- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/09(金) 14:24:35
周りの友達の夫婦がみんな仲良しで苦しいです。
二人で旅行に行ったり出かけたりと楽しんでいます。主のうちは仮面夫婦です。
同じように愚痴を吐ける友達もいなく孤独です。
みなさんの周りはどうですか?+907
-33
-
2. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:16
+547
-29
-
3. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:21
あなたは周りのご夫婦みたいに仲良くなりたいってこと?+527
-13
-
4. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:25
+223
-510
-
5. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:31
付き合わなきゃいいよ。+66
-41
-
6. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:38
え?好きだから夫婦になったんですよね
私は来世でも夫と結婚したいですよ+116
-349
-
7. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:40
SNSで仲良しアピしてた夫婦が数組離婚したから、本当の姿は当人たちにしかわからないと思う。+2155
-27
-
8. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:41
隣の芝生は青い+930
-9
-
9. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:43
+214
-2
-
10. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:43
周りが幸せで自分が不幸って状態程病むものは無いよね。
私は小学校中学年ぐらいからずっとそうだよ。+757
-22
-
11. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:44
くだらね
外の姿と中の姿は違う
SNSでもな
子供なら兎も角大人がそんな事で悩むなんて
+558
-164
-
12. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:44
うちはうち 他所は他所
気にすんな+710
-6
-
13. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:47
>>1
親権も夫に渡して離婚すればいいよ+108
-58
-
14. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:47
別れれば?
3組に1組は離婚するし気にするな+467
-48
-
15. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:49
ぼっちで彼氏もいない私だけど元気にやってるよ!
吹っ切って自分が楽しめること見つけた方がいいよ!+581
-8
-
16. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:50
周りはわからないけど、わが家は最悪。+353
-10
-
17. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:01
仮面夫婦ですよ!!
仲良く暮らすために、寄り添いたいけど、モヤモヤする部分もたくさんあり、悶々とする日々です。
意外と仮面夫婦多くないかなー?+607
-23
-
18. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:01
案外そう見えるだけかもよ+402
-4
-
19. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:05
言わないだけでかもよ〜
他人と自分を比べたっていいことないよ。自分の幸せを追求しましょう。+339
-2
-
20. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:12
今の状況で思い当たることはあるの?なぜ仮面夫婦になっちゃったの?+66
-2
-
21. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:14
子無しばかりだからか周りほとんど夫婦仲良いよ。
1組だけ離婚しそうだけど。+293
-16
-
22. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:15
そこまで雑談とか盛り上がらない夫婦でついでに言ったら私働けない
私の周りは稼いでない独身と
稼いでるけど親を引き取らされた独身ばかりです
似た者同士で集まるんだろうね+11
-5
-
23. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:16
>>1
夫婦で旅行行ってたって不倫してる人もいるし、隣の芝生は青く見えるだけだよ+685
-5
-
24. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:21
>>2
夫婦じゃない+588
-2
-
25. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:23
仮面夫婦かもよ?+65
-0
-
26. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:25
仲良く見えても見えない所では不満もあるし我慢してる人もいるよー。
+273
-2
-
27. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:27
>>7
嘘つき+17
-96
-
28. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:29
世の中仮面夫婦もいっぱいいるんでない?
SNSで匿名で愚痴ったらワラワラ仲間が寄ってくるよ+169
-2
-
29. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:32
>>1
珍しいね。私の周りはもう夫婦それぞれに楽しんでる人達ばかり。
だから女友達とも旦那に気兼ねなく飲みに行けるし旅行も行けるし、最高なんだけどな〜
+42
-39
-
30. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:42
>>1
隣の芝は青いもんよ。
仲良い時もあれば腹立つ!って時もあるし、あえて人に愚痴を言わないだけかもよ。+313
-3
-
31. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:44
>>1
離婚はしないの?子供いるの?+16
-14
-
32. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:49
外からじゃ仮面夫婦なんて分からないから愚痴の一つでもってなっても難しいよね+9
-1
-
33. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:50
>>1
うちも仲良いし周りも仲良く見えるけどなー。仮面夫婦なんて外から見たら分からないよ。仲良く見えても中は違うかもよ?+226
-9
-
34. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:55
>>1
他の家も意外と仮面夫婦かもしれないよ+78
-1
-
35. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:55
>>2
顔にてる+385
-1
-
36. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:59
ガルちゃんには主の仲間がいっぱいいるよ+125
-0
-
37. 匿名 2022/09/09(金) 14:27:01
>>6
好きだけど
来世でも〜は慣用句であって
実際に同じ人とは結婚したくないという同じ人生なぞりたくないわ+109
-16
-
38. 匿名 2022/09/09(金) 14:27:28
日によるよー!
ムカつく日もあれば何とも思わない日もある!!!+140
-3
-
39. 匿名 2022/09/09(金) 14:27:37
他の人たちも仲良く見せてるだけで仮面夫婦かもよ+25
-2
-
40. 匿名 2022/09/09(金) 14:27:37
みんな見えないだけで悩んでる😃+84
-2
-
41. 匿名 2022/09/09(金) 14:27:52
本当は分からないよ
仲良く見えているだけかも+16
-0
-
42. 匿名 2022/09/09(金) 14:27:56
なんだかんだ言って、世の中の夫婦って仲がいい幸せな方が多いよね
きっと+351
-14
-
43. 匿名 2022/09/09(金) 14:27:57
>>1
三年くらい前まで夫婦仲良かったけど、コロナはやり初めてからどんどん不仲になってしまった
友達夫婦みんな、って何組のことなのかわからないけど、わりと見かけほど仲良くないと思うよ
家の中では冷え切ってたり。+307
-4
-
44. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:01
>>1
本当に仲良いって何を根拠に言ってるの?
人って上部だけでは何もわからないもんだよ。+183
-4
-
45. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:06
夫婦で旅行行くよりも絶対女友達と行ったほうが楽しいわー+51
-56
-
46. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:07
仲良い夫婦知ってるけど 不倫してるよ
だから家庭円満+160
-10
-
47. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:11
>>8
これだわな
そう見えるだけで、ずっと仲良しなんてありえん
+8
-18
-
48. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:34
>>1
うちも一緒に出かけたり旅行するけど、夫はマラソンが趣味で朝一人で走ったり、一人で地方の大会に行ったりしてる。
それぞれの時間も大事にしてる。
主も楽しい時間を増やしてみたら?+258
-0
-
49. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:35
買いものも2人、子どもの行事も2人、仲良し夫婦です!
だけど、御互い両親のほうが大切です。
+7
-17
-
50. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:38
>>1
夏休みは遠出して土日は出かけたりしてるしお揃いのTシャツ着たりしてるけど
仲良くないというか…
夫がもうおじいちゃん化してるから話もたいしてしない+58
-3
-
51. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:44
何で、そんな男と結婚したの?+7
-15
-
52. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:52
>>1
うちも仮面夫婦だよ
主さんと友達になってお話したいよ+154
-1
-
53. 匿名 2022/09/09(金) 14:28:59
アピってる人ほど...なことあるよね
無理してんのかもよ+80
-4
-
54. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:04
>>1
離婚しても地獄しなくても地獄な主婦の方たちが有名人を誹謗中傷してるのがガールズちゃんねる+13
-1
-
55. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:04
>>1
問題は、主さんご夫妻が仮面夫婦なのではなくて、他所と比較してしまうところにあると思うよ
主さんは夫婦関係に不満があるからそこに着目してしまうけど、他人からしたら主さんも羨まれているところあると思うよ+245
-3
-
56. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:04
>>1
私の周りも仲悪い夫婦いないし、私も仲悪くはないけど良くもないしこの先は分からないなと思ってるよ。+30
-2
-
57. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:05
アピってるほど無理してたりするよ。
特にSNSでの幸せアピールは参考にならない。
本当のところはその家庭内しか分からないよ!+33
-2
-
58. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:07
大丈夫、よその夫婦がよく見えるだけで、多分みんな実は色々ある
うちもよく旅行とか行くし休日も一緒に出かけること多いけど、私はレスで悩んでるもの+189
-2
-
59. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:15
わかる。友達夫婦が名前で呼び合ってて羨ましかった。うちなんて父ちゃん母ちゃんだもん…+16
-2
-
60. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:20
主さんがなにをやられたわけでもないのに、相手が幸せそうで苦しいなら、距離を置くしかないのでは?
こちらを苦しめたやつが幸せそうなのとはちがうし…。+80
-2
-
61. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:36
仲良し夫婦もいるし、離婚してシングルになった夫婦もいます。
でも割合で言ったら仲良し夫婦の方が多いかも。
+44
-2
-
62. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:48
仲良くしたいなら仲良くしたらええのに。+43
-5
-
63. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:55
仲良し夫婦だったけど最近2人だと会話が弾まなくて悲しいー
前までどんな話してたっけ?+63
-1
-
64. 匿名 2022/09/09(金) 14:29:56
>>45
わかる。旦那と行きたい場所が違うから友達とのほうがいい。+10
-9
-
65. 匿名 2022/09/09(金) 14:30:12
>>1
仲良さそうに見えてもみんな色々あるよ!
愚痴はガルちゃんだー!!+26
-3
-
66. 匿名 2022/09/09(金) 14:30:38
>>46
それも一つの形かもなと思う
不倫してなくても、夫婦仲悪いほうが子供には悪影響だしね。+87
-9
-
67. 匿名 2022/09/09(金) 14:30:38
>>6
なんか軽くマウントしてる?+102
-5
-
68. 匿名 2022/09/09(金) 14:30:53
>>45
うん。私は友達いないから娘と行くのが楽しいよ
夫がいると色々面倒
温泉行っても温泉にあまりつからないし…(面倒らしい
なのにおじさんだから体疲れてる疲れてる言うし…
なら温泉きたらつかりなよ…
って毎回思う。
+27
-20
-
69. 匿名 2022/09/09(金) 14:31:03
>>7
婚約同棲解消も含むけど私の周りも何組かいる
そのうちの1人曰く「本当に幸せな人はSNSでアピールしない」+416
-18
-
70. 匿名 2022/09/09(金) 14:31:14
>>2
小木のかーちゃんって感じ。笑+376
-0
-
71. 匿名 2022/09/09(金) 14:31:35
仲いいけどお互いに気を遣ってるから仲良くやっていけるんだと思う。+25
-0
-
72. 匿名 2022/09/09(金) 14:31:42
>>59
今日から下の名前で呼ぼうよ。
+10
-3
-
73. 匿名 2022/09/09(金) 14:31:47
>>1
好きで結婚したんだから仲良いのが普通。仮面夫婦でやってく事を選んだのは主なんだから悩んでも意味ないし、関係を良くしたいなら頑張るしかない。愚痴ったり同じような仲間集めて慰めあっても一時凌ぎでしかない。不幸な人ってそこがわかってない気がする。不幸なのはその状況ではなく解決する思考にならない、なれない、出来ない事。+113
-67
-
74. 匿名 2022/09/09(金) 14:31:51
>>5
マイナスあるけど、自分が辛くなるなら付き合わないのもいいと思う。+66
-3
-
75. 匿名 2022/09/09(金) 14:31:53
>>54
仲良い夫婦もたくさんいるのよーƪ(˘⌣˘)ʃ+19
-5
-
76. 匿名 2022/09/09(金) 14:32:03
>>29
友達と楽しく旅行しても家に帰れば冷え切ってる旦那がいる生活って辛いと思うけど
それを少しでも紛らわすために仮面夫婦の人は外で楽しみ見つけてるけど、話聞いてると家に旦那がいるのがすごく嫌でため息ついてる+92
-3
-
77. 匿名 2022/09/09(金) 14:32:35
隣の芝生は青いもんで、
うちだって仲良しねと良く言われるけど、仮面夫婦です+25
-0
-
78. 匿名 2022/09/09(金) 14:32:43
>>14
それガセ+77
-6
-
79. 匿名 2022/09/09(金) 14:33:10
仲良くてびっくりしちゃう。子供と遊んでてもいちいち子供の写真とか動向を旦那にラインする友達や、子連れで一緒に遊ぶときも必ずパパ同伴とか。うちは不仲な上に勤務も合わないので、子供とともにこれが普通のパパなのかね?!と自分のお父さんとの違いに驚いてます。+60
-0
-
80. 匿名 2022/09/09(金) 14:33:14
>>6
マウントすんなって+56
-6
-
81. 匿名 2022/09/09(金) 14:33:20
未亡人です
旦那さんが生きてて一緒にいる夫婦が羨ましいです+147
-7
-
82. 匿名 2022/09/09(金) 14:33:58
主さん夫婦は外でもあまり会話せずいかにも冷めてる感じなの?+2
-0
-
83. 匿名 2022/09/09(金) 14:34:05
>>11
大人だって悩んでいいじゃん
こうやって追い詰める人が居るから相談も出来ないんだよね+176
-19
-
84. 匿名 2022/09/09(金) 14:34:07
>>65
よこ
愚痴はガルちゃんに同意
愚痴を聞くのはしんどい
聞いてあげたいけど愚痴ばっかりだと疲れる+21
-1
-
85. 匿名 2022/09/09(金) 14:34:08
>>1
でもほんとのところは分からないよ+6
-1
-
86. 匿名 2022/09/09(金) 14:34:21
>>7
ですね
わたしも2人でデザート作ったー
っていう半年後に別れてた+200
-3
-
87. 匿名 2022/09/09(金) 14:34:23
うち互いにレスだしいつ離婚してもいいと思ってるしそれなりに色々あったけど離婚してないだけで、休日は旅行したり一緒の趣味したりしてるよ。+36
-1
-
88. 匿名 2022/09/09(金) 14:34:37
>>1
表面上はどこも仲良く見えるだけだよ。本当のことはわからない。よそはよそ、うちはうち。+43
-1
-
89. 匿名 2022/09/09(金) 14:35:09
私は仲良し夫婦だとおもっていたら、
急に別居を申し出られたよ。
私はよくわからなくて、「別に住むって…転勤か!大丈夫!ついていくよ」と言ったら
転勤じゃない、ひとりにしてくれ
って言われた。仲良しだと思ってたのは私だけだった。
なんでだろう?前日までは一緒に晩酌してたのに。男ってそういう時あるのかな?+144
-4
-
90. 匿名 2022/09/09(金) 14:35:13
>>1
結婚してるだけ羨ま〜+10
-0
-
91. 匿名 2022/09/09(金) 14:35:14
>>45
女友達がいればね。みんな結婚出産で旅行までは無理だなー。+27
-0
-
92. 匿名 2022/09/09(金) 14:35:21
>>1
職場でめちゃくちゃ家族仲いいアピールして、デッカイ家も建てて、義父母とも仲良くて、子供3人で、旦那さん家事に協力的で、子供とも沢山遊んでくれるし、みんなで釣り行ったとかカブトムシ取りに行ったとか、理想の家庭の家あったけど離婚したみたい。
旦那さん不倫していたらしい。しかも子供には会わなくてもいいっていう鬼畜
見てくれじゃわからんなと思ったよ…
うちも夫婦仲いいとは言えないけど、夫婦仲いい友達に愚痴ってるよ
その子は、うちの旦那こんなことしてくれるー!なんてアピールないし、愚痴聞いてくれて一緒に憤慨してくれるよ
夫婦仲いい人でも、話聞いてくれそうな人いないかな?
あとはネットで愚痴る!+134
-3
-
93. 匿名 2022/09/09(金) 14:35:23
周りは色々あるみたいだな。けっこう離婚してる。
うちは似た者同士がくっついたからお互いに心地よい距離感が一致してるらしく
冷めてるようだけど会話もあるし日々穏やかだわ。
+5
-3
-
94. 匿名 2022/09/09(金) 14:35:48
>>1
みんなの周りを聞いてもしょうがない。
主がどうしたいのかを、よく考えた方がいい。+54
-0
-
95. 匿名 2022/09/09(金) 14:35:57
>>1
周りの人の本当の姿はわからないよ
主のところだってよその人から見たら円満で幸せそうに見えてるかもよ
芸能人だっていい夫婦で表彰されてたかと思えば離婚したりするじゃん+71
-0
-
96. 匿名 2022/09/09(金) 14:36:00
>>2
「小木は森山家を侵略しに来た」+529
-2
-
97. 匿名 2022/09/09(金) 14:36:11
>>45
運転してくれるし荷物も全部持ってくれるし私の好きそうな事をチョイスしてくれて価値観が同じだから無理しない旦那との旅行に慣れたから女友達と旅行するとちょっと疲れるなと思う様になってしまった+152
-9
-
98. 匿名 2022/09/09(金) 14:36:38
亭主元気で留守がいい
うちも仲いい夫婦だよ笑+5
-0
-
99. 匿名 2022/09/09(金) 14:36:52
>>6
人それぞれだよ、、、+29
-3
-
100. 匿名 2022/09/09(金) 14:36:58
>>67
意外と独身の妄想だったりするよw+24
-10
-
101. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:07
たぶん、それどっちかに友達がいなくて一人行動ができないから付きあわせてる可能性も高いよ+11
-5
-
102. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:12
>>83
横だけど
すぐ追い詰めるとか優しくないとか言う人苦手
メンタル豆腐すぎっていうか
そういう自分は普段どれだけ他人の話に耳を傾けて優しくできてんの?+33
-45
-
103. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:12
行きつけの呑み屋に来る夫婦でいつも仲良さげに見えるんだけど、旦那がクソで毎回奥さん先に帰らせて惚気に見せかけた愚痴ばっか言ってるわ。+30
-2
-
104. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:27
新婚の時だけだよ仲いいのは
友達は姑と旦那の愚痴言いまくってるし離婚したいと言ってるけど
なんだかんだ離婚してない+1
-20
-
105. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:41
>>68
お風呂も体力ないと入れないっていうよね
上がってから疲労感ある。それが心地良いんだけどね+21
-1
-
106. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:44
外から見てるだけじゃなかなか分からないよ
仮面夫婦の可能性もあるし+17
-0
-
107. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:54
>>1
周囲と比べたり愚痴を吐く努力じゃなくて、仮面夫婦をやめる努力をしてはどうかな?
とにかく旦那さんに話し合いを求めて。
どうしても分かり合えない話もできない夫婦なら離婚も視野に入れてもっと合う人と再婚した方が幸せになれると思います。+70
-8
-
108. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:06
>>86
私の知人はSNSで「この人に出会えてよかった」とポエム綴った2ヶ月後にいきなり離婚報告してきてビックリした+154
-1
-
109. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:18
友達に旦那のグチ言ったことないなぁ
ママ友とか特に
身内に少し愚痴る程度かなぁ私は
でもガルちゃんにはめちゃくちゃ書いてるよ!トピも立てるよ笑+49
-0
-
110. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:20
>>6
笑うくらい空気読めてないね。
釣りじゃなかったらある意味凄い。+79
-5
-
111. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:25
>>78
ガセではない
何度も離婚する人間がいるから押し上げてるだけ
つっこむなら誤謬とつっこむべき+7
-29
-
112. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:41
色々あるよね
私は夫婦は異性として意識できなくなったら(たとえ子供が居ても)終わりってつもりで最初から結婚してるから、とりあえず現時点ではお互い仲良くやれてるよ。
それが無くなると、子供の親として子供にはナルベか負担はかけないけど離婚するつもり
離婚してもいい父親で居る人だとは保証できる夫だから余計に。
私が夫を意識できなくなる日は多分こないから、夫に私が愛想尽かされないように頑張ってるよ。
日本って夫婦仲冷めても離婚しないの多すぎだし
離婚したら片方の親が親の役割果たさないパターン多すぎるのが問題だと思ってる。+11
-21
-
113. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:52
>>7
なんでアピールしたくなるんだろう?
不安があるから?不安があるなら今後どうなるか分からないし、大人しくしてればいいのに+166
-3
-
114. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:57
主と同じ立場だけど
考えても嫉妬ばかり頭に湧くから考えないよ
よそ様は仲良しでなにより
薄い夫婦関係だけど離婚する気がないなら仕事一生懸命やるなり他に趣味見つけたりして幸せ感じるしかないと思ってる+27
-0
-
115. 匿名 2022/09/09(金) 14:39:00
うち仲良しだし旅行も行くけど
時々離婚の話も出るよ
幸せそうに見えても、離婚の話してるかもよ+39
-1
-
116. 匿名 2022/09/09(金) 14:39:12
>>1
あなたも周りから仲良し夫婦だと思われてるかもよw
表面に見えるものと内実は違うからね。+16
-0
-
117. 匿名 2022/09/09(金) 14:39:23
>>93
うちもそんな感じ。旦那が有給取って子供が幼稚園の間2人で出かけてちょっといいランチ食べたり、スーパー銭湯行ったり。
夜はアマプラでお菓子食べながらアニメ見たり、旦那って言うよりは家族って感じ。+26
-0
-
118. 匿名 2022/09/09(金) 14:39:26
>>2
いきなり夫婦じゃなくて笑ったw
でもまぁ義母とこれだけ仲良いって事は絶対奥さんと仲良いよね+541
-2
-
119. 匿名 2022/09/09(金) 14:39:33
>>1
私も苦しいです。
独身彼氏無しなので。+21
-2
-
120. 匿名 2022/09/09(金) 14:39:44
>>1
うちも毎月のように2人で旅行するけど、それ以外の週末の休みは必ず一緒に過ごす訳でもないし平日なんかはほぼ別々に夕飯食べてるよ。互いの趣味の時間は別にしている。
でもうちはこの距離感がちょうどいいから仲良いとは思ってる。+9
-0
-
121. 匿名 2022/09/09(金) 14:40:02
>>79
必ずパパ同伴てうざくない?笑
+69
-3
-
122. 匿名 2022/09/09(金) 14:40:05
うちは9月手前から寝室別だよ。
夏はクーラー代節約のため、同じ部屋で寝てたけど、8月の終わりに神経逆なですること言われたのと行動されたのでどうしても許せなくてまた別になった。
感覚が違うから傷口に塩塗られることも、単純なことが余計ひどいことになったりもちょいちょいあるし、いつか事件が起きるかも?と思ってる。
+21
-0
-
123. 匿名 2022/09/09(金) 14:40:08
>>8
そうそう、良く見えるだけ。
勝手に幸せそうと思い込んでるのか、向こうが幸せそうに見せるのが上手いのか。
実は仮面夫婦かもしれかいよ。+12
-4
-
124. 匿名 2022/09/09(金) 14:40:20
周りの夫婦が仲良くたって、悪かったって、主の幸せの量は変わらないはずだよ
主が自分で楽しいとか楽しみだなーって思うことを一個一個見つけていくのが一番だよ
子供も夫も家族ではあるけど、自分の楽しみは自分だけの物だから+133
-1
-
125. 匿名 2022/09/09(金) 14:40:33
うちは仮面夫婦で結局離婚した。
お隣さんも仮面夫婦。
意外と多いと思う。+45
-0
-
126. 匿名 2022/09/09(金) 14:40:52
周りも文句言いつつ家族仲良しが多いかな~
まれに離婚されたところもあるけど…
恋人や親友のように仲良い夫婦もたまーにいて、すごく素敵で羨ましい!
でもなんだかんだ自分も仲悪くはない+6
-2
-
127. 匿名 2022/09/09(金) 14:41:16
うちは仮面夫婦だったんで離婚してスッキリです!最高です!+42
-0
-
128. 匿名 2022/09/09(金) 14:41:38
旅行いってるから仲良しとかじゃないとも思うよ
お子さんいて仕方なく家族サービスしてるみたいだけど
旦那さんの愚痴(本当に大変だなって内容)言う人もいたからね
あとSNSで仲良しor幸せアピールしてる人は本当は違うからね
そう見られたいだけでほとんど実際ちがう+31
-1
-
129. 匿名 2022/09/09(金) 14:41:39
>>113
心理学の先生に教えてほしいわ
こうも例が多いんだから何かあるんだろうね+113
-0
-
130. 匿名 2022/09/09(金) 14:41:40
>>7
SNSはそうだけど、実際に身近で付き合いのある夫婦なら何となく分かるでしょ
よく2人で買い物してるの見かけたり、記念日祝ってたり+181
-5
-
131. 匿名 2022/09/09(金) 14:41:48
>>11
さぞかし立派な大人なんでしょうね+50
-19
-
132. 匿名 2022/09/09(金) 14:41:57
主さんはだんなさんとどうありたいんだろう?+12
-0
-
133. 匿名 2022/09/09(金) 14:42:11
子供いるし二人で出掛けたりはしないかな
うちの両親仲良くはないけど、母が韓流にハマって韓国旅行行ったりしてたよ+2
-0
-
134. 匿名 2022/09/09(金) 14:42:31
>>2
小木って本当は理想の旦那かも+329
-16
-
135. 匿名 2022/09/09(金) 14:42:51
>>1
わたしの周りの友達夫婦もみんな仲良くしてますよ。
わたしが離婚経験者(再婚済み)なので、すごく嬉しい。
主さんはよーーーくご存知でしょうが、仲良し夫婦って、当たり前じゃないもんね。
友達には、夫婦でギスギスするより、仲良くしていて欲しいですよ。
仮面をかぶれば夫婦を続けられるんだから、それだって離婚したときのわたしからすれば羨ましい。
人間、上を見ても下を見てもきりなんてないんだから、どうか理想ではなく、今の自分にとっての幸せを追求してください。旅行が羨ましいなら友達誘って行っちゃえ😉+87
-3
-
136. 匿名 2022/09/09(金) 14:43:26
>>1
周りの夫婦も同じように仮面夫婦なら苦しくないの? 違うと思うよ。仮面夫婦なことが苦しいんでしょ。夫と仲良くできるように歩み寄るか、それができないレベルなら別れるか、自分達のことだけ考えようよ。周りの夫婦は関係ないよ。+121
-0
-
137. 匿名 2022/09/09(金) 14:43:36
>>1
周りと比べるんじゃなくて、どうして仮面になったのかを考えればいいんじゃない
改善の余地があるのかそうじゃないのか。+43
-0
-
138. 匿名 2022/09/09(金) 14:43:38
>>1
私は仮面夫婦すらする気にならないくらい大嫌いだから、(原因 旦那の不倫)主のところはまだ大丈夫じゃない?+7
-0
-
139. 匿名 2022/09/09(金) 14:43:58
>>79
横だけど、子供と一緒にママ友達で会うのにパパ同行や常にLINEで連絡取り合う夫婦が良いとは思えないな…。
とりあえず私は無理だわ、そのタイプのママ友。
+72
-4
-
140. 匿名 2022/09/09(金) 14:44:00
旦那の悪口言い合える友達がほしいって事?
ガルちゃんで充分っしょ。+21
-0
-
141. 匿名 2022/09/09(金) 14:44:41
>>1
誘えばいいのでは?
なんで仮面になったんですか?+0
-0
-
142. 匿名 2022/09/09(金) 14:44:47
>>47
自分たちが不仲だからって決めつけないほうがいいよ+29
-4
-
143. 匿名 2022/09/09(金) 14:45:08
>>8
そう思いたいだけじゃん+9
-4
-
144. 匿名 2022/09/09(金) 14:45:13
>>46
他人の夫婦が幸せか仲良しかなんて他人にはわからんってことよね+46
-0
-
145. 匿名 2022/09/09(金) 14:45:16
>>140
ほんとに。リアルでは作らない方が良い気がする。+3
-0
-
146. 匿名 2022/09/09(金) 14:45:24
>>96
実家出た直太郎の新居が矢作と同じマンションだっただかで、おぎやはぎから逃れられないって話しが好き+455
-0
-
147. 匿名 2022/09/09(金) 14:45:24
>>119
ベクトルの違うマウントわろたw+9
-1
-
148. 匿名 2022/09/09(金) 14:46:04
>>36
ガル民の旦那ってクズばっかりだしね+4
-13
-
149. 匿名 2022/09/09(金) 14:46:04
どうだかわからないよ。
一日中、張り込んでいるわけじゃないからね、、。
昔、毎朝車で出勤する旦那さんに愛想して、盛大に手を振って送り出していた近所の人がいたので、仲がいいんだなーと思っていたら、
未だに男尊女卑が残る土地で育った旦那さんで、実は奥さんは大変な暮らしをしていた。
本人の話を聞いていて、一体いつの時代なんだろうと気の毒になったよ。+17
-1
-
150. 匿名 2022/09/09(金) 14:46:37
>>1
表面だけを見てもわからないよ。
私の両親は赤の他人から見たらおしどり夫婦に見えるらしいけど、実際は冷めきっていて会話が殆どない。+10
-1
-
151. 匿名 2022/09/09(金) 14:46:56
>>97
わかる。私も友達とご飯行くより旦那とご飯行ったほうが美味しさを共感できるし、話題ふったり会話しなきゃって焦らなくていいからゆっくりご飯食べれて楽。友達は会って話したり笑いあったりするのもいいけど、やっぱりどこか気をつかってるww+122
-6
-
152. 匿名 2022/09/09(金) 14:46:56
うちの隣の家の夫婦は、毎週庭でバーベキューやプールとか花火して友達読んで道路に路駐して、バドミントンしたりしてて、旦那は子育てめっちゃやってまーす!って感じだけど毎晩怒鳴りまくって喧嘩しまくってるよ
子どもの鳴き声も聞こえて来て1時間くらい怒鳴りあってる。
でももうすぐ4人目産まれるみたい
仲良いのか悪いのかよくわからないけど、周りの訪問してくるお友達さん達は仲良し夫婦だと思ってるんじゃないかな+65
-0
-
153. 匿名 2022/09/09(金) 14:47:11
>>36
コメントが隣の芝生は青い、仮面夫婦だよ、ばっかりで笑った+49
-0
-
154. 匿名 2022/09/09(金) 14:47:30
>>111
一年間で離婚した夫婦と一年間で結婚した夫婦の数で計算してるからおかしいのよ+73
-4
-
155. 匿名 2022/09/09(金) 14:48:47
>>113
ね、本当不思議だよ。むしろアピールなんかしてたら仲良しだと思われて、離婚した時衝撃度が高くなって、話題にあがってしまう確率や、色々と推測されたりする可能性も高くなるんだから、ひっそりしてた方が良い気がするけどな、夫婦仲が悪くなってきたなら。+98
-0
-
156. 匿名 2022/09/09(金) 14:48:51
ガル民って仲良し夫婦の存在を認めないよねw
仮面夫婦だよって決めつけてるしw+33
-3
-
157. 匿名 2022/09/09(金) 14:48:53
>>76
別に夫婦は冷え切ってはいないよ。嫌いでもなんでもない。ただお互いに信頼関係が出来上がってるからこそ、それぞれの楽しみに理解を示せるんだと思う。+7
-9
-
158. 匿名 2022/09/09(金) 14:49:01
>>1
余所の夫婦からしたら、主さん夫婦も仲良く見ているかもしれない+5
-1
-
159. 匿名 2022/09/09(金) 14:49:01
>>148
そう?
旦那自慢トピとかも結構書き込みあるじゃん+27
-0
-
160. 匿名 2022/09/09(金) 14:49:23
>>2
メガネびいきを聴いてますが小木さんの奥様は自由に人生謳歌されていて羨ましいです。+207
-0
-
161. 匿名 2022/09/09(金) 14:49:41
私ら夫婦はなぜか子どもの学校行事などに2人で参加すると仲良し夫婦になれます。
2人で笑顔で子どもの活躍を喜んだりいろんな会話をしたり。
ですが普段は冷え切っていて業務連絡以外の会話はありません。
こんな夫婦けっこう多いと思います。+55
-1
-
162. 匿名 2022/09/09(金) 14:49:46
家庭平和そうに見えて旦那さん女遊び激しいとか金遣い荒いとか言われてるところあるよ
結構色んなところで言われてるから事実な気がするし、主だって仮面夫婦の自覚があるならわかるんじゃないの?+3
-0
-
163. 匿名 2022/09/09(金) 14:50:07
わたしも仲良し装ってるよ
親に心配かけたくないから+8
-0
-
164. 匿名 2022/09/09(金) 14:50:12
>>115
ちょっとわかるわ。
普段しょっちゅう喧嘩してるのを隠さない夫婦ほど離婚しない。突っ込んだ話しないような知人の知人レベルの仲良さげな夫婦が急に離婚したりしてる。+29
-0
-
165. 匿名 2022/09/09(金) 14:50:49
>>36
そうだと思うよー!!
一緒に旅行行ったから仲良し?そんなわけないよー!!
お互い美味しいものを食べ、温泉入って好きなことしてるだけよー!!
そんな二人で旅行行ったからラブラブしてるわけないでしょ。
新婚じゃあるまいし!!+3
-9
-
166. 匿名 2022/09/09(金) 14:50:51
>>1
うちも仮面でマンション内別居(旦那は同じマンションの仕事部屋に引っ越して、共同経営なので私は毎日そこに出勤してる)だけど、つくづく仮面になって良かったわと思うわ。
今さら相手を変えるのも面倒だし、旦那とは色々ズレてきたから一緒に行動するなんてストレスでしかないし。
中途半端に一緒にいて、出先にて些細な事で喧嘩になってた頃が一番ストレスだった。
夫婦円満だけが、正解じゃないと思うのよね。+38
-5
-
167. 匿名 2022/09/09(金) 14:50:52
>>124
>>136
お二方
同じ意見ですね。
主さんじゃないけど、ハッとしました。周りの夫婦と比較しても仕方ないですよね。自分軸(自分達軸)で考えないと。+45
-0
-
168. 匿名 2022/09/09(金) 14:51:20
>>161
そんなもんだよねー
子育て終わったら一気に会話なくなるよ+21
-0
-
169. 匿名 2022/09/09(金) 14:51:32
>>29
ある程度高齢夫婦になればそれはそれで楽だろうけど若い夫婦で仮面は寂しさ募るよ。+34
-1
-
170. 匿名 2022/09/09(金) 14:51:40
>>1
遊びに行く時は仲良さそうに見えるけど、普段はそうでもないとか家庭の問題先送り遊びで誤魔化し夫婦とかもいるよ
+4
-3
-
171. 匿名 2022/09/09(金) 14:52:11
>>7
仲良しアピする人ほど実際は上手くいってないイメージ+31
-14
-
172. 匿名 2022/09/09(金) 14:52:28
隣の芝生は青い+0
-0
-
173. 匿名 2022/09/09(金) 14:52:49
今までは普通にそれなりに仲良くしてたとは思うけど、ある日突然険悪になった
自分がこうなるとは思わなかったし想像したこと無かったけど、どうなるかなんて分からないなと思う
周りも同じ、仲良さそうに見えても実際のところはわからないよ+35
-0
-
174. 匿名 2022/09/09(金) 14:52:55
>>130
私もそう思う
SNSと友達付き合いは違うよね
私は主の逆で周りが夫に不満持ってる人が多いからあまり自分ん家のこと話せない、、言っても反応困らせちゃうかなと思って+94
-5
-
175. 匿名 2022/09/09(金) 14:52:58
夫婦で長く仲良しな人って食の趣味が合うとか食事の時間を一緒に楽しめるとか、一緒に美味しいもの探して食べることが楽しいってパターン多くない?+15
-0
-
176. 匿名 2022/09/09(金) 14:53:09
>>11
大人がそんな事で悩むなんてくだらないと言っておきながら自分もわざわざコメントしてるあたりが大人じゃないと思うわ。思ってもそれを言えば相手を傷つけるから黙っておくのが本当の大人。+131
-10
-
177. 匿名 2022/09/09(金) 14:54:04
仮面夫婦ってそれでもなんかメリットあるからやってるんでしょ?仲良し夫婦が良ければ、今の関係やめれば良いしメリットを重視するからほかはすべて諦める+3
-0
-
178. 匿名 2022/09/09(金) 14:54:57
>>38
いい日はないんだ+14
-0
-
179. 匿名 2022/09/09(金) 14:54:59
周りも実は仲悪いっていうのは慰めになるのかな
主さんはどうしたいの?+9
-0
-
180. 匿名 2022/09/09(金) 14:55:06
>>1
最近の生き残ってる夫婦って
旦那がとても優しいよね。
うちはモラハラ気味。離婚するほどでもないけどガルちゃんで言ったらなんで離婚しないの案件よw
昔はそんな夫婦が大概だったけと、今は妻が愚痴る場所がないよね。友だちの旦那は優しい人か存在しないかのどちらかだよ。+80
-1
-
181. 匿名 2022/09/09(金) 14:55:44
>>5
ほんとそうだよ。自分が辛くならないよう周りとあまり付き合わなければいい。
私は経済面での格差が辛くてやめたら凄く気楽になった。
+21
-0
-
182. 匿名 2022/09/09(金) 14:56:02
>>1
私の悩みは誰にも言ってないから割といつも一緒にいるのですごく仲が良くて愛されてる妻だと思われてるだろうけど、
実際は女好きの夫がいます。
女遊びしてるって相談したら離婚すれば?って言われると思うから親にも姉妹にも相談してない。
友達になんて絶対言えない。
私に離婚する気がないので相談しても仕方ないし。
言わないだけで悩んでる人たくさんいると思う。+89
-0
-
183. 匿名 2022/09/09(金) 14:56:58
>>148
本当に幸せな人はアピールしないって言うし
マウントって言われるし書いても良い事ないもの
まあ私の旦那は最高なので書き続けますがね+21
-2
-
184. 匿名 2022/09/09(金) 14:57:25
主はどうなりたいの?歩み寄ってみるとか?+3
-1
-
185. 匿名 2022/09/09(金) 14:57:45
>>171
仲良しアピする人は、何かしら不安や不満があるから逆にするんだと思う。本当に仲良しの夫婦は凄く謙虚。+25
-4
-
186. 匿名 2022/09/09(金) 14:57:55
隣の芝生青く見える+1
-0
-
187. 匿名 2022/09/09(金) 14:58:01
>>183
幸せな人はアピールしなくてもわかるからな。+8
-2
-
188. 匿名 2022/09/09(金) 14:58:11
大切にされてる奥さんみると羨ましいなって思う。
記念日にはお花やプレゼントもらって、しょっちゅう外食、土日は旦那さんが子供見てご飯作って。
結構離れてる実家にも旦那さんの運転で年に数回帰って、義両親からも入学式用にと高いセレモニースーツとか買ってもらえて。+22
-0
-
189. 匿名 2022/09/09(金) 14:58:40
>>187
否定から入られたらどうしようもないわ+0
-2
-
190. 匿名 2022/09/09(金) 14:58:41
>>157
ここは仮面夫婦のトピだよ
主さんはそれで悩んでる
冷え切ってない普通の熟年夫婦がお互いに気兼ねせず旅行行ったりして楽しんでるのと全然違うよ+42
-3
-
191. 匿名 2022/09/09(金) 14:59:00
>>151
わかる
女友達って家族関係も経済状況も違うしどこまで言って大丈夫なのかよく分からなくてしんどい
気兼ねなく話出来る旦那といる方が楽+55
-0
-
192. 匿名 2022/09/09(金) 14:59:14
>>2
後ろに少しだけ見える食器棚で、もう金持ちだとわかる。+162
-3
-
193. 匿名 2022/09/09(金) 15:00:09
>>73
説教し始めて草+55
-23
-
194. 匿名 2022/09/09(金) 15:00:44
>>1
うちも仮面というか、子供がいるから成り立ってるって感じ
今更2人で旅行したいとか思わないなー
子供(高校生と小学生)と出掛けた方が楽しいし
あと、愚痴る友達はいるけど決まった子にしか愚痴らない
ママ友には愚痴らないよー+31
-0
-
195. 匿名 2022/09/09(金) 15:01:03
>>74
付き合わないのマイナスなら、じゃあどうしろとって感じだよね
周りの夫婦も仲悪くなってほしいのか?+2
-1
-
196. 匿名 2022/09/09(金) 15:01:25
>>111
計算方法が酷すぎて
あれ1年間の新婚数を全体の離婚数で割るんでしょ+43
-3
-
197. 匿名 2022/09/09(金) 15:03:00
>>134
最近、一周回っておぎやはぎが常識ある人に見えてきて草+182
-7
-
198. 匿名 2022/09/09(金) 15:03:16
>>7
SNSで円満アピールする人は実は不仲説。+89
-2
-
199. 匿名 2022/09/09(金) 15:03:40
>>173
え?ある日突然?なにか悪いことが発覚したとかもなく?+4
-0
-
200. 匿名 2022/09/09(金) 15:04:04
>>1
浜崎あゆみのappearsでも聴きなされ。答えがあるから。+11
-0
-
201. 匿名 2022/09/09(金) 15:04:31
>>2
小木好きです。😊
車🚗に乗って小木夫婦と森山良子がお出かけする際に、
森山良子が『おにぎりかなんかにぎってこうか?』って小木に言ったら、小木が『良子さんは、お財布だけ持ってれば良いです』って返したらしい。
冗談で🤭言ったのだと思うけど、小木と森山良子の仲良しさが伺えて、良いなーって思った。+434
-4
-
202. 匿名 2022/09/09(金) 15:04:40
隣の芝生は青く見えてるだけ
内実あなたと変わらないのかもよ
表面上はいくらでも取繕えるよ+0
-1
-
203. 匿名 2022/09/09(金) 15:05:01
>>111
いや、ガセ
検索してみ+19
-3
-
204. 匿名 2022/09/09(金) 15:05:29
>>134
でも浮気はされるんじゃない?+15
-20
-
205. 匿名 2022/09/09(金) 15:05:33
>>45
どっちも楽しいと思うな
+9
-0
-
206. 匿名 2022/09/09(金) 15:05:36
うちは、外では仲良く見られるようにしてたけど、実際は4年間離婚の話し合いをしていて、夏休みに家族旅行したけど、9月に決心がついて離婚しました。当時は周りのみんなが驚いていたけど、結局当人しかわからない。みんなそれぞれ、抱えてる問題はあると思います。+45
-1
-
207. 匿名 2022/09/09(金) 15:05:59
>>97
私も女友達よりも旦那との旅行が断然気楽。
運転できるし方向音痴じゃないから凄く有難いし、その代わり私はホテルの手配や飲食店とか観光地を調べるようにして役割分担がスムーズにできる。
あとお互い興味ある場所に行きたいから途中で別れて一人行動したり、どちらか疲れたら先にホテルに帰ったりもできるし、とにかく相手に合わせ過ぎず変な気を使わなくていいこの気楽さにすっかり慣れて女友達とはツアーぐらいしか無理。
+78
-7
-
208. 匿名 2022/09/09(金) 15:06:42
うちも仲良いねって言われるけど
実際そんな事ないです。
会話少ない。レス。
隣の芝は青い。+13
-0
-
209. 匿名 2022/09/09(金) 15:06:53
>>2
小木家の場合、奥様の外出、夜遊び、朝帰り、買い物、お酒での失態とかにも寛容で、小木さん自身はお酒が飲めないし、子どもはもちろん義母(良子さん)も大事にしてて、義母と子どもと小木さん(嫁無し)でご飯やお出かけも大丈夫で、良子さんいわく「小木だから自由な娘と上手くやれてると思う」って言うほどだから良いのかもね。
ある意味、理想かも。+326
-0
-
210. 匿名 2022/09/09(金) 15:07:04
>>1
そんな愚痴こそsnsとかこういうサイトで共通の人とやればいいんじゃない?
大人になるにつれ、現実世界だと愚痴とか惚気言いづらいってことよくあるよ。+12
-1
-
211. 匿名 2022/09/09(金) 15:08:16
>>209
義理の息子のこと、小木って呼んでるの面白いwテレビだけだと思うけど。+218
-0
-
212. 匿名 2022/09/09(金) 15:08:19
話すのは子どもの事と
業務連絡のみだよ+6
-0
-
213. 匿名 2022/09/09(金) 15:08:47
全然知らない人だけどフォロワーもそこそこ多いインスタグラマーが夫婦仲良しアピールしてたけど離婚してる所二組知ってるからなんとも言えないよ
そうやって世界に向けてアピールすることでカスガイを得ようとしてたのかもしれんけど、どうにもならん事もあるのよね+9
-1
-
214. 匿名 2022/09/09(金) 15:08:59
>>7
最近でも、ぺこ&りゅうちぇるとか、篠田麻里子とかね。+191
-2
-
215. 匿名 2022/09/09(金) 15:09:32
>>1
ガルはグチグチ言う人が目につくけど
現実は殆どの夫婦が適度に仲良く暮らしてるからね
いちいち落ち込んでたらキリがないよ
主も仲良く過ごせる方法を考えればいいよ+36
-5
-
216. 匿名 2022/09/09(金) 15:09:39
半年前に結婚した新婚です。
こないだ友達と久しぶりに会った時、私より1年くらい前に入籍した子だったんだけど、旦那さんの話をする時とても幸せそうでにこやかなのが羨ましかった。
休日は料理してくれる、今度旅行行く等…
私はそんな幸せそうに旦那の話はできないから。
休日は起きたらすぐ延々とゲーム、家事やらない、出かけるとしたらニトリかドンキ…あー悲しくなってきた泣+14
-6
-
217. 匿名 2022/09/09(金) 15:10:11
>>6
マウントうぜーな、おいw
だったら主さんの立場になるかい??ある意味、そういう側の人間がいるからマウントできるのを自覚した方がいい。まさに人の不幸の上に幸せが成り立つ的な?笑+28
-8
-
218. 匿名 2022/09/09(金) 15:10:28
>>50
同じ。うちはまだ30代前半なのに、そんな感じ。+16
-1
-
219. 匿名 2022/09/09(金) 15:10:47
>>1
うちも『仲良く見えてるだろうけど』仮面だよ。
※重度の仮面ではないけど、大分類では仮面だなと感じてる。
結婚早々に夫側からのレスで子なし、でも夫は一緒に出掛けたがるから出かけるけど、外出が大嫌いな私は死んだ顔で無心で付き合ってる。
(外出が)嫌だからと毎回拒否するのは夫婦としてどうなんだ、っていうのがあるから。
毎週末ふたりで夫からの誘いで出かけてるけど、内情は…だね。
夫が私を誘うのも、外で一人だと飲食店に入りにくいからって理由だけで、自分(夫)の行きたい場所にしか寄らないし。
自分はアウトドア用品店、楽器店に長々とつきあわせるのに、私が雑貨屋を見たいと言っても『一人のときに行けば?』で却下。
そんなもんかもよ、他人の家も。
+52
-4
-
220. 匿名 2022/09/09(金) 15:10:57
>>211
コンサートでも小木の話は鉄板で、お客さん大爆笑らしいよw+135
-0
-
221. 匿名 2022/09/09(金) 15:11:05
>>199
これ、旦那側から不仲仕掛けてきてると大体他に女が出来てるよね…+16
-0
-
222. 匿名 2022/09/09(金) 15:11:08
別に仲悪くないけど、他人にいつも一緒で仲良いよねって言われるの嫌い
そうです仲が良いですとも言えないし、仲が悪い自慢するのも馬鹿っぽいし
反応に困る+5
-0
-
223. 匿名 2022/09/09(金) 15:11:17
>>216
新婚でそれは微妙だね+23
-0
-
224. 匿名 2022/09/09(金) 15:11:44
>>6
こんな空気読めない、マウント紛いのコメントする人が家庭内の人間関係さばけてるとは思えないんだけど…+67
-5
-
225. 匿名 2022/09/09(金) 15:11:56
周りはやっぱり仲良し夫婦が多いなあ
いい事だと思う+6
-0
-
226. 匿名 2022/09/09(金) 15:12:13
>>2
この男ごときが全身脱毛してると聞いて気持ち悪くなった+4
-55
-
227. 匿名 2022/09/09(金) 15:12:16
>>6
小梨?+2
-18
-
228. 匿名 2022/09/09(金) 15:13:13
長年別居してる友達がいるんだけれど、何かと話しの中で「まだまだ結婚〇年目の〇〇(私の名前)には分からないよね〜」といつも上から目線。
私がちょっと夫と喧嘩したのを愚痴った途端に「すぐに子供を連れて実家に帰りなよ」と私にも別居のススメ。
夫婦上手く行かなくなってものすごくひねくれた性格になった。+27
-1
-
229. 匿名 2022/09/09(金) 15:13:22
>>212
そうそう。ロボットの様です。+2
-0
-
230. 匿名 2022/09/09(金) 15:13:41
>>154
じゃあどう計算するのが正解なの?+1
-11
-
231. 匿名 2022/09/09(金) 15:13:54
>>222
私もよく言われるなー
にっこり笑顔で「うん!仲は悪くない方かも〜☺️」って返すよ
相手も深く考えずに思ったことを言ってるだけだと思う+9
-1
-
232. 匿名 2022/09/09(金) 15:14:02
>>1
ちょっと疑問なんだけど仮面夫婦って仲良くないわけでしょ?
仲良くしようとかは全然思わず、もう嫌いになっちゃってて子供さえいなければ離婚するのにとかそういう状況なの?
話し合ったり歩み寄ったり仲良くしてみるというのはどうでしょう?
+13
-1
-
233. 匿名 2022/09/09(金) 15:14:47
>>68
ピーナッツ親子かよ+10
-3
-
234. 匿名 2022/09/09(金) 15:15:04
>>6
旦那はそう思ってないかもしれません。
そう考えると虚しいなぁ…+32
-6
-
235. 匿名 2022/09/09(金) 15:15:06
>>14
周り見ててそんなに離婚してる?1割もいないと思う+104
-6
-
236. 匿名 2022/09/09(金) 15:15:28
>>7
SNSはわかりやすいからね
本当に幸せなら晒さない+92
-5
-
237. 匿名 2022/09/09(金) 15:16:27
わかります
隣の芝生は青いとか
よそはよそうちはうちとか
頭の中では分かっていてもモヤモヤします。
愚痴はガルちゃんに書いてます。
同じ境遇の人に返信貰ったり
優しい言葉をかけてくれる人もいて少し救われてる+8
-1
-
238. 匿名 2022/09/09(金) 15:16:33
>>2
小木がカネオくんでノブの代役やってた時に、実は閉所恐怖症だって言ってて何か意外だった。+61
-0
-
239. 匿名 2022/09/09(金) 15:17:14
>>220
酔っ払ってチューするくらいだから可愛いのかもね。
酔っ払う良子さんVS酔っ払ってる良子さんのテンションか苦手なシラフの小木。ww+116
-4
-
240. 匿名 2022/09/09(金) 15:17:56
仮面夫婦だったけど、子どもの行事に家族で出ると仲良しねって言われてた+4
-0
-
241. 匿名 2022/09/09(金) 15:18:30
>>1
周りはなんも悪くないのに勝手に苦しまれても周りもびっくりだわ+29
-2
-
242. 匿名 2022/09/09(金) 15:18:56
姉は毎日愛してるって言われるらしいし、インスタとかでは仲良さそうにしてるけど
家族でズーム飲みした時酔っ払ってお金なさすぎて号泣してたから
ほんまに夫婦ってその人たちにしかわかんないなって思う+12
-2
-
243. 匿名 2022/09/09(金) 15:21:05
>>240
ただの雑談なんだろうね
一緒にいれば仲良しに見えるんだと思う+3
-1
-
244. 匿名 2022/09/09(金) 15:21:38
>>1
その友達夫婦が本当に仲が良いのかはわからないよ。夫婦にしかわからない
でも本当に仲が良い場合もあるし、それを見てしんどいと思うならなるべく距離を置いてもいいんじゃないかな?疎遠にするとか避けるとかではなくて、やんわり距離を取る
自分の精神安定を大事にした方がいい+31
-0
-
245. 匿名 2022/09/09(金) 15:22:14
>>190
皆さんの周りはどうですか?って聞いてるからコメントしたまでだよ。+13
-10
-
246. 匿名 2022/09/09(金) 15:22:29
>>235
私3組に1組離婚を信じちゃってたけど、アラフォーになっても周りで離婚は1組しかいない。
それよりも未婚が多い。+98
-4
-
247. 匿名 2022/09/09(金) 15:22:43
>>4
なんでこんなにマイナス?+242
-17
-
248. 匿名 2022/09/09(金) 15:23:29
実際どうかは本人たちにしかわからないと思う。+2
-0
-
249. 匿名 2022/09/09(金) 15:23:49
>>4
今日ラヴィットに出てるのみたけど、近藤千尋可愛かったわ+359
-93
-
250. 匿名 2022/09/09(金) 15:24:12
>>73
えー、好きで結婚したって、元は他人なんだからいろいろある方が普通じゃない?
愚痴だって、リアルで愚痴れないならネットでくらいいいじゃん。
このコメにこんな+多いって、説教臭い人多いんだね…+66
-22
-
251. 匿名 2022/09/09(金) 15:25:27
>>230
横だけど、そもそも計算しようとするのが無理な話だと思う。
今年結婚した全夫婦を50年くらい追って、そのうち何組が離婚したか…っていうめんどくさい調査をするしか正確な離婚率は出せないんじゃない?+44
-1
-
252. 匿名 2022/09/09(金) 15:25:36
>>73
『好きで結婚したんだから仲良いのが普通。』
まぁ本来そうだよね。
多少の愚痴はあれど仲悪い方が普通だよみたいな風潮変だと思う。
ずーっと不仲な親見てきてなんで結婚したんだよってイライラしてたから尚更。
多少どころではない愚痴しかないような相手を選んじゃったのもだし、なんだかんだ暮らし続けてる自分も悪いよね。+74
-17
-
253. 匿名 2022/09/09(金) 15:26:50
>>50
旦那さんはあなたの事おばあちゃんみたいって思ってるだろうねw+6
-16
-
254. 匿名 2022/09/09(金) 15:27:34
>>221
まあ、その可能性もあるけど…不満溜め込むタイプの人だと、ある日イキナリ爆発してとかかな?と思った。
不倫だと、奥さんが疑わないようにむしろ仲良くしそうな気もする。+10
-1
-
255. 匿名 2022/09/09(金) 15:27:37
>>242
仲が良いと問題が無いとは違うよね。
借金抱えてても仲良しだったり、金銭も子供も問題無い夫婦の方がいつも些細なことで喧嘩してたり。+10
-0
-
256. 匿名 2022/09/09(金) 15:28:17
>>33
あなたのうちは実際仲良いんでしょ
何にも参考にならないコメント+24
-20
-
257. 匿名 2022/09/09(金) 15:28:19
>>115
うちも一緒に出掛けたりしているけど本気で離婚したいと思うことが多々ある…
夫婦の内情なんか外から見てる分には本当に分からないものだと思う。+39
-0
-
258. 匿名 2022/09/09(金) 15:28:33
>>208
横
仲良くて信頼関係があると思ってたら嘘つかれてた
今不仲です+8
-0
-
259. 匿名 2022/09/09(金) 15:28:53
>>1
ウチは周りからすごい仲良しに見られてる。
けど実は私は病気がちで働けないから家にいるだけだし、その分夫にはめちゃめちゃ気を使ってる。
神経すり減らして生活してるよ。
誰にも言ってないけどね。+60
-1
-
260. 匿名 2022/09/09(金) 15:30:02
>>7
SNSアピとか記念日祝ってるかどうかは別。
でも夫婦で話してるその雰囲気見たらなんとなくわかる。+54
-2
-
261. 匿名 2022/09/09(金) 15:30:21
実態はわからんよ
一緒にお出かけしててもセックスレスで悩んでるかもしれない+8
-0
-
262. 匿名 2022/09/09(金) 15:30:30
>>1
うちはかなり仲良し夫婦です。2人で色んなところにランチ行ったり旅行行ったりしてます。お互い友達いないから。私的にはいつもお友達とお出かけしてる友達の方が羨ましいです。+14
-10
-
263. 匿名 2022/09/09(金) 15:31:49
>>130
そこだけ見ると幸せそうだけど
帰りの道中でめちゃくちゃ喧嘩して重い空気で帰宅したり、日曜はデートしてても平日の日常の時にヒステリー起こして大喧嘩してる夫婦とかいるからなんとも言えん…(本人から聞いた)
まあ現時点では別れたいとも言ってないし今も離婚してないから仲良いことになるのかな?
+8
-17
-
264. 匿名 2022/09/09(金) 15:32:16
常に一緒に行動してないけどなんの不満もない+1
-0
-
265. 匿名 2022/09/09(金) 15:32:26
>>142
何十年も一緒にいたら仲良い時とそうじゃない時もあるんだよ
あなたの方こそ決めつけないで+7
-8
-
266. 匿名 2022/09/09(金) 15:32:34
>>261
リアルな友達に夫婦の実態ってそんなに話さないよね
まぁ、悩みや愚痴を話さずにはいられないタイプもいるけど+18
-0
-
267. 匿名 2022/09/09(金) 15:33:09
>>92
うちにも職場結婚してトントン拍子に子供に恵まれ旦那は転職して今よりいい会社にいって家も建ててそこの一族は大喜びだったらしいけど最近、奥さんが浮気して離婚したよ。
+40
-0
-
268. 匿名 2022/09/09(金) 15:34:28
>>1
そんなに仲悪いなら離婚していい人と再婚しなよ人生が勿体ない!!子供いたら難しいけど、それならなぜ子供作ったの?とは思う…+5
-1
-
269. 匿名 2022/09/09(金) 15:34:29
>>89
女かなあと思ってしまう
浮気じゃなくても未遂とか、行為くらいかもだけど…+125
-0
-
270. 匿名 2022/09/09(金) 15:34:48
家まったくケンカもしないし仲良くしているけど、ずーっとレスだし、愛は無いね~とか言われてるよ。でも気にしていない。私もお金と子供の為だと割りきってるし。ただ、今年の母の日結婚して初めてプリザーブドフラワーを貰って引いたわ。結局返した。意外と心は正直だった。結婚23年です。+2
-8
-
271. 匿名 2022/09/09(金) 15:35:11
>>89
浮気+88
-0
-
272. 匿名 2022/09/09(金) 15:36:14
>>7
でも仲良い時期があったりケンカしたり別れる事になったり、ちゃんと関係性にメリハリがあることすら羨ましい。
うちは安定してるように見られるけど停滞してる感じ。お互いに興味がなくて、一緒に何かしたいとも思わない。義務感だけで生活を成り立たせてる。子供いないから自分の事は自分でやるだけだし、独立した大人が仕方なく一緒に住んでるって感じ。
対話が難しいから別れ話すらできなくて頭おかしくなりそう。+136
-3
-
273. 匿名 2022/09/09(金) 15:36:44
>>270
母の日に妻にプリザードフラワーなの??+5
-0
-
274. 匿名 2022/09/09(金) 15:37:11
>>97
わかるよ、体力無くなったのかな
結婚前は友達と海外行くのが趣味だったのに、夫と2人の楽さに気づいちゃった
疲れたら甘えられるし気を遣わなくていい
勿論友達と喋って笑ってするのは楽しいんだけど、終わった後どっと疲れる
日帰りや多くても一泊でいいかなと思うようになった+71
-0
-
275. 匿名 2022/09/09(金) 15:37:22
隣の家の奥さんなんてガストで旦那の愚痴ばっかり喋ってるよ
+4
-0
-
276. 匿名 2022/09/09(金) 15:38:08
>>261
うちそれ。
まぁ夜私がもう応じる気がないから悩んでるのは夫の方だろうけど。
それでも出かけたがるのも夫だから、それは付き合う。出かけるのは普通に楽しそうにできるよ。
私も夫もこの関係性で満足はしてないと思うけど。+4
-0
-
277. 匿名 2022/09/09(金) 15:38:25
>>1
何か大変なことがあったときや不幸なのをわかっていて
あえて見せつけてくる人間は性根が腐ってて性悪なだと思います
優しさも思いやりのカケラもないので絶縁上等+1
-1
-
278. 匿名 2022/09/09(金) 15:38:35
>>273
うん。本人は良かれと思っていたみたい。カード決済で明細書見たらまあまあ高かった。+2
-0
-
279. 匿名 2022/09/09(金) 15:39:10
みんな幸せそうに見えても内情を色々聞くとそれぞれ色々あるんだなあと思うよ。
うちだけじゃないのかと思うことが多い。+6
-0
-
280. 匿名 2022/09/09(金) 15:39:42
>>251
ならあの方法しかないじゃんね!+1
-1
-
281. 匿名 2022/09/09(金) 15:40:14
>>1
ほぼ上っ面だけだよ+0
-2
-
282. 匿名 2022/09/09(金) 15:40:32
>>89
知人の知人ががそれで浮気されて離婚されたよ。
別居の実績取られて7年も経ってたから有責つけられずに。。。共働きで財布別だったのもまずかった。
さらに男は女と違って、相手が7年待ってくれると本気で思い込んで気長だから気をつけてね。+75
-1
-
283. 匿名 2022/09/09(金) 15:40:38
>>278
それはちょっとなぁ
返したくなる気持ちもわかる
そういうところだぞ!って言いたくなるな
+7
-0
-
284. 匿名 2022/09/09(金) 15:41:08
>>12
人生すべてこの思想が大事
+41
-0
-
285. 匿名 2022/09/09(金) 15:41:32
>>1
友達と話してて〇〇に行ったよーと何気なく言うと、旦那さんと?と必ず聞いてくる子がいるんだけど、何の為に聞いてるのかなと不思議
その子の旦那さん優しいし友達も普通に多いし、別に羨ましいとかじゃないと思うけど何でだろう+26
-1
-
286. 匿名 2022/09/09(金) 15:41:50
>>7
でもガルやってると結婚=辛いもの、家族仲悪いのが当たり前
みたいな認識になるけど世の中仲良し夫婦なんてごまんといるのも事実なんだよね
ガルやってるとその辺のギャップに苦しむのはある+125
-10
-
287. 匿名 2022/09/09(金) 15:42:11
>>1
都会のほうが仲良し夫婦は仲良し
嫌ならすぐ離婚
田舎は旦那親孝行と同居嫁とかそういうの多くて気の毒
何がよくて同居してんだ+10
-1
-
288. 匿名 2022/09/09(金) 15:43:03
>>73
わかる
うちの両親昔から不仲なんだけどお互い愚痴ばかり、不倫しても何しても離婚しない
年取ってからは母が父と暮らし続けるのは嫌だと同居をせがんでくるし
家族に迷惑かけるくらいなら、若いうちにさっさと離婚して新しい人と幸せになってほしかった+60
-2
-
289. 匿名 2022/09/09(金) 15:43:43
>>263
まぁ、本当に冷めてたらデートに行こうとは死んでもならないからまだお互い好きなんじゃない?
外で惚気ても良い事ないのは分かってるから、喧嘩した事とか愚痴は正直に言うけど(なんなら盛って話す)ラブラブエピソードなんて言わないしね+46
-1
-
290. 匿名 2022/09/09(金) 15:44:21
>>261
逆に夜はあるのに不仲とかもあるんだよね
うちはもう性的な関係は無理、私が+5
-0
-
291. 匿名 2022/09/09(金) 15:44:23
>>216
付き合い長かったとか?+0
-0
-
292. 匿名 2022/09/09(金) 15:44:49
>>226
イケメンじゃあないならせめて出来る事をしようと言う事かと+13
-1
-
293. 匿名 2022/09/09(金) 15:45:28
>>1
インスタンキラキラ夫婦も居れば、旦那が多忙てワンオペ育児で疲れきってる人もいるし、離婚した人もいてまちまちだよ。
今は3組中1組は離婚をする世の中だし、隣の芝生は青くみえるだけだと思う。+9
-2
-
294. 匿名 2022/09/09(金) 15:45:59
仲が悪いって話をする相手を選ぶ、むかしからの友達に、他の場所で話のネタみたいにされてたことがあるから、自虐的に話すのも良くないのかね。でもグチ言い出したらキリがないしなあ。ママ友仲間にはどこから広がるかわからないから仲悪いことは言わないようにしてます+2
-0
-
295. 匿名 2022/09/09(金) 15:46:30
>>285
普通の会話じゃない?
聞かれることもあるし、聞くこともある+27
-1
-
296. 匿名 2022/09/09(金) 15:46:31
>>89
浮気だと書かれてるコメントが多いし、実際理由も言わないのなら怪しいけど、うちの弟は鬱になる手前のときに、何故か奥さんと子供の生活音とかがダメになって、別居したよ。
なので、もしあんまり愚痴とか言わなかったり、感情表現が苦手なタイプの旦那さんなら、そっちも心配した方がいいかもしれない。+124
-1
-
297. 匿名 2022/09/09(金) 15:47:09
>>219
夫婦じゃないけど、友達にそんな人いた
自分の都合でしか動かなくて、たまに「がる子ちゃんも言いたい事あったら言ってね」って言ってくる
でも私が行きたいと言う場所はすべて却下
しかも移動は私運転
流石に縁切ったわ…
+23
-0
-
298. 匿名 2022/09/09(金) 15:47:17
>>283
愛が無いから仕方ない。結婚生活は虚無ですね。主さん、こんな女もいるから思い詰めないで。+1
-0
-
299. 匿名 2022/09/09(金) 15:47:17
>>1
主は、旦那さんと仲良くなりたいの?
それとも旦那さんとは完全に仲良くする気はなくて、ただ周りが羨ましいの?+7
-0
-
300. 匿名 2022/09/09(金) 15:47:26
うちも夫婦仲冷え切ってるよ
やっぱり周りに仲良し夫婦仲多くて以前は病んだりしてたけど、もうどうでもよくなって今は特に困ってはない
子供はめっちゃかわいいし趣味とか推しに没頭できる時間があればそれで十分幸せだと思えてきた+16
-1
-
301. 匿名 2022/09/09(金) 15:48:00
>>239
小木って良子さんに似てる
森山家の顔だね+60
-0
-
302. 匿名 2022/09/09(金) 15:48:01
>>1
何で結婚したのか?なぜまだ一緒にいるのか?
よくわからない。離婚ないのは現状維持が良いからでしょ?そこを自分の落とし所にするしかないんじゃないの?変わる気ないのに他人と比べても仕方ないよ+14
-1
-
303. 匿名 2022/09/09(金) 15:49:40
>>3
横だけどそりゃあたたかい家庭の方がいいでしょうよ+170
-3
-
304. 匿名 2022/09/09(金) 15:50:03
>>1
仮面夫婦って会話があるの?
私なら耐えられないから離婚か別居かどちらかにする。
+10
-0
-
305. 匿名 2022/09/09(金) 15:50:33
>>1
その中にも仮面いるから安心しなされ
おばちゃんちは家庭内別居で喪主挨拶まで準備万端だい!+9
-0
-
306. 匿名 2022/09/09(金) 15:50:35
>>7
+33
-1
-
307. 匿名 2022/09/09(金) 15:50:40
>>154
合ってるよ。+11
-18
-
308. 匿名 2022/09/09(金) 15:50:57
>>142
でも例え仲良しだとしても、旦那さんが性欲お化けとか、家事をいっさいしないとか、あるかもしれないじゃん。
奥さんがそれに耐えてるってだけで。+4
-7
-
309. 匿名 2022/09/09(金) 15:51:48
>>249
腕組んで仲良しだったね。
夫がめちゃくちゃ好きって感じ。+107
-8
-
310. 匿名 2022/09/09(金) 15:51:57
うちも仮面まではいかないけど子供がいなかったらたいして会話もない。家族では出かけるが2人で食事とかありえない。なので2人でデートとか言ってる友達とか同僚見ると羨ましいなぁと思う。+9
-0
-
311. 匿名 2022/09/09(金) 15:53:42
>>302
青い。人生100年生きなきゃならん。貧困老人避けるには現状維持。離婚より未亡人が得なんだって。二極に割り切れんのが人生。+8
-4
-
312. 匿名 2022/09/09(金) 15:54:38
>>171
主の周りで起こってることは別にアピールには思わないけどね+25
-0
-
313. 匿名 2022/09/09(金) 15:55:31
自分はしょっちゅう旦那にイライラして怒ってるのも他人には見せず、心配されるのも嫌だから表向きは普通にしてる。
友人でも知り合いでも離婚したと聞いてうちより遥かに円満に見えたのに、あぁそうだったんだねって人が多い。
余所の夫婦も隠してることあるだろうから、気にはなっても羡むことはしなくていいかなと思うようにしてる。
そんなエネルギーは自分が楽しめることに向ける。
+11
-0
-
314. 匿名 2022/09/09(金) 15:59:36
結婚ってよくわからないよね
うちは仮面でレス
こんな感じになるとは思ってもみなかった+11
-0
-
315. 匿名 2022/09/09(金) 15:59:56
そもそも主はどうしたいの?
幸せそうな夫婦を見てるのが辛いなら離れるしないし、仮面夫婦なのが嫌なのか?
愚痴言う友達が欲しいのか?だけど、それじゃ何も解決しないと思うよ+7
-0
-
316. 匿名 2022/09/09(金) 16:00:05
仲良しアピールしてる人ほど離婚っていうけど
アピールしてない人もたくさん離婚してるさ+36
-0
-
317. 匿名 2022/09/09(金) 16:01:51
>>1
外食も旅行もするけど、周りから見るよりはしんどい関係です。
知人の所は2人で行きつけの店に飲みに行ったり、共通の友達が家に来たりするそうですが、聞いてたらうちよりドロドロ。いやーでも仲良さそうって言ってましたが、、、少し知ってしまったらうちよりきついです。
隣の芝は、、ですね+12
-0
-
318. 匿名 2022/09/09(金) 16:03:46
でも夫婦仲悪い人って何かしら自分にも責任あるよね
完全なモラハラだとしてもそういう人につけ込まれる性格とか 人を信じやすいとか+6
-5
-
319. 匿名 2022/09/09(金) 16:05:21
>>113
アピる事で「この人とはまだ大丈夫…この人はいい人…」って暗示かけてんだと思ってる。
で、周りからチヤホヤされると「ほら、やっぱり良い旦那じゃん」て安心してまた耐えられる。
って、離婚したアピ子が言ってた。+165
-0
-
320. 匿名 2022/09/09(金) 16:05:54
まぁ仮面でも旦那さんから離婚を切り出されないだけ幸せでは??突然離婚切り出された人もいるからそれを見たらマシだと思うよ+4
-0
-
321. 匿名 2022/09/09(金) 16:06:07
>>1
仮面夫婦になった原因とかきっかけって何だったの?
仮面だけど離婚せずにいるってことは何か子供とかの事情があるか仲良い夫婦になりたいけど主か旦那が拒否してるの?+2
-0
-
322. 匿名 2022/09/09(金) 16:06:33
>>256
そういう性格だから夫婦仲良く出来ないんじゃなくて?
リアルでもそうなら、そりゃ旦那さんも仲良く出来ないよ。+30
-9
-
323. 匿名 2022/09/09(金) 16:07:27
>>10
周りは望まなくても無条件に与えられるのに、何で自分は努力しても望んでも手に入らないんだって思うよね。+147
-3
-
324. 匿名 2022/09/09(金) 16:09:33
>>2
森山さんはバツ2で、直太朗さんとお姉さんは異父兄弟だからイロイロあったと思うよ。(じっさい、お姉さんが森山さんに父親のことで不満?みたいなこと言ってた) でもこの家庭に小木が加わることで違う風が入ってきたと思う。小木は気を遣ってないように見せるのが上手いだけで実は気を遣ってるのでは。+331
-2
-
325. 匿名 2022/09/09(金) 16:11:11
>>67
マウントっていうか何もわかってないっていうか会話になってないっていうか…?+26
-1
-
326. 匿名 2022/09/09(金) 16:11:47
>>226
脱毛は美容だけじゃなくて、年取って介護されるかもって事もあるよね。
白髪になる前に脱毛しないといけないから今やっておこうかなって。
あと小木さんは番組(仕事)で脱毛してたから、仕事始まりでやってたよ。+20
-0
-
327. 匿名 2022/09/09(金) 16:13:42
うちは仲良し夫婦なんだけど、相談されて何と言って良いのか本当にわからない。。不用意な言葉が相手を不快にするのではないのか?とか色々考え過ぎてなんにも言えない。あんまり自分語りはしないようにして話だけ聞いてるけど、それだと不満気にされる+5
-1
-
328. 匿名 2022/09/09(金) 16:15:42
>>1
周りの夫婦が仲がいいのは仕方ないと思う。
一応好きな人と夫婦になるわけだし。
あなたは旦那さんと仮面夫婦ってことは愛はないわけですよね?
でも羨ましいの?+0
-0
-
329. 匿名 2022/09/09(金) 16:17:23
>>303
じゃあ仮面夫婦やめるしかない。+20
-6
-
330. 匿名 2022/09/09(金) 16:18:27
>>321
横だけど、離婚までには至らなくても価値観の違いはでてくるのはあるある。年齢重ねるほど。
+1
-0
-
331. 匿名 2022/09/09(金) 16:18:54
>>291
1年くらいです。
ゲームや家事をしないことを除けば全然良い人なんですが、何か悲しくて一旦実家に戻ろうか迷ってます。+10
-0
-
332. 匿名 2022/09/09(金) 16:19:17
>>42
スーパーとか夫婦で来てる中高年層よくみるしね。あれこれ言いながら選んでるのもまた仲良いんだなって見てる。今はコロナで私も行けてないけど前ははとバスの日帰り旅行に夫婦で参加する中高年多かったな。手を繋いでニコニコしてるのだけが仲良いではないからね。+56
-1
-
333. 匿名 2022/09/09(金) 16:19:30
>>317
飲み屋行ったり友人呼んだり、私の知り合い夫婦にもいる。仲良く充実して見えてるけど、多分これ旦那さんにバラしたら終わるなという情報持ってる(嫁が酔ってペラペラ喋った)から、他人から見て仮面夫婦という逆パターンだけど。+6
-0
-
334. 匿名 2022/09/09(金) 16:21:09
>>1
うちも仮面夫婦です
これから離婚前提で別居をしようとしています
仲良い夫婦見ればそりゃ羨ましいですよね
自分もそうなるはずだったけど
今の旦那とは時間がたとうが変わるような気配はないし、なんせ顔も性格も無理なので我慢の限界きています
主さんは離婚したいと思っていないのですか?
我慢は身体に毒です+11
-0
-
335. 匿名 2022/09/09(金) 16:24:12
>>263
うちは毎週家族でお出かけしてるけどめちゃくちゃギスギスしてるし夫はモラハラだし色々あるよ。いつか離婚したいと思ってるけど、なぜか家族で出かけたがるから付き合ってるだけ。夫は外面だけはいいし近所の人には仲良し家族と言われてる。+13
-3
-
336. 匿名 2022/09/09(金) 16:26:06
>>318
妻側の理由ー不倫家事育児怠慢ギャンブル酒等で不仲なのは妻が悪い。
モラハラで妻に原因あると言われるのは納得いかん。むしろ良い妻で実直にやってるのに結婚妊娠出産介護で突然発動するんだから。+11
-0
-
337. 匿名 2022/09/09(金) 16:26:11
>>331
横だけど寂しい気持ちを話してみたら?
旦那さんは今の生活が幸せで、あなたが寂しいことに気付いてないのかも知れない+18
-0
-
338. 匿名 2022/09/09(金) 16:26:24
>>12
他人と比べながら生きてるときりがないよね。
比べないのが一番。
+25
-0
-
339. 匿名 2022/09/09(金) 16:30:12
>>307
一年の計算ならどうかと思うけど20年でこれならやっぱり3分の1だよね。+18
-1
-
340. 匿名 2022/09/09(金) 16:31:48
>>1
旦那の風俗が発覚して、今極寒(笑)
今日IKEA行ったら、幸せそうなカップル、幸せそうな赤ちゃん連れた新婚夫婦、幸せそうなシニア夫婦。。。
メンタルやられて帰ってきた。+41
-0
-
341. 匿名 2022/09/09(金) 16:32:15
>>89
浮気が本気になったのかもね…
男って身勝手。+17
-2
-
342. 匿名 2022/09/09(金) 16:40:13
>>127
うちも仮面夫婦なんですが、旦那が単身赴任してて
一緒に居るのが3ヶ月に2日ほど。
なので、このままでも離婚でもあまり変わらないと思ってしまうんですが、結婚生活って何なんだろうと日々とても虚しいです。
仲は悪いわけではなく、
お互い空気なので感情が無なんですよね…
やっぱり離婚するとサッパリしますか?+9
-1
-
343. 匿名 2022/09/09(金) 16:42:30
みんないろいろあると思うよ
うちは離婚したよ。その後再婚した。
ケンカはするけど子供三人いて休みの日はほとんど家族で出かけたり、旅行に行ったりしてる。+0
-1
-
344. 匿名 2022/09/09(金) 16:43:00
>>16
あら偶然!
うちも最悪よw+65
-0
-
345. 匿名 2022/09/09(金) 16:45:11
>>1
夫と二人で出かけたりするから、その時を切り取れば仲良く見えるかもしれないけど、家の中ではお互い好きなことやってるし、夫は自室に閉じこもってオンラインゲームしていて私に無関心です。
子どももいるけど、家事育児は全部私。
そんな夫婦もいるよ。+7
-1
-
346. 匿名 2022/09/09(金) 16:46:21
>>289
まあそうなんだよね
喧嘩とかする?って聞かれたからうちはしないなあって答えたら
ワーッと喧嘩したエピソード語られて、不満やら言われて困惑したわ。
普段どこどこ行ってきた🥰みたいなことをLINEやSNSに言ってたあなたはどこいった?ってなった。
あげく週何回してる?とかまで聞いてきたりするから(レス気味らしい)やっぱり不満は多少あるんだろうけども、離婚してないなら幸せなのかな?+3
-9
-
347. 匿名 2022/09/09(金) 16:47:22
>>335
旦那と奥さんで思ってることが違うのはあるあるなのかなあ?
夫婦になっても内心将来的なことをどう思ってるかなんてわからないよね…+5
-0
-
348. 匿名 2022/09/09(金) 16:47:50
>>7
うちも日常SNSに割と載せてた方です。
ですがもうすぐ離婚します。
もうSNSに日常を公開するのやめようって思いました。
結婚生活続くならいいけど何があるか分からないって身に持って経験して分かりました!+129
-3
-
349. 匿名 2022/09/09(金) 16:48:50
うちは別行動で快適
夫と行動してたら際限なく太るし私に合わせてくれないし
特に寂しくないけどそんなにダメかな?+1
-0
-
350. 匿名 2022/09/09(金) 16:49:43
>>327
若い頃に当時の友達が無職の彼と付き合ってて散々愚痴った後に私の彼のことを聞かれたから素直に話したら機嫌が悪くなったことあるわ。
正反対の彼氏だったから比べてムカついたみたいだった。
ガル子ちゃんの彼氏は〇〇の時どうするの?→うちの彼氏は〇〇かな〜。
そんな程度の返ししただけだったんだけど、聞かれたまま何も考えずに応えたらダメなんだと学んだ。
結婚した今は友達もいないから相談も受けるような相手もいないしいいけど女同士の会話って難しいよね。
たんに聞いてるだけでいいなら出来るけど、ガル子さんならどうする?どう思う?とかどこまで言っていいのか分からない。+12
-0
-
351. 匿名 2022/09/09(金) 16:51:46
>>4
可愛くて金も稼いで、子育てもして、すごいわ。+358
-39
-
352. 匿名 2022/09/09(金) 16:53:24
>>55
確かにそうだね
主さんも仮面被って夫婦やってんなら周りから見たら「仲良さそうで羨ましい」って思われてるかもしれないよね
他の家庭の内情なんて側からは分からないんだから、自分がどうしたら幸せになれるか、夫とどうやったら楽しく過ごせるかって前向きに考えた方が健全だと思うよ!
妬んでも羨んでも仕方がない!+50
-0
-
353. 匿名 2022/09/09(金) 16:53:49
仲良いアピールしつつ離婚する人もいれば、夫と上手くいってないアピールして不倫する人もいるし、なんかいろいろだね。+5
-0
-
354. 匿名 2022/09/09(金) 16:55:13
>>340
そのカップルも大半がどちらか浮気してると思う。ちなみにどうやってわかったんですか?+4
-6
-
355. 匿名 2022/09/09(金) 16:57:43
>>73
マイナスついてるけど同感
仮面夫婦が辛いならとことん話し合うか、離婚してスッキリするしかないと思う
+49
-6
-
356. 匿名 2022/09/09(金) 16:58:28
>>113
先輩がよく旦那さんの惚気を言ってきていて、それがマウントに感じ、先輩と繋がっているSNSで仲良しアピールをしてしまっていた時期がありました(^_^;)
先輩との縁が切れて、アピールは辞めました。
今思えば本当に馬鹿馬鹿しくて恥ずかしい…+7
-12
-
357. 匿名 2022/09/09(金) 17:03:08
自己憐憫は不幸の元だぜ!+6
-0
-
358. 匿名 2022/09/09(金) 17:09:48
仲良し夫婦って見てて微笑ましいけどね
私の知り合いも夫婦で同じ趣味持って出掛けたり旅行したりしてるけど話聞いてるだけで嬉しくなるけどな
それよか旦那の愚痴ばっかりの人、楽しくないよ
夫婦仲良くない理由も本人にあるんじゃない?って思っちゃう
また見栄はって夫婦仲アピールする人も何となく見透かしてしまう
+14
-1
-
359. 匿名 2022/09/09(金) 17:11:14
すごく家族仲、夫婦仲良さそうで
旦那さん家事育児すごく積極的に参加してるけど
その旦那さんが不倫してたっていうことありましたよ。
分からないものですよ。+17
-0
-
360. 匿名 2022/09/09(金) 17:13:09
>>6
うざー+8
-2
-
361. 匿名 2022/09/09(金) 17:13:27
仮面夫婦って一緒に出かけることすらないの?
主さんちは思ったより深刻なのかな+1
-0
-
362. 匿名 2022/09/09(金) 17:14:06
うちは夫が最低で近所の実家に戻ったよ+1
-0
-
363. 匿名 2022/09/09(金) 17:15:13
>>69
いやほんとそれ。+127
-2
-
364. 匿名 2022/09/09(金) 17:15:45
>>92
奥さんの理想の家族像に付き合わされるのに疲れたのかなぁ+39
-0
-
365. 匿名 2022/09/09(金) 17:16:13
>>361
あっても子供絡みでしょう。夫婦2人でなんて、のっぴきならない用事でもない限り出かけないと思う。+4
-0
-
366. 匿名 2022/09/09(金) 17:18:23
>>359
仲悪いけど子供が大きくなるまでは離婚しないと決めてる夫婦いるしね。すぐには離婚しない以上、家族としてはちゃんと稼働させてる人って結構いると思うよ。ウチの中で夫婦2人きりの時は間違いなく無言だろうけど。
+14
-0
-
367. 匿名 2022/09/09(金) 17:19:07
>>364
あーなんかわかる。+22
-0
-
368. 匿名 2022/09/09(金) 17:21:08
>>263
仲良くても1番身近な他人だし喧嘩するのも普通にあるし、きちんと仲直りしてるなら仲悪いとは言えないんじゃないかな。
仲悪いと喧嘩にすらならないってみたよ。
なんせ会話がないからって。+9
-1
-
369. 匿名 2022/09/09(金) 17:25:08
>>245
そうなんだけど、仮面夫婦の主さんに対して珍しいねなんて書けるのがあまり配慮できない人なのか、自分が分からないだけで世の中色々な夫婦がいるのが想像できない人なのかなと感じたので
+19
-3
-
370. 匿名 2022/09/09(金) 17:27:57
>>336
それは気の毒に思う要因にはなるけど、大人としてそういう人を選んで結婚した責任がないとは思えない
私もくだらない人付き合いをしてきて今思えば我慢ばかりしてきた自分にも責任があると思ってる つけいる隙を与えてた+7
-0
-
371. 匿名 2022/09/09(金) 17:30:17
>>1
私の周りはほとんどうまくいってると思う。
一組冷めてるご夫婦がいるけど、二人が話してる様子とか見るとわかる。
でも二人を見てるとどっちもどっちだなと思った。
ようは似たもの同士というか…
どちらかだけが悪いって稀なんだと思う。
子供いないから離婚できるはずなのに、
多分目を合わせて話し合うのすら嫌なんだろうなと思う。+20
-1
-
372. 匿名 2022/09/09(金) 17:30:20
>>256
横だけど
ネットとはいえ、キツい性格してるね。なんでそんな喧嘩腰なの?+25
-5
-
373. 匿名 2022/09/09(金) 17:30:36
>>346
そこまで不満があるのにデートするって大好きじゃんw+9
-1
-
374. 匿名 2022/09/09(金) 17:31:02
>>221
後ろめたいとかえって優しくなりそうな気もする
+7
-0
-
375. 匿名 2022/09/09(金) 17:31:50
>>89
別居と言われて転勤と解釈するその性格では?+11
-13
-
376. 匿名 2022/09/09(金) 17:33:37
>>113
周りに不仲なのを気づかせたくないから、アピールするんじゃないかな?+23
-1
-
377. 匿名 2022/09/09(金) 17:34:10
>>7
私もお出かけした事とかSNSにいつも載せてたけど離婚したよ、友達夫婦は一切載せないけど本当に仲良い+82
-2
-
378. 匿名 2022/09/09(金) 17:34:12
>>189
横だけどわかるよー
TwitterとかTikTokとか個人が分かるようなSNSでは惚気ようと思わないけど(知人も友人も見るし)、こういう匿名の掲示板なら安心して惚気られるw
それでもマウントとか言って噛みついてくる人が居るからトピは選ぶけど
夫惚気トピとか大好きw+2
-3
-
379. 匿名 2022/09/09(金) 17:35:25
もうずーーーっとヤッてない
最後にしてから2年経ったよ
それも子供ほしくて排卵日狙って義務的なやつ
周りどんどん妊娠しちゃう…+0
-1
-
380. 匿名 2022/09/09(金) 17:35:45
>>335
家族で出かけてたから仲良しとは思わないな
本当に仲良い夫婦は定期的に2人でデートしてる+14
-3
-
381. 匿名 2022/09/09(金) 17:36:57
>>1
カサンドラ症候群ではない?大丈夫?旦那と話すのもマンネリだから、趣味に打ち込んだり、定期的なガス抜きは必須。主さんは繊細でやさしいのかな。気楽に適当に。深刻ならカウンセリングや心療内科もある。+3
-1
-
382. 匿名 2022/09/09(金) 17:38:04
>>209
義母が大物芸能人なら楽しいよ。
一般人の義母ならそこまで仲良くならないと思う。+99
-4
-
383. 匿名 2022/09/09(金) 17:39:25
>>234
えぇ?仕方なく結婚してくれたってこと?+1
-2
-
384. 匿名 2022/09/09(金) 17:39:30
私なんて振られたばかりの
アラフォー独身だよ、、不幸すぎるよね。
最近病んでるわ。トピずれすみません+3
-0
-
385. 匿名 2022/09/09(金) 17:39:42
>>46
どうやって知ったんですか?+5
-0
-
386. 匿名 2022/09/09(金) 17:40:45
卓球の愛ちゃん、有村昆、ふじもんユッキーナ、
ぺこりゅうちぇる、
みんな離婚する一年前とか
ギリギリまでビジネス仲良し夫婦してたし、分かんないもんだよね。
みんな共通してんのは、お金持ちアピールしがちだね。
統計でも出てるらしいけど、
結婚式とかした方が離婚率下がるけど
平均よりもお金かけたら離婚率が上がる。
愛が冷めた後にやっとお互いの本質に気づくんだろうね。
結婚してすぐ家建てて子供作って。
一見羨ましいけど、
このまま我慢するしかないって人は多いと思う。
本音もなかなか言えないよ、
特に重い話とかしても相手も困るし
噂されても嫌だしね。+19
-0
-
387. 匿名 2022/09/09(金) 17:42:24
>>1
でもお付き合いある夫婦なら、仲が良い夫婦のほうが付き合いやすいよ
仲の悪い夫婦だとすぐケンカになるから、気を使って大変+7
-0
-
388. 匿名 2022/09/09(金) 17:45:40
>>354
横。
私の親戚の仲良し若夫婦の時は、旦那の会社の正義感の強い子のタレコミで発覚。仕事柄同僚同士で風俗行く人は行く(行かない人は行かない)のはわかってるんだけど、まさか夫が!と二週間実家に帰ってた。
年単位で近隣の移動(近距離転勤)あるような職種だから支店ごとの女の引き継ぎで永遠に情報共有されるだろうし赤っ恥の方が強いんじゃないかな。
揉めたけど、それも二週間くらいで、今でも表面上夫婦すごい仲良しだけど、まあ家庭内どうなってるかはわからないなと思う。+8
-0
-
389. 匿名 2022/09/09(金) 17:47:19
>>342
まったく同じ状況です。お子様はいますか?
単身赴任でも離婚すると変わるのかな?+6
-0
-
390. 匿名 2022/09/09(金) 17:49:32
>>351
羨ましいわー
可愛くは無理だけどせめてお金稼げる様になりたい+111
-6
-
391. 匿名 2022/09/09(金) 17:50:49
>>113
仲良しアピしてた人が離婚した方がインパクトあるし
印象に残りやすいからってのもあるんじゃない?
ずっと十数年仲良いんだなってsnsみてて思う夫婦もいるし+14
-1
-
392. 匿名 2022/09/09(金) 17:52:07
>>1
主は夫婦仲悪い人の話をきいてたいってこと?w
性格わる+3
-5
-
393. 匿名 2022/09/09(金) 17:53:30
>>333
妻側の浮気ってこと?+0
-0
-
394. 匿名 2022/09/09(金) 17:53:32
>>247
嫁がやかましい+124
-7
-
395. 匿名 2022/09/09(金) 18:02:18
テレビ番組でもどのチャンネルをまわしても子供ばかり映っている。なんだかお正月に子供の写真付き年賀状を送りつけてきて自慢している人みたいに。+2
-5
-
396. 匿名 2022/09/09(金) 18:03:53
>>206
旅行に行くのは苦痛ではなかったですか??
お子様のためですか?+4
-0
-
397. 匿名 2022/09/09(金) 18:05:48
>>393
婚約期間中だったけど同僚とワンナイトでそれもある。これに関しては旦那側が過ぎたことと言ってしまえばそれまでだし証拠が無いけど。
現在進行形としては15万円くらいの案件を「お友達価格で」とバックレ中とか、小さいことなら、バザーの品を布代の実費から作成までを一人に押し付けるいじめ+カツアゲとか。他にもあるけど。何せペラペラ喋っちゃうくらいだから。
一つ一つは大したことないというか離婚理由にはならなそうだけど、全部合わせたら旦那の職種考えると終わると思う。+4
-0
-
398. 匿名 2022/09/09(金) 18:06:37
>>89
その後どうなったんですか?すごく気になる!+20
-0
-
399. 匿名 2022/09/09(金) 18:06:38
>>1
みんな、ではないでしょう。
+0
-0
-
400. 匿名 2022/09/09(金) 18:12:20
>>343
子供3人とも前の旦那さんとの子ですか?+4
-0
-
401. 匿名 2022/09/09(金) 18:13:51
>>348
離婚原因はなんですか?+14
-0
-
402. 匿名 2022/09/09(金) 18:16:28
>>86
なぜ?
急に?+11
-0
-
403. 匿名 2022/09/09(金) 18:17:28
>>7
これあると思う。
SNSはやってないけど、かなり仲良し夫婦だったけど元夫の不倫で離婚したよ。+8
-1
-
404. 匿名 2022/09/09(金) 18:18:10
>>401
セックスレス
価値観の違い(金銭感覚、家族のあり方)などです
こちらの反省点もあります(妻側)+44
-0
-
405. 匿名 2022/09/09(金) 18:22:26
うちは園の行事や習い事には必ず二人で行くし、ずっと仲良く笑って会話してるけど家帰ったら無言だよ
離婚の話も出てるけど仲良いママ友に気づかれないように+3
-3
-
406. 匿名 2022/09/09(金) 18:22:58
>>92
そういうわざわざ家族仲よしアピールする人って実際は違う場合が多い。
職場ではとくに家族の話しない人のほうが、ふとしたときに仲いいんだなぁって感じること多い。+41
-0
-
407. 匿名 2022/09/09(金) 18:23:36
>>7
恋人たちは とても幸せそうに
手を繋いで歩いているからね
まるで全てのことがうまくいってるかのように
見えるよね
本当のところなんて誰にも分からない+117
-5
-
408. 匿名 2022/09/09(金) 18:24:28
周りが仲悪い夫婦ばかりで愚痴聞かされるよりいい+5
-0
-
409. 匿名 2022/09/09(金) 18:25:02
うちはすごく仲いいけど、傍から見て仲いいと思われてるかは謎だな。別にラブラブアピールとかしないし。友人にも「全然旦那さんの話題出さないね」って言われるし。
逆にいつも旦那に愛されてるアピールが凄かった子は結婚してお子さん生まれて一年くらいで離婚してた、、+9
-3
-
410. 匿名 2022/09/09(金) 18:27:16
>>7
私は身近にそのパターンで仮面夫婦からの‥離婚した人がいるから外から見ただけの光景には信憑性がないと思ってる。
凄かったよ。SNSとかでは円満アピールが。
ある日泣いて言われた。
離婚するかも知れないって。
ちなみに妹。
めちゃくちゃビックリした。+116
-2
-
411. 匿名 2022/09/09(金) 18:27:53
>>386
全員、過剰なほど仲いいアピールしてた人たちだね。
実際、周りで離婚した二組もアピールすごい人たちだった。職場なのに家族写真をデスクに置いてたり、すぐ奥さん&娘自慢したりしてたのに、しれっと離婚してた。+22
-0
-
412. 匿名 2022/09/09(金) 18:30:27
>>404
同じくです。
子供はいますか?+4
-0
-
413. 匿名 2022/09/09(金) 18:30:27
>>209
子供も旦那も放って安心して自由にできる時間を作ってくれてるのは最高にいいね+91
-0
-
414. 匿名 2022/09/09(金) 18:32:53
>>1
うちは夫婦仲いいよ、絶対旦那と離れたくない
だが、ガルの姑愚痴トピでは毎回皆に「それは酷い」と書かれるような
クソ姑付だよ
隣の芝生ですよ+25
-0
-
415. 匿名 2022/09/09(金) 18:33:04
>>7
誕生日プレゼント貰いました。とかで#最高のプレゼント#いつもありがとう とか直接言えよって#ポエムの様に付けてる人に限ってだよね。
仲良し演じなきゃ素敵な生活装えないし。+83
-2
-
416. 匿名 2022/09/09(金) 18:34:17
あんなやつと結婚するんじゃなかった
奴隷だ+1
-0
-
417. 匿名 2022/09/09(金) 18:35:31
>>9
一般的には、どうなったら(どういう状況が)
仮面夫婦に該当しますか?+9
-0
-
418. 匿名 2022/09/09(金) 18:38:06
>>10
親からしてハズレだから、両親不仲だったし、虐待されてたし、大事にされないし、そりゃあたまたま結婚してみても普通どうするのかが分からないから、やっぱり尽くしすぎたり、軽く扱われたり、上手くいかなかったわ
夫婦どちらも幸せに育ってきているならうまく行きやすいだろうなぁ+109
-1
-
419. 匿名 2022/09/09(金) 18:39:07
周りで聞くだけでも仲良くない夫婦いっぱいいるよ〜
本当に多い
結婚して数十年もするとキスも会話もないし一緒にいると苦痛らしい
余談だけど仲良い夫婦の奥さんって肌艶良くて現役感がスゴいw+2
-4
-
420. 匿名 2022/09/09(金) 18:39:55
>>97
こういうトピであんまり惚気られてもへこむからやめてほしい+31
-1
-
421. 匿名 2022/09/09(金) 18:42:04
>>337
そうですね、ちゃんと気持ちを伝えてみます。
ありがとうございます!+8
-0
-
422. 匿名 2022/09/09(金) 18:44:29
>>351 このコメント本人だろw
+18
-25
-
423. 匿名 2022/09/09(金) 18:45:23
>>4 この嫁声ブスだよね。
+24
-78
-
424. 匿名 2022/09/09(金) 18:46:05
>>89
別居は一大事だよ。
うつ病の兆候もそうだし、
同居義務違反とか、離婚届不受理申出の知識もお守りだと思って、入れとくことを勧めたい。+53
-0
-
425. 匿名 2022/09/09(金) 18:46:20
>>2
親子だし、ギリの+4
-0
-
426. 匿名 2022/09/09(金) 18:53:23
旦那さんの事大事にしてますか?
相手の為に何かしてあげたいとか。
あなたが大事にしないと、相手からも大事にされない気がします。
今まで振り返ってどんな態度してきました?
それが答えな気がします。
こういうのって職場の人間関係にも言えるきがします。
+1
-6
-
427. 匿名 2022/09/09(金) 18:55:11
>>135
経験者だからこそ言える深くて優しい言葉ですね。トピ主ではありませんがうちも不仲なので今の自分にとっての幸せを考えたいと思います。ありがとう!+16
-1
-
428. 匿名 2022/09/09(金) 18:56:28
>>96
「思ったより時間がかかりましたよ」+171
-0
-
429. 匿名 2022/09/09(金) 18:58:06
>>211
小木の奥様も小木の事を小木って呼んでるねw+110
-0
-
430. 匿名 2022/09/09(金) 19:01:57
>>113
インスタは幸せアピールする所
Twitterは不幸自慢をする所+18
-0
-
431. 匿名 2022/09/09(金) 19:02:22
>>1
親戚が仲良し夫婦に見せてたけど熟年離婚したよ。
ブログでは、子供は立派に成長して、趣味を楽しんで毎日充実…とあったけど、私は親戚だから内情を知ってる。嫁姑の争い、病気、金銭苦、頻繁な夫婦喧嘩、子供からは無視され会話もなく。
幸せそうに見えても色々あると思う。+5
-0
-
432. 匿名 2022/09/09(金) 19:04:45
よき友人みたいになってる
居心地いい+2
-0
-
433. 匿名 2022/09/09(金) 19:07:19
本当に仲良い夫婦の共通点は、配偶者の話題を自分から出さないってことかな
仲良いのが日常の中で当たり前過ぎて、特別なことと思ってない、そこに意識がいかない+11
-0
-
434. 匿名 2022/09/09(金) 19:08:34
仲の良さをSNSや普段の会話でもわざわざ発信する家庭は怪しいと思ってる。
逆に普段家族の事は話題に出さないけど「この前これに行ったときにねー」ってたぶん旦那さんといってるんだなって自然に感じ取れる人は仲いいんだろうなって感じる。+6
-0
-
435. 匿名 2022/09/09(金) 19:09:43
>>433
わかる。
旦那がぁーみたいな語り口を絶対にしないよね、仲いいところほど。+5
-1
-
436. 匿名 2022/09/09(金) 19:11:33
>>397
人として大丈夫??+2
-1
-
437. 匿名 2022/09/09(金) 19:17:32
>>436
え?私のことだと思ってる?
知り合い夫婦の嫁のことだよ?+2
-0
-
438. 匿名 2022/09/09(金) 19:18:10
>>216
言いたいことはっきり言わないと男は察してくれないし永遠とそのまま、今思ってること言ってはやく対処しないと爆発すると思う+7
-0
-
439. 匿名 2022/09/09(金) 19:18:13
>>1
リアルな友達になんか実情は話せないよ。尾鰭ついてどこかで話のネタにされるだろうし。
ガルちゃんで愚痴るのが1番良い。+6
-0
-
440. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:33
>>79
子どもに関する喜びを共有できるのって、基本夫だけだからね。
何かオタク友達みたいな感覚なのかもしれない。
私には分からないけど。+27
-0
-
441. 匿名 2022/09/09(金) 19:22:44
>>437
それは思ってないですよ+1
-1
-
442. 匿名 2022/09/09(金) 19:23:12
>>383
そういうことじゃない+0
-0
-
443. 匿名 2022/09/09(金) 19:25:35
>>397
夫婦仲うんぬん飛び越えてる…+2
-0
-
444. 匿名 2022/09/09(金) 19:27:45
>>2
アニー平川さん+14
-0
-
445. 匿名 2022/09/09(金) 19:30:19
>>7
私の友達も大恋愛してマイホーム買うんだと言っていたのに、いきなり離婚するって言ってきて驚いたよ。
大分止めたのに離婚調停2年近くしてまで離婚した。原因は友達の不倫だって。+71
-1
-
446. 匿名 2022/09/09(金) 19:31:00
>>3
相手に優しくされたいなら優しくしないとな、女性として見られたいなら男性として相手のことも意識しないとなって常々思う。
心に余裕があって、そうできる時にはやっぱり円満だと思う。+131
-6
-
447. 匿名 2022/09/09(金) 19:31:57
仮面夫婦なら当たり前。
その状況どーにかするしかないじゃん。
毎日笑いがないんでしょ?
地獄。
地獄から抜けられない自分は自分でどーにかするしかない。
+0
-0
-
448. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:14
>>387
すごいわかる…表面上は普通に話してる感じなんだけど、雰囲気がなんとなく悪くて言葉に少しトゲがあるんだよね。
隠そうと思ってないのか、思わずでちゃうのかわからないけど、こっちは気を使うし、付き合うのしんどいよね。+1
-0
-
449. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:45
>>307
わけわからんブログから引っ張るのやめたら?
正確ではありませんって言ってるようなもんじゃんその文+7
-0
-
450. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:19
>>247
好感度がないんですなぁ+110
-3
-
451. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:52
不仲とまではいかないけど、3年くらいレス。
周りはなんだかんだ文句言いつつも2人め3人め生まれてるから、ゲスだけどみんなやることやってるんだな〜って少し心が痛む。+18
-0
-
452. 匿名 2022/09/09(金) 19:37:11
>>89
男ってそういう時あるのかな?
普通はないよ。男性は女性より気まぐれや感情で動くことは少ないから、別居は決意の上でしょう。
別居を言われてるのに転勤と間違えるとか、愛情があるうちは「楽天的で天然なところがかわいい」って思えるんだろうけど、いったん嫌になってしまったらどんどんイライラするよね、その特性は。
私も鈍感すぎる人は苦手だから、旦那さんに同情するなあ。鈍感なだけで悪気はないから余計に始末が悪いし、ストレスたまるんだよね。+20
-14
-
453. 匿名 2022/09/09(金) 19:42:46
この前熱が出て、コロナの可能性もあるから検査結果出るまでの2日間私だけ別の部屋で寝た。
なんか快適だった。
直ってまた一緒の部屋に寝るってなったとき、名残惜しかった。
もともと一人が好きだし、結婚に向いてないのかもな〜と思います。
夫の前ではそんな素振り見せませんが…。+1
-0
-
454. 匿名 2022/09/09(金) 19:42:53
Twitterで裏垢作ったら?
愚痴言い合える仲間がみつかると思う。+4
-0
-
455. 匿名 2022/09/09(金) 19:43:16
>>113
離婚はしていないけど、過去に旦那が不倫して奥さんが「旦那が不倫したならこっちも不倫してやる!」となって出会い系でギリギリやりそうなところで踏みとどまってその後は不妊治療して子供が出来て、今はTwitterでたまに「旦那が誕生日にこれをくれました!感激!」「今日は旦那に子供預けて遊び行かせてもらってる〜旦那に感謝!」
「今日は結婚記念日〜」とツイートしている。
普段はかかあ天下で旦那は私が育てた!とよく言ってたけどね。
世話焼きおかん気質な人だけど、この夫婦のやりとり知ってる身からすると幸せツイート見るたびに冷めた目で見てしまう+12
-5
-
456. 匿名 2022/09/09(金) 19:46:09
仮面夫婦ってどんな感じなの?挨拶しかしないって事?+4
-0
-
457. 匿名 2022/09/09(金) 19:47:12
>>69
本当にリアルで満たされてると、そこで満足するからわざわざSNSで他人にアピールする必要ないもんね+114
-3
-
458. 匿名 2022/09/09(金) 19:49:26
>>456
人前では仲の良い夫婦を演じているけど、実情は関係が冷え切った夫婦のこと。+6
-0
-
459. 匿名 2022/09/09(金) 19:53:55
記念日お祝いしてたり子供預けて2人でデートしてる夫婦は羨ましいと思ったこともあるけど、今さらもう旦那とそんな気持ちにもなれないからいいやと思う。
インスタで毎年結婚記念日に高級レストランで旦那さんから花束もらってた友達は不倫されてたし、現実分からないよね。+21
-0
-
460. 匿名 2022/09/09(金) 19:55:31
>>7
不倫してる人はそれを隠すためにラブラブアピールするよね!+37
-3
-
461. 匿名 2022/09/09(金) 19:56:06
なんで❓そんなに他人夫婦なんて気になるの❓+0
-0
-
462. 匿名 2022/09/09(金) 19:57:52
>>6
え?きいてないですよ。+10
-0
-
463. 匿名 2022/09/09(金) 20:03:09
>>412
居ます。
シングルマザーにだけは絶対なりたくないと思っていた部類の女でした。
なのに離婚にいたりました。
毎日泣いて泣いて泣きまくって精神状態もどん底になりました。
でももうこれで夫のことで悩まなくて良くなる。あとは私が頑張ればいいだけになる。と思うこともありました。
感情がぐちゃぐちゃでした。+83
-0
-
464. 匿名 2022/09/09(金) 20:03:50
夫婦のことって夫婦にしかわからない
すごく仲良し夫婦だったのに離婚した夫婦いるよ
外からはやっぱりわからないよね+8
-0
-
465. 匿名 2022/09/09(金) 20:04:01
>>10
隠して幸せそうに振る舞ってる人なんてそこらじゅうにいるんだから表面だけ見て羨ましがっても仕方ない+57
-2
-
466. 匿名 2022/09/09(金) 20:04:04
>>69
SNSは、他人にどう見られるか/他人はどうしてるかを気にする人が集まる場所。SNSでアピールすることに興味ない人は、他人の目は気にせず夫婦間のコミュニケーション重視してたり、他人に執着ないから普段からトラブルも少ないのかも。+98
-3
-
467. 匿名 2022/09/09(金) 20:04:13
>>458
ありがとうございますm(*_ _)m+3
-0
-
468. 匿名 2022/09/09(金) 20:05:06
SNSの幸せアピールは
関係悪くなった時こいつむかつく!ってならないのかな
と思って載せない
関係悪くなったり喧嘩したり人間関係だからいつもハッピー仲良しって無理じゃん+3
-1
-
469. 匿名 2022/09/09(金) 20:14:33
>>459
毎年結婚記念日に高級レストランで旦那さんから花束もらってた←私の友達もコレされてて、おお!いいねーなんて話してたけど、後から聞いたら結局何回も浮気されてて、罪滅ぼしでやってるだけで、私に気持ちなんかあるわけないよ。あの男に。ってものすごいキレてたから、外からだけじゃ本当わかんないよね夫婦関係なんか。+18
-0
-
470. 匿名 2022/09/09(金) 20:14:51
>>412
辛かったですね。頑張っていれば良いことありますよ。+44
-0
-
471. 匿名 2022/09/09(金) 20:18:19
>>10
わたしは両親不仲で母親に愚痴聞かされて育って、お出かけや旅行も滅多になかったから、親から良い子だねって可愛がられてて仲のいい家族に猛烈に嫉妬してた。
今、自分の家族を持って、あの頃の自分を癒すように取り戻してるよ。やっと満たされた気がする。+99
-3
-
472. 匿名 2022/09/09(金) 20:19:15
>>1
結婚歴17年で離婚した男性と結婚しましたが、15年目まではものすごく仲が良かったと言ってました。よそのカップルも何がきっかけで不仲に変わるか分からないし、気にしないことですよ!+9
-1
-
473. 匿名 2022/09/09(金) 20:23:31
>>2
いや親子じゃん!って突っ込もうとしたらそういえば義理だったw
顔似てきた?+64
-0
-
474. 匿名 2022/09/09(金) 20:24:18
>>459
このパターン多いのかな?私の知り合いにも同じ感じのお宅ある。
それまでは関係悪い我が家と比較して主さんのように落ち込んでたけど、何があるかわかんないよね。
+7
-0
-
475. 匿名 2022/09/09(金) 20:28:52
まぁ、周りと比べて落ち込むことなんて人生いっぱいあるよ。主、SNSはくれぐれも見ないように。+12
-0
-
476. 匿名 2022/09/09(金) 20:30:14
>>1
すごく分かる。
一緒に旅行に行って同じ景色を見て共感したり。
旅行でなくても日常の夕日を綺麗だねと一緒感じたり。
外食してメニュー楽しく決めたり。
小さな事でいいから共感してもらえたり。
コミュニケーションが取れる旦那さんが居たらいいな。
と思いますよ。
うちはいつの頃からか一緒に出かけてもスマホ見てばかり。
事前に外食先のHPも見せて打診して決めた外食でさえも、いざ食べれば俺の好みじゃねぇーと文句ばかり。
年に2回しか合わない休日の家族旅行ですらも、居眠りばかり。
外食、旅行、何につけても夫から計画をしてくれた事はありませんでした。
子供が寒いと言っても、俺は寒くねー。と俺優先。
旅先でも夕飯時は浴びるように酒を飲み即寝。
家族の会話も無くて旅先でもワンオペでした。
主さんと同じ状況かは分かりませんが周りが羨ましく見えます。+32
-0
-
477. 匿名 2022/09/09(金) 20:31:42
>>469
女友達に妬まれないようにそう悪ぶいてるんじゃなくて?+1
-4
-
478. 匿名 2022/09/09(金) 20:32:26
>>11
えっらそーに+48
-7
-
479. 匿名 2022/09/09(金) 20:40:41
>>1
仲良い夫婦羨ましくなるよね〜。
でも実際は仲悪いかもしれないしわからないよ〜。
私達夫婦も周りからめっちゃ仲良しに見られてるけど、本当は普通に嫌いです。役立たずだし、食べ物顔にくつけてたりだらしないしゲーム依存だし他にも色々。
でも外面はいいの。素敵な方ね♬って言われるから全否定したくなるよ。
+9
-1
-
480. 匿名 2022/09/09(金) 20:44:11
>>1
周りだって仮面いるよ
仲良く見せるのが上手いだけ+0
-0
-
481. 匿名 2022/09/09(金) 20:48:09
>>69
アピール一切してなかったひとも婚約解消してるし、めちゃくちゃ幸せでそのままSNSに沢山載せてる人もいるし私の周りだとそれ当てはまらないんだよな〜。+93
-4
-
482. 匿名 2022/09/09(金) 20:48:17
>>263
周りの目を気にする人間ってのは一定数いるからね。
夫婦でその点が意気投合してれば、外では仲良しアピールするわな。
多少不満はあっても「離婚するほどでは…」と日々暮らしてる夫婦の方が多いんでないの?+8
-3
-
483. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:15
>>446
そう思って優しくしたりしても、なんにも変わらない。女としても見て欲しいし、旦那を男としても見てるから営みしたいけどレスられる。
うまくいくならもっともっと頑張るけど、こっちも気持ちの余裕なくなるし。そしたら優しくなんて出来なくなってくるよ。
お互いに削りあって、いつかはなくなりそう。+71
-1
-
484. 匿名 2022/09/09(金) 20:50:18
モラハラ
経済DV
アスペルガー
仮面夫婦
子ども連れて離婚したい+8
-1
-
485. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:51
>>469
寛大でやさしい旦那に見えるけど、実は女癖が悪くて奥さんにご機嫌取りしてる人は知ってる。
元同僚で、女と見れば本当に片っ端から手を出すんだわ。よく離婚しないなと思ってる。+9
-1
-
486. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:47
熟年離婚しようと企んでる姉は夫と二人で買い物行ったりしてるよ+7
-0
-
487. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:40
>>477
友達の幸せを妬むようなら、そもそも友達関係続かないと思うけど…ただ、その時の表情から言っても本当のことだと思うよ。
それにもし妬まれないようにと思っても、浮気しまくった罪滅ぼしで自分に気持ちなんかない。まで言わなくていいでしょ。
記念日だけよーあんなの、いつもは全く気がきかない人なんだからーとか私がくれって言ったのよとか適当に愚痴言えばいいんだし。
+9
-0
-
488. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:50
>>1
周りも仮面夫婦かもしれないよ。+4
-1
-
489. 匿名 2022/09/09(金) 21:03:07
キャバクラで働いてたとき新婚なのに平気で口説いてくる人やハイスペだから離婚されなからって言って調子乗ってバカバカ浮気繰り返すバカもいた
あと、一番怖かったのが婚約者がブスだからって話をしてきて口説いてきた
本音じゃないと思うけど妻の前では真面目なフリしてるのかなって思うと人って色んな顔があるなって思う+6
-5
-
490. 匿名 2022/09/09(金) 21:04:05
結婚なんて我慢の連続よ。私だけか。+8
-0
-
491. 匿名 2022/09/09(金) 21:04:32
>>306
思った+8
-0
-
492. 匿名 2022/09/09(金) 21:05:51
うちは2人とも恥ずかしがり屋で逆仲良し夫婦なので、外でば絶対仲良くしません!仲良くするのは2人でいる時だけです。+5
-0
-
493. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:40
まわりに、そこまで仲良し夫婦を見た事ないかな。
アラフォーだけど、みんなもう熟年の域です。
仲良しもいるけど、別に羨ましくもないんだが。
お互い長い付き合いで、空気みたいな存在。
これが我が家と思ってる。+6
-2
-
494. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:48
>>451
レスでも仲良い夫婦もいるのかな
40代頑張ってやってるけど
そろそろきつい+6
-1
-
495. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:08
>>15
いいやつだなあ+25
-0
-
496. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:55
>>35
ね、それ思った。実の親子のようじゃん。+30
-0
-
497. 匿名 2022/09/09(金) 21:13:53
仲良し夫婦ほど不倫してたりする。主のまわりはしらんけど。+1
-4
-
498. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:00
>>10
私もそんな感じがずっと続いてる。
夫も子供もいるけどみんな上手くいってて自分だけ上手くやれてない感じがする。
マイナス思考と自己肯定感が弱いのが原因かなと自分では思う。
あなたも私も他人から見たら良い部分やことはあるのだと思う。30半ばにして少し悟った。+44
-2
-
499. 匿名 2022/09/09(金) 21:15:27
>>490
ほんとわたしも本当にそう思う。他人と暮らすんだもんね。血が繋がっていてもケンカしたりするのに。+9
-0
-
500. 匿名 2022/09/09(金) 21:15:30
夫が女遊びしてそれから3ヶ月程経つ。
義母さんも呼んで話し合って2回目があったら即離婚となっている。
私はまだ夫に気持ちがあって、夫もイチャイチャしてくれたのにここ最近減った気がしてきてる。
事が落ち着いてきたからいっかみたいな感じがして。
一緒に寝よってなってたのも最近は誘われないし、2週間営みがない。
それだけで不安になる。
私は寂しくてたまらない。
いつだって夫は自分の都合で私を誘う。
私から誘っても疲れたとか言われて終わる。
周りの夫婦はそれなりにラブラブでお互いを想い合っていて羨ましい。
お互いが満足いく営みや関係がもてている夫婦が羨ましいです。
+8
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する