-
1. 匿名 2015/07/14(火) 18:31:28
私は昔からコーヒーが大好きでこの季節はアイスコーヒーをガブガブのんでしまいます。
皆さんはどこのコーヒーがおいしいと思いますか?
私は外だとドトール、家飲みだとKEYコーヒーのレギュラーコーヒー仕立てがお気に入りです。+138
-5
-
2. 匿名 2015/07/14(火) 18:32:09
やっぱりスタバかなー。なんだかんだ、ね+29
-71
-
3. 匿名 2015/07/14(火) 18:32:55
眠気さましに飲み始めたら思いのほか効いて依存ぎみに。。。
すぐ口ゆすいでるけど、みなさんは着色汚れ気にならないですか????+121
-5
-
4. 匿名 2015/07/14(火) 18:34:20
小岩井コーヒーの
夏のカフェオレ+39
-16
-
5. 匿名 2015/07/14(火) 18:34:30
2
スタバは混んでて話し声もうるさいから、勉強しづらいので苦手です…+21
-85
-
6. 匿名 2015/07/14(火) 18:35:06
カフェインとコカインを間違えて笑われたことが…泣+18
-32
-
7. 匿名 2015/07/14(火) 18:35:12
毎朝、ブレンディの粉末タイプコーヒーをブラックホットで飲むのが日課なので、コーヒーがない朝は落ちつかない。。
ホットで飲むと一気にやる気がでる。+99
-9
-
8. 匿名 2015/07/14(火) 18:35:49
カフェインは体に悪いのでコーヒーもカーラも大好きでしたがやめました
ルイボスティを飲んでます
あとアルコールとタバコもやめました
+20
-51
-
9. 匿名 2015/07/14(火) 18:35:54
4
それカフェイン無いと思うよ+32
-18
-
10. 匿名 2015/07/14(火) 18:36:03
外ではセブン、うちではネスカフェボトルコーヒーです。
水出しアイスコーヒーが気になり検討中です!+84
-10
-
11. 匿名 2015/07/14(火) 18:36:18
コーヒーを普通に飲むけどカフェイン中毒になるほどじゃない
有吉がテレビで酒や煙草よりコーヒーを切らした方が辛いみたいな事を言っていて驚いた+83
-3
-
12. 匿名 2015/07/14(火) 18:36:20
+41
-4
-
14. 匿名 2015/07/14(火) 18:36:39
5みたいにスタバで勉強したりする人がいると、席があかないし、迷惑。+230
-4
-
15. 匿名 2015/07/14(火) 18:36:41
お茶にもあるよね+40
-0
-
16. 匿名 2015/07/14(火) 18:36:53
、+90
-12
-
17. 匿名 2015/07/14(火) 18:36:53
coffee大好きです‼毎日朝から欠かせません‼
でも最近はカフェオーレに浮気中(笑)+51
-6
-
18. 匿名 2015/07/14(火) 18:37:33
まさに最近毎日コーヒーばっかり飲んでます!
今日も生理中だけど4、5杯飲みました。
おいしくてやめられない...+131
-3
-
19. 匿名 2015/07/14(火) 18:38:12
セブンイレブンを素通りできなくなった
セブンイレブンのブラックアイスコーヒー中毒です+125
-2
-
20. 匿名 2015/07/14(火) 18:38:27
私カフェイン中毒て1日中嘔吐した事あるから皆さんカフェインの採りすぎには注意してくださいね。+55
-4
-
21. 匿名 2015/07/14(火) 18:39:29
コカ・コーラにもカフェイン。
紅茶、緑茶、ウーロン茶、ほうじ茶にも。+74
-1
-
22. 匿名 2015/07/14(火) 18:39:31
14
迷惑ってどういう意味?
ちゃんと飲み物代払ってるのに。
時間制限なんてないよね??+6
-183
-
23. 匿名 2015/07/14(火) 18:39:32
今の時期アイスコーヒーがすごく美味しいですよね♪
私もコーヒーの飲み過ぎで
飲まないと頭痛、吐き気、便秘など調べたらそれらは禁断症状とありました。
ですが、コーヒーにはダイエット効果や認知症予防の効果もあるみたいですので適度に飲む事はいいみたいですよ!+80
-3
-
24. 匿名 2015/07/14(火) 18:41:24
コーヒー何杯飲んでも
夜は普通にぐっすり
寝れる(^○^)+146
-3
-
25. 匿名 2015/07/14(火) 18:42:45
22
席が空かないからって書いてあるよ。
飲食する間だけ座る人ばかりだったら、あんなに混まないから。+115
-2
-
26. 匿名 2015/07/14(火) 18:43:44
暑いんで冷たい緑茶がぶ飲み…+21
-5
-
27. 匿名 2015/07/14(火) 18:44:13
アイスコーヒーの安いボトルのは後味がなくてブラックではマズくて飲めない+77
-4
-
28. 匿名 2015/07/14(火) 18:44:22
コーヒーブラックを1日2、3杯飲むとガンのリスクが減るって聞いた事がある。
+55
-0
-
29. 匿名 2015/07/14(火) 18:44:56
辞めよう‼辞めよう‼っていつも思うけど…
セブン店員お客様コーヒー買ってたら飲みたくなるから辞めれません(笑)
ストレス解消かも。+29
-4
-
30. 匿名 2015/07/14(火) 18:45:41
>欧米人は日本人と比較してアルコール分解酵素を多く持っており、お酒に強いと言われております。
>カフェインについては、逆に日本人の方が欧米人と比較してカフェインの分解能力が高く、欧米人ではお茶などの少量のカフェインであっても、カフェイン酔いする方がいる
↑こういう記述を読んで妙に納得して夫に伝えてみたんだけど、あまり信じてもらえず。
信憑性ないのかな。でも日本人は夜にも普通に緑茶飲むし、当たってる気もする。
(これは日本人って書いてるけど、アジア人っていう意味だと思う)+37
-0
-
31. 匿名 2015/07/14(火) 18:47:10
一番迷惑なのはデカい声で世間話するオバサン
コーヒー一杯で何時間も粘られるなら
静かな学生のがまだマシ
+21
-40
-
32. 匿名 2015/07/14(火) 18:50:15
毎日緑茶。飲むと気分がリラックスします+24
-1
-
33. 匿名 2015/07/14(火) 18:52:23
以前は楽天などでコーヒー豆専門店から取り寄せて自分で豆挽いてましたが
今は節約の為、スーパーのPBの粉500g398円で我慢してます
それでも自分で入れたコーヒーがやっぱ美味しい
アイスコーヒーやカフェラテはローソンのが好き+33
-3
-
34. 匿名 2015/07/14(火) 18:58:10
冷たい牛乳にもサッと溶ける? がキャッチコピーのブレンディ。
つまりウチで飲むインスタントコーヒー♪ 落ち着いて飲めるし
安いし・・・(^。^)+55
-5
-
35. 匿名 2015/07/14(火) 18:59:42
カフェイン中毒、ニコチン中毒、アルコール中毒、スマホ中毒。
全部に共通しているのは、口臭が酷い人率かなり多し、老若男女関係なく。+19
-22
-
36. 匿名 2015/07/14(火) 19:01:41
35です
かなり多し⇒かなり高し、の間違いでした。
失礼しました。+6
-13
-
37. 匿名 2015/07/14(火) 19:02:22
本当にコーヒーが好きな方には邪道かもしれなせんが、カフェオレやカフェラテが大好きです。朝と外に出てもコーヒーばかりの時もありました。
生理痛が重くて、一時的にやめることはできたんだけど、またハマってしまいました。今は朝の一杯以外は控えてます。朝の一杯だけで我慢できた時は、自分偉いと思ってしまう(笑)+62
-0
-
38. 匿名 2015/07/14(火) 19:05:52
セブンとネスカフェのアイスコーヒー大好き♡
でも只今妊娠中。。。
うちの産院の先生はコーヒーは薄めて少しならって言う先生なので、薄めるくらいならと極力飲んでない(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
暑いとアイスコーヒー飲みたいよ〜+29
-4
-
39. 匿名 2015/07/14(火) 19:09:41
ネスカフェのアイスコーヒー美味しいですよね~
私は寝起きの一杯に飲んでます。
暑くなって来たけどクーラーの効いた部屋で真夏もホットコーヒー飲みます!
今はスタバの粉で入れて1日4杯は飲んでます。+9
-0
-
40. 匿名 2015/07/14(火) 19:10:16
どの程度で中毒なのか分からないですけど無性に飲みたくなる時はありますね(*^^*)
いつもスーパーで安い大容量の物を買って家でドリップしてます。
あまりこだわりはないけど酸味があるタイプは苦手かなぁ...
+22
-0
-
41. 匿名 2015/07/14(火) 19:11:48
水出しコーヒーに興味があります。
が、割高なのでまだ試したことがありません。
飲まれてる方 やっぱり美味しいですか?
ちなみに、ブラックアイスコーヒーは、一年中飲んでます。+12
-0
-
42. 匿名 2015/07/14(火) 19:16:34
ネスカフェのゴールドブレンドが好きです。
ちょっとずつ値上げし続けてるのが痛い‥+26
-0
-
43. 匿名 2015/07/14(火) 19:16:50
ローソンのコーヒーの方がおいしいからローソンばっかり行ってます!+33
-3
-
44. 匿名 2015/07/14(火) 19:19:02
どんだけ飲んでたらカフェイン中毒なの?+26
-1
-
45. 匿名 2015/07/14(火) 19:20:18
アイスコーヒーは、コーヒーフレッシュがないと苦くて飲めないんだけど、コーヒーフレッシュにはトランス脂肪酸がかなり入ってるって聞いて、アイスコーヒーをあまり飲まなくなった+6
-2
-
46. 匿名 2015/07/14(火) 19:23:55
ブラックコーヒーが好きなんですが、セブンのホットは私には薄すぎて物足りなかった+7
-2
-
47. 匿名 2015/07/14(火) 19:55:29
どんなに猛暑でもコーヒーはホット
ブラックで5杯くらい+8
-0
-
48. 匿名 2015/07/14(火) 20:01:06
緑茶を1日2リットル飲む+7
-0
-
49. 匿名 2015/07/14(火) 20:05:35
45さん
単に牛乳で割って飲めばよくないですか?+28
-2
-
50. 匿名 2015/07/14(火) 20:16:19
みなさん生理重くなりませんか?
カフェラテが好きで毎日飲みたいけれど、生理前は極力控えるようにしています+9
-2
-
51. 匿名 2015/07/14(火) 20:19:54
我が家にはエスプレッソマシン、ドルチェグスト、電気のサイフォン式、プレス式と色々あり、豆から挽いて飲んでたのが、どんどん手抜きになり粉を買って来て冷凍保存→コーヒーメーカーに。
その中で一番のお勧めはハリオの珈琲王。かなり手で淹れる味に近いので、最近は専らこれ。
コーヒー好きと聞くとつい勧めたくなるんだけど、メーカーの回し者ではありません。+11
-1
-
52. 匿名 2015/07/14(火) 20:23:36
コーヒーのない長い人生よりも、毎朝コーヒーが飲める短い人生の方が幸せ+31
-0
-
53. 匿名 2015/07/14(火) 20:30:50
コーヒー毎日毎食後、お風呂上がり飲みます!
家で飲むのはトリプレッソのボトルタイプか、bossの贅沢アイスコーヒー(パック)です。
トリプレッソは初めてコンビニで買って飲んだときに感動しました!
bossの方は1リットルのパックですが最近良く買ってます。+5
-0
-
54. 匿名 2015/07/14(火) 20:33:37
インスタント馬鹿にしてたけどちょっと高いの買ったら意外と美味しい!毎朝牛乳で割って飲むのが好きです、フレッシュはアレなんでやめました。
豆から挽いたらブラックで飲む。変な苦さがなくて美味しい。+9
-0
-
55. 匿名 2015/07/14(火) 20:37:46
朝はコーヒーじゃないと駄目。
それ以外はこだわりは無いんだけどそれでも中毒に入るのかな?
+14
-0
-
56. 匿名 2015/07/14(火) 20:43:48
コンビニだとセブンが人気なんだね
私はローソンのコーヒーが好きなんだけど周りはみんなセブンが一番!って+22
-1
-
57. 匿名 2015/07/14(火) 21:00:56
食後と休憩とかには珈琲飲まないと落ち着かないです!
飲まないと「珈琲!珈琲ぃいいいい(*≧皿≦*)」ってなる!
子供と1日お出掛けとかの時は自販がなかったりしたら困るのでドトールのペットボトルのカフェオレを絶対持って行きます。
この前親子遠足でお弁当食べたあと「珈琲飲みた~い」って言ってたママさんが結構いて、カフェオレだけど持参してる私が準備がいいと絶賛された(笑)+9
-1
-
58. 匿名 2015/07/14(火) 21:01:33
一日5杯くらい飲んでる。そして今も飲んでるw
無知でごめんなさい、コーヒー飲むと生理が重くなるの??生理痛比較的軽いほうだし、まったく気にしてなかった。。
私はセブンのアイスコーヒーが好きです。+23
-2
-
59. 匿名 2015/07/14(火) 21:34:30
私は紅茶派です。
毎日必ず濃いめのミルクティーを飲んでます。+9
-1
-
60. 匿名 2015/07/14(火) 22:08:01
水出しコーヒー、お勧めです。
私な夜、寝る前に作り始めて冷蔵庫に入れておきます。
朝、冷えた水出しコーヒーが出来上がってます。
1滴1滴落とすので時間はかかるかもしれませんが、香りコクと共にやはりいいです。美味しいです。
iwakiと言うメーカーの物を使用してます。
最初に作る時にコツがちょっといりますが、慣れれば簡単です。
画像が貼れないのですが、下がビーカーのようになっていて、上から1滴1滴落とすタイプの物です。+11
-0
-
61. 匿名 2015/07/14(火) 22:19:26
生理のときはあまり飲まない方がいいって言うから、飲まないようにはしてるけど、「ヴァァァァアーのみだーい!!」ってなるから飲んじゃう。飲んだらホッとする。お腹重くなった感じはするけど、精神的に落ち着く。
コレがカフェイン中毒なのか+14
-1
-
62. 匿名 2015/07/14(火) 23:04:51
41
水出しコーヒー、おいしいですよ。
ただ家で作る時はメーカーによります。薄いのがある。
カルディのもスーパーで売ってる有名メーカーのもあんまりおいしいと思いませんでした。+1
-0
-
63. 匿名 2015/07/14(火) 23:08:41
アイスコーヒーはドトールです!
セブンやローソンも好きです。
紅茶もよく飲みます。+6
-0
-
64. 匿名 2015/07/14(火) 23:15:12
ドン引きされると思うんだけど、コーヒー味が好き過ぎて一時期挽いてないコーヒー豆をガリガリ噛んでた。
口中コーヒーの風味でいっぱいで、しばらく余韻を楽しめるものだから安上がりでこりゃいいと思ってた20歳の私。+9
-1
-
65. 匿名 2015/07/14(火) 23:35:31
そんな人初めて聞いたわw+16
-0
-
66. 匿名 2015/07/15(水) 00:23:58
30さん
ふむ、確かに。アメリカの雑誌で睡眠を良くするために夕方以降のカフェインを控える事とあった。
そういえば多くの日本人は夜でも緑茶ズーズー飲みますよね。なぜかコーヒーは避けたりしても。
緑茶でもカフェイン普通に入っとるよ(^-^;+8
-0
-
67. 匿名 2015/07/15(水) 00:43:19
たんぽぽコーヒーいいですよ、妊婦さんでも飲めます
栄養もあるしノンカフェインだし、ググってみてください。+2
-6
-
68. 匿名 2015/07/15(水) 00:54:22
コーヒー中毒だけど、ブレンディやネスカフェ系は嫌い。
アイスコーヒーは出来るだけ、好きなコーヒー豆で作る。
セブンのは好き!
缶コーヒーは香料入りは、避けてる。
もちろん、ブラックで。+9
-0
-
69. 匿名 2015/07/15(水) 01:01:56
セブン人気ですねー♪
私はLAWSONのアイスカフェラテ大好きー。
ここ数年でコンビニコーヒー大成長しましたよね>^_^<+10
-0
-
70. 匿名 2015/07/15(水) 03:19:58
市販のコーヒーどれかオススメありますか?
旦那がブレンディもネスカフェもマズイといいます
+2
-0
-
71. 匿名 2015/07/15(水) 06:08:28
9さん
調べたけど小岩井、カフェイン入ってます(^_^;)
無知でモノを言わないで+4
-4
-
72. 匿名 2015/07/15(水) 06:22:26
成城石井のコーヒー豆買って水出しコーヒー作って飲んでます。
セブンまで徒歩1分もかからないけどこの暑さで1日3回買いに行ったことがあって、さすがにお金を節約しようと思いました。
成城石井の豆は安いのに美味しい。他のモノは色々高いけど豆は本当に安いです+3
-1
-
73. 匿名 2015/07/15(水) 06:28:14
生理とコーヒー関係あるんだ??
+8
-1
-
74. 匿名 2015/07/15(水) 07:09:54
ブラックコーヒーおいしいよね+7
-1
-
75. 匿名 2015/07/15(水) 07:40:03
甘いコーヒーは、飲めない。
たまにラテにするくらい。
カフェインは紅茶や緑茶の方が多いはず。
コーヒーに多いイメージがあるね。
+8
-0
-
76. 匿名 2015/07/15(水) 08:49:56
ベネフィットの水出しコーヒーがおいして、毎年まとめ買いしてたのに、今年からリニューアルされて、量が減った上に値段も上がっちゃった(涙)+0
-0
-
77. 匿名 2015/07/15(水) 09:18:59
本物のカフェイン中毒だと思う。私。
朝から飲まないでいると頭痛がするし、飲めない状況(コーヒーの匂いがNGな上司と一日中同行で外回り)ではイライラして集中力も記憶力も無くなる。一日5杯まではOKだけど、6杯目から手が震え、8杯目から足が震えるw
こんな風ですが、やっぱりコーヒーはやめられない。
以前からアルコールランプのサイフォンに憧れてます。ガラスのコーヒーサーバーを5回も割った私には無理〜と思って諦めていますが。+5
-0
-
78. 匿名 2015/07/15(水) 10:13:17
家で仕事してるから、コーヒーいれないと気持ちが切り替わらない
いつも香りで満足してしまって、1,2口飲んだらコーヒーの存在を忘れてしまうけど
一日2~3杯なら大丈夫だよね+3
-0
-
79. 匿名 2015/07/15(水) 12:24:17
妊娠中もコーヒーやめれなくて1日2杯くらい飲んでた。今は授乳中だけどやっぱり2、3杯飲んでるなぁ~
タンポポコーヒーとか、まずくて私には無理だったし頭が痛くても頭痛薬飲めない身としては、コーヒー飲むと頭痛も軽くなったから良しだったな。+6
-0
-
80. 匿名 2015/07/15(水) 12:26:34
友達の家でネスカフェのバリスタご馳走になったけどおいしかった。
かといって家で飲むには飽きてしまいそうな感じがして購入を見送っている(笑)+2
-0
-
81. 匿名 2015/07/15(水) 13:03:33
64
私もコーヒー豆そのまま食べるの好きですよ。体には余りよくない気がするからなるべく我慢してるけど。でもチョコをかけたお菓子だってあるしね!+2
-2
-
82. 匿名 2015/07/15(水) 14:10:28
朝はレギュラーコーヒー、午後はインスタントで1日2杯飲んでます。
あんまりこだわりはないつもりですが、毎日欠かさず飲んでいると自分の好みがわかってきたような…
レギュラーはコスパに負けてOKのマイルドブレンド(本当はオーガニックがいいけど)インスタントはネスレゴールドブレンド飲んでます。
インスタントはゴールドブレンドが1番美味しい気がします。
セブンのコーヒーもたまに飲むけどその時々で味が違うかな〜?と思いました。
ミスドのコーヒーは昨日久しぶりに飲んだら不味くなっててびっくりした!+2
-0
-
83. 匿名 2015/07/15(水) 14:14:43
私もカリタのガラスのコーヒーサーバー3回割ってるので、今はケメックスしかないです。
ケメックスで入れるとマイルドな気がします。フィルターの差なのかな〜?
コーノも試したいけど、美味しいですか?+2
-0
-
84. 匿名 2015/07/15(水) 14:25:46
年に数回出先で仕方なくブラックの缶コーヒーを買うのですが、飲んだ後トイレでお◯っこするとコーヒーの臭いがすごい。
香料がすごいんだと思う…+3
-0
-
85. 匿名 2015/07/15(水) 14:39:07
暑くなるまでスタバのコモドドラゴン(デカフェ)を500mlのボトルでホットで飲んでたけど、
最近コンビニカフェのアイスコーヒー毎日買って、しかもその他カフェオレも飲んで、カフェインとり過ぎがな〜と思ってたとこ。
+0
-0
-
86. 匿名 2015/07/15(水) 15:26:48
授乳中なのに3〜4杯は飲んでしまう。。
コーヒーが無いと、飲みたくて飲みたくてコーヒーのことばかり考えてしまうのは中毒かな⁈+0
-0
-
87. 匿名 2015/07/15(水) 17:16:56
産後コーヒー好きになりました!
相変わらずブラックは飲めませんが、カフェオレ系は毎日飲んでます。+0
-0
-
88. 匿名 2015/07/15(水) 17:37:02
スジャータまずすぎてびっくりした。ブレンディよりはネスカフェのほうがましだったけど、結局いちいちドリップしてのんでる。+0
-0
-
89. 匿名 2015/07/16(木) 10:21:21
西友に売ってる豆。
それと夏軽井沢行くと必ずハルニレテラスの豆をあれこれお店回って試してる♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する