ガールズちゃんねる

「ワイフとの出会いで人生が変わった」――渡米5年、新婚のピース綾部祐二が語る「結婚」と「夢追う理由」

219コメント2022/09/11(日) 15:46

  • 1. 匿名 2022/09/10(土) 09:52:18 

    「ワイフとの出会いで人生が変わった」――渡米5年、新婚のピース綾部が語る「結婚」と「夢追う理由」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    「ワイフとの出会いで人生が変わった」――渡米5年、新婚のピース綾部が語る「結婚」と「夢追う理由」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    5年前、ニューヨークに移住したピースの綾部祐二。45歳になる今年、現地で結婚し、アメリカ西海岸へ引っ越したことを初エッセーにつづり世間を驚かせている。夢は「ハリウッドのレッドカーペットを歩くこと」。


    ■軽いノリで夢を追いかけたっていい
    この夏にロサンゼルスへの引っ越しを決めたのは「直感」だった。もちろん「ハリウッドのレッドカーペット」も意識してのことだ。

    「映画『オーシャンズ11』が大好きなんで、『オーシャンズ20』くらいにコメディアクターとして出演できたらいいですね(笑)」

    …「登山の途中でおいしい湧き水や神秘的な洞窟に感動することもあれば、熊に襲われかけて震えることもあるでしょ? そんな途中の風景を、ただただ楽しんだっていいと思うんです。たとえ5合目で下山しても景色を見た経験はなくならない」

    「もうそれだけで山に登ってよかったと思えるような素敵な出会いだってある」
    彼にとってはそれが、「ワイフ」との出会いだったという。ニューヨークで知り合った英会話講師の日本人女性と、今年結婚した。

    「ワイフとの出会いがすべてを変えました。英語をほとんどしゃべれなかった俺が、『日本の英語教育を変えていきたい』と志を抱くようになったほどに」

    ■ワイフに一刀両断された
    なまじコミュ力が優れているばかりに「英語の勉強をずっとサボってきた」綾部だったが、後のワイフに言われた一言が彼を変えた。

    「二人で勉強していたある日、ふと聞いてみたんです。『僕の英語力、100点満点中どれぐらい?』って。すると、『あなたの英語は4点です。100点中ではなく、1万点満点中のね』とズバッと一刀両断されました。彼女は10代で渡米し、努力して英語を習得してきた人。その時ハッとしましたよね。『僕はいままで持ち前のコミュニケーション能力でチヤホヤされてきたけど、英語がうまいねとは一度も言われたことねぇぞって』って。多少できる気になっていたけど、実際はまったく話にならない状況だったとその一言で気づかされたんです」


    自身を揶揄するコメントをネットで発見するたび、手応えを感じてきた。

    「僕のSNSやハリウッドへの夢って、要はおませな子どもが『今日はカレーを作りたいと思いま~す』とか言ってる“おままごと”なんですよ。それを分かって楽しんでくれている人もいれば、その子どもに対して『いやいや、具材を入れる順序が間違っているから』って本気で言ってくる人もいる。自己演出に対してこんな反応をしてくれるんだと面白がれるんです」

    「ネットに悪口を書き込む人って、それが趣味なんですよ。他人の趣味にどうこう言うつもりは毛頭ないし、話題になることも含めて僕の“おままごと”なんで、どんどん楽しんでほしいです」

    日本へ帰国することにも、抵抗はないという。

    「そちらのほうが面白そうと思えば秒で帰国します。『登ってた山がやっぱ違ったから、恥ずかしながら帰ってまいりました、どうぞ笑ってください』で、すべておしまいです。そこにプライドなんて一切ない。なんでみんな、山を下りることを、そこまで恐れるんでしょう」

    +92

    -198

  • 2. 匿名 2022/09/10(土) 09:52:53 

    すっかりこの人のこと忘れました

    +551

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/10(土) 09:52:54 

    イケメンだからモテるのか

    +6

    -80

  • 4. 匿名 2022/09/10(土) 09:53:11 

    ワイフw

    +901

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/10(土) 09:53:32 

    了解です

    +68

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/10(土) 09:53:34 

    ガルちゃんでしか見ない人の1人。

    +141

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/10(土) 09:53:37 

    楽しそうだなw

    +158

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/10(土) 09:53:41 

    足つるぞ

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:05 

    何で生計立てているの?

    +281

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:07 

    奥さんが英語の先生で良かったね

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:13 

    いいね、楽しそうで

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:14 

    綾部見た目ぜんぜんかわんねぇな

    +141

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:16 

    英語ペラペラになるといいねー

    +52

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:20 

    アメリカに何しに行ったんだっけ?

    +109

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:48 

    まず長くて読んでない

    +52

    -6

  • 16. 匿名 2022/09/10(土) 09:54:50 

    綾部嫌いじゃないよ。なんか好きに生きててくれるとほっとする。苦しい苦しい言ってる人より楽しそうな人が好き。

    +359

    -22

  • 17. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:01 

    全然話せないって言ってたけど、結構話せてたように見えたなぁ

    +8

    -8

  • 18. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:02 

    結局何しにニューヨークに行ったの?

    +80

    -5

  • 19. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:13 

    >>1
    相変わらず自分大好きで何よりw
    語りたくて仕方ないのね

    +109

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:19 

    人生は1度切り 夢を追いかけるのもいいね

    +38

    -6

  • 21. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:24 

    元気で何よりです。

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:25 

    まあ、本人楽しそうだからなにより

    +78

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:29 

    登山だのおままごとだの、例え話が好きなだねえ

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:40 

    手がカンチョー

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:45 

    メンタルの強さとフットワークの軽さはめちゃくちゃ羨ましい

    +160

    -6

  • 26. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:51 

    >>18
    そこにニューヨークがあったから

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2022/09/10(土) 09:55:59 

    ワイフ笑
    昭和おじさんみたい笑

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/10(土) 09:56:18 

    芸人報道でスカ〇ロしてたの懐かしいよ

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/10(土) 09:56:32 

    >>4
    高齢のじいさんみたいよねw

    +100

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/10(土) 09:56:33 

    どうせなら、ワイフとの出会いでライフが変わったって言ってほしかった

    +172

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/10(土) 09:56:36 

    ワイフに出会えてよかったね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/10(土) 09:56:42 

    GoogleのCMに出てますよね

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/10(土) 09:56:46 

    「ワイフとの出会いで人生が変わった」――渡米5年、新婚のピース綾部祐二が語る「結婚」と「夢追う理由」

    +32

    -11

  • 34. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:01 

    コミュ力が優れてるのか、いいな
    気楽に飄々と生きられるのは羨ましい
    コミュ障は黙々と気張って生きるしかない

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:04 

    いいなー
    自由に生きていそうで羨ましい

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:05 

    >>4
    英語よりルー語が上達してるよねw

    +213

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:27 

    綾部結婚してたの?
    おめでとうございます

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:31 

    >>19
    インタビューのお仕事だと思うけど
    朝の満員電車見て、皆狭いところにぎゅうぎゅうに閉じ込められるのが好きなのねー、て思うタイプ?

    +7

    -13

  • 39. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:40 

    >>4
    英語ができないくせにワイフ言い出すところが、今までの綾部の中で一番面白い

    +280

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:46 

    >>1
    ワイフに笑ってしまうわ
    綾部のことはスキよ

    +18

    -9

  • 41. 匿名 2022/09/10(土) 09:58:00 

    なんでこの人っていつまでもこうして話題に上がるの?
    実は皆この人のこと好きってこと?

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/10(土) 09:59:06 

    彼の人種差別についてエッセイ良かったよ

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/10(土) 09:59:31 

    フラフラしてたけどいい奥さん見つけたんだよかったね。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/10(土) 10:00:28 

    ワイフワイフうるさい

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/10(土) 10:00:40 

    日本での反応を良いのも悪いのも含めて楽しんで?いるんだね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/10(土) 10:00:47 

    >>36
    ワイフとトゥギャザーしてるんだね、きっと。

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/10(土) 10:00:50 

    ライターがわざとワイフ呼びしてるの?
    妻でよくない?

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/10(土) 10:01:31 

    >>16
    わかる
    私も嫌いじゃない
    動向を追いかけるほど興味はないけど、緩いし明るくて前向きでいいと思う
    見ててこちらもゆるーく生きていこうと思える

    +165

    -4

  • 49. 匿名 2022/09/10(土) 10:01:43 

    >>18
    相方へのコンプレックスを払拭するには物理的な距離が必要だったんじゃね?

    +46

    -5

  • 50. 匿名 2022/09/10(土) 10:01:57 

    綾部が居なくなる前の最後のしゃべくりでシャウトバイクとかいうネタ披露したんだけど、マジで笑った
    綾部の記憶はあれしかないけど、あれはほんと面白かったわくだらなくて。
    意外と長く外国にしがみついてて根性あるじゃん笑

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/10(土) 10:02:42 

    >>16
    わたしも>>1読んだら綾部結構いい事言ってるな〜、なるほど〜と思ったしなんか好感持てた

    +134

    -5

  • 52. 匿名 2022/09/10(土) 10:02:44 

    >>16
    日本人で海外に出る人ってなんか悲壮なまでの覚悟をしちゃう人が多い
    「この国でなんか見つけなければ」とか「帰国したら負け」とか「ここに骨を埋めて…」みたいな
    それだけ日本がやり直しが効きにくい窮屈な社会だってことでもあるんだけれど、日本含めアジアに住んでいる白人とかって話すともっとずっと気軽に生きてる
    「今はここにいるけれど一年後はどこにいるか解んないし国に帰ってるかも」くらいのノリで
    こういう柔軟な思考ができる日本人はかなり珍しいと思う

    +155

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/10(土) 10:04:07 

    ワイフが強烈すぎて内容が入ってこない

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/10(土) 10:04:18 

    ガルちゃんではマイナスだろうけど、
    私はこの綾部の言ってること素敵だなって思う。
    こんな山どうせ登れないしって日本国内で小さく生きてる私からしたら、全力でおままごとできてるなて素敵だなって。
    もし、登れなかったら登れませんでした、てへっ!でいいんだと思うよ、本来は。
    日本人はどうしても下りてくる=負けみたいに考えるからね。
    実際綾部みたいに動くことは到底できないけど、こんな風に考えるのも素敵だなって素直に思えたな(^^)

    +56

    -8

  • 55. 匿名 2022/09/10(土) 10:04:31 

    アメリカで5年暮らして英語力4点ってひどくない?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/10(土) 10:04:38 

    >>1
    ワイフ、って言ってる(書いてる)人、久しぶりに見た気がする。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/10(土) 10:05:15 

    この人のこと馬鹿にする人多いけど思った以上に自分を冷静に見てるし
    その上で無謀とも言えるやりたいことやってて素直にすごいと思うよ
    他人の生き方にどうこう言う人の方がどうかしてる

    +56

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/10(土) 10:05:22 

    >>4
    唯一覚えた英単語かもしれない。

    +77

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/10(土) 10:05:45 

    >>49
    相方への嫉妬心がすごかったみたいね
    芸人としては見下してたもんね
    それが芥川賞を取るんだもの、物凄く悔しかったと思う

    +18

    -10

  • 60. 匿名 2022/09/10(土) 10:06:07 

    こういう感じのって、ちょっとしたマンガ家さんでも雇って、エッセイ漫画にでもしてSNSで発信でもすれば一定の需要があるんじゃまいの?
    変な人だけどそれなりにキャラを貫き通してるみたいだし。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/10(土) 10:06:19 

    ワイフと出会えて幸せに暮らしてるなら、それだけでも渡米した価値があったね。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/10(土) 10:06:41 

    >>57
    言ってる人のほとんどは渡米する金も度胸もない人たちだよね

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/10(土) 10:07:36 

    >>55
    英語力4点なのに暮らしてることの方がすごい

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/10(土) 10:08:19 

    >>4
    ワイフ言うから現地のアメリカ人女性と結婚したのかと思ったら
    通ってた日本人学校の日本人教師て…いや良いんだけど

    +151

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/10(土) 10:08:22 

    世良公則が最高に面白かった。あれ好きだったんだけどなぁ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/10(土) 10:10:04 

    >>9
    ほんとそう思う
    そのうち世界の7不思議に登録されそうw

    +205

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/10(土) 10:10:41 

    英語出来ないくせにワイフてw

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/10(土) 10:10:49 

    >>9
    この人お金の出所本当謎
    日本で活動してたころの貯金でやっていけるくらい稼いでたとは考えにくいけど

    +231

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/10(土) 10:11:18 

    >>19
    何をしているのかわからない人が何かいい風に語ってると違和感あるよね

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/10(土) 10:12:36 

    誰と結婚しようと自由だけど、現地の方と結婚して劇的に変わってほしかった。
    結局住んでる場所は海外でも、結局日本頼りだよね。仕事も現地向けのはしてないんでしょう?

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/10(土) 10:13:03 

    >>18
    又吉より上を目指すため

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/10(土) 10:13:07 

    >>9
    日本人向けのコントショーとか日本人向けイベントのMC?

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2022/09/10(土) 10:13:23 

    >>4
    近所に奥さんのことをワイフって呼ぶおじさんがいたのを思い出しました
    イヤミで苦手でしたが…

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/10(土) 10:13:24 

    >>57
    最近ガルちゃんってこういう正論増えたな。人のことにあれこれ言うのが匿名掲示板なんだよ。

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2022/09/10(土) 10:13:54 

    >>68
    住居がNYだったよね?
    だったら日本でいくら稼いでいても、もう無いと思う
    そのくらいにNYの物価上昇率って凄いよ

    +87

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/10(土) 10:14:51 

    >>52
    ある程度のお金と知名度があるからそんな風に思えるんだと思う。
    一般人だと中々こうは思えない。

    +8

    -11

  • 77. 匿名 2022/09/10(土) 10:15:00 

    綾部の本、午前中に買って読んで、
    午後ブックオフに持って行った。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/10(土) 10:15:35 

    たまに西野と混ざる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/10(土) 10:15:41 

    >>58
    何年も向こうにいてそれw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/10(土) 10:16:19 

    >>4
    ハズバンドと呼ぶ人はいないよねー
    今度言ってみようかな

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/10(土) 10:16:31 

    Wi-Fi

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/10(土) 10:16:51 

    >>36
    でもカタカナ不要論者の私は、ルー語推奨派
    wife書きしてもいいほど。

    カタカナ英語をネイティブ読みして発音良い人を笑ったり、
    すぐルー語wwwと笑う国民性だからいつまでも英語力が身につかない

    ひろゆきの言うところの
    妻というか細君というか〜のあの表現をひとまとめに言えるからワイフでええやん
    「ワイフとの出会いで人生が変わった」――渡米5年、新婚のピース綾部祐二が語る「結婚」と「夢追う理由」

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2022/09/10(土) 10:18:01 

    >>47
    中盤の
    そんな綾部はワイフとの出会いを〜
    みたいな一文は綾部発信のワイフをイジってると思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/10(土) 10:18:07 

    この方のメンタルの強さがあればどこにいても生きてて楽しいだろうな〜

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/10(土) 10:18:24 

    >>1

    >「ワイフとの出会いがすべてを変えました。英語をほとんどしゃべれなかった俺が、『日本の英語教育を変えていきたい』と志を抱くようになったほどに」

    自分が英語ダメなのは日本の英語教育のせいではないと気づいてほしい。そして、この人の時代の英語教育よりも内容はより良く実用的に変化していることを知ってほしい。
    多くの人が専門的な研究をし、研ざんを積み常に変革をもたらす努力をして来た。そのことを一つも知ろうとしない発言と読み取れて、おこがましさを感じる。

    +6

    -12

  • 86. 匿名 2022/09/10(土) 10:18:33 

    奥さんおいくつなんだろう?
    綾部って熟女好きで売ってたよね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/10(土) 10:19:01 

    >>80
    ハズ
    だよ

    恥ずかしいから言わないけど

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/10(土) 10:20:08 

    どうでもいい情報だけどアメリカの日本オタク?みたいな一部の人の間では日本語発音の「ワイフ」がそのまま英語になってるんだよwアニメとかの影響らしいけどwifeじゃなくて敢えてwaifuって言うんだって

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/10(土) 10:20:22 

    >>4
    「ワイフとの出会いで人生が変わった」――渡米5年、新婚のピース綾部祐二が語る「結婚」と「夢追う理由」

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/10(土) 10:21:53 

    正直これ以上語学力も上がりそうにないし、記事見たくないな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/10(土) 10:22:17 

    >>9
    本当にこれ不思議でたまらない!
    実家が太いの?
    直美は余裕でNY暮らし出来るのは納得なんだけどね

    +205

    -3

  • 92. 匿名 2022/09/10(土) 10:23:07 

    この人どうやってお金稼いでるの?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/10(土) 10:24:06 

    そもそもお笑い芸人として認知されて売れた。
    そこだけでもスゴい事だよ。

    そっから渡米して奥さんもらって、人生開拓してるのは素直に尊敬する。

    ネットでアレコレ言う人なんて放っておけばいい。

    死ぬ時に後悔しなさそうだね。。綾部さんは。
    私は肯定派。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/10(土) 10:25:34 

    >>39
    お笑い芸人だからいいやろ。

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2022/09/10(土) 10:26:32 

    長々と語る人にろくなのはいなさそう。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/10(土) 10:26:37 

    >>1
    この人とプペルの人がごっちゃになる
    区別がつかない

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2022/09/10(土) 10:26:51 

    何で生計立ててるのか不明だけど
    人生楽しそうで良いね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/10(土) 10:28:29 

    コミュ力がすべてを解決してる……

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/10(土) 10:29:19 

    >>52
    ビザが取りやすければ気楽ですよ。

    アジアで白人が長期滞在するのは楽勝。
    ふつうのオフィスワーカーでも、語学教師でも。

    日本人がビザで苦労しない国なんてやはり東南アジアくらいじゃないの。ヨーロッパやアメリカなら「早く結果出す」それをしなければビザ更新できなくて帰国よ。帰ったら負けとは思わなくても、二度とチャンスはないだろうから。

    綾部がのんびりしてられるのも、仕事関係でビザが確保できてきたからでしょ。

    +25

    -2

  • 100. 匿名 2022/09/10(土) 10:29:24 

    こいつ胡散臭いのなと思ってたけど、インタビュー記事読んでたら気付いたら全部読み切って納得させられたわよ。この人話は面白いのよね

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/10(土) 10:30:05 

    >>97
    よしもとから給料出てるかと思う。
    こうして出版もすれば少しはお金入るだろうし。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/10(土) 10:30:12 

    >>1
    ワイフって言っちゃってるとこが綾部らしい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/10(土) 10:30:29 

    >>18
    観光と変わらないね。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/10(土) 10:30:42 

    >>96
    あっちはビジネス臭がギラギラしてるけど、綾部は全く無さそうよ笑

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/10(土) 10:30:55 

    >>2
    私も忘れてたけど>1の文章が超長文の記事を読みにいかなくて済む仕様で、トピ申請した人の情熱だけは伝わりました

    既にマイナスで字が小さくなってたので全文読んでませんが

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/10(土) 10:32:22 

    ワイフなんて聞いたの、三浦和義以来だわ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/10(土) 10:32:54 

    >>9
    外国人のシェフが調理した和食食べて日本語で感想言ってるのをあちらの番組の切り抜き動画で見たよ
    むかーしのボビーオロゴンみたいなコテコテの外タレ枠で活動してるのかも

    +125

    -5

  • 108. 匿名 2022/09/10(土) 10:36:05 

    前まで嫌いというか興味なかったけど、この記事読んでちょっと好きになった。
    失敗を恐れてというか身に付かなかったら恥ずかしいぞって気持ちが勝って、やりたいと思っても手を出して来なかったから綾部みたいに考え方変えたいわ。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/10(土) 10:36:46 

    >>9
    実はよしもとのアメリカ支社で社員として雑用でもやってるんじゃないかって5ちゃんに書かれてた。それなら納得。

    +156

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/10(土) 10:40:28 

    ペニオク

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/10(土) 10:41:38 

    >>109
    吉本はアメリカ支社あるの?

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:11 

    何をして稼いでるか。

    よしもとに所属してる時点でどうにでもなるでしょ。この人は日本を出る時点ですでに成功者だしよしもとの功労者。想像の域だけど、家賃すら自分で払わずによしもと持ちかもね。

    もしもそういうアテが一切なければ、最初から今に至るまでもっと必死になりますよ。気楽な生き方でなんとかなってていいねなんて言ってる人は、そのへんの背景は見えてないと思う。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:23 

    >>16
    やりたいことやって自由でいいなと思う。
    ある程度日本でも知名度あるのにさらに挑戦しようって気持ちが素直にすごいと思う。
    叩いてる人より人生楽しそう。

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:33 

    >>4
    ユニコーンの大迷惑が脳内再生されたアラフィフw

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/10(土) 10:44:37 

    >>111

    アメリカ支社設定てことかと

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/10(土) 10:45:15 

    >>80
    ハビーって言う
    そもそもあんまり使わんけど

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/10(土) 10:45:59 

    >>113

    何に挑戦してるの?
    それが分からないからモヤモヤする。

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2022/09/10(土) 10:46:17 

    >>111
    >>115

    まさに綾部が引っ越したロサンゼルスによしもとアメリカ支社があるんだって。

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/10(土) 10:48:49 

    >>118
    あ、そっか引っ越したね。なら設定でもなくますます安泰だ。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/10(土) 10:50:48 

    >>1
    自分の人生なんだから言い訳ばっかりしてないで自由に生きればいい。誰にも迷惑かけてもないし誰も気にしてないよ

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/10(土) 10:51:09 

    「なんでみんな、山を下りることを、そこまで恐れるんでしょう」
    そうだよな。何か違うなら辞めても帰っても良いよな。頑張ることが美徳な日本人、少しは肩の力抜こうぜって思った。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/10(土) 10:51:32 

    >>3
    イケメンじゃなくない?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/10(土) 10:53:24 

    >>118
    ロサンゼルスにいるんだ
    なんとなくNYにいると思ってた

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/10(土) 10:54:09 

    気持ちの面では綾部より又吉の方が置いてかれたって感じてそうだよね
    又吉はずっと文豪に憧れて文学を愛して突き詰めたら今のポジションになって根っこの部分はブレてなかったんだし渡米に関して又吉の活躍が無関係とは言い難い状況だったし
    また2人で変な世界観のコントやって欲しいな
    アンタッチャブルが復活しておぼんこぼんも仲直りしたんだからピースもまた揃って欲しい

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/10(土) 10:54:52 

    ただの夢だけでかいビックマウスかと思ったらすごいちゃんとしてる。
    アメリカ人にバカにされても怯まずにちゃんと言い返すし、日本に帰ってもそれなりの場所はあるのになんだかんだで5年。収入源はしらんがメンタルはそこらへんの日本人よりよっぽどしっかりしてる。私は同じことできない。すごいと思う。

    +14

    -4

  • 126. 匿名 2022/09/10(土) 10:57:19 

    >>18
    理由ないとダメなの?
    アメリカ行ってみたかった、楽しく色々挑戦してますって言ってんじゃん
    どっかの上級国民みたいに税金かすめ取って身の丈に合わない贅沢な暮らししてるなら何してんの?とも言いたくなるけどさ
    こうやってバカにするような言い方してる人って大抵自分は何も行動しないで他人をこき下ろして自分はマシって思いたいだけの人って感じ
    そんな言い方失礼だよ

    +17

    -12

  • 127. 匿名 2022/09/10(土) 10:57:31 

    例え話が下手でむしろまどろっこしく邪魔に感じてしまった
    普通に自分の出来事をそのまま話せばいいのに
    登山の熊は、この人にとってはアメリカで見たどんな事だったのか言わないから、中身がなく適当にしゃべってんだなって見える
    薄っぺらい

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2022/09/10(土) 10:58:52 

    >>70
    なんちゃって熟女好きで実はそうじゃないし
    英語も話せないから、若い日本人の女しか無理なのでは…?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/10(土) 11:03:09 

    ここで否定してる人より綾部の方がよっぽど頑張ってると思うけど。何してるかは知らんがコミュ力だけで5年も居られるのは凄いよ。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/10(土) 11:03:23 

    >>117
    横だけど
    何に挑戦してるかモヤモヤする程気になる?笑
    私はそこまで綾部への興味はないけど、なんか楽しそう、それだけで羨ましく見えるし、もっと気軽に生きようって思える。
    我ながら単純だけど。笑

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/10(土) 11:04:23 

    >>55
    都会ぐらしなのとお金があるからだと思う。
    私は30過ぎてから旦那の仕事の都合でアメリカの田舎(ミネソタ)で4年暮らしたけど、渡米する前から猛勉強して、向こうでもレッスン受けつつ話せる英語を駆使してどうにか1年ちょいで日常会話レベルはいけるようになったよ。
    大金持ちじゃないと英語か話せないと日常がままならないから綾部は特殊な例だと思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/10(土) 11:04:48 

    >>121
    この人はもう降りてんのよね。アメリカにはいるけど。

    だって元々は「アメリカでお笑いやって、アメリカ人を笑わせたい」ってニューヨークに行く動機を語ってたもの。違ったかな?

    英語も未だままならずこんな本出してるなら、そっか、山は降りたんだと思う。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/10(土) 11:05:07 

    >>9
    多分だけど、吉本から留学扱いでお金出てるっぽい

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/10(土) 11:05:36 

    >>132
    だったね。笑

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/10(土) 11:06:12 

    >>39
    いや、動画で見たけど話せないなんて言ってるのは謙遜で結構しっかり話してたよ
    できないくせになんて失礼

    +17

    -8

  • 136. 匿名 2022/09/10(土) 11:06:47 

    >>4
    誰が言ってるんだろとトピ覗いてみたら綾部だった

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/10(土) 11:06:50 

    >>60
    それほど面白い出来事がなさそう。あったらこのインタビューやら自分のSNSで語るんじゃないかな?山のたとえやワイフのアメリカンジョーク風採点とか、笑えも興味深くもなく、綾部本人の需要もなく…

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/10(土) 11:07:04 

    >>4
    英語、アメリカにかぶれてる感じで聞いてる方が恥ずかしい

    +32

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/10(土) 11:08:53 

    >>131

    あと日本人が多いよ、ニューヨークやLAは。日本人で群れてるうちは孤独も感じないし日常生活も困らない。よく考えたら、今の人はたいへんだよね。Google翻訳先生に頼れば英語できなくても生きていけるから、自戒しないと語学は身に付かないだろう。せめて大学でマスター取得するくらいの志持たないと無理だわ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/10(土) 11:09:26 

    何だかんだで結構向こうにいるよね。
    何気に上手くやってんのかな

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/10(土) 11:09:42 

    1つコメ消したらポジ意見ごっそり消えてしもうた

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/10(土) 11:09:45 

    学生時代に勉強しなかった人ほど「日本の英語教育は・・」って言うよね。
    日常の砕けた会話だけが“英語“だけじゃないのになぁと思う。
    よりネイティブ“らしい“表現というのはあるけれども。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/10(土) 11:09:51 

    >>63
    今はスマホのアプリとかブラウザの翻訳機能とかあるからなんとかなってるとか?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/10(土) 11:11:58 

    改めてきんにくんの留学ってほんと立派だったなって

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/10(土) 11:12:55 

    ワイフ(笑)

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/10(土) 11:13:08 

    >>1
    結婚したの知らなかった。
    何だかんだいって大変な時にも帰って来なくて
    向こうで夢を追ってるって凄いよね。
    ちょっと意外だった。
    ワイフ呼びはイメージそのまんまだけど笑

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/10(土) 11:18:27 

    >>117
    記事にも書いてあるように、アメリカで通用するコメディアクターになることに挑戦しているのでは。
    具体的に何してるかとかはわからないけど。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/10(土) 11:20:29 

    >>42
    これのことかな?
    レイシストに対する対応が毅然としてて、かっこいいなと思った
    綾部祐二「パンデミックでプライドを失ったニューヨークで『街から出てけ!』と怒鳴られて。渡米後5年間で学んだこと」 HI, HOW ARE YOU?|話題|婦人公論.jp
    綾部祐二「パンデミックでプライドを失ったニューヨークで『街から出てけ!』と怒鳴られて。渡米後5年間で学んだこと」 HI, HOW ARE YOU?|話題|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    又吉直樹さんとのお笑いコンビ「ピース」でブレイクを果たし、一躍人気となった芸人でタレントの綾部祐二さん。しかし人気絶頂の2016年に、拠点をアメリカへ移すことを発表。レッドカーペットを歩くことを目標に、17...

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/10(土) 11:21:13 

    >>125
    よしもととも縁を切って裸一貫でアメリカでやって行けてるなら、私もすごいと思うよ。貯金もなくなって行くから、その恐怖と対峙しながらやる訳だからね。

    でも、物理的な居場所は日本からアメリカに移してるけど、実際はよしもとに所属してお金その他保証されてるのだろうから、一見自由で気ままな「冒険」できてるのであって、実際は大きなリスク背負うほどの挑戦にも冒険にも思えない。だから私はあまり心動かされないんだわ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/10(土) 11:21:50 

    綾部面白いよねw
    親戚にいたら楽しそう。年何回か親族の集まりで会いたいw

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/10(土) 11:23:19 

    >>123
    直美が本格的な拠点をNYにして少しずつ実績残してるから綾部がNYで話題になることはもうないし、ロサンゼルスに引っ越してカルフォルニアの自然を満喫する俺、ワイフを大切にする俺にシフトしてインスタ芸続けるんだろうね。吉本の現地法人あるからそこから給料貰ってそうだし

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:00 

    >>1
    何の活動や仕事をしてるのかについては、ずっと一貫して触れないんだね。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:32 

    奥さん毒舌で面白い人だなあ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:46 

    >>49
    多分もともと見下してたのかもね。
    人の粗探しして生きてると結局自分に返ってくる。

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:56 

    ニューヨークへ行くのが夢だったのだから夢叶えてすごいと思うよ
    自分の好きなことやって生きていければ最高だよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/10(土) 11:36:25 

    >>128
    綾部は熟女もイケる女好きって感じだったよね
    綾部が例の女将さんとスキャンダル()があった時に「あのさ〜綾部は昔から熟女好きなのにガチ恋のお嬢ちゃん達騒いでて綾部の何見てきたの??落ちつきな??」って謎のゆとりをアピールしてる変なファンもいたけど芹奈が口説かれてたのバラしたらそういうファンほど動揺してたな
    そういう厄介ファン避けも兼ねて熟女好きアピールしてたのかも

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:15 

    いいなーメンタル強くて

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:44 

    >>28
    この性癖は今どうなってるんだろうね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:54 

    ワイフwww
    猥婦?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/10(土) 11:41:37 

    >>1
    ハリウッドに出たいのに英語の勉強をずっとサボってきたってバカすぎない?

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2022/09/10(土) 11:42:32 

    >>6
    それは自分がガルしかやってないからじゃない?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/10(土) 11:46:41 

    >>129
    ほとんど日本人としか関わってないのでは
    いくらコミュ力あっても現地の言葉ができないんじゃネイティブと話せるわけない

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/10(土) 11:50:30 

    >>13
    この人英語ペラペラだよ。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/10(土) 11:51:40 

    >>75
    それな
    トイレットペーパー1ロール400円とか
    家賃も日用品も超インフレ
    マジでどうやって稼いでんの??笑

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/10(土) 11:52:45 

    >>152
    それw
    しょーもない例え話ばっかりで言い訳するのに必死やなって思った

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/10(土) 11:54:51 

    綾部を英語話せるようにしたメソッドで商売しそう

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/10(土) 11:58:40 

    >>162
    だから何?

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/10(土) 12:21:10 

    このノリってギャグでやってるのかと思ってたけど、意外と大真面目にやってるのかな?芸人さんがわざわざワイフとか言うのってウケ狙いかと思った。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/10(土) 12:28:58 

    写真提供が綾部本人っていうのがジワジワくる。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/10(土) 12:30:08 

    >>91
    その直美ちゃんでさえ外食もテイクアウトも本当に高い!って言ってるからなぁ。
    綾部さんってNYでタレント活動でもしてるのかな?でもだったらもっと話題になってるよね。

    +40

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/10(土) 12:34:52 

    >>1
    これくらいの方が生きやすいんだろうな

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/10(土) 12:35:15 

    こんな旦那さんゲットできて奥さん幸せそうだね

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/10(土) 12:37:46 

    全く興味なくて忘れてたけど、楽しそうでいいね。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/10(土) 12:45:27 

    又吉との差が開きすぎてツラいから海外に逃げたのだと思ってた。周りの扱いも違いすぎだって嘆いてたし。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/10(土) 12:47:24 

    >>1
    足組んで対談する人きらい
    海外で仕事して経験のある人に多いわ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/10(土) 13:03:52 

    >>14
    コンビ組んでた又吉が先生になってしまって、自分にも何か出来るはず!って思った場所がN.Yだったんじゃない??

    ようは、NYに身を置く事で、ピン芸人みたいに働かなくて良いし、相方との差を世間に晒さない様にじゃない??

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2022/09/10(土) 13:18:59 

    >>4
    綾部にもワイフがいるのか
    私もハズバンドが欲しい

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/10(土) 13:25:20 

    >>6
    茨城県民なので、トピが立つと開いてしまう
    帰ってこないのかなー
    まぁもうカミナリがいるけど

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/10(土) 13:29:17 

    >>39
    友達とか近くに綾部がいて救われた女性めっちゃくちゃ沢山いると思うんだよね。本当に全女性に優しいって有名らしい。上沼えみちゃんが言ってた!

    +13

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/10(土) 13:46:20 

    >>14
    将来的には赤色限定のカーペット屋さんになりたいそうです

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/10(土) 13:56:03 

    >>1
    ワイフwww
    欧米かっ!!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/10(土) 14:00:28 

    綾部出てきた時、キンコンの西野の二の舞になると思ってたら
    この人は本物の天然のバカで可愛らしい人だった

    粗品とせいやがキンコンの二の舞だった

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/10(土) 14:05:18 

    >>170
    直美はニューヨークで色んなオーディションを受けまくっているけど、やっぱりまだまだ英語力に問題があってなかなか受からないって言ってたよ。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/10(土) 14:17:32 

    >>148
    すごいね。これ読んで綾部を見る目が変わった笑。
    ちょうどコロナが流行り出して大変な時だったろうし、並大抵のメンタルじゃやっていけないよ。差別されても言い返すってすごいわ。

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/10(土) 14:18:24 

    そのうち戻ってきてEテレの子供向け英語番組とか出てそう。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/10(土) 14:54:51 

    >>4
    星新一の登場人物みたい

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/10(土) 15:02:08 

    >>182
    めちゃくちゃ同意

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/10(土) 15:32:43 

    この人らドリームに向けて信じたウェイをゴーオンしてるからかっこいいよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/10(土) 16:01:18 

    だから収入源を教えてっててば

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/10(土) 16:10:54 

    あれ?パトロンは?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/10(土) 16:11:37 

    >>68
    実はボンボンだとか?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/10(土) 16:35:40 

    英会話講師でNYC在住って、普段誰を生徒に教えて暮らしてるんだろう?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/10(土) 16:40:15 

    綾部って何やってる人?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/10(土) 17:02:23 

    >>28
    芸人報道の綾部ほんと面白かった!!
    スカト○ホッパー好きすぎる😂
    全力でやるのがいいんだよね〜

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/10(土) 17:08:58 

    >>133
    ありえる
    随分前にアメリカに移住した野沢直子もよしもとから給料貰ってるもんね

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/10(土) 18:08:53 

    >>52

    本当に>>99に尽きるのと、

    >それだけ日本がやり直しが効きにくい窮屈な社会だってことでもあるんだけれど、

    これだよ。
    現にこのトピのように鬼バカにされる世の中じゃん

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/10(土) 18:38:11 

    >>9
    前に気になって調べた時は推測記事だけど、
    綾部は日本時代にかなり稼いでたけど、下戸だから飲みにいって散財する事はなく、相当溜め込んでたみたい的な記事は読んだな。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/10(土) 19:03:58 

    ギリギリの中途半端で生きてて楽しそうだわね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/10(土) 19:05:36 

    >>9
    犯罪者にお金を贈る人がいるくらいだから、いるのよ。
    ババア好きを売りにしてた人だったよね?
    男か女か知らないけど、出資元があるのよ。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/10(土) 19:11:55 

    >>126
    飛躍しすぎじゃない?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/10(土) 21:30:53 

    >>30
    ワイフと出会ってライフがチェンジしたって言わないと憧れのルー大柴になれないよね。

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2022/09/10(土) 22:57:15 

    >>32
    あれで久々に見た
    出れたことは凄いのかな

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/11(日) 00:17:40 

    >>46
    そうか、ルー大柴枠狙いか。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/11(日) 00:18:15 

    以前ノーベル賞を受賞された方が、奥様のことをワイフと呼んでらっしゃったけど、その時は素敵なご夫婦だな〜と感じたけど、綾部さんのワイフ呼びはねぇ…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/11(日) 00:28:20 

    >>1
    又吉先生は最近何してるんだろ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/11(日) 01:23:45 

    なんか、周りになんと言われようが気にしないところが良いなって思う。
    馬鹿にしてる人もいるけど、取り繕ったりしないし。
    ここまで有名人だと色々気にする人が多いと思うので。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/11(日) 03:18:39 

    え?結婚してたんだ
    知らなかった
    テレビで何も言われないね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/11(日) 04:00:45 

    なんかめっちゃ叩いてる人多いけどいいんじゃないの? 考えが浅はかかもしれないけど行動力あるし変なプライドもないしいいと思うけどなぁ。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2022/09/11(日) 04:02:36 

    >>166
    たぶん奥さんと組んでそのうち商売始めると予想!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/11(日) 04:24:18 

    又吉さんと解散したらいいのに。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/11(日) 04:35:52 

    ネイティブでもない上に英語力4点が、妻のことをワイフと表現することに嫌悪感しかない。

    というか、たとえ多少英語が話せたところで、日本語で話してるのに自分の妻をワイフという日本人男性は、高確率で、はなもちならないか、ろくでもないか、男尊女卑。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/11(日) 05:29:23 

    >>2
    渡米をわたべいと読んでしまうくらい勝手に渡部のことだろうワイフは佐々木希だろうと思ったら全然違った

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/11(日) 05:57:50 

    >>96
    私は渡部とごっちゃになって、間違えてごめんっていつも思うw

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/11(日) 09:18:20 

    >>1
    ハリウッド目指してニューヨークに行ったんだよね
    ようやくロサンゼルスに引っ越したのか
    英語ができるワイフと結婚して良かったね

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/11(日) 09:31:01 

    日本の芸能人ってハリウッドで成功するのがステータス
    だと思っている芸能人多いけどアメリカはアジア人を求めてないから
    アメリカ人は白人の映画が見たいのであってアジア人の映画は興味がない
    渡辺謙も成功しているように報道しているけど全然有名になってない
    誰も知らないそれが現実

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/11(日) 09:49:03 

    >>58
    うけるー

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/11(日) 10:12:15 

    >>92
    インスタグラマー

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/11(日) 15:00:36 

    なんか大物気取りだけど、この人日本で何も成し遂げてなくない?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/11(日) 15:46:21 

    アメリカに住んでる日本人と結婚したんだね
    結局の所は白人と友達になる事はないし
    アジア人のコミュニティだけで生活する事になる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。