ガールズちゃんねる

夢小説、夢女子が苦手

309コメント2022/10/01(土) 20:19

  • 1. 匿名 2022/09/09(金) 00:20:13 

    腐女子苦手トピがあったので夢女子苦手な方もいるんではないかと思い申請しました。夢女子とは二次元のキャラと自分の恋愛妄想をする人のことです。
    私は原作無視した夢妄想や夢小説が苦手です。同じように夢女子が苦手な方語りませんか?夢女子の方のコメントはお控えください。
    夢小説、夢女子が苦手

    +86

    -90

  • 2. 匿名 2022/09/09(金) 00:20:48 

    語ることないよ

    +136

    -10

  • 3. 匿名 2022/09/09(金) 00:21:28 

    苦手の前によく分からない世界。

    +183

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/09(金) 00:21:53 

    腐女子はキモい

    +45

    -48

  • 5. 匿名 2022/09/09(金) 00:21:54 

    夢小説も夢女子も、自分から探しに行かなきゃ出会うことなくない?

    +414

    -14

  • 6. 匿名 2022/09/09(金) 00:22:09 

    夢小説って、
    漫画の登場人物を新たな設定で小説書いてる人とか?

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/09(金) 00:22:29 

    夢小説の方は大丈夫なんだけど夢絵が苦手

    +99

    -6

  • 8. 匿名 2022/09/09(金) 00:22:52 

    いいじゃん別に。
    妄想だよ?

    +78

    -28

  • 9. 匿名 2022/09/09(金) 00:23:32 

    例えば 銀魂の坂田銀時を自分の彼氏みたいに語る人って事?
    妄想彼氏的な

    +90

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/09(金) 00:23:38 

    >>1
    腐女子と違って害はない気もするけど…

    +72

    -60

  • 11. 匿名 2022/09/09(金) 00:23:54 

    検索避けしてるならオッケー。検索避けなしでTLとか検索サーチ出てくるときちぃ。

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/09(金) 00:23:54 

    夢小説ってどこにでもあるもんなの?
    占ツク以外のサイトで夢小説に出くわしたことないな

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/09(金) 00:23:55 

    >>5
    うん、ユーザーごとブロックすれば出てこない。
    公式の引用見ると欲丸出しで隠語せずツイートしてるのは腐女子が多いけど、夢はないかなと思う

    +129

    -11

  • 14. 匿名 2022/09/09(金) 00:24:03 

    恋愛したいキャラに彼女や奥さんがいた場合どうなるの?
    不倫するの?

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2022/09/09(金) 00:24:11 

    夢小説なんて普通の人は存在すら知らないよね。
    腐女子が苦手っていうのはわかるけど、夢女子なんて探さないと出会わなくない?

    +130

    -19

  • 16. 匿名 2022/09/09(金) 00:24:57 

    カプ厨の方が100倍気持ち悪い
    フィギュアスケートで初めて知って鳥肌立った

    +78

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/09(金) 00:25:05 

    >>14
    不倫設定
    ワロタw

    二次上で不倫とか

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/09(金) 00:25:25 

    二次小説はそのキャラの延長で書いてるの好きだけどなあ

    +18

    -5

  • 19. 匿名 2022/09/09(金) 00:25:26 

    自分のブログかなんかでこっそりやってほしい。

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/09(金) 00:25:49 

    主はなんで夢妄想や夢女子が嫌いになったの?きっかけは?

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/09(金) 00:26:23 

    好きな人のトピなら分かるけど苦手な人で話す事ある?
    私も苦手だから避けてるし見てないからどんな妄想してるかも知らないし苦手だなーという感想しかない

    +78

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/09(金) 00:26:54 

    >>5
    日本刀好きで刀剣乱舞ってゲームやってたんだけど、それが刀の主=自分に見立てて楽しむ前提のゲームだったみたいでやめちゃった

    +12

    -10

  • 23. 匿名 2022/09/09(金) 00:27:40 

    >>15
    私多分普通の人だけど、初めて聞いた

    +23

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/09(金) 00:27:41 

    違ったら申し訳ないけど、夢女子が嫌いな人って高確率で腐女子だよね。
    二次創作のBL漁ってたら遭遇したってパターンが多い。
    それ以外に夢小説に出会うことなんてそうそう無いような気がする。

    +125

    -21

  • 25. 匿名 2022/09/09(金) 00:28:05 

    夢女子とか知らんけど、要するに特定の趣味を持つ人の悪口を言いたいだけのトピってわけね

    +44

    -11

  • 26. 匿名 2022/09/09(金) 00:28:55 

    腐女子がよく夢女子を叩いてるけどどっちも似たようなもんやんって思ってる

    +82

    -7

  • 27. 匿名 2022/09/09(金) 00:29:11 

    夢じゃなくて普通にキャラ同士だけど
    まるこちゃんとはなわくんのやつは自己投影がきつすぎてみてられなかった
    もう本当に見ていられなかった 

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/09(金) 00:29:19 

    >>14
    自分とくっつくIFストーリーだから

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/09(金) 00:30:04 

    ジャニーズの画像に彼氏みたいなこと言わせてるのも夢女子?

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/09(金) 00:30:28 

    >>22
    あれって恋愛要素あるの?
    ちょうど今アニメ観てたから偉いかんじのおじさんが主なんだと思ってた

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/09(金) 00:30:52 

    今は割と普通の子も夢なら読み書きするよ
    すでに腐のほうが割とおされてる
    pixivのランキングでケタが一つ二つ違うし
    特化したサイトで人気のとこがいくつかある
    大人はあまり入らなくてガラパゴス化してるけどね

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/09(金) 00:30:52 

    >>24
    腐女子だけど夢小説も普通に好きな自分みたいなタイプもいる

    +39

    -9

  • 33. 匿名 2022/09/09(金) 00:31:07 

    Twitterで実在の某スポーツ選手への夢妄想をSNSで垂れ流してるアカウントがなぜかTLに流れてきて
    こういう世界もあるのかとおののいたことはある

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/09(金) 00:31:13 

    ジャニオタとかバンギャにもいるけど、同担拒否の夢女子はめんどくさい。

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/09(金) 00:31:16 

    苦手ならわざわざ気にしなさんな。
    それに好きなことは人それぞれ、
    自由にどうぞ。

    +22

    -10

  • 36. 匿名 2022/09/09(金) 00:31:18 

    >>24
    Twitterでも検索で出てくるのは稀だし、
    ユーザーはいたとしてもブロックすればいいだけ

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/09(金) 00:32:35 

    >>14
    誰も傷つかない不倫だからいいとは思うけど
    凄いむなしいよね

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/09(金) 00:32:45 

    >>29
    夢女子だよ。
    相手が二次元だろうと三次元だろうと、相手と自分の恋愛を想像してるのは夢女子。

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/09(金) 00:33:48 

    >>5
    それ
    わざわざ調べないと出てこない世界なのに、苦手です!って意味がわからなさすぎる。

    +149

    -14

  • 40. 匿名 2022/09/09(金) 00:33:52 

    人間のアイドルとの恋愛を妄想して書いてるのも夢小説?昔見たことあるけどエロいのとかマジで気持ち悪かった。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/09(金) 00:33:57 

    >>37
    鬼滅の宇髄さん推しの人とかすっごいむなしくなりそう笑

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/09(金) 00:34:19 

    >>30
    あれは公式側が正解を出してない

    アニメ、映画、舞台、でそれぞれ違う主がいるけど、どれも「正解」じゃない
    二次創作を公式が応援してて、どんな話でも作ってくれていい、に近いようなこと言ってるよ

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/09(金) 00:34:49 

    >>40
    書いてる人、経験ないんだろうな〜っていうのが読んでてわかる(笑)

    +7

    -7

  • 44. 匿名 2022/09/09(金) 00:35:27 

    >>34
    そういう人いるよね
    一番好きなソシャゲでフレンド機能があるんだけど、イベントランキングを見ることができるから、私はあえて同胆にフレンド申請したりしてる
    モチベになるから

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/09(金) 00:35:54 

    >>14
    自分とくっつくif設定で原作でそのキャラの恋人や配偶者ポジはただの友達とかになってるイメージある。
    万が一不倫設定なら見る人選ぶとか胸糞とかのキャプションが必要になるのでは。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/09(金) 00:36:04 

    >>19
    夢小説ってそうじゃない?
    わざわざ見に行かないと普段目に入らない

    +30

    -11

  • 47. 匿名 2022/09/09(金) 00:36:27 

    >>39
    出会うよ、ティックトックのサジェストに出てくるもん
    普通の中学生が「私の小説読んでください」ってかわいい書体で出てくる動画作ってる
    タグをつけるなよなぁと思うけどまあ中学生だからねぇ

    +6

    -14

  • 48. 匿名 2022/09/09(金) 00:36:38 

    ただの女オタクで夢女子にも腐女子にもなれないし、主人公に自己投影もできないから考察くらいしかできなくてつまらないわ。
    なんか羨ましい気もする。

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/09(金) 00:36:41 

    >>42
    寛大な公式でいいね
    案外、新しい試みで賢いかも

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/09(金) 00:36:42 

    >>7
    夢主のキャラデザがダサいと萎える

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/09(金) 00:37:08 

    >>41
    むしろ3人も嫁いたら4人目の嫁になるんじゃw

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/09(金) 00:38:00 

    >>47
    中学生なら仕方ないよ
    数年後には黒歴史になるんだろうし温かい目で見てあげよう

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/09(金) 00:38:42 

    夢小説は探さなきゃみれないよ。
    見に行かなければいいさ

    +27

    -7

  • 54. 匿名 2022/09/09(金) 00:39:40 

    >>48
    私も女ヲタだけど、夢もノマも腐も百合も考察も全部雑多に楽しめてる。
    他人の二次創作はこんな妄想もあるんだぐらいに眺めるのが楽しいし、地雷もグロと近親物だけだからかもしれない。

    +8

    -6

  • 55. 匿名 2022/09/09(金) 00:40:00 

    苦手なものにわざわざ時間を割くより
    好きなものに集中しましょう

    +21

    -8

  • 56. 匿名 2022/09/09(金) 00:40:04 

    >>51
    私は4番目の嫁だけど幸せよという設定になるのかなw

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/09(金) 00:40:23 

    とある漫画のヒロインが好きで推してたんだけど、公式で人気のある男キャラとくっついてしまった
    Twitterとかで普通にヒロインの名前検索しただけなのにヒロインのグッズ首のところで折ったり、お菓子のパッケージでヒロインの顔の所をマジックで塗りつぶした写真出てきてショックだった。
    どれも夢女子の仕業。

    +14

    -7

  • 58. 匿名 2022/09/09(金) 00:40:24 

    >>49
    マーケターではないから断言できないけど息の長いヒットになったのは割とこの辺が大きいと思う
    キャラ自体もゲーム本編はあえて作りこんでなくて、台詞とか少ないんだよ
    物語もない
    想像の余地が大きくてうちの××君はこういう性格です、って言いきればそれが正義って事になってる

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/09(金) 00:40:55 

    >>13
    これだよね
    夢はかなり検索避けとか気にしてやってる感じがあるから普段目に入ることはほぼない

    +52

    -15

  • 60. 匿名 2022/09/09(金) 00:41:49 

    >>52
    まあ顔出ししてないならねw そこさえ大丈夫なら割とみんな通る道だよねw

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/09(金) 00:43:21 

    >>1
    夢小説やオリジナル設定ですって注意書きあるし避ければ良いだけのような。

    +17

    -3

  • 62. 匿名 2022/09/09(金) 00:43:39 

    >>1
    腐女子も原作無視した妄想じゃないの?

    少年漫画のキャラは恋愛対象は殆どが異性なのに、腐女子は勝手に同性同士で恋愛させてたりするよね?

    しかも接点なさそうな同性キャラ同士で恋愛してたりもする。

    腐女子も夢女子も、お互い妄想楽しんでるって感じで同じ様なもんじゃんって思う。

    +53

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/09(金) 00:43:39 

    腐女子と夢女子の線引きがわからない
    腐→BL
    夢→相手自分
    って感じだったのに、BL好きな子が推しのキャラの誕生日のミサをしていて、え?BLカップルが好きじゃないの?って思ったり、とにかく分からない。線引きは何処
    私は後輩の鳳が好き

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2022/09/09(金) 00:46:09 

    >>14
    アナザーワールドという自由空間があってね
    IF彼が独身だった場合、とかなんでもござれなのよ

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/09(金) 00:47:48 

    トピ画がなんか嫌だなあ

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/09(金) 00:47:57 

    自分とアニメキャラの恋愛妄想するって発想が自分の中にはなくて、公式のノーマルカップリングしか萌えたことないわ。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/09(金) 00:53:17 

    夢女子と腐女子は主人公男子が好きな女子キャラに嫉妬して叩くところが、同じオタクだけど理解できない。

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2022/09/09(金) 00:53:23 

    >>1
    普通の小説も恋愛物だと作家さんの好み出るよね。フィクションだから一緒じゃないの?

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/09(金) 00:54:35 

    推しキャラのイラスト描く人で夢女子の人いる。私はめちゃくちゃそのキャラ好きだけど夢女子じゃないので、微笑ましく見てる。この手の人で推しの公式CPをボロくそ言う人は苦手なのでブロックする

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/09(金) 00:54:35 

    同じく苦手。乙女ゲーム大好きだから夢系好きと勘違いされるけど、自分をヒロインに投影しないから、ヒロインのキャラが立ってるものが好き。
    夢女子の良さが分からない。

    +12

    -15

  • 71. 匿名 2022/09/09(金) 01:01:12 

    過激な夢女子が怖くて好きだったソシャゲ辞めたので苦手。
    そのゲーム内で1番夢人気が高いキャラと、私が好きだったキャラが公式で仲がいい設定だったんだけど、
    ストーリーで絡みがあったりグッズがセットで出たりするとキャラへの暴言が伏せ字なしで呟かれたり公式ツイートにリプ・引リツされてたりして本当にしんどかった。
    △△くんは好きだけど◯◯が邪魔なので買いたくない🤮とか、◯◯うぜーから△△くんと会話させんなとか。
    こういう夢女子は一部だって分かってるけど、そのソシャゲごと嫌いになってしまって辞めた。
    向こうからしたら◯◯のファンが減っていい気味だろうけど…

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2022/09/09(金) 01:01:39 

    >>43
    そうなんだよ。憧れのアイドルにレ○プされるって小説怖いもの見たさで読んだんだけど、アイドルずーっと喋ってんのね。最中にそんな喋んないだろって笑けてくるくらい喋ってる。あれは完全に未経験の子が書いてるね。

    +7

    -8

  • 73. 匿名 2022/09/09(金) 01:02:40 

    >>5
    10代の頃は同じヲタグループでも腐・夢・単なるキャラ好きに分かれて各自好き勝手な事話してたから、内心は「私それ嫌いなんだけど…」って思う事もあった

    でも社会に出たら嫌いな物は見なくて済むし見ないし、リアルじゃ夢女でもヲタでも基本隠すから全然出会わなくなったわ

    +48

    -3

  • 74. 匿名 2022/09/09(金) 01:04:03 

    >>9
    アンガールズ田中を取り合ってる人達もどのカテゴリーなのか気になる

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/09(金) 01:05:01 

    カプ厨の方が嫌い。

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2022/09/09(金) 01:07:59 

    >>10
    人による
    リアルで自分のオリ主と推しの妄想話を語ってきて原作もキャラもぶっ壊す様な世界観築いてる人はダメだった
    そしてそういう人は同担拒否やら他人の夢主拒否やら色々面倒くさかった

    リアルでは二次好きなのは黙っていようと決めた

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/09(金) 01:12:59 

    >>14
    私の姉はその昔、彼女を事故死させて傷心の推しを慰めてくっつけていたよ
    第1次韓ドラブームの頃だった

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/09(金) 01:16:05 

    >>21
    多分こういうトピを作らないと、好きな人が語るトピで「私それ嫌い」とか書き込むアンチが沸くんだと思う

    他トピでもいるじゃん
    トピずれして「嫌いなら自分でそういうトピ立てれば?」「違うトピで書けば?」って言われてる人

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/09(金) 01:16:14 

    >>24
    夢女子だけど腐女子でもあります!どっちもイケます!って絡んでくるので困る(私は腐)。嫌いというか、地雷を踏まないよう会話にすごく気を遣うのであまり関わらない方がお互い幸せだと思う。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/09(金) 01:16:58 

    >>14
    お話による。不倫する場合もあるだろうし、いない設定にしちゃう人もいる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/09(金) 01:19:03 

    >>9
    それいつものガル民じゃん!

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/09(金) 01:19:20 

    >>5
    二次元好きな人の中でも派閥が色々あるんだろね
    はたから見たらどっちもどっちなんだけど

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/09(金) 01:19:25 

    公式だからトピずれだけど、
    今やってるワンピースの映画のヒロインが夢っぽくて苦手

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/09(金) 01:21:34 

    >>72
    セリフがないと物語を進展させられないんじゃない?
    サスペンスドラマで犯人がめっちゃ説明してくれるみたいな

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/09(金) 01:21:43 

    >>15
    キャラクターで彼氏にしたいトピとかでは、夢女子いっぱい湧くからがるちゃんでは目に付きやすいかも。後半は下ネタ全快になってくし…

    +32

    -12

  • 86. 匿名 2022/09/09(金) 01:24:18 

    >>43
    経験あっても妙にリアルとか作者の体験談って分かると、経験なしで書かれるより冷める
    こっちは創作物を読んでるのであって作者のエッセイや価値観を読みたい訳ではないから

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/09(金) 01:24:28 

    まぁ最近夢小説の主人公みたいな女キャラが漫画によく登場する気がするけどそういうのが気になる
    あんだけ出るってことは需要あるんだろうけど

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/09(金) 01:30:33 

    >>57
    それ腐も混じってない?
    男キャラと別な男キャラの恋路を阻んだ(という脳内妄想)ヒロインが許せない的な

    私、昔ガンダムSEEDのカガリが好きって言ったらアスラン・キラのカプ好き腐とアスラン推しの夢とアスラン・ラクスのノマカプ支持者を一斉に敵に回した

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2022/09/09(金) 01:30:38 

    >>10
    ヒロイン叩きとか自分の思い通りの展開にならなかったら原作批判とか、正直マナー悪い腐女子と変わらないことしてるよ

    +41

    -6

  • 90. 匿名 2022/09/09(金) 01:31:25 

    >>70
    乙女ゲームは自己投影型と第三者俯瞰型どっちも正解でしょー

    そもそもヒロインの名前を変更可能な時点で自分に置き換えて楽しむ人もいるだろうからねぇ

    苦手なのは分かるけど、好きな様に楽しんでる人にケチつけなくてもなーと思う

    +28

    -4

  • 91. 匿名 2022/09/09(金) 01:33:16 

    >>10
    あんまり、大差ないって。

    +22

    -6

  • 92. 匿名 2022/09/09(金) 01:34:04 

    >>89
    ごめんね、けど主人公に嫉妬してヒロインが嫌いなんじゃないよ、変な水着着てるからだよ

    +0

    -16

  • 93. 匿名 2022/09/09(金) 01:36:54 

    >>63
    ほとんどの腐女子は夢も兼ねてるよね

    +5

    -8

  • 94. 匿名 2022/09/09(金) 01:40:43 

    >>63
    大体の腐女子は攻めより、受けが好きだったりするのよね。
    受けを愛でたいのであって、愛されたい訳じゃ無いのよ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/09(金) 01:41:51 

    腐も夢もキャラクターの個性をねじ曲げている内容があると嫌
    逆にいうと原作が同性愛者なら腐った妄想もありだし、ご都合主義な性格改変がなければ夢もあり

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/09(金) 01:47:20 

    >>89
    私の好きな作品もヒロインアンチ多いわ
    大抵主人公格男キャラのファンだよ
    名前変更できる女キャラとくっつけたがるタイプの

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/09(金) 01:48:17 

    >>1
    原作無視してんのは腐女子も夢女子も同じでしょーが

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/09(金) 02:00:02 

    夢女子って二次元のキャラクターにガチ恋してる女の子のコトかしら?

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/09(金) 02:06:05 

    可愛い夢妄想なら微笑ましいけども
    イケメンキャラクターや相手の事を性的に見てる夢女もいるからな
    相手(キャラ)が自分を好きで好きでストーカーか変態みたいになってる自分受けのエロ漫画を描いてる人とかいる
    同人誌の表紙が全裸の夢主を抱いてる公式キャラのイラストとか
    夢小説ならいいんだけど、夢主顔ありでスケベ夢絵は不愉快になるな……
    たまにナマモノで炎上してるのもいるし……
    特に良い印象もないな
    また夢女がやらかしてんな〜って思うし

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/09(金) 02:08:37 

    >>94
    なるほど!攻めに愛されて可愛がられている受けが好きなのね。そりゃ可愛いもんね(恋敵だけど)
    なら私は夢女だわ。鳳には宍戸さんより私を攻めて欲しい
    わかりやすくありがとう!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/09(金) 02:11:07 

    >>51
    もしくは一番目の嫁設定とかだよね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/09(金) 02:13:46 

    >>90
    楽しみ方は人それぞれだからね〜私は私、人は人で良いんだよ…

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/09(金) 02:15:05 

    >>24
    わたし夢女子と腐女子跨いでる
    世間様からすればどうでもいい事なんだろうけど、すごく噛みつかれる
    いっそ「アニメすきで妄想してしてます!とにかく夢腐ってます!」ってカテゴリーが欲しい
    どうしてあんなピンポイントの界隈にカテゴライズするんだろ

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/09(金) 02:15:57 

    >>5
    主人公を女体化させた成り代わりみたいな夢漫画が、ゾーニングされずにTwitter画像とかで流れてくるんだよなぁ
    しかもツイート本文には相手のキャラの名前や記号しか書いてないのもある

    +27

    -5

  • 105. 匿名 2022/09/09(金) 02:17:45 

    >>93
    夢が配偶者や妹、バディの関係になりたがるのと同じように腐も壁や天井になりたがりますよね
    趣向が違うだけで皆夢女子の括りに思う

    +9

    -8

  • 106. 匿名 2022/09/09(金) 02:20:28 

    場所を弁えない女が多いし、どっちかと言うと若い夢女子はファッション感覚でやってるのの方が多くないか?
    やばいと思うのは成人済みの欲求不満な夢女おばさん
    キャラに対する性欲と熱意と本気度が違う

    +9

    -9

  • 107. 匿名 2022/09/09(金) 02:30:56 

    >>104
    たぶん同じ界隈の方だとお見受けするが、ほんっっっっとうに迷惑してますよね
    夢による被害者の会みたいなの、そこら辺に乱立してるし、どうにかならないんですかね彼女達

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2022/09/09(金) 02:40:58 

    >>85
    正論なのにマイナス?
    あのトピに集まる人は夢女子そのものだよね
    図星でムカついたん?

    +18

    -16

  • 109. 匿名 2022/09/09(金) 02:42:33 

    ツイステは腐より夢の方が人気ある
    夢主を通して作者の承認欲求を感じることがあって苦手

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/09(金) 02:43:10 

    >>1
    夢グループ専属w

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/09(金) 02:43:15 

    >>10
    腐はまだ作品のキャラ同士だけど夢女子はマンガの中に自分(オリジナルヒロイン)入れて
    キャラに奪い合いされる妄想垂れ流すから
    腐より面倒だよ

    +26

    -24

  • 112. 匿名 2022/09/09(金) 02:50:48 

    >>22
    まあ女性向けゲームだし仕方ない気もする。たとえ男って公式が決めても腐女子がくっつけようとするからどっちにしろ嫌なものには変わりないと思うよ。あなたが腐女子なら別だろうけど

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/09(金) 02:56:30 

    >>105
    自分自身が推しの彼女になりたい夢と壁や天井になって推しカプを見たい腐
    ………ぜんぜん違うwww

    +15

    -4

  • 114. 匿名 2022/09/09(金) 03:02:48 

    ワンピースのUTAが夢主って言われてたのすごい笑っちゃった

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2022/09/09(金) 03:15:37 

    メインは自分のオリキャラ女で原作キャラは添え物のパセリ、とか発言した夢女とんでもねーな
    原作キャラがいなきゃ誰も作品見てくれないじゃんね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/09(金) 03:25:15 

    >>15
    ツイッターでワンピースのゲッコウモリアの夢女子のいざこざが流れてきて夢女子という言葉を知った笑
    なかなか興味深かった

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/09(金) 03:29:05 

    >>17
    ありますよ不倫設定
    原作で既婚や相思相愛の彼女持ちのキャラクターと恋愛したりさせたりする
    そこまでして?と嫌悪感ある

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2022/09/09(金) 03:29:14 

    性別選択式ゲームの主人公受け2次書いてる
    夢嫌いの人に嫌煙されるのは構わないけど
    初期の頃は◯◯夢とタグ付けされてものすごく嫌だったし同じ主人公受けでも夢として書いてる人読んでる人多くて生きづらいし
    読むと夢タイプは必ず混ざってたりするから他人の作品は読めない

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2022/09/09(金) 03:34:26 

    >>15
    やっぱり人数が違うからね。腐女子の数は本当に異次元って感じで多い
    オタク女=腐女子だと思って9割は当たるレベル

    +6

    -10

  • 120. 匿名 2022/09/09(金) 03:36:58 

    >>62
    両方行きすぎた人は害悪だよね
    あくまで妄想ってことで割り切れるならいいけどさ

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/09(金) 03:43:42 

    このトピ読むの面白いな!

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2022/09/09(金) 03:50:02 

    >>77
    夢女子、怖い:(;゙゚'ω゚'):

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/09(金) 03:54:25 

    >>104
    突然ネットで煉獄さんを女体化した絵を見た時に
    全く理解が及ばなかったわ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/09(金) 03:57:14 

    >>88
    自分が好きな男に近寄る女が邪魔
    →でも自分✖イケメンキャラで恋愛妄想するのも気が引けるし叩かれる
    →じゃあ自分含め同性を全て排除してイケメン同士!これなら叩かれない!尊い!尊い!

    みたいな感じで若い頃は夢派でも腐女子に移行する人が多いんだろうなと
    BLは夢なんかより上だ、だって尊いもん。みたいな上から目線は絶対あると思う

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/09(金) 04:12:11 

    >>111
    どっちもどっちだわ
    腐はオリジナル入れてないって言っても既存のキャラクターが絶対言いそうもないこととか言わせて改変しまくってもはや原型留めてなかったり、思い込みひどいとそっちが正解!って公式に押し付けてくる厄介なのいるし

    +29

    -4

  • 126. 匿名 2022/09/09(金) 04:43:21 

    >>9
    うん?それ私かな

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/09(金) 05:11:12 

    >>24
    まさにそれ
    ジャンルBLの某人気カプの二次小説でハッピーエンドではないと言うキャプションだけで不安だったけど人気作家だから読んでみたら
    オリキャラ女キャラ大活躍のそいつが2人とそれぞれ関係を持ち(しかもそっちの描写の方がBL2人のより濃厚)あげく2人の片割れとその女がハピエンと言うBL被った凄まじい夢小説だった
    本人が長い後書きでめっちゃいい話書いたつもりなのが痛々しかった
    そいつのそれまでのBL作品は読者獲得の為の仮の姿で本当はこの長編夢小説が本命だったんだなあと即ブロックしました

    +18

    -3

  • 128. 匿名 2022/09/09(金) 05:40:45 

    >>24
    このCPが至高なのに女なんていらない!
    ってのが腐女子だから夢女子に苛つくんだろうな
    五十歩百歩なのに
    むしろ公式からしたらキャラに恋してくれるのはよくても男同士で勝手に絡ませることの方に抵抗感あるでしょ
    キャプ翼のキャラが可哀想、みたいな

    どっちも好きな人達同士で話してるくらいならよくね?と思うけど

    +17

    -10

  • 129. 匿名 2022/09/09(金) 05:54:34 

    夢系読むけどけどどうせ小説や絵にするなら可愛い容姿に性格優しい良い子にしなよ、と思ったことはある

    化粧しないで見た目にも拘らない地味、髪をいつも一つ縛りにしててぶっきらぼうで愛想のない女が作中のイケメンモテモテ男から愛されるとか自己投影なの?
    男言葉だったり銀魂みたいなノリだと更にキツい

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2022/09/09(金) 05:58:35 

    >>50
    ワロタ。昔夢小説ハマってた時に長編夢小説だと設定が決まってて、その設定ですらハマってないと読む気になれなかった。さらにキャラ絵まで決まってて…そこは読む側が想像するよって思ってた。しかもそう言う人に限って絵が下手…

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/09(金) 06:00:17 

    >>14
    好きなキャラが既婚者だったらあるんじゃないの?でも、大抵そういう時は独身設定にされてたり、結婚前の話にされてたりすり。ストーリーは自由です。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/09(金) 06:01:21 

    >>101
    多分夢小説はその設定多そう。あの中でも一番はお前だー!って

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/09(金) 06:07:54 

    夢も嫌いだけど経験上腐の方が圧倒的に害悪だと思う

    +26

    -12

  • 134. 匿名 2022/09/09(金) 06:10:22 

    >>5
    夢女子はSNSで自分と解釈違いの人出てきたときにシュバババってきて変なコメ残していかない?

    +6

    -8

  • 135. 匿名 2022/09/09(金) 06:27:30 

    >>133
    どんな経験か詳しく!

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/09(金) 06:35:51 

    >>88
    その時はグッズ壊したりしてるのは夢ばっかだったよ。
    グッズ無限回収したりするのも夢が多いし、夢の方がキャラに入れ込みやすいのかなと思う。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/09(金) 06:39:52 

    腐女子だと思って繋がってた人が、腐女子けん夢女子で、たまに夢スイッチ入って語り出した時は「お、おう」ってなる

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/09(金) 06:52:21 

    >>1
    そういう人達ってよくも悪くも想像力豊かだし、そこまで好きになれる作品と人物にのめり込めたら幸せだろうなとは思う

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/09(金) 07:04:37 

    >>1
    公式グッズの引用RTなどから腐女子と夢女子の人がレスバ?喧嘩してるの何回か見たことあるんだけど。
    界隈巻き込んで味方とかもでてくるのw
    だから仲悪いのかなって印象だった。
    主はもしかして腐女子なの?

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/09(金) 07:06:35 

    夢女子はほんとにスルー能力ないな
    夢小説、夢が苦手トピなんだから庇護しに来んなよな

    +25

    -8

  • 141. 匿名 2022/09/09(金) 07:08:44 

    >>1
    三次元もあるよ(笑)
    「お名前を借りて」みたいな。
    名前固定で本当に名前以外違う職業年齢世界観設定の場合もあるから、好きな芸能人が沢山出てくるドラマや映画を見てるみたいな気分だけど。

    私は原作がある作品は原作が全てだと思う人間なので、二次創作の楽しさが分かりませんでしたが、
    キャラ萌えするタイプかどうかなのかな~と、後から分かりました。
    私はストーリーを楽しむタイプで、キャラにハマったりしないので。

    やはり気持ち悪いとか不快に思うのが一般的だということは暗黙の了解の筈ですが、
    検索避けの配慮をしない作者の方は私も苦手です。
    叩かれ避けというより、マナーの問題というか。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/09(金) 07:09:44 

    >>47
    TikTokの夢小説なら、文字がバーっと書いてるんですよね?
    読まなきゃいいのでは?

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/09(金) 07:12:16 

    海外の夢小説は、主人公の肌の色も瞳の色も決まってなくて面白いなーとは思った

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/09(金) 07:18:40 

    >>104
    鍵垢でして欲しいよね…

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/09(金) 07:23:54 

    >>129
    男言葉でも銀魂の九兵衛とか十二国記の陽子みたいに、見た目や設定と言葉遣いが合っててきちんと感が出てれば気にならないんだけど

    1人称俺で語尾が「○○だぜ」の女が黒髪ロングのミニスカで女性キャラと和気藹々で話してると違和感しかない
    自サバや「私、男っぽいからぁ」みたいな女が普通におしゃれして合コン来た時みたいな心境になる

    そして銀魂言葉は論外

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/09(金) 07:25:56 

    >>140
    腐女子も同じ事してた
    結局どっちもどっち
    好きな物のトピに現れる「私それ嫌い」人間と同じ

    +12

    -7

  • 147. 匿名 2022/09/09(金) 07:30:48 

    >>24
    んなこたぁ無い。私公式男女CPの男キャラ推しだけど、男キャラのファンと繋がってると、夢の人のツイート流れてくるよ。鍵垢でやれと思ってブロックするけどね。
    私は推しCPを客観的に見たい勢なので、夢女と推しキャラの組み合わせに違和感しかない

    +19

    -4

  • 148. 匿名 2022/09/09(金) 07:38:18 

    夢の界隈にも腐の界隈にもどっちも居たことあるけどヤバさのインパクトが強いのが腐女子で後からどんどんと面倒臭さが滲み出てくるのが夢女子という印象。


    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/09(金) 07:40:12 

    >>1
    私も夢女子が苦手!
    自分から探さなきゃいないとか書いてる人いるけど、ガル内でもいっぱい見るよ。
    漫画アニメトピで、「○○と結婚したい」とかまでなら構わないんだけど、具体的な妄想書かれると気持ち悪い。
    ドラマトピでも、こっちはヒロインとヒーローの恋愛を楽しんで見てるのに、ヒロイン=自分みたいなシチュエーションの妄想書き込みにドン引き。

    +23

    -6

  • 150. 匿名 2022/09/09(金) 07:46:10 

    >>1
    腐女子も夢女子も苦手。腐女子苦手トピは共感するコメ多いけどここは擁護するコメが多いから夢女子多いんだなって思った。
    夢は存在しない異物が原作に混じり込んでるのが嫌すぎる。違和感しかない。

    +22

    -4

  • 151. 匿名 2022/09/09(金) 07:48:29 

    >>5
    確かに。
    私は某アイドルゲームが好きでその界隈に夢女子沢山いるんだけどTwitterは鍵垢で同担じゃない夢女子と少人数でいる感じだわ。
    あんまり表に出てこない。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/09(金) 07:48:48 

    >>76
    分かる
    私も絡んで来る系の世界観ぶち壊しオリジナルのあだ名付けてる夢女にめちゃくちゃにされた事あった
    夢女怖い、何で同担拒否のくせに同担に絡んでくる?
    リアルではオタクなのも隠してるよ
    友達欲しいけどまた変なのに会ったら怖い

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/09(金) 07:53:50 

    >>3
    私も初めて見た言葉だけど、関わるつもりがなければいくらでも避けられるというか、全く知らずに済む世界ですよね。
    嫌いもなにも…

    +8

    -7

  • 154. 匿名 2022/09/09(金) 07:54:57 

    >>90
    まあ夢女子叩くトピだから。
    ほとんど叩かれてないけどw

    最近流行りの溺愛系も、夢女子向けだと思うけどどうだろう?

    主人公は誰でも感情移入できそうな平々凡々で、ハイスペに訳もなく愛されたり契約結婚迫られるようなやつ。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/09(金) 07:55:26 

    >>85
    「あのキャラは付き合ったら優しそうだよね〜」みたいな軽いノリのトピかと思って見たら長文小説みたいなのがズラっと並んでて恐怖だった。
    何時以降は下ネタokみたいな独自ルールとか内輪ノリが強くて何か苦手だったなぁ。

    +30

    -6

  • 156. 匿名 2022/09/09(金) 08:04:36 

    >>133
    過激な人多いよね
    カプ厨も過激だけどホモは本当にしょーもないの多い

    +13

    -10

  • 157. 匿名 2022/09/09(金) 08:06:11 

    >>149
    いわゆる彼トピ?
    あれはそこまでなんとも思わんなー。エロいの投稿してる人はどうかと思うけど、〇〇好き!結婚したい!!程度なら同担拒否出ないしウンウンワカルーってなるけど、そこに夢主と言う第三者を登場させると一気に萎える。

    +9

    -13

  • 158. 匿名 2022/09/09(金) 08:15:27 

    >>1
    なんで2次元キャラとの妄想する夢女だけに限定?
    3次元の芸能人やスポーツ選手や有名人など、生身の人間と自分の恋愛を妄想する人達も夢女子でしょ?

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/09(金) 08:22:17 

    >>85
    >>155
    めっちゃわかる。彼トピで小説風なのとか細かい設定に長文書く人とかいるけど自己投影と願望透けまくりで無理。
    さらっとでいいんだよね、こういうシチュエーションがいいとか。

    +20

    -5

  • 160. 匿名 2022/09/09(金) 08:36:39 

    >>40
    ナマモノ(三次元)の夢小説だろうね

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/09(金) 08:38:25 

    >>5
    萌えエロみたいに市民権得たヅラで駅や公共の場に進出してこなければ好きにどうぞと思う
    自分もオタク(腐女子ではない)だからその存在自体は中学生の頃から知ってて何がいいのか分からんとは思ってたけど
    原作無視してるって二次創作なら多かれ少なかれそうだし、夢にたどり着くのって二次やってたり見てたりしないとほぼないよね
    腐女子に比べたら大人しくコソコソやってるイメージあるけどな

    +15

    -8

  • 162. 匿名 2022/09/09(金) 08:40:46 

    >>10
    害ある。夢とノーマルカップルの二次創作は鍵かけずに公開していい!て考えてる人多くない?
    作者がキッズだったりするともう…子供に手を出す設定にされてマジで不快だった。鍵空いてるから見ちゃった。

    +28

    -8

  • 163. 匿名 2022/09/09(金) 08:41:29 

    夢は検索避け徹底してるって言うけどガルちゃんでは漫画単体のBLトピはないけど彼氏にしたいキャラトピとか実質夢トピになってて定期トピになってるよね

    +21

    -7

  • 164. 匿名 2022/09/09(金) 08:42:30 

    >>5
    それが出会うんだよな…しかも生物

    +12

    -3

  • 165. 匿名 2022/09/09(金) 08:43:35 

    >>2
    じゃあコメントしなくていいのに

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/09(金) 08:44:31 

    >>5
    Twitterとか普通に出てくるよ、作品名とかキャラ名とかで検索したら。本当に萎えるわ。

    +21

    -4

  • 167. 匿名 2022/09/09(金) 08:47:33 

    >>1
    そんなキチが居るんだ

    +6

    -7

  • 168. 匿名 2022/09/09(金) 08:49:33 

    探しに行かないと出会わないタイプの言葉で人達でもあるので、目立つ場所で暴れるとかではなければ全く気にならないかも
    同じ趣味の方同士で楽しむ分には良いと思う

    +7

    -7

  • 169. 匿名 2022/09/09(金) 08:55:38 

    昔、自分のオリキャラだらけのオリジナル小説に公式キャラを相手役として登場させてキャラの性格もぶっ壊してた子がいた
    それを見てから(見せられてから)、舞台や周りが原作ベースでオリキャラが夢主や夢主家族くらいなら何とも思わなくなった

    でも毎回毎回、登場人物の半分以上が名有りの設定細かいオリキャラでほぼオリキャラとしか絡まない様な話は無理だ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/09(金) 08:55:52 

    >>164
    二次元ではないからこそ、界隈ルールわかってない鍵パカ老婆が増えてる。
    注意したら即ブロ、鍵って何?て人もいた。有名人使ってエロ妄想キッツイ
    滝沢ガレソに取り上げられてて草

    +16

    -3

  • 171. 匿名 2022/09/09(金) 08:57:14 

    女キャラを叩きまくってるのは夢女子なのか腐女子なのか知らないけどかなり不快。
    ファントピまで来て女キャラの悪口延々と言ってて「◯◯くんに近付いたら許さない」「編集に△△(女キャラ)は出さないでくださいってコメント書いた」とか言ってる人いてマジで引く。

    +20

    -3

  • 172. 匿名 2022/09/09(金) 08:57:31 

    >>153
    普通の人が夢女子、腐女子なんか知ってるわけ無いじゃないですか。
    二次創作オタク界隈の話なんで、ただアニメや漫画を見てるだけの普通の人は分からなくて当たり前ですよ

    +15

    -3

  • 173. 匿名 2022/09/09(金) 09:05:14 

    >>163
    そうなんだよ、結局夢小説じゃんって思う。それなら彼氏トピじゃなくて〇〇のキャラで夢妄想するトピってタイトルにしてくれよって思う。

    +10

    -8

  • 174. 匿名 2022/09/09(金) 09:23:50 

    >>5
    私はノマカプ好きのオタクだったからいろんな二次創作読んでたけれど、そうすると夢小説とかもたまに紛れてきた。
    特に最初は“夢”がどう言うジャンルかわからなくて読んでビックリした。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/09(金) 09:31:03 

    >>1
    夢小説や夢女子の悪口を言うトピ?悪趣味だね。

    +9

    -14

  • 176. 匿名 2022/09/09(金) 09:32:13 

    >>155
    某👹の漫画の事かな・・
    私も夢女子の自覚あるんだけどそう言うストーリー仕立てのものを読むのが苦痛で離脱した
    同じく夢絵?オリジナルの女主人公が出てくる創作も小っ恥ずかしいし、男同士で恋愛はもはや原作どこ行ったって感じだし二次創作自体が楽しめない事に気付いた
    軽い○○が好きなトピ!的なのは楽しめる

    +12

    -4

  • 177. 匿名 2022/09/09(金) 09:32:23 

    >>175
    ガルに悪口を言うためのトピなんて山ほど立ってるのに何をw

    +10

    -5

  • 178. 匿名 2022/09/09(金) 09:33:59 

    >>175
    これの集まりだよ♡
    夢小説、夢女子が苦手

    +9

    -13

  • 179. 匿名 2022/09/09(金) 09:45:46 

    >>5
    最近はインスタで普通に男性アイドルの名前フルネームのタグで気持ち悪い夢小説がわんさか出てくるんだよ…しかもR指定のものまで。
    昔は生物の二次創作って陰に隠れてやるものだったのに推し活とかいう変な文化が流行ったせいでやっていいこととダメなことが分からないオタクが増えたせい。
    本当に気持ち悪いからやめてほしい。

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/09(金) 09:46:49 

    >>176
    👹ではないけど某ヤンキー漫画だよ。
    推しはいるし「付き合ったら楽しそう!」くらいは思うけど夢小説っぽいのは苦手なの同じ。
    夢に否定的だと何故か腐女子だろって言われるんだけどね。
    漫画単体の彼トピじゃなくて二次元全体の夢っぽいトピは雑談っぽくて楽しんでる。

    +19

    -2

  • 181. 匿名 2022/09/09(金) 09:46:59 

    >>178
    馬鹿なのかな?
    その漫画みたいなことしてるの貴方よ?
    わざわざ夢女を嫌いな人が集まるトピにきてどうしたの?

    +13

    -3

  • 182. 匿名 2022/09/09(金) 09:52:25 

    私も夢小説好きだけど、小説はそのサイトまでいかないと見れないし不意に目にすることはないからいい。
    ただ夢絵は苦手だ。
    インスタとかTikTokとかでワンクッションなしで夢絵がたまに出てくる。
    あと過激な夢女も無理。あくまで自分の妄想の範囲内で楽しむものであって、原作ではキャラにきちんと相手がいるのに、相手キャラを叩く叩く。怖すぎる。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/09(金) 09:53:42 

    夢女は怖い
    自分と好きキャラを絡めて考えられるって相当自分に自信ないとできないことだし、解釈違いに罵詈雑言で突撃してくるのも恐ろしい…
    あなたはあなたわたしはわたしっていうことが一番できない種族だと思う

    +13

    -10

  • 184. 匿名 2022/09/09(金) 09:54:37 

    ジャニとか歌い手とかナマモノの夢、隠れてやれよ
    お前の彼氏じゃねーんだよ 
    とは思うね
    二次元もそのキャラクターを推してる人達がいるし、我が物顔で私物化しないで頂きたい

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/09(金) 10:12:47 

    >>178
    苦手なもののトピに苦手な人が集まるのだからその画像とは違う。大丈夫?

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2022/09/09(金) 10:18:07 

    >>5
    ほんそれ

    +7

    -14

  • 187. 匿名 2022/09/09(金) 10:21:28 

    >>186
    探しに行かなくても検索に引っかかることがあるんですよ
    明確に夢って書いてあれば読まないけど、そうじゃないのもあったりするからね…

    あとがるちゃんの2次元トピで知らないで夢まみれのところを見てしまったことがある(もう見てない)

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/09(金) 10:22:57 

    >>175
    あなたは夢女さんですかー
    腐女子が苦手トピなんて罵詈雑言の嵐でしょうよ

    +14

    -3

  • 189. 匿名 2022/09/09(金) 10:44:36 

    >>187
    そのジャンルで交流があったりTwitterだのpixivだのやってりゃあ普通に目に入ってくるよね
    夢女子ってなんで自分達は許されると思ってんだろ
    私達はオタクじゃありません、イケメンキャラに夢見ちゃってるとか少女なの乙女なの、可愛いでしょって自分が少女漫画のヒロインになったような気分でいるし

    +13

    -5

  • 190. 匿名 2022/09/09(金) 11:15:31 

    ツイ○テとかほんとに酷かったよ
    見たくなくても流れてくるし

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/09(金) 11:24:28 

    自分から踏み込まなきゃいいじゃん
    あっちからやってくる訳じゃないんだから笑

    人から押し付けられるとかは置いといて

    +6

    -11

  • 192. 匿名 2022/09/09(金) 11:32:06 

    >>176
    まったく同じだ〜。私は👹でもヤンキーでもないけどガルちゃんではすごく人気の漫画。軽めのなら参加したかったけど立ったばかりはさらっとしたコメント多いのに、段々濃い人しか残らなくなって離脱した。
    原作からあまりにも逸脱した設定とか、そのキャラはそんな甘い台詞とか言わんやろっていうキャラ崩壊起こしてるのばかりで無理になった。

    +14

    -2

  • 193. 匿名 2022/09/09(金) 12:09:17 

    数年前にここまでがるちゃんに夢女が溢れていないころ(たぶん👹でがるの夢女増えてるよね?)とある2次元トピで楽しく話してたのに、急に夢女に絡まれてからそれまで夢女を好きでもキライでもなかったのに、その存在が苦手になった…
    あの人たちってなんで他者に対して攻撃的なんだろう

    +10

    -4

  • 194. 匿名 2022/09/09(金) 12:09:51 

    >>133
    ちょっとわかる
    逆カプ許せない、同担拒否とか一部の鉄オタみたいに極端にこだわりの強い人が結構いる
    女体化は地雷レベルって怒ってる人にこの程度のも?って不思議に思ってたら、単に女が嫌いな腐女子だったり、公式カプじゃないの描くなっていいながら自分は男キャラ同士イチャイチャさせたり
    もちろん合わなかったらひっそりミュートとかする人は悪くないけど、夢女でああいう自己中なキレかたしてる人にはあんまり遭遇しない

    +14

    -7

  • 195. 匿名 2022/09/09(金) 12:23:39 

    割と何でもいける身からすると
    夢嫌いでプレーヤーが提督とか審神者とか監督生で登場人物が美少女かイケメンどちらかばかりのゲームのジャンルにいるのは流石に生き辛すぎないかと思う
    あの辺ほぼハーレムか乙女ゲームみたいにみえる

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/09(金) 12:26:02 

    >>192
    マイナーキャラで夢妄想したら勝ちみたいになってる

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/09(金) 12:26:35 

    安室の女とかも熱量すごいよね
    スピンオフの内容気に食わなくてスピンオフ作家に凸したんだっけ?

    +12

    -3

  • 198. 匿名 2022/09/09(金) 12:27:32 

    >>191
    頼んでないのにあっちからやって来やがるからな!!
    「うちの夢主ちゃん描いてください」って
    ビックリするわ 原作キャラと一緒に描けだと!?
    冗談じゃない

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/09(金) 12:32:35 

    >>195
    むしろツ〇〇テなんか、乙女ゲームでもないしキャラクターも主人公を男としてしか扱ってないのに必死に恋愛妄想してる夢女の方が可哀想になってくるわ 
    全寮制男子校だからな?

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2022/09/09(金) 12:36:13 

    >>192
    特に自分の好きなキャラだと「うげっ」てなる

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2022/09/09(金) 12:46:24 

    >>200
    それ!ちゃんと原作読んでる?って思う。キャラに対するリスペクトがない。

    +9

    -4

  • 202. 匿名 2022/09/09(金) 12:48:08 

    >>198
    191だけどそれはうざいなー
    てか厚かましいね
    そういうのは嫌だ

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/09/09(金) 13:58:23 

    >>47
    投稿を見すぎない、スクロールする、コメを見たとしても閉じるで簡単に回避できると思うけどね

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/09(金) 14:00:25 

    >>32
    おっ私じゃん

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/09(金) 14:01:45 

    >>24
    原作でくっついた男女カップリングが好きで女性キャラに肩入れするタイプだけど
    女性キャラ叩きの多さは夢女子も腐女子もあんまり変わらないと感じてるよ…

    +19

    -2

  • 206. 匿名 2022/09/09(金) 14:02:50 

    >>90
    なぜここに来たのかな?

    +7

    -6

  • 207. 匿名 2022/09/09(金) 14:03:31 

    >>24
    どっちも嫌いパターンだってあるよ!

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/09(金) 14:04:52 

    >>154
    その溺愛されてる主人公Aとは別に自分が考えた主人公Bを用意したり
    主人公Aじゃなくて自分そのものが愛されてると妄想するのが夢女子だと思ってたけど違うの?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/09(金) 14:17:11 

    >>208
    夢女子・腐女子といっても全員が二次創作を書くわけじゃないから、主人公に自己投影して恋愛漫画や恋愛小説を楽しむ人は夢女子じゃないかな。

    溺愛や契約婚ものは初めから自己投影しやすいようにヒロインは没個性だよね。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/09(金) 14:21:37 

    >>202
    でしょ? 断ったら逆ギレ
    キッズだろうけどとんでもねーわ……

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:15 

    >>209
    契約婚とか溺愛系は読んだ事ないからアレだけど
    平凡な主人公に自己投影?感情移入?して恋愛模様を楽しむって構図は少女漫画と似てるような…
    でも少女漫画は夢女子用とは言われないし、読んでる層も夢女子扱いされないよね

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/09(金) 14:41:29 

    >>170
    その界隈めっちゃヤバいよね。夢も腐も鍵なし検索避けなしオープンで堂々妄想垂れ流してるし。海外グルだから問題ないとでも思ってるのか。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/09(金) 15:02:05 

    >>197
    スピンオフの件は夢女子と腐女子の両方かな。
    安室さん関係は腐女子もやばくて常に愚痴垢が暴れてるよ。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/09(金) 15:38:51 

    >>212
    言わなくてもわかるのねw

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/09(金) 15:41:24 

    >>212
    しかもお友達作りたいから鍵かけ拒否、なにかとグダグダ言い訳して見る方が自衛しろ、てなるんだよね
    注意する方が、厄介者の警察扱い

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/09(金) 15:48:29 

    >>1
    好きじゃないけど別に関わってこなきゃどうでもいいよ
    押し付けてこられたらひっぱたくけど

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/09(金) 16:01:39 

    >>149
    男だと当たり前のように〇〇と結婚したいとか〇〇は俺の嫁って見かけるけどスルーされて女だけ「夢女子」って名称つけられて叩かれるのがいつも不思議

    +13

    -3

  • 218. 匿名 2022/09/09(金) 16:05:19 

    >>211
    少女漫画は広いから、キャラや世界観やストーリー重視の作品もあるからね。

    キャラもストーリーも世界観もない、溺愛だけの作品とは違うと思う。
    (溺愛もの=夢女子向けってのも別に聞かないけど、そういう楽しみ方するジャンルかな?と思った)

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2022/09/09(金) 16:13:31 

    >>217
    心配御無用!
    自分達で「夢女子」って名乗り出したんだから
    しかも80年代くらいから存在は確認されてた
    推しとの恋愛を夢見る女オタク
    男はただのキモオタ

    +5

    -6

  • 220. 匿名 2022/09/09(金) 16:18:55 

    >>219
    初めて知った。最近は見かけるけど昔は夢女って都市伝説かってくらいリアルでもネットでもまったく遭遇しなかった。隠してただけかもな
    逆に腐は学生時代からわんさかいた

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/09(金) 16:20:04 

    全方位から自ジャンルの人気の呟きが流れてきてほしい。夢が流れてきて不快っていう人にはツイッターとか向いてないツールな気もする
    インスタみたいなもう少しクローズな空間でオタク向けがあればいいのに

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2022/09/09(金) 16:24:05 

    >>221
    Twitterはおすすめで勝手に二次創作流してくるのマジでやめてほしい。公式しかフォローしてなくてもそれのせいで地雷踏みまくりだよ。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/09(金) 16:32:41 

    >>199
    ちゃんとストーリー読んだら男子校に女がいるわけないって分かるはずなのにね
    恋愛要素なんて1ミリもないのに夢女子のせいで乙女ゲーって思われてるの本当に迷惑
    夢って平気で未プレイタグつけるし、公式タグキャラ名で検索すると簡単な設定すら間違えてる夢絵普通に出てくる

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2022/09/09(金) 16:46:29 

    伝説の夢女子
    夢小説、夢女子が苦手

    +2

    -7

  • 225. 匿名 2022/09/09(金) 16:58:03 

    >>205
    分かるどっちもいるよね
    兼用してる人もいるし

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/09(金) 17:04:07 

    >>224
    唐突に文末に登場するワポル…

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/09(金) 17:04:37 

    >>223
    某刀界隈とかは女出すなって公式の映画とかアニメにまでケチつけてるよ
    結局女と絡むのが気に入らないでしかない人が多い
    好みの違いはお互い様だから黙ってそっとじしたらいいのに

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/09(金) 17:07:52 

    想像力すごいなって思う(ほめてません)

    +8

    -7

  • 229. 匿名 2022/09/09(金) 17:10:13 

    >>88
    ここでSEEDの名前見るとは
    アスランの想い人だからカガリは全方位に叩かれてたね
    人気あったアニメだしあれは腐女子が多かったけど夢や他カプも同じ思いだから総攻撃

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/09(金) 17:11:33 

    >>217
    いや、〇〇と結婚したいくらいはいいって書いてるじゃん。具体的な妄想が気持ち悪いんだよ。

    +10

    -6

  • 231. 匿名 2022/09/09(金) 17:18:01 

    >>224
    ネットでこういう話し方する人いて絵柄から推測すると年代的ななごりだと思うのですがこういう口調?が当時オタク女子で流行りだったんですか?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/09(金) 17:19:53 

    興味本位で乙女ゲームアプリやってみたけど、本名みたいな名前にしている夢女子さんが凄いなと思った。
    中世ヨーロッパの世界観でタイムスリップしたわけでもないし、日本人なんているわけないのに。
    しかも女主人公がキャラ立ちしていて美女で凄く気が強い性格。よくあれに自己投影できるなと。
    もっと驚いたのは同担拒否の人を見た時。二次元キャラ好きにもいるんだと。

    +2

    -9

  • 233. 匿名 2022/09/09(金) 17:23:17 

    姉が夢女子でキモい
    ただのデブなのに自分の絵巨乳美人に描いて推しキャラと絡ませてんの気持ち悪すぎる

    +6

    -8

  • 234. 匿名 2022/09/09(金) 17:37:24 

    >>231

    オタクじゃなくても当時の若い女性は基本こんな感じのハイテンション文
    私はアラサーだけど、当時のレディコミやファッション誌やインテリア本のお便りコーナー読んだ時は色々カルチャーショックだったw

    「今夜のメニューはバッチグー!」「あっという間にジャ~ンと大変身ヨ♡」「デートはコレでキメキメのキメッ☆」みたいな言葉のオンパレード
    とりあえずカタカナと記号と「ッ」の多用が多い

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/09(金) 17:42:51 

    >>233
    絶世の美人設定で男女みんなから愛されとか、超速で進展して甘々展開にする人は地雷臭感じる。
    ギャグっぽい感じじゃなく真面目にそれだからキツい…。

    でも昔、いじめられて不登校だった子が美少女チート夢主の話書いてて何やら切なくなった

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/09(金) 17:42:53 

    >>9
    主の説明が悪いけど、銀さんみたいな上司ほしい!っていうのも夢女子。
    三次元の自分と二次元のキャラクターが交流するという夢を抱く女が夢女子なので恋愛限定の話ではないです。

    +14

    -2

  • 237. 匿名 2022/09/09(金) 17:45:31 

    苦手だというトピの趣旨に沿ったこと書くとマイナスされるんだ。
    夢女子って腐女子と同様にヒステリーだしな。怖いわ。

    +9

    -11

  • 238. 匿名 2022/09/09(金) 17:48:17 

    >>223
    ちゃんとストーリー"聞いてたら"主人公が女性である可能性もありますよ。
    学園長が「女性的な感じがする、私の勘」と言っています(テキストには表示されない隠れ台詞なので読んだだけで音声聞いてなきゃ気づけない)
    名前がユウなのも、男子校なのに上記の学園長の発言があるあたり、プレイヤーの好きな捉え方で遊んでほしいという運営の意向でしょう。

    +5

    -5

  • 239. 匿名 2022/09/09(金) 17:48:25 

    >>234
    貴重な情報ありがとうございます
    当時ならではのノリって楽しそうでいいですね

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2022/09/09(金) 17:51:52 

    >>237
    マイナス魔は夢女子かな、見なきゃいいのに

    +9

    -7

  • 241. 匿名 2022/09/09(金) 17:57:08 

    >>214
    特に詳しくない私も察しがついたw

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/09(金) 18:26:54 

    夢あんまり好きじゃないけど
    跡部様の彼女に「何よその女」「あんた跡部様の何なのよ」だけは言ってみたい

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/09(金) 18:27:12 

    >>237
    腐も夢も嫌いなんだけど
    腐女子アンチトピでは腐が擁護しに来たらマイナスの嵐でさっさと追い出されるのに(アンチトピだから当然だね)
    ここは夢女子が擁護しに来ても何も言われないの不思議


    昔、オタ友(夢女子)に原作ヒロインのポジションを完全に乗っ取った夢小説を読まされてから夢女子が苦手になった
    原作ヒロインには出来なかった事も夢小説の主人公は軽々と出来ちゃうみたいな描写が散見してて悲しくなったし
    これもある種のキャラヘイト創作じゃないの?と思ってしまった

    +13

    -5

  • 244. 匿名 2022/09/09(金) 18:28:19 

    >>236
    漫画を読む時って感情移入してキャラに対してこういう欲望というか愛着を少なからず持つもんだと思うんだけど、夢女子じゃないという方たちは違うんだろうか?

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2022/09/09(金) 18:31:11 

    >>24
    夢も腐もノマも行ける雑食で二次創作やってるけど知らず知らずのうちに地雷を踏み抜いてそうで怖い

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/09(金) 18:41:37 

    >>236
    さすがに上司にほしいくらいは良さそうだけど

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/09(金) 18:47:40 

    >>236
    そうなんだ
    私はキャラや芸能人に恋愛妄想して暴走するタイプの夢女子が嫌いだな

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2022/09/09(金) 19:10:24 

    >>210

    そういう人には強気で言っていいよ
    言えばなんとかしてくれる、って
    安易に考えてる人多いよね
    言ったもん勝ちみたいな

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/09(金) 19:12:33 

    >>41
    前に何かのトピで質問したら嫁がいると“気持ちにブレーキがかかる”とか“本気になれない”とか返信をもらって、なかなか興味深い心理だなーって思った

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2022/09/09(金) 19:16:02 

    かつて銀魂の高杉推しだったんだけど

    「ガル子の理想を叶える小説書いたげる!」って言われて、私を投影させたらしい夢主と夢小説を生み出された事がある
    顔も設定もそんなに酷くは無かったけど、他人の価値観と自分の好みは微妙に相容れなくて…
    「私こんなにキャッキャした展開望んでないんだけど」って内心モヤモヤした

    登場すると嬉しいしグッズも買うが、分身を生み出して恋愛させたい訳ではないんだと気付いた
    あと夢は書くけど他人の書いた夢は一切読まないって子もいた

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/09(金) 19:17:36 

    >>63
    腐女子ってどっちかに自己投影してるよ。グッズも片方のしか集めてなかったりするし。

    +11

    -10

  • 252. 匿名 2022/09/09(金) 19:22:10 

    >>155
    下ネタありにしたいならアダルトカテゴリーでトピ立てればいいのに、何でそうしないんだろう?

    +3

    -4

  • 253. 匿名 2022/09/09(金) 19:26:23 

    >>176
    👹漫画、R指定夢小説スクショされて色んなトピにさらされてたよね。二次元総合トピで👹単独トピじゃないのに即凄い熱量でR指定書き込まれてた時期あったわ。

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2022/09/09(金) 19:28:57 

    >>87
    メアリースーみたいなご都合設定どんどん足されて、最後の方で色んなキャラから好意向けられてる感じの系統? そういうのつまんないよね。

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2022/09/09(金) 19:29:19 

    >>197
    あの先生への粘着誹謗中傷を夢だけのせいにするのはね
    腐女子もなかなかのものだったよ

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/09(金) 19:36:27 

    >>111
    夢女子のキャラに奪い合いされる妄想本当に苦手。
    自分がチヤホヤされて気分よくなるために、本命以外のキャラを当て馬にするし、当て馬にされたキャラの性格や言動が滅茶苦茶で作品読んでないだろう?ってなる

    ただ腐女子も自己投影して総受けとか総愛されとか妄想して内輪で良く揉めてるイメージだからどっちもどっち。

    +13

    -4

  • 257. 匿名 2022/09/09(金) 19:43:38 

    >>252
    トピのカテゴリは運営側で決めるんだよ
    トピ主は決められない

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/09(金) 19:49:34 

    >>236
    〇〇(二次元のキャラとかリアルの有名人とか)みたいな□□(彼氏や上司など関係性)が欲しいって思ったりするのと、〇〇が彼氏で✕✕して△△で〜って感じで本格的に妄想するのとでは全然違うと思う。

    +9

    -5

  • 259. 匿名 2022/09/09(金) 19:55:48 

    >>258
    でも一纏めで夢女子ってカテゴライズされるみたいよ
    夢女子の範囲って凄く広いと思う

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2022/09/09(金) 20:01:47 

    >>257
    そうなんだ。教えてくれてありがとう。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2022/09/09(金) 20:17:02 

    >>222
    これ好きなの?じゃあ二次創作もどうぞ〜って流してくるよね(笑)>Twitter
    自分で情報選んで見てるから余計なお世話やめてっていつも思う😂
    興味ないボタン押しても流れてくるし
    あの機能なかったらオタク界隈のギスギスももう少し減るんじゃないかなぁ

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:05 

    >>142
    夢も腐もカプ厨もイラスト書いてなければ害ないんだよね、結局
    文字だけならそっ閉じすればいいけど、絵だとダイレクトに目に入ってくるから
    この3つなら夢絵が一番少ない気がするけど、メインが小説だしネットで名前変換だから

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:46 

    >>222
    鬼滅の公式ツイートいいねしたら「これも好きやろ?」って炭治郎くんの夢絵でてくるし
    進撃の公式ツイートいいねしたら「これも好きやろ?」ってリヴァイとエレンのBL絵でてくるwww

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:54 

    >>246
    良い悪いの話じゃなくて夢女子の定義の話してるだけじゃないの?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:38 

    >>251
    みんな言わないだけで「いや付き合えるなら付き合いたいけど…」って人いると思う。

    CP厨です!って言いながら片方のグッズ集めてる人多いよね

    +5

    -6

  • 266. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:01 

    >>15
    インスタとかで出てくるんだよね。ジャニーズ、YouTuber、アニメって結構どのジャンルでも見かける。夢小説って概念を知ってるのか知らないのか分からないけど、昔のメル画(伝わる?)みたいなやつバンバン出てきてこっちの黒歴史刺激されるからやめてほしい笑

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/09(金) 21:13:59 

    >>1
    自分の名前を変換して夢小説読むのは、さすがに嫌です…。リアルすぎるから。
    でもオリジナル主人公出るのは、ちょっとした番外編を読むような感じで好きです。
    好きなキャラが死んだりしたら、やっぱり幸せになれるルートがあったらいいのにって思ってしまうので。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:54 

    >>113
    理解できないなら、語らないで欲しいですよね
    夢と腐は違う
    推しカプのモブになりたいんだよね

    +4

    -15

  • 269. 匿名 2022/09/09(金) 21:15:13 

    夢女子さんが女性向け恋愛ゲームプレイしたら、イケメン達からチヤホヤされる愛され主人公で困っちゃう~って思うのかな。
    ノーマルカプは好きだけど主人公に自分を投影する夢女子にはなれないから、好きなカプ以外の攻略対象のルート選択するとなんかもやもやして進められなくて困るわ。

    +2

    -4

  • 270. 匿名 2022/09/09(金) 21:24:09 

    自分じゃなきゃ夢少女とは言わないの?漫画内の男女のキャラクターで妄想とかは

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2022/09/09(金) 21:37:24 

    >>268
    モブになりたいってそれ立派な夢では

    +16

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/09(金) 21:48:09 

    >>271
    モブの意味わかってる?
    周りにいてみてるだけだよ

    +3

    -13

  • 273. 匿名 2022/09/09(金) 21:49:23 

    モブもわからないような夢女、いつまでこのトピにいるんだろう…

    +4

    -12

  • 274. 匿名 2022/09/09(金) 21:50:47 

    >>268
    ねー

    妄想してる時点で自分の願望入ってるもん
    夢女子と大差無いよと思う

    +8

    -4

  • 275. 匿名 2022/09/09(金) 21:55:04 

    >>270
    それはCP厨じゃない?
    でも上で言われてたけどジャンルによっては作中のヒロインに自己投影するのも夢女子らしいから訳分からんくなってる

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:22 

    >>217
    「夢女子」って言葉は別に蔑称じゃない。女オタクの分類の1つ。

    そう思うなら、ガルちゃんの夢女子苦手トピに来て、わざわざ叩きコメント読みにくるのもどうかと思うよ。
    私は作品の世界観を壊す夢女子の妄想には関わりたくないし、男オタクの妄想も同じように気持ち悪いと思ってるよ。

    +7

    -9

  • 277. 匿名 2022/09/09(金) 22:15:34 

    >>163
    彼氏にしたいトピは気持ち悪いから見ないわ。好きなキャラが汚されてる気分になるから。

    +10

    -8

  • 278. 匿名 2022/09/09(金) 22:24:13 

    >>277
    最初の方はあっさりしてて楽しいんだけどね。徐々に濃くなってくと離れるようにしてる

    +6

    -5

  • 279. 匿名 2022/09/09(金) 22:35:18 

    >>129
    陰キャオタクが何故が可愛い女の子に好かれる系ラノベをそのまま男女反転させたみたいなネタだね

    そういう系が流行ってるからイイネ目当てで迎合してるか、自己投影陰キャオタクなのかどっちかじゃないかな?

    イラストを拡散しなければというのは本当にそう。
    自衛でミュートワード設定しているのに、一枚絵RTされると防ぎようがない。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/09(金) 22:41:52 

    >>278
    あー一緒
    トピ落ちて暫くしたら離脱

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2022/09/09(金) 23:44:30 

    >>1
    全然ファンでもないのに、夢に鬼滅の宇髄天元が出てきてイオンで服買って腕組んで仲良くラーメン食べに行ったんだけど、
    ないわ…と目覚めたよ。

    起きても覚えてて、ないわ…と思った。

    +5

    -4

  • 282. 匿名 2022/09/09(金) 23:45:56 

    >>276
    そうだね。分類。

    他の人の地雷にならないような注意喚起みたいな感じ?

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/09(金) 23:55:42 

    ここでも書かれてるけど私は腐女子で夢がニガテ。
    夢は個人の願望がダイレクトに書かれててキツいんだよ。
    そういう意味では二次創作BLで受けが妙に女っぽかったりもう完全主婦になっちゃってたりするのも苦手。女体化なんてもっての外。
    極力元のキャラのイメージが損なわれていないものが好きだけど、やはりそこは限界があるから割と早い段階で商業BLに走った。
    夢嫌いは腐が多いとか、二次創作読むようなオタクじゃないと出てこない言葉じゃない?
    私も最近アニメにハマるまで夢はもちろん、腐も大して知らなかったよ。
    プラマイの数見るからにここは夢が多いんだろうね。

    +12

    -12

  • 284. 匿名 2022/09/10(土) 00:07:37 

    私夢小説好きなんだけど、主人公=自分じゃないんだよね。キャラとオリジナルキャラのNLを楽しみたいというか…私の場合、公式公認の相手がいる場合(新一と蘭みたいな)は夢の対象からは外れる。なんにせよ、理解されるものでもないのは分かってるし、昨今の腐女子みたいにテレビで取り上げられたり謎にオープンになるのも嫌だから頼むからみんな忍んで!昔ながらの自作サイトでこっそり楽しもうぜ!って気持ち

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2022/09/10(土) 01:09:09 

    夢女子っていっても〇〇と結婚したいとかデートしてみたいとかそういう軽めの人もいれば、しっかり夢主の設定まで練って物語作っちゃうガチ勢もいる。
    私は軽めは大丈夫だけどガチ勢がダメだ。いくら文章上手い人でも原作にない存在を受け入れられない。

    +14

    -6

  • 286. 匿名 2022/09/10(土) 12:03:45 

    人いっぱいいたし面白いノリだったからトピ落ちてまた見に行ったら、R指定妄想の長文書き込みがいっぱいあって、内輪ルール乱立していて、ガルの夢女子って個人サイトやSNSやPixivとかで活動してる風でもないし、かなり危ない人が煮詰められてるんじゃないかと思った。トピ乗っ取られたのかと思った。

    +9

    -10

  • 287. 匿名 2022/09/10(土) 16:46:02 

    別に腐のイラストも夢のイラストもSNSでTLスクロールしてる時に多少目に入ってもふーんでスルーできる
    ゴキブリやグロ画像でもあるまいにコンマ1秒ですら目に入るの気に食わないって騒いでる人いるけど
    ただただ存在が許せないだけでしょ

    +11

    -7

  • 288. 匿名 2022/09/11(日) 00:17:47 

    >>164
    若手アイドルグループのメンバーが好きになって、インスタのハッシュタグ検索かけたら創作の夢小説がバンバン出てきてびっくりした、、あんな堂々とやるものなんだ、、。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2022/09/11(日) 22:43:59 

    女性を女子という表現の方が苦手

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/12(月) 09:32:28 

    >>1
    とりあえず、1の夢女子苦手論詳しく聞きたい

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/12(月) 16:49:29 

    >>286
    あれ、年取ってから2次元にハマったおばさん達だと思ってる

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2022/09/12(月) 16:52:52 

    >>283
    夢は腐よりまとも!って思ってる夢女多いよね
    わたしも女体化なんて気持ち悪い(そもそも男同士の関係性に萌えてるのになんで女にしなきゃならないのか不明)おんなっぽい受けもどうかと思う
    もうそれNLでいいじゃないって思っちゃう

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2022/09/12(月) 17:13:40 

    >>254
    それで大ヒットしたぞFIRMRED

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/12(月) 17:15:23 

    >>284
    反トピで語るのもあれだけど、サイト全盛期が恋しいね。あとナマモノで鍵もなしで呟いてる人いるの?それはヤバイ。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/12(月) 17:19:18 

    夢も腐も好きなんだけど、どっちもラーメンと寿司くらい傾向として違うからどっちか苦手な人がいるのはわかる。わざわざそれに嫌がらせする人の気持ちがわからないんだよね。嫌なら見なきゃいいし、無視もできないお気持ちヤクザな人が増えたね。

    +6

    -5

  • 296. 匿名 2022/09/12(月) 19:56:22 

    >>268
    それが夢なんだわ

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2022/09/12(月) 21:13:18 

    夢女が苦手トピなのにいつまでたっても夢女がいるみたいだね…

    +11

    -5

  • 298. 匿名 2022/09/12(月) 23:35:30 

    ここをいつまでものぞいてる夢の人!抱かれたい2次元キャラトピたってたからそこで楽しくお話ししてきなよー!

    +6

    -4

  • 299. 匿名 2022/09/13(火) 00:08:05 

    >>298
    探す!ありがと腐の人ー(ここの人は腐なのか?)

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2022/09/13(火) 17:59:08 

    >>295
    マイナスついてるけどわざわざ自分から探して突っかかってくる奴は何なんだろうな。夢にしても腐にしても個人の趣味にガタガタ言う奴ってちゃんと実生活送れてるの?ことあるごとにクレームつけまくって生き辛そうだよね。

    +5

    -4

  • 301. 匿名 2022/09/13(火) 22:52:26 

    >>295
    BLトピや抱かれたいトピで「オタクノリ止めろよ」「妄想キモい」って書いてる人いるけど、オタクじゃないのに覗いてトピずれでもないコメに反論してるあんたは一体何者なんだと思う

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:28 

    なんでここにいるんだろって人がコメントしてるね

    +6

    -6

  • 303. 匿名 2022/09/14(水) 23:39:55 

    R18で分身のオリキャラ×版権キャラをワンクッション入れないで連投されてたのを見てしまったときはグロと同じくらいきつかった
    好きなのは構わんがタグに入れないかワンクッション置いてくれ

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/15(木) 09:58:54 

    作品名公式キャラ名タグだけ付いてて、読んだら夢ってパターンたまにある
    R18でそれだと余計キツい

    タグに夢って付けておくれよ…
    ちゃんとストーリー仕立てならまだ良いけど序盤からキャッキャウフフはダメージでかい

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/15(木) 17:44:06 

    >>293
    FIRM RED見てないからCMしか知らないけど

    主人公の幼馴染ヒロイン(激強カード)
    シャンクスの娘(おいしい)
    歌姫(劇場版王道)

    って属性多すぎっておもったw

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/16(金) 08:17:46 

    >>305


    見に行ったけどそこに更に属性加わるよ
    イラッとくる性格ではなかったけど
    もう夢主ってより、1人で店回して厨房とホールと事務と運営を全部やってる店長みたいだった

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/26(月) 09:24:29 

    夢女にちょっと嫌なことされて嫌いになった
    それまでは好きでも嫌いでもなくどうでもよかったけど
    同担拒否?っていうの?意味わかんないし
    キャラのことお相手?とか呼んでてはぁ?何いってんのこいつ?みたいな
    こっちみんな怖い

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/27(火) 19:30:31 

    >>297
    逆のことされたらキレ散らかしてるのにね。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/01(土) 20:19:42 

    1すら読めない夢女が出入りしてておちおち愚痴も言えないこんなトピックじゃ

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード