-
1. 匿名 2022/09/10(土) 10:34:22
たくさんの種類のイヤフォンが
販売されていますが、皆さんのおすすめの
イヤフォンを教えてください+14
-2
-
2. 匿名 2022/09/10(土) 10:34:45
+17
-21
-
3. 匿名 2022/09/10(土) 10:34:58
イヤフォン?イヤホン?+40
-9
-
4. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:16
ヨドバシで適当に2900円ぐらいのワイヤレスイヤンホホ買った+7
-22
-
5. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:33
+14
-9
-
6. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:36
主は何を求める?
音質?値段?+42
-0
-
7. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:40
イヤホンじゃないの?+11
-5
-
8. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:45
絶対なくすから有線の使ってる+85
-2
-
9. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:47
>>4
イヤンホホってなんぞや+48
-1
-
10. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:48
Technicsのイヤホンいいですよ
ちょっと高いけど+3
-0
-
11. 匿名 2022/09/10(土) 10:35:53
AirPodsのプロじゃないやつ。
シンプルでよい+15
-2
-
12. 匿名 2022/09/10(土) 10:37:01
>>9
誤字突っ込み待ちのネタじゃない?+31
-3
-
13. 匿名 2022/09/10(土) 10:37:41
>>3
どっちでもわかるよ!+17
-0
-
14. 匿名 2022/09/10(土) 10:38:18
イヤフォン?
アルミフォイル感w+7
-18
-
15. 匿名 2022/09/10(土) 10:38:38
+103
-4
-
16. 匿名 2022/09/10(土) 10:39:00
ボウズのイヤホン+11
-2
-
17. 匿名 2022/09/10(土) 10:39:12
>>9
古いネタ+13
-0
-
18. 匿名 2022/09/10(土) 10:39:14
Bluetoothイヤホンが楽過ぎて手放せない。+89
-2
-
19. 匿名 2022/09/10(土) 10:39:31
百均のイヤホン+11
-3
-
20. 匿名 2022/09/10(土) 10:39:42
>>15
かわいい!
おいくら?+31
-2
-
21. 匿名 2022/09/10(土) 10:40:31
>>14
earphone
aluminum foil+3
-0
-
22. 匿名 2022/09/10(土) 10:40:34
>>18
充電面倒じゃない?+2
-18
-
23. 匿名 2022/09/10(土) 10:40:54
無線のBluetoothイヤホンで充電器がモバイルバッテリーにもなるってやつを買った。
モバイルバッテリーとしてはすぐ電池切れちゃって使い物にならなかったorz
イヤホンの機能としては普通で同じ金額出すならもっと音質にこだわれば良かった…。
ちなみに8000円くらい。+19
-1
-
24. 匿名 2022/09/10(土) 10:40:54
楽天で買ったAirPodsそっっっくりのやつ。
長い時間聞けるし、音も普通によかった。
常に半額セールしていて2500円くらいでした。+7
-1
-
25. 匿名 2022/09/10(土) 10:41:57
>>1
AirPods pro 第2世代
まだ予約できるとおもうから早めに+8
-1
-
26. 匿名 2022/09/10(土) 10:42:30
>>20
自分で調べてみたけど、良いお値段だったわ+2
-5
-
27. 匿名 2022/09/10(土) 10:42:42
オーディオテクニカ信者なのでオーテクばっかり買ってます+26
-0
-
28. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:05
>>20 多分¥5800くらいだと思います
+3
-0
-
29. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:18
使う用途によるから何とも言えない。
私は最近耳がこもったような違和感出るからパソコンで使う用のイヤホン変えた。
イヤホンとヘッドホンの中間みたいなやつ。
audio-technicaのATH-EQ300M。
耳に引っ掛けるタイプだから痛くなるけど、耳に入れるタイプのイヤホンはあんまり耳に良くないみたいだからやめた。
でもヘッドホン買うのは大袈裟な気がしてとりあえず買ってみた。十分満足してる。
音質そこそこだし、音漏れするから外で使うのは向いてなさそうですが。+2
-0
-
30. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:22
>>22
紐邪魔じゃない?+24
-5
-
31. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:56
>>27
同じく。そんなに高いやつじゃなくても低音強めだし
なんつうかとりあえず好き。+8
-0
-
32. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:59
私が使ってるやつ+1
-1
-
33. 匿名 2022/09/10(土) 10:45:13
JVCの3000円以上のやつ買っとけば間違いない+9
-0
-
34. 匿名 2022/09/10(土) 10:46:13
SONYのやつ+37
-1
-
35. 匿名 2022/09/10(土) 10:49:46
>>18
うむ。我が家はくそ物件でくそ狭いからBluetoothで家全体ほぼカバー出来ちゃうから家事のときとかBGM流すのに便利🕺+7
-4
-
36. 匿名 2022/09/10(土) 10:50:38
sennheiserのmomentum true wireless 3+2
-0
-
37. 匿名 2022/09/10(土) 10:50:47
echo budsいいよ
重低音も割といい感じだしノイキャンもある+1
-2
-
38. 匿名 2022/09/10(土) 10:50:58
やっぱりSONYが好きです+24
-1
-
39. 匿名 2022/09/10(土) 10:51:00
ビーツのこれ
iPhoneだしいいかなと思って。
片耳だけにしたいときや使ってない時に首に掛けとけるのが楽。+33
-2
-
40. 匿名 2022/09/10(土) 10:52:07
>>20
ちいかわのもありますよ+6
-15
-
41. 匿名 2022/09/10(土) 10:53:29
パナソニックの一番安いやつ(800円ぐらい)+23
-0
-
42. 匿名 2022/09/10(土) 10:53:51
>>17
リバイバル中+0
-2
-
43. 匿名 2022/09/10(土) 10:54:11
>>4
マントヒヒみたいに言うなやw+8
-3
-
44. 匿名 2022/09/10(土) 10:54:16
>>22
そこまで長時間聴かないので、数日に一度で十分だからそれほどでも。+8
-0
-
45. 匿名 2022/09/10(土) 10:54:26
>>1
骨伝導がいい
耳塞がないしよく聞こえる
安物だと音漏れするけど+1
-0
-
46. 匿名 2022/09/10(土) 10:55:32
>>3
イヤンホホ+4
-2
-
47. 匿名 2022/09/10(土) 10:55:49
>>14
アイフォンていうやん+5
-3
-
48. 匿名 2022/09/10(土) 10:56:22
>>22
スマホも同じtypeCだから全く面倒じゃない。
もう手放せないよ。+4
-0
-
49. 匿名 2022/09/10(土) 10:56:45
有線派だったけど試しにDAISOの千円ぐらいのBluetoothイヤホン買ってみたら楽すぎて戻れない+5
-2
-
50. 匿名 2022/09/10(土) 10:56:52
エアポットプロ+5
-0
-
51. 匿名 2022/09/10(土) 10:56:58
+19
-3
-
52. 匿名 2022/09/10(土) 10:57:23
>>39
インナータイプが苦手で、画像みたいなタイプが欲しい。+10
-1
-
53. 匿名 2022/09/10(土) 10:58:37
なんとなくヤマハの買ったけど満足してる+0
-0
-
54. 匿名 2022/09/10(土) 10:58:53
beatsの両耳有線で繋がってるやつ。
音はそこまで良くないけど、使わない時はマグネットで両耳くっつけられるので首から落ちたりしないし便利。
ただ、磁力が強すぎてカバンの中でカードとか鍵とかに悪さしないか気になって、いつも隔離させてる。+2
-0
-
55. 匿名 2022/09/10(土) 11:00:19
ワイヤレスで絶対に音飛びしないやつありますか?あったら欲しいです。+0
-0
-
56. 匿名 2022/09/10(土) 11:00:40
耳に突っ込むタイプって耳垢が中に溜まって汚くなるからヘッドホンが好き
というかイヤヒョンユーザーが多いと思うこのトピでヘッドホンを勧めたい+0
-3
-
57. 匿名 2022/09/10(土) 11:02:47
これを常に手に持ってます。+4
-0
-
58. 匿名 2022/09/10(土) 11:03:10
>>51
こういうデザインとか色って案外アラフォーアラフィフ世代好きだったりするよね+14
-1
-
59. 匿名 2022/09/10(土) 11:04:26
>>40
いくらか質問されてるのにちいかわのがあるとかどうでもいい+25
-6
-
60. 匿名 2022/09/10(土) 11:05:19
>>25
新しいの出るんだー
AirPods Pro持ってるけど、色々と不満があるから第二世代に買い替えようかな+3
-0
-
61. 匿名 2022/09/10(土) 11:05:41
>>9
イヤホンの進化系+0
-1
-
62. 匿名 2022/09/10(土) 11:08:41
自分で使えるお金が少ないので、スリコのインナーイヤー型の1500円イヤホン使ってます。
このお値段にしてはまあまあ音は良いです。
本音を言えばSONYのが欲しいですが。+5
-0
-
63. 匿名 2022/09/10(土) 11:08:42
>>1
4000円以下や、スリコとか高校生の子どもが3個くらい買ったけど長持ちはしない。AirPodsがいいのかも。周りは洗濯したりしてるけど+4
-2
-
64. 匿名 2022/09/10(土) 11:09:48
もし秋葉原まで行けるのなら
店舗詳細 - 秋葉原店 本館 / e☆イヤホンwww.e-earphone.jp店舗詳細 - 秋葉原店 本館 / e☆イヤホンお店で試聴しよう秋葉原店本館オーダーメイド館大阪日本橋本店名古屋大須店仙台駅前店新品3,000円以上送料無料16:00までのご注文で即日出荷ご利用ガイドお問い合わせ世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門...
専門店でお店の人はほぼプロです。
+13
-0
-
65. 匿名 2022/09/10(土) 11:10:19
ワイヤレスって落とさないの?
落ちそうで買えない+3
-4
-
66. 匿名 2022/09/10(土) 11:15:15
ランニングするのに有線も首掛けも邪魔になるから、あの小さいやつ欲しいんだけど、すぐ無くすし高いのは買わないけど、スリコの使ってる人いないかな?+3
-0
-
67. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:01
>>17
たしかに、ガルの笑ったコメントとかで見た気がする+0
-0
-
68. 匿名 2022/09/10(土) 11:23:02
>>20
可愛すぎ、欲しい❗
楽天調べてみよっ+3
-1
-
69. 匿名 2022/09/10(土) 11:26:20
Amazonで、三千円代で買った
骨伝導式のイヤホン
家で使うなら一番良い。+2
-0
-
70. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:56
>>18
掃除機かける時に、Bluetoothイヤホン付けながらラジオ聴いたり、トークメインの動画聴いたりしてる。
普通に掃除するより楽しくて良い時間。+23
-1
-
71. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:04
>>1
とりあえずコードがついたやつ+1
-1
-
72. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:22
airpods pro
電車通勤でノイキャン助かる。リモート会議するのに使ってたら、周りの声拾わずに結構クリアに聞こえるって同僚が言ってた。下手すると隣の人の声のほうがよく聞こえる人もいて聞いてる方は結構疲れる。
+3
-0
-
73. 匿名 2022/09/10(土) 11:30:26
JVCがいいよ+4
-0
-
74. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:18
>>15
これのミッフィー持ってる。
いろんなキャラあるよね。
ヨドバシで4500円くらいだったよ。+8
-1
-
75. 匿名 2022/09/10(土) 11:32:01
>>40
まず、ポチャッコのイヤホンの値段書いて
ちいかわのは画像と値段書いたら親切だと思うよ。+10
-3
-
76. 匿名 2022/09/10(土) 11:34:05
>>22
ワイヤレス充電でポンと置くだけだから家帰ったらルーティンの一部としてやってるから面倒じゃない。手を洗ったり服を着替えるのと同じ感じ。ケーブルついてる方が出し入れや操作するに私は煩わしいしと思ってる。まぁ好みだと思うけど。+8
-1
-
77. 匿名 2022/09/10(土) 11:34:21
>>15
可愛いね!トピ一覧見て、この画像の詳細が見たいと思ってトピ開いちゃったよ
私はイヤホンすぐ無くすので、何にも拘らず安物の無線イヤホンを転々としてるけど+5
-2
-
78. 匿名 2022/09/10(土) 11:34:53
>>56
耳垢ねっちょり系なんだね
旦那に借りたときに耳垢ねっちょりに耳毛まで
ついてて吐きそうになった。
私は耳垢が乾燥タイプだから
耳垢が詰まることなんかなかったから衝撃。+0
-0
-
79. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:33
>>9
イヤホホホイ+2
-1
-
80. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:59
>>70
横
私も掃除機かけたり風呂掃除とかしてる時に音楽かけたりPodcast聴いたりしてやってる。本当に手放せないよね。+6
-0
-
81. 匿名 2022/09/10(土) 11:37:23
+5
-4
-
82. 匿名 2022/09/10(土) 11:37:54
>>59
そんな冷たく言わなくても…+8
-9
-
83. 匿名 2022/09/10(土) 11:37:59
>>20
楽天やAmazonで5200〜5800円くらいだった。+1
-0
-
84. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:15
三万分くらい食べたら貰えるやつ。+18
-0
-
85. 匿名 2022/09/10(土) 11:43:49
>>18
消えた初恋にハマってた時家事しながらテラサで消え恋見てた。
映像がなくても目黒くんと道枝くんの声に癒されて家事捗った。
家事のお供になくてはならない存在です☺️+3
-1
-
86. 匿名 2022/09/10(土) 11:45:48
コードで左右繋がってるのしか使わない。
どんな小さなパッドでも、ずーと耳の中に入っていてくれない。+2
-1
-
87. 匿名 2022/09/10(土) 11:55:47
>>52
なんかでもこういうタイプのって、微妙に耳から浮いてる(?というかフィットしてない)から、やや音漏れしてるイメージある。+14
-0
-
88. 匿名 2022/09/10(土) 12:01:19
AirPods ProとSONY WF-1000XM4の両方とも持ってるから、質問あったらどうぞ
ノイキャンイヤホン高いから、ほんとはBOSEも考えてたけど+3
-0
-
89. 匿名 2022/09/10(土) 12:01:40
wf-1000xm4 使ってる
ノイキャンいいよ+2
-0
-
90. 匿名 2022/09/10(土) 12:20:28
>>39
これいいよね。完全ワイヤレスだと落ちそうで怖いから首掛けの方が便利+6
-0
-
91. 匿名 2022/09/10(土) 12:22:33
セリアの色々試したけどロー100のに落ち着いた。
低音重視タイプが出てからはずっとそっち。+0
-0
-
92. 匿名 2022/09/10(土) 12:34:27
earfunの製品が安いのに音が良くて品質も高いよ
コストパフォーマンスはトップクラスだと思う+0
-0
-
93. 匿名 2022/09/10(土) 12:46:52
Bluetooth初めてで買ったSONY
3千円ちょい
バラバラなものだと秒で無くすのでイヤフォン同士繋がってるもの。
有線で全然いいわって思ってたけど…やっぱりいいかも✨
駅や人混みでは音が切れたりします。+3
-0
-
94. 匿名 2022/09/10(土) 12:54:18
>>78
旦那さんワキのガ?+1
-0
-
95. 匿名 2022/09/10(土) 12:54:19
こだわり無し&無知なので検索して評価が高かったからSONYの wf-1000xm3 15,000円位。
使いこなせてないと思う+3
-0
-
96. 匿名 2022/09/10(土) 12:58:01
>>45
やっぱ低音の響きとかは弱い?+0
-0
-
97. 匿名 2022/09/10(土) 13:05:19
>>3
発音の違いだからどっちでも大丈夫だよ。+0
-0
-
98. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:17
AirPods pro使ってたけど外耳炎になったから、Shokzの骨伝導に切り替えた。音漏れ心配だから電車では使用しないけど家や散歩で使う分には快適+1
-0
-
99. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:38
Ankerのワイヤレス
Amazonのセール時に4000くらいで
もっと高いのもあるけどこれで十分!+2
-0
-
100. 匿名 2022/09/10(土) 13:16:54
ゼンハイザーつこてます。いいですよ+0
-0
-
101. 匿名 2022/09/10(土) 13:23:04
>>58
まさにアラフォーで血迷って買おうかと思ったけど、今つけたら絶対ダサいと思って思いとどまった。
たぶん今のアラフォーが10代の時にかわいいとされていたデザインだから、その感覚が定着されてるんだよね。+7
-0
-
102. 匿名 2022/09/10(土) 13:38:16
>>82
元コメの>>15に対してちいかわのもあるなら分かるけど値段聞いてる>>20にちいかわのもあるはおかしくない?+14
-1
-
103. 匿名 2022/09/10(土) 13:48:08
>>94
ワキガではないんだけどね、
加齢臭はする。
+0
-0
-
104. 匿名 2022/09/10(土) 13:52:04
>>25
これ買おうと思ってますが、予約しないと手に入らないんですか?
そのうちApple StoreかAppleのオンラインで買うつもりだったんですが…+0
-0
-
105. 匿名 2022/09/10(土) 13:58:06
耳の部分がシリコンになってないイヤホン知っていますか?
iPhone以外で見つからない( ; ; )+0
-0
-
106. 匿名 2022/09/10(土) 14:09:10
>>3
アルミフォイルみたいな+4
-1
-
107. 匿名 2022/09/10(土) 14:10:41
AirPodsめちゃ高いよね💦
買おうか迷ってる、、。+1
-1
-
108. 匿名 2022/09/10(土) 14:13:08
>>103
そっか、加齢臭対策して薄くなるといいね+0
-0
-
109. 匿名 2022/09/10(土) 14:46:38
>>87
自宅内でしか使わないので、音漏れは気にしなくて大丈夫。
そもそも音量も最小な事がほとんどですし、私がこのタイプで音楽聴いてても、家族には聴こえてないようです。+0
-1
-
110. 匿名 2022/09/10(土) 15:01:20
>>55
絶対はないでしょ。+0
-0
-
111. 匿名 2022/09/10(土) 15:04:18
BOSE+1
-0
-
112. 匿名 2022/09/10(土) 15:21:08
cotsubuってやつ音も良くて愛用してたけどつい先日落として車に潰された…+2
-0
-
113. 匿名 2022/09/10(土) 15:22:05
>>15
かわいいけど肝心の音質や持ちが気になる+8
-0
-
114. 匿名 2022/09/10(土) 15:39:00
ゴムがついてなくて、長時間つけてても疲れないのでオススメですー+1
-6
-
115. 匿名 2022/09/10(土) 17:37:17
>>15
めっちゃかわいいので買いたいなあと思ってリンクみたら連続再生3時間ほどでうーんとなった、、
+4
-0
-
116. 匿名 2022/09/10(土) 17:44:45
最小音量がうるさくないイヤホンありませんか?+0
-0
-
117. 匿名 2022/09/10(土) 17:46:48
>>34
SONYのLinkBuds S
最近値下げされてて2万くらい
AirPods proも持ってるけど、私はSONYの方がフィットする
充電の持ちもいいし毎日ヘビロテ+9
-0
-
118. 匿名 2022/09/10(土) 17:49:53
>>22
マイナス多いけど面倒くさい派笑
実質1週間に一度くらいなのにねー
念のためiPhoneについてた有線をカバンに入れてる+1
-0
-
119. 匿名 2022/09/10(土) 19:50:58
>>51
これ、赤もあるよね!赤の方が可愛いと思う!このピンクは耳と色が同化しそう+3
-1
-
120. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:32
安いBluetoothイヤホン買ったんだけど、iPhoneの音量一番小さくしても音が大きい。調べてiPhone側の設定も変えたけど効果なし。それさえなければ不満なしです+0
-0
-
121. 匿名 2022/09/10(土) 23:38:15
>>39
これ前に使ってたけど良かったわ+0
-0
-
122. 匿名 2022/09/11(日) 00:14:22
>>117
そのSONYのイヤホン狙ってるんですけど、
外部音取り込みって普通に会話できるくらい
声が鮮明に聞こえますか?+2
-0
-
123. 匿名 2022/09/11(日) 00:32:51
SONYのウォークマンにおすすめのイヤホン教えて。
AirPodsは持ってるけど、相性が悪い。
ワイヤレスでノイキャンありで、新宿駅でも音が途切れないものを探してるけどなかなか見つからない。
SONYのイヤホンはゴツくて耳に入れても取れてしまう。耳に小さめです。+1
-0
-
124. 匿名 2022/09/11(日) 01:27:25
>>51
私コレの赤買いましたー+0
-0
-
125. 匿名 2022/09/11(日) 01:28:33
>>1+1
-1
-
126. 匿名 2022/09/11(日) 01:31:09
有線だったら、パナソニックの+0
-1
-
127. 匿名 2022/09/11(日) 02:08:01
>>122
聞き取りたい周りの音(声)の大きさや質と、イヤフォンで何を聞いてるかによりますが、iPhone音量50%程で音楽聞いてると、普通の会話音は何言ってるのかわからない。。大きめの声なら聞き取れます。
ノイキャンなしのイヤフォンより聞こえる?感じ。
例えばスーパーで、レジの時は外部取り込みに切り替えますがまぁ聞こえるかなってくらい。
あと自分の声が篭って聞こえるので会話には完全不向き。つい自分の声が大きくなって違和感あり。+1
-0
-
128. 匿名 2022/09/11(日) 15:28:21
>>47
あれはフォン(電話)だからね+0
-0
-
129. 匿名 2022/09/11(日) 15:40:46
>>39
これいいですねー!買い替えようかなー
音質はどうですか?+0
-0
-
130. 匿名 2022/09/11(日) 16:35:04
>>88
私もSONYの1000XM4持ってるけど片方良く切れるし、タッチパネルが反応しないことが多々ある。
結局スマホで操作してるんだけどそういう現象おきてない?+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/11(日) 17:33:08
>>127
はっきり聞こえるイメージだったんですけど、
意外と聞き取りにくいんですね。
参考になりました!
ありがとうございます!+1
-0
-
132. 匿名 2022/09/11(日) 20:50:58
>>128
~earphoneの意味は「イヤホン」で、語源はear(耳)とphone(音)に由来します。 イヤホンは音楽の再生装置につないで耳に差し込み、自分にだけ音が聞こえるようにする機器のことです。~+1
-0
-
133. 匿名 2022/09/12(月) 02:05:01
>>124
音質とかってどうですか??+0
-0
-
134. 匿名 2022/09/12(月) 14:51:53
>>133
残念ながらまだ届いてないんです。ごめんなさい+0
-0
-
135. 匿名 2022/09/12(月) 14:52:15
>>52
オーディオテクニカは重低音の抜けっぷりが好き。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する