:30 

    でも勤続26年グループとしてやれた事は誉めてあげて欲しい
    全員で作った26年
    一人じゃ出来なかった26年だと思います
    今はバラバラになった6人追いかけてないけど
    (元ファン)

    +7

    -3

  • 326. 匿名 2022/09/11(日) 10:31:15 

    >>58
    これ、最初は対立する内科の先生は誰がやったの?

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/11(日) 10:32:20 

    >>320
    V6のレイプ訴訟は相手の狂言でしたから!

    +20

    -2

  • 328. 匿名 2022/09/11(日) 10:33:41 

    >>323
    昔はアイドルにかなり偏見強かったから仕方ない
    相当イヤミ言われたはず
    タイタニック出た女優さんも出演したこと後悔してると言ってるし大衆受けすると葛藤が凄そう

    +3

    -10

  • 329. 匿名 2022/09/11(日) 10:34:43 

    >>247
    反町、イメージはぴったりな気がする。
    今の反町ならできそう?
    里見先生は、吉岡秀隆とか合ってそうかな?って思ってた。

    +30

    -5

  • 330. 匿名 2022/09/11(日) 10:44:47 

    グループも解散しましたし
    もうアイドルではないと言ったらおかしいのかな

    いつか口に出すんじゃないかとヒヤヒヤしてたけどまだ解散して1年も経ってないのにこの発言
    アイドルって言われたくないけど事務所はやめませんってことでしょ?トニセンも三宅くんも解散したくなかった感じが伝わるから悲しくなる、森田君だってケジメつけて辞めたのに無神経すぎるわ。
    活動の場はどうであれアイドル事務所なのは間違いないんだから余計なこというな。

    +52

    -3

  • 331. 匿名 2022/09/11(日) 10:51:58 

    >>321 ジャニオタって辞めた人を敵みたいに叩くよね。ジャニ特有。

    +51

    -16

  • 332. 匿名 2022/09/11(日) 10:53:54 

    >>171
    アヤカさんですね

    +27

    -4

  • 333. 匿名 2022/09/11(日) 10:54:21 

    岡田くんの演技は白い巨塔以降見かけないけど、映画中心の活動だよね。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/11(日) 11:01:42 

    10代の頃森田剛の大河はよかった
    この人は宮崎あおいの旦那、脳筋のイメージかな

    +13

    -5

  • 335. 匿名 2022/09/11(日) 11:02:46 

    >>17
    そうかな?
    今の若手俳優って人数多くてライバル多いから演技力ある人が割と活躍してると思うけど
    下手な人とかあまり見かけない
    ジャニオタが叩いてるんだ?

    +39

    -18

  • 336. 匿名 2022/09/11(日) 11:03:24 

    >>272
    関係ない後輩のも貼ってた人いたけどどうみてもあれもコラ画像よね、コラ貼るのって確か逮捕対象になるって聞いたよ、サイバーポリスだっけ? 通報しとくけどちょっと前に厳しくなったの知らないのかね、よく貼れるなーって思うわ、冗談無しで捕まるよね

    +13

    -6

  • 337. 匿名 2022/09/11(日) 11:03:59 

    >>74
    あれは岡田より木村文乃の方が気になった。アクション全くでただのうるさい女だった

    +2

    -25

  • 338. 匿名 2022/09/11(日) 11:05:27 

    >>321
    V6って、全部解散?事務所辞めたのは剛くんだけ?
    カミセンもトニセンも解散したの?嵐は大野くんは事務所辞めたの?

    +11

    -3

  • 339. 匿名 2022/09/11(日) 11:05:27 

    >>297
    ネイティブ並みじゃなくてもあそこまで話せれば立派だし努力したんだろうなと思う
    むしろ英語出来ない人ほど完璧じゃじゃない英語を貶すよね

    +25

    -1

  • 340. 匿名 2022/09/11(日) 11:06:26 

    >>16
    「ジャニーズだから」とか、「アイドルだから」とか関係無しに演技が酷かったよ。

    昔はもう少し演技が上手かった記憶があるけど、一体どうしちゃったんだろうと思った。役と合っていないというのも影響していると思うけども。

    +102

    -1

  • 341. 匿名 2022/09/11(日) 11:06:46 

    >>73
    使える漢字の規定があるんだよ

    +22

    -1

  • 342. 匿名 2022/09/11(日) 11:07:33 

    >>1
    宮崎あおいはこの演技をどう思ってるんだ

    +7

    -7

  • 343. 匿名 2022/09/11(日) 11:14:31 

    >>267
    あっごめん
    背伸びしてるの亀に見えた
    横浜流星?

    +11

    -3

  • 344. 匿名 2022/09/11(日) 11:16:11 

    凄く持ち上げられてるけど、役者としてはジャニーズだとキムタクと松潤のが好き。

    +17

    -11

  • 345. 匿名 2022/09/11(日) 11:17:06 

    >>242
    読めない事自体が恥ずかしくはないんだよね。知らない事はあるから。「読めない事を放っておく事が出来る」事が恥ずかしいんだよね…。
    「分からなければ調べる」っていう問題解決の第一歩の習慣がついていない事や、知的好奇心の無い様が、みっともない。

    +3

    -7

  • 346. 匿名 2022/09/11(日) 11:17:32 

    背に関してどうこう言うのはナンセンス。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/11(日) 11:20:47 

    >>335
    ならジャニーズを叩いてるのは俳優オタということか

    +14

    -22

  • 348. 匿名 2022/09/11(日) 11:25:47 

    ここで60前後のオバサンが荒しまくって暴れてるね

    +2

    -13

  • 349. 匿名 2022/09/11(日) 11:25:56 

    結局 >>344 ←こういう人が岡田叩いてんだと思うわ。自分のお気により役者として持て囃されてる岡田が憎いんだろう。

    +4

    -15

  • 350. 匿名 2022/09/11(日) 11:26:43 

    >>23
    真田さんに失礼過ぎる

    +100

    -1

  • 351. 匿名 2022/09/11(日) 11:29:01 

    >>111
    俳優としては成功(ただし海外)してるけど人としては終わってる人ですね

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2022/09/11(日) 11:32:08 

    >>349 叩いてないよ。評価に疑問はあるけど。背に関しては言うべきじゃないと思うし。

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2022/09/11(日) 11:32:18 

    >>186
    これ誰?

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2022/09/11(日) 11:35:45 

    逆にキムタクのがずっと叩かれてる。

    +18

    -1

  • 355. 匿名 2022/09/11(日) 11:36:10 

    >>349
    ふーん、今度はそういう方向へ路線変更?
    岡田くんもキムタクも松潤もジャニーズをみんな叩けて一石二鳥てか?
    ガル民をみんなバカだと思うなよ?

    +11

    -4

  • 356. 匿名 2022/09/11(日) 11:38:00 

    >>11
    意味わからん。
    身長低い俳優なんてゴロゴロいるけどw

    +18

    -10

  • 357. 匿名 2022/09/11(日) 11:42:10 

    >>138
    昔は確かに人気あったイメージあるけど、未だこんな熱心な真田さんファンがいるんだね。

    +9

    -16

  • 358. 匿名 2022/09/11(日) 11:42:14 

    >>352
    いやいや、◯◯の方が好きってわざわざ書き込む辺り悔しくて悔しくてって感情丸出しなのよ
    ここで岡田叩いてんの俳優ヲタというよりジャニヲタの足の引っ張りにしか見えないけど

    +4

    -15

  • 359. 匿名 2022/09/11(日) 11:44:08 

    >>355
    木村と松本は大丈夫じゃね?
    そもそも岡田ほど俳優として評価されてないじゃん

    +12

    -8

  • 360. 匿名 2022/09/11(日) 11:48:43 

    >>359
    お前が連投して叩いてるんじゃねーの?
    ずっとジャニトピ関連に来ちゃあ居座って貶してるよな?

    +7

    -5

  • 361. 匿名 2022/09/11(日) 11:54:36 

    でもジャニーズにいなけりゃ今でもこんなに仕事もらえないよ
    俳優として成功した人扱いに違和感
    他事務所なら、不倫した時点で
    もう仕事ないかもね

    +60

    -4

  • 362. 匿名 2022/09/11(日) 11:56:34 

    >>358 全然悔しくないよ。

    +12

    -2

  • 363. 匿名 2022/09/11(日) 11:57:28 

    悔しくでしょう~?っていうマインドがわからん。

    +17

    -2

  • 364. 匿名 2022/09/11(日) 12:03:34 

    >>361
    だったらみんなジャニーズに入ればいいじゃん
    ジャニーズに入るのも簡単じゃねーしな
    入れたとしてデビューして長く売れ続けられるのも簡単じゃねーし
    そんなこも分からず貶してんのかよ
    しつこくジャニーズを目の敵にしてんな
    辞めジャニオタか俳優オタか知らんけど

    +6

    -20

  • 365. 匿名 2022/09/11(日) 12:07:23 

    >>22
    もう今更先輩が〜って責任逃れできる歳じゃないわ

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/11(日) 12:07:28 

    >>41
    ゴリ押し若手俳優にも同じように思う。

    +15

    -3

  • 367. 匿名 2022/09/11(日) 12:08:59 

    >>3
    ひらパー兄さん好きだよ

    +34

    -26

  • 368. 匿名 2022/09/11(日) 12:15:20 

    >>20
    イケメンゴリラ思い出した

    +11

    -8

  • 369. 匿名 2022/09/11(日) 12:21:10 

    >>34
    坂口健太郎最高

    +54

    -20

  • 370. 匿名 2022/09/11(日) 12:22:25 

    >>356
    身長もだけど芝居下手な俳優もたくさんいない?
    悪いけどそいつらより上手いってなるジャニ数名いるけど。単に出すぎてる杭が打たれてるだけだと思う。ジャニにももっと背低い人いるのにいっつも名前出てくんのも同じメンツばっか。賞とった奴らばっかだもん。

    +9

    -7

  • 371. 匿名 2022/09/11(日) 12:24:12 

    >>34
    こういうのって誹謗中傷対象だよね?
    これからどんどん報告されていくと思う

    +24

    -17

  • 372. 匿名 2022/09/11(日) 12:25:24 

    最近の俳優体鍛え過ぎておかしな事になってない?そんなに身体バキバキの一般人居ないし、衣装着てても不自然。女優はアンチエイジングし過ぎで不自然な人も居るし本業で頑張って欲しい

    +30

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/11(日) 12:26:12 

    >>190
    若い子ほど辞めないよ、辞めるのならとっくに辞めているよ
    無駄にしがみついてあわよくば狙っている人ばかりじゃん。
    今若手が辞めてどこが拾うか考えると辞めない選択が賢明だし。

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/11(日) 12:26:49 

    >>371
    協力する

    +14

    -10

  • 375. 匿名 2022/09/11(日) 12:34:33 

    >>5
    何言ってんの?

    +17

    -15

  • 376. 匿名 2022/09/11(日) 12:35:28 

    >>350
    失礼過ぎるって言い方も岡田に失礼だと思うけど。

    +5

    -28

  • 377. 匿名 2022/09/11(日) 12:38:52 

    >>197
    演技が上手いイメージだったけど、これ観て驚いたわ。
    合う役が限られるのかな。

    +31

    -3

  • 378. 匿名 2022/09/11(日) 12:39:40 

    >>109
    実際に会うと岡田くんより私の方が低いからw

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2022/09/11(日) 12:39:50 

    >>73
    ちょっと前のピザの大きさの計算ミス指摘した人のトピ見たら小学生レベルの計算出来てない人沢山いてビックリした

    他の人も言ってるけど、早慶はバカ、ICUはFランとかガルで叩いてる人いるけど、早慶ICUで例え文系だとしてもあそこまで簡単な計算出来ない人なかなかいねーよと思った

    +5

    -11

  • 380. 匿名 2022/09/11(日) 12:41:43 

    >>156
    はいはい、ニノが一番イケメンですよ。
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +0

    -18

  • 381. 匿名 2022/09/11(日) 12:43:20 

    >>329
    年齢的にも二人はあってる気がする。

    岡田准一は若すぎたよね。
    天才外科をやるにも、俳優としても。

    +8

    -8

  • 382. 匿名 2022/09/11(日) 12:43:50 

    >>334
    凄い絶賛されているよね。
    本人曰く記憶がないらしいけど。

    +10

    -3

  • 383. 匿名 2022/09/11(日) 12:44:02 

    >>1
    この映画は岡田いないとただのチンピラの集まりになる

    +2

    -10

  • 384. 匿名 2022/09/11(日) 12:45:26 

    >>156
    これ見ると、岡田准一は華があるからまだマシだよね。
    二宮は一般人みたい。

    +2

    -26

  • 385. 匿名 2022/09/11(日) 12:50:05 

    >>370
    ジャニーズに興味がない人が知っている人だけで会話していたら
    そりゃぁ同じメンツになるわけですわって話なんじゃないの?
    興味ないと誰がいるかすらわからないんだから。
    「うわぁ こいつ演技下手だ、誰? ジャニーズ? なるほどなぁ」
    ってから入ってくんじゃないの?
    最近色々なドラマ見るが最近のコは可もなく不可もなくだね。
    佐藤勝利君が久しぶりに下手すぎて名前確認した位。

    +16

    -4

  • 386. 匿名 2022/09/11(日) 12:56:02 

    >>295
    ほんとだ。何人か足元が不自然に見えるような?

    +13

    -6

  • 387. 匿名 2022/09/11(日) 13:23:41 

    >>4
    この記事の筆者、それ狙って書いてそう

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/11(日) 13:30:23 

    >>186
    横浜流星でも身長気にするんだ
    さすがにあからさますぎる

    +70

    -8

  • 389. 匿名 2022/09/11(日) 13:32:19 

    顔が濃すぎて苦手

    +21

    -1

  • 390. 匿名 2022/09/11(日) 13:33:21 

    永遠のゼロだけは素晴らしい演技だと思った。

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2022/09/11(日) 13:35:26 

    旦那がこの人見るたび、身長さえあればな、もったいないと言ってる。

    やっぱり見栄えは大切なのかな

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/11(日) 13:38:39 

    >>376
    は?岡田なんて足元にも及ばないから。
    ファンは盲目

    +27

    -2

  • 393. 匿名 2022/09/11(日) 13:42:10 

    個人的には岡田准一も二宮も演技上手いと思うけど、年取ると身長の低さと童顔で年相応の役に見えないのが気になる。

    岡田くんは濃いめだからまだましかなと思うけど、二宮が野球部監督のドラマとか高身長生徒達と並んだ時、童顔が災いして先生に見えなかった。

    二人とも戦争時代の日本人とかはハマるけど、今後役柄限られてくると思う。
    今は高身長の俳優もジャニーズも多いし。

    +6

    -9

  • 394. 匿名 2022/09/11(日) 13:43:53 

    >>353
    横浜流星じゃない?

    +12

    -2

  • 395. 匿名 2022/09/11(日) 13:45:25 

    >>186

    知らなかったからググったけど横浜流星の背伸びってもうネタになってるやつじゃん
    色んな背の高い俳優相手にグラグラするほど背伸びする

    この写真の撮影の後も髙橋海人がそれ見て笑うっていう写真みた

    +61

    -3

  • 396. 匿名 2022/09/11(日) 13:49:27 

    >>395
    意外とせこいんだね。
    小さくても堂々した方がカッコイイのに。
    いっそ、シークレットシューズ履いたほうがまだいいような。

    +33

    -15

  • 397. 匿名 2022/09/11(日) 13:57:18 

    >>396

    せこいっていうか隠してるわけじゃなくて「背伸びしてますよ」ってあからさまに笑いにしてるみたいよ だからもうそれは処世術なのでは

    +42

    -6

  • 398. 匿名 2022/09/11(日) 14:03:40 

    >>264
    えぇ、それで宮崎あおいと親密になったんじゃないの…

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/11(日) 14:07:19 

    >>20
    これで身長180なら良かった

    +49

    -12

  • 400. 匿名 2022/09/11(日) 14:08:44 

    >>11
    坂口健太郎やったけ、映画で共演の番宣の時、高い身長を遠近感つかってなんとか、座ってる座高、岡田君と同じぐらいにみせるのに成功してたで。

    坂口君気遣いすごいなと思った、そりゃ泰時やるし、推されるよな。


    +29

    -5

  • 401. 匿名 2022/09/11(日) 14:15:52 

    >>397
    そうなんだ。
    初めて見たからちょっと引いた。
    イケメンでスタイル良いし、堂々としてるタイプなのかと思ってたから。
    ファンからしてみたら、ネタなんだね。
    可愛い〜って感じなのかな?

    +7

    -8

  • 402. 匿名 2022/09/11(日) 14:20:22 

    >>168
    たしかに、ある時点までは。岡田君ジャニーズやのに演技上手い!って、感じだったのに、おかしな節回しが耳につくし、それじゃない!かんあるよね。

    緒方拳さん亡くなってから、おかしくなってきたと思う。
    メンターで、支柱みたいな人だったんと思う。

    演技が、役をとらえられずに小手先で誤魔化してる感じで、岡田君が出てるだけで、見たさが半減する

    +69

    -9

  • 403. 匿名 2022/09/11(日) 14:22:19 

    >>171
    演歌歌手でカバー得意な、島津あやさんですね。

    +31

    -1

  • 404. 匿名 2022/09/11(日) 14:24:49 

    >>2
    平仮名で書いてもそもそも意味分かってなさそうだから通じてないよね。

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2022/09/11(日) 14:24:50 

    >>401

    そうみたい 阿部寛さんにいじられてた
    身長189cmの阿部さんにあわけようと背伸びしてる自爆気味な横浜流星₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ #横浜流星 #クシャ顔 #しか勝たん #大優勝 #モニタリング #おすすめ - YouTube
    身長189cmの阿部さんにあわけようと背伸びしてる自爆気味な横浜流星₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ #横浜流星 #クシャ顔 #しか勝たん #大優勝 #モニタリング #おすすめ - YouTubewww.youtube.com

    横浜流星の動画: https://youtube.com/playlist?list=PLdzmckE-_Et_4Nd-sFaYXRoFFOaSnfiWr#横浜流星, 横浜流星 Short,身長189cmの阿部さんにあわけようと背伸びしてる自爆気味な横浜流星₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ #横浜流星 #クシャ顔 #しか勝たん #...">

    +18

    -2

  • 406. 匿名 2022/09/11(日) 14:25:05 

    >>186
    こんなのジャニーズがやったら袋叩きだろうね

    +16

    -9

  • 407. 匿名 2022/09/11(日) 14:29:18 

    >>101
    本当は上川隆也さんに演じてほしかったんだっけ?

    +1

    -5

  • 408. 匿名 2022/09/11(日) 14:39:59 

    >>396
    セコくないじゃんw
    セコい人がそんなにわかりやすく背伸びするか?
    彼定番のネタなんだけど
    過去に何度もやってるよ
    そんなに叩きたいんだね

    +15

    -8

  • 409. 匿名 2022/09/11(日) 14:40:47 

    >>395
    こんなネタにネチネチ噛みついてくるアンチがいるんですよぉ・・・

    +13

    -9

  • 410. 匿名 2022/09/11(日) 14:41:07 

    >>13
    事務所に所属してるからもらえる仕事
    事務所に所属してるから声かけてもらえる監督
    事務所に所属してることで出会える縁があるって理解してるってことだよね

    会社員でも勘違いしてフリーになる人とかいるけど、会社に属してるから任せてもらえる仕事あるもんね

    +72

    -13

  • 411. 匿名 2022/09/11(日) 14:41:44 

    アイドルだから世に出られたのにアイドルの肩書きに後ろ足で砂かけるのよくないよ
    かえってカッコ悪い

    +34

    -5

  • 412. 匿名 2022/09/11(日) 14:48:27 

    ジャニーズアンチも俳優アンチも人として見苦しいね
    みんなまとめて通報

    +7

    -7

  • 413. 匿名 2022/09/11(日) 14:49:02 

    個人的には、聞こえる程度の声で(直接でもなく)悪口言う人苦手だわ。
    それが正論で通るような立場の人は、普通に正々堂々言えるだろうし。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/11(日) 14:49:26 

    >>16
    白い巨塔だから期待して見たのに笑ってはいけない状態になったよ。

    +72

    -2

  • 415. 匿名 2022/09/11(日) 14:55:01 

    >>323
    V6ファンだけど岡田くんは解散後に写真展をやってくれて、最後までグループとファンに誠実に向き合ってくれたよ
    これからの活動的にもうアイドルではないのはその通りだし、過去を否定してるとも思わないかな

    +20

    -20

  • 416. 匿名 2022/09/11(日) 14:58:43 

    >>409
    岡田や無関係なジャニーズが叩かれまくってるのは目に入らないんだね
    俳優オタが何しに来たの?

    +12

    -15

  • 417. 匿名 2022/09/11(日) 15:01:15 

    >>206
    精神的なもの演じてたよね、今筋肉ドヤ、普通の心の揺れとかかんじられん。

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2022/09/11(日) 15:07:44 

    >>410
    例えば音楽関係だと外出たらレーベルに方向転換させられそう
    売れないと言われて好きなことは出来なくなる

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2022/09/11(日) 15:10:01 

    蒼井優に演技の相談しなかったの?

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2022/09/11(日) 15:11:13 

    >>398
    ごめんなさい、違う映画と間違えてました。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/11(日) 15:12:01 

    >>68
    時代劇系出ないでほしい
    この人がいると見る気しない

    +45

    -4

  • 422. 匿名 2022/09/11(日) 15:16:26 

    中居くんが言ってたけど外の仕事って大変なんだって
    外で結果を出せなかった場合、グループがあったからここまでやってこれたって言ってた

    +8

    -3

  • 423. 匿名 2022/09/11(日) 15:18:54 

    トレーニングを毎日地道にしているというくだりで、寝技なら一時間半というのを読み、おかしな妄想が頭を過ってしまった。寝技、、夜の寝技は一時間半かけるのね。まだアツアツなのね。

    +3

    -5

  • 424. 匿名 2022/09/11(日) 15:21:45 

    >>229
    TMさんにも同じこと言えるよねwww

    +27

    -1

  • 425. 匿名 2022/09/11(日) 15:24:46 

    >>416
    岡田と事務所が一緒のジャニーズ事務所タレントの話題がよくて岡田と同じく低身長(扱いの)俳優の話題になると出ていけっていうのはなんで?

    +14

    -8

  • 426. 匿名 2022/09/11(日) 15:25:14 

    >>194
    あれは宮崎あおいの元夫も先に不倫したりDVしてたんじゃなかった?岡田准一だけの問題でもないと思う。

    +29

    -45

  • 427. 匿名 2022/09/11(日) 15:31:50 

    >>92
    あと歯ブラシ

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/11(日) 15:39:19 

    >>314
    反町は見た目いい感じに渋いのに声が軽いから損してる気がするね

    +27

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/11(日) 15:40:26 

    ジャニの若手は知らんけど、岡田レベルにもなれば指名も多くその中から作品選ぶって感じなんだろうな、体あくまで待ちます!状態なんだろう。
    躍起になって背たけ貶したところでそれは変わらんよ、アンチの推しに主役回ってくるなんて事は絶対ないからw 家に警察行く事はあっても。

    +11

    -14

  • 430. 匿名 2022/09/11(日) 15:40:41 

    >>405
    なるほどね
    動画見て解釈したわ
    写真見ただけじゃ分からん

    +23

    -4

  • 431. 匿名 2022/09/11(日) 15:41:42 

    >>308
    昨年も今年も週間とはいえ全米1位の作品に出ていたような

    +26

    -1

  • 432. 匿名 2022/09/11(日) 15:47:33 

    >>168
    なるほどー。
    だから、年に数回新しい映画公開されているけど、特に流行っているとか面白いといった話を聞かないわけだ。

    +48

    -5

  • 433. 匿名 2022/09/11(日) 15:54:25 

    >>425
    他のジャニーズもトピズレだから駄目だよ
    そもそも他のジャニーズへのコメントだってアンチの侮辱ばかり

    +13

    -7

  • 434. 匿名 2022/09/11(日) 15:57:47 

    >>133
    なんだか姿勢が悪く見えるな…

    +30

    -2

  • 435. 匿名 2022/09/11(日) 16:03:09 

    >>6
    今までと変わらない演技だったとしても、ムキムキ過ぎて首も太いし、繊細な演技や訴えかけは無理よね。

    +81

    -2

  • 436. 匿名 2022/09/11(日) 16:06:01 

    >>93
    何の漢字か教えて欲しい

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/11(日) 16:07:24 

    >>350
    若い頃はアクション出身のアイドル俳優のイメージだったけどハリウッド言ってから演技も上手いなと思う
    ドラマ性の高い作品にも出てるしね
    それでアクションも全然衰えてないのもすごい

