ガールズちゃんねる

結婚相談所で出会って交際・ご成婚された方!

76コメント2015/07/16(木) 21:47

  • 1. 匿名 2015/07/15(水) 11:45:20 

    27歳接客業をしています。

    2年交際した彼に全く結婚願望がないことが判明し別れました。
    が、友達も多い方ではないしとくに出会いもないのでこの先出会いがあるか不安です。

    結婚相談所に入会してみようかと考えたりしますがなかなか勇気も出ず…

    経験者の方のお話を聞きたいです!
    結婚相談所を利用して良かったですか?
    結婚相談所で出会って交際・ご成婚された方!

    +89

    -12

  • 2. 匿名 2015/07/15(水) 11:49:11 

    良かったです!
    わたしの場合は大手婚活サイトでしたが、就職活動みたいに自分の希望と相手の希望をマッチできました。

    +92

    -6

  • 3. 匿名 2015/07/15(水) 11:51:53 

    知り合いが20万かけて結婚相談所で結婚しましたが、結婚したあと旦那は無職になりました。

    +82

    -11

  • 4. 匿名 2015/07/15(水) 11:53:14 

    結婚相談所、婚カツサイト、パーティ、
    婚活は様々ありますが向き不向きがありますよ。

    私も接客の仕事をしていて相談所とサイトでやってみて、結局サイトで出会った人と結婚したので体験から。

    相談所はそれなりに世話を焼いてくれる人がいるところが売りなので、
    そういうサポートがないと動けない人や
    家族による登録、身元のしっかりした人を望む人が多いです。
    イメージとしてはコミュニケーションは苦手な人や奥手な人が中心。

    サイトは(一応出会い系ではないところですが)
    メールが好きな人が多く、
    文章のコミュニケーションは上手な人が多いです。
    軽めの隠れオタクは多いかも(笑)
    システム系の仕事をしてる人が多い感じです。

    接客の方ならコミュニケーションはわりとうまいと思うので、
    お見合い型より活発なものの方がいいような気がします。
    でも大人しい、奥手な人が良ければ相談所もありですよ。
    ただしお金は格段に相談所のほうがかかります。

    +78

    -2

  • 5. 匿名 2015/07/15(水) 11:53:24 

    二十代で「男性高ランク限定」相談所に入り、大手勤務のサラリーマンと結婚しました
    お金を払った価値がありましたよ

    +88

    -4

  • 6. 匿名 2015/07/15(水) 11:54:03 

    参考にしたいので出来ればサイト名とだいたいの費用を教えてくれたら嬉しいです。

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2015/07/15(水) 11:54:06 

    相談役がついてくれる所でじっくりと探しました
    時には「妥協しろ」的なことを言われてムッとしますが、結果的には良かったかな

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/15(水) 11:55:18 

    4です。
    書き忘れました。
    パーティは見た目や印象重視の男性が多いです。
    美人有利。サクラ多し。要注意です。

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2015/07/15(水) 11:57:00 

    ケアの細かさと成婚率をウリにしている、やや新興の相談所に行ったよ
    そのものずばり「婚活偏差値」「市場価値」という言葉を出されてびっくりしました…
    が、マッチングの制度はかなりのものだった。

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/15(水) 11:58:34 

    交通費とかも含めたら総額で100万くらい使ったかも
    私の所も、男女とも条件厳しめ、成婚率高め
    相手は技術者です。安定してるしフツメン。ラッキーな方かな

    +49

    -4

  • 11. 匿名 2015/07/15(水) 12:00:46 

    入会審査の厳しい所や入会金が高い所は、やっぱりスペックも本気度も高い人が多いのでおすすめ。
    女性も大卒以上に限る、とか言われるけどね

    +60

    -2

  • 12. 匿名 2015/07/15(水) 12:01:59 

    相談所はパーティー系の胡散臭さは無くて良いと思いますが、けっこう小さな嘘が多い身上書を書いてる人が多いですから…会って充分に確認してください!!

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2015/07/15(水) 12:03:01 

    相談員の腕にもよるから何とも言えない

    私についた人はけっこう上手だった
    けっこうズバッと「容姿はいまいちですがとても誠実な人なので会ってみてください」とか言うのwwww

    本当にいい人だったから感謝

    +125

    -2

  • 14. 匿名 2015/07/15(水) 12:09:11 

    一度説明だけでも聞きに行ってはいかがですか?
    勧誘が上手な人に当たって契約させられて、でも結果オーライですぐに結婚したような知人もいますよ!

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2015/07/15(水) 12:09:12 

    主さんと同じ年齢です。
    私も昨年の12月から結婚相談所に入会しましたよ!友達も少ないし、毎日職場と自宅の往復だったので…。
    今まで、3人くらいお見合いしましたが、まだ交際まで至っていません。
    登録している男性はほとんど、30代以上です。
    自分と歳が近い20代がいいなと思っているならば、期待しない方がいいかもしれませんね。
    そして、相談役の人がいい加減なのか、こちらから紹介して欲しいとお願いしないと中々男性の紹介がありません…。
    自分は、相談所では出会いが期待出来なさそうなので、そろそろ婚活パーティーや街コンにも目を向けてみようかなと思ってます(・ω・`)

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2015/07/15(水) 12:12:28 

    お金はかかるけど、入らないと結婚しないだろうなと思い入会。
    すぐに主人と出会い結婚できました。
    相手も結婚願望が強い男性しかいないので、結婚へは近道だと思います。
    変な人ばかりとか聞くけど、全然そんなことなかったですよ。

    私が入るときに思っていたのは、仮に結婚相手が見つからなくても、
    ここまでやって結婚できなかったんだからと、自分でも納得できるだろうなということでした。

    +94

    -2

  • 17. 匿名 2015/07/15(水) 12:13:10 

    よく日〇新聞に広告を出しているキュー〇ッドクラブという結婚相談所で夫と知り合いました。
    私が入会した時は女性の入会金は20万円、月会費1万円で月に2人、自分の出した条件とマッチした男性を紹介されました。
    こちらから会いたいという希望を出しても、男性がお気に召さなければデートは出来ませんでした。
    これは男性から申し込みがあった場合も同じです。
    双方会いたいと思ったら、「お出会い」と言って、主に土日のランチでデート、というパターン。
    「お出会い」が成立すると、男女ともに1万円かかる、というシステムだったと思います。
    他にもパーティーや直接写真やデータをチェックして相手を探すというシステムもあり、それぞれ月会費とは別に料金がかかりました。
    成婚料金はありませんでしたが、活動期間が36ヶ月という規則がありました。
    今はシステムや料金に変更があるかもしれません。
    身元のわかる、 結婚の意志のある男性と会うので、短期決戦?なら結婚相談所、悪くないと思います。

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2015/07/15(水) 12:13:59 

    オーネット入会して29歳で結婚しました
    優しくて高収入高学歴の方と出会えましたよ
    男性も結婚相手を探しているので出会いがない女性におすすめです!

    +37

    -9

  • 19. 匿名 2015/07/15(水) 12:17:11 

    26歳の時に冷やかしに行ったら
    「市場価値なんてすぐ暴落しますよ」的なことを言われて、なんだか焦って入会した

    二十代には割引もあるし…と思ってしばらく活動したら、恋愛でもなかなか付き合えないような人と出会えました!

    嫌な言い方ですが
    「掘り出し物をゲットできる確率」は、年齢とともに下がります

    ぜひ行動してください

    +85

    -6

  • 20. 匿名 2015/07/15(水) 12:22:02 

    コミュ力はやや劣るけどそれなりに身元しっかりした人とは会える
    男性職場だと、普通に年収ある人でもガンガン売れ残るから
    モテるタイプにこだわらないならおすすめ
    キャリア組ではないけど、いちおう大手勤務の人と結婚したよ
    仕事内容は現業だけど、年収は三十代で600

    +32

    -7

  • 21. まいちゃん 2015/07/15(水) 12:22:05 

    婚活パーティーでもよろしいですか?

    私は27で初めてパーティーに参加して何度かお食事に行き、お付き合いして来年結婚します。

    いい人もいれば悪い人もいます。

    参加するなら1歳でも若いほうがいいです。
    年齢はかなり大きいです。

    +58

    -6

  • 22. 匿名 2015/07/15(水) 12:22:29 

    わたしはIBJとあと2社くらい内容がみれる、地元の小さい相談所で結婚しました。

    27歳で彼氏と別れて、勢いで入会しました。
    週末になったら2、3人とお見合いして3ヶ月後に主人と会いました。
    相談員には全く相談せず、ネットで見て雰囲気で決めてました。
    その後、付き合って一年で結婚しました。

    入会金、2年契約合わせて23万円くらいでした。主人は倍以上かかったみたいです。

    モノは試しで、やってみるといいとおもいます。ダメならダメだし。
    わたしは彼氏はできても、結婚までいかなかったので、身持ちの堅い人ならなんとかなるかな、と勢いで入りました。

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2015/07/15(水) 12:24:04 

    20代でウエディングドレス着たかったんで相談所に登録!叶いました!
    キモイ人だらけというのは間違いです
    フツメンの方たくさんいましたよ♪

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2015/07/15(水) 12:24:41 

    地味メンでそこそこ安定した仕事の人、今なら選べますよー
    三十代になると徐々にジミメンからキモメンに比重が移ります。これはガチで。

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/15(水) 12:30:51 

    お見合いパーティーは彼氏はできても結婚の意識が低い人が多いと思いました(もちろん結婚願望ある人もいますが)

    相談所は何社も回って比べてみてくださいね。
    仲人さんとの相性も大事だと思います。
    私は兵庫県民なので県がやっているお見合い(はばタン会員)に入会しました。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/15(水) 12:31:57 

    告白されたり、そのレベルで彼氏いないのおかしいって言われてたけど、彼氏いない歴26年…
    合コンが大嫌いで全て断ってました
    このままではダメだと思い相談所に入会!
    無事ステキな方と結婚できました

    +39

    -13

  • 27. 匿名 2015/07/15(水) 12:36:27 

    20代で相談所に入ってスピード結婚しました!
    相談所には変な人しかいない、売れ残りしかいない、ってよくネットに書かれますがそれは間違いです。
    そんな人しか紹介されないくらい自分の価値も低いということに気付いてないだけ!
    確かに奥手で地味~な人が多いけど、その分身元も収入もしっかりしてます。
    20代で身だしなみちゃんとしてる女性ならサクッといい人見つけて結婚できると思いますよ!

    +48

    -6

  • 28. 匿名 2015/07/15(水) 12:38:54 

    自分の見た目が良いのもあり、写真は出さずに活動しました。(見知らぬ人からのストーカー被害によくあっていたため)
    見た目に対しての理想が高かったので、写真から選べるのがとても良かったですよ。
    自分が稼いでるので収入はどうでも良かったですが、まぁまぁ高収入の人と結婚しました。

    ちなみに、金融営業なので普段から出逢いは多かったですが、見た目にこだわる人は普通の出会いではなかなか厳しいのを感じて入会しました。
    自分の見た目に釣り合う人と結婚できたのも良かったです。

    +9

    -27

  • 29. 匿名 2015/07/15(水) 12:42:23 

    地元の相談所に入会して、一年掛からずに結婚しました。習い事感覚の安い会費、成婚料もとられず、続けやすかった。
    スランプももちろんあったけど、婚活は休み休み細々と続けるのがコツかと思う。
    結果はどうであれ、出会いの場を増やすのは大事。

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/15(水) 12:43:39 

    知り合いのお姉さんが38ぐらいのときに結婚相談所で同年代の公務員と結婚しました。
    しかも年いってからの結婚だったせいか相手方の両親が亡くなっていたため嫁姑の問題もないそうです。

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2015/07/15(水) 12:50:17 

    福岡にある、ウ○ブは最悪でした。
    理由はカウンセラーです。
    女性が無料だから、上からで見下し感半端なく即断りました。

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2015/07/15(水) 12:51:54 

    29歳の時にIBJに加盟している相談所に入会しました。
    たくさんの人とお見合い出来ますよと案内を受け、
    うっかり一番高いコースに入ってしまい、成婚料と他の費用を併せたら、
    総額60万くらいかかってしまいました(本当はもっと安いコースもありました)
    でも、私自身のスペックが低くすぎて、お申し込みしてもお見合いが成立しないことも
    多く、高いコースに入ったことを後悔しました( ;∀;)
    男性は30代後半からの方が多く、特に38歳くらいからの会員さんが多かったです。
    逆に、20代や30代前半の会員さんは少ない印象を受けました。

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2015/07/15(水) 12:52:27 

    高収入、見た目いい女性って貰い手少ないみたいで、結婚相談所入って、すぐ結婚するケース多いらしいね!
    確かにダラダラ出逢い求めるよりは早そう。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/15(水) 12:56:48 

    興信所とか探偵に身元調べられたりするのかな?

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2015/07/15(水) 13:08:13 

    福岡のトナカイってところも最悪。
    こっちのことなにもわからずに、ただ機械的に会わせてお金取ってくる。
    ぼったくりもいいとこ。

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2015/07/15(水) 13:09:09 

    34
    それは個人でやるものじゃない?

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/15(水) 13:09:25 

    本当に高学歴高収入の人がたくさんいます。

    実家の自営業を継いだので出会いが全くなかった私には助かりました。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2015/07/15(水) 13:18:14 

    この前ツヴァイに入会して来月から活動が始まるけど、29歳だから一番安いコースにした。

    ただ家族の事情などは相手から直接聞くことになるから結婚前に相手家族の借金とか分かることもあるのかな…

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2015/07/15(水) 13:26:18 

    2組結婚したよ。2人とも幸せそう!1人はシングルマザー→社長夫人に。今や高級車に乗るオシャレな奥様だよ。でもずっと子供の頃から苦労してきた友達だったから、縁があって幸せになれて、本当に良かったと思う。

    +54

    -6

  • 40. 匿名 2015/07/15(水) 13:52:56 

    主さんと同い年の27歳です。
    3月に結婚相談所に入会、翌月に紹介された3個上の方と結婚前提にお付き合いをしています!

    相談所は色んな人がいますが、あんまりピンとくる人がいなくてもどんどん紹介してもらえるので、自分のモチベーション次第でとても楽しく活動できると思います!

    私は過去の恋愛経験で相手に求めてばっかりだったので(笑)、相談所や紹介された方に感謝の気持ちを忘れないように行動してました。
    (ピンと来なくても)いい人を紹介してくれてありがとう~と相談所担当の方に伝えたり、わざわざ会いに来てくれてありがとう~とお相手に伝えたり。せっかくだからこの人のいいところを探そうと努力したり。会った瞬間に「うわ、ハズレだ!帰りたい!」と心の中で思ったとしても(すみません笑)、「せめてお茶代はこの人におごってもらえるようにニコニコしてよう…!」とポジティブに切り替えたり…(笑)
    お相手も相談所の人も「人」なので、こちらが謙虚な気持ちでいれば、いずれは素敵な方を紹介してもらえると思います。

    出会いこそ相談所ですが、私は今の彼氏さんがとっても大好きなので(もちろん恋愛感情で!)、いつか結婚できたらいいなあ~とのほほんと考えてます。
    主さんや皆さんにも素敵な出会いがありますように!

    +28

    -5

  • 41. 匿名 2015/07/15(水) 14:09:48 

    私も、過去に3件登録し20人くらいと会いましたが、
    若くして相談所に登録してるような人は…マザコンが多かった

    例…28才、公認会計士、服はお母さんが買ってくる
    例…29才、経営者息子、お母さんと2人で旅行に行く

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/15(水) 14:14:05 

    主です!
    トピ採用ありがとうございます!

    皆様の経験談すごく参考になります!
    接客業なのですが、ご年配相手の接客が主なので全く出会いもなくヒモ状態の彼とズルズル付き合ってきてしまいました。

    周りは幸せそうに婚約、結婚報告してくれる中
    私何やってるんだろうと焦燥感ばかり募ります。

    まずお金どのくらいかかるのか調べながら体験相談に行ってみようと思います!

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/15(水) 14:24:21 

    今気付けただけ良いですよ!
    27歳、まだ若いですよー!

    私も私の友達もオー○ットに入会し、結婚しました。
    友達は28才の時、私は29才の時に入籍しました。

    ダメで元々くらいの気持ちで1日でも早く入会された方が良いと思います。

    +25

    -3

  • 44. 匿名 2015/07/15(水) 14:28:55 

    まだ22だけど、この先恋愛して結婚できる気しないから結婚相談所に登録しようと思う!

    オーネットなら割引あるし良さそうかな?性格に難ありの人ばっかりなのかと思ってたけど、そうでもないのね!

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/15(水) 14:45:34 

    登録者は20代狙いが中心
    20代ならすぐ見つかる(相手が誠実かつ普通だとは言っていない)

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/15(水) 15:01:50 

    私も同じくらいの歳に入会した。結婚できなくても、過去に頑張って婚活した時期があった方が納得できると思って勇気を振り絞って入会。半年間はとにかく頑張ろうとおもって三社入会して、週末は1日に2件とかお見合いしてた(^^;;
    努力の甲斐あって、高収入で誠実でやさしい旦那さまと結婚できた。そして、結婚後の方が仲良く暮らせてる(^-^)
    主さんも勇気をだして頑張って!いなや思いもすることもあるけど、得るものもきっと大きいよ。

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2015/07/15(水) 15:27:25 

    27歳のとき早く結婚したくて、○ーネットに入会しました。
    全国からワァーと交際申し込みがきて、その後、アドバイザーさんから言われて何人かに会いました。
    結局、申し込みがあった人と会って何回かデートして付き合ってる?状態になったけどはっきりせず。
    身体の関係もあってどうしようか、結婚するのかどうなのか迷ってたら、なんと妊娠。
    相手に言ったら堕してほしいって言われて、私も産みたくなくて中絶しました。
    結婚相談所に入会してるからって、結婚する気のない人もいるし、妊娠してことを恥ずかしくてアドバイザーさんにも相談できず、退会しました。何だかんだで50万くらい払いました。
    いまは、自然に知り合った人と結婚して幸せです。
    お金はらって、中絶して忘れたい過去です。

    +32

    -16

  • 48. 匿名 2015/07/15(水) 16:10:41 

    私も22だけど彼氏いない暦=年齢なので
    この間オーネットの無料マッチング?みたいなのをやってみたら
    即、電話が掛かってきた!

    色々調べてパートナーエージェントもいいかな?と思って
    迷い中。

    誠心とかも良さそうだけど40代の方が多そうな感じ。

    安い金額を払う訳じゃないからホント色々と目移りして困る。

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2015/07/15(水) 16:26:13 

    熊本、オーネット最悪で途中解約しました。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/15(水) 17:44:54 

    まだ20歳だけど、25歳になっても彼氏できなかったら結婚相談所に行くつもりです(^〇^)

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/15(水) 17:56:44 

    ツヴァイで出会った人と、今月結婚します。
    活動期間は約一年。
    素敵な人に出会えました。
    結婚願望のない彼氏に見切りをつけて、24歳で入会しました。
    私も販売職で、職場と家の往復で出会いがなかったです。
    申し込みはそこそこいただきましたが、職業柄、土日が休めないので、なかなか紹介された相手に会う日も合わなかったですし、変な人もちらほらいました。
    やっぱり女性は20代のうちに活動した方がいいみたいです。

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2015/07/15(水) 17:57:01 

    20代ならきちんとした相談所に入ればお金もそんなに無駄にはならないはず。
    相手が経歴詐称できそうなところだけは入会前に聞いておいて避けた方がいいです。

    対象女性の年を29まで、34までとしてる男性がすっごい多いよ。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2015/07/15(水) 18:32:58 

    婚活パーティーは中には既婚者が紛れてるから気をつけて

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/15(水) 19:19:43 

    男性側の入会金やお見合い費用がある程度のところの方が、相手も真剣だった。無料とか、千円とかのお見合いは、結婚焦ってる子をヤリ捨てる男もチラホラいたよ。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/15(水) 19:32:12 

    すみません
    素朴な質問なんですが..(;^ω^)

    結婚相談所で出会って、平均的にどの位の期間お付き合いされるのですか?

    結婚を前提に登録するのだから、相手が見つかればすぐ!なんですかね??

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/15(水) 19:53:07 

    25です!
    今の彼が大好きなのですが、仕事が忙しいと放置気味で微妙になってきてしまったので…
    もしダメだったときは相談所に入ろうと思います!!そう考えると彼にしがみつかなくてもいいいし、気持ちも少し楽です( .. )
    お金はかかるけどいい相手に巡り会えた方もいらっしゃるみたいで、希望を捨てずに行こうと思います(^^♪

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/15(水) 19:55:44 

    結婚相談所に登録していたけどそれ以外の出会いで結婚した者です。

    仲人型の結婚相談所に登録していました。
    お見合いを申し込んだり申し込まれたりで自分の市場価値がわかりショックを受けます。
    その後、お見合いしたり交際に進むなかで自分にとって譲れない条件や気にならなくなってくる条件もありました。

    結果的に職場の人に紹介してもらった人と結婚しましたが相談所での経験は無駄にならなかったと思います。
    とにかく出合いの機会を増やすことが大切だと思います。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/15(水) 21:34:36 

    ピカチュウ可愛いやないか

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/15(水) 21:50:44 

    私はオーネット入会していましたが、キモメン、口臭、コミュ症ばかりで退会しました。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/15(水) 22:17:27 

    お見合い塾で結婚しました。9ヶ月位で旦那さんと出会えました。旦那さんと出会えるまで、週2回くらいでお見合いしてました。出会えるまではやっぱり落ち込んだ事も何回もあり、友達に相談したかったのですが、相談所に入っているのは内緒にしていたので、アドバイザーの人に相談にのってもらいながら頑張りました。色々な相談所に行ったのですが、どこも料金が高くて入るの悩んでいたのですが、お見合い塾は5万円位で、他の相談所と同じ内容だったので入りました。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2015/07/15(水) 22:21:55 

    トピ画のピカチュウ可愛いくて癒される~。

    私は婚活パーティーとか回転寿司みたくどんどん次の人が来てって所では全然ダメでした。
    声が小さく、隣の元気で声の大きい人にかき消される…。
    相談所みたいにじっくり話せる所の方が自分には向いてました。

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2015/07/15(水) 23:13:27 

    お金払わなくても自然な出会いで結婚できた人が羨ましすぎる(>_<)
    パーティーが散々な結果だったから相談所も考えてるけど、自分の稼ぎが少ないから経済的に厳しい〜。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/15(水) 23:24:55 

    婚活中でそろそろ相談所も考えてます。
    相談所っていうと変な人(?)多いイメージだけど、そうでもないんだね(´・ω・`)
    都会じゃなくて田舎なんだけど大丈夫かな...

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/15(水) 23:35:15 

    27歳で相談所に入って1カ月しないで成婚退会しました。初めてのお見合い相手が主人でした。

    主人は同い年の大卒、国家公務員です。

    20代だとすぐ結婚決まりますよ!!
    条件のよい男性を狙うなら自分が20代のうちです!!



    +8

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/15(水) 23:41:04 

    やっぱり20代じゃないとダメかぁ〜。
    自分手遅れです(笑)

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2015/07/15(水) 23:45:51 

    モテるタイプじゃないし、周りに独身男性っていないから自然な出会いは無理。
    紹介してくれる友達もいない。
    お金ないから相談所も入れない。
    ...なので私は結婚できそうにありませんが、相談所に入会した皆さんは私の分も頑張ってください!

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/15(水) 23:50:17 

    65さん、大丈夫ですよ!!
    私37だけど、一年間相談所で活動して、大手勤務で年収1300万の方と知り合って結婚しましたから^ ^
    誠実でほんわかしたいいダンナ様です。

    とにかく毎週末お見合いすることを、仕事と割り切って、たくさんしてました。
    疲れますが、何もしないまま時間だけが過ぎて行って、結婚できなかったら後悔すると思ってがんばりました。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/16(木) 00:21:21 

    入会するお金も若さもない私はもう終了...
    来世頑張ります。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2015/07/16(木) 01:33:20 

    pearsとかってどうなんですか?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/16(木) 08:11:08 

    30の時に入会して32で成婚して結婚しました。
    地元密着、20年くらい経営していて、仲人連盟に入ってる相談所に入会しました。主さん27なら引く手あまただと思いますよ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/16(木) 08:48:32 

    47 もっと幸せになってね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/16(木) 09:18:10 

    私は32で入会して5ヶ月で成婚退会です。出会ったのは2カ月したころで、付きあってからの退会ですから早かったかな。
    相手もお金を投じてまで結婚したくているので、話は早いです。

    同じ頃、友人は男女とも無料の婚活パーティで出会った人と付き合いましたが、男の方はただ彼女が欲しかっただけで経済力もないからと結婚する気がなかったらしくただ2年も付き合っただけ…最悪なやつで友人がかわいそうでした。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/16(木) 10:10:50 

    婚活パーティー常連です。
    男性の場合、アラサーくらいだと結婚願望よりも彼女欲しさや遊びで参加してる人が多い気がする。30代後半になるとちゃんと結婚を考えて参加する男性が多い傾向があるかも。ウチの地域はだけど^^;

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/16(木) 13:13:24 

    今は22歳なんですが、21歳の時に知り合いに誘われて街コンのようなものに2回行きました!

    1回目は、緊張して呑みすぎてトイレにこもってしまいました(笑)
    1人の人と連絡先を交換したんですが、解放してもらったので(知り合いとその方とその友達に)お礼メールをしてからは、連絡無しです(笑)

    2回目は、1人の方とカップルになり連絡先も交換して食事の約束をして会ったんですが、その日ビールやら日本酒やら呑まされてお部屋に連れてかれて体の関係になってしまい、その後も連絡は来たんですが、私が返事を返さず無視をつきとうしました。
    友達にその方のことを相談したら、すぐヤりたがるやつはだめ!と言われて、確かに…と思ってしまって(T_T)

    正直 ⚪︎⚪︎コン 系は、あんまりおすすめはできないです!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2015/07/16(木) 13:36:57 

    私は○ahoo!縁結びで出会い結婚しました。(今は名前が変わったようです)
    ここはあくまで出会いの場なので、お互いOKならご自由にってかんじです。
    変な人ばかりではありませんが、変な人も確実にいます。
    体目当ての人もいます。結婚してる男もいます。
    また、男女ともにですが同時進行で他の方とも平行して会ったりしています。
    なので、見極める目が必要です。

    とてもタイプで絶対この人!って盲目になってしまうと、もし相手が嘘をついていたりしても
    見抜けないので注意してください。
    冷静に焦らず、相手を探せる人は良いかと思います。

    私は何人か嫌な思いもしましたが、結婚した夫とは初めから結婚前提だったので
    とんとん拍子に結婚までいけたので良かったです。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2015/07/16(木) 21:47:13 

    入会して一年経つけど、、
    結婚したいと思う人はいないよ………
    コメントはサクラかな〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード