ガールズちゃんねる

「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」

124コメント2022/09/10(土) 12:37

  • 1. 匿名 2022/09/09(金) 09:09:22 

    「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「オジンオズボーン」の篠宮暁(39)が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、相方の高松新一(41)が年内で芸人を引退するため、解散…


    高松は芸人をやめる理由は「いっぱいありすぎる。芸人という仕事に対しての、自分的に魅力をだんだん感じなくなった」と語った。本当は1年前に辞めたかったが、篠宮が「キングオブコント」を目指そうと言ったため、一旦延期。だが出られるネタが作れなかったことで「これが限界かな」と思ったという。

    篠宮は、年末まで毎週の配信活動や解散ライブで“終活”を行なうと宣言。「俺個人としては辞めてほしくはない(中略)この年末までやる“終活”の中で気持ちが変わらなければ、そのまま辞めたらええし。やってく中で、おまえの心境にちょっとでも芸人続ける気持ちが芽生えればいいかな、と。その気持ちもありつつの配信を、俺はやっていく」と提案。芸人に再び魅力を感じた場合には、引退を撤回する可能性も残した。

    +49

    -5

  • 2. 匿名 2022/09/09(金) 09:09:54 

    なんか聞いたことあるコンビ名

    +135

    -5

  • 3. 匿名 2022/09/09(金) 09:09:55 

    ひょとこ

    +103

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/09(金) 09:10:08 

    結構好きだったけどな

    +98

    -7

  • 5. 匿名 2022/09/09(金) 09:10:19 

    大林ひょとこだよね?

    +75

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/09(金) 09:10:27 

    ここ数年解散する芸人多くない?
    やっぱり大変なのかな?

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/09(金) 09:11:10 

    先に撤回の可能性含ませてるのが、話題作りかと邪推してしまう〜

    +14

    -10

  • 8. 匿名 2022/09/09(金) 09:11:12 

    30とか40とかの節目に色々考えるよね、、、

    +85

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/09(金) 09:11:18 

    >俺個人としては辞めてほしくはない。もったいないから。それは自分の保身もあるけど、その保身を置いておいたとしても客観的に見てももったいなさ過ぎる。20何年もやって。

    長年やってきたのにもったいないって思う相方の気持ちも分かるし、長年やってきたからこそ諦めがついたんだろうなという気がする。やれるだけやったんだろうね

    +205

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/09(金) 09:11:28 

    右かな~左かな~正解は~左!

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/09(金) 09:12:07 

    難しい漢字の書き方教えてくれるネタの人だっけ

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/09(金) 09:12:24 

    40代で職を変えるというのは大きな決断よね

    +82

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/09(金) 09:12:27 

    名前は聞いたことあるけど顔が出てこないし、トピ画見てもこの人たちだっけ??と思うレベル

    +7

    -10

  • 14. 匿名 2022/09/09(金) 09:12:43 

    めっちゃショック…オンバトの頃から好きだった
    でも解散ニュースでさえ、別の大きなニュースで霞んじゃったから、やっぱりもってないコンビだったのなかな…という印象

    +181

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/09(金) 09:12:53 

    有吉みたいにやめずに続けて再ブレイク、相方は引退してて怪しい感じになってるケースもある

    +6

    -13

  • 16. 匿名 2022/09/09(金) 09:13:02 

    むしろまだやってたの?

    +4

    -14

  • 17. 匿名 2022/09/09(金) 09:13:15 

    これは悲しい。あと高松さん太り過ぎ

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/09(金) 09:13:39 

    メタルちゃうんかいಠ_ಠ

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/09(金) 09:13:53 

    >>6
    コロナで営業とかも減って大変なのかな〜と勝手に想像した。

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/09(金) 09:14:18 

    お笑い芸人異常な数だもんね営業ないと本当に売れてる人でも大変みたいだし
    年齢的にも引き際も大事になってくる

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/09(金) 09:14:22 

    大御所が全然引退しないからね

    +13

    -7

  • 22. 匿名 2022/09/09(金) 09:14:45 

    芸人は多すぎる

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/09(金) 09:14:49 

    >>2
    TKO木下にペットボトル投げつけられた人だよね
    「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/09(金) 09:14:59 

    >>6 SNS、ニュースサイト、掲示板があるから昔だったら
    人知れず解散・引退した芸人の情報が比較的簡単に手に入る
    ようになっただけ

    +63

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/09(金) 09:15:48 

    >>15
    有吉はまだ若かったからね
    40代だと相当頑張らないと...

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/09(金) 09:16:16 

    食べていける芸人は一握りだけ

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/09(金) 09:16:19 

    >>10
    これ、個人的には申し訳ないくらいつまらない
    子供には人気なんだっけ?

    +17

    -15

  • 28. 匿名 2022/09/09(金) 09:16:48 

    35歳
    高校生のときに好きだった

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/09(金) 09:16:54 

    >>23
    この人だったんだ?!

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/09(金) 09:17:06 

    ひょとこの方は漢字とかひょとことか頑張ってるね。熱量に差がでたのかな。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/09(金) 09:17:54 

    >>27
    私は好き
    漢字のより全然好きw

    +32

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/09(金) 09:19:59 

    >>25
    40くらいで引退してまた別の…って大変そうだけど、もうすでに生活の基盤となる別の仕事を持ってるからなのかな。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/09(金) 09:21:05 

    篠宮の顔が好き

    +94

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/09(金) 09:21:51 

    >>7
    そういや前も解散いってたっけ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/09(金) 09:23:08 

    >>21
    別に上の世代の人たちが嫌いとかでは全然ないんだけど、久しぶりにテレビ見ると子供の頃と芸人の勢力図というかポジションがあまり変わってないように思えてびっくりする
    復活前のM-1の決勝に出てたような人たちがまだ中堅みたいな顔をしている

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/09(金) 09:24:42 

    昔からずっと好きだったー!!!
    篠原が19歳ぐらいからずっとコンビ組んで漫才やってるんだよね。
    他もニコニコしてて歳の差あれど仲良さそうで...解散するなんて思ってなかった。。
    解散ライブ、配信とかでも良いから見たい!

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/09(金) 09:24:51 

    >>2
    オンエアバトル後期に出てたかも

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/09(金) 09:24:57 

    ラヴィットでひょっとこ見てからハマってしまった。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/09(金) 09:25:22 

    >>33
    分かる
    イケメンだよね

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/09(金) 09:25:30 

    引退する方は確かに記憶ない
    片方だけわかる

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/09(金) 09:26:14 

    >>23
    この人だったんだね。
    知らなかった

    +56

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/09(金) 09:26:46 

    シャッフル男爵みたいなくだらないネタ好き

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/09(金) 09:26:51 

    篠宮って相方にムリヤリ関西弁喋らせてるんだよね確か。
    漫才やるのに関西弁じゃないとおもろないって言って。

    +1

    -8

  • 44. 匿名 2022/09/09(金) 09:26:58 

    >>13
    一般的なトーク番組で見たことないよね
    ネタ番組ではたまにいた記憶

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/09(金) 09:28:31 

    >>6
    人気芸人もYouTubeするようになって無名はもっとしんどかったのかもね

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/09(金) 09:28:58 

    青春時代、楽しませてもらってた。最近篠宮君ピンでしか見かけなかったもんね。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/09(金) 09:29:02 

    >>俺個人としては辞めてほしくはない。もったいないから。

    30でこのセリフはわかるけど40だもんね。
    中々難しいよね。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/09(金) 09:29:37 

    >>2
    オジー・オズボーンかな?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/09(金) 09:30:58 

    漫才も好きだったけどなぁ〜残念

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/09(金) 09:31:21 

    漢字の書き方で話題になったり、先日はラヴィットにも出て、粘り強く頑張ってるんだなって思った矢先に解散の話になってびっくりした。
    確かに見かけるの篠宮のほうばかりだったけど…。

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/09(金) 09:32:07 

    篠宮が漢字で本出したり大学行ったりしてお笑いだけじゃない希望を見出してるから、相方が別の道にチャレンジしたい気持ちも分かるなー残念だけど
    (別にそれが悪いという訳ではなく)

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/09(金) 09:32:13 

    おとうさんといっしょのシュッシュってオジオズ?アメザリ?どっちだったっけ?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/09(金) 09:32:45 

    松竹芸能は芸歴重ねてから消えるのが増えてきたね

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/09(金) 09:32:46 

    >>6
    コロナ禍でひな壇番組とか減ってるのかな
    少数先鋭な感じである程度売れてる人にしか声かからなくなったのかも

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/09(金) 09:33:57 

    >>2
    松竹の芸人だよ
    昔はアイドルよりの芸人でキャーキャー言われてた。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/09(金) 09:34:16 

    >>24
    ネット環境ってもう20年以上あるけど
    ちょっと昔の話しすぎないかねそれは

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/09(金) 09:34:25 

    お世話になってたTKOも転落してしまったもんね

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/09(金) 09:35:35 

    解散に追い込まれる芸人多いね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/09(金) 09:37:27 

    篠宮さん好き

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/09(金) 09:38:12 

    >>6
    コロナで営業なくなって廃業する人は多かったみたいよ
    テレビで稼げてる芸人なんて0.1%くらいだしドサ回りで食べてる人が殆どだから

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/09(金) 09:40:26 

    >>3
    ひだりぃーーー!

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/09(金) 09:40:27 

    この人たち高校生でデビューしてめちゃくちゃ面白かったのに芸人内の苦労してなんぼみたいな年功序列の価値観に潰されたイメージある

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/09(金) 09:41:14 

    50近くなってもまだ売れなくてもう転職もできなくて悲惨なことになる前に決断できて良かったんじゃないの
    錦鯉見て自分もってなるおじさん芸人多いらしいけどあんな奇跡は滅多におきない

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/09(金) 09:45:43 

    木下にペットボトル投げられた人だっけ?

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/09(金) 09:46:18 

    うしろシティ解散TKO退所オジンオズボーン解散と松竹芸人の悲しい話が続く中で燦然と輝くなすなかにしの初冠番組決定
    なすなかにしはずっと元気でいてくれよな…

    +67

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/09(金) 09:46:39 

    >>52
    アメザリだよ
    アメザリの柳原さんは完全に声優って気がする
    はなかっぱにも出てるしね

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/09(金) 09:48:06 

    >>66
    深夜アニメとかも出てる
    もう本業が声優で芸人はオマケになってるよね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/09(金) 09:50:26 

    篠宮は 色々努力してるけど、相方さんはなんもしてない イメージ
    「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」

    +15

    -7

  • 69. 匿名 2022/09/09(金) 09:52:29 

    >>66
    ありがとう!いつもごっちゃになるのよ。この二組。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/09(金) 09:57:22 

    シャッフル男爵がすき

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/09(金) 09:58:17 

    オンバト世代だからよく見てた。
    同じ松竹でオンバトよく出てたアメリカザリガニどうしてるのかなと思ったらこちらはまだ現役みたい。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/09(金) 10:06:55 

    >>24
    そういう事じゃない気がする

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/09(金) 10:07:35 

    >>11
    そう
    ひじ♪ひじ♪の人でもある
    今調べたらギャクロビクスというのね
    確かTVでダウンタウンの前で披露してたの見てから
    頭から離れない(笑)

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/09(金) 10:10:53 

    だいぶ前永野がブームだったとき、近所のショッピングセンターに営業しに来てて、みんな多分永野観に行ったんだろうけど、私は先に漫才したこの人たちが面白くて記憶に残った。その後テレビで見るたびに応援してたけどなかなか売れなかったのかぁ。解散は残念。

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/09(金) 10:13:29 

    篠宮は隙間産業頑張ってるよね。
    ピンでやるのかな!

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/09(金) 10:15:05 

    >>61
    好きw

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/09(金) 10:18:05 

    漫才がすごい面白くて大好きだったなー

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/09(金) 10:19:42 

    >>68
    こじるりが邪魔をする

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/09(金) 10:20:51 

    ラジオ面白かったな。昔よく聞いてた

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/09(金) 10:21:37 

    イオンで営業やってたのを見に行った時、高松が大泣きしている子どもを優しくあやしたり、お客さんにもとても感じ良かった。

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/09(金) 10:21:55 

    >>2
    コンビ名は記憶に残るけど、どんなネタやってるどんな容姿の人らなのかはさっぱりわからない

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/09(金) 10:22:11 

    相方の漢字の書き方とかひょと子とかピンの仕事ばっかりだもんね
    じゃない方としてモチベーションがなくなってしまったのかな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/09(金) 10:24:22 

    LINEニュースの見出しだけみて、こっちかと思ってたw
    「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/09(金) 10:26:53 

    PON!って番組でしか見たことなかったな。
    この番組に出てた芸人の解散率が高い。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/09(金) 10:27:54 

    >>6
    コロナ禍で冷静に考えるようになったんじゃない?

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/09(金) 10:32:04 

    >>11

    キカンキワ、キョウワチョワチョワチョワチョ、ヒミィィィ~!
    が好きです

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2022/09/09(金) 10:33:57 

    やっとこれからかなと思ってたのに!
    ビックリ

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/09(金) 10:37:52 

    コンビで出てる時に大林ひょとこのピンネタやってた。
    相方かわいそうと思ってたら、
    相方がやる気なかったんだね。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/09(金) 10:39:48 

    >>33
    名前も好き
    綺麗な漢字の並びじゃない?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/09(金) 10:44:56 

    >>11
    あーーーそれでわかった!!!いっときそのネタでテレビ出てたのに、ダメだったのかぁ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/09(金) 10:45:24 

    >>3
    その人なんだ!!
    この前ラヴィットで見たわ

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/09(金) 10:46:28 

    前にインタビューで劇場のある吉本みたいに定期的に舞台で漫才できるわけじゃないのでM-1逃したらチャンスが少なくなるみたいな話してた
    やっぱり芸人にとって吉本ってそれだけでかなりアドバンテージあるんだな

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/09(金) 10:48:28 

    地方のイベントでもニコニコ頑張ってて
    すごく印象が良かった
    芸人を続けてほしいけど、最悪やめても
    どこかで成功することを祈ってます

    ほんと辞めへんでー!でも構わないよ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/09(金) 10:49:13 

    >>23
    この方か!好きだったのに
    うろ覚えだったのでありがとうございます。

    この眼帯はペットボトル事件の時のかな。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/09(金) 10:54:13 

    >>82
    ピンでやってたのは、メディアで注目されないと売れない、でもM-1の出場資格も無くなったし自分達みたいな中堅漫才師は鮮度もないし呼んでもらう為に何かやらなきゃいけないってことで篠宮が試行錯誤した結果だよ
    それは分かってるはすだし相方がピンネタやってるからモチベーション下がったわけでは無いと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/09(金) 10:59:52 

    >>51
    篠宮がやってることってお笑いの為だよ
    お笑い以外に希望を見出したからじゃない
    漢字の本出したのはネタがきっかけだし大学行ってるのはその漢字ネタをより面白くする為、色々やってるのはお全部お笑いに生かすためだって言ってた
    そもそもお笑いに対するモチベーションが違ったんだと思う

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/09(金) 11:00:44 

    >>33
    一時期おすぎとピーコのピーコのお気に入りだった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/09(金) 11:05:07 

    天一時代が好きだった。
    まさかひょとこになるとは。
    「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/09(金) 11:23:20 

    20年くらい前、大阪の京橋駅で、オジンオズボーン本人が、自分達のイベントのチラシ配っててびっくりした。
    私はもっさり地味な学生だったから、チラシもらえなかったけど。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/09(金) 11:28:08 

    >>6
    このコンビがどこ所属か分からないけど吉本以外は厳しそう
    吉本はある程度実力あるか知名度あれば劇場いっぱいあるからどうにかなりそうだけど
    他はある程度テレビ出てないと厳しいよね

    錦鯉っていう高齢でもワンチャンあるっていう特殊な売れ方出ちゃったけど
    あれは超が付く激レアだし長谷川さんは若い時にもそれなりにテレビ出てたらしいから
    チャンスが見えないなら早い諦めは大事だよね

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/09(金) 11:32:13 

    松竹の芸人が、もし吉本に入ってたらどうなってたかな、と思う時がある。

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2022/09/09(金) 11:50:26 

    芸人界の永遠のネクストブレイク枠にいたイメージ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/09(金) 11:54:23 

    教育テレビだったかな、よくこの人達出ていて面白かった印象。残念だな。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/09(金) 12:23:07 

    >>14
    大きいニュースって?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/09(金) 12:28:07 

    ペットボトル投げられてない方

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/09(金) 12:40:22 

    >>3
    口を隠している手がすごいキレイで手フェチの私はドキドキしてしまいます!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/09(金) 12:46:14 

    >>23
    ひょとこの方?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/09(金) 12:56:09 

    >>100
    松竹だよ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/09(金) 13:32:12 

    40代半ばの私が若い頃から頑張ってて、やっと漢字のネタとかひょとこで見るようになった、コンビでも出てきたらいいな、そしてなすなかにしも売れてきた、ほんまに良かったなぁ!って思ってたから残念だけど、仕方ないね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/09(金) 13:38:29 

    篠宮さんに話振られた高松さんが、お金じゃないんだよ…それだけを考えるなら芸人辞めない。って言っていたのが印象的。
    喧嘩別れではないので良かったと思う反面、お互いに歩み寄る事でどうにかなる問題でもないから切ない。
    昔よく大阪の角座に観に行ってたからめちゃくちゃ寂しいし本当に残念だけど、解散まで2人でやりきって悔いなくコンビを終えて欲しい。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/09(金) 14:15:28  ID:OEUNfytZ5a 

    >>86

    鬱の書き方?w

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/09(金) 14:38:20 

    ニュースの通知で声出して驚いたくらい好きなオジオズの解散って本当に衝撃的すぎる

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/09(金) 15:57:26 

    >>23木下今頃高笑いしてそう?

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2022/09/09(金) 16:35:08 

    >>104
    たぶんエリザベス女王のことだよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/09(金) 16:36:58 

    ゆずのライブTシャツ着てる方か

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/09(金) 17:05:46 

    やっぱりひょとこと漢字は同じ人だったのかw
    何かノリが似てるなと思ってた

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/09(金) 17:41:49 

    クセスゴで小学生の息子と歌ってたよね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/09(金) 20:45:49 

    >>14
    私もオンバトから見ていて密かに応援してた
    篠宮さんは昔から色んな芸してたなーって印象。相方は芸人さえも辞めちゃうんだね
    面白いと思っていたけどそこまで爆発的に売れてるわけじゃないし色々考えちゃったのかな。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/09(金) 21:19:18 

    コンビ名は聞いたことあるなーぐらいで、特に気にしたことなかったのに、最近ひょと子を見てから篠宮さんにはまってしまった
    インスタフォローしたり過去のYouTubeをひたすら観てて、漫才はまだ観てないところで解散のニュースでびっくり

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/09(金) 22:58:18 

    未だにオジンオズボーンは若い子ってイメージ。
    篠宮10代だったもんね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/10(土) 00:00:27 

    高校生の時に年一で、芸人さんが来るみたいなのがあって、オジンオズボーンさんが来た事があるような?
    篠宮さんは最近でも漢字だったり、ひょとこだったりで、時々、名前を聞いたりするし、今、子供がひょとこ大好きだから、これからも頑張ってほしいです。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/10(土) 00:03:13 

    若手時代は篠宮も高松もキャーキャー言われていたコンビで、アイドル漫才師って感じだった!
    ファンには、しのみぃ、新ちゃんって呼ばれてた()

    ライブシーンでは吉本のNON STYLE派と松竹のオジンオズボーン派で分かれていた記憶があってかなり人気だったよ

    当時は『お笑いポポロ』っていう月刊雑誌があって、芸人がボケなしでジャニーズみたいにかっこつけた写真が当たり前のように載ってて、オジオズは毎月載ってた

    売れかけのオリエンタルラジオやハリセンボン、アームストロング(とにかく明るい安村がツッコミだったコンビ)等と深夜のコント番組「10カラット」のレギュラーもしてたし、吉本所属だったら売れてたかもなんて思ってしまう

    ちなみに私は高松派だった笑

    画像は全盛期の2人
    「オジンオズボーン」年内でコンビ解散へ 高松新一は芸人引退の意向「これが限界かな」

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/10(土) 01:49:28 

    そういえば遠い昔、篠宮と寝たことある。
    痛快エブリディのレギュラーだった頃。懐かしい名前だったのでついトピ開いてしまった

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2022/09/10(土) 12:37:29 

    若い頃は知らないけど、今の篠宮さんの顔がドストライク
    かっこいいぃー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。