    +28

    -1

  • 438. 匿名 2022/09/11(日) 16:07:37 

    >>92

    CSP セントラル警備保障

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/11(日) 16:08:17 

    >>308
    真田広之はハリウッドでは渡辺謙より全然活躍してる

    +21

    -3

  • 440. 匿名 2022/09/11(日) 16:09:49 

    >>4
    良かった…私も岡田くんがどこかの宗教の会員なのかと錯覚したよ。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/11(日) 16:14:08 

    ここで岡田叩いてる人の感じ? 結婚トピで岡田叩いて暴れてた感じとそっくりなんだけど
    俳優ヲタって事にしたい人いるみたいだけどここジャニヲタ臭がプンプンする

    +10

    -18

  • 442. 匿名 2022/09/11(日) 16:16:59 

    >>186
    これはさすがにワザとじゃなくて…?
    あからさま過ぎてこちらが恥ずかしくなってくる…

    +31

    -6

  • 443. 匿名 2022/09/11(日) 16:18:23 

    ジャニーズの中でも俳優として成功した珍しい人。
    軍師官兵衛、永遠のゼロ、で主演だったけど神がかってた。

    大河ドラマの黒田官兵衛役が決まった時、爽やかなイケメンの岡田准一君には無理だろうと言われていたけど、不気味で恐ろしいほどの知略を備えた天才軍師を演じきって本当に凄い役者になったなと思った

    +6

    -29

  • 444. 匿名 2022/09/11(日) 16:20:13 

    >>426
    女優と離婚しそうってなった時のDVってさ
    女優と離婚する人って絶対DV疑惑記事書かれるからね
    あの人とかあの人も書かれた
    裁判になってないのに信用はできないやつ

    +33

    -1

  • 445. 匿名 2022/09/11(日) 16:22:23 

    >>16
    これに関しては、過去に本業の俳優さんが演じた、名作扱いされてるものが2つもあるのに、この人にやらせる方もやらせる方だと思う…

    クドカンのドラマで演じてたような等身大っぽい役なら違和感ないのにね

    +32

    -8

  • 446. 匿名 2022/09/11(日) 16:24:23 

    >>421
    来年の大河の信長役やるんだよね…
    歴代の中でショボくて微妙になりそう
    顔クドいし見たくないわ

    +34

    -3

  • 447. 匿名 2022/09/11(日) 16:26:14 

    >>445
    岡田じゃなくても同じように叩かれてただろうね。

    +3

    -13

  • 448. 匿名 2022/09/11(日) 16:33:27 

    >>439
    渡辺謙の方がすごいでしょ
    真田は日本が原作とか日本が舞台とか日本が関わってない映画にでてないきがする

    +4

    -17

  • 449. 匿名 2022/09/11(日) 16:34:30 

    失礼だね

    学芸会のほうがレベル高いよ!!

    +20

    -5

  • 450. 匿名 2022/09/11(日) 16:50:34 

    >>106
    私も岡田くんのアクションは好き。
    「SP」と「ザ・ファブル」は良かった。
    今度公開される「ヘルドッグス」も楽しみ。

    あ、それと「来る」の役も合ってたと思うな。

    +21

    -10

  • 451. 匿名 2022/09/11(日) 16:54:10 

    >>186
    昔、アヴリルラヴィーンが背高いアーティストと写真撮る時に、「私小さいから背伸びして撮る〜♡」って背伸びしたシーンをテレビで見たことあったけど、その時は可愛いなって思ったのに、なぜか男性の背伸びはちょっと悲しくなる…

    +25

    -2

  • 452. 匿名 2022/09/11(日) 16:54:51 

    >>10
    ジャニーズに居るから実力以上に良い役を貰えてるんだから、多少の嫌味は言われても仕方ないと思うわ。岡田君も今更こんなこと言わなくて良かったのに。

    +85

    -7

  • 453. 匿名 2022/09/11(日) 16:57:33 

    >>23
    真田さんは確か海外の演劇界でも実績を残してるし、あの色気だし、一緒に並べること自体失礼すぎるというか、、、

    +68

    -4

  • 454. 匿名 2022/09/11(日) 16:58:04 

    >>418
    すばるは売れなくてレコード会社クビになったしね
    シビアだよね

    +21

    -1

  • 455. 匿名 2022/09/11(日) 17:00:21 

    アクションができる美形枠に同じ事務所の生田くんも出てきてあせるようになったんじゃないかな

    +8

    -7

  • 456. 匿名 2022/09/11(日) 17:01:31 

    >>133
    岡田君って、佐藤健よりも小柄なんだ⁈

    岡田君のタキシードのしわが気になるから、
    スタイリストの人はもう少し気を遣ってほしい

    +12

    -4

  • 457. 匿名 2022/09/11(日) 17:05:20 

    >>377
    変な手使いだったしねー
    ハロバイの関かと思った

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/11(日) 17:05:52 

    >>197
    沢尻エリカとドラマの中でキスしてて、ラブシーンはNGではないんだと初めて知った。
    侍か軍人しか見たことなかったから、そんなシーンなかったもん。

    +26

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/11(日) 17:06:27 

    >>2
    記者ハンドブックで、揶揄はひらがなで書くことになってるからだと思う
    逆に読みにくいよね

    +25

    -1

  • 460. 匿名 2022/09/11(日) 17:09:33 

    >>259
    ドリカムうまいじゃん。わすれないでは今だによく聞くわ

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2022/09/11(日) 17:15:29 

    >>448
    日本人の役しかしないって拘りがあるからどうしてもそうなるよ。でも必ずしも日本人じゃなくてもいい役柄で映画やドラマ出てます。ジェームズアイボリーの最終目的地とかダニー・ボイルのsunshine、あとlifeってSFホラー映画もあるしドラマのlostやhelix、lastshipなんか真田広之に演じて貰いたいって監督やキャストがオファーしてくるぐらいには活躍してる。渡辺謙のことはよく知らないが日本人がハリウッドで地位を築いて活躍してくれるのは素直に喜ばしいことだと思う。

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/11(日) 17:15:32 

    顔はイケメンだよね

    +7

    -14

  • 463. 匿名 2022/09/11(日) 17:17:39 

    >>34
    この原田監督って必ず岡田の横には高身長を置くよね 燃えよ剣は鈴木亮平だったし今度は坂口、町田啓太とも真夜中のカーボーイをリメイクしたいって言ってたし 岡田への嫌がらせなのかと思っちゃう

    +37

    -15

  • 464. 匿名 2022/09/11(日) 17:19:11 

    滑舌が気になって
    字幕ないと聞き取れない時がある
    映画とか全く分からない( ˙-˙)
    大河後からマシになったかな?と思ったけど

    +27

    -1

  • 465. 匿名 2022/09/11(日) 17:26:55 

    >>1
    不倫だか略奪がちらついて無理だわ

    +37

    -1

  • 466. 匿名 2022/09/11(日) 17:27:43 

    >>171
    西川兄さんも…

    +22

    -1

  • 467. 匿名 2022/09/11(日) 17:32:04 

    >>247
    唐沢寿明は線が細いのもあって、現代的な感じに仕上がってたよね。田舎から出てきた…って雰囲気では全くなかった。
    ただ、自分の腕に自信を持っていて、外科手術で癌を根治させることに邁進していた男が、権力闘争に巻き込まれて自らも権力欲に飲まれ…みたいな変遷を上手く演じてたと思うんだよね。
    ドラマ終わる頃には、山崎先生も「あなたが財前を演じてくれて良かった」と仰ってたようだし。

    まぁ、岡田は山崎先生が生きてたら、箸にも棒にもかからなかっとは思うけどね

    +48

    -2

  • 468. 匿名 2022/09/11(日) 17:38:11 

    >>456
    筋肉があるからオーダーじゃないと変なシワが出るのかもね

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2022/09/11(日) 17:49:04 

    >>272
    わかる。
    『高身長が正義』と言う価値観の押し付け。
    私岡田くんのことあまり知らないけど、充分すぎるほどイケメンだと思うし、永遠の0の演技は圧巻で学芸会とか言ってる人の感性を疑うわ。

    +21

    -28

  • 470. 匿名 2022/09/11(日) 17:52:23 

    >>462
    木更津キャッツアイの頃まではほんと好きな見た目だったな〜!

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/11(日) 17:54:39 

    >>42
    海外でもアクション俳優は小柄が多いよ。
    トム・クルーズとか歴代スパイダーマンとか。

    パルクールとかストリート系のスポーツは外国人でも皆小柄。

    アクションで語るなら身長はそれほど気にならないけどな。

    +11

    -8

  • 472. 匿名 2022/09/11(日) 17:58:04 

    映画の宣伝で在阪局のバラエティ番組に出たときに、「ひらパーでおま」ってコテコテ関西弁で登場してた。そういうところが好き。

    +2

    -6

  • 473. 匿名 2022/09/11(日) 18:02:48 

    >>74
    全然合わない役に出張ってくるから嫌われるんだよな
    ジャニーズ

    +36

    -4

  • 474. 匿名 2022/09/11(日) 18:11:50 

    >>67
    ✖20代
    ○10代
    だよね?この写真
    岡田これデビューして間もない頃のじゃない?

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/11(日) 18:13:08 

    >>121
    イケメンじゃなくてもいいがチー牛は無理な感じ

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/11(日) 18:13:26 

    >>323
    この文章をそう取っちゃうような人がアイドルファンのレベルなんだよね。

    +5

    -16

  • 477. 匿名 2022/09/11(日) 18:16:05 

    学芸会と言われたのはアイドルだからじゃなくて演技が下手だからだと思う
    アイドルでも芸人でもグラビアアイドルでも演技さえ上手ければ評価されてる

    +35

    -3

  • 478. 匿名 2022/09/11(日) 18:16:26 

    >>463
    監督は作品に命懸るくらいの想いで臨むんだよ。
    主演に嫌がらせなんてするわけがない。
    身長差なんて気にしてるのガル民くらいじゃない?

    +8

    -11

  • 479. 匿名 2022/09/11(日) 18:17:53 

    >>452
    全て自分の努力の結果だと思い込んでるから彼は

    +53

    -6

  • 480. 匿名 2022/09/11(日) 18:20:33 

    ジャニーズでも演技上手い子いっぱいいるのに
    ジャニーズだからって学芸会とカビの生えた言葉で決めつけられ見向きもしてもらえない
    選択肢に乗せてもらえない
    ジャニーズの子って不利だと思うな

    +2

    -6

  • 481. 匿名 2022/09/11(日) 18:23:06 

    >>15
    ちょっと鼻がデカす過ぎるよね
    目が近いところはナイナイの岡村に似てるし
    俳優・岡田准一 学芸会とやゆされ

    +26

    -17

  • 482. 匿名 2022/09/11(日) 18:29:24 

    >>15
    サル系の顔でイケメンと思ったことない

    +20

    -4

  • 483. 匿名 2022/09/11(日) 18:32:33 

    岡田くんの演技苦手...
    いつからか眉毛細くしたのも似合ってない
    人は良さそうで好きだけど

    +18

    -4

  • 484. 匿名 2022/09/11(日) 18:39:45 

    >>452
    クレジット順の高い役もらえてるのジャニーズのおかげなのにね
    それでも真面目にやってると普通は言われないよ何か生意気な態度取ってたんじゃないかな

    +46

    -1

  • 485. 匿名 2022/09/11(日) 18:44:28 

    >>453
    英語の話はしなくなったんだね
    突っ込まれるから

    +3

    -10

  • 486. 匿名 2022/09/11(日) 18:46:34 

    >>74
    >>473
    君に届けリメイクするけど、あれは正解?
    ジャニーズだと叩きやすい、言いやすいんだろうね
    あっちのトピ全然荒れてなかったしw

    +2

    -5

  • 487. 匿名 2022/09/11(日) 18:51:06 

    >>193
    原作に財前が大男なんて記述あったっけ?

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/11(日) 18:52:56 

    >>9
    何にでも邪推、決めつけ、悪意を持ってしか見られない人間っているよね
    赤ちゃん可愛いって言っただけで、可愛いと言ってる自分が可愛いんでしょってコメントされてビックリした。

    +10

    -7

  • 489. 匿名 2022/09/11(日) 18:53:32 

    大抵のジャニーズは黙ってるのに色々言われても
    事務所の力でその役もらえてるのわかってるから

    +27

    -1

  • 490. 匿名 2022/09/11(日) 18:57:16 

    >>463
    普通に背の高い俳優が多いだけでは

    +20

    -3

  • 491. 匿名 2022/09/11(日) 18:57:21 

    >>128
    長年の疑問がこの写真で解決しました!
    筋肉ゴツゴツ、首も太いのに、なで肩だから
    上半身のバランスに凄く違和感がある

    +24

    -1

  • 492. 匿名 2022/09/11(日) 18:57:25 

    他の俳優も似たり寄ったりじゃん。小栗旬や菅田将暉とかの事務所とかもジャニと同じでしょ?ただ、歌って踊ってるだけで。演技力にそれほど大差なんてないと思う。ハマり役を見つけたひとが売れるだけ。なんか岡田准一叩きたいだけみたい。ただ永遠の0は違う。

    +7

    -17

  • 493. 匿名 2022/09/11(日) 19:04:55 

    >>46
    ジャニーズの著作権がかなり厳しいの知らない勘違い俳優オタやばいな
    ジャニーズは著作権が厳しいからレッドカーペットに出ても昔は別途で撮ってたんだよ
    数年前から時代遅れだから辞めただけ
    今でもネットだとジャニーズの写真は著作権厳しいから表紙とか塗り潰れてる
    記事になってもタレントの名前かジャニーズ事務所の写真ばっかじゃん
    ジャニーズタレントの肖像権 ネットでグレーに塗りつぶされているワケ | ZUU online
    ジャニーズタレントの肖像権 ネットでグレーに塗りつぶされているワケ | ZUU onlinezuuonline.com

    ジャニーズタレントの肖像権 ネットでグレーに塗りつぶされているワケ | ZUU online無料会員登録ログイン 新着カテゴリ 投資投資始め方投資初心者市況証券会社比較NISAおすすめ口座比較つみたてNISAおすすめ口座比較IPOおすすめ証券会社比較 株式・金融市場ニュース...

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2022/09/11(日) 19:10:07 

    >>69
    ホント好き。
    毎回笑う😂
    ひらパーめっちゃセンスあると思う

    +10

    -2

  • 495. 匿名 2022/09/11(日) 19:10:42 

    >>339
    幼い頃アメリカに住んでましたが何か?

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2022/09/11(日) 19:15:38 

    >>194
    不倫したのに?って普通聞く?
    人の勝手だし芸能人のプライベート何かあなたに関係あるんですか?

    +16

    -25

  • 497. 匿名 2022/09/11(日) 19:21:36 

    >>74
    原作知らない人間からするとかなり楽しめたよ
    続編出て欲しいもん

    +8

    -16

  • 498. 匿名 2022/09/11(日) 19:22:31 

    学会員に見えて岡田准一も創価なのかと思った

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/11(日) 19:22:56 

    >>480
    言い過ぎじゃない?

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/11(日) 19:26:34 

    >>194

    視聴者からしたら
    不倫なんてこっちには関係ないし
    生活に何の影響もないから
    演技上手いなら気にしない

    +21

    -30

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード