ガールズちゃんねる

好きな人が既婚者かどうか確かめる方法

533コメント2022/09/05(月) 18:07

  • 1. 匿名 2022/09/03(土) 20:23:55 

    現在仕事場に来る人で好きな人がいます。
    指輪はなしですが見た目?雰囲気?で既婚者かどうか見分ける方法が知りたいです!!是非教えてください!!
    好きな人が既婚者かどうか確かめる方法

    +23

    -87

  • 2. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:36 

    見た目、雰囲気では見分けるの無理でしょ

    +881

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:38 

    聞くしかねーですよ

    +889

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:41 

    きけば?

    +229

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:44 

    結婚してますか?って聞く

    +342

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:45 

    聞けば?

    +67

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:46 

    直接聞く!

    +82

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:50 

    ない。本人に直接聞く

    +120

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:50 

    見た目や雰囲気だけじゃわからないと思う。周りの人になんとなく聞いてみるのが一番。

    +242

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:51 

    そんなのなくない?
    勝手に決め付けたって、実際逆かもよ

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:54 

    む、むずかしい…です。

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:01 

    >>1
    聞くしかないよ

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:07 

    相手が若い人の場合、見た目で判断はまず無理。

    +165

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:12 

    柔軟剤の香りとかしてたら既婚者の可能性上がる気がする

    +17

    -63

  • 15. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:12 

    会話なしでは無理
    話す事はできないの?

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:19 

    そんな探り入れるくらいなら聞けば?

    +35

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:23 

    >>1
    既婚者かどうかもわからない段階で悩まずに
    親しくなってから考えたらどう?

    +67

    -25

  • 18. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:24 

    直接聞くのが1番早いし間違いない

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:27 

    指輪しない既婚男性多いよね
    うちの職場も着けてない人結構いる
    まぁ邪魔なんだろうけどさ

    +279

    -8

  • 20. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:30 

    落ち着いている。
    異性をあまり意識してない。

    +9

    -18

  • 21. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:36 

    むりむりむり。
    既婚者だったときのダメージでかすぎて、ストレートに聞いた方が良いって。

    +206

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:45 

    玉子を机の上で回して確認する

    +12

    -8

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:52 

    会話から探るしか。

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:53 

    聞く!以上!解散!

    +86

    -5

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:55 

    結構結婚は聞きやすいと思うけど
    なんかの流れで、えーご結婚はされてるんですか?って

    +86

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:55 

    住んでるエリアで大体分かる
    もっと踏み込んで良いなら、持ち家か賃貸か聞く

    +8

    -35

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:00 

    >>1
    最悪周りに聞く。
    私は本人と会話して既婚者か彼女ありか悟るけど。

    +47

    -6

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:03 

    もうちょっと関係を書いてくれないとアドバイスしにくいよ
    出入り業者と取引先じゃ違うし

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:05 

    単に出会いが早いか遅いかの違いだし奪えばいいだけ
    悩むな
    最後に幸せになったモン勝ち

    +6

    -42

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:08 

    ハンカチや飴ちゃんを持ち歩き、無駄なお金を使わない

    +5

    -11

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:08 

    好きな人が新卒から
    10年同じ場所に住んでると言っていたから、
    おそらく未婚だと思った。

    都内だから狭い部屋だろうし。

    +7

    -33

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:09 

    見た目じゃわからないよ…自分で聞けないなら、せめて誰かに確認してもらえない?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:10 

    見た目では分からないと思うよ。
    でもあなたが惹かれるほどの見た目で普通に仕事をしてて感じが良い年頃の男性なら、九分九厘既婚者だと思うよ。
    見た目そこそこで感じ良くて独身なんて無理な話だぜ。

    +257

    -4

  • 34. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:15 

    その人多分バツ1だよ

    +16

    -9

  • 35. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:17 

    結婚している体で質問する
    休日とか何してます?奥さまとお出かけですか?とか。

    +143

    -16

  • 36. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:18 

    >>14
    柔軟剤を使う独身男性もいるし、柔軟剤を使わない奥さんもたくさんいる

    +128

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:26 

    >>14
    独身でも柔軟剤くらい使うよ

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:31 

    聞きたいけど話したこと無い人にいきなり結婚してるのか聞くの難しいよね

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:36 

    年取ったら、独身ということがわかってもバツがついてるのかが分からないわ〜。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:38 

    指輪の日焼け跡とか、指輪のむくみ跡?みたいなのがついてないかくらいしか、、

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:41 

    使ってる洗濯洗剤何ですか?ってきいて、答えられなかったらアウト

    +7

    -12

  • 42. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:42 

    >>29
    こういう発想の人がいると思うとこわいよな、、

    +38

    -4

  • 43. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:49 

    見た目と感じが良ければ大体は既婚者だよ!
    普通以上のスペックの男は大概大学時代の彼女にロックオンされて25歳くらいで結婚させられてる

    +121

    -28

  • 44. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:59 

    (この人結婚してるのかな?指輪してないな…♡)←だいたい既婚

    +129

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:08 

    >>1
    聞くしかないよ
    「こんな素敵な(カッコイイでもなんでも可)旦那さんなら奧さんは幸せですね!」って言ってみ?
    脈ありなら否定してくるから

    +14

    -27

  • 46. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:17 

    聞くのが確実
    「お子さんの学校でコロナどんな感じですか?」などとカマをかけて質問する

    +67

    -34

  • 47. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:17 

    どれくらいの関係性なんだろ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:21 

    >>1
    「◯◯さんいつも素敵なネクタイしてますね!奥様めっちゃセンスいいですね!」

    +14

    -21

  • 49. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:21 

    なんとなく雰囲気から結婚してるかな〜とは思っても、確実じゃないからねw
    皆さんの言う通り聞かないとわかりません

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:23 

    結婚されてるんですか??
    って普通に聞けばいいよ
    直接聞くのが1番手っ取り早い。
    緊張するけど頑張れー

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:24 

    毎朝決まった時間にうんこ行くなら出勤前に奥さんにスムージーを作ってもらってる可能性高い

    +18

    -29

  • 52. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:24 

    ファイナルファンタジー11は好きですかって聞く。
    好きです↗既婚
    あんまりです↗バツイチ
    嫌いです↗同棲中
    したことないです↗独身

    これ結構当たるから聞いてみ。

    +6

    -39

  • 53. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:31 

    >>17
    好きな気持ちが強くなってから既婚者だと知ったら辛いと思う
    私ならなるべく早めに知りたいな

    +89

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:32 

    >>1
    じゃあ私が聞いてくるね

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:33 

    >>1
    何歳くらい?
    30過ぎてそうで素敵だなと思う人はだいたい既婚だからな。

    +131

    -2

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:35 

    さりげなく「○○さんの奥さんは幸せですねー」みたいに聞いてみる

    +3

    -10

  • 57. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:46 

    >>5
    してねンだわ

    +3

    -10

  • 58. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:46 

    >>44
    わかる!
    男の人って指輪してない人多くない?

    +62

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:47 

    >>14
    独身の男の人でガバガバ入れそうな人いそうだからなんともだよね…w

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:47 

    本人に聞く
    独身だったら聞くことで気があることのアピールにもなる
    既婚だったら世間話として終わらせる

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:56 

    >>26
    持ち家か賃貸か聞けるなら結婚してるかどうか聞いた方が早そうw

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:57 

    >>34
    チャンスやん

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:01 

    >>1
    好きになったら既婚も独身も関係ないよ!アワビは正直だよ!アワビに従いな!😾

    +4

    -31

  • 64. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:05 

    >>51
    独特な意見w

    +61

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:07 

    >>27
    周りにきくと噂になるから迷惑

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:11 

    >>3
    聞いたって嘘つく奴が居るんだから、見た目だけで分かるわけないっすよね

    +43

    -6

  • 67. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:11 

    自宅を張り込む

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:12 

    うちの夫は指輪をしないタイプの夫なのですが
    妻の前だけ、休日のみ指輪をする人間は
    うっすら日焼けして、指輪のあとが残ってます。(夏場限定)

    そうじゃない人間は見分けるの難しそう。

    +7

    -7

  • 69. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:17 

    昼に突撃して弁当を確認

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:26 

    休みの日何してたか聞く

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:45 

    >>40
    指輪買わない人もいるし難しいよね

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:45 

    >>31
    未婚でも彼女いるかもよ

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:48 

    >>1
    彼の周囲の人間に探りをいれて聞くのが一番確実!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:55 

    >>2
    それな!
    奥さんいるから、見た目気にしない人もいれば、見た目きれいにしてる人もいるし。

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:55 

    >>51
    くだらなすぎて笑ったw

    +66

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:59 

    >>1
    独身時代、旦那の車に初めて乗った時に座席の後ろに大きなポテチの袋が置いてあって既婚子持ちなのか?深入りしちゃマズイと感じた事を思い出した。

    後で聞いたらポテチは旦那の休日の食事代わりだと聞いてホッとしたのと軽くドン引きした事も思い出した。

    +87

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:00 

    見た目で判断するのは難しいよ。
    直接、本人に聞いたほうがいいと思う。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:10 

    >>61
    それだとガツガツしちゃうからさ

    +2

    -13

  • 79. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:16 

    >>29
    倫理に反する
    うちの会社ならクビだわ

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:31 

    >>29
    奪ったあとはまた奪われるのね

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:36 

    >>35
    それ探ってるのバレバレで不愉快

    +85

    -4

  • 82. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:41 

    >>3
    嘘つくやついるのよまじで!
    書類提出して欲しい。

    +28

    -7

  • 83. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:45 

    ちんこに口紅が付いているかどうか

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:49 

    >>1
    既婚だって言ってた

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:51 

    休日は奥様と出かけられたりするんですか?
    ってあえて既婚の体で聞く。
    してたらイエスで返ってくる
    してなければノーで返ってくる
    ノーで返ってきたら落ち着いてらっしゃるので奥様がいらっしゃると思ってました
    とでも返しておけばOK

    +3

    -18

  • 86. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:59 

    >>28
    出入り業者です!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:02 

    >>1
    清潔感と洋服の柔軟剤

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:08 

    >>51
    スムージーおしゃれw

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:13 

    さりげなく「お仕事大変ですよね。休日は家族サービスされるんですか?」ぐらいが無難かな・・・

    +18

    -7

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:22 

    主がその人と話せる仲なのかどうかは分からないけど、わたしはよく奥さんいるていで話してた。

    愛妻弁当ですかー?とか
    〇〇さんみたいなひとが旦那さんて奥さん幸せですね!とか。

    結婚してなけれぱ奥さんて誰のこと?みたいになる

    +5

    -10

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:27 

    結婚してるか聞くことはハラスメントにならないの?

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:42 

    >>69
    既婚者でも買い弁あるから。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:05 

    >>86
    主さんですか?
    次回から「主です」と付け加えて欲しいです!その方が主さんのコメント見つけやすいのでお願いします。

    +54

    -4

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:11 

    >>1
    お休みの日は何してるんですか??
    奥さんとですか?(奥さんとは何処へ出かけるんですか?)

    +4

    -11

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:40 

    >>55
    32の方です。
    私は20代前半で初めて見た時私より年下かと思うくらい若く見える方です。

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:43 

    >>51
    毎朝決まった時間にうんこ行きますか?って聞けばいいですか?
    それなら確かにハードル低いですね

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:48 

    >>3
    いつも来る宅配便のお兄さん(イケメン)が
    がっつり日焼けしてたので日焼けしましたね。
    と言ったら「子供のイベントでー」と返されて
    既婚者だとわかった。

    +176

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:52 

    ワンチャン狙いの指輪なし男なら関わらない方が良い

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 20:32:05 

    >>22
    春分の日は卵立つって言うけど
    あれいつでも立つらしいね

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 20:32:24 

    >>45
    それだけで脈あり判定はちょっと甘いよ
    脈があろうがなかろうが本当に独身なら結婚してませんって言うしかないんだしさ
    会社に出入りしてる人なら下手に嘘ついてもバレるんだし

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 20:32:42 

    >>26
    持家ですか?賃貸ですか?
    この質問ハードル高い上に興味ない相手からされたら怖すぎるんだけど

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 20:32:48 

    彼女いるんですか?と聞く

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:09 

    >>1
    世間話するしかなくない?
    家族持ち前提で話せば相手の答えですぐ分かるのでは?

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:41 

    >>96
    うんこタイムの確認より、既婚か聞く方がハードル低いわw

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:44 

    逆に言うとそれすら判明しないほど浅い関係なのか

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:51 

    >>101
    大して知りもしない相手から住んでるエリア聞かれたら怖すぎるよねw

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:58 

    >>1
    素敵だなと思う人は大抵もう所帯持ち

    +44

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:00 

    >>40
    男性器の根元にコンドームの跡が付いていたら、彼女がいる

    +5

    -22

  • 109. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:01 

    どんな車に乗ってるか聞くとか

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:07 

    聞くしかないよ!!!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:11 

    >>3
    「彼女さんや奥さんっているんですか?」って聞いたら、「彼女も嫁もいないけど、元嫁がいるよ」って言われた……汗
    で、後日一緒にご飯食べに行ったら、子供もいることが発覚…………
    さよならした

    +109

    -4

  • 112. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:11 

    >>42
    奪える前提なのがビックリよね

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:12 

    >>14
    うちは無臭の柔軟剤使ってます。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:35 

    >>1
    コミュニケーションとらないの?
    双眼鏡で覗いてるだけ?
    どうしても知りたいなら帰宅するときついていけば?
    コミュニケーション無しで好きになる?きっかけは一目惚れもあるし分からんでもないけど、その人のことを知りたいならコミュニケーションでしょ?

    +10

    -8

  • 115. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:40 

    「今年というか来年のおせちはどうしますか?」と聞く

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:00 

    >>81
    横だけど、世間話ならそんなもんじゃない?
    興味なくても話題として話すことあるよ

    +16

    -17

  • 117. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:02 

    >>111
    バツイチ子持ちか
    相当な覚悟がないと先には進めないよね
    あなたに幸あれ

    +79

    -2

  • 118. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:15 

    >>104
    だって好きバレ恥ずかしい…

    +10

    -4

  • 119. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:24 

    >>78
    不動産の経済状況聞く方がガツガツしてるわw

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:31 

    食べ物の話から。
    どんな物好きか、外で食べるか家で食べるか。
    自分で料理するか、作ってもらう側か!!?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:33 

    >>95
    若く見えてかっこいいなら既婚者かもね。
    さりげなく聞いてみたら?

    +69

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:40 

    >>1
    何歳か知らんけど奥さんがいる前提で話しかければ?
    結婚してなければ否定してくるよ

    +24

    -5

  • 123. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:40 

    >>48
    ご自分で選ばれてるんですか?って最初は聞いた方がいいかも。いきなり既婚扱いって結構探られてるの気づかれがち。

    +34

    -3

  • 124. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:50 

    >>106
    不審者でしかない笑

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:55 

    >>109
    それいいね!
    車で趣味もなんとなく分かる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/03(土) 20:36:05 

    Switch持ってたらこどもいそう。

    +0

    -6

  • 127. 匿名 2022/09/03(土) 20:36:21 

    >>102
    いないよ(嫁ならいるけれどそれは言わない)って人もいるよ。彼女か奥さまいますか?じゃないと

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/03(土) 20:36:31 

    >>108
    どうやって確認するんだよ

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/03(土) 20:36:38 

    仕事柄指輪できなくてはずしてる人も居るしね
    さりげなく聞くしかないよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/03(土) 20:36:38 

    >>116
    年頃の異性にそんな質問したらそういう意味になるよ

    私なら好意がない人には勘違いされそうだからそわなこと絶対聞かないよ

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/03(土) 20:36:45 

    >>126
    高校生でも大学生でも持っているよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:05 

    >>14
    今、良い香りの洗剤があるよ。

    良い香りの男性がいて奥さんに愛されてるなぁと思ったら独身だった。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:06 

    >>14
    実家住まいで、お母さんが愛情込めて洗濯してるかもよー

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:11 

    >>1
    その人の後をつける

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:15 

    >>78
    大きなお世話だよ…って思っちゃう

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:32 

    >>23
    何故か金玉に見えた

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:37 

    >>111
    浅いうちで良かったよw

    +60

    -2

  • 138. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:39 

    >>95
    年齢は主から聞けたの?
    一応喋れる仲ではあるってこと?

    あと、主ですってつけてね!

    +37

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:40 

    >>127
    嫁も彼女もいなかったけどセフレがいるって人がいた……

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:52 

    興信所に依頼

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:04 

    >>139
    不潔

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:07 

    >>1

    ズボンの皺と靴の汚れを見るんだよ。
    既婚者は奥さんがアイロンかけて靴磨いてるからすぐ分かる。

    +2

    -24

  • 143. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:15 

    >>1
    まずは世間話をする仲になったらどうかな。
    そしたら、ダイレクトに聞かなくても雑談の中で判明すると思う。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:47 

    >>115
    怖いww

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:52 

    >>126
    周りの独身男性結構Switch持ってるよ
    モンハン?が流行ってるからだって

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:07 

    >>81
    私もそういう聞かれ方したことある
    趣味あるの?→お笑いライブです→彼氏と行くの?
    みたいな感じ
    趣味を聞きたいんじゃなくて彼氏がいるかいないかを聞きたかったんだなーってわかるよねw
    私はそういうのバレバレでも不愉快まではなかったけど
    探られてるなーとは結局気がつくよね
    私の場合はそういう回りくどい誘導尋問されるくらいなら直接彼氏いるの?って聞かれた方が清々しくてよい
    まあでも今のご時世的に彼氏彼女いるのを直接聞くのがセクハラとかなっちゃうから難しいね

    +84

    -3

  • 147. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:09 

    職場の信頼できる男性社員を一人味方につけて協力してもらう。

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:15 

    >>19
    太って着けられないって人もいるのよ。うち。夫婦ともに若い頃からまぁ太りに太って着けれない。サイズ変えてまで着けることに執着もないから、大事に金庫の中に入れてある。

    +64

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:31 

    朝納豆を食べない人は独身率高い

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:38 

    >>1
    この先もずーっと見てるだけでいいの?
    仲良くなりたいならまずは普通の会話からしてさりげなく聞くのが一番だと思う。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:38 

    >>130
    本当に???私数えきれないくらい聞かれてるけど。
    そういえば自分から聞く事はほぼないけど、聞かれた時も普通に答えてた。

    +2

    -12

  • 152. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:54 

    >>3

    職場でそんなプライベートなこと聞くなんてセクハラ、パワハラで訴えられますよ!

    +29

    -4

  • 153. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:59 

    いきなりその質問するのも変なような…
    普通に世間話できるくらいの仲になったら自然と家族の話になるんじゃない?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:01 

    >>142
    既婚だけど旦那の靴磨いたことない笑

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:06 

    >>2
    >>3
    ラインとかメールとか証拠の残る形で聞いて、
    独身と言い放ったことを証拠として残せることが大事かな

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:11 

    >>128
    誘惑してエッチに持ち込むとか?

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:12 

    >>142
    独身時代はおろか結婚してからも自分でアイロンかけや靴磨きをする人も少なくないと思うよ。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:16 

    >>142
    共働きで家事育児分担の夫婦も多いから、アイロンかけて靴磨きみたいな昭和なとこではわからない

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:21 

    >>151
    探られてるんじゃない?
    美人?

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:36 

    職場のおばちゃんに頼んで聞いてもらう。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/03(土) 20:40:50 

    >>118
    好きってバレた方がラッキーと思ってたけど、人って色々なのね

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/03(土) 20:41:09 

    エッチ誘って乗ってこなかったら既婚
    もし乗ってきても後で損害請求すればいいから損はしない

    +1

    -16

  • 163. 匿名 2022/09/03(土) 20:41:14 

    いつも遅くまで仕事してたら独身かなと思う。

    +0

    -11

  • 164. 匿名 2022/09/03(土) 20:41:19 

    色ボケてないで仕事中は仕事しなさいよ

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/03(土) 20:41:25 

    ふざけてないで本気で考えてあげなよw

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/03(土) 20:41:29 

    >>65
    えっ?なんで?女子の集まりって「あの人彼女いるんだって」とか「経理の子と不倫してるらしいよ〜」とか恋話しかしないから、自分の心情を言わなければバレないし、色々情報は入ってくる。

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2022/09/03(土) 20:41:43 

    >>1
    女性には聞きにくいけど、男性なら
    「お子さんいらっしゃるんですか?」
    とか聞いちゃダメかな?
    独身なら
    「結婚もまだですー」とか
    「子供は欲しいけどまだですねー」とか
    返ってきそうな…

    でも今は男性女性関係なく聞いちゃダメな事柄かな…

    +1

    -21

  • 168. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:11 

    >>1
    >>109
    若い男性がプリウスに乗ってるんですが、既婚の可能性ありますか?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:16 

    >>35
    うーん、それって「結婚するのが当たり前」て価値観の押し付けになっちゃわない?
    昔ならそれで良かったのかもしれないけど。

    +11

    -6

  • 170. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:17 

    金曜日とかに明日はお子さんとお出かけですか?って聞いてみれば良いんじゃ無い?結婚していたら、うちは子供いないですよとか、遊園地行きますよとか返事があると思う。

    +2

    -9

  • 171. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:39 

    >>145
    スマブラじゃなくて?

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:44 

    >>19
    喜んで着けてくれる人がいいな
    職業上の理由があるなら仕方ないけど。

    +57

    -5

  • 173. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:50 

    飲食だから指輪つけてないしわからない!😖
    私のこと「女の子だから~」とか言って女の子扱いしてくるのは、好意を持たれてる?意識されてるってこと?

    +0

    -15

  • 174. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:53 

    >>123
    「ご自分で選ばれてるんですか?」の方が露骨過ぎるでしょ

    +2

    -12

  • 175. 匿名 2022/09/03(土) 20:43:05 

    >>1
    相手とどの位話せる間柄かにもよるけど。
    「来週の花火、彼女さんとかと行くんですか?」
    「お昼はいつも奥さんの弁当とかですか?」
    などサラッと世間話に混ぜてみる
    シングルならそういう答えが帰ってくるはず
    「え~そうなんですか~意外!」とか可愛く言っとけば相手は喜ぶし意識するかも(嫌じゃなければ)

    +5

    -4

  • 176. 匿名 2022/09/03(土) 20:43:29 

    うちの職場にも指輪してない実家住み、でも人当たり良くてフツメンの人がいたんだけど、人に聞いたら結婚してて子供もいるけど、別居中、子供が成人したら別れる予定らしかった。そんなん聞かなきゃ分からないよね。思い切って聞いてみなよ。

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/03(土) 20:43:42 

    確かめようがない。聞くだけはタダだから本人に聞くしかない。仮に自分が変に回りくどい質問されたら「核心はなんなんだ」ってモヤらない?下心があると絶対にそれって透けて見えるからそれならいっそバシっと聞いたほうがまだマシだよ

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/03(土) 20:43:55 

    >>158
    めっちゃ昭和だよねwうちも既婚だけどどっちもした事ないわw
    靴なんか汚れたら自分で磨いたらいいのにって思う。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/03(土) 20:44:57 

    好きな人にはやったことないけど結婚出産が早い業種の人に仕事中「それは奥さんも喜びますね〜」みたいな感じで完全にいる体で話してたら「結婚してないよ」って言われたことある

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/03(土) 20:45:17 

    >>178
    令和だと、ボタン付けや子どもの服の裾上げもパパさんやってたりするよねw

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/03(土) 20:46:37 

    >>160
    噂大好きおばちゃんに聞いてもらうくらいなら
    自分で聞いた方がマシだよねw
    主がその人のこと狙ってることが秒で周囲にバレる

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/03(土) 20:47:06 

    >>179
    その会話に持っていくの難しい

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/03(土) 20:47:33 

    >>162
    既婚者かどうかちゃんと確認せず関係持った場合は慰謝料取られることもあるよ
    友人が既婚者に独身だと騙されて関係持ったけど相談した弁護士に、ちゃんと確認した証拠はあるか?なければ逆に慰謝料を支払うこともあると言われたそうだよ

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/03(土) 20:47:42 

    >>171
    うん、なんかモンハンが流行ってるみたい
    スマブラもよく聞くよね!

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/03(土) 20:47:49 

    >>19
    うちは買ってすらないからなー

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/03(土) 20:47:53 

    結婚されてますか?と聞いて
    答えてもらったら、今度友達が結婚するんですけど
    プレゼントって何を渡せば良いか悩んでてー
    とかは? ダメかな?

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2022/09/03(土) 20:48:36 

    >>1
    ゆ、ゆびわ してないんですね


    って先日オッさんに言われたけど、邪魔くさいからしてないだけなのにめんどくせーって思いました。
    気になる人に言われたら、ちょっとドキッとするかも。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/03(土) 20:49:13 

    結婚してる前提で話して相手の出方見るのはウザいと思う。
    結婚してる前提で話した上で、あれ?てか結婚してましたっけ??みたいなのはどうかな?

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/03(土) 20:49:14 

    指輪しない派なんですねーって結婚してる前提で言ってみる

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2022/09/03(土) 20:49:15 

    >>3
    そんなこと聞くのはセクハラでは?

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2022/09/03(土) 20:49:29 

    >>180
    うちの弟か?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/03(土) 20:49:55 

    住民票と戸籍を弁護士に依頼してとる。お金はかかるけどね。

    +0

    -6

  • 193. 匿名 2022/09/03(土) 20:50:44 

    聞く

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/03(土) 20:50:51 

    >>182
    確かその人が職場に散らばったコードを凄い勢いで丸めてまとめていったから感動して「もしかして家めっちゃ綺麗なんじゃないですか?!」みたいな会話からそうなったような…でも好きな人には言えないんだよね逆にね

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/03(土) 20:51:15 

    見た目と雰囲気でって言ってるんだから聞くのはNGでしょ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/03(土) 20:51:22 

    パートのおばさんが聞いてくれる。
    ○○さんは結婚してんのー?って。
    あーら。落ち着いてるから結婚してるのかと思ったよー。
    ○○さんは彼女いるのー?とか
    イケメンだし、爽やかだし、いると思ってたよー。って。

    パートのおばちゃん最高!!

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/03(土) 20:52:32 

    >>152
    ほんとこれ。
    男から聞かれたらウザいだのセクハラだの騒ぐくせに、女から聞くのはナチュラルに許されると思ってるのなんなの?

    +23

    -5

  • 198. 匿名 2022/09/03(土) 20:52:43 

    手作り弁当か。
    休みの日は何しているか。
    車はファミリーカーか。

    独身の中には弁当男子や車はファミリーカーの場合もあるけどね。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/03(土) 20:52:48 

    周りにの人に聞いてみれば?
    本人だと嘘をつく場合がある。

    彼女いない。って言ってた男が、
    妻子持ちだった事、よくある。

    ちゃんとした男勿論もいるけど、
    ゲスい男の多い事。🙀

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/03(土) 20:53:24 

    >>19
    逆にチャラそうな人でもつけてると好感度あがる

    +45

    -18

  • 201. 匿名 2022/09/03(土) 20:54:27 

    >>1
    スマホの待ち受け
    彼女、奥さん、我が子

    +6

    -7

  • 202. 匿名 2022/09/03(土) 20:55:06 

    >>173
    その情報だけではなんとも

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/03(土) 20:55:39 

    >>173
    あなたは何歳ですか?

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/03(土) 20:55:40 

    >>192
    結婚どころか付き合ってもいない人の住民票や戸籍を取るの?
    そんな人無理なんだけど

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/03(土) 20:56:16 

    >>12
    セクハラになるよね?

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2022/09/03(土) 20:56:23 

    >>173
    ヤリチンは女とあらばみんなにそういう態度だよ

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/03(土) 20:56:39 

    >>186
    何で対して仲良くもない俺に聞くの
    もっと他に聞ける人いるでしょ

    てなったら悲しい

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2022/09/03(土) 20:56:42 

    >>35
    本気なら絶対に言わない方がいいねwww

    +27

    -2

  • 209. 匿名 2022/09/03(土) 20:56:54 

    >>169
    そんなにややこしい事なん?
    結婚してない事に引け目を感じてる男ならそう取るかもしれないけど、普通にモテる男は結婚の話題も普通にするだろうしそんな卑屈な受け取り方しないと思う。

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2022/09/03(土) 20:57:12 

    >>19
    うちの旦那は衛生上付けられないからしてない。
    付け外しも面倒だから休みの日もしない。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/03(土) 20:58:10 

    >>209
    相手がどんな人かわからないうちはしない方が無難

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/03(土) 20:59:05 

    >>173
    あなたの性別が女性だから「女の子」と呼ばれてるだけ

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/03(土) 20:59:09 

    一人暮らしですか?って聞く。一人暮らし=独身ではないけど返事によっては既婚と分かる。若くて可愛い新入社員が入ってくると既婚マウント取る先輩がよくやってる手だけどw

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/03(土) 20:59:50 

    >>45
    タイプじゃなくて面倒だったら曖昧にして既婚だと思わせておく人もいそう

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/03(土) 21:00:05 

    >>207
    横だけど、そんなの知らんわなってなるよね。結婚する人らに聞けよと。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/03(土) 21:00:19 

    >>174
    それは露骨とは言わないと思う。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/03(土) 21:01:47 

    >>45
    脈ありなら否定してくる?
    否定してきたら脈あり?
    んなこたーない

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/03(土) 21:02:15 

    >>1
    おだてつつ聞いてみたらいいんじゃね?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/03(土) 21:04:03 

    >>167
    仲良くないのに子供の話題は良くない。既婚でできなくて悩んでる人もいるかもだし、話の流れならまだしも突然それを聞くのは失礼だなと思われる可能性ある。独身でもいきなり何?って思われそう。

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/03(土) 21:04:18 

    好きです!って告る

    結婚してます!って言われたら既婚者


    これで分かるね!以上!

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/03(土) 21:04:20 

    >>192
    怖い怖いwwww

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/03(土) 21:04:26 

    対して親しくもない人好きになるとか中学生かよww

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/03(土) 21:04:42 

    >>43
    大卒で25歳の結婚はけっこう早い方で、多くはないんじゃない?
    28歳くらいとかピークっぽい。

    +46

    -2

  • 224. 匿名 2022/09/03(土) 21:05:40 

    >>2
    失礼だけど、めちゃくちゃ童貞っぽい人が既婚子持ちだった

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/03(土) 21:06:15 

    >>196
    頼まれたりしなくて勝手に聞いてくれるならいいよね。
    あと、特に意味もなく結婚してるかしてないか聞いてくるおばちゃんよくいるよね。

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/03(土) 21:07:10 




    お休みの日は奥様とお出かけですか?




    聞く


    +1

    -8

  • 227. 匿名 2022/09/03(土) 21:07:37 

    >>213
    妹それで既婚者に騙されてた
    ちょうど奥さん入院中、子供は奥さんの実家に預けてて1人の状態だったからって、独身一人暮らしって言われたって。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/03(土) 21:09:04 

    >>167
    どう考えてもダメでしょ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/03(土) 21:11:44 

    最近はスマホしか持ってない人が多いけど
    家電あって家電教えてくれたら絶対に独身だと思う

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2022/09/03(土) 21:12:59 

    話す機会があるなら結婚している前提で話す

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2022/09/03(土) 21:13:39 

    >>208
    教えてない情報をさも知ってるような体で話されるのって不信感とか気持ち悪さしか感じない。
    決めつけて話してくるのって男女関係なく好感持てない話し方だからやめた方がいいよね

    +27

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/03(土) 21:13:39 

    >>223
    公務員は多いね
    女の執念を感じる

    +10

    -3

  • 233. 匿名 2022/09/03(土) 21:13:55 

    職場でその人と親しく喋ってる人に聞く
    知らなかったら知りたい人がいるので(自分と言ってもいい)また聞いといてくださいとお願いする

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/03(土) 21:13:56 

    >>1
    素敵!って思う人は既婚者か彼女持ち
    アラサー辺りならほぼ確定

    +24

    -2

  • 235. 匿名 2022/09/03(土) 21:16:57 

    >>1
    気軽に話せる感じなら、「昨日料理してて失敗しちゃって~」とか言って〇さんは自炊します?とか聞いてみる

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2022/09/03(土) 21:18:54 

    >>1
    結婚してるか聞く時点で気になってるのモロバレだからやめたほうがいい。それから色々あって後悔してる。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/03(土) 21:19:13 

    >>26
    いきなりこれ聞かれたら怖いし、だからなに?何かを評価されてるの?って複雑。ちょっと距離おくかも

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/03(土) 21:19:15 

    おでかけついでに温泉饅頭とか買って
    ご家族の分もよろしければどうぞって声かけてみるとか?

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/03(土) 21:19:58 

    >>108
    面白い🤣じゃん🤣🤣

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2022/09/03(土) 21:21:46 

    >>1
    Facebookで本名検索
    プロフィールに交際ステータスっていう項目があって
    既婚か独身か書いてある人いるよ。
    あとは結婚してる人は結婚式の写真載せてたり。
    友達申請とかしなければ、検索したこともバレないと思う。

    +10

    -6

  • 241. 匿名 2022/09/03(土) 21:21:54 

    >>168
    ん〜、一概には言えないけど、直感で独身とみた。ドレスアップしてる?してたら、余計に独身だな。車好きな女より😜 頑張っ‼️

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:07 

    >>45
    これされたらうざい

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:14 

    奥さんいる事前提で質問してる人いるけど、それはそれで微妙じゃない?
    私なら結婚してるとも言ってないのに旦那いる事前提で話しかけられたら「えっ?」てなる

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:43 

    >>14
    既婚30歳の女ですが柔軟剤使いません
    子供3人いて1人肌弱めの子の洗濯物を別にするのがめんどくさくて…

    年に一度くらい旦那が自分の洗濯物をまわしますが、柔軟剤ドバドバ入れてますよ。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:47 

    戸籍を閲覧するのが確実

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/03(土) 21:23:27 

    でもある程度喋るようになったらその人に興味なくても既婚かどうかストレートに聞かない?話題として

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2022/09/03(土) 21:23:54 

    >>192
    その前に興信所で調べてもらうのが早いんでない?💦

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/03(土) 21:24:27 

    >>242
    わかる
    うざいよね
    探ってくるなよって思う
    本人はうまいこと探ってるつもりなんだろうけど

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/03(土) 21:24:52 

    >>226
    言い方悪かったら申し訳ないけど、なんかこういう質問ってかなり昭和な匂いがする。
    今の夫婦って休みでもお互いそれぞれ好きなことしてる人もわりといそうだし。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/03(土) 21:25:35 

    格好良かったら既婚
    キモかったら独身

    +10

    -4

  • 251. 匿名 2022/09/03(土) 21:25:35 

    >>5
    そんなド直球じゃなくても、お昼って愛妻弁当食べているんですか、とか、奥さんもこれ好きですか?みたいに結婚している体で話してみる。いなければ結婚してないし(笑)ってなる

    +3

    -30

  • 252. 匿名 2022/09/03(土) 21:25:44 

    >>82
    いやいや、付き合ってもない人から勝手に好きになられて既婚者かどうか不安だから独身か証明出来るもの見せてって言われたらキツイ。付き合ってる相手でも、疑われるようなことしてないくて本当に独身でそんなん言われたらめんどくさい

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/03(土) 21:26:32 

    >>243
    そうだよね。結婚してるなんて一言も言ってないのに何?って思うし、探られてるんだなーとも思う。
    それならご結婚はされてるんですか?ってハッキリ聞いてもらった方がまだいい。

    +22

    -2

  • 254. 匿名 2022/09/03(土) 21:28:16 

    >>251
    こういうさりげなさを装って探りいれるのって、相手からしたらバレバレだったりすることあるよ。

    +43

    -1

  • 255. 匿名 2022/09/03(土) 21:29:38 

    >>202
    >>203
    相手はバイト先の30代くらいの社員
    私は20代です!
    私のこと女の子だから~とか(背が)小さいから~って言ってくるんだけど、可愛いって思ってそうな感じが滲み出てるw

    +0

    -8

  • 256. 匿名 2022/09/03(土) 21:30:27 

    >>229
    独身一人暮らしで家電引いてる人少ないでしょw
    しかも家電聞けるくらいならはじめから結婚してるか聞く方が楽でしょw

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/03(土) 21:31:20 

    爪伸びっ放しの男は独身

    +1

    -5

  • 258. 匿名 2022/09/03(土) 21:32:25 

    >>255
    どうだろう。歳も離れてるから女の子って呼び方するだろうし、それくらいただの日常会話である話だからここで聞かれても誰もわからないと思うな。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/03(土) 21:33:21 

    探偵を雇えば確実

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2022/09/03(土) 21:33:26 

    元同僚は女性向けのオマケっぽい物を用意して、目当ての人に「戴き物なんですけどたくさんあって困ってて…良かったら貰ってほしいんてすけど、女性向けなので彼女とか奥さん、お子さんいればどうですか?」って聞いたらしい。
    その彼はいないですよ〜欲しいですけどねwって返したみたいで、その次にこないだの母ちゃんにあげたら喜んでました、お礼ですってやり取り始まって上手くいって寿退社した。
    送別会で聞かされてみんなびっくり!笑

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/03(土) 21:34:04 

    「でも奥さんは〇〇ですよね」っている前提で話す

    +1

    -5

  • 262. 匿名 2022/09/03(土) 21:34:54 

    >>14
    実際に既婚者で柔軟剤の香りプンプン、残り香がするくらいプンプンの人見たことあるけど、
    あれって本人気づいてないのかな?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/03(土) 21:35:11 

    本人に直接聞くって言っても 嘘つかれるかもしれないし 下手すればセクハラと言われかねないからな
    職場の相手は諦めろとしか

    +7

    -3

  • 264. 匿名 2022/09/03(土) 21:35:18 

    ウザイウザイってコメントがたくさん目につくけど、それってあくまで女目線。
    男って、モテてモテて女にウンザリしてる人か、女性が余程ブサイクじゃない限り、女性から向けられる好意は嬉しいんだって。
    だから探ってる感じになっても良いから聞けば良いと思う。

    +0

    -14

  • 265. 匿名 2022/09/03(土) 21:37:46 

    >>264
    勘違い男も同じこと言ってた
    男に好かれて嫌な気分になる女なんていないだろ??って
    そんなもの人による

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2022/09/03(土) 21:37:46 

    >>46
    いきなり子供とか言われたら決めつけこわいと思っちゃう

    +60

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/03(土) 21:39:00 

    >>238
    何で温泉饅頭とおもったけど温泉饅頭ってわりと小さくて数あるよね

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/03(土) 21:39:03 

    >>238
    これが一番ナチュラルじゃない?

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2022/09/03(土) 21:40:21 

    >>1
    これ本当難しいよね。
    私も職場に好きな人いるから既婚者か彼女がいるか知りたいけど、コロナもあるから飲み会もないし基本仕事中は話せないから約1年、ずっと好きなままで他は何も分からない状態だよ!がるちゃんでも似たようなトピあると絶対見るけど結局見た目だけではやっぱりわからないんだなぁって思う。
    もう告るつもりで直接聞いちゃうか(もし独身だった
    らその場で連絡先渡しちゃうとか)、広まる覚悟で誰かに探りを入れるしかないのかも。

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/03(土) 21:40:49 

    >>2
    主の状況で脈ありだったら、もうすでに男性の方からアプローチあるよね。

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2022/09/03(土) 21:42:00 

    >>219
    >>228

    そうだよね、ごめんなさい。
    実際聞いたりしたことはないんだけど、男性相手でもやっぱり非常識ですよね。
    絶対しません。

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/03(土) 21:45:45 

    >>257
    そんな奴を好きになる女子はいない
    爪切りなさい

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/03(土) 21:48:45 

    >>200
    離婚する気の無い遊び人は指輪もして既婚者アピールしつつ女性に手を出す人も居るよ
    本気にならないでね〜って意味で

    +42

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/03(土) 21:52:27 

    >>43させられてるって勝手に入籍されてる訳じゃないだろうし、男側が結婚したくてってパターンもあるだろうにその言い方はどうなの

    +51

    -1

  • 275. 匿名 2022/09/03(土) 21:53:49 

    >>260
    策士、と思ったけど、お返しがあるところをみると、元々男性も女性に好意を持ってそうだね

    女性向けの、たくさんあって困る、お母さんが喜ぶおまけが思いつかない
    賞味期限のある高級梅干し?

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/03(土) 21:54:07 

    >>46
    もし独身なのにそんな質問されたら、おじさんっぽいのかなって軽くショックだわ。

    +62

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/03(土) 21:54:52 

    >>265
    話がズレてる
    その勘違い男の話はその勘違い男がヤバい奴だって話でしょ
    私はその勘違い男の話はしてないよ

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2022/09/03(土) 21:56:40 

    いつも同じ服着てて、変なにおいがする人は独身

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/03(土) 21:59:15 

    >>255
    それぐらいで舞い上がるんだ、おめでたいね

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/03(土) 22:00:29 

    >>2
    こんなやつ絶対モテないわーいない歴年齢だわーって思ってた髭面ブスでだらしない派遣男が既婚子持ちだったから本当にわからないよ

    +24

    -2

  • 281. 匿名 2022/09/03(土) 22:01:58 

    >>275
    なんだろう?ガチャガチャにあるようなサンリオとかかわいいキャラものキーホルダーとか?
    奥さんや彼女、お子さんがいればどうぞって言いやすいし。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/03(土) 22:04:23 

    炊飯器新しくしようと思ってて〜
    どの位の使ってますか?参考にさせてください、と聞いてみる
    一人暮らしと複数人暮らしでは最大何合炊けるか差が出る。実家住まいは親が買ったから分からないか、どのくらいってなんのこと?みたいなピンと来ない感じの反応することが多い

    あえて何が「どのくらい」なのかをぼかして聞く

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2022/09/03(土) 22:04:46 

    普段少し雑談する関係性なら、お盆休みどこか行かれたんですか?とか聞いてその内容によって探れるけどね。 全く会話しない関係性ならまずは一言二言会話する所からじゃないとね。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/03(土) 22:05:05 

    見た目では分からない。
    私は夫に最初会った時、落ち着いているし、パパっぽい雰囲気あったから、子供2人ぐらい居る既婚者かと思ったら独身だった。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/03(土) 22:05:45 

    >>1
    有益な情報。定番ですが、休日は彼女または奥さんと何処かお出掛けですか~?って話の流れで質問する。これで即答してくれると思います。

    +0

    -6

  • 286. 匿名 2022/09/03(土) 22:06:19 

    >>281
    消耗品でもいいかもね
    化粧品のテスターみたいな

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/03(土) 22:09:11 

    >>277
    横。
    相手が既婚者だった場合、嬉しがられたら面倒じゃん。変に意識されても困るし。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/03(土) 22:09:29 

    >>189
    そんなの気になる人に平然と聞けないわ、てか自分がたいして親しくも好意もない男性からそれ言われたら正直引きそう「え、指輪チェックしてたの?いつから?そしてそれを言うことに何の意味が?」って

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/03(土) 22:11:18 

    >>218
    それいいと思う
    カッコいいですねー優しそうですねー
    もう結婚されてるんですかみたいな
    どっちに転んでも後味悪くないもんね

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/03(土) 22:12:12 

    >>209
    だからそれが押し付け(偏見)なんだよ。
    こういうこと言っちゃう人の典型。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/03(土) 22:14:13 

    >>248
    じゃあ、どう聞かれたら
    嫌な気しないのか教えて!

    +5

    -3

  • 292. 匿名 2022/09/03(土) 22:15:00 

    相手の男性が何歳か知りたい。20代前半なら独身かもだけど、素敵な人なら20代後半以上は怪しいよ。

    なので聞くしかない。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2022/09/03(土) 22:16:08 

    つみきっつぁんってそもそもなんで分離しちゃったんだっけ?家複雑なんだっけ?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/03(土) 22:16:10 

    >>278
    笑笑

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/03(土) 22:16:18 

    >>286
    ね!化粧水のサンプルとかでもいいよね。

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2022/09/03(土) 22:19:28 

    手作り布マスクをしていたら既婚男性だと思ってる

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/03(土) 22:19:38 

    >>205
    そんなストレートな聞き方しないでしょ笑
    「一人暮らしだけど自炊頑張ってます。〇〇さんは自炊してますか?」
    とかさ、聞き方は色々あるじゃん

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2022/09/03(土) 22:22:51 

    そんなに素敵な人なら、何回も女性から聞かれてるだろうから、ストレートに「結婚されてます?」でいいよ。

    遠回しに探り入れるとかすろと、普通にうっとうしがられるよ。

    +15

    -1

  • 299. 匿名 2022/09/03(土) 22:25:47 

    >>14
    ビーズやらボールドやら柔軟剤入り洗剤もあるからな

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/03(土) 22:27:57 

    >>35
    もし本当に既婚者だったとして、身内の話をした事もない職場の人に奥さんいる前提で話されるとなんか怖い
    心の中でリサーチ済みなんだー‥って思ってしまう

    会話の流れで結婚してるかどうか聞く方が真っ直ぐで良いと思う

    +21

    -2

  • 301. 匿名 2022/09/03(土) 22:29:58 

    ぶっちゃけ周りに聞くのが一番手っ取り早い
    まぁ既婚者で指輪してて不倫してる人もいるけどね

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/03(土) 22:30:04 

    家族とか彼女いる前提で話しかけるのってなんかキモくない?
    話し掛けれるなら少しずつ仲良くなっていって会話の流れでそういえば彼女さんとかいるんですか?ってストレートに聞く方が良くない?

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2022/09/03(土) 22:32:32 

    『普段夜ご飯どうしてますかー?私は自炊派なんで毎日献立に悩むんですよね〜』
    『何線でどこから通ってるんですか?』
    『休みの日はいつもなにしますか?』

    このどれかで自分の話を踏まえつつ「そういえば結婚されてましたっけ?」と聞いてみる

    +5

    -4

  • 304. 匿名 2022/09/03(土) 22:32:40 

    たとえさ、大体こんな感じなら既婚者だよって言われても、じゃあそれが正解かどうかなんてわからないやん。
    結局、正しい答えを知らなきゃ意味ないなら見抜くとかじゃないよね。聞かないとわからない。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2022/09/03(土) 22:33:07 

    >>274
    それね

    +21

    -1

  • 306. 匿名 2022/09/03(土) 22:33:22 

    >>19
    指輪したまま不倫してる男もいるから何とも言えん

    +67

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/03(土) 22:34:35 

    >>295
    何で男性の自分に?ってなりそう
    周りに女性いるだろうに
    そっちにあげてって断られるかも

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/03(土) 22:35:22 

    >>19
    私自分がアクセサリー付けるの好きじゃないから付けない人の気持ちも分かる
    うちの夫も普段付けないけど、仕事の時だけ付けてる

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/03(土) 22:38:07 

    >>32
    既婚のおばちゃんって、結婚してるの?とか恋人はいるの?とかズバズバ聞けちゃう人多いから、そんな感じの人が職場にいたらさりげなく聞いてみてもいかも。
    その時は知らなくても、そのうち聞いて教えてくれるかもしれないし。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/03(土) 22:38:12 

    車。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/03(土) 22:41:59 

    >>298
    男の人もバカじゃないからねえ、普通に自分(女性側が)がされたら「?」となる言動は男性も同じだと思うわ

    あれ?指輪してないんですか?とか旦那さんが羨ましいです〜とか結婚しててもしてなくても鬱陶しい

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2022/09/03(土) 22:42:23 

    >>192
    法律事務所で働いてるけどそんな興味本位の理由でとれないよ。きちんと理由書かないといけないし

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/03(土) 22:42:31 

    1年くらい前の話
    好きな人に結婚してるか尋ねたら、「結婚…してました」と
    後日出来心でその人の名前をググってみたところ、SNSのアカウントを見つけ、それに投稿されていた内容で妻子持ちであることを知った

    全員が全員そうではないけど、直接聞いても嘘つかれることもあるし、他の人が言うように良い人(そうに見える人)はみんな既婚者だと思い込んだ方が良いかも

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/03(土) 22:43:41 

    >>173
    仕事上の戦力外通告か不倫フラグ

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/03(土) 22:45:34 

    >>14
    独身男性、割とモテたくてドバドバ入れる人いる。
    あと、分量わかってなくて入れちゃう。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/03(土) 22:46:25 

    >>95
    うーん...
    その人ほぼ間違いなく既婚者だよ。

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/03(土) 22:47:09 

    >>111
    全く一緒のパターンだ!!

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/03(土) 22:47:28 

    小綺麗にしてて隙がない人は既婚者の可能性が高い

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/03(土) 22:48:45 

    好きな人が既婚者かどうか確かめる方法

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/03(土) 22:50:42 

    >>1
    ストレートに聞けば?
    結婚してますか?って

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/03(土) 22:50:55 

    >>250
    キモくて既婚もたまにいるが格好良くて独身は滅多にいないので半分合っているようなものだと思う

    +5

    -2

  • 322. 匿名 2022/09/03(土) 22:54:32 

    >>127
    私、それで騙されたことある。
    彼女はいないけど、嫁がいた。
    しかも、子供が3人も...
    最低男だったな〜

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/03(土) 22:54:52 

    >>55
    か、彼氏彼女は居る(しかも結婚相手だろうなーみたいな)

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/03(土) 22:56:54 

    >>19
    私もつけない
    指輪苦手

    +35

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/03(土) 22:58:52 

    >>142

    いま令和だよー!

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2022/09/03(土) 23:07:42 

    >>274
    女が上手く外堀を埋めていって気づいたら逃げられないようにしてるパターンが多いよ

    +11

    -19

  • 327. 匿名 2022/09/03(土) 23:10:17 

    本人に直に聞いたら、気があるのかな?って思われて敢えていないと言う場合もある。
    周りの人に軽く聞いてみるとかは?

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2022/09/03(土) 23:16:41 

    >>19
    結婚2年目だけど夫婦共にしてない。
    旦那は太って日常はつけない。
    私は手洗いや料理をするたびに外すのが面倒&指輪が痒くなるからつけてない。

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/03(土) 23:18:36 

    >>255
    え。バイト先なら簡単に聞けそう。聞けなくても周りの人に聞いてみたら?
    身長が低いというのは相手が小さいなら効果あるけど、150センチ前半以下としたら子供っぽいから女の子と言われてる気もする。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/03(土) 23:22:00 

    本人にも周りにも気があると思われるのがいやなら探偵雇うしかないよね

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2022/09/03(土) 23:32:26 

    >>254
    結婚しているんですか、もバレバレじゃん

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/03(土) 23:35:19 

    >>240
    独身って偽ってる人おるよ

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/03(土) 23:35:28 

    >>1
    気持ち分かります。
    私もなんかいいなって思っている人が宅配の人で職場に来ますが手袋をしててよく見えません。多分仕事柄指輪はしてないと思います。
    ただ年齢的は不明ですが30代半ば以上だと思うのでもう妻子持ちだと思い込んでます。
    周りも世間話をしないので情報がゼロ。聞きたいけど他の人がいる所でしか話す機会がないし外で会っても相手は仕事中で聞くに聞けません。
    皆さんもおっしゃってる通り結婚してると思ってた方がいいと思います。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:08 

    今この時期だから、コロナなったら大変ですよねーってくだりで、1人の時に急変したら怖いですよね~さんなった時どうするんですか?(もしくはかかった事あったならばご自宅ではどうしてました?家族いるかどうかここでうまーく誘導して聞く、そしてどう隔離してました?って聞けば自然かと)

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:46 

    休日に会ってくれるか
    平日夜に電話が出来るか
    人混みで手を繋いでくれるか
    職場を教えてくれるか
    モテそうな容姿やエスコートや会話等がそつなく出来る人には舞い上がらず少し疑うことも大切

    アプリ婚活してた時はかなり気をつけてたので既婚にはひっかからずに済みました。

    +2

    -4

  • 336. 匿名 2022/09/03(土) 23:37:28 

    >>1
    最近もあったよね?そんなに聞けない?笑

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:26 

    >>173
    飲食の30代社員でイケメンなら90%以上の確率で結婚してる。自分調べ。

    +16

    -1

  • 338. 匿名 2022/09/03(土) 23:41:29 

    >>123
    「自分で選んでます」って言われても、既婚者の可能性あるしな。

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2022/09/03(土) 23:42:14 

    >>250
    これ結構プラスついてるけど、、、
    逆パターンも
    ありすぎ、、

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/03(土) 23:47:37 

    >>238
    彼女持ちなら?

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2022/09/03(土) 23:49:24 

    >>197
    職場恋愛とか、結婚する人多いけどどうやって進展してるの?

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/03(土) 23:54:18 

    >>334
    「なかなか自宅で自分1人になることはないからな〜」とかもし罹ってたら「隔離大変だったよ、ちっちゃい子どもいるから」とか言ってくれたら一発で既婚ってわかるけどはぐらかされたら?

    そうだね〜病院もすぐに受け入れてくれるかわからないし、とかいやーもう引きこもってるしかないしね、とか言われたら結局わからないし、相手に黒い心があったら普通に誤魔化されるし

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/03(土) 23:59:25 

    会話の流れで、えー知らない?奥さんに聞いてみ〜とか言ってる
    こっちが既婚だと思ってると思わせて返しで判断する

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/04(日) 00:00:44 

    >>14
    うちの弟はレノアアロマジュエル使ってるんだけど、時たまダバダバ入れてるのか匂いテロしてんのかよってくらい臭いことある

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/04(日) 00:02:49 

    >>12
    「聞け」っていうつまんねーコメばっかで白ける。ネタ可だろこんなもん。

    +2

    -5

  • 346. 匿名 2022/09/04(日) 00:12:58 

    事務員と仲良くなり遠回しにきく。

    〇〇部署の方々って皆さん独身ですよねー?って感かなw

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2022/09/04(日) 00:15:16 

    >>275
    よくオマケでついてるショッピングバック?エコバック?みたいな物みたい。花柄だったかドットだったかそんな感じの。元同僚もたまたまなにかで貰った物らしく。
    独身男性ならもらって困る物で思いついたらしいです。
    お相手は下心なく、中身よく分からなかったし、でも断るのもと思って受け取って、なんの気無しにお母さんに渡したところ喜んでたのと、買ったものだと思ったお母さんがあんたちゃんとお返ししといてよって言ったそう。
    かわいくて控えめで優しくて素敵な女性だったから、いいなと思われてたのかも 笑
    私達はそういうことなら協力したのにーって言ったけど、仕事中にすみません、元同僚は一生分の勇気使った!って言ってました 笑

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/04(日) 00:19:59 

    大半の女性から見ていい男はほとんど既婚
    大半の女性から見てダメな男は未婚
    チャラついたイイ男は離婚男や不倫男、のちのち性格に難アリなのがわかる。
    あと車見ればわかるかなー。

    +16

    -2

  • 349. 匿名 2022/09/04(日) 00:20:50 

    >>168
    うちは子なしでプリウスです
    その前はシエンタ乗ってたよ
    知り合いはバツイチでアルファード(キャンプするからという理由)
    職場には家族持ちだけど軽って人もいる
    結局車だけじゃあわからんね

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/04(日) 00:24:30 

    >>151
    私も男性から彼氏いるの?くらいなら普通にあると思う
    なんならその質問飛ばして彼氏どんな人?とか仕事何してる人?から言われたりもする。
    それはセクハラって言われたりもするんだろうけど、昔ながらで男ばっかりの職場だとそういうのも緩い…
    むしろ女性の方が彼氏いるの?とか聞いてこないわ。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/04(日) 00:46:35 

    >>46
    相手が男なら良いと思うのかもしれないけど、
    男も意外と20代後半くらいから結婚とか子供とかに
    敏感になってるし独身でこういう事言われるの
    不快に思う人多いと思うよ。
    男社会の方が遠慮なく上司や仲間から結婚しろしろ
    言われてウンザリしてたりするしね。

    +39

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/04(日) 00:47:45 

    >>35
    それよく見るけどウザい

    +14

    -3

  • 353. 匿名 2022/09/04(日) 00:50:42 

    >>352
    ふつーにウザいよね、自分が既婚でも未婚でもウザ。単純に「は?この人に話したっけ、何決めつけてんの?」って思うと思う

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/04(日) 00:50:54 

    いつも娘の話する業者さんが当たり前に既婚者だと思ってたらシングルファザーだったことがある

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/04(日) 00:54:58 

    32歳でちゃんと働いてて見た目も悪くない人(しかも若く見える?)なら90%既婚者だよ

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/04(日) 00:56:00 

    >>309
    でもそういう人、気をつけないと
    本人に「あなたって結婚してるのー?ガル子が
    気になってるみたいよー」とか
    言いそうw

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/04(日) 00:58:46 

    元も子もない話だけど
    自分の経験上、普通にちょっとでも話す関係性で
    相手が自分に興味あれば向こうから
    ステータス(フリーである事)
    を話してくれると思うんだよな。
    俺彼女いなくて、とか。

    +28

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/04(日) 01:05:17 

    >>2
    たしかに見た目で判断すると、答え知った時にいい方にも悪い方にも驚く事あるし..分からんよね..彼女とか奥さんいる前提の世間話を振ってみて、嘘か本当かの表情見るくらいしか思いつかない..

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/04(日) 01:08:53 

    >>326
    結婚しないなら命狙われるとか?

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/04(日) 01:13:22 

    >>359
    よこ
    然るべきところに就職した時点でデート中に偶然を装って親に紹介する
    家族ぐるみよ

    +6

    -6

  • 361. 匿名 2022/09/04(日) 01:13:26 

    >>273
    あっけらかんとしてるんだよね、そっちの方が始末が悪い

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/04(日) 01:16:20 

    >>19
    私が指輪ずっとつけてるのが苦手で、旦那の職場も仕事柄つけない人が多いので、結婚指輪自体を買わなかったよ

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/04(日) 01:21:59 

    友達が会社ぐるみで騙されてたから、結婚してないと言われたらどうしようもないよね。
    私もマッチングアプリで既婚者に騙された。

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/04(日) 01:41:50 

    >>213
    私もこれ聞かれたことあって、家族と住んでますって答えたよ。

    でも、
    家族=親(兄弟やペット)
    家族=旦那(嫁や子ども)
    ともとれるよね。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/04(日) 01:42:13 

    動物飼ってるか聞く。飼ってたらほぼ既婚、飼ってなかったらアレルギーなんですか?とか聞きながら何となく家族のことを聞けたりする時もある。1人だから可哀想とか、妻は欲しいって言ってるんだけどねーとか。話が広がるから聞きやすいよ。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2022/09/04(日) 01:45:23 

    >>148
    うちも太った。夫が。
    私は変わらないけど、子育てで鍛えられたのか指が太くなってしまった(笑)

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2022/09/04(日) 01:45:46 

    >>238
    実家暮らしの独身なら両親の分貰って帰られて終わりじゃ…

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2022/09/04(日) 01:54:43 

    >>275
    私なら、「そうなんですねー、◯ ◯さんとか△◯さん(同僚)にあげたらどうですかー?」とか言っちゃいそう

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/04(日) 02:03:01 

    私はアプリでの見極め法は、メッセージだと雰囲気とかもわかるので電話できますか?と言う
    大体がOKするけど、電話苦手という奴や、会社出てからとか車の中でしかしない男は切る
    部屋の中で電話できる男のみやり取り継続する

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/04(日) 02:03:07 

    >>348
    ほんとそう。
    30代になると良い人皆結婚してるし、公務員とか大手企業とかの男性の方が更に既婚率高い気がする。
    30歳から婚活したからよく分かる。

    +16

    -2

  • 371. 匿名 2022/09/04(日) 02:26:01 

    >>3
    聞いて嘘つかれたことある

    最初ご飯に行った時
    「結婚してるん?」ってストレートに聞いたら「してない」ってはっきり言ってて、

    後日、夜ご飯、ダーツバー、ドライブと出かて
    別れ際に「つきあってほしい」と言われる
    「本気?」って聞き返すと「本気、でも俺、最初に聞かれた時に結婚してないって言ってしまったけど実は結婚してんねん」
    「...無理!」終了しました。

    まぁ一例に過ぎない


    +31

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/04(日) 02:29:19 

    >>370
    そう、だからまだ本命いないくらいの
    歳下狙うんだよ
    30歳そこそこならまだいけるから
    向こうの親はいい顔しないけど
    鉄は熱いうちに打つ
    それ逃したらもう本当にチャンス無い。

    +7

    -2

  • 373. 匿名 2022/09/04(日) 03:06:56 

    結婚されていますかとは聞けなかった 
    とても時間が掛かる所から通勤していると聞いて頭の中で

    マイホーム持ち+家庭の在る人=長い片想いがおわった



    +4

    -1

  • 374. 匿名 2022/09/04(日) 03:40:59 

    >>5
    それが良いかも!
    「彼女はいますか?」だと「彼女はいない(妻ならいる)」ってなるから。

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/04(日) 03:47:29 

    私はさりげなくその社員と仲の良い上司とか同僚に聞いた

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/04(日) 03:58:23 

    臭い人は未婚だと思う
    (たぶん)

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/04(日) 04:16:15 

    >>46

    もしあなたが男からそう声かけられたらどう思う?

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/04(日) 05:20:20 

    >>172
    信用や肩書きが必要な職業の人は喜んでつけてくれるよ。
    金融系の営業とか士業とか。
    意味は違うだろうけどね。

    +12

    -2

  • 379. 匿名 2022/09/04(日) 05:33:34 

    仕事柄指輪してない旦那が異動先で独身と思われたらしくいきなり「ご趣味はなんですか?」って聞かれたらしい。
    旦那も独身と思われてること察して「休みの日は子供が一緒に出かけようってうるさくて趣味どころじゃないんです」ってやんわり既婚者だと伝えた話聞いたことある。

    でも隠して不倫する人もいるからなんとも言えないよね・・・

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/04(日) 05:42:17 

    生理的に無理なタイプの男でも指輪で主張していて引く。

    +4

    -5

  • 381. 匿名 2022/09/04(日) 06:25:04 

    >>1
    ガキじゃないんだから聞けばいいじゃん

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/04(日) 06:37:23 

    >>1
    既婚者は指輪はめなきゃいけない法律でも作って欲しいです

    +6

    -4

  • 383. 匿名 2022/09/04(日) 06:38:03 

    >>1
    既婚者は柔軟剤のにおいがする

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2022/09/04(日) 06:59:46 

    >>367
    饅頭は家族の話してもおかしくない流れにするただのきっかけ
    そこからの会話は主さん次第
    相手も子供が喜ぶとか、親が好きで、とかワード言うかもよ

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/04(日) 07:21:29 

    >>189
    まさに先週興味ない人に言われた
    指見とったんか
    キモっってなった

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/04(日) 07:50:07 

    勝手に未婚だと思ってた人がお子さんがコロナ陽性になっちゃったって休みを取って既婚子持ちを知ったよ。
    ショックだったな
    本人からしたら知らんがな!だけどね笑

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2022/09/04(日) 07:53:22 

    >>51
    くだらなすぎて爆笑してしまったw

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2022/09/04(日) 08:22:53 

    休日何してるのか聞く

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/04(日) 08:25:24 

    独身でも彼女いるパターンもあるからねぇ

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/04(日) 08:27:30 

    >>2
    なんでこんなトピが採用されるんだろうってトピ最近多い。
    いつもトピ主への冷ややかなツッコミで終わる。
    運営さんわざとやってるのかな。

    +4

    -4

  • 391. 匿名 2022/09/04(日) 08:28:51 

    >>382
    不倫したくてわざと外してる人もいるから、そう思うこともある。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/04(日) 08:33:31 

    >>361
    そうかな、騙してないから被害者は妻だけで済むしマシじゃない?

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2022/09/04(日) 09:27:21 

    >>51
    これ、2022年のガルちゃんの1位ですw

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/04(日) 09:43:19 

    ご結婚されてるんですか?
    私にもチャンスありますか?ってついでに聞く
    好きバレしないと進まないからね
    既婚だったら残念ーファンなんです!って言う

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2022/09/04(日) 09:45:04 

    >>5
    カスはうまいことはぐらかすから見る目はある程度必要かもね。
    昔のバイト先の店長(31既婚)、バイトの女の子に手出した時、LINEのアイコン自分の子どもなんだけど「これは姪っ子」で押し倒して付き合ってた。
    店長のリア友と自分の子どものツーショット写真見せて「こいつの子ども!可愛いんだよね〜。」と騙してたみたい。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/04(日) 09:46:48 

    聞けばよい

    不貞屑男女にだけはならないでほしい

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/04(日) 09:55:35 

    >>33
    そうだよね
    だよねーーーーー!

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/04(日) 09:55:52 

    >>331
    バレバレなダサい探りかたより直球の方がキモくない

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/04(日) 09:57:47 

    >>374
    してないよ(彼女はいる)になりそう

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/04(日) 09:59:09 

    >>205
    セクハラになるようならすでに脈なしだよ
    セクハラになるのを気にする人は距離感がおかしいほとんどの人から脈なし認定される人
    セクハラにならない人は距離感が適切でセクハラになるようなことはしない人

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2022/09/04(日) 09:59:24 

    女の人が男の人に対して「この男性既婚者かな?」と疑問に思うのは良く見かけるけど、逆に男の人が「この女性既婚者かな?」って考えたりするのかな。

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2022/09/04(日) 10:02:25 

    >>1
    直球で聞くのが一番だよ!
    脈ありますってアピールにもなるしね!

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2022/09/04(日) 10:03:00 

    >>373
    わかる
    私も
    県外から通勤+車がファミリー層向け

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/04(日) 10:03:23 

    既婚者じゃないけど2年同棲してた彼氏に10年付き合ってる結婚寸前の彼女がいた事が発覚した事がある。
    優しくて尽くしてくれる人だったからこの人とずっと一緒にいるんだろうなぁと思ってたんだけど、なぜか女の勘が働いて携帯見てしまって。。
    こればっかりは見てよかったって思った。この世の終わりみたいな衝撃だったけど立ち直れてよかった。

    +18

    -1

  • 405. 匿名 2022/09/04(日) 10:05:07 

    >>256
    自分から聞き出すときばかりを想定してるけど
    あっちにも気があれば連絡先交換の時に、どっちも教えてくれるよ
    絶対連絡ほしい!って向こうも思ってるから

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2022/09/04(日) 10:22:07 

    飲みに行こうって話になった時や、連絡先交換する話になった時に「彼女さんとかに怒られないですか?」「奥さんは大丈夫ですか?」って聞く。
    あるいは、シンプルに「奥さんとか彼女さんはいるんですか?」って聞く。

    そこまで親しくなる前だったら、仕事が多忙で残業が多い人なら「遅く帰って奥さん大丈夫ですか?」とか、お昼ご飯がお弁当なら「自分で作ってるんですか?」とか。

    私は今までそんなふうに探ってきました(笑)

    +3

    -4

  • 407. 匿名 2022/09/04(日) 10:27:36 

    >>166
    そんな話しかしないってすごいね

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/04(日) 10:28:39 

    >>42
    下手したら相手から幻滅されて関係がギクシャクする。相手がマトモだったら尚更ですよね。
    会社にバレて村八分になる。仮にも不倫に持ち込めても離婚成立させるのは難しいし、凄く時間がかかる、盛り上がってるのは当人達だけで周りからは決して暖かい目を向けてない。少なくとも私や同僚達は不倫してる人達には表面上は普通に接してるけど、内心はイラッとしてるし良く思っていない

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2022/09/04(日) 10:30:24 

    >>291
    普通に聞けば?プライベートなこと聞かれて嫌がられるなら脈ないし、脈ありだと相手にバレても別にいいじゃん。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/04(日) 10:31:13 

    まずは自虐的に「歳だから腰痛めちゃったわ」→年代的な話になる→ここから、独身さんですか?と聞くと唐突じゃなくなる。

    +0

    -6

  • 411. 匿名 2022/09/04(日) 10:33:10 

    お昼ごはんネタから入る。コンビニ弁当持ってきてたら、たまには奥さんに愛妻弁当作ってもらったら良いですよ。と聞いてみたら、その返答で大体分かるでしょ。

    +0

    -9

  • 412. 匿名 2022/09/04(日) 10:33:58 

    >>123
    >>48
    なんでそんなに自分の気持ちを隠して相手の情報知ろうとするの?気になってる相手なら自分の気持ちを分かってもらわないと関係発展なんてさせられないよ?
    直球で聞けば脈ありだと相手に知ってもらえるのに気持ち悪い聞き方はマイナスだよ。

    +6

    -3

  • 413. 匿名 2022/09/04(日) 10:36:49 

    >>373
    多分、聞かなくて正解かと思う。知り合ってから何年か経っても相手との進展が無ければ脈がないだろうし。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/04(日) 10:38:59 

    >>114
    なんでストーカー行為をすすめてるの?犯罪だよ

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/04(日) 10:39:59 

    >>122
    それは悪印象だからやめなよ
    独身なのに既婚者前提で話されたら嫌だよ

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2022/09/04(日) 10:40:18 

    職場の男性に、今日は雨降りそうですねと言ったら、「布団干して来なくて良かった!」と返してきた。これって独身ですかね?

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2022/09/04(日) 10:41:58 

    >>17
    独身なら親しくなりたいけど既婚者ならやめておくって段階では?

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/04(日) 10:44:25 

    >>175
    この聞き方モテないのにプライド高い人特有のやつで気持ち悪いよ。脈なしの人からこういう聞き方されたらいなくてもいることにするわ。

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2022/09/04(日) 10:48:14 

    >>236
    なんでバレたらだめなの?どうせアプローチするならばれるよ?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/04(日) 10:49:07 

    >>240
    若い人はやってない

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/04(日) 10:54:29 

    >>399
    結婚をしていないのならば流れで彼女の有無も聞くのでは?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/04(日) 10:55:31 

    >>1
    ガル民は非モテらしく聞き方がどれもこれも気持ち悪いかおばさんすぎて古すぎる。
    付き合いたいなら落とさないといけないんだからどうせ自分の気持ちはバレるんだし直球が一番だよ。自分の気持ち隠したまま発展させる必要ないよ。直球で聞くことでドキッとさせることができるし自分を意識させるんだよ。

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2022/09/04(日) 10:56:41 

    >>46
    アラサーくらいになると結婚してなくて悪かったな!って思うからやめた方がいい

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/04(日) 11:00:55 

    >>2
    既婚でもチャラい人なんていくらでもいるし分からないよね

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/04(日) 11:06:05 

    >>19
    私たちは夫はつけるけど私はつけない。私が料理人だから。今は産休中なので働いてないがつけないまま。仕事上10代からアクセサリーとして指輪をつけてこなかったため指輪に慣れないから。夫婦としてイベント行くときのみつけている。

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2022/09/04(日) 11:24:50 

    >>17
    それいちばん危険なやつ

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2022/09/04(日) 11:32:26 

    >>416
    んー
    それだけではなんとも

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/04(日) 11:44:00 

    本人に聞くと嘘つかれたり、はぐらかされたりすることあるから聞けるなら、周囲の人に確認するといいかも。

    聞いても嘘つかれて、携帯+自宅の固定電話番号まで教えてくれても、既婚だったことがあった。
    奥さん、出産で実家に長期帰ってたらしい。
    だます男は、ほんと〇んでほしい。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/04(日) 11:45:31 

    料理とか洗濯とか
    なんか家事の話を適当にしてみるとかどうかな?
    お風呂掃除が大変で〜とか
    お弁当が○○で〜とか。
    フワッと情報を出してくるかもよ。

    妻と分担してて〜とか
    自炊しないタイプなんだよね〜とか。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/04(日) 11:50:16 

    ある程度年齢いってて話した感じまともで普通にモテそうな人ならまず結婚してると考えた方が良い

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/04(日) 12:15:33 

    >>46
    結婚してても子供いるとは限らないじゃん

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/04(日) 12:20:26 

    >>197
    男でも女でも、一回なら良くないかな?それで嫌なら嘘つけばいいし、それでもしつこかったらハラスメントだけど、職場で始まる恋愛もあると思う

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/04(日) 12:32:10 

    >>398
    分かる!
    お弁当ですか?
    ならまだしも、わざわざ愛妻って入れてるところが気持ち悪い

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/04(日) 12:32:50 

    >>251
    ご結婚されてるんですか?
    って一回聞いたら終わりやん。
    わざわざ まわりくどいわ。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:28 

    >>24
    あなたの返し、好き!!

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2022/09/04(日) 12:34:26 

    こういう気になる人に相手がいるかどうか探る方法が知りたいみたいな内容のトピってネットでもよく見かけるし、気になる人ができたら、まずそれを探るのが当然なことだと思うけど、なぜだか自分は知りあったばかりの人に何も詮索されることなく、アプローチをされてしまう経験が多い。
    別にモテるアピールをしたいとかではなく、純粋にずっと疑問なんだよね。ある程度の年齢で一目惚れするぐらいの容姿だったら、相手がいると思わないのだろうか。

    38歳である大企業に派遣で行った時も、声をかけてきた人がいて、私を30前半の独身と思ったらしいけど、30代前半なら結婚していてもおかしくない年齢なのに。

    女性は比較的冷静というか相手がいるかどうかを探ってから、アプローチする人が多い気がするけど、男って相手がいるかどうかを探ることなく、好意を寄せる人が多いような?私の周りだけかな?

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2022/09/04(日) 12:37:51 

    >>2
    既婚でもチャラい人なんていくらでもいるし分からないよね

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/04(日) 12:40:51 

    >>436
    軽い女に見られてるんじゃない?
    派遣先なんて、調子いい男ならすぐ声かけてくるよ

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:14 

    >>4
    好きな食べ物とか聞いてから、
    自炊ですか??
    って、

    私はこうやって聞いてみた。
    そしたら親が作ってくれてる、
    って、親と同居の独身てわかった。

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:26 

    LINEかメールで聞いてスクショとっとく

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:41 

    >>152
    >>197
    セクハラになるのは距離感おかしい勘助だけ
    普通は聞いたらだめな関係か自分が聞くのはセクハラになるかは察するよ
    そういう距離感が分からない人がやらかす

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:20 

    >>371
    その流れで、いいよ!不倫しようってなる人いるの?よっぽどな馬鹿だけだよね

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:48 

    >>411
    あなたが関係性の薄い男に言われたこと想像してみて
    たまには自分で作った方がいいですよ

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:43 

    >>436
    既婚かどうかなんてどうでもいい関係性を求めてるのでは?

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/04(日) 13:56:53 

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/04(日) 14:00:44 

    >>443
    いや、私は毎日手作りだし。相手は胃腸炎になりながらも、激辛カップ麺を嬉しそうに買ってたので、心配で。

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2022/09/04(日) 14:08:40 

    >>19
    飲食関係だと衛生面で付けない方が楽っていって
    指輪をペンダントにしてる人もいるね。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/04(日) 14:16:01 

    >>1
    たくさんもらっちゃったのでよかったら一つ奥様にどうぞ!って何か女物の肩下とかハンカチ渡してみる。
    独身なら結婚してないですって言う。

    +0

    -6

  • 449. 匿名 2022/09/04(日) 14:16:19 

    既婚者かどうか確かめるなら皆んなといる時に、
    「休みの日どうしてる?」って聞くかなぁ。相手の男に聞くのは不自然だから。他の人から順番に聞いてみる。
    もしかしたら妻と◯◯に出かけてるとか分かるかも?

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/04(日) 14:18:38 

    うちの旦那も結婚指輪はめてない
    地方の部署の人に独身と思われてて女性スタッフの友達を紹介されそうになったらしいw
    逆に私の会社のお局は独身なのに左手薬指にどう見ても結婚指輪じゃ無いファッションリングしてた
    指輪じゃわからん

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/04(日) 14:19:32 

    >>449
    でもうちの旦那ゲームして遊んでるだけだから聞かれてもわからんと思う

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/04(日) 14:24:04 

    >>383
    具合悪くなるレベル。その人自身も苦手なタイプ。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/04(日) 14:26:07 

    >>401
    私、職場でいきなりすれ違っただけの業者の人に『結婚してますか?』って聞かれて怖かったよ

    +2

    -4

  • 454. 匿名 2022/09/04(日) 14:26:14 

    >>451
    そうかぁ…それで相手を独身と勘違いして期待しちゃったら色々とキツイなぁ。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/09/04(日) 14:32:45 

    >>111
    正直に早い段階で打ち明けられるだけ、誠実だと思った
    バツイチ子持ちはハードル高いけど...

    +23

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/04(日) 14:37:32 

    >>392
    本人に悪気がないのが始末が悪いってこと

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/04(日) 14:51:06 

    結婚指輪してるかどうか。先輩にさらっと聞くとかかな。本人には聞けない。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/04(日) 15:04:38 

    >>51
    思考回路のクセの強さ

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/04(日) 15:15:38 

    >>106
    男はそんなに勘繰らないよ

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2022/09/04(日) 15:22:47 

    >>398
    だよねー自分に置き換えてみたらそうだもん。指輪しない派なんですね、より結婚されてるんですか?のほうが全然マシ

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/04(日) 15:29:28 

    >>453
    まあ、確かにびっくりするけど大して面識もない人(結婚してるとか言ってない)に「指輪しないんですか?」とか「旦那さんが羨ましいな〜」とか言われるよりは……

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/04(日) 15:39:31 

    >>453
    それはびっくりしますね

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/04(日) 15:56:19 

    >>326本当に嫌なら断るでしょ

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/04(日) 15:56:58 

    >>200
    女癖が悪い人は奥さんに着けさせられてるんだよ。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/04(日) 15:58:56 

    >>463
    ほんとそれ、外堀埋めて逃げられないようにして結婚させられただけってあなたが思いたいだけでしょって思う。ガチガチに外堀埋められたとしても「まあこの人ならいっか」って結果的に思われたから結婚してるわけだしね

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2022/09/04(日) 16:11:56 

    結婚してますか
    していましたか
    子どもはいますか
    彼女はいますか

    全部聞いてウザがられるなら自分から願い下げ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/04(日) 16:14:37 

    >>19
    うちの旦那は金属を体につけるのが嫌で指輪も時計もつけてない。お金かからなくていいよ。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/04(日) 16:21:07 

    >>95
    20歳ちょいに見える32歳なんている!?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/04(日) 16:26:00 

    >>468
    横だけど、うちの会社にいる。26、27くらいにしか見えないけど実際は32だった。最近の前髪が重めの髪型をやってるせいかもしれない。

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2022/09/04(日) 16:29:40 

    >>17
    いや逆だろう。
    まずはそれすら知りもしないで、親しくなるとかありえん。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/04(日) 16:31:39 

    >>465
    ほんそれ。男がノリノリでプロポーズしてるパターンだってあるよね。

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2022/09/04(日) 16:51:39 

    >>99
    私も立たせたことある。
    表面のブツブツの3点だかに丁度入ると、オーー!!

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2022/09/04(日) 16:51:44 

    主さんの気持ち分かるな。
    私も取引先の人が気になってるから。
    この間、その人の左手の薬指をチラッと見たらその視線だけで私の好意がバレた気がする…
    もう諦めるしかないかも。私の場合は。

    +2

    -3

  • 474. 匿名 2022/09/04(日) 17:04:49 

    ずっと良い感じで独身と思っていた人が既婚者だった
    もっと早く教えて欲しかった!!
    時間を無駄にしたなー。向こうも独身のフリしてできるだけ時間稼ぎしたかったの見え見えで冷めた
    自分には帰るところがあるのに恋愛気分味わいたい男って最低だよ

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/04(日) 17:06:25 

    >>190
    なんでこれマイナスされてんだ

    +2

    -2

  • 476. 匿名 2022/09/04(日) 17:16:31 

    >>66
    でもさ、聞くしか無くない?

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/04(日) 17:17:49 

    >>475
    距離感がおかしくなければ、大丈夫だよ。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/04(日) 17:19:36 

    付き合う前の夫に逆に結婚してるかどうか聞かれた。二人でご飯食べた後の帰りに、結婚してますか?と聞かれて、ビックリした思い出。
    結婚してたら、異性と二人でご飯食べませんよ!って言った笑

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/04(日) 17:42:53 

    >>2
    ノンスタが結婚するって
    ほとんどの人は驚いただろうね
    見かけによらぬものだね
    ノンスタ井上裕介、“一回り以上”年下の一般女性と結婚を正式発表「勇気と器量がある方と奇跡的に」
    ノンスタ井上裕介、“一回り以上”年下の一般女性と結婚を正式発表「勇気と器量がある方と奇跡的に」girlschannel.net

    ノンスタ井上裕介、“一回り以上”年下の一般女性と結婚を正式発表「勇気と器量がある方と奇跡的に」 お相手は“一回り以上下”と明かし、「僕よりも大人で、しっかりしていて、いつも笑顔で励ましてくれて支え続けてくれる存在です」と幸せいっぱい。「そんな彼女と過...

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/04(日) 17:57:33 

    >>306
    相手の女の人、気にならないのかな?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/04(日) 18:01:46 

    基本的に男は結婚している事をあまり話したがらないだしい。やはりまだ女性にちやほやされたいからが本音だしい。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/09/04(日) 18:14:37 

    >>438
    大人しいねと言われることが多いので、軽い女というより、こんなコミュ力ない人が結婚なんてできるわけないよなと思われているような気がするのですよね。
    結婚とか恋愛って、コミュ力を必要とされますからね。

    軽い女に見える人って、初対面の人と気軽に仲良くなれる人だと思うので、そういう意味で声かけられる人に逆になりたいぐらい(笑)

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2022/09/04(日) 18:15:50 

    >>405
    家電ある人って実家暮らしの人しかいないし家電聞いたこともある教えてもらったことも一度もないわ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/04(日) 18:17:44 

    あんま言いたかないけど
    「人事に聞く」ですな……
    または「総務に聞く」です
    同期がいたらぶっちゃけちゃった方が楽よね

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2022/09/04(日) 18:27:56 

    >>1
    聞けばいいじゃん、面倒な人ね

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/04(日) 18:31:12 

    家族にお土産買ってきたってテイで、数が足りないかさりげなく聞き、そこから、家族構成など、さりげなく聞き出し、徐々につめていく。

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2022/09/04(日) 18:31:53 

    >>484
    案外あっさり簡単に分かったりするよね。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/04(日) 18:43:19 

    既婚か未婚かは女性はほぼ当てることができるできるけど
    男性は分からない。
    イケメンなんだけどなんか独身ぽいと思ってた人に
    子供が3人もいて驚いた
    激務だからあまり家族に接してないから家族の匂いが
    しなかったのかも

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/04(日) 18:44:28 

    >>1
    模範解答
    「いいにおいがしますが柔軟剤は何を使ってるんですか?」 
    「えーとなんだったかな」←既婚者
    一人暮らしなら答えられるはず
    すかさず「誰が洗濯してるんですか?」と聞く
    「母が」なら独身
    「自分で」というなら怪しい
    「妻が洗濯します」と答えたら既婚者です

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/04(日) 18:51:31 

    >>475
    意味不明なマイナスがちょいちょいあるよねこのトピ

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2022/09/04(日) 18:51:36 

    >>156
    あほか!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/04(日) 18:53:24 

    >>478
    年上だからじゃない?

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/04(日) 18:54:55 

    自分クソブスなのに彼女がいるイケメン上司に話しかけたらすぐ耳赤くなってて可愛かった
    彼女いなかったら私のものにしてたのに

    +0

    -2

  • 494. 匿名 2022/09/04(日) 18:56:24 

    >>95
    んなばかな・・・

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/04(日) 18:57:23 

    >>95
    もう結婚してそうな年齢だな…

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/04(日) 19:06:19 

    コレ聞いた後てどう答えんの?

    なんで?て聞かれそうやん

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/04(日) 19:08:20 

    >>407
    すごいでしょー?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/04(日) 19:09:09 

    >>19
    私の旦那もつけてない
    仕事中作業多いから傷がいくって理由

    私も今育児中で赤ちゃんの身体触るしよく手を洗うから邪魔でつけてない

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/04(日) 19:11:58 

    私は既婚だけど逆に好きな人に既婚なことをバレない方法が知りたい。
    二人だけでご飯とデートを数回してる。
    向こうは独身で彼氏いないと思ってるような感じなので、バレたら振られると思う。
    このまま順調にバレないで付き合い続ける方法はないかな

    +2

    -10

  • 500. 匿名 2022/09/04(日) 19:16:50 

    聞こう?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード