ガールズちゃんねる

アップデートばかりでゲームが楽しくない

110コメント2022/09/09(金) 14:21

  • 1. 匿名 2022/09/08(木) 17:08:47 

    あつまれどうぶつの森を最近始めました。本を見てイベントがあると思ってわくわくしていたのですが、夏祭りもなく…。調べるとアップデートが必要とのことでがっかりしています。昔のゲームのほうがアップデートがない分よかったのかなーと思ったり。最近のゲームどう思いますか?

    +48

    -46

  • 2. 匿名 2022/09/08(木) 17:09:03 

    じゃあ遊ばないでください!

    +11

    -57

  • 3. 匿名 2022/09/08(木) 17:09:33 

    そんなに言うんだったら外出て草むしりでもしてれば?

    +7

    -47

  • 4. 匿名 2022/09/08(木) 17:09:39 

    1人でしかやりたくない。共闘しないとスキル上がらないやつが多くて困る

    +181

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/08(木) 17:09:49 

    なんか文句が多い主だね!

    +5

    -32

  • 6. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:00 

    文句ばっかいってんなあんた
    氷河期おばさん?

    +5

    -41

  • 7. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:04 

    アップデートしたらいいじゃん?

    +89

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:04 

    アプデ有料ってこと?
    無料ならアプデしたらいいだけじゃ

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:16 

    >>1
    主はゲーム界に追いついていない

    +59

    -9

  • 10. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:40 

    >>1
    そんなこと思わないけどな、
    年取って短気になったんじゃない?

    +9

    -16

  • 11. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:40 

    何でアプデが嫌なの??

    +82

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:41 

    じゃあ一生バグに苦しんでな

    +8

    -21

  • 13. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:46 

    基本ができてて追加イベントのアップデートなら好きだよ

    不備あってアップデートで修復するためなら金返せって思うけど

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:54 

    >>2
    帰れよ、おめぇの村に。

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:54 

    なにこれ連投してたりする?

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/08(木) 17:11:04 

    1人がずーっと書き込んでるのか?

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/08(木) 17:11:11 

    バグ修正とかもできるからアプデあった方がいいかな

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/08(木) 17:11:14 

    >>4
    他のユーザーと関わらないとスキル上がらないとかアイテムもらえないとか、やめてほしいよね
    陰キャでも完結できるようにしてほしい

    +135

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/08(木) 17:11:31 

    つまんないことに突っかかっててこれぞガルおばって感じ by20代

    +1

    -19

  • 20. 匿名 2022/09/08(木) 17:11:41 

    >>15
    してるね。半分くらい
    番号は言わないけど・・・

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/08(木) 17:12:00 

    >>18
    それよ…みんな仲間がいるって考えやめてほしい

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/08(木) 17:12:02 

    ゲーム会社の気持ちを考えてない….
    製作陣の方かわいそうに

    +3

    -14

  • 23. 匿名 2022/09/08(木) 17:12:03 

    アップデートすれば良いのではとしか...
    別売りってこと?

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/08(木) 17:12:55 

    >>1
    明日はスプラトゥーン3発売日やで

    +14

    -5

  • 25. 匿名 2022/09/08(木) 17:12:58 

    バグ修正のアプデと追加DLCを間違ってない?

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/08(木) 17:13:02 

    >>20
    やっぱり?
    アプデぐらいすればいいのにとは思ったけど、似たような文章でやたら攻撃的に非難してるコメ多すぎてギョッとしたわ

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/08(木) 17:13:05 

    >>20
    ブロックしたけど一人じゃなかった
    どうやってるんだろ
    ほぼ同時に複数の端末から書き込むとか出来るのかな?

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/08(木) 17:13:10 

    アップデートする時間も待てないとは、、、
    とほほ、、、

    +2

    -9

  • 29. 匿名 2022/09/08(木) 17:13:22 

    昔の買い切りってバクがそのまま放置されてるから、それがネタになったり攻略の裏技に使われたりしてメタ的な面白さがあったよね。
    途中で頓挫したネタが置きっぱなしになってたりw
    アップデートばかりでゲームが楽しくない

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/08(木) 17:13:35 

    ヘイデイ好きだったけど、工具揃えないと畑切り開けなかったり納屋大きく出来なくてつまんなくなってやめた。
    いらない工具ばっかり溜まるし。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/08(木) 17:13:48 

    分かるよ。
    単なる懐古かもだけど。
    今のゲームは追加でアップデートさせりゃいいし、追加でバクなおしゃいいし、追加でアイテム切り売りすればいーや、追加でシナリオ売りゃいーやって、甘えがあって質が落ちがちだと思う。
    昔みたいに納期までに一つの完成した作品として出してた頃の方が、開発に気合い入ってて、期限迫った火事場の馬鹿力で神作生まれやすかったんじゃないかと思う。

    +36

    -9

  • 32. 匿名 2022/09/08(木) 17:13:58 

    あつ森ってほんわかしたゲームなのに実際は主みたいなカッカした人がプレイしてるんだね、
    買うのやめよ

    +0

    -20

  • 33. 匿名 2022/09/08(木) 17:14:49 

    >>29
    わかる
    残しておいてほしいバグもあるよね
    ポケモンのVCとかはバグほぼ残したままの移植だからありがたい

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/08(木) 17:15:39 

    あつ森って有料アプデだったっけ?
    有料は追加コンテンツのハピパラだけだっだ気がするんだけど。

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/08(木) 17:16:21 

    >>1
    遊びきったかなと思っても追加要素が出たりするからお得感ある
    昔はリセットするしかなかったようなバグで詰んでしまってもアプデで解消される

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/08(木) 17:16:29 

    >>1
    アプデがないと不具合も放置だしずっと同じだよ。イベントとかは好きなのだけやればいいし、どうぶつの森みたいなゲームでのアプデは新しいアイテムが増えたりもするし私は有り難いかも

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/08(木) 17:16:34 

    カラアゲナーフとかもはや懐かしいわ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/08(木) 17:16:45 

    >>4
    分かる。とび森シリーズって一人でのんびりやり込めるのが魅力だったのに通信ありきになって個人的にあつ森はいまいちだった

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/08(木) 17:16:52 

    終わりがないもんね…
    アプデより新作出してほしい

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/08(木) 17:17:09 

    >>31
    どことは言わないけど適当に作りすぎて炎上しアップデート重ねてやっと「そこそこ楽しめる」レベルまでになったゲームとかあるからね
    そういうの見るとなんだかなーって思う

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/08(木) 17:17:12 

    ゲームのアップデートが好きじゃないってだけの話に何でこんなヒートアップしてんの?
    別にアップデートすれば良くない?ってコメントは分かるけどブチ切れてる人達怖いよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/08(木) 17:17:16 

    スマホもパソコンもなんでもアップデートありきだし、別に気にしないわ…(笑)すぐ終わるしね。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/08(木) 17:17:26 

    >>27
    VPNだかを使ってるんだと思うよ。荒らすためにそこまでするのは常連の荒らしの人だろうね

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/08(木) 17:17:30 

    >>27
    何台も駆使して書き込んでるプロガル民がいるってだいぶ前に聞いた
    何が彼女(彼?)をそこまでさせるのかは分からない

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/08(木) 17:18:24 

    アップデートってお金かかるものがあるの?
    無料のアップデートならすれば良いだけではないの?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/08(木) 17:18:33 

    昔のゲームも好きだし、今のゲームも好き。
    昔の方が良かったとは思わない。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/08(木) 17:18:34 

    >>40
    ローグヒーローズ?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/08(木) 17:19:08 

    >>42
    正直言ってパソコンの更新プログラムは大概にしろって思うわ
    大型なら時間はかかるし更新プログラムのバグで変なエラー起きたりろくな事がない

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/08(木) 17:19:37 

    >>47
    牧場物語

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/08(木) 17:22:09 

    不具合修正以外のアプデいらん

    +0

    -7

  • 51. 匿名 2022/09/08(木) 17:23:02 

    >>31
    プレイヤーは有料デバッガーかよ
    みたいなゲームあるよね。金払ってバグ見つけさせられてる
    発売する前にわかるだろみたいな不具合もそのまま

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/08(木) 17:24:52 

    取り上げるタイトル例が悪い

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2022/09/08(木) 17:25:15 

    >>34
    ネット回線とWifiがないとアプデできないからそういうの繋げてない人は楽しめないんじゃないかな

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/08(木) 17:25:28 

    いきなりきっついコメが多いなあ…

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/08(木) 17:26:11 

    まあ、いつまで経っても終わりがないみたいで徒労感あるよね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/08(木) 17:27:39 

    >>1
    あつ森基本は無料ダウンロードじゃない?ネット環境あればオンライン入ってなくてもできたような気がするけど、もしかして違った?
    有料のやつはインテリアの配置好きな人向けって感じだよー

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/08(木) 17:29:35 

    >>4
    ゲームの期間イベントなんかでもポイント稼いでる人と協力すれば自分にもその人の何分の一かポイントが入るとかやめてほしい
    自分で無課金分も稼がず人の稼いでるポイントだけでおこぼれ貰おうと協力申請してくるのが嫌
    こっちだって自力でポイント稼いでる人と協力したい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/08(木) 17:30:22 

    >>53
    ネット環境ないのにSwitch買うの?
    本体更新もあるのに

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/08(木) 17:31:31 

    >>31
    昔とは開発の規模が違うからしょうがないよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/08(木) 17:31:41 

    >>57
    私もたかれる側だったけどその中で一番たかってきたのが今の旦那 ゲームのオフ会で直接会って仲良くなった

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/08(木) 17:32:26 

    不具合を修正するのは是非してくれと思う
    私個人としてはキャラが喋るゲームは全て乙女ゲームのようにキャラ個別でボイスをオン・オフを出来るようにしてほしいな

    モンハンワールドの受付ジョーは声も存在もオフりたかったけど(笑)

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/08(木) 17:33:36 

    あつ森は開発間に合わなくて
    無理矢理アプデ対応にした感じあるから
    不満覚える人がいるのもわかる

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/08(木) 17:38:09 

    >>58
    今のゲーム機はネット環境ありきだから普通に思うだろうけど、ちょっと前はソフトがあればゲーム全てできてたからそういう感覚の人もいるよ

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2022/09/08(木) 17:39:01 

    Switchってアップデートを自動で更新する設定なかったっけ?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/08(木) 17:40:25 

    >>1
    私の場合は好きなゲームならアプデは嬉しいけどなぁ、ずっとプレイできるし。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/08(木) 17:43:18 

    >>18
    SKYを始めた頃、出てくる人は自動で他のユーザーだと思ってなかったから話しかけたら台湾の人ですごい焦った。おまけに英語が話せないから会話が続けられなくて、I goと言って逃げた。友達作るなんて無理!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/08(木) 17:44:21 

    >>18
    そうだよ😭
    オフラインで全部楽しめるようにしてほしい切実に

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2022/09/08(木) 17:45:22 

    >>32
    買わないくせにー

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/08(木) 17:45:23 

    >>31
    今のRPGはオープンワールドが当たり前になってるから、バグ無しで発売するのは無理なのはわかってるんだけどね
    さすがに進行不能バグとかは「なんでこれで発売したん?」と思うよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/08(木) 17:46:04 

    げーむにもよるけど
    アプデ、嬉しいけどなぁ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/08(木) 17:49:07 

    >>18
    現実世界で人と関わりたくないからゲームの世界に逃げてるところがあるのに、そこでも人と関わらないといけないのは辛い
    人間関係めんどくさい

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/08(木) 17:53:04 

    >>49
    あれは酷かった。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/08(木) 17:54:00 

    >>1
    私はアプデ自体よく理解してなかったわ
    Switch買ってもあつ森以外よくわからなくてね…
    子はマイクラとかやってるけどマイクラは全然意味わからないw

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/08(木) 17:54:33 

    >>1
    夏祭り系のイベントは、広場を作るところまでストーリー(開発)を進めないと出なかったんでは?

    私も年始イベントが出なくてがっかりした。
    島を開発して、1年待ちましたよ。
    また来年ですね。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/08(木) 17:56:00 

    >>1
    ちょっとなにいってるかわからない
    アプデ必要ならアプデすればいいじゃん?
    夏祭りないのは進度の問題でしょ?
    なにに引っかかってるのかわけわからん。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/08(木) 17:56:33 

    >>56
    夢番地にいくのは有料だと思ってた
    ニンデンドーオンライン登録しなきゃいけないよね?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/08(木) 17:57:58 

    >>1
    遊びたいならアプデくらい大したことないと思うけど
    あつ森やってるけどアプデ無料でしょ?

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/08(木) 17:58:14 

    あつ森の魚釣りでデカい魚影だと喜んでると鱸だったりしてたまにイラつく

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/08(木) 17:58:36 

    >>73
    マイクラってちょくちょくアプデしてるイメージある

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/08(木) 17:59:40 

    >>62
    最初から入ってて当たり前の要素ばかりだったもんね
    飽きてやめる人続出してからやっとカフェのアプデとか遅すぎたわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/08(木) 17:59:48 

    追加DLの料金だけで12,000円超えたやつは、確かにちょっと腹が立ったよ。
    ソフトが8,000円で追加DL足すと、結果2万円のソフトになっちゃったんで。
    課金アイテムでもないのに、こういう金額吹っ掛けてくるのはなあ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/08(木) 18:00:02 

    >>35
    ブラステのオーロラアプデはうれしかったなぁ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/08(木) 18:03:41 

    >>18
    マルチプレイで遊ばないと解除できない実績がけっこうあるとウザイわ
    「ある島にあるハート型の囲いの中に2人で入る」とかさ
    マルチプレイの実績1個も解除出来てない陰キャには辛いよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/08(木) 18:05:27 

    スーパーマリオやりたい

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/08(木) 18:09:19 

    >>1
    わかる
    あつまれ、とびだせとやってきて楽しみにしてたけど、トレーラー見たりしてポケキャンと似たようなにおいを感じたから買うか迷ったけど、結局買った
    めっちゃ後悔した

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/08(木) 18:15:31 

    >>29
    このバグって一体なんだったんだろう?何かイベントあると思って当時何回も調べた記憶。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/08(木) 18:41:47 

    >>1
    あつ森は小出しにアップデート重ねて
    去年の11月に最終大型アプデしたから
    もう今後のアプデはないよ?
    今から始めた人達からしたら
    完全完成型の、あつ森だと思うよ?
    夏祭りはないけど、まだ開始されてない
    要素があるならアプデじゃなくて
    島の評価を上げるべく解放条件を
    クリアーしてないだけだと思うよ?

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/08(木) 18:42:03 

    >>1
    「昔のゲームの方が」って、えらく大げさだけどアプデがそんなに面倒な感じなの?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/08(木) 18:43:26 

    主が言ってるのはアプデじゃなくて追加DLCの事かな?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/08(木) 18:45:46 

    >>29
    FFVのこれってバグだったの?なんだこれ?って思いながらやってたよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/08(木) 18:48:07 

    >>1
    アプデあったほうがありがたいけどな
    あつもりはやってないけど他のゲームでアプデされると
    新しいステージとかイベント追加されるし
    好きなゲームなら有料アプデでもやりたいくらいなところ
    無料でアプデしてくれるなんてなんてサービス精神旺盛なのって思う
    最近のゲームはパッケージ版の他にほぼダウンロード版もあるから無駄にソフトの現物が増えて荷物が増えて困るなーとかもないし

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/08(木) 18:52:28 

    >>1
    バージョンアップしないとストアのランキングとかサゼスチョンで埋もれてしまうのかなとか。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/08(木) 18:54:30 

    >>58
    あつ森出たばっかの頃コンビニの前にSwitch持ってアプデしに来てる人がいっぱいいたの思い出したw
    多分主もWiFiがないんだろうね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/08(木) 18:59:21 

    >>40
    FF 15ですねわかります
    発売日組からすると詐欺に遭った気分だった…
    中古1000円以下でアップデート重ねたやつプレイした人らが「思ったより良ゲーじゃん!」と評価しててそらそうだろーよと思った

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/08(木) 19:01:52 

    久しぶりにゲーム機(PS5)買ったけど、一回のアップデートで数10ギガとか使うし、セーブすらネット環境が無いと出来ない。しかも買ってからもゲーム内課金しないといけない。

    今のゲームってやる事多すぎ金掛かりすぎ。

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2022/09/08(木) 19:02:50 

    >>90
    たぶん何か作ろうとしたんだけど、作りきれなかった名残かと。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/08(木) 19:18:14 

    >>31
    わかる。その火事場の馬鹿力ってあたり。
    その後で追加でどうにかすればいいや精神なのか、ちょいちょい進行不能になるバグがあるので、好きなシリーズが新作出しても直ぐには飛び付けない。様子見してしまう。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/08(木) 19:21:48 

    >>94
    ええー、そんな流れがあったのか。クチコミにすごく落差がある訳だね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/08(木) 19:24:57 

    >>76
    そうですね!
    昔のすれ違い通信みたいに出来ると思ってました~

    とび森で色んな人の家見られて、その家具頼めるの楽しかったな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/08(木) 20:03:06 

    >>61
    その機能、声優さんに悪いと思ってあっても使わなかったんだけど、限界が来て最終ルートで使ったら
    めちゃくちゃプレイしやすくなった。
    声が受け付けないあまり、そのキャラまで苦手になっていたんだけど
    最初からオフにすればよかったな…そしたらキャラの印象も変わったのに。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/08(木) 20:14:38 

    >>38
    アプデ入って一人で楽しめるようにはなった。
    でも、その対策がかなり遅かった。
    フレンドの殆どが飽きて離れた。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/08(木) 21:20:08 

    終わりがないという意味ではしんどい。
    ネトゲなんかバンバンレベル上限解放したり、ボスの攻略ばっかのエンドコンテンツで、そういう人間はそもそもオンラインむかないんだろうな

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/08(木) 21:22:19 

    >>1
    折角ゲームに携わる人たちが頑張って今の技術使ってより良く作っているのに、昔のほうがいいって…スーパーマリオ世代ですが、昔のほうが良かったなんて一度も思ったことない。こういう人の努力を踏みにじって「昔の方が」とか言う発言は虫酸が走る。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/08(木) 21:36:35 

    >>18
    1人でのんびり自分のペースでプレイしたいから、こういうのあるとちょっと敬遠しちゃう。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/08(木) 21:56:45 

    1人でまったりしたいからあつ森やってる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/08(木) 22:26:23 

    どうぶつの森は分厚い攻略本出るけど、イベントはアップデートされるから殆ど意味が無いね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/08(木) 22:37:23 

    逆にアップデートあるほうがうれしい。
    出来ることや楽しみがふえる。
    有料でも内容やボリュームによっては
    かなりうれしい。
    あつ森のハッピーホーム、楽しいよ!

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/09(金) 00:07:18 

    >>40
    何ーブタウンのことか全くわからないや

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/09(金) 01:35:43 

    >>95
    ネット環境ない人がよくPS買ったね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/09(金) 14:21:33 

    あつ森のアプデは確かにムカついた。
    過去作だと最初から入ってた機能とかあつ森では最初ぬいてて
    数ヶ月後にアプデで一部だけ追加する感じだったし。
    結局最後のアプデきてもフルーツはソロプレーじゃ全部そろわないし、
    セーブデータ増やせないし、ミニゲームも少ないままだしで。

    ちゃんとした新要素の追加アプデとバグや難易度の修正なら
    嬉しいんだけど。

    マイクラとスターデューバレーの追加アプデは良かった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。