ガールズちゃんねる

「笑点」大喜利に初の女性落語家 蝶花楼桃花「後楽園ホール行ってくるね」に母の強烈な一言

106コメント2022/10/01(土) 15:59

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 18:23:18 

    「笑点」大喜利に初の女性落語家 蝶花楼桃花「後楽園ホール行ってくるね」に母の強烈な一言― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「笑点」大喜利に初の女性落語家 蝶花楼桃花「後楽園ホール行ってくるね」に母の強烈な一言― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    落語家の蝶花楼桃花(41)が、4日放送の日本テレビ系「笑点」(日曜後5・30)の大喜利にゲスト回答者として出演した。同局によると、同番組で女性落語家が大喜利に参加するのは初めて。


    桃花は春風亭小朝の弟子。今年3月に真打に昇進し、「春風亭ぴっかり☆」から改名した。昇進後最速の4カ月で寄席の初主任(トリ)を務めるなど、メキメキと頭角を現している注目株。今回は若手大喜利での活躍が実り、大喜利出演の権利を勝ち取った。

    +43

    -38

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 18:24:13 

    >>1
    可愛くて上手だったよ。

    +176

    -20

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 18:24:15 

    この人嫌い。
    面白くない。

    +31

    -49

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 18:24:16 

    名前なんで読むの

    +34

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 18:24:20 

    綺麗だね

    +11

    -7

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 18:24:39 

    金髪豚野郎の弟子?

    +107

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 18:24:55 

    >>3
    可愛いからって嫉妬しちゃダメだよ

    +60

    -24

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 18:25:54 

    面白かったよ。

    +19

    -12

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 18:26:03 

    見たよー

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 18:26:13 

    好楽はクビか。

    +3

    -21

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 18:26:42 

    今時、このネタは特におもしろくない

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 18:27:12 

    オッサンだらけの中に1人女性がいるってだけで少し華やかだった。

    +188

    -7

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 18:27:42 

    >>3
    名誉男性かガル男か知らんけど、すぐ女叩きするなよ

    +40

    -19

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 18:28:00 

    答えたあと、笑顔で首をコクコク?ウンウン?させるドヤ顔が、見ていて恥ずかしかった

    +144

    -3

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 18:29:07 

    >>1
    いきなり政治批判ネタで引いたんだけど。
    日曜の夕方なんだからもっと、気楽な笑いがほしいよ。

    +97

    -11

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 18:30:09 

    かわいい子だね、男には人気だろうね

    +5

    -9

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 18:31:10 

    >桃花は、「“お母さん、後楽園ホール行ってくるね”って言ったら、“そんなところ行かなくていいから、早く嫁に行ってくれ”と言われました」と、独身であることを自らネタにして笑わせた。

    このネタは一部界隈で叩かれそうな…?

    +97

    -9

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 18:31:16 

    女が必死で面白いこと言おうとしてる姿ってなんか引く

    +10

    -25

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 18:31:29 

    >>15
    政府と統一教会ぶっ込んでたね笑笑

    +44

    -5

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 18:31:47 

    >>14
    好楽が霞むドヤ顔が寒かったね
    めちゃくちゃ噛んでたし…
    噛んでもコクコク頭刻んでドヤってた

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 18:33:08 

    >>15
    笑点は政治批判はよくあるからいいんだけど、今日はさすがに多すぎた
    1問に何回もあるのは、バランス考えてほしかった

    +38

    -7

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 18:33:51 

    女性にピンクを着せるのは今のご時世配慮が足りない 
    抗議します

    +8

    -22

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 18:35:20 

    >00年にミュージカル専門学校に入学し、02年には女優を目指し演劇倶楽部「座」研究生に。14年にはアイドルになるため大人AKBのオーディションに挑戦したかと思えば、17年には短編映画の主演を務めるという、落語とは無縁な道を歩んできたという変わり種だ。あまりにとっちらかりぶりに、春風亭昇太は「ずっと落語以外のものをやりたがっている感じがするんですけど」とツッコミを入れた。

    自分探し続けて落語家として芽が出始めた感じなのかな
    アグレッシブな子だね

    +35

    -4

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 18:35:26 

    蝶花楼ってどこ?と思ったけどぴっかりさんは見たことあったわ。
    春風亭から変えることも出来るのか。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 18:36:41 

    私、あの人が好き。手相芸人のYouTubeにたまに出る女の人。喋りも上手ですごくキレイで怪談もすごく怖いの。この中に師匠がいるんだけど誰だったかなぁ?

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 18:36:48 

    聞いた事ない名前だなぁと思ったら、改名前の名前は見覚えあった

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 18:37:21 

    41歳で独身ネタは自虐でも笑えない
    見た目若いから30半ばくらいかと思った

    +18

    -12

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 18:37:46 

    >>22
    一周回って、好きでピンクを選んでる女性もいる!の時代じゃない?

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 18:38:08 

    むかーし、若手女性落語家のドキュメントみたいなのを見ていて、まだその時は弟子としての名前を師匠から貰えてすらいないという状態だったのだけど初めて舞台に上がることが決まりその舞台の直前に師匠的な人から弟子としての名前を授けられてて、それが「ぴっかり」だったので見ていてすごくびっくりしたのを覚えてる。良い意味では意表をつかれたというか、悪い意味ではあんまり落語家っぽくないなと。
    でも改名されたんだね。調べたら、亭号の蝶花楼は伝統あるものだとか。華やかな字面が並んでて良いね。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 18:40:27 

    >>22
    好楽の代打ならピンクは良いのでは?
    もしかして、田嶋陽子さん?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 18:42:39 

    >>22
    小遊三の水色も抗議しないと!

    あと何かあったのか劇場は毎週やってほしい

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 18:44:49 

    >>15
    政治と宗教のつながりなんて前からわかってんのに何言ってるの?って思った。公明党とかの存在知らないのかな。

    +26

    -3

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 18:46:40 

    笑点を立て直そうという長寿番組の意地努力が凄い

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 18:47:08 

    女ってだけの理由で起用されたならそんな忖度はいらないよ

    +5

    -11

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 18:47:40 

    >>17
    でも春風亭昇太さんのときも「結婚できない」系のネタだったりツッコミたくさんあったよ。
    だからいいってわけでもないのかもしれないけど、昇太さんのは炎上しなくてこの方のだけ炎上する、というのも違う気がする

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 18:49:14 

    >>19
    創価や幸福や立正佼成会もやってほしいんだけど〜

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 18:54:48 

    見てたけどすごい女だしてるな〜と思った

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 19:00:54 

    >>22
    女性がピンクを着ると性差別を助長するから女性はピンクを着るべきじゃないなんてピンクを着たい女性の権利を冒涜しているなんて言えないこんな世の中じゃ

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 19:01:07 

    >>27
    昇太師匠の悪口はやめてください(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 19:02:08 

    見てたけどこの人面白くなかった

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 19:02:14 

    メンタルが半端なく強そうだった

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 19:02:37 

    >>4
    ちょうかろう ももか

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 19:02:40 

    >>1
    「“お母さん、後楽園ホール行ってくるね”って言ったら、“そんなところ行かなくていいから、早く嫁に行ってくれ”と言われました」
    ネタだろうけど素敵なお母さん..

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 19:03:45 

    結構手厳しいのね…。
    せっかくの紅一点なんだから同性として、もうちょっと温かく見守ってあげればいいのに。

    +33

    -11

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 19:08:08 

    逆に講談師は女性が過半数になってるけど、伯山出てくんな!
    とか思われてるのかしら?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 19:09:17 

    言ったあと
    うんうんって
    カメラ目線でうなづくのが気になったわー

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 19:10:20 

    41歳にびっくりした。すごい若く見える。

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 19:14:15 

    凄く可愛い
    ファンになりました

    +3

    -7

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 19:14:17 

    >>1
    若いな…と思ったら41歳か!
    世間的には十分大人だね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 19:14:29 

    >>4
    ぴっかりよりいいね

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 19:18:44 

    >>37
    でも小遊三のスケベキャラには男だしてるとは言わない

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 19:19:44 

    落語は男の世界だよ
    女がでしゃばるのはどうかと思う

    +4

    -11

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 19:20:35 

    もっと浮くかなと思ったけど、意外と合っていた。
    若いしルックスも良いし、レギュラーは大いにアリ。

    +4

    -9

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 19:26:43 

    >>15
    笑点見たことないの?
    毎週時事ネタぶっ込んでるじゃん
    円楽いたときとか特に

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 19:27:45 

    お笑いや落語は女には向いてないと思う
    しかも大喜利なんて頭の回転の早さが必要不可欠なんだから女には無理だよ

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 19:29:37 

    こんなん一度出したら首にできんぞ。
    いくらオモロなくて人気なくても、女だから首にできんぞ。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 19:33:58 

    笑点まで女性枠か
    この女性のごり押しの為に、才能ある男性1人の出演が潰されたわけだよね

    +4

    -10

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 19:38:25 

    母の強烈な一言は記事にアクセスしないと分からないんだね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 19:39:39 

    >>42
    花を2つ使うなら、華と花にすれば良かったのに。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 19:41:29 

    >>36
    さすがに霊感商法レベルまでいってないから。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 19:43:03 

    木の葉のこに似てる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 19:44:30 

    レギュラーは絶対にやめてね
    笑点はおじさん達でワイワイやってるから面白いんだよ

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 19:46:13 

    もうピンクと黄色と紫色と座布団はまとめて年内卒業してもらって若返り図ったほうがいい
    司会もメンバーが年下のほうがやりやすいだろうし

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 19:47:44 

    三平と比べてどっちが上?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 19:48:03 

    やっぱりポリコレに忖度してるのかな?
    そのうち黒人出てきそう

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 19:55:59 

    女のお笑いって自虐ネタや女をディスるネタばかりで面白くない
    まぁ男がやったら批判出そうだから、女にやらせてるのかもしれんけど

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 20:08:29 

    >>17
    笑い事じゃないよ。
    断固したい。
    私は国家資格職で年収600万くらいあるけど
    子供や男にサラサラ興味なくて結婚はしてない。
    でも親戚連中は25歳で出産した短大卒保育士のいとこを
    持て囃すんだよね。
    笑点はなんやかんや高視聴率だから
    肉体労働だろうが低所得だろうが女は子供産めば偉いという価値観の後押しになってしまう。

    +2

    -15

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 20:17:58 

    小遊三が張り切りそう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 20:22:37 

    >>67
    私もよく結婚言われるけど、もう気にしないよ。一人の生活が楽しいし、子供も自分が欲しいと思えない。どんなに時代が変わっても、子供を産めるのは女性だけだからそういうこと言う人は一定数いると思う。あなたは国家資格持ってるし、自立して生きていけるくらい稼いでるし、堂々として負けないでほしいな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 20:24:28 

    どうして女性の芸人は大成しないんだろ?
    男性は20代でも芸人として人気でる人はいるけど、女性はなかなか居ないね
    上沼恵美子くらい?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 20:38:35 

    小朝って、金髪豚野郎?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 20:40:19 

    >>25
    調べてきた。林家たい平の弟子で林家あずみさん。すごく怪談が面白いよ。すごく上手だから見て欲しい!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 20:42:51 

    ぴっかりちゃんね

    若手はぴっかりちゃん わさびちゃん 晴ノ助が好き!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 20:53:45 

    >>3
    アイドルになりたかったらしいね、
    落ちつけてはいちいちフンフンフンみたいに首動かしてうざかった。アイドルと勘違いしてる内は芸も上達しないだろう。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 20:58:28 

    >>23
    えーと今41歳で 17年にAKBのオーデションを受ける?!
    …当時 36歳やん!
    吉本坂じゃないんだね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 21:00:02 

    >>75
    自己レス
    8年前か でも33歳 メンタル強い!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 21:10:31 

    >>15
    そういうネタは円楽さんが絶妙なバランスだったよね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 21:15:25 

    >>54
    いやw
    円楽さんのとかは知ってるけれど、いきなりこう来るか?と思ったの。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 21:26:50 

    >>19
    落語って元々風刺とブラックジョークだからね。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 22:00:10 

    >>67
    子ども産む、って、普通に考えてすごいことだと思う。どっちが偉いか偉くないかということではなく。普通に命がけのことだから。
    命がけのことを乗り越えて無事新しい命を生み出したんだもの、チヤホヤという言葉は正しくないかもしれないけど、お祝いの言葉はかけるよそりゃ。特に自分が子ども持ったことある人ならなおさら。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 22:18:36 

    >>16
    可愛い子だねとか言ってるけど40代らしい
    若く見えるよね
    ちょっと夏目ちゃんみたいだった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 22:21:35 

    >>78
    私も引いた。あーこういう人か~って
    旦那に円楽さんの弟子?って聞くほど
    そのあとの祭のも博多どんたくを博多忖度って、主義主張もいいけど博多に失礼じゃない?って思った

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 23:43:49 

    >>55
    今までの助っ人もベテラン使ってたのに面白くなかったじゃん

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:39 

    一之輔と結婚してたと思ってだけど違うかったんや。
    誰かと勘違いしてるのかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 01:18:45 

    >>75
    大人AKBじゃないの?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/05(月) 01:24:55 

    >>52
    漫才やコントなら良いんだけど落語はなぁ。声が甲高いから聞いてるの辛い。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 02:09:50 

    なんか落語の昇格も異例の早さって言われてたけど、肝心の大喜利はそこまで面白くなかったような…

    周りのコネと華やかさで昇進したんじゃないのって思っちゃった。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 09:28:32 

    >>86
    女の漫才やコントも苦手だわ
    声を張り上げるから女の甲高いキーキー声だとイラつく
    しかも全然面白くないし

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 10:43:41 

    >>14
    ドヤって座布団催促する様に昇太見て無視されたらアレ?みたいな顔しとったな

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 10:46:28 

    >>87
    落語界もジェンダーレス、ジェンダーフリーをアピールか?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 11:04:02 

    >>90
    それならオカマやホモ出すのでは?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 11:16:23 

    >>91
    もうそっち方面は出てる可能性もあるよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 11:30:32 

    >>70
    お笑いが男社会なのと、ファンに女が多いのが原因だと思う
    男芸人から女のくせにって足引っ張られたり、男芸人好きの女からすれば若い女芸人は嫉妬の対象だから支持したくないでしょ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/05(月) 12:42:43 

    若手大喜利で勝ったメンバーは全員出すって約束したんだから、単に旧ぴっかりの順番が来ただけなんだが、知らない人も結構いるのか。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/05(月) 12:45:16 

    >>87
    師匠(小朝師匠)の出世の速さに比べたら、鈍行にしか見えないが。あの人は20代の内に真打ちだからな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/05(月) 12:48:19 

    若手大喜利で一緒だったのに、特にいじられない宮治。何かあったのか‼️。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/05(月) 12:49:46 

    本当はどうなのかは不明だが、絶対泰葉には疑われていただろうな。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/05(月) 12:52:06 

    >>59
    小朝師匠の本名が花岡だからだな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/05(月) 15:02:19 

    たまにゲストの美人女優(?)が来るからレギュラーは無理そうね…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/05(月) 16:33:37 

    >>65
    黒人はまだだけど、外国人枠で
    桂サンシャインさんとかならいた。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/05(月) 17:01:16 

    >>15
    確かに昨日(4日)の放送は政治ネタが多かったな。まさか彼女からそういう答えが出るとは思わなかったけど、まあ政治そのものも現在そういう状況だからね。最近はあの木久扇さんですらも政治ネタ(世代的に戦争が絡んでいる)をやるようになったから「笑点」も完全に政治批判番組になりつつある。政治ネタもいいけど、やはり原点に戻ってなぞかけなんかをやってもらいたい。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/06(火) 21:00:39 

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 14:09:32 

    >>17
    でもこの人バツイチって聞いたよ。落語家なる前に結婚してたって

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/28(水) 12:31:10 

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/01(土) 14:05:42 

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/01(土) 15:59:34 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。