ガールズちゃんねる

宗教の勧誘の断り方

858コメント2022/09/08(木) 09:05

  • 501. 匿名 2022/09/04(日) 22:51:15 

    あ、結構です
    あなたたちより運がいいので

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2022/09/04(日) 22:52:14 

    >>423
    私もカトリックだけど、そう言ったら「新約聖書の何ページに何が書いてあるか言ってみろ!」とか言われて余計めんどくさかったよ。
    興味ないって言うのが一番。

    +19

    -0

  • 503. 匿名 2022/09/04(日) 22:52:58 

    >>446
    こんなお手紙きたら怖いわー
    でもしつこいからこれくらいがいいのかも

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/04(日) 22:56:45 

    うちの親は、訪問してきたエホバに

    私この家の人間じゃない

    って追い返してた笑


    +1

    -0

  • 505. 匿名 2022/09/04(日) 23:01:26 

    >>5
    興味なくても全然いいし、お金も払うから新聞とってーって言ってくる人がいる。マジで気持ち悪いから普通に嫌いなんですよ。カルト。って言ったらめっちゃキレてたけど、カルトですよね?

    +28

    -1

  • 506. 匿名 2022/09/04(日) 23:04:12 

    >>23
    なんて香ばしい三竦みなの…w

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:18 

    >>1
    ああ…じゃあ、警察に通報しますね
    敷地内に入ってこないでくれます?
    穢れます、とか言う。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:23 

    信じてる人だけが救われるなんてことないのよ、私たちは、ただ大地に生かされてるだけ。大地がおならしたらそこまでの命だし、今まで幸せだったよ、ありがとうって言える自分でいたいの、って言ったら帰ってった。

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:03 

    >>446
    その住所とか電話番号の個人情報、どこかにクレームつけるときに使わせてもらえば?

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:19 

    >>351、疲れてると言って帰って貰う、それでもダメなら🙅.警察呼ぶ👮、と言う、疲れてるのに休ませてくれないなんて、酷い、と警察に言う、警察👮に言う、で普通帰ってくれるよ

    +0

    -2

  • 511. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:42 

    ネコ教に入ってるんで。

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:34 

    >>360
    次はそう言ってみるね

    そんな教祖なんだ…ますます引くわ

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:38 

    >>1
    完全に無視
    聞こえないふり
    なんで丁寧に答えなきゃならないの?

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:32 

    勧誘に来てる方がいかに姑息で小さい人間で魂が薄汚れてるか、よく話してちゃんと分からせてあげないと。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2022/09/04(日) 23:19:04 

    >>1
    いやーーーーいやいや、もう全然全然全然...だけを繰り返して乗り切るよ

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/04(日) 23:21:23 

    >>499
    だいぶ前に母が自分の友達から勧誘された時に
    「実家が(昔からの)○○宗で、そっちでお墓も持っているから他の宗教は無理」
    って言ってた。
    前半は本当で、お墓については嘘なんだけど、古来の仏教を持ち出すとわりとすんなり引き下がってくれるみたい

    +8

    -1

  • 517. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:19 

    >>37

    うち、ものすごい前に家族が
    エホバやってて(その家族は故人)
    最近そのエホバやってた人から
    謎の手紙が送られてきてビビった。
    住所見たら。。。。って感じのところで
    家族と生活保護でももらってるのだろうか。。
    と話してた。
    体調悪いとも書いていたので。

    いい人だったけど
    やっぱりエホバの考えが独特過ぎて
    (男性の世帯主でも布教を一番に持ってきて仕事が2番とか、37さんが書かれているように
    暑い日も寒い日も子供連れて布教とか)
    ついていけないので関わらないで置こうと
    オチつけました。

    あの子供さんはもう成人していると
    思うけどエホバの二世になったのか。。。
    それともすがるような手紙出して来たところを
    みると疎遠になってしまっているのだろうか。。。




    +3

    -0

  • 518. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:05 

    エホバって聖書も独自の解釈だったり教義も結構変更したり一貫性ないんだよね?そんなの広めていいの?

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:13 

    >>5
    私は話途中で率直に宗教関係ですか?ときいてそういうのはいいです。って断る。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:37 

    肩をすぼめて Je ne connais pas (ジュヌコネパ)

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2022/09/04(日) 23:34:00 

    たまにエホバの人が来てたけど、全然しつこくなかったな

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:07 

    >>360
    うち貧乏だけど真如苑です

    +1

    -4

  • 523. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:55 

    10年前上の子が赤ちゃんの時、子育て支援センターからの帰りにオバサンに声かけられて連絡先交換しちゃって、子育てセミナーがあるからって事で行ったんだけど、、今思えば宗教だったのかな
    カセットテープがいくらとか本がいくらとか紹介されて、いりません〜って帰った記憶がある

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:53 

    自分がとある宗教の教祖やってるんだけど、うち入らない?って誘おうとすると逃げる。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2022/09/04(日) 23:40:14 

    >>152
    ノルマがある営業と一緒で生きてくために必死なんじゃない
    わからないけど

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2022/09/04(日) 23:41:26 

    >>1
    100万円くれたら考えますよw
    って言う

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2022/09/04(日) 23:41:48 

    >>487
    なんで隠すのかな?

    やはりやましいから?

    +25

    -0

  • 528. 匿名 2022/09/04(日) 23:41:51 

    何を言われても
    「いやー、うちはけっこうです~」でいいよ
    相手に喋らせる隙を与えない
    押し売りと一緒なんだから
    笑顔で「ごめんなさいね~」と言って帰ってもらおう

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2022/09/04(日) 23:42:05 

    >>508
    真理とユーモアで綺麗に纏まっていて、ぐうの音も出なかったんじゃない?
    たぶん、その勧誘の人、あなたの言葉を何度も思い出す。
    その真理に至ると、自分の生きづらさや悩みを何とかしようとして宗教にすがったことが無意味に思えてくるんじゃないかな?
    やるね。一人救ったかもしれないよ?

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2022/09/04(日) 23:42:34 

    >>1
    あんだって?を繰り返せば解決!

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2022/09/04(日) 23:42:42 

    >>1
    すいません、一切興味ないんでーって言う
    それでもしつこかったら
    無視してしまうかな

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2022/09/04(日) 23:46:32 

    >>492
    祈ってるからって(某信者に)言われて鳥肌だかじんましんがでそうになったので、「祈らなくていいから」と即答したことがある。ゾッとした

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2022/09/04(日) 23:49:17 

    >>39
    私は太陽生命だった(保険)

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2022/09/04(日) 23:49:43 

    そう言えば
    「子育てのことでなにかお悩みはありませんか」と、入れ替わり立ち代わりオバちゃん二人組が来るわ
    なんでお前らみたいな知らん奴らにそんな話をせんとあかんねん、アホか
    と思って軽くキレながらいつも断ってたけど、あれは宗教の勧誘だったのか
    知らない間に撃退してたわ
    知らない人間に親し気に話しかけて来る奴は不審人物だと思ってるから
    宗教関係に引っ掛かったことないわ

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2022/09/04(日) 23:54:50 

    暇だったら、ひろゆきになったつもりでディベートの練習してみる。
    ソースは?なんかそういうデータとかあるんですか?とか、それあなたの感想ですよね?とか、いや~(私の事は)私の方が詳しいと思うんですよねーとか、で?根拠は?どうぞ続けてください?とか。
    で、最後に政教分離とか、処女懐胎とか、スキャンダルになった事件とか、その筋の人達が耳が痛くなる分野の話を振って、なぜそのような事が繰り返されるのか説明を求める。その筋の偉い人達がやらかしているから、末端の信者のあなたの方が徳が高いんじゃないですか?何を学んでいるの?そこにいたら、ダメになるんじゃない?と囁く。悪魔のように。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2022/09/04(日) 23:57:46 

    >>1


    『私が神なんだけど 何言ってるの?
    500万円即金でちょうだい?』って言うと
    怪訝そうな顔して逃げてく

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2022/09/04(日) 23:58:56 

    エホバは以前見たアメリカ映画で(タイトル忘れたけど)
    夫からのDVに遭ってた女性がエホバの施設に逃げ込んで助かったという話を見た(実話を元にした話らしい)
    だから普通の家庭の人たちには用がないけど
    DV被害者みたいに緊急避難が必要な人にとっては
    たまたま逃げ場がなくて困っていた時に声をかけられたりした場合は役に立つのかな、と思って観てた
    最悪を避けるために次悪を選択する、みたいな感じかなって

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2022/09/05(月) 00:02:18 

    訪問来ても出ない
    宅急便と間違えて出たら大きい声でいりません!ってぶった切る
    セールスも勧誘も寄り付かなくなる

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2022/09/05(月) 00:05:45 

    >>534
    私、園時代のあちらから優しく声かけてきて仲良くなったママ友も卒園したら騙され宗教勧誘されたし、小学中学のママ友にも同じ目に遇わされた。

    もうママ友は一切要らない。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2022/09/05(月) 00:13:22 

    創価学会の会館で、「創価学会に入ったら、こんな良い事がありました」的な発表会にお付き合いで2度も行き、自宅でも創価学会のおばさんに囲まれて、久本雅美が出て来るビデオを見せられ、熱心に誘われたが、「どうだった」と聞かれ、「めっちゃキモかった」と正直に答えたら、無事釈放され、その後も勧誘なし。

    +17

    -0

  • 541. 匿名 2022/09/05(月) 00:14:00 

    >>537
    自己レスだけど
    意外に宗教の勧誘に来てる人たちって
    自分が辛いことがあって宗教に入って気持ちが救われたから
    他に悩んでる人がいたら自分が救われたように救ってあげたいと思って
    善意で勧誘してるのかもしれないね
    だから普通に生活してる人には無縁のものだから
    「うちはけっこうですよ」って普通に断ったらいいのかもね
    わたしは宗教って聞くと気持ち悪いから、今までちょっと冷たい態度で断ってたけど
    今度からもうちょっと普通の態度で断るようにするわ

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/05(月) 00:19:51 

    回りくどく話してくるから面倒なのでこちらから「宗教ですか?」と聴くと困惑してた。
    あとは何言われても「改宗できないんですー」だけを繰り返す。これで帰ったよ。
    迷惑行為にあれこれ気を遣ってやる必要はない。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2022/09/05(月) 00:23:54 

    >>493
    来るけど、何回でもいませんって言う。
    そのうち来なくなるよ。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:19 

    >>532
    気持ち悪いよね

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:49 

    >>35
    そんなこと言ったら宗教絡みの人って
    宅配業者も敷地内に入ってるしとか言ってきそうだよね

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2022/09/05(月) 00:27:01 

    >>453
    調べてくださいー

    +27

    -0

  • 547. 匿名 2022/09/05(月) 00:28:54 

    キャンユースピークイングリッシュ?と言うw
    アイキャンノットスピークジャパニーズ.
    でも良いかなw

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:13 

    >>368
    本田圭佑がすがすがしいのことをきよきよしいって読んだんだよ。
    すがすがしいが読めなかった

    +75

    -0

  • 549. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:21 

    ケケケケケ〜と遠くを見て笑い、ギッと睨みつけダッシュで追いかけたら逃げてった

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:36 

    あまりにしつこいようだったら、宗教関連について調べてる身内がいるって言うのはどうだろう
    もしくはそういう弁護士とか

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:52 

    違う宗教に入っていると言うと来なくなるよ。

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2022/09/05(月) 00:41:32 

    >>452
    他人に対してそんな口汚いこと言う人間性になる宗教なら尚更興味ありませんって感じだわ

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2022/09/05(月) 00:42:19 

    うち実家がお寺なんです〜すいません

    であ、そうですか!わかりました!で終わるけど、ダメ?

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2022/09/05(月) 00:43:44 

    まめきちまめこでマザ吉が、神様を信じますかって問われて「自分しか信じてないんだわ」って宗教勧誘を撃退したやつ好き

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2022/09/05(月) 00:51:50 

    >>527
    悪い意味で名前が知れ渡ってるからね〜。
    あと宗教の勧誘だってばれたらこのトピみたいに門前払いされるから、街の清掃とか募金活動とかから取り入るみたい。
    優しい心に漬け込むからタチが悪い。

    数人でやる募金活動のノルマが1000万で、当然そんなの集まらないから親兄弟や消費者金融から借金したって元信者の人言ってた。

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2022/09/05(月) 00:53:49 

    >>454
    なんて言ったの?
    アイドンノー
    で、通じるかしら?

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2022/09/05(月) 00:57:22 

    神様も仏様もいないし、天国も地獄もないし、自分教なので自分しか信じてないんですよねー。そんな石ころ拝んで幸せになれたら苦労しませんわ。
    って某学会さんの集会で言ったら相手は石ころ(御神体?)を抱きしめて、あなたのような方には御身体を渡すことはできません!って怒られたww

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2022/09/05(月) 01:02:03 

    「こう言ったら半泣きになった」とか「しっぽ巻いて逃げてった」とか言い負かしたつもりになってる人
    そう見えても残念ながらそんなことはないと思うよ

    信者はあくまでも雲の上からの目線で「理解出来ないなんて残念な人ね」「サタンに操られきってて今は私の手に負えないわ」ってところだよ
    宗教ってそういうもの

    +9

    -2

  • 559. 匿名 2022/09/05(月) 01:05:52 

    嫁ぎ先で自宅にエ○○がよく来ていた。私は「必要ない。」と玄関で断っていた。コロナ後は来ない。
    独身の時は夜9時頃バスに乗って帰ろうと信号待ちしていたら、「私達と一緒にビデオを観ませんか?」と誘う女子二人に会った。「楽しいですよ。」とか言っていたが、家に早く帰りたいので断った。後にそれはオウ○○○○の勧誘だったと知った。
    天○○は勤労学生だった高校生の時、同級生がその地区の教祖の娘だった。寮に入っていたが親が給料日の後でそれを受け取りに来ていた。親の生活費になり彼女は決まったこずかいしか使えなかった。高校の卒業を待たずに彼女は退学し職場も去った。天理教関連の高校へ行き教祖としての勉強をする為だ。こんなの見てたら宗教なんて本気になれない。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2022/09/05(月) 01:11:40 

    あまりにもしつこいから
    こんなの入って幸せなれるなら
    誰も苦労してる人いないですね
    って言ったら黙ってたわ

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2022/09/05(月) 01:14:20 

    >>487
    教祖が爺さんと婆さんなのに(生身の人間)信仰する意味が分からない。

    +30

    -0

  • 562. 匿名 2022/09/05(月) 01:18:18 

    >>1
    スマホで誰かとしゃべってるフリして「もしもーし、マザームーン、もしもーし」とやり過ごす。

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2022/09/05(月) 01:51:41 

    >>3
    これ統一協会には効かないから注意!
    創価の鳥居みたいな統一避けになるものって何かないのかな。ネットじゃあるまいし壺連呼するわけにもいかない、、

    +10

    -2

  • 564. 匿名 2022/09/05(月) 02:22:21 

    >>152
    マインドコントロールされてる

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2022/09/05(月) 02:30:14 

    >>210
    アムウェイと同じだ
    結局は自分に見返りがあったりノルマがあるから必死に勧誘するんだよね、自分自分かよって思う

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2022/09/05(月) 02:57:08 

    ミキプルーンの講習行ったことある人🙋‍♀️
    ある講習会に誘われた、興味のある事だったから行きたいと言ったんだけど、のちのちミキプルーンだとういうことを聞かされて、行こうか迷ってるところ

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2022/09/05(月) 03:15:44 

    一人暮らしのアパートでチャイムが鳴って出たら、いきなり険しい顔のおばさんが指突きつけてきて「あなたは神を信じるの?信じるのか、って言ってんの!」とのっけからキレてた。
    慌ててドア閉めたんだけど、その後もしょっちゅう来るからウンザリしてたら、実家の父がラジカセとお経のテープが送られてきて「変なやつが来たらこれ流せ」と。
    実際にそのおばさん来たらお経かけながらドア開けたら、向こうがびびって逃げました…

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2022/09/05(月) 03:31:38 

    玄関近くにピラミッドパワーのシールべたべた貼っときゃ余裕よ。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2022/09/05(月) 03:39:11 

    >>453
    548に答えが書いてあるよー

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2022/09/05(月) 03:56:51 

    >>9
    「お前だったのか」

    +26

    -0

  • 571. 匿名 2022/09/05(月) 04:01:07 

    >>15
    どんな風にしたらいいでしょうか

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2022/09/05(月) 04:01:21 

    >>454
    英語に限らず外国語いいよね
    マルチリンガルの人は中国語を選ぶのがオススメ
    まあ私はできないんですけどね
    外国語で撃退してる友達を見て羨ましく思ってます

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2022/09/05(月) 04:02:02 

    強気でいかないとしつこくされるよ。興味ない!でおわりでok.

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2022/09/05(月) 04:03:21 

    >>561
    年金がわりに他人のカネあてにしてるみっともない爺さんと婆さんだよね
    エバ国って思いついた時小躍りしたんじゃない?

    +11

    -0

  • 575. 匿名 2022/09/05(月) 04:04:03 

    >>570
    「ちっとも気がつかなかったぞ」

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2022/09/05(月) 04:07:27 

    >>532
    祈らせてくださいって不意打ちされてツボにはまって笑い転げたことある

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2022/09/05(月) 04:09:09 

    >>535
    相手をする人は宗教にハマる素質があるのよね
    普通の人は相手しないから

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2022/09/05(月) 04:40:38 

    >>551
    ここのトピのコメントにもあったけど、駅前とか出かけた先で声かけられたとかならその方法でいいけど、自宅で近所付き合いもあるところならやめたほうがいいんだって

    「あの人〇〇信仰してるって〜」って変な噂立てられるし、違う宗教の名前を出したら、今度はそこの信者が勧誘というか「あなたはわれわれの仲間ですね」ってやってくる

    なので、場所によって「興味ありません」ってキッパリ断るとかお経流すとか、違う宗教の名前出すとか、対策を変えた方がいい

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2022/09/05(月) 04:48:37 

    >>1
    全く興味ないです 失礼します。キリッ
    バタン

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2022/09/05(月) 04:59:15 

    うちの父親は、ある宗教が理由があって大嫌いで、母親が知り合いからその宗教に勧誘されかけた時、俺はな。その宗教が大嫌いなんだ。と理由も言って大丈夫だったよ
    向こうも、良いと思って誘っているなら。余程嫌だという人をそれ以上誘わないと思うんだけど

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2022/09/05(月) 05:06:25 

    「お金が貰えるなら入ります」と言えば二度と誘って来ないよ

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2022/09/05(月) 05:21:07 

    要らないです
    興味ないです
    近付かないで下さい
    次会ったら警察呼びます

    大丈夫ですとかいやーちょっと私は・・・とか、そんな言葉は使わずに、拒否の言葉をはっきり言います。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2022/09/05(月) 05:22:41 

    >>537
    今DVシェルターは各地域にあるよ
    専用電話もある(命の電話のDV版)
    でもDVを受けてる人はその渦中だとほとんどの人が気づかないの、自分がDVを受けてるってことに
    だから、逃げるという選択肢がない
    逃げる=気づいたなら、わざわざ宗教施設に逃げ込むより、地域のシェルターや、そういう人をサポートする機関、電話に頼るのがいいと思う
    必ずどの地域にもあるから

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2022/09/05(月) 05:55:37 

    >>1
    このご時世にそういう勧誘をしているところもあるんですね・・・

    とにかく興味ないんだったら付け入る隙を与えない!
    なんで頼んでもいないパンフよんで質問に答えなきゃいけないの??こっちは一切興味ないのに!
    不要です・いりません・お帰り下さいを連呼すればOK

    相手は断られることに慣れているし、断られることで罪穢が消えるとか教えられていることもあるので、同情一切不要!
    がっつり無常に断って大丈夫ですよ。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2022/09/05(月) 05:59:05 

    >>570
    >>575
    暇をもて余すなw

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2022/09/05(月) 06:09:26 

    >>9

    私は「神は私の中にいるので、私は何も困ってないし、
    幸せなんですよ」すんごい笑顔で言ってる✨

    +32

    -1

  • 587. 匿名 2022/09/05(月) 06:26:11 

    怪しい宗教の勧誘には逆に同じくらい怪しく勧誘する雰囲気を出す
    「あ?異教徒の方ですかね?あんたと家族は地獄に堕ちますよマジで
    悔い改めたくなったらうちの道場に来てくださいね
    今仕事何やってて給料いくらで不動産や貯金はいくらありますか?
    あんたの親御さん亡くなったら遺産はどのくらいありますかね?
    導師の私に嘘をついたら地獄に堕ちるんでしょーじきに言ってくださいね
    あとうちが提携してるいい保険あるんすけどお近づきの証に保険替えませんか?
    あんたに何かあっても受取人はうちの教祖様になるんで功徳詰めて安心ですよマジで」

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2022/09/05(月) 06:29:11 

    前に、知らないおばさんがすっごい笑みを浮かべながら近づいてきて
    「ご主人とは円満ですか?いいお話があるの!!!!」と言ってきたので何このテンション・・・とドン引きしながら
    「円満です!ラブラブです!!」と言ったら微妙な顔してた。
    円満じゃだめなのかよww
    そのあと、お話を聞く会みたいな連絡先を寄越されたけど、仕事だし行けませんと言ってそれでも話し続けるから途中で話しぶった切って帰ってきた

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2022/09/05(月) 06:32:40 

    見知らぬ人からの勧誘だとキッパリ断れるけど、元同級生とか知り合いだと困る
    結局は断ってるし疎遠にしてるし、申し訳ないけど共通の友達や知り合いには共有してる
    友達を勧誘するのって、友達失くすのわからないのかなーって思う

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2022/09/05(月) 06:36:13 

    >>378

    そんなものないない。真如苑か日蓮正宗でしょうけどろくなものじゃないわ。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2022/09/05(月) 06:41:14 

    >>400
    創価は池田教祖の写真展やるもんなあ。ところで教祖は生きてんのかい?

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2022/09/05(月) 06:41:43 

    >>1
    逆に勧誘してやったらどうだろう?
    神道なんかの考えだと極端な話、信仰のあるものは何でも神になりうる訳でしょ。自分のこれだけは信じるというものを勧誘してみてはどうだろう?
    それが芸能人や漫画でもいいし、信仰があるものは少なからず神格があると思う。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2022/09/05(月) 06:43:12 

    >>1
    人様から嫌がられる勧誘活動するくらいなら、入りません。
    人様から嫌われる人が幸福になるとは思えない。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/09/05(月) 06:45:26 

    >>405
    神社の娘なのにプロテスタントの新興宗教に入信して宮の手伝いを拒絶し、今は新興宗教開業して教祖やってる人いるわよ。

    +1

    -1

  • 595. 匿名 2022/09/05(月) 06:47:19 

    >>407
    なら「創価入った人は頭がおかしくなって選挙基地外になる。ほら、あなたももうおかしくなってるじゃないの」と言い返す。

    +15

    -1

  • 596. 匿名 2022/09/05(月) 06:48:45 

    >>408
    本当に幸せになった人いないよ。だって新興宗教やってる人って全然幸せそうにみえないじゃない。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2022/09/05(月) 06:50:39 

    ノルマある宗教は屑以下
    勧誘活動せず、幸せなる宗教なら何も言わずに自分から進んで入るはず

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2022/09/05(月) 06:51:24 

    >>545
    質問の場合、宅配業者の宅配員が、業務として配達するために各戸を訪問して配達物品を受取人に届けているのです。

    刑法では、刑法35条の正当業務行為に該当する可能性があります。

    >(正当行為)
    >第三十五条 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。

    また、住居侵入罪は刑法130条ですが、過失犯の処罰規定はありません。
    つまり、故意が必要なのですが、質問の場合、到底住居に不法に侵入する故意があったとは認められません。
    よって、住居侵入罪が成立する余地は無いと思われます。

    なので堂々と断れるぜ

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2022/09/05(月) 06:52:58 

    >>1
    しっかり自分の意思を伝える事。
    相手も人を見ているので、
    自分の信仰心がぶれない、宗教観がしっかりしている人には勧誘されません。

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2022/09/05(月) 06:54:05 

    >>498
    うちの方のカトリック教会は信徒以外はコロナの間は控えて下さいって書いてある。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2022/09/05(月) 06:55:58 

    >>452
    「カルトやるくらいなら畜生のほうが幸せだよ」と言い返しておやり

    +10

    -0

  • 602. 匿名 2022/09/05(月) 06:58:28 

    >>515
    知人や友人から勧誘された場合に、これは良い断り方だと聞いたことある。
    勧誘だと気がついたら、間を置かず、相槌も打たず、
    「あー私はこういう話はダメだから。聞くのも話すのも苦手だから、誰に言われても断るようにしてるの。ごめんね、他を当たってね〜」
    と明るい笑顔と普段より早口で、勧誘話そのものを早送りして終わらせてしまう。
    自分のペースに引き込んで話し込もうとしている相手が次の言葉を出せず「え?え?」と困惑しているうちに
    「もうこういう話題はなしっ!みんなと仲良くしたいからさ」
    とこっちのターンで終わらせて、
    次回からはしっかり疎遠にさせてもらったよ

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2022/09/05(月) 07:04:01 

    >>491
    神様の教会は韓国系のプロテスタントの新興宗教。かつては大田区周辺で活発にやっていた。

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2022/09/05(月) 07:08:40 

    >>500
    病んでるよー。宗教なんかに入信したら人生おしまい。

    +28

    -1

  • 605. 匿名 2022/09/05(月) 07:12:19 

    >>517
    福祉受けているか、下手すると無年金者。

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2022/09/05(月) 07:30:17 

    >>1
    二人組のおばさんって時点で、コレはアレかもって思って、向こうがパンフレットとかいった瞬間、本当に大丈夫、いらない、ポストにも入れないで!って逃げるわ。
    メンタル強いよね?

    そういえばあまり太ってる人見ないな
    私のように自己管理出来ず欲望のままにいる人間には宗教は刺さらないのかしら?

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2022/09/05(月) 07:36:33 

    高校の時の友達から5年ぶりくらいに急に相談したいことがあるって連絡きて、ファミレスで待ち合わせしたらもう1人友達連れてきてて顕正会?ってのに勧められた!その子が言うには顕正会に入ってからお金に困ったら舞い込んできたり、新しい家電が欲しいな〜と思ったらプレゼントされたりといいことづくしだったらしい(笑)今から会館に〜って誘われたけど「2人が信じてやってることを否定するつもりはないんだけど、私は宗教とかは信じられないタイプだからごめんね」と断りました。

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2022/09/05(月) 07:37:47 

    >>563
    。壺を連呼する代わりに鈴木エイトと連呼する。
    ・鈴木エイトの写真を見せる。
    ・今月出版される鈴木エイトの本を水戸黄門の印籠のように示す。
    ・やや日刊カルト新聞のサイトを出す。

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2022/09/05(月) 07:38:34 

    >>18
    入信されちゃいそうw

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2022/09/05(月) 07:39:15 

    >>566
    みきプルーンはねずみだ。関わったら大変なことになるぞ。

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2022/09/05(月) 07:39:21 

    「こんな嵐の日にお疲れ様です。」と
    かなり丁寧に対応したら、
    「他の宗教に入っているんですか?」
    と聞かれた。
    入ってなんかいないので、
    「詳しくないのですが。」と答えたら、
    他の宗教に入ってるけど詳しくない人、
    とあちらに脳内変換されて来なくなった。
    誤解だけどいいか。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2022/09/05(月) 07:40:50 

    >>1
    路上なら無視。

    自宅ならうちはインターホン横にこれ貼ってあるから「見えなかったですか?通報しますよ?」でおしまい。

    勧誘者には少しでも優しさ見せたらアウト。
    宗教の勧誘の断り方

    +17

    -0

  • 613. 匿名 2022/09/05(月) 07:44:46 

    >>29
    スーパーの駐輪場で子育ての悩みありませんか?講演会に来ませんか?って言われたけど関西だけど天理教だったんかな?
    独身で子供いないからハア?何言ってんの?と思って無視したけど

    後で思ったけど独身なのに中年体型の経産婦扱いされたんだと思って腹立ったけどw
    主婦ターゲットならせめて子連れに声かけろよw勝手に子持ち設定にすんなwと思う

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2022/09/05(月) 07:49:53 

    >>452
    逆だよね
    自分の意見がないから宗教に流されて金巻き上げられてるだけで
    自分がないからそういう組織に騙されて仲間意識で強くなった気でいるだけで
    それを自分らは信仰がある思想があると勘違いしてるんだよね
    金も自由も何もなくなってるだけなのに

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2022/09/05(月) 07:52:14 

    >>500
    病んでる人不幸な人がターゲットだから
    幸せになれると騙されて全財産取られて一円もなくなり不幸になるだけ

    +24

    -0

  • 616. 匿名 2022/09/05(月) 07:53:32 

    >>492
    私も入院してる時に知人がお見舞いにきて、「親が毎日仏壇の前で祈ってるから!(ちなみにその親には会ったことない)」と恩着せがましく言われた事あるよ
    仏壇?!ってそこも一瞬ビックリしたけど、何より腹が立ったのは、その前に別の友達が、かわいい御守り(寺社の)持ってきてくれてたんだけど、それにケチつけられた事、、、

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2022/09/05(月) 08:04:29 

    >>613
    早起き会かもよ。

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2022/09/05(月) 08:13:19 

    断っても、違う宗教に名簿売られるよ?

    勧誘を断った人名簿・・・ってのがあるはず。

    だから「はっきり断れば大丈夫」ってのは
    半分しか当たってない。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2022/09/05(月) 08:26:09 

    自分がジャニオタだと知っている人は何も勧誘して来ない。
    なんなら化粧品やエステやってる友達も誘って来ない。もうすでに違う宗教入ってるみたいなノリで済まされる。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2022/09/05(月) 08:28:05 

    >>610
    そうなんだ!どうしよう、、、

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2022/09/05(月) 08:29:05 

    >>610
    そうなの?なんかよくミキプルーンは…とか言ってるのはそういう事?

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2022/09/05(月) 08:31:24 

    >>610
    しかも有料なんだけど、、、
    断り辛い

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2022/09/05(月) 08:32:15 

    >>608
    そういうのって逆効果だよ
    この人は逆ベクトルのなにかにはまってると思われてしまうから
    はまりやすい人はマークされる
    山○容疑者の母親も別の新興宗教からの乗り換えでしょ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2022/09/05(月) 08:33:04 

    >>622
    よこ
    アレルギーとか言えばいいじゃん
    果物アレルギーみたいで~って

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2022/09/05(月) 08:39:46 

    >>560
    そうだよね。
    みんながみんな億万長者になってるなら、話は別だけど、教祖しかそんな人いないじゃんね。

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2022/09/05(月) 08:47:13 

    相手が語りはじめたら
    明るくハキハキした感じで
    あっ!!信じない主義です!!って言い切る。

    相手の言葉を遮ることと、
    言い淀まずに大きな声で言うのがポイント。


    +1

    -0

  • 627. 匿名 2022/09/05(月) 08:48:56 

    >>23

    うちの母親、無宗教の逆で多宗教を信じているから(結局どれも信じていない説)玄関に仏教、神様、キリスト、イスラム、アフリカの神、色々なものがひしめきあって飾ってある。

    だからなのか、お金は一銭も払わないからなのか、どこからも入信を勧めらない。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2022/09/05(月) 08:50:17 

    目を合わさない。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/09/05(月) 09:02:35 

    家に来た場合は、「家主じゃないんですみませーん」と言ってドア閉める。幸福の科学の冊子入ってたな。「その不調、実は呪いかも」ってキャッチコピーのやつ。今度映画にもなるみたい。
    幸福の科学ってコメディ宗教だよね。信者は本気で信じてるのかな?

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2022/09/05(月) 09:11:08 

    >>18
    それ!!
    頭のおかしい人間には目には目をで、それ以上にこっちも頭のイカれた人間を演じるのが1番ですね。


    +4

    -0

  • 631. 匿名 2022/09/05(月) 09:11:52 

    >>500
    苦しんでいる人に救いの手を差し伸べるのは人であり
    その手が宗教団体の組織活動拡張の活動であったとしても
    その手を掴んでしまったのならそういう縁があったんだと思います
    だけどもしいつか少しでも違和感を抱くときがあったら(飽きたら)
    その時はもうその団体は切り離して大丈夫です
    天国も地獄も幸福も不幸も実は自分が想像したくて創り出しているものだから

    +1

    -7

  • 632. 匿名 2022/09/05(月) 09:19:45 

    冗談ではなく、赤旗が一番効くらしい

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2022/09/05(月) 09:21:57 

    >>632
    笑った
    これはアリ笑

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2022/09/05(月) 09:30:32 

    宗教の勧誘の断り方

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2022/09/05(月) 09:31:18 

    >>563
    勧誘されたら大川隆法の息子のYouTubeをこのチャンネルお気入りなんです~と言って見始める

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2022/09/05(月) 09:32:09 

    >>607
    バカにしてるよね
    5年ぶりに連絡して「いいよ」と会いに来てくれる奴は
    共感性があるから釣りやすいという法則でもあるんじゃないかと思う
    学生の頃の良い思い出や価値観を崩壊させ横の繋がりを断絶
    あわよくば縦(教祖↓信者)の組織に嵌め込んで行こうとするやり方

    +0

    -1

  • 637. 匿名 2022/09/05(月) 09:35:36 

    >>1
    ゾロアスター教なもので

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2022/09/05(月) 09:37:41 

    >>53
    顕正会も勧誘酷いと有名だね
    定期的に行き過ぎた勧誘(暴行監禁)が問題になってる

    +9

    -1

  • 639. 匿名 2022/09/05(月) 09:40:55 

    >>73
    信徒を地獄に連れて行く宗派。

    +0

    -4

  • 640. 匿名 2022/09/05(月) 09:43:23 

    ものみの塔聖書冊子協会・・・自分の子供以外には暴力は使わないので、勧誘に当たって暴力をふるわれることはなし。

    富士大石寺顕正会・・・チョー暴力主義的な宗教なので、勧誘に当たって暴力をふるうことを辞せず。監禁や暴行で警察沙汰になることしょっちゅう。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/09/05(月) 09:51:34 

    >>39
    ちょっと、お姉さん。
    ヤクルトおばさんじゃなくてヤクルトレディでしてよ。

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2022/09/05(月) 09:52:05 

    >>639
    浄土真宗を悪く言うのは創価かな?

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2022/09/05(月) 09:52:15 

    >>480
    創価学会を嫌いなのは自由だがデマはやめろ。

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2022/09/05(月) 09:53:03 

    >>482
    生活保護の方はお布施は禁止です。

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2022/09/05(月) 09:53:33 

    ご近所に聞こえる声で「お断りします、お帰りください」
    の二言でいいんだよ。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2022/09/05(月) 09:55:39 

    >>639
    壺は売りつけないから安心して

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2022/09/05(月) 09:59:15 

    無理難題を叩きつけて信心があれば〇〇できるんか?って激詰めしてみたいなあ

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2022/09/05(月) 10:03:05 

    >>186
    宗教じゃないけど、昔親戚が訪問販売かなにかをこっぴどく撃退したら、かなり長く嫌がらせされたらしいよ。家や電話番号を知られてる相手には、断りかたも気をつけなきゃね。
    がるちゃんにも「うちに来たら、こう言って撃退してやる!」って意見よく見るけど本当やめたほうがいい。

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2022/09/05(月) 10:07:25 

    >>5
    いや、私もそういうの興味ないので、ってエ◯バの女の人2人組にそう言って帰ってもらったんだけど、1週間後にもまた来たよ
    そういうのなくてもやっていけるので…ってやんわり断ってまた帰ってもらったけど、その2、3日後にも来たw
    「興味ないとはおっしゃってたけど、(宗教が)嫌いではないんですよね?」だって
    察するということを知らない人たちだった

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2022/09/05(月) 10:07:34 

    家に来たときはガン無視で居留守してゲームしてた。
    何回か繰り返したら来なくなった。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2022/09/05(月) 10:20:39 

    >>500
    弱いものがさらに弱いものを叩いてるんだよ

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2022/09/05(月) 10:32:08 

    今日の7時30分NHKクローズアップ現代は宗教二世

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2022/09/05(月) 10:36:56 

    私、弥勒菩薩の生まれ変わりなんです。なんなら私があなた方を救いましょうか?とぼんやりした表情で言ってみたら無言で帰った。修行が足りん。

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2022/09/05(月) 10:37:04 

    >>2
    親から昔から入らないよう言われて来たから言ってる

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2022/09/05(月) 10:37:15 

    >>53
    うちは留守中郵便受けに冊子を勝手に入れられたことが数回ある。
    ゴミを増やさないでほしいんだけど。鬱陶しい。

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2022/09/05(月) 10:39:02 

    >>209
    その後が気になる笑

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2022/09/05(月) 10:41:33 

    >>487
    私は東日本大震災当時仙台に住んでたんだけど、震災の結構すぐ後に
    仙台駅前の数ヶ所で統一協会の人達が毎日毎日素性を隠して通行人に署名求めてたよ
    「震災復興のための署名をお願いします」と言って
    私も通る度に声掛けられて、怪しいからスルーしてたんだけど
    あんまりしつこいのである時、何の団体ですか?と訊いてみた
    そしたら「キリスト教の…」とゴニョゴニョ小声で言うので、はっきり聞き取れるまで訊き返したら統一協会だった
    住所氏名などを署名させるために差し出された紙には「家族(家庭?)は天国の入り口」と印刷されてた

    素性を隠して人々の個人情報を集めて一体何する気?と気持ち悪かったんだけど
    >>487見て気付いた
    後で連絡してきて入信させる計画だったのかな
    震災復興の何かの名目でじわじわと、最初は正体を気付かせないように

    カルト宗教は人の不幸につけ込むというけど、災害時にもこうやってどさくさに紛れて本当に出て来るんだね
    被災地住民に向かって「震災復興」という大義名分を使って正体隠して個人情報書かせて…改めて怒りが沸いてきたわ

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2022/09/05(月) 10:45:05 

    >>1
    興味ないってきっぱり断る。中途半端に話聞いたり冊子貰うとまた来る。以前アパートに住んでいたとき、旦那が家に来た勧誘から直接冊子受け取って話聞いたら、頻繁にうちに来るようになったよ。「これ、旦那さんに渡してください」って他の部屋スルーしてうちの家にだけ来るし、居留守使っても駄目だった。2年位頻繁に訪問、ポストに冊子。引っ越して安心したら近所の人二人(別々に)に勧誘された。流石に近所付き合いがあるからか断って以降は挨拶以外何も言ってこないけど。

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2022/09/05(月) 10:47:36 

    >>208
    うちの実家日蓮宗のウン百年ものの古いお寺で顕正会とか目の敵にしてる所なので、今のところ顕正会に勧誘されたことないけどいざとなったら寺の名前出して断るつもり。

    +4

    -1

  • 660. 匿名 2022/09/05(月) 10:49:08 

    >>496
    それはもう不法侵入なので即110番では…

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2022/09/05(月) 10:51:48 

    家に顕正会が機関紙とトラクト持ってきたことあるわよ。すぐ近所に公明党のポスターはってある学会員の家があるから、そこに行けばいいのに。なぜかその家には絶対にいかないのよねー。学会員を獲得すると階級があがるはずなのに。

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2022/09/05(月) 10:57:36 

    >>1
    私、実は見えるんです、今はとりあえず間に合ってます、ここに居るのが見えますか?
    私の守護霊のカメ子さん、必要無いって言ってます

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2022/09/05(月) 10:59:18 

    >>27
    「うわっ、オバさんの声なのにお母さんとか言ってる!」って、無職オバさんが親の年金脛かじりしてる家認定されてるパターンだったりしてw

    +4

    -3

  • 664. 匿名 2022/09/05(月) 11:00:52 

    >>226
    まさに昨日、富士なんたらこうたらって宗教の人が家に来たんだけど「けっこうです、お引き受けください」ってインターホン越しに断ったにもかかわらずしつこく閉めたままの玄関ドアの前で喋ってて怖かった
    シンプルに不気味で気持ち悪い

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2022/09/05(月) 11:02:21 

    >>664
    自己レス
    お引き受けじゃなくてお引き取りでした

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2022/09/05(月) 11:03:08 

    >>589
    宗教仲間が第一だろうし、友達誘ってみて理解されず離れられても仕方ないなって感じなんじゃない?
    それこそエホバなんて、家族とか信者仲間とかよりもエホバが1番みたいだよ。

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2022/09/05(月) 11:03:41 

    キリス◯教系なら、人類のスタートはアダムとイブじゃない。ひとりの黒人女性からスタートしていると科学的に証明されている。死人が生き返ったり、処女から子どもが生まれたり、胡散臭すぎてついていけない。と、論理的に論破する。

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2022/09/05(月) 11:03:55 

    知らない相手の勧誘ならすっぱり断ったり完全スルー出来るけど、友人知人だと本当に面倒くさい

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2022/09/05(月) 11:05:19 

    >>664
    富士大石寺顕正会はけっこうですくらいじゃ引き下がらない。暴力主義的だし、次にオウムみたいに無差別テロやるのはここだろうといわれ、公安の監視対象になっている。
    日本は昭和二十年に核、平成7年に毒ガスだから、次は細菌兵器かな。
    顕正会の体質からいえばテロはそのうちやるね。

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2022/09/05(月) 11:06:13 

    興味ないです、結構ですで今のところ終わってる

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/09/05(月) 11:09:35 

    >>663
    横だけど、それでも全然いいんじゃない?
    宗教の勧誘が来なくなるのが目的なんだから、子供だと思われようとニートおばさんだと思われようと
    「こいつに言っても無駄だな」と感じさせればOK
    宗教勧誘の人なんか相手に印象良く思われたいとか考える必要は全然ないし

    +18

    -0

  • 672. 匿名 2022/09/05(月) 11:09:55 

    >>638
    よこだけどマイナス押してるの会員か?
    逮捕者出るわ本部の施設に家宅捜査されるような公安にマークされてるカルト宗教じゃん

    +7

    -1

  • 673. 匿名 2022/09/05(月) 11:10:17 

    大真面目に、「私が神だ」と言うと良い。

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2022/09/05(月) 11:11:20 

    >>3
    架空の宗教答えたら改宗させられそうになって笑ったわ。押しの強いところだと何言ってもグイグイくるよね。

    このスレ見て上手い断り方勉強するわ。

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2022/09/05(月) 11:12:20 

    宗教避けに空飛ぶスパゲッティモンスター教に入信したい確か日本支部もあったはず

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2022/09/05(月) 11:16:26 

    >>1
    私は、他宗教の信者ですと断る。
    実際、過去に私は、真如苑の勧誘にあった時その手を使った。それから、誘って来なくなったよ。 
    仕事関係の人からしつこく勧誘された経験もあるが、所詮そんな人と仲良くしても長続きしないからキッパリ断るのが一番だと思う。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:14 

    友人知人から勧誘されるの面倒だよね
    アホのふりをすればいいかな
    「えー、そういう難しい事わかんないー」「私頭悪いからそんなすごい事理解できない」「うーん、高度すぎて無理!」
    とか

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:40 

    私、悪魔崇拝者なんで。

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:18 

    >>607
    そのわりには施設に出入りしてる人が見たからに悲壮感漂う香ばしい人しか見掛けないという矛盾

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2022/09/05(月) 11:26:13 

    >>659
    日蓮宗?
    最低の宗教やん。

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2022/09/05(月) 11:26:50 

    あっすいません結構ですって言うかな
    勧誘系のやつら全員むかつくんだよね
    宗教だけじゃなく街中やショッピングモールの中にいる勧誘してくる人たちも
    なんかやたら自信満々に話しかけてくるでしょニコニコして。
    なんでわざわざ時間割いて興味ない話聞かなきゃならんのだって感じ

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2022/09/05(月) 11:27:07 

    >>661
    法論になると負けちゃうからね。

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2022/09/05(月) 11:28:06 

    毎月金を寄付してくれたら考えますよ
    私を神として扱い従属してくれるなら考えますよ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/09/05(月) 11:28:20 

    >>679
    新興宗教やってる人って全然幸せそうに見えないって昔から言うもん。
    顕正会は活動が激しいから、仕事も正社員なんかやってられなくて、日雇い派遣の人も多いんだって。
    要するに信者はその日暮らしってこと。

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2022/09/05(月) 11:29:56 

    >>2
    そう言ってくれたらいいがヤバイカルトは最初は素性を隠すからな

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2022/09/05(月) 11:31:23 

    >>680
    どこかと間違えてるんじゃ…横

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2022/09/05(月) 11:33:43 

    >>457
    宗教じゃないけどアム〇ェイ会員の人も怖い
    急に電話して良いかな?って言われて、普段すごく控えめっぽい人でどうしたのか、と電話したら勧誘だった…
    その時の話し方とか畳み掛けるような勧誘の仕方が恐怖でしかなかった

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2022/09/05(月) 11:34:08 

    >>1
    宗教は政治に絡んではいけません。

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2022/09/05(月) 11:35:26 

    >>657
    猫島でも統一教会系の団体が入り込んでたらしいし
    ほんと怖いね
    「旧統一教会」関連団体の上陸と「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員(1/3)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)
    「旧統一教会」関連団体の上陸と「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員(1/3)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     猫島として有名な宮城県沖に浮かぶ人口54人の小さな島が、旧統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の関連団体の進出を巡って大揺れだ。海洋学習ヴィレッ...


    +5

    -0

  • 690. 匿名 2022/09/05(月) 11:37:46 

    >>545
    敷地から立ち去るように促しても出ていかない場合は通報でOK
    宗教に限らず訪問販売でも

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2022/09/05(月) 11:40:29 

    >>1
    私は論破しました。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/09/05(月) 11:41:29 

    お暑い中ご苦労様です。
    他の宗教を信心しておりますので、申し訳ありません。
    ご丁寧にどうも。


    って丁寧にお答えしてると、二度と来ないよ

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2022/09/05(月) 11:43:32 

    >>73
    うちもそうなんだけど評判良くないね
    まあどうでも良いけど宗教自体

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2022/09/05(月) 11:57:40 

    >>689
    うわ、何これ

    「隣の網地島には統一教会の拠点があり、勧誘された島民もいる。ここにも拠点を作ろうとしているのではないか。島民の多くが困惑し反対しています」

    宮城県の田代島と網地島ってこんな事になってたの!?
    >>657だけど、昔網地島に行った時はそんな物なかった
    これも震災後に目を付けたのだろうか?
    しかもこれ2017年の記事だから、今はもうもっと酷い状態になってるかもしれない

    そして、今回の事件で統一協会と自民の色々が明るみに出てから
    関わりのある人物の一人として名前が上がってた自衛隊のヒゲの隊長
    あの人も2017年時点ですでにこういう地方の統一協会侵食プロジェクトに関わってたなんて…

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2022/09/05(月) 11:58:13 

    私が神なので
    って、言う

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2022/09/05(月) 12:00:57 

    >>680
    横って書いてよ
    私が返信してるみたいじゃん!笑

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:58 

    >>18
    そんな勇者になれないwww

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:17 

    >>29
    3歳の子供を連れて近所を散歩していたら若い女性に少し離れた所にあるドラッグストアの場所を聞かれたら教えてあげた。そうしたら「お子さんかわいいですねー!お母さん頑張ってますねー!良かったから子育ての講演会に参加されませんか?」って言われてめちゃくちゃ怪しんでたら
    「天理教が開催している会なんで。安心して下さい。」って言われながら電話番号と名前を書いた紙を渡された。後日うちの町内清掃の時に同じ町内の天理教の県支部の人にこの話をして念のために渡された紙も見せたら「なんやこれ!確認するわ!」って言われて確認してもらったら天理教とはなんも関係のない団体だった…。
    こんなこともあるんだなと思ってますます警戒しています。

    +16

    -1

  • 699. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:31 

    >>686
    五老僧が勝手な教義で始めた宗教だよ。
    日蓮の教えを守らないし、日蓮の弟子ではないと言った奴ら。
    日蓮を名乗らなければいいのに。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2022/09/05(月) 12:11:32 

    >>688
    合憲ですし、あなたの様に宗教者の政治参加を阻むのは憲法14条違反。

    +1

    -2

  • 701. 匿名 2022/09/05(月) 12:20:12 

    統一&自民のトピに必ず現れて粘着する
    「宗教者の政治参加を阻むのは憲法違反」
    連呼の人
    ここにも来たか

    +3

    -1

  • 702. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:15 

    >>502
    聖書1ページ目に「宗教勧誘なぞする者は神から見放され、地獄に落ちる」って書いてありましたよ?
    と答えればOK!

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:40 

    >>1
    邪神教に入ってます。あなたもいかがですか?と言う

    +0

    -1

  • 704. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:42 

    >>325
    「すいません、忙しいんでー」と言ってドア閉めたら
    数時間後また来て、
    「ゴーヤの天ぷら作ったのよー」と言って何か持ってきた。
    「いらないです。大丈夫です。」と言って断ったけどきんもーだよね。

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:14 

    >>701
    粘着して憲法違反と言うから反論されるだけでしょ。
    憲法も知らない馬鹿。

    +0

    -2

  • 706. 匿名 2022/09/05(月) 12:25:45 

    >>704
    私なら
    「ゴーヤは苦くて大嫌い。ついでにいえば揚げ物も嫌い」といってドア閉める。

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2022/09/05(月) 12:26:38 

    >>45神を崇めるので、臨時収入が増えてお菓子食べても太らない体が手に入りますように!

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2022/09/05(月) 12:29:21 

    >>27
    またくるでしょ

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2022/09/05(月) 12:30:04 

    >>703
    手が触れてマイナス

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2022/09/05(月) 12:30:29 

    >>9
    やべぇ奴だって、相手に思わせた方が良いよね🤣

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2022/09/05(月) 12:32:43 

    幸せです、結構ですと毎回断っています。

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2022/09/05(月) 12:33:05 

    >>18
    スラスラ言えるように練習しなきゃ笑笑

    +6

    -1

  • 713. 匿名 2022/09/05(月) 12:33:55 

    >>79
    みんな優しい。

    +11

    -0

  • 714. 匿名 2022/09/05(月) 12:35:47 

    >>23
    なんかジャンケンみたいw

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2022/09/05(月) 12:36:52 

    >>3
    フライングスパゲッティモンスター教に入っています。

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2022/09/05(月) 12:38:24 

    >>1
    パンフ持って話しかけてきたオバチャンに、ガン飛ばして舌打ちしたら逃げてった。
    まだ私何も言ってないじゃん……

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:57 

    >>6
    この間、クッソ忙しい時にピンポン鳴らしてきた時はブチ切れて差し出してきた冊子だか紙を叩きつけてやったわこの暇人!

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:27 

    >>500
    凄いね!お金絞り取られて終わり
    にならないようにww

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2022/09/05(月) 12:44:06 

    >>70
    私が神ですって自分も毎回言ってます。

    相手に否定出来る根拠も証拠もありませんしね。

    逆に私の信者になりませんか?お布施も今の半額で大丈夫ですよ?って言ったら、ヤバい人だってなってビビって逃げて行きますから是非皆さんお試しあれ。

    +22

    -0

  • 720. 匿名 2022/09/05(月) 12:51:48 

    うわぁぁああ!うぇぇぇぇああ!
    って耳押さえながら叫ぶ
    宗教に限らずしつこい勧誘はこれで撃退

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2022/09/05(月) 12:54:17 

    >>699
    横ですがカルト認定されてる新興宗教とは違うからねぇ
    ちなみに信仰してる者ではありません

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2022/09/05(月) 13:02:36 

    阿佐ヶ谷姉妹みたいなおばはん2人組から勧誘されたけど
    自分しか信じないから入りませーんって言って断った

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:04 

    断るとかじゃなく、私を騙せる人間はいないと思う。

    その辺の一般人とは違うから。

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:35 

    >>21
    本当それなー。
    金くれるんなら入ってもいいけど
    なんでこっちが払わないかんのって感じ

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:06 

    親しくない人ならキッパリ断れますが、上司など目上の方でこれからも付き合いのある場合どう断るのが良いい?
    取引先の社長から勧誘されます。会社にとって大きい取引先なので無下には出来ません。前回はそんなにしつこくもないし話も長くなかったので、いや〜忙しくって…で流しましたがガッツリ真剣に勧誘されるとなるとキッパリ断りたいですがイイ口実が思いつかない。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:10 

    高齢出産したんだけど、子供といたらおばあちゃんと宗教の人が言ってきた
    母親です!と睨みながら言ったら、泣きながら謝ってきて二度と来なくなった笑

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2022/09/05(月) 13:09:05 

    >>725
    それは会社にも相談したほうがいいと思う
    できたら顧問弁護士に相談しな

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2022/09/05(月) 13:12:07 

    >>1
    不機嫌オーラ出し相手を冷たい目で見ながら腕組みしてワザと大きな音で足をトントンならしてイライラしてる様を見せつけ相手が何か言おうとしたら「はあ?」って言ったらキャッチの人は皆、去っていってくれた。エホ〇のオバチャンにも効くかも。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2022/09/05(月) 13:13:09 

    >>727
    小さい会社でうちの社長(女)も一緒に勧誘されて2人でどうしようって言ってる状態です。数社しかない貴重な取引先なので穏便に尚且つキッパリ断りたい次第なのです…

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2022/09/05(月) 13:18:06 

    >>3
    幸福の科学にそれ言ったら

    大丈夫。掛け持ちでも。

    って言われた笑
    仕事かよ。

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2022/09/05(月) 13:19:46 

    >>1
    冊子か何かの定期購入をすすめられて、私かなりいい年なんだけどママにお小遣いもらってる身なので少額でも払えないですってヤバイ奴アピールして帰ってもらったことある

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2022/09/05(月) 13:20:22 

    >>511
    宗教の勧誘の断り方

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2022/09/05(月) 13:21:25 

    >>729
    今は仕事のお話をすすめましょうと言って話題そらすとか?
    こういうご時世ですから、そういうのはやめときません?とか?
    とにかく明るく軽くいなすのがポイントだよー

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2022/09/05(月) 13:21:49 

    >>729
    「実は他の宗教に入っています」というのはだめかな?

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2022/09/05(月) 13:21:55 

    >>1
    「まだよく日本語食べれません」とカタコトっぽく言う。実際に知り合いの外国人がNHKの勧誘でこれ言ったらしい。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/09/05(月) 13:22:57 

    >>557
    石ころを崇めてる宗教なんてあるの?

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2022/09/05(月) 13:23:55 

    >>730
    幸福の科学ならこういえばいいよ
    「教祖の長男のYoutubeおもしろいですねー。大好きで見ています。長男をいつも応援していますよ」

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2022/09/05(月) 13:24:31 

    >>449
    無理やり腕にねじこまれるなんて普通に頭くるよね
    自分が無礼なことしといてやり返されたら半泣きとか笑うわ

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2022/09/05(月) 13:24:43 

    >>18
    これいい!芸人のモンスターエンジンだっけ?
    私は神だ!の神々の遊び風に言ってみたいわ

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2022/09/05(月) 13:26:58 

    >>726
    自己レスだけど、他の宗教の勧誘きても、この前、おたくの宗教の人におばあちゃんって言われちゃったんだよねーと嫌みったらしくいうと、みんな平謝りして二度と来なくなったわ笑
    ちなみに他の勧誘でもすべて使ってる笑

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2022/09/05(月) 13:27:36 

    >>661
    どっちもどっちだから似たようなもんだと思ってる

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2022/09/05(月) 13:28:00 

    >>9
    それ、私とたまたま高校総体の振替えで休みだった長男と一緒に実家から送られてきた大量のホタテの殻向きしてる時に来たからやってみたよ。両手に磯臭いホタテの殻持って「私たちが」「神だ」って。
    二度と来なくなった。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2022/09/05(月) 13:28:05 

    >>642
    お釈迦さんの言う事も阿弥陀さんの言う事も聞かない宗教ですよね。

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2022/09/05(月) 13:28:39 

    神主の家系なんでって言う。
    何て返されるんだろ??

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2022/09/05(月) 13:29:01 

    >>1
    その携帯番号にはかけ直してあげましたか??

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/09/05(月) 13:29:09 

    >>18
    私本気で、そう思ってます
    自分が自分を決めるので
    他者にコントロールされないこと
    自分が神ならコントロールされませんからね

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2022/09/05(月) 13:29:20 

    >>659
    法論したら負けますよ。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2022/09/05(月) 13:31:32 

    >>649
    イラつかれても、ってなりますよね笑 
    その後どうしたんですか?嫌いじゃないけど、要らないですって言ったんですか?
    知人が顕正会の人で、急に家来たり、心配だと言って近くに来たりしてだんだけど、会話噛み合わなかったもん。元が違ったからよ。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2022/09/05(月) 13:32:40 

    >>23
    創○の知り合いが、エ○バに勧誘されたらしく、怖い嫌だ!と怯えてたんだけど、それをエ○バの人が聞いたらどう思うのだろう・・・

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2022/09/05(月) 13:35:13 

    >>701
    ブーメラン

    688が始めたのでしょ。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/09/05(月) 13:35:42 

    >>639
    日本って浄土真宗の人めっちゃ多いよ
    勧誘もないし、自由だよ

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2022/09/05(月) 13:35:52 

    おかしな勧誘だと思ったら、逆にこちらから手をかざしてやろうかと思うことある(笑)

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2022/09/05(月) 13:38:42 

    知り合いなの?知らない人なの?

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2022/09/05(月) 13:40:07 

    >>642
    浄土真宗って南無阿弥陀仏よね
    創価のおばちゃんに南無阿弥陀仏は邪教って言われた事はあるよ…けっこう傷ついたよ
    別に普通だし、わざわざ言わなくても…と思った
    自分とこのお経が一番と思ってるみたいだから、邪と言いたいのかもだけど

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2022/09/05(月) 13:40:49 

    >>1
    昔渋谷駅で、おばちゃん2人にアンケートって話しかけられた。
    それで、「今の生活に満足してますか?悩みなどはありませんか?」と言われて見るからに怪しかったので、
    「悩みは一個もありません。幸せです。」って答えたよ。

    そしたら、「え?な、悩み一個もないの?全く?」って狼狽えてました。
    その後も毅然と、「完全に幸せです。一個も不満はありません」って言ってたら、分かりました、、て引き気味に去っていったよ。

    ドン引きしてるのがちょっと面白くてからかってしまった。

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2022/09/05(月) 13:42:14 

    >>733
    やっぱキッパリより話を逸らす方向が穏便ですよね、明るくサラッとですね!

    >>734
    掛け持ち可能というかお墓の持ってない宗教団体らしくお墓はないから今の宗教やお寺との付き合いはそのままでいいよって言われました。手強そうです。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/09/05(月) 13:48:18 

    >>10
    絶対ブラウス+スカートはいているよね。ストッキングで・・・もし声をかけられたらば「別の宗教に入っています」とか、宗教嫌いですから、とシカト。

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2022/09/05(月) 13:48:53 

    仏教が1番です、って言って断ってる。

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:35 

    >>10
    赤ちゃん連れてると話しかけてくる子育てサークルなんちゃら〜のおばさんはたいてい一人だよ

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:45 

    >>1
    電話番号教えないで正解だよ。LINEなんかやってたら個人情報握られるしね。
    知り合いが創価系列の企業に就職して、周りから勧誘されたけど断り続けたらハブられて嫌がらせが始まって退職した今でもストーカーされたり就活妨害されたり嫌がらせ続いてるって
    奴ら盗聴盗撮は当たり前で地域ぐるみでストーカーや嫌がらせしてくるから立ち悪いよ。

    +5

    -2

  • 761. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:50 

    >>758
    創価や顕正だったらどうするの?

    +1

    -1

  • 762. 匿名 2022/09/05(月) 13:54:06 

    >>756
    とにかく話題をそらすのがポイントだよ
    上司といくつか話題を作っておくといいかと
    あとは、少し強面の男性社員に同席させることかな
    顧問弁護士とかいたら、その人同席させな
    この方、弁護士ですのでとでも言っておくと、勧誘やめると思う

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2022/09/05(月) 13:56:15 

    >>46
    警察も学会員多いからね。

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2022/09/05(月) 14:02:01 

    >>9
    マクドのcmのハナコ思い出した!
    私が美しすぎるのです

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2022/09/05(月) 14:09:31 

    >>1
    私は卒業後、特に仲が良くなかった同級生から勧誘されたけど『私今すごく幸せで何の悩みもないから』って言って断ったよ。そしたら相手は黙ったけど、最後に『夜道とか気を付けてね』って言われたのは怖かった。

    +4

    -1

  • 766. 匿名 2022/09/05(月) 14:09:44 

    あ〜なるほどあれですね
    あ〜ハイハイ
    って感じで相手にしない

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2022/09/05(月) 14:15:19 

    中学の時家に来たエホバの勧誘のおばちゃんに涙ながらに「神様がいても戦争はなくならない、なぜ?」と押し問答すること1時間自分の不満をぶちまけて帰らせたことがある。でもポストに冊子を入れていったわ…
    それ以来勧誘に一切来なくなった。ヤバい娘がいるって広まってたと思う。私は冬休みの暇つぶしになった。

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2022/09/05(月) 14:16:55 

    >>577
    まあそれも詐欺的なレトリックだよね、
    対話をしない相手の勧誘成功率は0になるけど
    内容はどうあれ、勧誘側が完全論破されて成果0な内容であったとしても、
    対話をした相手というカテゴリで統計に入れてしまえば微弱ながら数字が加算されるデータになるだけって事

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2022/09/05(月) 14:16:59 

    >>67
    めげずに自分の宗教の方に乗り換えさせようとしてくるよね。他の宗教の悪口言い始めたり。

    +5

    -0

  • 770. 匿名 2022/09/05(月) 14:21:29 

    >>29
    天理教か何かわからないけど、こどもが小さいときに近所の公園で、地区センターみたいなとこで今度子育て相談あるからよかったらきてとチラシ渡された。その時は引っ越してきて知り合いもいず孤立してたし暇があったから行ってみた。そしたら自分以外に参加者いなくて、少し話をしたあと、なんかめっちゃ早口のお経みたいのをカセットテープで聞かされたんだけど、あれなんだったんだろう??

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2022/09/05(月) 14:23:41 

    不幸な身の上話をする。
    たくさん祈ったけど報われなかったから神様はいないと思ってると言う。

    +0

    -3

  • 772. 匿名 2022/09/05(月) 14:24:57 

    >>1
    宗教いらないですっていう

    保険の場合は保険いらないです
    共済の場合は共済いらないです

    あえてその名前を出していらないってハッキリ言う

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2022/09/05(月) 14:27:26 

    >>612
    これいいね、どこで手に入るんだろう

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2022/09/05(月) 14:28:49 

    >>1
    さっさと帰れ。警察呼ぶぞコラーッ💢

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2022/09/05(月) 14:32:03 

    相手のペースにのまれない。いつも自分の話に持っていくようにしてる。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2022/09/05(月) 14:32:46 

    >>1
    その場で警察に通報する。民事のように見えるけど「怪しい二人組に不当に身柄を拘束されているので今すぐ来て欲しい。」と通報してやればいい。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/09/05(月) 14:33:15 

    昨日、怪しそうな二人組のおばさんが来たわ。
    どうするのかインターホンのモニターを見てたら、お辞儀してどっかに行ったわ。 

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2022/09/05(月) 14:36:11 

    相手が何系なのかにもよるけど(キリスト教系なのか仏教系なのかとか)、
    私の知り合いは、家にしつこく宗教勧誘が来て頭に来て、
    「うちバフォメット飾ってるんですよ。見ますか?ねぇ見ますか?」って言ったら、ぱったり来なくなったって言ってたな

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/09/05(月) 14:36:17 

    ようこそ私が神だ

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/09/05(月) 14:37:28 

    >>2
    統一教会の信者は絶対こんなド直球な事言わないww

    時間かけて仲良くなった後に
    一緒に遊びに行かない?とかだよ。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2022/09/05(月) 14:37:33 

    >>771
    それ、1番ヤバいじゃん。目を付けられる。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2022/09/05(月) 14:39:37 

    昔住んでたところはちょっとごちゃごちゃしてる町で、しょっちゅう宗教の勧誘が来た。高級住宅街に引っ越したら一切来なくなった。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2022/09/05(月) 14:49:40 

    >>754
    そう洗脳されてるのよ。日蓮正宗以外は邪宗って。

    いまは日蓮正宗も悪だし、なんて教えてるんだろう?

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2022/09/05(月) 14:55:57 

    私は神です。うちの家の庭から雑草を抜いてきて、この雑草は神の庭に生えていたものです。1万円でいりませんか?

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2022/09/05(月) 15:02:02 

    最初はこの人達も大変なんだろなーとか思いつつそうなんですね~とか言ってニコニコしながら相槌うつけど、控えめにお断りしてるのに勧誘しつこくていつまでも去ってくれない段階までいったら
    真顔出して、味ないんでやめて下さい。って言って相手何か言っててもそっからはガン無視して去るなり扉閉めるなりしてます。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2022/09/05(月) 15:02:21 

    私は親鸞聖人の言う通り、南阿弥陀太と唱えれば極楽浄土に行けると信じてます。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2022/09/05(月) 15:02:45 

    >>785
    自己レス
    味じゃなくて!興味ないんで!

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/09/05(月) 15:04:51 

    自分はイスラム教シーア派の原理主義なので結構です。

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2022/09/05(月) 15:08:44 

    >>2
    まず、マジレスモードですみません…。
    「あのこれって新興宗教ですよね??あなたが何を信じるのは勝手ですが、宗教って押し付けるもんじゃないんですよ。ましてや基本的な宗教は押し付けません、新興宗教だから押し付けるのです。とにかくそういうのは最も、一般的なキリスト教徒の人々に迷惑をかけているって自覚をもう少し持った方がいいですよ??」
    って言うかな。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:47 

    >>3
    エ〇バがしつこく、家に来たことあるけど
    ちょっとキレっちゃって「すみません、私は仏教徒なんで。そんなの信じません。」って言ったのか、あれ以来来なくなった。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2022/09/05(月) 15:12:35 

    >>79
    私も40代独身ぼっち仲間だよ。
    一時の寂しさに惑わされないで!
    はまるならタダだしいつでも抜けられるガルちゃんの方がいいよ。
    下心なしで優しい人がいるトピがいっぱいあるよ。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2022/09/05(月) 15:13:42 

    代々仏教なので。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2022/09/05(月) 15:15:03 

    >>79
    習い事とかどうかな
    資格の勉強もオススメだよ!

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2022/09/05(月) 15:15:33 

    >>2
    ピンポ〜ン。珍味売りです!
    韓国🇰🇷産です。

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2022/09/05(月) 15:16:57 

    近所のイオンは高確率で子育てのサークルに来ませんか?って声かかる。ホームページとかはないらしい。車ないんですみません…って声かけたら相乗りしていきましょう!!!って食いついてきて怖かった。
    なんなんだろー朝起き会かな?

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2022/09/05(月) 15:21:36 

    興味ないって返して、しつこくされたことない
    少しも話聞かずに最初から拒絶しとけば大丈夫なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/09/05(月) 15:22:21 

    >>1
    こちらもツボの勧誘する。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2022/09/05(月) 15:22:27 

    >>3
    麻原ショーコー先生以外はカス。教祖が死刑になってから出直してこい。

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2022/09/05(月) 15:24:10 

    >>502
    うちの父(カトリック)はその論争で勝ってたわ

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2022/09/05(月) 15:27:05 

    >>1
    ワカラナイヨ?
    ンー、ワカラナイネ。
    ワカラナイ、ババイ。

    マンションのインターフォンはこれで返してる。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2022/09/05(月) 15:33:06 

    一言も話さない。無視無視

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2022/09/05(月) 15:36:55 

    >>266
    私だったら
    「まず似ているとかではなく、別物でしょ??本物のキリスト教は、わざわざ勧誘なんてしません。さようなら。」というかな。

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2022/09/05(月) 15:38:16 

    >>783
    創価の人に言われました
    日蓮正宗もそうなんですかね

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2022/09/05(月) 15:38:19 

    >>4
    うちもです。
    実際に旦那がカトリックの国の人間なので、怪しい2人組が来たら旦那に対応させます。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2022/09/05(月) 15:40:52 

    >>612
    これ系貼ってるの、余計ターゲットになるってニュースで見たことあるよ。
    これを貼るってことは、対面したら断れない人だからだって。

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2022/09/05(月) 15:42:14 

    >>803
    日蓮正宗系は自分以外は全部悪という独善的なのが特徴

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2022/09/05(月) 15:43:28 

    >>805
    辣腕の勧誘員や営業マンを差し向けるんだって。かえって藪蛇になる。

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2022/09/05(月) 15:44:17 

    >>2
    公園歩いてただけでも近づいてくる。そんな直球じゃなくて「ヨガ教室入りませんか?」とか言って胡散臭いパンフレット手渡してくるのよ。

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2022/09/05(月) 15:47:03 

    >>795
    こういうのはお店の人、とくに店長さんのような偉い人に「カルト新興宗教を勧誘している人がいます」といって、出入り禁止にしてもらうほうがいいよ。
    私も商店街でsex教団の愛の家族が勧誘していたのを目撃したので、商店街に入っているスーパーの移店長に「女性信者に売春させるカルト新興宗教が商店街で勧誘活動していて風紀が乱れる」といったら、商店街の人たちが対策してくれていなくなった。

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2022/09/05(月) 15:48:14 

    >>808
    アレフやイルチブレインヨガだったら人生終わりだね

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2022/09/05(月) 15:51:26 

    >>795
    私も声をかけられたことある。
    同じく車に相乗りしましょうって誘われたけど、チャイルドシート無いのに車を赤ちゃんを乗せるのって、子育てサークルなのに良いんですか?って言ったら歯切れが悪くなって去っていった。
    色んな宗教団体が子育てサークルやってるから、気を付けてね。

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2022/09/05(月) 15:56:30 

    >>82
    神々の あそび

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2022/09/05(月) 15:56:48 

    私は外国人のフリする。英語の方が得意だけど、こういう時は中国語。英語は喋れる人多いから墓穴掘る。中国は共産主義で無宗教だから都合が良い。相手を傷つけないし、困った顔して帰ってく。

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2022/09/05(月) 16:04:08 

    >>663
    なんにでも絡むのね。

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2022/09/05(月) 16:14:59 

    >>624
    いや、関係性が深くてその手は使えない

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2022/09/05(月) 16:15:09 

    >>687
    ネットワークビジネスも同様で人格が変わるからね。
    これ又ご近所さんにア○ウェイ信者も居て笑
    まぁ〜滑らかに話されます笑

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2022/09/05(月) 16:16:39 

    >>806
    じゃあ似た感じなんですね…

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2022/09/05(月) 16:17:37 

    我を崇め讃えよ。そすれば汝にも幸せが降りてまいろう。
    我は神。
    全てを幸福にする神である。
    我の元にくるがいい、さぁ。一緒に世界を救おうではないか。

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2022/09/05(月) 16:32:24 

    嘘だけど
    父が住職です。今の宗派で本当に幸せですか?宜しければこちらの話も聞いていただけませんか?
    と逆勧誘したらキリストも創価も一切訪ねて来なくなった笑
    ちなみに父は工場勤務

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2022/09/05(月) 16:39:52 

    >>816
    あの人たち説得して真人間にしようなんて無理だよね。オウムと一緒だから。顕正会と同じでファミレスで勧誘することも多いらしくて、アムウェイ信者は出入り禁止になっている店多いよ。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2022/09/05(月) 17:36:39 

    >>227
    北栄、だな…

    あれはいいものだ!!

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/09/05(月) 17:54:28 

    >>616
    常識が通用しないよね

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2022/09/05(月) 18:02:44 

    >>721
    信仰してないならわからないだろうから書き込みするな。

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/09/05(月) 18:03:51 

    >>819
    法論したらあなたの宗派は負けちゃうだろうね。

    +1

    -2

  • 825. 匿名 2022/09/05(月) 18:10:14 

    >>480
    手続きは省けないだろ。
    そんな不正をしたらすぐにネットにあげられるわ。
    常識で考えれば分かる話し。
    議員ができるのは水際対策ではねられない様にちゃんと審査を受けさせるだけ、後は役所の判断。

    +0

    -1

  • 826. 匿名 2022/09/05(月) 18:12:09 

    >>760
    そんな悪質な会社は晒そう、なんて会社?

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2022/09/05(月) 18:17:03 

    >>754
    創価学会は毎日たくさん書かれて傷つくどころじゃないけどね。
    それに、釈尊と阿弥陀さんの言う事も守らないのになんで仏教を名乗っているの?
    感情論ではなくて仏法上の話しね。

    +2

    -3

  • 828. 匿名 2022/09/05(月) 19:29:52 

    >>806
    それ、お釈迦さんが言ってるんですけね。
    坊主どもは自宗の立場がないので隠してる。

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/09/05(月) 19:37:37 

    >>805
    貼って半年以上経つけど1回もセ-ルス、宗教来てない。前はエホバや布団の打ち直しとか来てたのに。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2022/09/05(月) 19:53:09 

    >>1
    voodoo教ですと言えばいい、
    昔そうかの勧誘3人相手に逃亡できたのは、
    当時の公明党矢野書記長がテレビで、
    仮に公明党政権になってもそうかの強要は絶対にしません
    と言ってるがあんたらおかしいだろ、だった

    +0

    -1

  • 831. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:56 

    顔が濃いので「ニホンゴ、、ムツカシイ、、」ってカタコトに言ってる

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2022/09/05(月) 20:13:39 

    最近家に宗教勧誘にやってくる中年男女の二人組、カメラ付きインターホンのカメラ指で塞いでくるし、どちら様ですかと聞くとお話させてくださいってしつこいし、出なきゃ出ないでピンポン連打してうるさくて迷惑なんだけど、どうしたら二度と来ないようにできるかな?
    料理中を装って包丁片手に応対したら来なくなる?

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2022/09/05(月) 20:50:35 

    >>18
    今日たまたま夜にNHK集金人が来たから
    対面は絶対笑っちゃうからモニター越しに真面目トーンで
    「テレビなど必要ありません。私自身がエンターテインメントなのですから」って言ってみたよ

    集金人、フル無視で去っていきました。

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2022/09/05(月) 21:25:13 

    >>832
    YouTubeにある、中島みゆき「うらみます」 山崎ハコ「呪い」 般若心経とかヤバめの曲を相手が帰るまで無言で流し続ける。

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2022/09/05(月) 21:59:34 

    >>832
    包丁片手に うっせぇわ(アド)でも流したら?
    なんなら強面の知り合いがいたらかわりに出てもらうとか・・・

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2022/09/05(月) 23:29:03 

    >>760
    系列会社に入るんならその覚悟は必要かと

    +1

    -1

  • 837. 匿名 2022/09/05(月) 23:35:28 

    >>765
    ネタでしょ
    私も同級生達から酷いイジメを受けたけどそんな捨て台詞言われた事無いわ

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2022/09/06(火) 00:10:09 

    >>616
    信者はお守りは神社の儲けになるから効果ないって捨てさせようとするよ
    私も違う宗教信者にお守りケチつけられた
    喘息持ちだったけど祈ったら治ったなんて言ってたけど、私も午前中だけ変な咳が毎日出てた事があって、病院行ったら季節の変わり目で咳出たのかもしれないけど次の日になっても治らなかったら紹介状書きますよって言われた次の日にピタッと咳が止まって全く咳が出なくなった
    だから信者の話は信じなかった
    入院してる人に親が毎日仏壇で祈ってるなんて物凄く失礼だし、親が祈ってるならあなたは?って思う

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2022/09/06(火) 00:38:09 

    うちの近所に顕正会があるんだけどあれは何なの?
    ヤバい系のやつ?

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2022/09/06(火) 01:15:52 

    >>220
    これめっちゃいいじゃん
    来たら晒されるからさすがに来ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2022/09/06(火) 02:21:07 

    >>836
    入信を断ったからってそこまでする必要ある?
    脱会者に対しての嫌がらせも酷いし常識を超えた嫌がらせ徒党組んでやりますからね。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2022/09/06(火) 03:28:55 

    >>839
    顕正会の信者は話が通じないと聞いた事ある。
    まえに勧誘を断った人を車で監禁して無理やり入信させようとした記事を読んだことあるけど、この団体は何度も警察沙汰になってるから絶対に近寄らない方がいいよ。

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2022/09/06(火) 06:16:36 

    >>839
    公安の監視対象になっている上に、警察の厄介にもなっているくらいだからスーパーウルトラヤヴァイ。

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2022/09/06(火) 06:44:30 

    >>839
    私の元友達と元同僚が顕正会に入信してるんだけど、どっちも共通の幹部らしき信者とそれぞれ一緒に勧誘しに来て、元友達の方が特にどっぷりハマってて入信させようと車で軟禁状態にされて逃げられなくなった事あるよ
    842さんが言ってくれてるように、何を言われても言い返せるように洗脳されてるから話が通じない
    幹部らしき信者が祈ったらお金が入ってくるって言ってたけど、信者から献金とかで入ってきたお金だと思ってる
    自宅に来ても一言も喋らず無視した方がいいよ
    忙しいし時間ないから帰れって言っても一方的に喋って帰ろうとしない

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2022/09/06(火) 10:02:53 

    >>721
    どこの国でカルト認定されてるの?

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2022/09/06(火) 13:23:46 

    >>133
    4級が役に立ってよかった!

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2022/09/06(火) 15:32:26 

    >>837
    ネタじゃないよ。あなたが経験してないからって、そういう言い方はどうかと思う。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2022/09/06(火) 16:25:41 

    家の近所の緑地公園散歩してたら素朴な外人ギャルズ2人(アジア系ではない)にとても上手な日本語で話しかけられた。
    何かと思ったらエホバの勧誘で連絡先交換求められて、こんな人も勧誘なんだ…って思った。

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2022/09/07(水) 08:19:21 

    >>556
    いや、

    「なんて言ったの?もう一度英語で話して?」

    ってww

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2022/09/07(水) 09:44:37 

    >>393
    そこは幹部が美女揃いだもんね
    一目置くわ

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2022/09/07(水) 16:11:11 

    >>795
    誠成公倫じゃない??
    今はコロナで勧誘もあんまりやってないみたいだけど
    信者の家に来させて、会の話を聞かせるみたいよ。
    で、そのまま車で会場に連れて行かれる。
    で、いつのまにか信者カードが作られてる。
    怖いよね。

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2022/09/07(水) 21:48:19 

    >>423
    質問したいのですが、小学校、中学校などの前で配ってる聖書はちゃんとした聖書ですか?カルトの変なやつじゃないですか?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2022/09/07(水) 21:50:19 

    >>325
    うちはエホバしか勧誘来ないけど、インターホン越しに「忙しいので」って言えばポストにパンフレット入れてすぐ帰るよ

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2022/09/07(水) 21:51:11 

    >>12
    通報した

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2022/09/07(水) 22:32:35 

    >>849
    なるほど
    良いですね

    キャンユースピークイングリッシュ
    プリーズイングリッシュ

    プリーズイングリッシュ
    でやってみようかな

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2022/09/07(水) 23:09:46 

    >>152
    強くないと思う
    宗教に依存して、思考停止してるんだよ

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2022/09/08(木) 06:43:38 

    >>852
    新共同訳聖書は伝統宗教系宗派と、一部の新興宗教系宗派で使う聖書。新改訳聖書は新興宗教系宗派で使う。
    新世界訳聖書はものみの塔聖書冊子協会で使う聖書。

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2022/09/08(木) 09:05:25 

    >>857
    ありがとうございます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード