ガールズちゃんねる

YOASOBI、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマ担当「大変光栄に思います」

87コメント2022/09/09(金) 10:15

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 17:35:08 

    YOASOBI、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマ担当「大変光栄に思います」  | ORICON NEWS
    YOASOBI、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマ担当「大変光栄に思います」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    2人組音楽ユニット・YOASOBI(Ayase、ikura)の新曲「祝福」が、10月2日スタートのMBS/TBS系のテレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングテーマに起用されることが決定した。…「祝福」は、同作のシリーズ構成・脚本を担当する大河内一楼氏が、楽曲のために書き下ろした小説「ゆりかごの星」が原作。ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」では、本日より同曲を使用した最新予告PVも公開されており、アニメ放送に先駆けて楽曲の一部を視聴することができる。

    +8

    -68

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 17:36:18 

    やめて
    てか水星の魔女ってなんやねん

    なんとかつみにもガンダム描いてもらって!

    +7

    -40

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 17:36:28 

    一発屋じゃなくコンスタントに曲だし続けてるのすごいなーと思う

    +21

    -42

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 17:36:42 

    つみおじはどうなったの?

    +78

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 17:37:37 

    木星に関わるキャラクターはろくなのがいなかったから、水星はどうなることやら。

    +2

    -7

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 17:37:56 

    さっき呪術が終わった時に流れてたね

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 17:38:01 

    トレースガンダム出してほしい

    +4

    -5

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 17:38:02 

    群青すき

    +13

    -12

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 17:38:08 

    ワンピースはado、ガンダムはyoasobiってなんかネット発信の人とコラボするアニメ増えてきたなー

    +44

    -5

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 17:38:15 

    最近聞かないね

    +40

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 17:39:25 

    ガンダムの主題歌は西川貴教が歌うイメージ

    +33

    -16

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 17:39:36 

    ガンダムは落ち目

    +7

    -12

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 17:40:04 

    アムロ 行きまーす

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 17:40:10 

    ガンダムのイメージちゃうやろ

    +77

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 17:40:17 

    森口博子は?

    +46

    -5

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 17:40:25 

    群青はマジで神曲

    +9

    -21

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 17:40:32 

    まだだまだ終わらんよ

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 17:41:59 

    腕のタトゥーがな〜
    なんていうか今までの路線変えたかったのかな
    イクラも少々戸惑ってるんじゃない?

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 17:42:27 

    先週に代々木公園のYOSAKOI行ってきた!
    YOASOBI、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマ担当「大変光栄に思います」

    +27

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 17:43:48 

    >>13
    パパにもぶたれたことないのにー!!!

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 17:47:52 

    ガンダムの曲は燃え上がれ♪しか知らない

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 17:47:57 

    最近アニメっぽいオープニングエンディング聞かないな〜
    流行りそうないい曲を作るアーティストさんが起用されるの楽しいは楽しいけどザ・アニソンな新しい曲を聞きたい。

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 17:48:20 

    >>4

    あのあと、山上哲也だの大きめの事件がいくつか起きてすぐにその騒動は消えたよね

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 17:49:05 

    >>20
    これ何が名言なのかよく分からない
    やたら取り上げるから知ってるけど、意味分からんし

    +2

    -9

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 17:49:50 

    なんか去年くらいがピークな印象なんだが今どうなの?追ってもないからわからん
    若さだけが売りって感じだった

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 17:51:19 

    >>19
    いいなー
    JR九州櫻燕隊でYOSAKOIにはまったんだよ
    暫くはYouTube観戦だわ

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 17:52:14 

    水星て紛らわしいから本家を載せとくね
    YOASOBI、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマ担当「大変光栄に思います」

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 17:53:02 

    幾田りらの声好き癒されるよね

    +5

    -19

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 17:54:01 

    >>4
    詳しくは知らないけど活動再開したって話はネットニュースか何かでみたよ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 17:54:56 

    え…
    この作品楽しみにしてたのにやめてよ…

    +52

    -4

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 17:57:00 

    今回のガンダムは女主人公だし、声優も若手でうまい人連れてきてるからSEEDの時みたいに若い世代狙いなんだろうね、女子が騒がないとブームって起こらないから
    そう考えると主題歌がYOASOBIなの納得

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 17:59:35 

    もうガンダムには無理

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 18:01:07 

    なんかカフェのBGMぽい曲多いよね
    このアーティスト
    あんまり耳に残らない

    +39

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 18:05:22 

    >>26
    JR九州櫻燕隊の名前をここで聞くとは

    鬼滅コラボの列車のパフォーマンスすごかったな

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 18:06:05 

    >>22
    ガンダムは森口博子なんだよな

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 18:08:17 

    >>11
    それはSEEDだけや

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 18:08:48 

    >>35
    ガンダムWのRHYTHM EMOTION(TWO-MIX)
    が個人的に最高。大好き。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 18:14:07 

    >>4
    インスタ見たけどなんか怖い絵ばっかりだった
    なんか本当に怖かった
    おすすめとかに出てほしくないからブロックしたよ

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 18:15:02 

    イラストのトレースの件から一気に落ち着いたよね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 18:15:11 

    丁度今日から
    機動戦士ガンダム「水星の魔女」前日譚エピソード9月4日配信開始
    機動戦士ガンダム「水星の魔女」前日譚エピソード9月4日配信開始girlschannel.net

    機動戦士ガンダム「水星の魔女」前日譚エピソード9月4日配信開始 「水星の魔女」は、新たな世紀、A.S.(アド・ステラ)が舞台のガンダムシリーズ最新作。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、水星から編入...

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 18:16:13 

    >>23
    消えてないよ
    ヨアソビトピでは必ず誰か書き込むし

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 18:20:39 

    >>11
    水繋がりで、森口博子でしょ

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 18:21:40 

    >>42
    私もー
    水星ってタイトル入るなら森口博子がよかったなって思った

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 18:23:30 

    キャラデザもMSも弱い気がするけど大丈夫かね
    特にMSのほうはこの先の商売に影響するだろうよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 18:28:16 

    群青はマジで神曲

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 18:33:06 

    アーッって絶対言う

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 18:40:26 

    別にいいんだけどさ…
    何かガッカリ
    アニメのオープニング曲って世界観を表現するものなのに古塔つみのツイートがチラつくのは

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 18:43:32 

    >>30
    本当これ
    楽しみにしてたのにもうミソついた
    見る気失せたわ

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 18:43:36 

    >>22
    初代のガンダムのOPを見たんだけどさ、歌詞がひらがなだったんだよ
    子供向けに作ってるなぁって思いながら見てた。
    タイトルが歌詞にあって効果音が入ってる昔の主題歌懐かしいわ。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 18:45:51 

    >>12
    今年何十周年だっけ1979年制作のアニメが
    形を変えても続けているのに落ち目ってねぇ。
    まぁピックアップれれたり好きだと云われるのは
    ファーストばかりですけどね!!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 18:47:31 

    >>31
    女子が騒ぐとなるとイケメン主人公じゃないの?
    WやSEEDの時は同人系で人気凄かったね~。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 18:48:35 

    >>18
    Adoみたいに色んな違う人に曲作ってもらった方がいいと思う。あの作曲家ワンパターンすぎる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 18:49:03 

    >>1

    めっちゃ素敵な報告で嬉しい!!

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 18:50:31 

    私はムービー見たら思ったよりいい感じで楽しみになったけどな
    曲も合ってたよ
    敵がなんなのかまだわからない感じ?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 19:04:10 

    >>14
    すっごいそう
    何にも言えない…これは黒歴史だな

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 19:06:04 

    >>51
    今はスマホの普及で腐女子より歌い手世代が増えたせいか発信できるオタク女子が増えた印象。
    ガンダムだけど挑戦的な内容になりそうだよね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 19:06:20 

    >>3
    世間では夜に駆ける以外知名度ないと思う

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 19:08:17 

    そこは森口博子だろ!って思ったら同じコメントしてる人多くて笑った

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 19:24:48 

    群青はマジで神曲

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 19:25:22 

    >>5
    シロッコくらいしか思いつかないや

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 19:26:20 

    >>55
    ビビアンや西城秀樹も歌ってたからなんとも

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 19:42:28 

    >>61
    歌手やん?一応はさ
    歌い手とかはマジ勘弁
    ガンダム安売りせんといてやだわ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 19:45:07 

    すでにオワコンの匂いが・・・

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 19:51:41 

    >>29
    名前は違うけどそっくりな絵の人出てきたよね
    あれ本人なのかな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 19:55:35 

    >>12
    残念ながら今でもバンダイの多大な収益の大半はガンダムなんやで
    現実をよく見るんやで

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 20:02:48 

    >>62
    いや、YOASOBIは歌手やろ

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 20:13:10 

    >>12
    20万のフィギアが数秒で完売。
    3万のフィギアが三次生産まで受注。

    これのどこが落ち目なの?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 20:22:01 

    プロローグ観たけど、ダークな世界観とガンダムが歴代屈指のヤバい機体設定で、これだけでも何とかなりそうな感じ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 20:26:00 

    森口ガンダムどこいったの

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 20:27:11 

    >>60
    クロスボーンガンダムという作品で木星帝国というのが出てきますよ。f91のザビーネは拷問で頭がおかしくなった。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 20:29:51 

    >>5
    フォンセ・カガチとかね
    個人的にはそろそろクロボンをアニメ化してもらいたいところ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 20:50:57 

    YOASOBI
    作曲家がワンパターンすぎるから
    変えた方が良いと思う

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 21:14:08 

    >>71
    最重要人物である辻谷耕司さんが鬼籍に入ったから、二代目は大変でしょう。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 21:42:35 

    >>73
    アニメ化する時は声優一新すると思う

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 22:25:00 

    >>74
    オリジナルのキャストのまま映像化して欲しかった😭
    せめて絶対に富野監督に作って頂きたい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 23:35:36 

    ジェネリック怪物みたいな曲だね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:36 

    >>75
    辻野さんの件もあるけど、ベラ(セシリー)役の冬馬由美さんが色々あって事務所辞める前に表でやってた仕事やれなくなってるのよね……
    スマホゲームで出たヴァルキリープロファイル新作のレナスも沢城みゆきさんに変わってるし
    そういう意味でも声優一新は免れない

    富野監督も無印以外はクロボンシリーズに関わってないのがね……何かあったかな?と

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/05(月) 00:01:40 

    >>25
    若さっていうか、今どきの音楽って感じで似たようなの量産されてきてるし
    若い世代ってお金出さずに動画配信サイトで無料で流行りの音楽聞くだけだから
    そもそも熱心なファンの絶対数が少ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/05(月) 00:08:04 

    うわああああああ…まじか…………😞

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/05(月) 00:45:06 

    ヤバい、ガンダム好きだけど
    萎えた。
    流行りモノは起用しないで欲しい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/05(月) 03:46:46 

    >>14
    EDならありだと思うけどOPってイメージできない

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/05(月) 07:08:31 

    >>23
    山上よりかなり前だね
    山上は7月だよね?

    つみおじ炎上は去年の年末から2月くらいまでだった気がする。
    その後もYOASOBIの名前が出ると蒸し返されてるね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/05(月) 07:28:13 

    >>51
    ね、イケメン主人公だから女子が喰いついたんだよね。女主人公に女性ファンは厳しそうだけど、ヒットするかなー?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 16:25:02 

    いまだに古塔つみのイラスト使ってる?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 21:08:52 

    >>84
    使ってるようです

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/06(火) 19:33:24 

    YOASOBI繋がりでガンダム水星の魔女と古塔つみコラボのグッズが販売されるかもね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/09(金) 10:15:21 

    >>57
    コレで、視聴率&録画率が
    「鬼滅の刃遊郭編に勝てると思っている」なんて、大した自信ですね
    YOASOBI、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマ担当「大変光栄に思います」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。