ガールズちゃんねる

【旦那】冷めたきっかけ【彼氏】

544コメント2022/09/28(水) 15:00

  • 1. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:38 

    結婚後、かなりのズボラがわかり旦那に冷めてきています。例えば夏でもTシャツや下着のパンツを2日連続で着たり…パジャマは私が勝手に変えないとずっと同じものを着続けています。言っても聞かず改善の余地なしです。

    +313

    -38

  • 2. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:54 

    カーッペッされたときは冷めた

    +362

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:27 

    いびきがうるさいのと実家のくせに給料はいると全部使っちゃうところ

    +293

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:33 

    寝起きの口が劇クサだった時。生ゴミみたいな臭いだった

    +261

    -11

  • 5. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:37 

    >>1
    子供産んでから冷めました。
    子供が目の前にいるのにスマホスマホスマホ。話もろくに聞いてあげないし

    +652

    -9

  • 6. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:40 

    口数少ないくせにケチでそういう時だけやたらと喋る

    +209

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:52 

    【旦那】冷めたきっかけ【彼氏】

    +13

    -6

  • 8. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:01 

    親の指示がなければ何もできないところ

    +166

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:01 

    マザコン

    +181

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:12 

    許可なしに顔に射精された

    +11

    -43

  • 12. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:21 

    お願いしても3回エッチしてくれないところ。

    +14

    -61

  • 13. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:23 

    モラハラだから。共感力なさすぎ

    +420

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:30 

    >>1
    汚い、不潔無理

    +155

    -5

  • 15. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:48 

    クチャラー

    +165

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:51 

    >>5
    うちの旦那も!スマホに加えてパソコンの改造にはまり車にお金かけるしサッカーやフットサル好きでいつまでたっても独身気分が抜けないし家事分担も甘い

    +314

    -4

  • 17. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:58 

    >>1
    節約ではなくケチだった
    付き合ってる時はわりとワリカンにしてたから分からなかった
    ついでに時間にもケチ
    器小さいって思う

    +290

    -5

  • 18. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:03 

    「誰のおかげでこの生活が成り立ってると思ってるんだよ」

    +339

    -6

  • 19. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:08 

    金銭感覚の違い。食事いちいち高いとか言われると本当に萎える。自分で払ってんだから好きなもの食わせてくれ。

    +276

    -7

  • 20. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:12 

    実家依存。子離れできてない強烈過干渉義母付き。

    +185

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:20 

    マザコン!!!!!ファザコン!!!!!!

    +87

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:22 

    隠れて1人でしてたとき

    +11

    -38

  • 23. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:43 

    デートの待ち合わせのやりとりLINEで
    名前を間違えられた
    「ももかちゃん、俺も早く会いたい」って

    それ誰やねん!

    そのままデートブッチして
    行きつけのゲイバーで飲み明かしたわ

    +378

    -12

  • 24. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:59 

    ご飯を無言で食べる。美味しいと言ってくれない。
    自分の作った料理に対して何も言ってもらえない事がこんなにも悲しくて屈辱的な事だと結婚して初めて知った。

    +416

    -7

  • 25. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:02 

    三度目の浮気でようやく覚めて、一気に冷めました。
    もう不可逆。

    +199

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:09 

    加齢臭が老人臭に変わったタイミング

    +108

    -6

  • 27. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:09 

    料理が下手。子供のお世話も頼めばするけど気を利かせて先回りしてやるという行動が取れない。気がつけばスマホとパソコン。

    +123

    -5

  • 28. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:10 

    >>10
    クソ最低やな
    まったく違うトピに書き込むなよ
    悪意しか感じない

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:14 

    妊娠中から風俗や不倫し始めた。
    子どもの保育園が決まったら離婚する予定

    +309

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:16 

    私が嫌だってわかってるのに普通にするようになったり、嫌がらせで(おそらく)される事がある

    +63

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:21 

    私の体調不良に無関心すぎる。

    +289

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:33 

    潔癖性で細かい

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:59 

    嫌な姑みたいな性格がだんだん出てきた。
    「あら、ここにホコリがあるわよ」とか平気で言ってきそうな感じ。気づいたなら自分で掃除したら?と思う

    +213

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:00 

    会社終わってから会う約束してた時、仕事終わりちょっとバタバタしてて終わるの10分程遅くなったことがあった。LINEが来てて
    「何でLINE返してくれないの?」
    「20分まで待ちます。」
    こう言われた時。

    ちなみに相手はバツ3。モラハラなんだと確信した。

    +299

    -11

  • 35. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:18 

    言葉に思いやりがない。発達かなと疑うほどデリカシーのない発言をする。デブとか老けたとか平気で言ってくる

    +277

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:38 

    >>1
    こんなトピばっかり。
    運営いい加減にしろ

    +19

    -32

  • 37. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:40 

    嘘ばっかつくから段々冷めてきた。
    収入だけはいいから気持ち切り替えて自分の趣味しながら楽しい毎日過ごしてる

    +198

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/05(月) 12:10:40 

    とにかく共感力がないに等しいところ。私が夫のためにマッサージを習いに行って資格まで取ったのに、「別にいいよ。接骨院行くから。」、と冷たく言い放った。そんな感じのことが数件続いて、決定的だったのは子どもの高校の進学方針の違い。
    もう消化試合結婚。

    +181

    -37

  • 39. 匿名 2022/09/05(月) 12:10:59 

    >>28
    私は即通報してブロックしたよ。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/05(月) 12:11:03 

    >>7
    これ貼るの好きなガル民いるね

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/05(月) 12:11:33 

    >>1
    同じ下着でちんぽ気持ち悪くないの?

    +11

    -12

  • 42. 匿名 2022/09/05(月) 12:12:04 

    >>34
    結婚する前にわかってよかったね

    +129

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/05(月) 12:12:04 

    >>5
    同じ!
    ずーっとスマホ見てる。あと子どもを褒めたりしないくせに怒る時だけ1丁前

    +361

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/05(月) 12:12:13 

    >>17
    ワリカンの時点で、多少分かりそうなもんだけど。
    好きな女の子にすべてワリカンさす男の人は、まぁあれな人が多いよね。
    毎回奢ってというわけでなく、毎回ワリカンというのはもうそれが気持ちだよね。

    +215

    -8

  • 45. 匿名 2022/09/05(月) 12:13:07 

    >>44
    毎回じゃないし
    割とってしてるよ
    ちゃんと読めば?

    +2

    -46

  • 46. 匿名 2022/09/05(月) 12:14:28 

    会社のトイレから持ってきたと思われるトイレットペーパーが自宅トイレにあったとき
    他にも備品の文房具とか同じものがたくさんあった

    +180

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/05(月) 12:14:59 

    >>34
    普通付き合いもしないだろ

    +105

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/05(月) 12:15:25 

    >>1
    気に入らない事があると、半年でも平気で無視してくる。
    耐えかねて、「何か私が嫌な思いをさせたなら、無視せず言ってくれないと、また同じことしちゃうと思う。言って欲しい。」
    と言うと
    「人を変えるのは難しいから、自分が変わった方が楽。言う必要ない。」
    と言われた時。
    それなら無視してくんなよ!と思った。
    自分では器の大きいつもりなんだろうけど、無視してきて察してちゃんの時点で小さい。

    +456

    -5

  • 49. 匿名 2022/09/05(月) 12:15:27 

    >>38
    結婚前になんでわからなかったの

    +7

    -16

  • 50. 匿名 2022/09/05(月) 12:15:48 

    >>5
    私も。
    自分はテレワークの仕事が終わるとYou Tube三昧で子供のことを見向きもしない。
    そのくせ、私がやることに対して横から口出しするわするわ。
    まず自分がやってから言えや!って、昨日はブチ切れ過ぎて、頭がおかしくなりそう。

    離婚考えてるけど、時期が早まりそう。

    +216

    -5

  • 51. 匿名 2022/09/05(月) 12:16:13 

    >>48
    離婚しなよそんなクズ
    読んでてイライラする。義母とかにチクらないの?

    +201

    -6

  • 52. 匿名 2022/09/05(月) 12:16:29 

    つわりのときの全っ然、心配じゃない様子。きついやろ?俺がするよ。とか1回も言われなかった。
    出産時には、おれ1回帰るわ!と自分はゆっくりお風呂すませて来るし。悪くはないけどさぁ…そりゃ時間を有効に使ったらそうなるやろけどさぁみたいな。ほんで風呂入ってる間に産まれたし。

    +151

    -6

  • 53. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:00 

    >>24
    きれればいーじゃん

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:09 

    >>42
    まだ付き合って3ヶ月だった時の事だったよ。
    バツ2以上ってなかなかいないからどれだけヤバいかわからなかった。「この人はいろいろあった。」「不器用な人」って思ってた私が甘かった。
    聞いてる限り機能不全家庭育ちみたいだし、そういうの配慮しようと思ったけど、その後もいろいろあって我慢の限界超えて2ヶ月前にお別れした。

    +117

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:12 

    指示されないと何も出来ないし、行動と気遣いが全て的外れ。
    例えば私がキッチンで「リビング暑い〜」って言っても、「暑いよね〜…水飲む?」
    いやエアコン温度下げれば解決するじゃんっていう。

    何回も生理だって言ってんのに、「お腹痛い」って言うと「大丈夫?胃?下痢?」

    夕方まで寝すぎて「おはよ〜体が重い」って言うと「え、大丈夫?横になって寝てな」

    必ず〝〜が〟〝〜だから〟っていう説明をいちいち付けないと何も理解できない。

    +15

    -71

  • 56. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:15 

    コロナ第2波あたりから不倫してた
    仕事が暇になって普段なら21時に終わるところ、夕方終わるようになり、自分が指導してる新卒の部下のアパートに入り浸ってた
    おっさんが22歳に手を出してるとかきっっもってなった

    +203

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:45 

    >>5
    子供産まれる前もずっとスマホ触ってましたか?
    来月出産予定だけどうちの夫もそうなりそうで不安

    +70

    -5

  • 58. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:49 

    >>5
    わかる。
    スマホに食事も作ってもらって、話し相手にもなってもらえればいいのに、って思う。

    +109

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:57 

    >>23
    ももかって名前かわいい

    +21

    -24

  • 60. 匿名 2022/09/05(月) 12:18:04 

    >>3
    そのいびき!
    結婚してからは地獄ですよ。
    一緒に寝る寝ない以前に同じ部屋でも無理です。
    はじめは寝不足で辛いくらいでしたが次第に殺意沸きます。

    +152

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/05(月) 12:18:11 

    >>47
    「この人いろいろあったんだな。」と思ってた私が甘かったです。バツ有りと付き合ったの初めて。

    +55

    -3

  • 62. 匿名 2022/09/05(月) 12:18:28 

    >>18
    私の忍耐力だけど?

    +154

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/05(月) 12:19:28 

    >>45
    横だけど、そこまで言わなくても。
    怖いよ。

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/05(月) 12:20:22 

    数回目のデートで軽いハイキングへ、私はリュック、相手は何故か荷物一式車に置き、ケツに財布の手ぶらで飲み物も持たずに開始。
    途中私の飲み物頂戴とか言いだす。手ぶらの意味わかんない、冷めた。

    +216

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/05(月) 12:20:30 

    >>5
    うちは永遠にスプラトゥーン

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/05(月) 12:20:50 

    >>11
    ホモは帰れ

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:02 

    >>5
    男って子どもが欲しいとか言うくせにいざ産まれたらほとんど面倒見ないのはなぜ?
    うちはどっちかというと旦那の方が子ども欲しいって感じだったから産んだけどほとんど見ないしなんなら面倒くさそうにしてるわ

    +294

    -5

  • 68. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:17 

    >>4
    歯周病じゃない?歯医者行かせなよ

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:18 

    >>1
    普段は無口どころか、どちらかと言えば暗い人。
    なのに誰かの落ち度を批判する時はハキハキして水をえた魚のように目をキラキラさせる姿を見て一瞬で冷めた。
    思い返せば友達の話もまったく聞いたことがなかった。
    無口だから言わないんじゃなくて、単純に友達がいないんだと妙に納得してしまったのを覚えてる。

    +117

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:40 

    >>23
    もえてゃやん!

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:42 

    すぐにうんこうんこ連呼
    あまりに聞きすぎてうんこのイントネーションで感情が分かるようになった
    いっそのことうんこ以外喋らない方が楽かも

    +88

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:47 

    ・好意中、向こうからお願いされた事を頑張ってやったら「上手だね、風俗してた?」と言われた。
    ・フェ○中、タバコ吸われて辞めてよと言っても「性癖だから」と言われて辞めてくれなかった事。
    ・私の誕生日に1ヶ月前にプレゼント何が欲しいとしつこく聞いてくれるから、「安物でいいからアクセサリー欲しい」とねだったら、直前になって「金欠だから…」と言われ未だにプレゼントは貰ってない。
    ・私のマンションが火事になった時、ボヤではあったのだが心配もされなかった事…


    なんで付き合ってたんだろう…

    +242

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/05(月) 12:22:15 

    >>24
    えっ、面倒くさ。
    食事って毎日の事だし、毎回美味しいよって言ってほしいの?

    +13

    -70

  • 74. 匿名 2022/09/05(月) 12:22:54 

    言わないとしてくれない
    ちょっとのことで逆ぎれ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/05(月) 12:22:57 

    普段バイトや大学院の研究が忙しくてあまりデートに行けない彼氏だった
    2日休み調整してくれて初めて旅行に行けたんだけど、その旅行先で研究室から彼氏に電話が来て、その電話が長くて、大雨の中4時間ずっと屋外で放置された。
    風邪ひいたし冷めた

    +131

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:29 

    >>67
    そのまま聞いてみてほしい。

    +76

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:39 

    妊娠、出産を経て冷めました。いつでも我が身、我が親優先な姿に一気に冷めました。そして別れました。

    +112

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:42 

    >>57
    うちは今思うと依存症気味だったかも。
    Twitter、Facebook、mixiとかSNS関係は全部やってたような感じ。
    子供産まれて1年くらいは手もかかったからスマホも抑えめだったけど、子供が大きくなってからまたスマホスマホの毎日になったよ。何もなくても常に触ってる感じです。

    +65

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:55 

    >>60
    いびきってダメな人は本当ダメだよね。
    気になっちゃって眠れなくて大変だと思う。

    今の彼は元カノにいびきがうるさいって言いまくられたらしくてすごい気にして今日は大丈夫だった?とか聞いてくるんだけど、私はまったく気にならず寝られるから、そういうのも相性なんだろうな。

    +89

    -4

  • 80. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:55 

    3回転職3回不倫

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:30 

    性癖気持ち悪くて耐えられなかった

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:34 

    >>48
    えっもしかして無視してんの?うそでしょ。
    子どもみたい。ぼく怒ってんだぞ、プンプンてか。やだー今年いくつだっけ?
    大人なら日々生きてたら連絡事項とかいろいろあるんで無視作戦は効率悪いよー。
    と、嫌味言い続けたらマシになったよ。

    +152

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/05(月) 12:25:19 

    >>5
    うちも。
    子ども好きって聞いてたから期待してたのに。

    +51

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 12:26:46 

    旦那
    義母と義姉至上主義なところ。
    私が何を言われても、「〇〇は気にしすぎ」「俺たちを考えて言ってくれてる」と言うので、もう駄目だと思いました。
    今育休中で収入がないので、復帰したら離婚するか、時間の自由がある今離婚するか迷い中です。

    +70

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 12:26:54 

    ワキガだった。しかも顔がふてぶてしくてキモかった。したまつ毛が長くてキモかった。素人童貞だった。

    +60

    -6

  • 86. 匿名 2022/09/05(月) 12:26:59 

    給料入ったら考えなしにパーっと使う上に就職決まったから今の仕事辞めると言ってて信用してたのに実は就職なんて決まってなかった。生活費どうするの?1ヶ月は生活費多めにみてもいいけどそれ以降は?て問いただしたら婆ちゃんにお金借りるから心配するなと。計画性のなさとすぐ人をあてにするところに不安を感じて別れようか考え中です。束縛も激しいから自由に外出もできないし。
    ただ、別れたら死んでしまいそうで心配なんだよな。

    +63

    -18

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 12:27:00 

    仕事のことですごく悩んでいる時に「どうせたいしたことやってないんだろ?」って言われて嫌いになって別れた。

    +119

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 12:27:26 

    >>55
    多分優しさはあるんだろうけど、的外れさにイライラが積もり積もってストレス凄そう。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 12:28:43 

    >>41
    女性みたいに粘液付着しないんじゃない?通気性よさげだし

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 12:28:50 

    自治会で揉めてめちゃくちゃ精神的に参ってるのに聞いてもくれず、そんなことより俺の世話しろって言ったこと
    過去1のケンカして謝られたけど変わらないから許さない

    +90

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 12:28:54 

    まだ冷め切ってはいないけど、彼は友達も多くて仕事も忙しくて趣味も多くて、私が提案したデートスポットには全然興味なくて、この人セックス以外は私いなくてもなんにも困らないんだろうなーって冷め始めてる。
    なんならセックスだって風俗いけば解決できるし。

    +139

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 12:30:05 

    >>65
    うちも!今週?か来週に新作出るとかで大騒ぎ。マジになってキレたりしてバカみたい。恥ずかしくなる。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 12:30:15 

    >>5
    そういう人本当に多い

    医院に子連れの夫婦が来ていて、奥さんの方が「パパお願いしますね」とか下手に出て周囲の目もあってやっと面倒見るって感じ。しかも、遊ぶのドヘタ。少しも関わってないのがまる見え。すきあらばスマホ見たくてウズウズしてる

    奥さんが終始男を立てるっていうのをやっていて感心すると共に、これじゃそのうち離婚してもおかしくないと思った
    子供二人いるのに、大きい子供になってどうするってくらい使えない
    そして、自発性が全くない。何なんだ

    +145

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/05(月) 12:31:26 

    妊娠中に風俗に来てくれる客は店としてはありがたい

    奥さんは何年経っても恨んでるねえ

    +2

    -18

  • 95. 匿名 2022/09/05(月) 12:31:40 

    >>60
    部屋別にしたら良いのでは?

    私もお互い疲れてるといびきかいてるので、部屋別で寝てます。ストレス溜まらないよ。
    いびきって仕方ないとはいえマジでストレスだよね…

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/05(月) 12:32:38 

    体調崩して横になってるのわかってるのに
    横で飲酒したり喫煙してたとき

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/05(月) 12:33:29 

    >>55もイライラしすぎじゃない?
    暑いと思うなら自分でエアコンの温度下げればいいじゃん
    下痢?とか聞かれるのが嫌ならお腹痛いって言葉に出さなきゃいいんだし

    +81

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/05(月) 12:34:05 

    >>86
    そんな感じの人は別れてもケロッとしてるぞー。多分。

    +78

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/05(月) 12:34:27 

    >>18

    旦那の分の家事一切しないでやったら?

    +35

    -3

  • 100. 匿名 2022/09/05(月) 12:34:31 

    自己中
    人の気持ちは考えない
    金遣いあらい
    非は認めない
    DV
    モラハラ

    こないだ凹みすぎてたらこのスキに…と思い精神科連れてったらADHDの診断された
    先生に「一番大変なのは奥さんです。感謝しなさい。離婚される人多いですよ。」って言われてなおさら離婚したくなった。

    でもお金貯めるまで出れないわ。

    +95

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/05(月) 12:34:40 

    >>40
    最近の恋愛系のトピ全部花恋だよねw

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/05(月) 12:35:22 

    >>86
    大丈夫。そういう奴は、人をあてにしてヒモとしてどーとでも生きていくから。

    +65

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/05(月) 12:35:37 

    >>55
    ただのアンタのわがままじゃん。
    暑いならエアコン下げるようお願いするか自分でやれば良いだけでしょ。
    生理とかだって自分の問題じゃん。

    なんでもかんでも旦那にやってもらわなきゃ何もできないの?

    +85

    -4

  • 104. 匿名 2022/09/05(月) 12:36:49 

    >>88
    そもそも何で他人が何でも自分の理想通りに行動してくれると思ってるのかが謎。
    旦那は執事でも召使いでもないんだからさ。

    +31

    -3

  • 105. 匿名 2022/09/05(月) 12:37:36 

    >>65
    うちはAPEXだよ、子供寝てんのに銃撃戦でタダダダダの銃の音うるさい。ムカつく

    +50

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/05(月) 12:37:43 

    寂しい時はいつでもかけつけるぜって言われたら、なんかキモって思った。

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2022/09/05(月) 12:37:56 

    >>95
    私は結婚してからずーっと耳栓にお世話になってる。
    耳栓さんがあれば解決よ!

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/05(月) 12:39:13 

    >>55
    ええ…怒りの沸点低すぎでは?
    「暑いからエアコンの温度下げて」で良いと思うし、
    なんでもかんでも察してもらおうとしてるのがどうかと思うけど…。

    めちゃくちゃ優しい男性じゃん。
    不満なら別れてあげて。あなたよりもっと優しい女性と付き合った方が旦那さんか彼氏か分からないけど、幸せだと感じる…

    +95

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/05(月) 12:39:43 

    子供に自分の価値観を押し付け、子供を自分の所有物のように扱う。思えば、旦那の両親も旦那に対してそうだった。それに気付がなかった私も馬鹿だけど、結婚して後悔してる。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/05(月) 12:39:54 

    頼りない。

    車検どうする?〇〇どうする?
    何もかも聞いてきてしんどい。
    保険のこととかも全て自分からは
    動こうとしない。調べようとしない。
    つねに受け身の姿勢。

    甘やかされてきた
    末っ子はもうイヤだ、、

    もう男として何の魅力も感じない。

    +95

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:03 

    >>17
    ケチは愛情もケチる

    +90

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:14 

    元彼は8回連続でエッチできたのに、今の旦那はついに1回で終わりになったこと

    +3

    -13

  • 113. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:29 

    >>107
    私は耳栓がなんかダメだったわ。

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:48 

    >>1
    妊婦みたいなお腹になっても痩せようとしないこと。毎日お酒、炭水化物。お腹空いてなくても炭水化物食べて言っても言うこと聞いてくれなくてどんどん太る。ゲンナリ。
    それに伴って口臭、加齢臭。暴飲暴食が原因で逆流性になり、2メートル離れても臭う口臭で職場でも迷惑だろうに、どんな言い方しても逆ギレしてお前も臭い!とか言って治らない。
    本当に愛想つきて諦めてる。浮気やDVもなく収入もいいから、いい人が現れたらさっさと離婚する。、

    +77

    -4

  • 115. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:50 

    コロナの時の対応

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:55 

    >>107
    耳栓しても聞こえてくるんよ。
    私も私で音に敏感すぎるのだろうけど、耳栓しても起きちゃってた。隣の部屋+いびきでようやく熟睡出来るようになった。寝室は別になっちゃったけど安眠は大事。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:21 

    >>108
    本当ね。
    何で察することができないの?って言う女いるけど、じゃあアンタは〜してって何で言うことすらできないの?って思う。
    小学生でもできることなのに。

    +39

    -2

  • 118. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:43 

    子供に自分の価値観を押し付け、子供を自分の所有物のように扱う。思えば、旦那の両親も旦那に対してそうだった。それに気付がなかった私も馬鹿だけど、結婚して後悔してる。

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:47 

    >>4
    内臓の病気の可能性ある。
    うちは逆流性で、もう口臭は一生治ることはない

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:52 

    >>112
    30代なってだと2回がやっとな気がするよ…

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:59 

    >>116
    あー間違えた!!
    隣の部屋+耳栓です!!(笑)

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/05(月) 12:42:22 

    車のせいでお金ないのに食費減らせって言ってくること。昼ごはん外食って言ってお金かかってるのにパン買って持っていくこと。しかも生活費から。

    会社の後輩の女を下の名前+ちゃん付けしてること。ゲームに名前を使ってること。

    うんざり。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/05(月) 12:42:58 

    >>55
    相手に的確な気遣いを求めているようだけど、あなた単なる察してちゃんだよね。

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2022/09/05(月) 12:43:37 

    >>112
    元彼が異常な事に気がついてくれ…

    +45

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/05(月) 12:43:43 

    >>13
    共感力ないのは発達が入ってる。
    うちは外で私が具合が悪くなった時に、周りの人に心配されて嬉しかったか?って言われたことがあってすごく辛かったけど、他にも全て発達障害に当てはまることがわかって、ああ障害だから人の気持ちがわからないんだって納得して、夫婦だけど心は疎遠にしてる。

    +99

    -8

  • 126. 匿名 2022/09/05(月) 12:43:49 

    >>105
    うちのエペ旦那もだよ。そんなもんやめてもっと子供を抱っこしたり公園に連れて遊んでやってほしいわ。いつまで子供気分でいるつもり?父親として自覚を持て、そしてもっと家事分担してくれ!

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/05(月) 12:44:46 

    >>112
    夫は普通、元彼は性欲モンスターの異常者

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/05(月) 12:44:54 

    >>17
    すごく若くなくてワリカンって時点でケチか本当にお金がないか、だよ

    +68

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/05(月) 12:45:36 

    >>56
    なんで発覚したんですか?

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/05(月) 12:45:43 

    年上でアラサーの彼氏の誕生日に焼肉食べに行ったんだけど、そこの焼肉屋がかなり煙くて目が痛くなるレベルでドライアイな私が焼肉より目のことを気にしていたのがよっぽど気にくわなかったらしく、帰りの車で「こんな誕生日…全然楽しくない!」って言って車から飛び出していった。アラサー男が子供みたいなこと言ってて一気に冷めたからそのまま放置して帰った。あれから一度も会ってない。

    +90

    -5

  • 131. 匿名 2022/09/05(月) 12:46:22 

    >>122
    それは…危険だね
    まず車を売って軽自動車に変えてもらう
    ゲームの名前を嫁の名前に書き換えてもらうこと

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/05(月) 12:46:30 

    >>48
    半年もやられっぱなしで何も手を打たないあなたも問題だよ。破れ鍋に綴じ蓋っていうか。
    私だったら
    ・無視してる様子ビデオにとって共通の友人や義母にチクる
    とかするけど。

    +59

    -9

  • 133. 匿名 2022/09/05(月) 12:46:32 

    >>20
    夫と妻も実家と心理的に近いとうまくいかない。
    ある程度距離置くべき。

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/05(月) 12:46:57 

    いま冷めた
    体調悪くて寝てるってラインしたら
    テレビ電話繋ごー♪って言われて
    いや無理やからって冷たく返してしまった。
    付き合いきれん。アスペなん?
    今までも何回かこういうことあった

    +81

    -3

  • 135. 匿名 2022/09/05(月) 12:47:14 

    >>130
    good job!

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/05(月) 12:47:51 

    >>128
    >>44

    >好きな女の子にすべてワリカンさす男の人は、まぁあれな人が多いよね。
    毎回奢ってというわけでなく、毎回ワリカンというのはもうそれが気持ちだよね。

    実体験だが、マジでこれ。
    そして、ケチかお金ないかどちらか。

    +117

    -3

  • 137. 匿名 2022/09/05(月) 12:47:58 

    >>5
    うちは、スマホとオンラインゲームに夢中。ゲームの時に話しかけると、ちょっと今無理。って何時間もしてる。これが、一年続いてるから離婚考えてる。一生ゲームしてろって感じ。

    +114

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/05(月) 12:48:02 

    親と共依存しすぎる。
    両家の親に挨拶したのにいざ入籍しますって段階ではぐらかしはじめた。んで何にも相談なしで仕事やめて実家帰り。義両親に世間体が悪いから今すぐ入籍してきてですぐ入籍。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/05(月) 12:48:30 

    >>1
    明らかに発達。
    ちょっと先を見据えた計画や計算ができない。
    話し合いも成り立たず、非を認めない。
    自分が不利になると論点をずらして言い負かした気になってる。
    人間と一緒にいると思えず最後は気持ち悪くなった。

    +79

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/05(月) 12:48:50 

    >>49
    横だけど私も夫に違和感感じてたけど、アラサーで仕事も辛くてやめたくて結婚に逃げてしまった。
    私の周りでも焦って違和感に目を瞑ってしまった子いる。

    +32

    -3

  • 141. 匿名 2022/09/05(月) 12:49:24 

    >>1
    きったね〜旦那だな笑笑

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/05(月) 12:50:01 

    >>106
    それ燃え上がってる時ならきゃー嬉しいー❤️ってなるやつね。冷めてるとキモく感じる

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/05(月) 12:50:03 

    >>51
    横 義母なんか夫の味方だよ。そんな夫なら尚更そう。そもそも義母がおかしい人だから、夫がおかしいんだから。私は元夫にDVされたとき義母に相談したら我慢してくださいと言われた。

    +97

    -3

  • 144. 匿名 2022/09/05(月) 12:50:28 

    前にトピも立ったんだけど、ベロベロに酔って帰って来てお風呂をゲロまみれにされた時に完全に私の心のシャッター閉まりました。離婚したいけど、子ども小さいし何も動けていない。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/05(月) 12:50:39 

    >>4
    うちも夜磨かないから激クサ。
    歯磨きした後に洗面所行くと臭い充満してるし。

    +61

    -2

  • 146. 匿名 2022/09/05(月) 12:51:10 

    金無いくせに友達とか後輩に奢って気持ちよくなってるところ

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/05(月) 12:51:13 

    >>35
    そういう奴いるいる。発達もだし知能に問題ある人かもよ。日本には境界知能(昔知的障害と言われてた人達)は14%(1000万人以上)もいるんだから。

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/05(月) 12:52:02 

    >>60
    うちは部屋別でも聞こえるから、喉の手術してもらって治った。手術おすすめ!

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/05(月) 12:52:40 

    >>1
    他に好きな人ができたとたんに興味0にならない?あれ自分の気持ちながら困る

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:04 

    >>57
    横だけど、
    産まれる前から、ただいまも言わずに帰宅したらすぐにPCの電源いれて
    私と話すのではなく、ずーーーっとPCでネットしてた。
    それが今はスマホになった。
    子ども達学校行く前に起きてるくせに、ベットでずーっとスマホ。
    帰宅は子ども達が寝てから。
    せめて朝だけでも顔を見たいと思わないのか。
    ちなみに子どもを欲しがったのは旦那。

    +49

    -2

  • 151. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:08 

    >>38
    >私が夫のためにマッサージを習いに行って資格まで取ったのに、

    それは習う時に旦那さんに伝えてたの?
    貴方の為にマッサージ習いにいくね、資格取ったらたくさんマッサージするね!って。
    それで旦那さんも楽しみにしてる。とか言っててその発言はどうかと思うけど、
    そうじゃなかったら旦那さんはわからなくない?

    +77

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:23 

    12年間ずっと給料が手取り23万だから。

    子供にお金かかるしそれじゃ暮らせないよ、転職も考えたら?って何年も前から言ってるのに本人は「もう少し待って」と、のらりくらり。普段子供の面倒も見てくれるし家事も手伝ってくれるし優しくて穏やかだし…って色々良い所はあるから収入に関しては目を瞑ってたんだけど、私自身が今、正社員になって2年目で旦那の手取りを超えたから、旦那に対して一気に冷めた。会社でもニコニコしてるだけで仕事出来ないんだろうなーとか。

    +36

    -22

  • 153. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:56 

    >>24
    それにプラススマホ見ながら食事してる。子どもにお父さんスマホダメ!って取り上げられる始末。

    +68

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:59 

    >>67
    多分子供を好きかどうかと、我が子のお世話をするかどうかは別なんだろうね。
    同僚(男バツ2)が三度目の結婚で初めての子供できて、子供苦手とか言ってたのに溺愛して凄い世話してるらしい。
    逆に子供大好きとか言いながら我が子は放置もよく聞くから正直産まれてみないと分からないところもあるよね。

    +79

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/05(月) 12:54:37 

    >>85
    ワキガを制汗剤とか塗ったりしないのがよくわからない。うちの父がもろASDなんだけど、かなりきついワキガで周りに迷惑で父の周りには空きができてるのに、それでも制汗剤とかでさえも塗らない。指摘してもぼーっとしてる。臭いを放置してる人は発達障害なのかも?

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2022/09/05(月) 12:56:19 

    >>91
    元カレでそんな人いたけど、だんだん飽きてしまってこっちがやりたいときやご飯奢ってほしいときや話したい時だけの都合の良い男に下げたよ。それで本命の彼氏ができたら完全に別れた。
    自分を雑に扱う人はそれなりでいいと思うよ

    +108

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/05(月) 12:56:46 

    >>51
    義母、大嫌いなんで。
    連絡はとりませんー。

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2022/09/05(月) 12:57:40 

    >>82
    言ってみます‼︎
    効くかはわからない。逆ギレしそう。

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/05(月) 12:58:39 

    ママ友に急に素気なくされた原因が分からないけど、旦那に私が人付き合い悪いからそんな事になるって決めつけられて冷めた

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/05(月) 12:58:40 

    >>114
    妊婦みたいなお腹に口臭、加齢臭追加されたら
    浮気の心配だけは無さそうだね、、

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/05(月) 12:58:46 

    >>48
    蹴っ飛ばしたくなる旦那だね。
    私なら喋らないんなら一緒に生活するの厳しいね。って言って家を出る。
    子供いるの??

    +78

    -4

  • 162. 匿名 2022/09/05(月) 12:59:05 

    >>156
    >自分を雑に扱う人はそれなりでいいと思うよ

    めちゃくちゃわかる。向き合うだけこっちがどんどんすり減っていくよね。

    +88

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/05(月) 12:59:37 

    >>132
    公開裁判的な?
    義母は大嫌いなので連絡とりません。
    カエルの子はカエルなんでしょうね…

    記録は事細かにしてます。ビデオは撮ってないけれど。

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/05(月) 12:59:49 

    >>136
    ほんとそれ。
    給料少ない美容師の彼氏と付き合ってるけど(私は結婚と子供願望ゼロなのでそれで良い)、毎回奢ってくれてる。一円も出させてもらえない。私は割り勘でいいのに。

    +28

    -4

  • 165. 匿名 2022/09/05(月) 13:00:24 

    >>48
    ごめん、簡単に離婚しなよとは言いたく無いが、
    話し合いできないって致命的にダメじゃない??

    +78

    -3

  • 166. 匿名 2022/09/05(月) 13:00:27 

    >>161
    子どもいます。
    中学生と小学生。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/05(月) 13:01:03 

    普段からなにかと見下されてたけど、スマホ忘れて外出した時に「お前ホントつかえねーな」って言われて一気に冷めた。
    冷めつつある気持ちをなんとか誤魔化してたけどこの一言で完全に無理になった。
    夫婦でも恋人同士でも平等でいたい。

    +64

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/05(月) 13:02:50 

    >>165
    そうですよね。

    会社の人には改善して欲しい事とかあれば言ってるんだよね?ならば私は赤の他人以下だね、
    とは言いました。
    ガル子に甘え過ぎてた、ごめん。きをつけます。とは言ったけど、なかなか治らない。
    旦那の両親みてると話し合う夫婦じゃなさそうだから、無視する方法しか知らないのか、とも思った。

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/05(月) 13:03:28 

    >>160
    風俗やパパ活はできるけどね笑
    まぁ、ここまできたらレスだしどうでもいい笑

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2022/09/05(月) 13:03:44 

    >>9
    うちはファザコンです。
    ファザコンも中々です!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/05(月) 13:04:05 

    生命保険の受取人を私にしていない事をわざわざ報告してきたから。聞いてないのに。

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/05(月) 13:04:57 

    >>143
    48です。
    そうなんです。義母もおかしいんです。旦那がいない所で私に嫌味を言ってくるので、義母に言うという選択肢はないです。

    +37

    -2

  • 173. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:04 

    >>164
    お金ないのに毎回奢る男も要注意だよ。
    あなただけにだけでなく、他人にも見合わない大盤振る舞いしてガチで貯金0とかあるからね。
    結婚してそれで大変な思いしてる知人もいる。
    コメ主さんは願望ないみたいだから大丈夫だけれど。

    +39

    -4

  • 174. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:05 

    お金を貯められない
    貯金が無い
    すぐ私をあてにする

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:38 

    部屋が汚い、寝てばかり、全て自分のペース、あと朝風呂派を貫く、酒を飲んで自分だけ言いたい放題、予定をはっきりさせない。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/05(月) 13:06:18 

    >>116
    打つ手なしだね…

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/05(月) 13:07:02 

    旦那彼氏ではないけど友達の紹介で初めてごはんに行ったんだけどお会計が割り勘なのはまぁいいとしてgo toトラベルの地域クーポン券使われたのはまじで萎えた。そして端数の何百円かを出さされたのにも更に萎えてフェードアウトした笑

    +22

    -2

  • 178. 匿名 2022/09/05(月) 13:07:23 

    >>18
    お互いだし、別にあなたのお陰もあるけど、それが何?

    +5

    -5

  • 179. 匿名 2022/09/05(月) 13:07:46 

    >>60
    睡眠時無呼吸症候群ではない??

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:07 

    私がコロナになって相手の誘いで2週間後に会ったけど、少し咳しただけでまだウイルスがいるから咳するんじゃないかとか、俺が発症するとしたら2、3日後だなとかしつこいくらい何度も言ってくるからウンザリした。
    自分なんて毎回咳してるくせにそんなに不安ならなんで誘ったよ。
    会うべきじゃなかった。

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:44 

    >>168
    それこそ、最初に旦那さんが貴方に言い放った

    >「人を変えるのは難しいから、自分が変わった方が楽。言う必要ない。」
    と言われた時。

    だよね…。まさにブーメラン過ぎる。
    反省して、少しは無視する期間が短くなったりはしてるのかな?
    それなら本人も本当に反省してて改善の余地ありそうだけど…

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:53 

    >>13
    サイコパスかも

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:59 

    >>1
    やっぱり産後かな。
    出産して私の根性が鍛えられる反面、年上なのに頼りなくて精神年齢が相当幼い気付いた時。
    コイツは同年代より稼ぎも少なくて共働きなのに何威張ってんだ?とか積み重なった。
    私より12年も長く生きてて恥ずかしくないのかなって思ったら急降下する気持ちは加速する一方だった。
    最後の方になるともう存在自体が情けなく見えた。
    手がかかるのは子供だけで十分ですって言ったし、オッサンの世話なんかまっぴらごめんだとも言った。

    +79

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/05(月) 13:09:59 

    ・旦那、妊娠判明したその日から夜更しスタート。それまでは一緒に23時に寝ていたが、独身のときと同じく夜中3時頃に寝たいとのこと。子供が生まれて数年経ってもこの生活を変えない。
    ・つわりで辛いのに、正月は義実家に強制連行。
    ・仕事が忙しくて育児できない宣言したくせに、生まれたらどうやって義両親を病院に連れて行くか病院までの道順を一度確認しておかなきゃと張り切る。
    ・妊婦だから風邪引かないように注意していたが、夜ふかし三昧の旦那が簡単に風邪を引いて簡単に私にうつす。しかも風邪を引いた私を責める。
    ・陣痛きても私を見捨てて出勤
    ・産後の体調悪くても見捨ててなぜか休日夜にも出勤、わざと夜中残業して深夜に帰ってくる
    ・体調悪くて緊急入院し、旦那が病院に呼ばれる。ついでに私の病室に来るも、秒で帰る。理由は親を駐車場に待たせているから。
    ・退院後すぐに食事をきちんと作るように文句を言われる
    ・育児している間、旦那はゲームテレビスマホラジオのどれか
    ・私が産休育休に入っても、時短で職場復帰しても旦那がくれる生活費は1円も増えない。
    ・家事も育児も何もしない。
    ・保育園の送迎は今まで全部私。子どもが病気のときに休むのも全部私。
    ・子供の夜泣き対応全部私。
    ・子供の祝い事は義両親と勝手に予定を決める。(お宮参りなど)
    ・子供の誕生日を忘れてる。私が言って思い出すも、お祝いも何もしない。おめでとうすら言わない。
    ・義実家への気遣いは最上級のものを求められ、怒鳴られるが、私の実家には何一つしない。

    +73

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/05(月) 13:10:45 

    >>151
    私も思った。
    私自身重度の肩こりなんだけど、プロでも合わないと効かないし、揉み返しで発熱したこともあるのよ。
    女性は今まで合った試しがないし。

    もちろん不仲の原因はそれだけではないと思うけど、マッサージだけは決まった人以外に頼みたくない気持ちは分かるな。
    合わないと体調崩すしね。

    +41

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/05(月) 13:10:51 

    >>55
    「察しろ、絶対に正解しろ」はキツいかもね。

    女性脳はちょっとした言葉の言い回し、微妙な表情の違いを敏感に受け取ることができるけど、男性脳だとそれが苦手。
    面倒だけど脳の構造の違いだから、普通分かるよね!?ってことでも言わなきゃ分からない生き物だと割り切るしか無い。
    旦那さん結構優しい人っぽいし、頑張ってるの何となく伝わるからさ

    +32

    -2

  • 187. 匿名 2022/09/05(月) 13:13:29 

    >>181
    ありがとうございます。
    そうなんです、ブーメランなのに。本人気付いていないと思う。
    完全無視はしなくなって少しずつマシにはなってきています。
    いつか話し合いできるようになるといいんですが。
    子ども達が巣立った時判断します。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/05(月) 13:13:50 

    口だけだった。
    というか自分が傷つかない為の言動のみだった。

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/05(月) 13:13:57 

    >>166
    子供居るのに配偶者無視なんて余計に大人気ないね。
    でも二人多感な時期のお子さんがいるのなら、今すぐに離婚はできないでしょうから無視されたら半年も放置せずすぐに指摘した方が良いよ。
    相手したくない気持ちも分かるけど、都度指摘されないと分からない人間なんだよ。
    生育環境に問題あったんじゃない?

    +30

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/05(月) 13:14:23 

    >>70
    × もえてゃ
    ◯ もえたゃ
    だよ
    てゃはゆあの方ね
    萌の場合は
    "て"じゃなくて "た"になる
    何故かは知らんが…

    明日カノファンより

    +19

    -2

  • 191. 匿名 2022/09/05(月) 13:16:55 

    やはり嘘つかれた事。ショックだった

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/05(月) 13:20:04 

    >>184
    典型的なマザコンモラハラな気がする・・自己愛性パーソナリティ障害って調べてみて。
    それにしても妊娠判明した瞬間にガラッと変わったの怖すぎる。
    あなたとお子さんの身の安全はある?

    +48

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/05(月) 13:20:30 

    >>188
    わかる。
    そういう人って自己中よね。その場凌ぎな事がめちゃくちゃ多いよね。
    ぬか喜びさせられて、こっちは傷つく。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/05(月) 13:23:35 

    >>189
    ありがとう泣
    相手したくない気持ち分かってくださってありがとうございます。

    こちらは普通に接してるんですが、明らかに私を見る目つきしたり(汚いゴミでも見るような目でみてきます)、大袈裟に避けたりもしてきます。
    ほんとムカついて相手したくないんですが、
    子どもの為だと思って、次回、指摘します!

    生育環境は問題あったと思います。
    義母が問題ありだと思います。(すごく自分勝手で言っても無駄レベル)
    両親が話し合ってるとこを見たことない
    と旦那言っていたので
    おそらく、話し合いせずに無視するような夫婦なんだろうな、と思います。

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/05(月) 13:23:35 

    >>1
    最近、夫と子供たちがポケモンGOにドハマりしてる。
    子供たちの方が時間や約束ごと守ってやってる。
    夫は仕事から帰ってきたら子供たち車に乗せてポケモン探しに行くし、ご飯食べ終わってから行く時も。
    休みの日はだいたいポケモン。
    出かけてもポケモン。
    パパがやってるからって子供たちもポケモン。
    夏休みに水族館行ったけど、珍しいポケモン出てきた時の方がよっぽど喜んでた。
    子供たちだけでバトル参加したら、なんでパパ呼んでくれんかったん!?ってキレるし。
    かなりうんざりしてる。
    もうポケモンと結婚しろよ。

    +61

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/05(月) 13:24:04 

    >>5
    株式投資とかやってるのかね?
    又はパチンコみたいな依存症高いゲームかもね。
    昔は証券会社行くか電話だったし、パチンコや競馬、そして嫌らしい映画見るのも外に出て行く必要があったんだけど。今の時代全て家で出来るからね。
    スマホばかり見る男は多いと思う。

    +4

    -4

  • 197. 匿名 2022/09/05(月) 13:25:05 

    >>48
    ごめん、そんな人いるんだ…
    結婚前は良い人だったの?

    +8

    -3

  • 198. 匿名 2022/09/05(月) 13:25:07 

    >>48

    最近妻が5年間夫無視してる漫画読んだところ

    +21

    -2

  • 199. 匿名 2022/09/05(月) 13:26:12 

    >>128
    ほんまこれ。
    バレンタインデーに彼の好きな5千円くらいするウィスキーあげて喜んで貰えたんだけど(彼もそのウィスキーの値段は知ってる)
    ホワイトデーのお返しは、三百円くらいのプリン一個だけだったり、
    誕生日プレゼントも、何が良いとしつこく聞いてきた割には直前になって「金欠だから」と言われて何も貰えなかった。

    +57

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/05(月) 13:26:31 

    >>4
    仕方ない気がするw

    +17

    -3

  • 201. 匿名 2022/09/05(月) 13:27:40 

    >>188
    わかる。動機が全部自己防衛なんだよね。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/05(月) 13:29:15 

    >>197
    結婚前はそんな事なかったです。
    むしろ、言ってくれないと分からないよねって言ってました。
    子ども産まれた時期と仕事が大変な時期がかぶったからか、それからです。
    仕事が忙しくなると、すごく性格が悪くなる旦那です。
    今、書きながら吐き気しました。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/05(月) 13:29:53 

    >>48
    そんな変わった男でも恋愛して結婚できる不思議

    +50

    -2

  • 204. 匿名 2022/09/05(月) 13:30:17 

    共用スペースの使い方が汚いから冷めた。
    自分のテリトリーだけは綺麗にしたがるし、こっちに苦言も呈してくるくせに、洗面やトイレやリビングの使い方はクソ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/05(月) 13:32:36 

    「察しては無理!男ははっきり言ってくれないと分からない」と偉そうに言ってくるくせにSEXはなぁなぁな雰囲気で持ち込もうとするのがキモい。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/05(月) 13:35:48 

    >>168
    嘘でも「甘え過ぎてた、ごめん。きをつけます。」って言える人なら改善の余地が全くないわけではなさそうだけど、義親がそういう関係なら、話し合って落としどころを見つける作業を見た事がないのかもしれないね。
    話し合い=どちらかが折れてどちらかが勝つって認識。

    無視するか謝るかの二択でその場で対話することを避けてるような感じもするから、根気よく冷静に話を持ち掛けていくしかないのかな・・
    手紙とかプレゼン資料とか紙を見ながら話すのもいいよね。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/05(月) 13:42:26 

    >>5
    七五三の写真撮りにきててお着替えおわってパパ呼びに行ってもらったら

    パパさん、ずっとスマホ見てて気付いてくれないんですけど…

    って言われて恥ずかしかった。

    相手は女でした~
    ゲームじゃなかった笑

    +103

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/05(月) 13:43:02 

    会った帰りにいきなり家に行きたいってゴネ出して、この後予定があるからと断ってるのにしつこいから「そもそも約束してないのに家上げるのは無理」ときつめに言ったらブチギレられた。
    「自分の都合ばっか」「人間関係ってそういうものじゃないでしょ」と意味不明な説教LINEを連投してきたし、よほどムカついたのか相談サイトにも投稿してた。

    キャバクラとかで店外断られて「接客業ならちゃんとしろよ」みたいな説教してくるキモ客みたいでスッと冷めた。

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/05(月) 13:43:27 

    >>67
    もっと思い通りになる生き物だと予想してたんでしょう。
    いつでもニコニコして自分を癒してくれるとでも思ってたのか

    +71

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/05(月) 13:43:39 

    >>158
    ネチネチ女と無視男。シュールだけどお互い様だしね。

    +11

    -3

  • 211. 匿名 2022/09/05(月) 13:45:48 

    >>5
    MeTooーー
    こどもが話しかけてるのに顔見ないでスマホ見ながら返事
    休みの日くらい会話すればいいのに!
    子供寝たあともスマホだから、リビングシーンとしてて誰もいないみたいな静けさ

    +45

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/05(月) 13:46:37 

    >>15
    クチャラーは一番無理だわ

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/05(月) 13:47:50 

    子供を放置するとかは怒っても仕方ないところはあるけど。
    旦那に幻想抱き過ぎでは?って思うコメントもチラホラある。

    男女逆で考えれば、妻はいつでも可愛くて優しくて自分のことを立ててくれるみたいな感じだよ。
    何を期待してるんだって話。

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2022/09/05(月) 13:47:54 

    >>24
    一緒!新婚のときに、そのことについて言ったら、おいしい以外こたえたら不機嫌になるんでしょ?的な返しされてだめだこりゃ。と思った。
    今は、こどもたちがおいしーって毎回言ってくれるから嫌いな料理もまだ作りがいあるのに、こどもたち巣立ったら超絶手抜き料理になると思う
    悲しいよね

    +92

    -3

  • 215. 匿名 2022/09/05(月) 13:48:02 

    >>5
    子どもたちが起きてるときぐらいスマホじゃなくて子どもたちの目を見たらどうかと言うと「じゃあ何すればいいの!どうしたらいいのか言ってよ!」と言いだし、あんた父親だろう?自分で考えなよと返したら「言われなきゃわかんないじゃん!」と逆ギレ。
    こっちも頭にきてもう出てけよ!と追い出してしまったわ。
    今は旦那は会社の寮に住んでる。
    稼ぎも同じ、2人の育児よりもスマホなのでいらんのだが離婚はしたくないとか言うので別居してる。

    +75

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/05(月) 13:52:40 

    >>206
    ガル子の両親はよく喧嘩してるけど話し合ってるよね。
    俺の両親が喧嘩したの見た事なかったからどこでどう話し合ってたのかがわからない。

    と言っていました。
    きっとどう歩み寄るのか見本がなくて分からないんだと思います。
    旦那の両親は今はもう話さなくなってるそうです。
    私たちもそうなるのでは…と今から不安。
    そうならないように、
    軌道修正できるようにしてみます。
    子どもの反抗期なんて可愛いものだと思えるくらい、旦那が面倒です。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:26 

    電話をしながら夕飯を食べる夫。 友人とのどうでもいい会話を食べはじめから終わりまで。子供も見てる前でなんて行儀の悪い奴だとさめました。子供との会話を楽しんだり、家族皆でとる食事時間を大切に思っていないくそ旦那です。

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/05(月) 13:54:58 

    >>210
    ネチネチ女になってみるか…笑
    ネチネチ女と無視男。シュールな題名に笑っちゃった‼︎

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/05(月) 13:55:40 

    いっぱいありすぎて…
    金があれば別れる

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/05(月) 13:59:59 

    >>65
    うちの子たちやってるけど、その相手が65さんの旦那さんの可能性もなきにしもあらずと思ったらなんかごめん、笑っちゃった。
    見てたら、むっちゃ煽ってくる相手もいるんだよね。それにムキー!と言ってる我が子。

    ゲームするなとは言わないけど、子どもの為にも時間を割いて欲しいわ。
    スマホばかりの旦那にそう思う。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/05(月) 14:05:23 

    >>43
    これうちもなんだけど、子供にも私にもダメ出しとか貶したりはするのに褒めない。
    そのくせ他人の良いところは持ち出すんでウンザリ。
    単に性格悪いのかな?

    +41

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/05(月) 14:07:24 

    >>24
    わかるー!元カレがそうだったよ
    夫は美味しければ「うまい!」と言ってくれるし、口にあわなければ「もう少しからい方が美味しいよ」とか言ってくれる。その方が料理を頑張れるのにね。

    +60

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/05(月) 14:13:12 

    >>216
    なるほど。お互いのご両親の関係性が全く違うんだね。
    義親はもうコミュニケーションとれる関係ではなくて、嫌な事があっても我慢してたのかもね・・旦那さんにとってはちょっとかわいそうな環境だったね。
    きっとこれまでの人間関係全部そんな感じで、誰ともまともに話し合った事ないんじゃないかな。というのも私がそうだったので・・
    友人関係でも意見が異なったりちょっとでも居心地悪くなると距離を取ってしまって、関係やめてしまう。
    私も結婚するまでは旦那とまともに向き合った事なかったので、結婚してから初めて逃げられなくなった感じで初めてちゃんと向き合おうとしてるかな。正直しんどいけど、こんな面倒な自分に向き合ってくれてるのは旦那だけだから頑張ろうと思う。本当申し訳ない。
    旦那さんも苦しいかもだけどコメ主さんももっと苦しいだろうし、でもこんなに向き合おうとするコメ主さんの気持ちきっと伝わると思う。私もがんばる。





    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/05(月) 14:15:19 

    >>51
    これでイライラするの?

    +8

    -7

  • 225. 匿名 2022/09/05(月) 14:17:24 

    1歳娘と私が高熱出して嘔吐、何も食べられず、小児科も発熱外来も予約埋まって受診できない状況で

    飲み会行って朝帰りした時かな

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/05(月) 14:19:31 

    仕事疲れたアピール?が本当にしんどいし、鬱陶しい。

    向こうがLINEが苦手らしく、基本電話で話す事が多いのですが、毎回仕事疲れた…っていい、ため息ついたりだるそうな声出される。

    聞いてるだけでこっちもうんざりしてくるし、疲れる。

    自営で仕事しかしてない人だから、自分を大きく見せたいが為に仕事忙しいアピールなんだろうけど、
    楽しく無いし、つまらない。

    挙句、会う日も基本直前だったり、他で調節してその日は時間空けるから。と毎回言われる。
    私が過敏過ぎるのかもしれないけど、「時間作ってあげてるでしょ」みたいに遠回しに言われてるみたいで段々イライラする。

    +45

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/05(月) 14:19:59 

    女遊びしたことがわかった途端あれだけ大好きだったのにスーッと冷めていきました。
    証拠たっぷり押さえてあるので動いているところです。

    +39

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/05(月) 14:21:47 

    昔からだけど、彼が好き過ぎて好き好き言ってたら「頭おかしいんじゃないの?働いてないから頭おかしいくなったんじゃない?早く働けば?」と。
    付き合った頃は毎日ラブラブだったのに、3年経った頃から冷たくなって、頭おかしいって。
    ちなみに彼氏のお金で生きていません。

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2022/09/05(月) 14:23:56 

    >>173
    コメ主だけど、それはそうかもです。見栄っ張りなので笑 結婚はしたくないかな笑

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/05(月) 14:24:46 

    >>223
    なんだか泣けてきたよ。
    うちの旦那の気持ちが分かる方だったのね。
    223さんの旦那さん素敵な方だし、向き合おうと思った223さんも素敵だよ。
    うちの旦那もそう思ってくれてるといいんだけどなぁ。
    お互い頑張りましょう‼︎

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/05(月) 14:26:52 

    >>221
    うちの場合は、子どもに求めてるハードルが高いんだと思う。
    この年齢なら出来て当たり前だろって考えなんだよね。
    子どもがテストで100点とっても小学生はまだ簡単だからねって言うし、お片付けしても自分で出したんだから当たり前じゃない?って言われる。
    あと旦那自身も褒められて育ってないから褒め方が分からないって言ってたなぁ。

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/05(月) 14:45:11 

    >>67
    子供好きっていうより、結婚して奥さんと子どもがある自分が好き、なんだと思います。はたから見たら家庭持ちでありたいけれど、そのために時間を割いて手伝うことはしない。

    男性の「子ども欲しい」は一緒にお世話してくれるとは別物ですよね。

    +147

    -1

  • 233. 匿名 2022/09/05(月) 14:47:09 

    >>3
    貯金なしこどおじって実在するんだ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/05(月) 14:48:04 

    >>5
    子供産んでから冷めるは地獄だね

    +33

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/05(月) 14:49:21 

    >>128
    それか愛がないか

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/05(月) 14:52:50 

    >>56
    おっさんが22歳に手を出してるとかきっっもってなった

    22歳のほうが受け入れるならだんせは何歳でも行くと思う

    おっさんでも簡単にやる女の子意外と多い

    +63

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/05(月) 14:53:21 

    >>60
    いびきはまだいい
    歯軋りが嫌

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/05(月) 15:08:29 

    >>233
    一応正社員で働いてた人だけどそれもこどおじになるのかな?
    給料少ないから貯金出来ないらしい()

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/05(月) 15:09:55 

    >>229
    金銭感覚って本当に結婚には大事だから、もし願望が出てきたら、収入に見合う使い方する人をオススメします。
    ケチ過ぎるのも、見栄張りなのも、どちらも地雷だから。。。

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:32 

    かね

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/05(月) 15:18:28 

    >>34
    ビックダディはバツ7子供10人だったよね笑
    あなたのだぁりんはバツ3ならあなたは4人目?笑
    あなたがだぁりんに仕事してバタバタしてたから仕方ないじゃんって言っても、うるさい俺はこういう人間だ的なこと言われちゃって、2人で沈黙してるの想像したら草生えました
    笑っちゃってすみません笑
    【旦那】冷めたきっかけ【彼氏】

    +0

    -22

  • 242. 匿名 2022/09/05(月) 15:19:23 

    >>143
    ほんとそれ。私はあなたの味方だからと言われてていよいよ耐えきれずに相談したら、どっちも悪くない、どっちの言い分もわかると言われた

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/05(月) 15:27:58 

    >>238
    低収入のくせに小遣い10万以上、家事能力0ってこと....?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/05(月) 15:31:29 

    嘘ばかりつかれて、バレバレの嘘も平気で突き通そうとした。
    バレてるのに。
    何度も何度も。
    離婚したいと何度も言ったのにしてくれない。
    人の人生何だと思ってるんだろう

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/05(月) 15:33:14 

    >>243
    給料は10なん万貯金なし
    一人暮らし経験ゼロ

    それなのに一人暮らしの私が貯金してるからという理由で奢ってと言われたさすがに別れたよ

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2022/09/05(月) 15:34:59 

    >>3
    まじでイビキうるさくて眠れないから寝室別。
    子供のために旅行も一緒に行くけど、部屋別々だよ笑
    イビキと歯ぎしり寝相悪いと大変だよ

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/05(月) 15:36:10 

    >>244
    離婚に応じないなら出るとこ出るよ、でまだしつこいようならほんとに出るとこ出ればいいと思う

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/05(月) 15:38:48 

    >>26
    どんな臭い?
    線香臭いみたいな?

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/05(月) 15:40:26 

    >>30
    うちもだわ
    💢わざとやってるよね?構ってほしいの?って言ってる

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/05(月) 15:41:31 

    >>105
    私の彼氏も同棲してて2人きりなのにリビングでイヤホンつけてガチャガチャうるさいし、それの何が悪いの?って態度で別れ話まで発展したよ
    エペはアンインストールしてくれたけどやりたそうにしてるからしたいならすれば?破局だよって言ってる

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/05(月) 15:43:24 

    >>192
    自己愛性パーソナリティ障害を調べましたが、当てはまる気がします。妊娠前は優しい夫でしたが、妊娠したらこんなに人は変わるのかと驚きました。
    暴力はふるわない人なので子どもも私も身は安全ですが、一生を共にするのは正直無理だと思っているので、早めに別居したいと思います。

    +40

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/05(月) 15:44:47 

    >>172
    そんな男を好きになる人も大概だよ

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2022/09/05(月) 15:51:58 

    >>1
    うちも一緒だよ。
    寝室が別だからパジャマは洗ってほしいタイミングで出してねって言っても出してこない。
    私と子ども達はほぼ毎日洗ってるのに。
    クローゼットは開けたら閉めない。
    目の前にゴミがあっても絶対拾わない。
    もう色々ビックリだよ…これで一人暮らしを13年してたんだから。

    +34

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/05(月) 15:52:03 

    >>224
    うん、する。
    ひどい旦那もありえないし、最後まで闘わないでやられっぱなしで丸め込まれてる感じにも。

    +14

    -2

  • 255. 匿名 2022/09/05(月) 16:03:33 

    >>67
    自分はサブ的な立場で、妻がほとんどメインで子育てする前提で考えてたんだろうね
    子供の機嫌がいい時だけ遊んで、あー俺っていい父親ーみたいな

    +67

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/05(月) 16:04:50 

    >>254
    48ですが
    結果を即出したい方なんですね。
    最後までとは?
    まだ最後を迎えていないんですが…

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2022/09/05(月) 16:05:33 

    >>245
    陽キャイケメンすごいな

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2022/09/05(月) 16:08:07 

    >>252
    でたこれ。

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2022/09/05(月) 16:08:27 

    >>9
    わかるー!!うちも休みの日はぜったい義実家帰りたがる。
    どっか出かけたらお土産実家にも買ってやろ〜。とか
    美味しかったものを実家にも買って帰ろ〜て言って絶対実家いく!!

    マザコンの話になった時にうちらもマザコンだよね〜て
    わざとらしく言ったら、
    俺は、マザコンじゃないとか言うの!!!!
    自覚してないってまじでなに?????!!!!

    お前は立派なマザコンなんだよ!!!!!!

    +31

    -2

  • 260. 匿名 2022/09/05(月) 16:08:32 

    >>44
    こういう女って自分から男の人に奢ることはあるのかな?
    相手からの奢りを期待して割り勘ばっかだったらケチ扱いしてるけど、自分だって奢ってなかったらケチってことになるよね

    +7

    -17

  • 261. 匿名 2022/09/05(月) 16:09:42 

    デリカシーがない。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/05(月) 16:12:41 

    甲斐性がなかった。どんどん何もしなくなる。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/05(月) 16:17:46 

    >>258
    これ以外に言うことないじゃん

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2022/09/05(月) 16:21:56 

    >>235
    彼はセフレのつもりで付き合ってるパターンとか真剣に考えた方がいい

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/05(月) 16:22:49 

    >>25
    一回目は悲しくてつらすぎて別れたくない!絶対二度としないはずだから許そう。とか思っちゃって、二回目くらいもまあギリそんなかんじで、三回目に匂った瞬間、なぜか無になる。
    なんか相手に対して、怒るとか悲しいとか、一切の感情がスーーーーーンって全て無くなるんだよなー。問い詰める気も起きないし、マジで無。

    +72

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/05(月) 16:24:21 

    可愛い顔の彼氏が全身毛だらけだった、、
    胸もお腹も背中もお尻も足の甲も、、、、
    お風呂入ったら毛が濡れて全身真っ黒なの😭
    男性もある程度毛の処理してくれ、、、

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2022/09/05(月) 16:25:04 

    待ち合わせで毎回道向かいに車停車してる。車通りの多い道をわざわざ渡らせる。私が男なら危険な事は出来るだけ回避しさせたいのに

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/05(月) 16:30:44 

    >>89
    タマと本体別々にしまうタイプもあるし。タマの部分メッシュ。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/05(月) 16:36:48 

    可愛い顔の彼氏が全身毛だらけだった、、
    胸もお腹も背中もお尻も足の甲も、、、、
    お風呂入ったら毛が濡れて全身真っ黒なの😭
    男性もある程度毛の処理してくれ、、、

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/05(月) 16:49:38 

    >>184
    184さんDVシェルターに入れそうな例だし入って逃げた方がいいよ本当に
    いつか精神やられて死ぬよ

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/05(月) 16:51:40 

    子供たちがコロナに感染したら即行で実家に避難したこと
    心配や労いの言葉が無かったこと
    アイツが感染したら絶対看病してやんない、家から追い出してホテル療養させるわ

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/05(月) 16:58:13 

    >>249
    私はそれを言ったらブチ切れられる

    俺はこれがしたいんだ、お前が嫌だからやめろってなんで自分主体な訳?って

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/05(月) 16:59:38 

    >>272
    子供かよって思うよね

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/05(月) 17:00:24 

    >>24
    私の旦那もだいぶ前から何も言わなくなった。
    そのくせオイシックスっていう食事作るキットで
    晩ごはんだしたら
    一口食べてすぐおいしいって言ってた

    このなんとも言えない気持ちわかりますか?

    +112

    -1

  • 275. 匿名 2022/09/05(月) 17:05:10 

    >>46
    窃盗犯やん

    +40

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/05(月) 17:08:09 

    >>263
    全てにおいて見る目があるあなたはすごい。

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2022/09/05(月) 17:09:46 

    >>273
    話にならんのよね

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/05(月) 17:15:27 

    40代後半なのに言葉遣いが小学生レベルに汚い。うざいブン殴る等。小学生でも使わないか…

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/05(月) 17:16:22 

    >>4
    ウンコより汚いらしいね

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/05(月) 17:21:10 

    >>56
    女の子も若いうちは年上男性に夢見がちだからね、学生時代も学校の先生が好きとか言ってる子やおっさんと付き合ってる子もいた
    新卒だと教育係のおっさんを好きになる子も一定数いて不倫関係に

    +34

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/05(月) 17:38:00 

    >>252
    私、見る目がなかったんですよね。
    過去の自分に言ってやりたい。
    分かってたら結婚なんてしなかった。
    まさかの、妊娠したら人が変わるなんてね。
    これも見る目がなかったんだろうなぁ。
    義母にあんな事言われるなんて思わなかった。
    反面教師にしまーす!

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/05(月) 17:38:48 

    彼氏に冷めたキッカケ。

    私ばかりが会いに行くだけで彼から「会いにいくね。」が1回も無かった。
    二股も三股もされてた事。
    会ったら必ず「S〇X」だった事。(妊娠はしなかったけど中出しされてた。)
    小金持ちだと言う事を自慢して「俺様」だった事。(超~ケチだった。)
    「仲間」がたくさんいるらしく良く「仲間が~仲間が~」って話してたけど
    信憑性が無くて話の内容が薄っぺらだった事。

    多分だけど「仲間」はいたかもしれないけど
    腰巾着状態だったんじゃないかな・・・って思った。

    所詮ネットで知り合った人だからそんなもんだと思った。
    今はリアルに知り合った人とお付き合いしていて幸せです。

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/05(月) 17:51:13 

    急にクロちゃんみたいに語尾にしんをつけて話すようになったのがキモ過ぎた

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/05(月) 18:08:03 

    2人とも給料同じくらいだったんだけど、
    結婚の話がで始めた頃、元彼が急に「やっぱり女は料理できなきゃダメだな」とか言い出したこと
    流してたらエスカレート
    最後には、友達の妻(専業、料理上手)の話を持ち出し、友人はラッキー、それに比べて俺は不幸だと被害者モードになった
    すべて割り勘で私の部屋に居座って、どこが不幸なの?と問い詰めたら、「これからは家事の手を抜いても我慢する」と言い出した
    いや我慢しないでいいよと言って別れた

    +54

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/05(月) 18:18:08 

    >>226
    そのうち時間作ってあげてるでしょって言われそう。
    忙しい中こちらは努力して〇〇してあげてるのに理解のないお前的な。前もって時間調整なんて可能だろうしそれが直前までできないのは要領が悪いだけなのに全て相手に否があるように言ってきて自分の都合の良いように洗脳されそう。
    大体そういう男って既婚者だったり他に彼女いるパターン多い気がするけど。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/05(月) 18:21:08 

    >>129
    仕事が暇になって帰りが18時頃のはずが毎日21時、24時になったので
    職場から尾行したら夫の車で女の子のアパートまで毎日一緒に帰ってました
    女の子の方は結婚してたの知らなくて半同棲だと思ってたらしくて完全に夫が気持ち悪いです

    +87

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/05(月) 18:36:42 

    Hした後に元カノのSNS見てたり元カノの写真見せられたこと。元カノはこんな下着着てたなど元カノの話ばっかりされるようになってから。
    元カノとの復縁頑張りなよ笑と言って別れました。

    +53

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/05(月) 18:39:14 

    >>1
    EDでしょんぼりしてるとこ
    しょんぼりすんな病院行けおもちゃでも何でも使って満足させろ
    男を感じられんわ

    +20

    -3

  • 289. 匿名 2022/09/05(月) 18:44:43 

    >>256
    そこ?半年無視される前に何とかするでしょ普通

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2022/09/05(月) 18:50:57 

    モラハラ、不貞屑

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/05(月) 18:51:39 

    >>276
    普通だよ。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/05(月) 18:53:03 

    >>256
    結果を即出したい方なんですね、って意味わからないんだけど?
    そんなだから旦那と会話にならなくて舐められてるのでは?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:49 

    >>4
    マウスウォッシュと歯間フロスさせたら変わると思うよ

    +25

    -2

  • 294. 匿名 2022/09/05(月) 19:36:47 

    私が40度の発熱で寝込んでいるのに飲みに行ったとき。

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/05(月) 19:40:51 

    しばらく気づかなかったんだけど、朝に歯磨き洗顔してない…オエッ

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/05(月) 19:51:27 

    食費2万でなんとかならない? と言われたとき
    (浮気するから専業でいろと言われていた)
    何品も2万でつくれねーよ、カスと思ったと同時に
    あー…この人、私のことヤる家政婦代わりなんだ、と気づいた
    離婚して、今は一人で悠々自適に好きなもの料理して食べてます

    +36

    -1

  • 297. 匿名 2022/09/05(月) 20:09:36 

    ちょいブスの芸能人を美人美人と持ち上げて、お前はこの子より下みたいな空気を出してくる
    自分は不潔な社会府適合者なくせにと思うし、超美人ではなくちょいブスな辺りが余計に腹立つ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:30 

    >>44
    私、世話になりたくないから必ず割り勘にするんだけど、だから大事にされないのかな?

    +7

    -5

  • 299. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:33 

    >>288
    うちも多分妻だけED!笑
    男感じ無さ過ぎて、ちょっとだけ気持ち悪いと思うようになってきた。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:09 

    >>266
    私は毛むくじゃらの男性が好きだから羨ましい!笑

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:38 

    お前いつ死ぬの?笑と、アナフィラキシーショック起こして生死さまよってたらしくて、旦那来た時はもう大丈夫だったのに、カーテン開けた時の一声がお前生きてたの?だったからその時から冷めた。お金持って来るけどATM以下。

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/05(月) 20:39:01 

    >>49
    セロリじゃないけど、生まれ育った環境がそれまで全く違うのに、結婚前にその人の全てなんてわからないし、むしろこんな人だったの!?、って言う事のほうが多いんじゃない?あとはどこで折り合いをつけるかだし、そこが愛情の臨界点なわけさ…

    +2

    -5

  • 303. 匿名 2022/09/05(月) 20:41:37 

    >>48
    私はもう別れた人だけど、めっちゃそっくりなやり取りした!笑
    2回目に無視された時はすぐに「めんどくさ、もう別れよ。」とふっきれた気持ちになって、ご機嫌でランチに行く私の様子を同じ職場だった彼が見てて、すーぐ歩み寄ってきた。
    彼の気持ちや行動は自己愛やなーと気付いて覚めた。
    4年も掛かったけど…

    +41

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:02 

    >>292
    残念

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:41 

    >>151
    いやいや、例え自分がそう思ったとしても、そうしてくれる気持ちは嬉しくないの?好きな人が一応自分のためを思って考えてくれたんだな、って。そこは素直にありがとう、でしょう。その上で、気持ちは嬉しいけど、自分は戸惑ってる、とか、プロにやってもらいたいと思ってるから、ごめんね、でもありがとう、だと思うけど。
    友達にでも同じように言うけどね。

    +12

    -17

  • 306. 匿名 2022/09/05(月) 20:44:07 

    >>303
    結婚前で良かったです!

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/05(月) 20:44:58 

    >>13
    相談したら「それ俺に関係ないじゃん」だって。
    よくそんなセリフ吐けるよね。
    どんな物語でも小悪党しか言わないセリフじゃん。

    +48

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/05(月) 20:53:53 

    >>289
    どこまで無視するのか見てたんですよ。
    そしたら半年。記録更新しました。
    多分私から切り出さなければ永遠にだったと思う。
    もう季節二つもかわったし、で切り出したんですよ。
    記録はしっかりとってあります。

    +4

    -4

  • 309. 匿名 2022/09/05(月) 20:53:57 

    旦那がコロナにかかり自宅療養中に家の中や外を無駄にウロウロされてコロナうつるからやめてっていったら、
    もうお前には絶対うつってるから、
    俺を部屋に監禁する気か、
    (消毒してたら)バイ菌扱いか!
    などなど暴言を吐き続けられ。
    もうわたしにコロナを運んでくる敵とかみれなくなった。普通に嫌い。

    +31

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/05(月) 20:54:34 

    産後にすぐ飲みに行ったり、酔っ払って起こしてきたり
    それを注意すると逆ギレで拗ねる→急に仲直りしようとしてきて拒否するとさらに逆ギレ の繰り返し
    もう本当に無理、離婚したい

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/05(月) 20:57:17 

    >>291
    で、相手に冷めた事はないんですね。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:21 

    >>302
    横でちょっと話それるけど
    最後の
    わけさ…が
    ちむどんどんで再生された笑
    観てなかったらごめんね!

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:58 

    >>1
    無呼吸だし、ぷしゅーぷしゅーと吐く息がうるさいし臭い家のどこにいても聞こえるほどの異常ないびき、病院行ってと懇願しても
    気にするないびきくらい我慢して寝ろしか言わない。 もよおすまで座っていて、朝の時間にずーっとトイレもこもる、もよおさない出ないなら諦めるなりして早く出てよ!と言ってもお前が我慢しろや!

    何を言っても通じない人間性に心底嫌いになった。

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/05(月) 21:00:09 

    >>119
    そうなの!?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/05(月) 21:02:07 

    彼氏が隣で自分のツイッター開いてて、アイドルオタクな事と風俗通いが発覚したうえにデート中に友達相手に私についての実況みたいなのしてて1日で完全に冷めた。泣きながら弁解みたいなのされたけど別れた

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/05(月) 21:06:14 

    >>311
    うん、そんなの選ばないし。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/05(月) 21:06:25 

    一部の記憶がない病気なんだ、って言われてその病気に寄り添って真面目に支えてきたつもりだったけど、裏で友達とふつうに記憶がないと言ってたものたちの話題や記憶アリアリな会話してるの知ってさめた

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/05(月) 21:08:15 

    >>304
    自分がでしょ(笑)
    同レベ同士仲良くしなよ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/05(月) 21:08:30 

    おならやゲップを平気でするようになった
    足も強烈に臭い、
    耳の穴から耳垢の粉がふいてる、
    頭はふけの粉


    こんな人が夜を求めてくるとか気持ち悪いとしか思えなくなった

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/05(月) 21:09:02 

    >>313
    清潔感は結婚前もじゃないの

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/05(月) 21:10:40 

    >>308
    で。結局自分が折れてるし解決できてないんでしょ?まさかその間ご飯の用意や洗濯してあげてたわけじゃないよね?してたら救いようのないバカだと思う

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2022/09/05(月) 21:12:40 

    すごい良い人だなーって思ってたけど、同棲してみたらものすごく嘘つきで裏では悪口だらけな人だった

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/05(月) 21:19:53 

    >>128
    ほんとそれ
    普段のデート割り勘、誕生日はご馳走してくれるもののお店出た後に「今日のコース1人◯◯円だから結構いいやつだよ」って言われてびっくりした。何でわざわざ値段言うのか

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/05(月) 21:22:31 

    彼氏
    8歳上で仕事も出来て、声が大好きだった。
    でも、デートで私の行きつけの店で店員に横柄な態度とってた。彼とは遠距離で私の地元にきてくれたときね。
    店員さん、とても困っているのに、ないメニュー注文するし、折角作っても半分残されて冷めた。しかも割勘。
    冷めると不思議。ただの薄汚いおっさんにしか見えない。

    +36

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/05(月) 21:24:42 

    モラハラ
    怒りのコントロールができなくて狂ったみたいに怒りに飲み込まれちゃってるのをみてサーって引いた
    とんでもない男と結婚してしまったなと日々悔いてる

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/05(月) 21:32:42 

    きっかけはしょうもない(笑)
    ある歌手のコンサート誘ったら、自分もファンって言うので二枚購入した。いざ、当日待ち合わせから会場までの2時間運転してくれたんだけど、その歌手って今何歌ってる?デビュー曲しか知らないって。
    何よ?それ?同じテンションで楽しめると思ったら全然。しかも自分のチケット代払わず。催促したらわざわざ付き合って車を出したよね?ってさ。
    高卒の私にチケット8000円はきついよ。その日が最後になりました。それなら1人で行けば良かったよ。
    国立大卒で大手就職の肩書に惚れた昔の私。

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2022/09/05(月) 21:32:56 

    スピリチュアル系のサークルみたいなのに通ってることがわかったから
    10万くらいする占いに行ったり、自己啓発系のセミナー受けたり。そのセミナーの講師?の人に勧められた本を読んで、勧められた映画観て…って感じで、その人自身の好きなものとかが見えてこなくてだんだん冷めた

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2022/09/05(月) 21:38:21 

    >>4
    劇クサって、激クサよりヤバそう!

    +33

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/05(月) 21:39:54 

    >>6
    うわぁ。分かる!
    ケチとか卑しいのは一気に冷めるよね...

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/05(月) 21:44:12 

    最初は優しく腰低い旦那だったけど結局私の貯金と敷地内同居が目的だったなと思う。1番最初に冷めたのは家建てた時独身の友達にマウントとった時。いやあんたも同棲始めた時車のローン残ってて貯金ゼロやったやん

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/05(月) 21:44:49 

    >>17
    付き合っても割り勘とかありえないわ。まして結婚とか・・!!

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2022/09/05(月) 21:49:15 

    >>34
    遅れるなら連絡するのが普通でしょ
    連絡もなしに遅れられたらイラっとして嫌味も言いたくなる

    +27

    -10

  • 333. 匿名 2022/09/05(月) 21:57:40 

    >>2
    なんでおっさんてみんなコレやるんだろうね?

    +19

    -2

  • 334. 匿名 2022/09/05(月) 21:59:01 

    >>195
    こっちにしたら、何がそんなにおもろいのか不明やわな

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/05(月) 22:00:19 

    産後2ヶ月、日々睡眠不足でようやく我が子が寝た後に行為を求められ、断ったら舌打ちして
    「穴くらい貸せよ!ほんと使えねー女!」と捨て台詞を吐かれそのまま出かけて朝帰り…
    もちろん離婚済みです。

    +58

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/05(月) 22:04:03 

    >>2
    夏場に裸で床に胡坐を組んで床に座り
    ちょっと片方に体を傾けたなーって思ったらオナラした…

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2022/09/05(月) 22:22:29 

    友達、親、自分の趣味、我が子にはお金に糸目もつけん!
    お小遣いも言われるまま渡すが
    私(彼女)にだけ、お金も時間もケチるとこ

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/05(月) 22:22:52 

    >>35
    同じ。モノ捨てられず溜め込む、カバンの中は常にパンパン、掃除のこだわりは強いくせに整頓できなくて自室は汚部屋、感情コントロールできずにキレやすい、時間は守らない、お金の管理できない、おもいやりゼロ、妻に笑いながらキチ◯イという神経。報連相できない、自分の伝え忘れのくせに伝えたと嘘をつく、なんかの発達かなと思ってる

    +34

    -1

  • 339. 匿名 2022/09/05(月) 22:27:38 

    付き合ってるのに社交辞令が多い

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/05(月) 22:37:32 

    EDで冷めて別れた経験した方いますか?

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/05(月) 22:42:10 

    いつまで専業主婦して俺の寄生虫でいるの?早く働いてよと言われた時

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2022/09/05(月) 22:44:43 

    >>9
    私の旦那も!本人は気づいてないパターン。自分の事親孝行だと思っている。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2022/09/05(月) 22:47:51 

    >>20
    うちの義母私が出産で入院している間に私の家に来て、旦那の部屋掃除してたよ。
    これに文句言うと凄いキレられるんだけど、どうしたらいい?

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2022/09/05(月) 22:54:47 

    >>67
    子供をペットのように思ってたんだろうな。
    ってか男が産めるようになればいいのに

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/05(月) 22:58:03 

    >>89
    えーでもおしっこした後拭かないんでしょ?

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/05(月) 23:02:58 

    >>25
    忍耐あるね。私一度目で無。今別居してるけど、経済力もないあやつに何故魅力を感じていたのかわからぬ

    +45

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/05(月) 23:18:03 

    音信不通

    6年間ずっと好きだったけど、好きな人できて付き合ったら元彼より今彼の方が大事にしてくれて不安感全然ない
    元彼は1ヶ月だったのに今彼は1年付き合ってる

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/05(月) 23:18:52 

    だらしなさ
    腹の出た体でパンツだけで部屋を歩きまわる
    腹や尻や足をボリボリかいて屁をこく姿
    はじめは心許されてるんだなと盲目になっていたけど3年位で魔法がとけた

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/05(月) 23:19:42 

    旦那53歳。
    お母さんとLINEでしょっちゅうテレビ電話。
    孫の顔じゃなくて旦那の顔が見たいだけらしく、自室で延々と話してる。お母さんから届く荷物にはオススメのハンドクリームやネイルオイルが度々入ってるが、これも私や娘じゃなくて旦那宛。旦那ちゃんの綺麗な指が荒れちゃいけないからだって。
    ばかじゃねーの。キモいんだよ。

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/05(月) 23:20:48 

    >>31
    凄く解る!!
    わたしも色々あったけど踏ん張ってたけど
    今回コロナになって40度が3日続き咳と鼻水酷くて死にそうになってたのに心配も無く放置されてもうダメだと思った
    離婚協議中

    +39

    -1

  • 351. 匿名 2022/09/05(月) 23:27:59 

    >>1
    ちょっと似てるけど、外で運動したときに着た服を「今日は汗かいてないから」ってタンスに戻そうとしたとき
    別れておいて良かった
    あの人と結婚してたら、このコロナ禍で衛生観念の違いで離婚か、私がストレスで気が狂うかしてたと思う

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2022/09/05(月) 23:33:21 

    自称綺麗好きのくせに汚いしだらしない。
    便器にうん付けたまま放置。
    食器は洗剤付けずに洗って前回洗った食器に重ねる。
    子供に歯磨きさせず寝かせようとする。
    本人が歯磨きしてるところを見た事がない。
    子供を入浴させた後洗面所にオムツ置いたまま放置。
    こないだコロナになって1週間ぶりにシャワー浴びたら風呂場がカビだらけだった。
    洗濯物も汚れを落とさないでただ回すだけだから子供の服は汚れたまま。

    綺麗好きなんて言わなければまだマシだった。
    何が綺麗好きだ!嘘つき!

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/05(月) 23:36:22 

    >>56
    離婚されたんですか?
    再構築されたんですか?

    私もまさに同じ状況です……

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2022/09/05(月) 23:36:44 

    >>302
    えっ、シメジ嫌いだったの?手料理振る舞ったことないからわからなかったわ…とかじゃなくて、人としての誠実さみたいなところは付き合ってる時も些細なことでにじみ出るよ。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/05(月) 23:37:54 

    子供2人連れて外出、1人自転車遅くてはぐれる。
    なのに探さず自分は目的地に着いてエアコンの効いた部屋でスマホいじり。
    はぐれた子供は半ベソで(しかも初めていく場所)周りを探すも旦那に会えず、、

    連絡手段なし、お金所持なし、気温34度の正午、水の所持も無し

    帰ってきた時に問いただすと「俺は頑張ってる。頑張ってるのに責めるな」

    そこからふて寝と無視を約2週間
    盆になったので義実家に帰省

    家の中がとても明るくなって心が軽くなった
    今夫婦とは?と真剣に考えている。

    心は無になるんだな。
    冷めると
    覚めると

    +43

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/05(月) 23:39:41 

    >>34
    うちの会社にもいるわ。
    締め切りまだなのに、社内メールでリマインド、リマインド、リマインドって毎日みんなに。暇かよ。
    なんのための締め切りなんだか。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/05(月) 23:40:16 

    働かない
    嘘つく
    自己中
    モラハラ

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/05(月) 23:41:26 

    >>46
    犯罪だよそれ。
    罪の意識がないのがまずい。

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/05(月) 23:44:51 

    >>30
    何が?

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/05(月) 23:47:49 

    >>143
    何が我慢だよ❗️自分の息子のしたことなんだからまずは謝れ。そして息子を教育し直せって感じだよね。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/05(月) 23:53:08 

    結婚してから15キロ太ったこと

    20年とか経ってるならいいけど
    まだ5年ぐらいしか経ってない
    流石に別人みたいで嫌になってくる

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/05(月) 23:54:05 

    >>318
    いや、そういう意味ではなくてね

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2022/09/05(月) 23:57:22 

    >>321
    折れてないよ。
    謝ったよ、だんな。

    あとね、私がするべき事をしていなかったら私に不利になるんでね。
    するべき事はしっかりやって不利にならないようにしてるよ。
    しっかり記録に残してる。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/05(月) 23:57:43 

    一緒に会社経営してる彼氏が、元嫁の姉を従業員に雇い入れた時。受け入れられない私がおかしいのかなー。。。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/06(火) 00:00:24 

    >>18
    皆さんが働いているから電気ガス水道がいつでも使えて、、、省略w

    +4

    -2

  • 366. 匿名 2022/09/06(火) 00:02:31 

    ・部屋が汚い
    ・キスが不快
    ・フ◯ラの時頭押さえつけてきた
    ・車の運転中に高速でも手を離す
    ・待ち合わせとかですぐ終われないゲームしてる

    注意とか嫌だってこと伝えても"癖だから〜ごめんごめん"て感じで、もういいやってなった。
    1つなら我慢できることもあるけど積み重ねで無理だった。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/06(火) 00:05:49 

    >>321
    なんか、話し方(書き方)が知ってる人に似てる。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/06(火) 00:07:20 

    >>67
    子孫は残したいってだけ
    本能だと思う

    +1

    -7

  • 369. 匿名 2022/09/06(火) 00:26:37 

    >>60
    いびきだから?
    口呼吸でその息が臭くて臭くて殺したくなった
    部屋別になって本当に良かった

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2022/09/06(火) 00:30:22 

    臭い
    タバコ吸いすぎ
    なんでも聞いてくる
    なんなら何回か話した事まで聞いてない風にまた聞く
    家にいない子どもの事まで聞いてくる
    自分で聞けよって思う

    言わないと動かない
    ご飯食べるまでスマホ
    食べたらスマホ
    そのまま寝てる

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/06(火) 00:32:41 

    >>316
    一途なんですね。
    相手に冷められる方?
    完璧なあなたはそんな事もないか。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/06(火) 00:35:08 

    まぁ元々冷めてたんですが、体調崩してちょっと熱っぽいかもって言ったら「えぇ、やめてよね」「簡単にPCRとか受けないでよ、必要ならしょうがないけど…(家族がPCR受けた時点で自宅待機になる期間があった)」
    何だお前!ワクチンの副反応でちょっと熱出ただけで大騒ぎだったくせに!
    二日で熱が下がったから良かったけど、言い方よ、
    子どもたちが独立したら卒婚しようと思ってます
    年取っても助け合って生活出来ないだろうから

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2022/09/06(火) 00:42:16 

    >>48
    も、モラハラやん。
    これ、夫が不機嫌になった原因は、奥さんじゃないな。
    自分を責めないでね。

    +17

    -1

  • 374. 匿名 2022/09/06(火) 00:44:50 

    旦那側レス。
    風俗通い。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/06(火) 00:45:05 

    育児に無関心すぎて冷めました。
    (子供が救急車で運ばれた日も飲みに行く、など。)
    子供も大きくなり手が離れ、私も余裕が出てきたら
    急に私に構ってくるようになって迷惑。
    旦那が子供に無関心だったように、わたしも旦那に無関心になりました(^^)

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:43 

    >>2
    ハナコのタンツバー!のコントみたい笑

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/06(火) 00:59:55 

    家庭内別居4日目。
    とにかく話し合えないタイプで、我慢の限界でもう疲れた。
    顔も一切合わせてない

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/06(火) 01:05:26 

    >>364
    いや、貴女はまとも
    旦那が頭おかしい

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/06(火) 01:13:58 

    >>24
    栄養や身体のことを考えて、野菜多めや魚メインのヘルシーな献立がんばって作っているけど、本当に反応がない。

    逆に外食でジャンキーな揚げ物やスーパーの惣菜、たまのインスタント食品だとめっちゃがっついて、うめーうめー言いながら食べる

    食費節約して彩り考えて何品も作っているのが馬鹿馬鹿しくなる

    +35

    -1

  • 380. 匿名 2022/09/06(火) 01:18:55 

    >>379
    野菜、魚中心の食事作るの手間がかかりますよね。
    尊敬します。
    どんだけ良い妻を持ってるか…バカ旦那はいつ気づくんだ!

    +21

    -1

  • 381. 匿名 2022/09/06(火) 01:20:50 

    >>375
    育児の大変な事は嫁任せなんて自己中過ぎ!大変だった頃の恨みは一生消えないよね。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/06(火) 01:27:03 

    >>215
    母親のエゴで追い出したらアカンよ!子供はそんな父親でも側に居て欲しいに決まってる。これで離婚とかなったら片親差別受けて子供可哀想やん。

    +1

    -26

  • 383. 匿名 2022/09/06(火) 01:49:01 

    >>338
    あなたのご主人とうちの全く同じです(T_T)
    やっぱり発達ですかね…

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/06(火) 01:53:15 

    >>305

    >>38 さんと同一人物だと思うけど、流石に一方的過ぎると思うよ?
    何でその経緯に至ったかは分からないけど、多分私が言ったように最初に旦那さんに確認しなかったんでしょ?

    いきなり一方的に「貴方の為に〜」と相手が望んでもない事するのって鬱陶しいんじゃないかな?
    そして、多分だけどその感じで普段も一方的に自分の意見を押し付けたりしてない?だから旦那さんもそんな対応なのでは?と思ってしまったのだが…
    違ったらごめんね。

    +28

    -2

  • 385. 匿名 2022/09/06(火) 01:53:17 

    モラハラ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/06(火) 01:54:51 

    >>244
    自分の立場を守ることしか重要と考えてないんじゃない?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/06(火) 01:55:43 

    わかるわかる!

    ずーっとスマホ、たまに育児の口出し。
    口出しただけで育児に参加したと思ってる。
    いなくていい。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/06(火) 01:57:37 

    >>379有り難みがないよね
    わからないんだよ
    わたしなら感謝!感激!!で食べるのにな

    +12

    -1

  • 389. 匿名 2022/09/06(火) 02:00:32 

    >>143
    それツライね😢
    うちの弟がそんな感じで少しでも気に食わないと全て無視してくる。視界にもいれてくれなくて大体そうなると4年間はそのまま
    オリンピックかよ!!!

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2022/09/06(火) 02:03:41 

    >>167
    そんな彼氏やだー

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/06(火) 02:08:00 

    >>55
    言わなくても察してビンゴ!の言動してくれたら1番いいけどねぇ。
    そんなのは無理なんだよ‥
    上手く伝えてお願いする術を一緒に学ぼう

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/06(火) 02:09:55 

    >>114
    口臭はキツイよねぇ
    言って気をつけて治す努力してくれればいいけどそんな様子じゃわたしも無理だぁ

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/06(火) 02:11:23 

    >>130
    なんだか漢らしい素敵!

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/06(火) 02:16:28 

    >>184
    よく耐えたよ、偉いよ!!!辛かったよね
    こんな事言っちゃいけないけどいいとこ1つも無いね😢

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/06(火) 02:19:59 

    >>382
    旦那さんの様子じゃ、子供の面倒もみてないし
    必要とされてなさそう

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/06(火) 02:22:32 

    酒癖の悪さ

    先日家で飲み過ぎて、リビングで立ちションされてから一気に冷めた。
    そろそろ3人目を考えてたのに、もう男として見れない。情けない。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/06(火) 02:25:10 

    >>50
    私も全く同じような状況が数年続いて、それに加えて最近、職場の新入り女性と連絡取り合ってた事が発覚して(浮気ではなかったが)
    でも頭にきて離婚切り出したら、何でもするから離婚したくない!って言って見違えるほど家庭に重点おきながら頑張ってくれてるわ。
    それできるんやったら、初めからやらんかいって思ったけど大切な家族とか、いざ失うかもしれないって危機感がない限り男性って行動にうつさないし、なんなら気付かないもんなんですかね…

    +14

    -1

  • 398. 匿名 2022/09/06(火) 02:25:30 

    >>4
    私劇クサなんだけど
    臭くないの羨ましい

    +20

    -1

  • 399. 匿名 2022/09/06(火) 02:26:22 

    食べ方が意地汚くて無理!
    担々麺の挽き肉を一欠片も残さないようにレンゲで必死に救ってる姿とか、フライドチキンの骨をチューチュー吸ったりとか、あげたら切りないけど無理すぎる。せめて一人の時限定にしてほしい。
    あとはご飯屋で出された料理をなんでも勝手にアレンジするとこ。ご飯屋さんでやられると貧しい育ちなんだなって思っちゃう。新しい味だ!とか言ってたけど、失礼だし育ち悪すぎて無理だった。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/06(火) 02:26:58 

    >>329
    卑しい人ほんとに無理だからわかります。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/06(火) 02:27:36 

    風俗通い
    子供を感情的に怒る

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/09/06(火) 02:33:02 

    ご飯屋で明らかわたしの2倍は食べるのに割り勘なところに冷めた。お前の胃袋満たすために割り勘にしてるんじゃねーよ。
    元々自分のものは自分で払う派だけどお会計もたつくの嫌だから始めから自分の分は払うねって言ってあるし、割り勘しようねっていってあるけどさ、割り勘なのは映画館とか固定料金の分であって、飲食は多く食べた方が多目に払うべきじゃない?
    なんか男って都合良く割り勘を頭のなかで変更するよね。そのくせ、お会計は男の俺がおごってやってる感出してきてさ。腹立つわ

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/06(火) 02:36:43 

    >>72
    お願いだからそんな男とは別れて!
    もっといい男がいるとは言わないけど、そんな風俗より酷い扱い受けて無償のセックスとかありえない、叩かれてもいいけど、まだお金になる方がマシって最近思うよ。

    +35

    -1

  • 404. 匿名 2022/09/06(火) 02:43:25 

    >>57
    横だけど触ってました
    でも当時は私も結構スマホ触る方だったのであまり気にならず
    なので妊娠中に産まれたらお互い気をつけようねと話し合ったんですが、全然守ってくれないです

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2022/09/06(火) 02:53:02 

    >>328
    劇物!!!みたいよねw

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/06(火) 02:54:16 

    >>335
    穴てwww言い方よ
    思わず笑っちゃったけど言われたら殺意沸くね

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/06(火) 03:07:15 

    >>395
    それでも子供からしたら居なくなると寂しいよ。子供は母親の所有物じゃない

    +0

    -16

  • 408. 匿名 2022/09/06(火) 03:07:50 

    >>24
    うちもずっとそうだった。
    腹減ったっていうからこっちは帰宅して汗だくで休む暇もなく急いでご飯作って出しても、あったかいうちに食べればいいのにぬぼーっとしてて全然食べない。冷めたら美味しくないから早く食べなよと言っても、めんどくさそうにただ食べる。美味しいとか言わないしごちそうさまもなし。皿もそのまま。10年ずっと。

    でも私が3人目妊娠してつわりが酷くて寝たきりになり、生まれて初めて料理や洗い物をするようになったらやっとわかってくれたよ。作るのがどれだけ大変か、洗い物や掃除洗濯、洗剤の詰め替えやゴミをまとめて捨てること、全部自分でやってみて初めてわかった、今までごめんって。

    男って自分がその立場になってやっとわかるんだろうね。女の人は自分でご飯作ることが多いから、誰かに作ってもらうご飯がどれだけありがたくて美味しいかよくわかってるのに。

    +38

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/06(火) 03:19:40 

    >>1
    夏の下着(パンツ)の連日使用は
    えぐいね💦
    主さんのお気持ちわかります。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/06(火) 03:57:08 

    夫に子供欲しいならタバコやめてと話したけど
    一向に止められなくて
    「そこまでして欲しいわけじゃないんだな」
    と思ったら冷めてしまった。
    行為もしたくなくなり子なし夫婦に。
    気楽だし良いやってもう割り切ってるけど。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/06(火) 03:58:37 

    >>31
    そのくせ自分(旦那)が体調悪い時には重病人のようにアピールしてこない??
    うちはそうだよ 呆

    +34

    -1

  • 412. 匿名 2022/09/06(火) 04:17:45 

    >>378
    大喧嘩になって私が頭おかしい呼ばわりしたので、分かってくれる人がいて気持ちが少し晴れました!ありがとうございますm(__)m
    他にも色々あるけど、こんなモラハラ彼氏、即別れます!
    ちなみに彼はバツ2…

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/06(火) 04:23:43 

    アルコールやめれないのと
    何か嫌なことや失敗したら私のせいにされるとこ。サムライみたいな人がいい。女々しい男は無理と気づいた。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/06(火) 04:30:01 

    >>34
    これだけなら別にモラハラじゃないような…

    +10

    -3

  • 415. 匿名 2022/09/06(火) 04:33:52 

    >>38
    自分のために資格までとってくれるなんて凄い嬉しいけど!!
    旦那さん擁護するコメントには共感出来ないわ╮(´•ω•)╭

    +1

    -9

  • 416. 匿名 2022/09/06(火) 04:39:01 

    >>363
    なんか、似た者同士っていうか、相性いいんじゃないかな…

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2022/09/06(火) 05:18:56 

    >>55
    私は分かるけどねー。
    なんでこんなに一緒にいて何度も同じような状況になってるのにすぐ忘れちゃうんだろっていうのが悲しくなる。他人に全く興味がないんだと思う。
    身内にすら興味がない人と結婚してしまった自分に対しても悲しい気分になる。

    例えば美味しそうなドーナツ屋の前を通って、こっちがキラキラした目で「ドーナツ買って帰る?」って聞くと「いらないやろ」って通り過ぎる。
    「いやいや、私が食べたいんだけど!」って言うと「あ、そうなの?じゃあ買えばいいよ」ってなる。

    「買って帰る?」の言葉のニュアンスに『妻は食べたいのかな?』を汲み取れない。こういうのが日常的によくある。

    私なら、一回でも自分の気遣いの無さを指摘されようもんなら恥ずかしいし『うわー!何で気付けなかったんだろ』って思うと思うんだけど、それが夫には皆無なんだよね。

    +12

    -10

  • 418. 匿名 2022/09/06(火) 05:31:20 

    遊ぶ約束してたけど
    ごめん!仕事になっちゃった!が2回

    そのあと
    前日になって明日仕事休みになったから遊べる?

    って言われて
    お前の都合だけ考えるなってイラッとして
    冷めた。2年間色々な我慢が重なり
    もう無理になった。
    戻りたいなんて全く思わない。

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/06(火) 05:31:24 

    イケメンの彼氏ができて初めてのお泊まりの夜。手で触ってると…あれ被ってる?と思って包茎の皮を剥いてみたらチ○カス。引いた&冷めた⤵

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/06(火) 05:34:05 

    >>2
    独身の時はやらなかったの?
    うちはやらないけど、やるとしたら洗面所にいく

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/06(火) 05:55:36 

    >>407
    こどもから見ても、そんな母を困らせる父なんかいらないよ。

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/06(火) 06:03:33 

    >>417
    なんで忘れちゃうんだろって思うならあなたもあなたで買って帰る?って聞くんじゃなくて買おうって言えばいいじゃん
    自分の言動だけは察して欲しいってほんと謎

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2022/09/06(火) 06:19:16 

    >>67
    うちの夫は、子どもと遊んでる私を眺めながら、コーヒー飲んでるのが理想なんだって
    子どもほしい=子育てに積極的に関わりたい、じゃないんだよね

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/06(火) 06:24:20 

    >>332
    その辺の感覚が合わない人と結婚するとしんどいよね
    私と夫はちょっとくらいいいよ、ちょっとくらいいいじゃん派だけど

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/06(火) 06:40:59 

    糸ようじを持ち歩く
    外で食事をした時に食べ終わったさらに使用済みの
    糸ようじを置いてるのを見て ショックをうけた。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/06(火) 06:43:48 

    >>34
    連絡ないけど、何かあったかな?と考えられない人とは私は無理だなー。
    何でLINE返してくれないの?
    が、
    何かあった?
    なら違ったのにと思った。

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2022/09/06(火) 06:54:01 

    コロナで激太り。雇用調整助成金もらいながら月4~5日しか働かずゲームかネットばかり。
    向上心ない、見た目も不細工になって魅力なくなった。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/06(火) 07:07:56 

    >>18
    私もそれ。私も働いてるのに、家政婦だとでも思ってるのかな?
    給料少ないくせによく言えるよ…って冷めた!

    自由な時間に働けて、子供の行事や送迎も何も考えないで仕事できて羨ましいと思う。

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/06(火) 07:28:03 

    >>180
    そういう元彼いました!私はコロナじゃなく鼻風邪ですぐ治ったのですが、次会った時「あの後腹下した、お前の移った」と言われました。私は鼻水だけだったからそれ移してないよと言いましたが。
    こっちは風邪っぽいから遠慮したのに、いいから会いたいっていってくる、そのくせ何かあれば人のせい、思い出すとイライラするー。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/06(火) 07:30:09 

    >>34
    遅れるなら普通連絡するだろ

    +11

    -3

  • 431. 匿名 2022/09/06(火) 07:34:50 

    >>60
    私の旦那も普段の声の3倍の音量のいびきかきますが。

    いびき イコール メロディーだと言うようにしたら
    「昨日は大合唱すごかったね!!!」って
    笑いながら言えるようになりました。

    +2

    -6

  • 432. 匿名 2022/09/06(火) 07:35:22 

    >>91
    私はそれもあって別れました。
    案の定、何とも思ってなさそうですよ。
    何ならすぐ次の人にいってました。
    多趣味で友達も多いと、空いた部分を埋めるのも簡単なんだなって思いました。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/06(火) 07:39:29 

    あれこれあるけど決定打になったのは
    家に無言電話がかかってきたり他にも怪しい兆候あったから、まさか浮気なんかしてないよね?と恐る恐る聞いたら激昂されたことかな
    信用してないのかとかそんなふうに思われてたんだ心外だな!とか散々わめいてたけど
    私からすれば詰問したわけでもなく
    むしろおどおど聞いた感じだったのになんでお前がそんなに過剰反応すんだよとドン引きだった

    あの反応は黒だったと確信している
    別れるよりも大事なことがあるので離婚はまったく考えてないけどね
    あれがなかったら今でも尊敬してたしラブ継続してただろうにまったく残念です

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/06(火) 08:01:09 

    >>5
    うんちしてるのにオムツ替えしてくれなくて子供はお尻がかぶれて大泣き
    もう任せられないと怒ったらラッキーだって
    旦那が介護になったらもっと放置して復讐する

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2022/09/06(火) 08:06:10 

    彼の家のトイレの便座裏が汚かった。
    彼の家に行った時に飲み物が何も出てこなかった。
    普通お客さん来たら水くらい出さないのかなって悲しくなった。

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2022/09/06(火) 08:06:24 

    >>425
    うちの旦那は糸ようじではなく
    シーシーッ!!ってやる派。
    本当気持ち悪いよ、、何回言っても治さない
    食後のシーシー音が堪らなくいやだわ
    離婚したい。消えてほしい!!

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/06(火) 08:07:23 

    >>380
    >>388

    ありがとうございます。やさしいお言葉を頂いて、少し気が晴れました。
    料理って買い出しやメニュー決め、食品の賞味期限、提供するタイミングや後片付けなど、食べる時以外にも結構考えたり相手の時間に合わせたり手間暇かかる作業なのに、家庭だと無償労働ですよね〜。暑い中キッチンに立って毎回作るのも大変ですし…。
    せめてもう少し喜んでくれたら作りがいもあるのに無反応だから、こちらも淡々と箸を運ぶだけです。なんだかなぁ~

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/06(火) 08:08:43 

    >>181
    子供が巣立った時…って

    しかもその時点で「考える」って

    それ程嫌じゃないんじゃないの?
    似た者夫婦の可能性

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2022/09/06(火) 08:12:58 

    トイレの便座にうんちがべったり着いてた時。
    おしっこが飛び散ってマットまでビショビショにされた時。
    何でトイレを綺麗に使えないんだろう。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/06(火) 08:14:36 

    嫌なことはなんでも言ってねって言うくせに、実際言ったら、その場では変えるねって言ってくれても後からあれは納得してなかった変えるのがストレスだとか言われるからもう何も言えないなってなった
    私が我慢し続けるか、できなかったら別れるんだろうな

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/06(火) 08:15:10 

    >>383
    一緒に生活するのしんどいですよね・・・
    振り回されて疲れます

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/06(火) 08:26:18 

    >>130
    彼の行方が気になるww

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/06(火) 08:31:02 

    >>218
    実況お願いします!ww

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/06(火) 08:31:10 

    うざい発言が多すぎる

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/06(火) 08:31:34 

    >>438
    お好きにどうぞ。

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2022/09/06(火) 08:37:54 

    我慢ばかりしてると老けちゃうよ
    女盛りを無駄にしてるね

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/06(火) 08:43:56 

    >>34
    遅れる連絡しないのが悪いみたいなレスが何個かあるのにビビる…。休みの日ならまだしも、仕事でしかもたった10分だよ??バタバタしてたら連絡とれないことなんてあるよね…?

    +9

    -5

  • 448. 匿名 2022/09/06(火) 08:50:53 

    リアルタイムな話!
    旦那が最近コロナになり、私と娘は元気。
    数日後娘の修学旅行があるから移りたくないのでホテル療養してと言っても聞かない。
    ホテル行くのがめんどくさいと。保健所からホテル療養の話があったのに。
    こっちの気疲れや娘のケアの方がめんどくさいんだけど!!!
    初めての修学旅行楽しみにしている娘の気持ちが分からんのか…ともううんざりしすぎて悲しいです。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/06(火) 09:00:04 

    >>67
    子供欲しい、は育てたい愛したい面倒みたいって事ではない。
    持ち物として欲しいだけでしょう。

    手に入れて家の中にありゃ満足なんだろうね。
    子持ちの俺、になりたいだけ。

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/06(火) 09:07:11 

    >>5
    こういう旦那さんたちって、ちゃんと子ども欲しい意思があるか話し合ったのかな。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/06(火) 09:16:53 

    発熱して検査して陰性だったので、回復した2日後から出社した

    一方、夫は私の陽性をでっち上げ濃厚接触者を騙って在宅で1週間過ごした

    マジでこいつくたばらないかな

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2022/09/06(火) 09:18:15 

    >>67
    うちの夫は私より子ども欲しがってて、普段から他所の子どもの相手も上手だったから良い父親になるかなと思って産んだ。

    実際に産まれて赤ちゃんのうちはオムツ替えや夜中のミルクは予測通りで大変さもそんなに感じなかったけど、
    歩き回るようになったり自我が芽生えてきたら大変すぎて、滅多にイライラしない夫が2日面倒見ただけで舌打ちするくらいイライラしてたわ。

    ちょうどその時期は私の24時間子育ての大変さをスルーされて良いとこ取りの育児しかしてない夫に辟易してたから、子ども欲しがったのは自分のくせに…って心の中で悪態ついてた。

    夫の思う育児や子どもの可愛さって、ものすっごく上辺の部分だけだったのよね。
    こんな夫に任せられないとか思ってたらずっと勘違いし続けるから、上からで申し訳ないけど分からせてやる教育が必要だわ。

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/06(火) 09:37:38 

    お昼寝してたら旦那が急に仕事終わって帰ってきて、旦那から「君、専業主婦して毎日ダラダラしてて人生楽しいの?いつになったら働くの?家にいてダラダラするだけなら早く働いてくれよ!」と言われた時
    【旦那】冷めたきっかけ【彼氏】

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2022/09/06(火) 09:37:44 

    >>259
    私も旦那さんと全く同じことする。
    これマザコンなんだ⁈(´⊙ω⊙`)

    +4

    -2

  • 455. 匿名 2022/09/06(火) 09:39:24 

    遠方の義実家に年3回帰省を強要するところ
    一家4人一回の移動で10万かかるのに。
    かれこれ400万円以上使ってるのに、
    毎日使う家電が壊れたらお金がないから買い替えないと言いつつ帰省のチケット買っててびっくり!

    そこから喧嘩だけど、すぐ無視して話し合いにならない

    貯金もしたいのに

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/06(火) 09:42:42 

    >>67
    ただの世間体と親孝行。
    子供の世話=女の仕事。
    自分が育児に関わるのは、いいとこ取りだけ。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/06(火) 09:43:42 

    >>301
    人として終わってますね。
    ありえない!

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/06(火) 09:43:47 

    >>359
    色々と…例えば私は大きな音がかなり苦手なんだけど、分かってるくせに大きい音を平気で立てたり。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/06(火) 09:47:18 

    >>412
    貴女の気持ちや当たり前のことが分からず、元カノの姉を雇うという頭のおかしい人間だからバツ2なんだと納得した。
    誰もついていけないよ。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/09/06(火) 09:52:29 

    >>89
    男って終わったあと拭かないからパンツくさいよ…

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/06(火) 09:52:40 

    >>434
    うんちしても放置だね
    馬鹿だね
    少しの期間子どものために頑張れば老後楽しく過ごせる未来もあるのに
    男って本当に馬鹿

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/06(火) 09:54:21 

    子ども見ててねって料理してたらいきなり子どもがギャン泣きしだしてどうしたの?って見に行ったらソファから落ちたんだと
    どうもスマホでTikTok見ながら見てたようで…
    めっちゃキレた
    なんかあったら許さないからって言ったら大丈夫だよ少しくらいだって

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/06(火) 09:56:16 

    >>422
    うーん。
    417に書いたのは生活の会話のごく一部だよ。9割は「私は〜したいんだけどあなたはどう?」って、夫とスムーズに会話できるようにこちらが合わせてる。
    でもそうやって突然食べたい店に出くわした時なんかはとっさに話しかけてしまう事もあるでしょ。

    会話の意図が読めない障害があるわけじゃないよ。結婚前は「大丈夫?」「これはどう?」「お腹空いてない?」っていつも気遣ってくれたし、そういう彼が好きだったんだから。

    別にその頃くらい気遣いをして欲しいって思ってるわけじゃない。ただ、家族や友人と自然に汲み取り合うくらいの会話を楽しみたいんだよ。
    察して欲しい、とかとは別の話。
    それに子供がそんな最低限の察しができないような子になってほしくない。(現時点では子供の方がよっぽど気遣ってくれるけど)

    +8

    -5

  • 464. 匿名 2022/09/06(火) 10:06:05 

    この間高いお店連れてってくれたらから今日はなんか私が払うよって言ったらそれを上回った時
    それが2回続いたから流石に元取るタイプだと思って冷めた
    別にこっちから高いお店連れてってって言ったわけでもないのに…見栄張るなら元取ろうとするな

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/06(火) 10:10:36 

    >>23
    楓🤣🤣

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2022/09/06(火) 10:14:03 

    ディズニー行って、楽しいね!どころか、全部作り物だろ?あー、疲れた、腹減った!とか、そんな事ばっかり言っててさめたわ。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/06(火) 10:25:36 

    >>466
    ディズニーは彼氏と行くところじゃないってー。
    友達と行った方が楽しい!!

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/06(火) 10:27:44 

    >>451
    男ってなんであんなに休みたがるんだろ。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/06(火) 10:31:50 

    なんか愛を試してくるやつ。
    「その人のこと好きなんじゃないの?」とか嫌い。
    思い出してもムカつく。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/06(火) 10:32:49 

    >>444
    うざい。むかつく。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/06(火) 10:33:30 

    >>86
    死んでしまいそうで心配、と思わせるのが上手いヒモ気質な人なんでしょう。
    またそう思ってくれる女性を見つけるんでしょうね。
    あなたがいなくてもちゃんと生きていくよそういう人は。大丈夫。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/06(火) 10:42:25 

    昨日喧嘩してお茶のポット投げつけられて出ていけ!と言われたので出ていった。数時間後謝られたので帰ったけど、これから喧嘩のたびに出て行けと言われるかと思うとげんなりする。夫がローン払ってるから仕方ないのかなー。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/06(火) 10:46:55 

    実家依存の夫。
    徒歩10分の土地を貰い建てました。
    私の事は全て筒抜け。車を買うときも親から。週一実家へ。仕事帰りに義母から夕飯あるから、ご近所からお菓子貰いすぎたから等理由つけて実家寄って帰宅。スマホの使い方が分からないと電話があれば私たちを置いて実家。実家LINEグループで常に報告。更にシスコン。義姉と一泊テーマパーク旅行。しかも私が妊娠中。

    とにかく私より実家。
    私があなたと家族をつくりたいんだよ
    と伝えると、君が僕の家族に入ってきて欲しいと。

    皆さんこれは耐えられますか?
    これ離婚すべき?
    只今絶賛別居中です。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/06(火) 10:47:23 

    >>86

    死なない死なない大丈夫
    人に嘘をついたり
    人にお金を借りれるような人間は
    プライドがあるようでないから
    どんな事をしてでも生きていける

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/06(火) 10:49:42 

    ちょうど私が実家で数日過ごしている間に、旦那の同じ会社の人がコロナになって、「自分も検査するから結果が出るまで帰ってくるな」って言われたまま、10日も放置されたこと

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/06(火) 10:49:58 

    >>86
    昔々、そんな男がおったのぉ。
    お金にゆるくて頭もゆるくて、10万貸したら友達の餞別に7万渡してた。
    別れた方がいいって自分で分かってるだろうけど、なかなかね。
    そう言うやつは口がうまいよね。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/06(火) 10:53:55 

    給料を全く教えてくれない。
    恐らくプライドが高いから。
    外車乗って、そのお金は親から借りていた。不妊治療代は夫が出してくれていたから頑張ったのに、親が出していた。お給料少ないんだと思いますが、聞いたら、○○は自分のパート代で食費を出してくれていればいいから怒!と逆ギレされました。

    しかも頭がおかしいくらいポイント集め好き。
    常に携帯で相当ためてそれで旅行やらなにやら。嬉しい反面、常に携帯で、、だったら旅行の回数少なくていいからコミュニケーションを増やしたい。

    情けない。
    本当に情けない。
    絶賛別居中です。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/06(火) 10:54:05 

    >>86
    私も死ぬかもって心配してたけど、別れて15年、まだ生きてるみたいよ。
    50過ぎてもナルシストな写真をFacebookにあげてるのを見つけた。
    なんであんなのが良かったんだろう。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/06(火) 10:56:17 

    本当は専業主婦になって欲しかった怒!
    と義両親合わせて言われた事。

    いや、、あなたのお給料で足りていれば働きませんが。。むしろ感謝してほしい。食費に自分の保険料にお化粧や交際費、扶養内8-10万では足りません!!

    男尊女卑発言が多い田舎の僕ちゃんです。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/06(火) 11:17:19 

    >>463

    だって旦那以外になら伝わるもんね笑
    旦那の時だけ言い方工夫しなきゃいけないのがストレスだって話なのに、何で察してちゃんやら何やら言われなきゃいけないのかが謎
    私は気持ち分かるよ

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2022/09/06(火) 11:29:45 

    >>3
    キリギリスさんはそれやめられないよ。結婚してもお金管理しないと全部遣われる。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/09/06(火) 11:31:37 

    >>208
    相談サイトに投稿してたのを知った経緯が気になる(笑)

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/06(火) 11:32:13 

    >>86
    そんな奴捨ててしまえ!婆ちゃんにいつもせびってるんだろうな。基本他力本願なのよねそういう人は。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/06(火) 11:34:04 

    >>472
    暴力は一発アウト!

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/06(火) 11:35:41 

    喧嘩した時、こうやって喧嘩するとストレスで腰痛くなって仕事行けないからな!って言われた時。どこが繋がって仕事に行けなくなるのか不明。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/06(火) 11:46:33 

    >>410
    私もー!
    タバコやめないなら子どもは無理だよって言った
    最初はやめる素振りなかったけど私が本気だと思ったら必死に禁煙してた
    なぁなぁで済まそうと思ってんだろうけどね

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/06(火) 11:47:09 

    >>485
    彼はストレス溜まると腰に来るタイプなの?笑
    あんま聞いたことないな

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/06(火) 11:52:06 

    >>346
    私も不倫を知って別居しました。
    2年別居して離婚しました。
    恐らく一度ではなく常習だったと思います。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/06(火) 11:54:14 

    >>5
    親になったくせに子供の世話しないどころか、興味示さないってどういうことだろうね。こういうリスクあるから結婚に二の足踏むんだよなー。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/06(火) 12:00:50 

    >>398
    まあ皆んな臭いよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/06(火) 12:11:21 

    >>353
    女の子の家に入り浸ってて別居中です
    向こうは離婚したいらしいですが今のところ離婚しないと伝えてあります
    子供2人が受験控えてるので
    もちろん離婚してないので固定費+子供にかかる費用は貰っています
    うちの場合は年齢の割に夫に貯金もなく、慰謝料や財産分与も割に合わないので
    あと女の子が妊娠してるっぽいので離婚急いでる感じですが拒否しました
    女の子も若いし親と絶縁?してるっぽくて慰謝料請求しても払えないだろうなって感じ
    やられ損
    ドロドロですみません

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/06(火) 12:11:27 

    >>480
    ありがとう。

    「買って帰る?」ってまず夫の希望を聞いてるんだから、自分が要らないな、次のターンは夫側からの「妻が食べたいなら妻の分だけ買ったらいいよ」がごく普通の会話だと思うんだよね(少なくとも夫以外の人間とはそうやってコミュニケーションを円滑にしてきた)

    それに『妻は甘いものが好きだから食べたいのかな』とか、『帰ったらおやつの時間だな』とか、夫は自分自身の欲以外に浮かぶものがないのかなって不思議。

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2022/09/06(火) 12:11:39 

    >>332
    だから仕事終わるのが遅くなったんだけど。
    仕事中スマホ触れないし、ましてや抜けれるような状況じゃなかったし。

    +2

    -2

  • 494. 匿名 2022/09/06(火) 12:13:35 

    >>447
    理解してくれてありがとう!今見たら夜に読解力の無い人達からレス何個も来てて驚いた。

    +1

    -3

  • 495. 匿名 2022/09/06(火) 12:26:10 

    子育てを甘く見て、子供が0歳なのに
    よその母親は働いてる
    と言ったこと
    家庭内別居になった

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/06(火) 12:31:53 

    >>48
    うっとうしいねぇ~
    背後から鈍器でぶん殴りたくなっちゃう
    気が短くてすぐ口調が荒くなるうちの旦那もイラつくけど長期間無視系は腹に据えかねる
    絶対伴侶にはしたくないわ

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/06(火) 13:03:18 

    >>495
    手は出さないくせに口だけ出してくるよね。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:11 

    >>479
    専業主婦にする甲斐性もないのに何でそんなこと言えるんだー!!

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/06(火) 13:11:47 

    重たい荷物を持ってくれない
    会話で否定から入るし、自分の知識に自信があるから理屈的で正論ばかり。たまに彼氏が知らないことを私が言うと変な負けず嫌いを出してくるし、向こうが間違えを認めない。
    車内や、外のデートで手を繋がないくせに夜に自分がエッチしたいからなのかスキンシップしてくる。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/06(火) 14:01:40 

    >>355
    お子さんかわいそう。
    大変でしたね。
    無事でよかったですね。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード