-
1. 匿名 2022/09/08(木) 11:53:42
喫茶店と呼ばれた時代のお店やメニュー…食べ物や飲物の画像…現代のお店のレトロな雰囲気の画像でも良いです。ノスタルジーな気分になれる画像お待ちしてます+161
-4
-
2. 匿名 2022/09/08(木) 11:55:08
+173
-3
-
3. 匿名 2022/09/08(木) 11:55:29
+208
-3
-
4. 匿名 2022/09/08(木) 11:55:34
+46
-5
-
5. 匿名 2022/09/08(木) 11:56:29
>>2
メチャクチャワクワクする。免許センターの食堂がこんなレトロな感じでめっちゃテンション上がった記憶。+65
-0
-
6. おかゆ 2022/09/08(木) 11:56:35
名古屋のイタリアン+75
-13
-
7. 匿名 2022/09/08(木) 11:56:42
外国人も懐かしさを表すときノスタルジーとかノスタルジックって言う?+3
-0
-
8. 匿名 2022/09/08(木) 11:57:49
+55
-4
-
9. 匿名 2022/09/08(木) 11:58:45
+50
-2
-
10. 匿名 2022/09/08(木) 12:00:23
純喫茶が消えていくの悲しいな…
東京とか都会はテレビで見る限り沢山あるよね
カフェじゃなくて純喫茶がいいのよ…
+100
-1
-
11. 匿名 2022/09/08(木) 12:00:43
+86
-5
-
12. 匿名 2022/09/08(木) 12:00:57
画像なくてごめん
この間行ったドッグカフェ?がなんかめっちゃ昭和だった
入ると年配の常連さんらしき人たちが昼間からビールを飲んでいて、その人たちが帰ると貸切状態でママさんがうちの注文したものを作ってる間マスター?はミヤネ屋を見ながらママさんと雑談してた
ここは親戚の家⁈と思ったよ笑
普段はどこに行ってもすぐに飽きて帰りたがるワンコは居心地が良かったのかめっちゃ寛いでた
私の言うことは大して聞かないのに初めて会ったママさんの言うことはなぜか聞いてたし+37
-1
-
13. 匿名 2022/09/08(木) 12:01:17
大阪にある喫茶店+119
-3
-
14. 匿名 2022/09/08(木) 12:01:42
>>6
え?昔ながらではないなー。これは独自にアレンジしたオリジナルナポ+10
-0
-
15. 匿名 2022/09/08(木) 12:01:52
>>6
ナポリタンとは違うのかな??+3
-0
-
16. 匿名 2022/09/08(木) 12:03:22
+161
-0
-
17. 匿名 2022/09/08(木) 12:04:31
(*´꒳`*)☕️+79
-1
-
18. 匿名 2022/09/08(木) 12:04:38
神戸の茜屋珈琲店+70
-2
-
19. 匿名 2022/09/08(木) 12:05:59
>>6
モヤシだ…モヤシがおる…+22
-0
-
20. 匿名 2022/09/08(木) 12:06:09
世の中にプリンアラモードもっと増えてー!+48
-0
-
21. 匿名 2022/09/08(木) 12:07:50
>>2
子供の頃行ったデパートの食堂思い出す。
食券方式で、ウェイトレスさんに半券渡すの。
ホットケーキが美味しかったなあ。+45
-0
-
22. 匿名 2022/09/08(木) 12:08:16
>>4
こういうとこ改装してお店したい+10
-0
-
23. 匿名 2022/09/08(木) 12:08:25
ゲーム台のテーブルって座り心地悪いよね笑+76
-0
-
24. 匿名 2022/09/08(木) 12:08:27
ピラフ+79
-5
-
25. 匿名 2022/09/08(木) 12:08:39
>>3
生クリームとアイスクリーム両方使ってる?
ソーダも少なそう+3
-9
-
26. 匿名 2022/09/08(木) 12:08:41
大正ロマンだって+72
-1
-
27. 匿名 2022/09/08(木) 12:09:02
大阪出張で仕事終わりに食べた+111
-3
-
28. 匿名 2022/09/08(木) 12:09:48
>>16
プリンのステンレス器の下にはお皿敷いてください。
で、スプーンも直置きしないで。+4
-24
-
29. 匿名 2022/09/08(木) 12:10:43
コーヒーゼリー+80
-2
-
30. 匿名 2022/09/08(木) 12:10:51
恵比寿の銀座+20
-1
-
31. 匿名 2022/09/08(木) 12:13:07
+41
-1
-
32. 匿名 2022/09/08(木) 12:13:32
+75
-3
-
33. 匿名 2022/09/08(木) 12:19:11
+85
-6
-
34. 匿名 2022/09/08(木) 12:21:50
すっごく行きたくなってきた!
固いプリンにコーヒーゼリーにクリームソーダ
ピラフやナポリタンも好きなんだー
ミキサーで絞った100%オレンジジュースにカットしたオレンジが一切れ添えてあるのも好き+36
-0
-
35. 匿名 2022/09/08(木) 12:23:02
わざとレトロ感だしてる新しい喫茶店もどきは嫌だな+55
-4
-
36. 匿名 2022/09/08(木) 12:23:17
>>33
アイスまでドラえもんみたいで可愛いな+33
-0
-
37. 匿名 2022/09/08(木) 12:24:18
>>33
愛知県だね。
わりと近所。+6
-0
-
38. 匿名 2022/09/08(木) 12:25:03
京都の六曜社の手作りドーナツまた食べたいな。
どっしりサックリで懐かしい味わい😋
+1
-0
-
39. 匿名 2022/09/08(木) 12:25:18
BSのずん喫茶がすごく好き。
手書きのメニューがまたたまらない!+59
-1
-
40. 匿名 2022/09/08(木) 12:25:38
岐阜県中津川市 松葉+38
-1
-
41. 匿名 2022/09/08(木) 12:26:39
子供の頃おじいちゃんによく連れて行ってもらってた喫茶店のテーブルがインベーダーだった+47
-1
-
42. 匿名 2022/09/08(木) 12:26:50
>>29
茶色の器が素敵ね
ホイップクリームたっぷりで美味しそう+4
-1
-
43. 匿名 2022/09/08(木) 12:29:17
>>4
三軒茶屋の聖地やろ
+0
-1
-
44. 匿名 2022/09/08(木) 12:29:52
>>2
家族でデパートで買い物してお昼ごはん楽しみだったな〜。+10
-1
-
45. 匿名 2022/09/08(木) 12:30:38
>>10
純喫茶風 的なのばっかり+8
-2
-
46. 匿名 2022/09/08(木) 12:31:44
>>33
このグラス懐かしい!
何故か家にあったわ。+9
-1
-
47. 匿名 2022/09/08(木) 12:33:22
「名建築で昼食を」で田口トモロヲさんが通うお店。
東京編と大阪編+18
-1
-
48. 匿名 2022/09/08(木) 12:33:41
>>24
ピラフ美味しかったなあ+8
-0
-
49. 匿名 2022/09/08(木) 12:34:26
>>1
プリンアラモード大好きだった!パフェよりも好きで。
今は食べられるお店がなかなか無くて残念だよ。+6
-0
-
50. 匿名 2022/09/08(木) 12:34:57
>>35
わかる…おしゃれな20〜30代女子の店長が経営してるみたいなね。+36
-4
-
51. 匿名 2022/09/08(木) 12:36:09
このトピ見てたら、固めのプリンが食べたくなってきたよ。+17
-0
-
52. 匿名 2022/09/08(木) 12:47:19
>>51 お待たせしました⭐︎🍮+47
-1
-
53. 匿名 2022/09/08(木) 12:49:23
>>15
横
なんか昔から「鉄板イタリアン」って呼ばれてる
+2
-1
-
54. 匿名 2022/09/08(木) 12:51:58
>>10
うちの娘が純喫茶好きなあまりにペナルティヒデのファンになってた。+3
-0
-
55. 匿名 2022/09/08(木) 12:53:27
>>35
スペシャルティコーヒー専門店が経営してる某ニューレトロ喫茶はコーヒーもフードもとても美味しいから大好き+2
-0
-
56. 匿名 2022/09/08(木) 12:54:14
主です
トピが立ってるなんて感激…皆さんの画像素敵すぎます
ありがとうございます
私は北関東在住
コロナ禍の始まり頃、この県では1番大きい駅周辺の
本当に昔からあるお年寄りが営んてる喫茶店で
トピ画のようなプリンアラモード食べました
残念だったのは少し店内が不衛生だった事
レトロだけど手入れの行き届いた店行きたいなぁ+20
-0
-
57. 匿名 2022/09/08(木) 12:55:37
+39
-0
-
58. 匿名 2022/09/08(木) 12:56:42
山口県防府市のエトワル
メニューも昭和感たっぷり+32
-1
-
59. 匿名 2022/09/08(木) 12:57:52
>>35
歴史の継承者だよ
暖かく応援しよう+26
-1
-
60. 匿名 2022/09/08(木) 12:58:49
地元の五所川原市の
喫茶店 詩人+28
-0
-
61. 匿名 2022/09/08(木) 13:00:28
前橋にある
えんにちって言う甘味処
神社の側にあって凄くレトロな気分に浸れる
夏はみたらしミルクのかき氷美味しい+32
-0
-
62. 匿名 2022/09/08(木) 13:05:30
長野県松本市のアベ
落ち着きます+40
-0
-
63. 匿名 2022/09/08(木) 13:08:35
>>24
味の素かニチレイの冷凍エビピラフっぽい+12
-0
-
64. 匿名 2022/09/08(木) 13:12:50
>>63
正直、昭和の洋食屋さんには冷凍食品使われがちだったかも+7
-0
-
65. 匿名 2022/09/08(木) 13:13:58
こんなサンドイッチよく食べたな
辛子マヨネーズの辛子がすごく効いてる+30
-0
-
66. 匿名 2022/09/08(木) 13:18:38
子供のころ連れて行ってもらった喫茶店は店内に噴水があったの思い出した
噴水近くの席に座りたくてそわそわしてたなあ
+10
-0
-
67. 匿名 2022/09/08(木) 13:22:59
レモンスカッシュ
レスカと言うと若い子にわらわれる+26
-0
-
68. 匿名 2022/09/08(木) 13:23:37
>>28
バイトリーダー現るw+13
-0
-
69. 匿名 2022/09/08(木) 13:35:19
>>13
この椅子、まさに昭和だわ
丸っこくてどっしりしてて、座り心地も良いんだよなー+6
-0
-
70. 匿名 2022/09/08(木) 13:38:12
>>58
やだ、地元!
なつかしい~ まだあるんだね
メニューも店内も、昭和の雰囲気で好きだな+2
-0
-
71. 匿名 2022/09/08(木) 13:43:37
>>6
ケチャップ味のもやしって寒気がする+1
-2
-
72. 匿名 2022/09/08(木) 13:44:00
>>13
タバコ吸える喫茶店もなくなっちゃったわね+5
-0
-
73. 匿名 2022/09/08(木) 13:46:43
>>20
同感。でも今時の子供には素朴すぎるのか?あまり見かけないね…+17
-0
-
74. 匿名 2022/09/08(木) 13:46:52
ピザじゃなく
ピザトーストが時々無性に食べたくなる+46
-0
-
75. 匿名 2022/09/08(木) 13:49:25
>>2
一番上の段のソフトクリームやばい(笑)長さ長すぎない?!+9
-0
-
76. 匿名 2022/09/08(木) 14:05:41
>>75
柄の長い細いスプーンで表面を薄くツーってすくいながら食べるんだよね+4
-0
-
77. 匿名 2022/09/08(木) 14:40:48
>>1
小さいときデパート行った時に食堂や喫茶店で食べてた!おでかけしたときの特別な食べ物って位置付けだったなあ+8
-1
-
78. 匿名 2022/09/08(木) 15:34:09
ハムエッグ定食+16
-1
-
79. 匿名 2022/09/08(木) 15:44:14
子供の頃デパートに行くと
ランチでよく食べてたのはミートソースとクリームソーダ…スパゲティは茹でたてじゃなくて
まとめて茹でて時間が経った感じで…少しボソッとしたのが定番だった
この写真もそんな感じ+19
-0
-
80. 匿名 2022/09/08(木) 15:45:09
>>78
ガッツリって感じですね
お腹いっぱいになりそう+4
-0
-
81. 匿名 2022/09/08(木) 15:49:24
>>19
パズーによく似たもやしだ…女の子のもやしまでおる...。+6
-0
-
82. 匿名 2022/09/08(木) 16:02:08
>>80
ごはんが丼のような大きなお茶碗によそわれていました
男子大学生が学食で食べる昼食のようなボリュームでした+2
-0
-
83. 匿名 2022/09/08(木) 16:25:15
喫茶店の手作りホットケーキ好き!+46
-0
-
84. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:50
カフェもいいけど、喫茶店のほうがゆっくり出来るし、落ち着く。+19
-3
-
85. 匿名 2022/09/08(木) 16:51:02
>>54
いつも通販のコーナーで見かけるヒデさんにそんな一面があったとは…関東在住なので知りませんでした。+1
-0
-
86. 匿名 2022/09/08(木) 17:20:16
>>62
ここ大好きで松本に来たらよく入ります。店構えもクラシックで素敵ですよね+5
-0
-
87. 匿名 2022/09/08(木) 17:38:34
>>11
蒲田のチェリーの裏メニューかな?+0
-0
-
88. 匿名 2022/09/08(木) 17:39:24
今日高田馬場の昔ながらの喫茶店行ったらタバコOKで隣のおじさんめっちゃタバコ臭くて何も頼まないで出てきたよ💦
今時喫煙OKな所あるんだねー+5
-6
-
89. 匿名 2022/09/08(木) 17:45:53
>>84
神戸だっけこれ
+1
-0
-
90. 匿名 2022/09/08(木) 18:14:27
>>81
ポム爺さん!+3
-0
-
91. 匿名 2022/09/08(木) 18:24:47
アマンド 22時までか朝まで営業してないんだね
ディスコ帰り寄ってたな+8
-0
-
92. 匿名 2022/09/08(木) 18:47:27
ビクトリア+18
-0
-
93. 匿名 2022/09/08(木) 18:49:12
喫茶店の本棚+13
-0
-
94. 匿名 2022/09/08(木) 18:50:23
プリンアラモード+21
-0
-
95. 匿名 2022/09/08(木) 18:52:48
空色のクリームソーダ+16
-0
-
96. 匿名 2022/09/08(木) 18:54:48
>>73
うちの子10歳はプリンアラモード初めてみた時、幸せスペシャル盛りだね♪って言ってたよ。+8
-2
-
97. 匿名 2022/09/08(木) 19:29:27
喫茶店の独特な香りがとても好きなんだけど、コーヒーでもなく、なんなんだろう、あの香り。+5
-0
-
98. 匿名 2022/09/08(木) 19:38:28
>>95
綺麗
+5
-0
-
99. 匿名 2022/09/08(木) 19:58:53
>>89
そう。三ノ宮の!ここは喫茶店もいいけど、2階のレストランのグラタンがめちゃうま!+0
-0
-
100. 匿名 2022/09/08(木) 20:36:55
>>9
こういうレトロなフォント素敵だよね!+1
-0
-
101. 匿名 2022/09/08(木) 20:47:49
>>39
食べてる本人も料理も後ろの手書きメニューも含めて全てが癒し+1
-0
-
102. 匿名 2022/09/08(木) 20:51:46
ウォーキング中に見つけたから後日改めて、、、と思っていたのにひっそりと閉店していた。+12
-0
-
103. 匿名 2022/09/08(木) 21:02:21
+16
-0
-
104. 匿名 2022/09/08(木) 21:04:31
長岡市民なら知っている店+5
-0
-
105. 匿名 2022/09/08(木) 21:11:55
京都にはこういうお店がにあうよね
レトロな喫茶店というのとは少し違うけど…
嵯峨野の茶房さがの+8
-0
-
106. 匿名 2022/09/08(木) 21:18:00
アンゼリカとドレンチェリー、どこにいったん?あんた達😭+7
-0
-
107. 匿名 2022/09/08(木) 21:24:29
>>2
マルカン?+2
-0
-
108. 匿名 2022/09/08(木) 21:52:40
>>104
わぁー素敵!長岡?新潟ですか?
+1
-0
-
109. 匿名 2022/09/08(木) 23:54:33
向こう側に見える紫陽花で季節がわかる
そしてパフェも涼しげな初夏にピッタリな色合いで
グレープフルーツとキウイのサッパリした感じ+9
-0
-
110. 匿名 2022/09/09(金) 01:00:02
>>56
もしかして今度絶メシロードに出るお店ですか?+1
-0
-
111. 匿名 2022/09/09(金) 05:08:55
>>24
これにサラダと味噌汁か付いてる+2
-0
-
112. 匿名 2022/09/09(金) 05:22:57
子供の頃よくバス停の近くに小さな喫茶店があったな
民家でやってる店
メニューは飲み物の他に家でお昼食べるような焼き飯、スーパーに売ってる生ラーメン、鍋焼きうどん
丼もの、焼きそば、ふりかけご飯のお子様ランチ
日替わり定食で豚の生姜焼き、唐揚げ、焼き魚、ハンバーグ、とんかつ、エビフライ
ウインナーや玉ねぎの串揚げとかあった
本棚には漫画やらそこの家の子供の本とかあった
まだ昭和の時代だから店の中に猫がいたりして
バス待ってる時によくそういう所でご飯食べてた
たまにバスの旅番組見てるとまだそういう店があるね
店主もかなり高齢だからメニューは簡単に作れるものだけになってるけど
+5
-0
-
113. 匿名 2022/09/09(金) 07:04:42
>>110
ググりました。今日ですね!!
行った事ある店です。見ます+2
-0
-
114. 匿名 2022/09/09(金) 07:06:27
大人向けお子様ランチみたいに豪華
ワクワク+14
-0
-
115. 匿名 2022/09/09(金) 14:08:44
+8
-0
-
116. 匿名 2022/09/09(金) 14:11:59
インベーダーゲームが出来る喫茶店+9
-0
-
117. 匿名 2022/09/09(金) 16:22:23
>>116
懐かしいなぁ
+1
-0
-
118. 匿名 2022/09/09(金) 16:24:10
みんなの画像
本当にノスタルジックな気分になれる
マカロニグラタン+9
-0
-
119. 匿名 2022/09/10(土) 07:51:05
+4
-0
-
120. 匿名 2022/09/10(土) 10:22:54
昨日の絶メシロード見ました
教えてくれた方ありがとう
コンパルのプリンアラモード載せときます+6
-0
-
121. 匿名 2022/09/10(土) 10:40:22
そしてコンパルのナポリタン+7
-0
-
122. 匿名 2022/09/10(土) 18:09:10
>>55
なんて言うお見せですか?
わかる人にはわかりそうな書き方なのに野暮なこと聞いてごめんなさいだけど、行ってみたいので教えてください+2
-0
-
123. 匿名 2022/09/10(土) 20:34:41
>>122
喫茶サテラという渋谷区のお店です!
興味持ってもらえて嬉しいです+2
-0
-
124. 匿名 2022/09/11(日) 02:53:25
>>123
ありがとう!
さっそく検索してしてみたら、プリンとクリームソーダが美味しそうすぎて今から楽しみです+2
-0
-
125. 匿名 2022/09/11(日) 07:20:02
コロナでしばらく東京行ってないなぁ
今までは流行りのスィーツとか流行りの店追っかけてたけど、次に行く時はレトロな喫茶店巡りしたいな+0
-0
-
126. 匿名 2022/09/11(日) 14:39:47
>>124
夕方はプリンが売り切れてることもあるので早めの時間がおすすめです!+2
-0
-
127. 匿名 2022/09/16(金) 14:16:12
>>2
これどこのお店でしょう。行ってみたいなぁ~。+0
-0
-
128. 匿名 2022/09/18(日) 00:54:11
こんなトピ見ちゃったらもうプリンアラモードがメニューにある喫茶店に行きたくなるじゃないか!
連休だからちょっと遠いとこまで行けてしまうし~
+0
-0
-
129. 名無しの権兵衛 2022/09/19(月) 02:44:21
+2
-0
-
130. 名無しの権兵衛 2022/09/24(土) 21:36:16
七色のクリームソーダ
+1
-0
-
131. 匿名 2022/09/24(土) 23:46:37
>>130
いいですねー
ワクワクする+2
-0
-
132. 匿名 2022/10/08(土) 17:06:37
>>6
邪道ナポリタン+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する