ガールズちゃんねる

二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

908コメント2022/09/24(土) 22:12

  • 1. 匿名 2022/09/03(土) 18:54:03 


    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ? | TRILL【トリル】
    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ? | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    二宮和也(39)が主演する8月11日公開の映画「TANG タング」が興行収入でコケてしまった。公開前後にテレビなどで大々的な番宣を敢行し、集客が見込めるお盆期間に全国356スクリーンでの大規模公開となったが、映画館動員ランキング(興行通信社)では初登場6位、2週目も8位とふるわず、ヒットと呼べるラインの興行収入10億円に届きそうもないという。


    「TANG タング」の興行収入的なコケと、「マイファミリー」、「24時間テレビ」の視聴率的な成功ではどのように差が生まれたのか。それは、二宮が妻帯者になったことで“お金を落とすファン”の存在が減ってしまったからではないだろうか。

    「TANG タング」は二宮演じる無職のダメ男・春日井健と、記憶を無くした迷子のロボット・タングが出会い、大冒険の先に「人生の宝物」を見つける物語、と映画公式サイトに記されている。

    なんだかどこかで聞いたことのあるようなストーリーで、実際の映画ファンの口コミでもそうした声が目立っている。これでは二宮がどんなに演技で奮闘しても、無銭のお茶の間層に響くことはないだろう。「とりあえず嵐の二宮くんを使えばいい」というのは現状、有料の作品では簡単には通用しない。

    +425

    -25

  • 2. 匿名 2022/09/03(土) 18:54:52 

    今の経済状況考えろ

    +1054

    -20

  • 3. 匿名 2022/09/03(土) 18:54:57 

    そりゃそうよね

    +724

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:00 

    嵐ファンじゃないけど、あの発表のされ方したらまあファン辞める人いても仕方ないよなとは思う

    +1880

    -47

  • 5. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:12 

    予告からコケるってわかってたよね

    +1303

    -14

  • 6. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:13 

    ベイマックス的なやつ?

    +651

    -8

  • 7. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:27 

    いい加減出演者のせいにすんのやめてあげて

    +418

    -234

  • 8. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:28 

    ドントウォーリー

    +117

    -5

  • 9. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:29 

    実際ガチファンどのくらい減ったんだろ?

    お茶の間ファンの私もあの嫁がチラついてなんか見る目変わっちゃった。

    +1239

    -32

  • 10. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:31 

    こういうの気にしなさそう

    +200

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:38 

    いまドラマも映画も昔ほどみんな見ないし面白くないからだと思う

    +434

    -16

  • 12. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:42 

    ハガレンといいジャニヲタキモババアしか観に行ってないだろ笑

    +185

    -93

  • 13. 匿名 2022/09/03(土) 18:55:46 

    タングは可愛い

    +271

    -33

  • 14. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:04 

    お金払ってまで二宮見たいとも思わない

    +1195

    -42

  • 15. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:22 

    わざわざ匂わせ女の結婚して子供もいるアラフォーのフツメンおっさんを推す理由ない
    もっと若くてフレッシュで魅力あるアイドル、グループ、俳優たくさんいるもん

    +1608

    -37

  • 16. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:25 

    映画館に足を運んでもらうってすごいことだよ
    〇〇が出てるから見に来るだろうなんて甘すぎ
    演者も脚本も頑張れ

    +1079

    -8

  • 17. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:37 

    もうYouTuberってイメージ

    +501

    -10

  • 18. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:40 

    嫌いじゃないけどざまあ、て感じ

    +405

    -99

  • 19. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:44 

    ファンを大事にしてないから

    +890

    -26

  • 20. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:51 

    二頭追う者は一頭も得ず

    +60

    -51

  • 21. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:51 

    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

    +54

    -246

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:56 

    マイファミリーよかったよ

    +121

    -174

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:03 

    二宮が悪いとかではなくて、ただ単に見に行きたいと思わないんだよなぁ。

    +759

    -20

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:09 

    そりゃあ妻子持ちになった時点で離れたファン多いのわかってるでしょ
    アイドルなんて独身でこそナンボだわ
    テレビみたいに無料で観られるものと違って映画じゃキビシイのわからないなんておかしい

    +867

    -25

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:21 

    なぜ既婚者を応援しなきゃいけないのか

    +558

    -74

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:27 

    あれはニノだろうが誰だろうが無理
    企画が悪い

    +428

    -27

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:28 

    TENGAに見えてしまう

    +414

    -41

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:35 

    劇団四季でタング見たときからつまんない話だったし映画もニノの力を借りても無理そうだった

    +271

    -20

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:37 

    コケてる映画ばっかりだけどね

    +225

    -6

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:38 

    TENGAに見えたの私だけじゃないはずw

    +187

    -23

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:44 

    >>21
    撮り方がいいのか?いつもよりかっこよく見える

    +232

    -13

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:45 

    キングダム2とワンピースの時期とかぶったのが痛いと思う

    +367

    -18

  • 33. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:49 

    なぜって人気ないからやろ

    +350

    -21

  • 34. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:49 

    意外
    ファミリー向けで夏休み映画に良さそうなのに

    +20

    -24

  • 35. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:55 

    おばけずかんは爆死しました( ᜊ°-° )ᜊ

    +133

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/03(土) 18:57:57 

    24時間テレビって二宮くん1人で視聴率が高い低い大きく変わる様な番組じゃないと思うが

    +469

    -14

  • 37. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:12 

    違う映画を観に行った時に
    タングの予告をみたけど、
    映画館に来て観たい!という気持ちまでには
    ならなかった…

    +318

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:24 

    >>22
    今は映画の話だよ

    +11

    -11

  • 39. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:30 

    見たい映画を事前にムビチケで買うのだけど、この映画ムビチケ買わなかったな
    すまん、面白そうと思わなかった
    もし見るならサブスクでいいと思っちゃったわ

    +128

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:35 

    浅田家!もコケた

    +253

    -19

  • 41. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:35 

    >>27
    逆にTENGAが擬人化して青年を救う話の方がいいくらいだよ

    +186

    -15

  • 42. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:42 

    ニノファンだけど見ないかな?

    +22

    -7

  • 43. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:46 

    番宣してもテレビ見る人も減ってるしね

    +88

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:46 

    見たいと思う方が不思議

    +176

    -11

  • 45. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:08 

    お金出すファンは減ったけどお茶の間ファンはそんなに減ってないってことじゃない

    +184

    -17

  • 46. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:08 

    内容が単純につまらなそうだし,ロボットとな大人が見る映画じゃないでしょ

    +243

    -5

  • 47. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:37 

    二宮さんのファンじゃないけどこういう記事って胡散臭い
    アクセス稼ぎたいだけの飛ばし記事みたいに思ってしまう

    +27

    -43

  • 48. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:43 

    >>4
    なんの話?
    綾子?

    +451

    -15

  • 49. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:47 

    満足度高いって聞いたけど

    +6

    -24

  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:57 

    橋本環奈のバイオレンスアクションや田中圭のハウに比べたら、大コケってほどでもないよ

    +218

    -23

  • 51. 匿名 2022/09/03(土) 19:00:21 

    いやふつうに主人公の年齢が中途半端じゃん
    かわいいロボットの相棒なら子供っしょ

    +228

    -3

  • 52. 匿名 2022/09/03(土) 19:00:26 

    今残ってるのは、お金を使わないライトファンがほとんどでしょうね。無銭で無料のYouTubeとかドラマだけ見て結婚してもいいじゃん!て言ってる人達。お金使って来た人ほど結婚と休止で離れてると思う、ニノに限らず他のメンバーもね。

    +364

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/03(土) 19:00:27 

    見たかったけれど、市内のコロナ感染者が多いので今は見送り中

    +13

    -10

  • 54. 匿名 2022/09/03(土) 19:00:33 

    >>30

    上にもおったで

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/03(土) 19:00:34 

    見た目、太田光に似てきたよね

    +103

    -13

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 19:00:35 

    ロボット見た目がウォーリーみたいだし…。ウォーリーは泣いたけどな。

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:00 

    映画の興行収入って今の時代に映画館に行ってお金払って見に行くって事だもんね
    すごい労力だわ
    逆に興行収入高い映画はすごいとも言えるけど 

    +134

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:15 

    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

    +10

    -24

  • 59. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:37 

    どの年齢層にもささらないような内容だからじゃない?

    +150

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:40 

    >>22
    金を落とさずに済むならいくらでも応援する人はいるよ

    +89

    -5

  • 61. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:50 

    嵐のメンバー休止してから一気に老けた気がする

    +281

    -8

  • 62. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:51 

    >>32
    ワンピとは客層被るけどキングダムとは違う
    どちらかと言うとミニオンズやセカコイ

    +91

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:54 

    面白そうだと思ったけど。

    物価上昇中だからね。

    でも、ガリレオは観に行く予定‼️

    +32

    -19

  • 64. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:04 

    ニノにああいうタイプの映画は求めてないよね

    +78

    -3

  • 65. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:21 

    最近は映画もドラマも脚本がつまらなくて見ようとは思わなくなった。特に映画はお金を払って見るし、途中で抜けられるけど何か慎重になるわ。

    +57

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:36 

    予告見たけど楽しくなさそうって思った

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:47 

    >>24
    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

    +481

    -10

  • 68. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:48 

    >>52

    めっちゃファンの知り合いが、当時めちゃ落ち込んでたけど、ここ最近のSNS見たら、他グルのライブで遠征してて楽しそうにしてるよ。

    +222

    -2

  • 69. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:56 

    >>63
    私も予告見てガリレオ見たいと思った
    ドラマも映画も1作品もちゃんと見てないんだけどw

    +17

    -11

  • 70. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:57 

    TANGは見る前からつまんなそうって意見があるけど、ラーゲリなら見に行くの?

    +29

    -5

  • 71. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:58 

    >>1
    うーん今年の夏はワンピースフィルムレッド が予想以上の人気で他の映画が埋もれガチだからねえ。
    何だろう嵐って休止(ほぼ解散のようなもの)する頃までがピークだったと思う。

    +150

    -8

  • 72. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:59 

    >>9
    私も二宮どころかジャニーズすら興味ないのにあの嫁は受け付けないわ
    あれだけの匂わせ嫁を世界一かわいいと思ったんだろう二宮も受け付けない

    +790

    -17

  • 73. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:10 

    >>29
    そりゃそうだろうなって感じ
    この映画に限らず映画館に行くというのが、子ども向けでもない限り無くなったかも
    高いし、コロナ禍で映画館離れに拍車かかっただろうし、今は家で映画見れるコンテンツ増えたし
    よほど好きなものじゃなきゃ映画館で映画みようってならない
    数年待って地上波TV放送やアマプラとかで見る人も増えたと思うなぁ

    +82

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:17 

    >>61
    担当のメイクさん変わった?レベルで老けたよね

    +120

    -3

  • 75. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:17 

    答えはこれでしょ 単純明確に答えていらっしゃる
    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

    +76

    -11

  • 76. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:18 

    youtubeで上がったら観たいよ?

    +0

    -18

  • 77. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:30 

    >>3
    CMからしてつまんなそう
    来年の夏休みにノーカットでテレビ放映だな

    +124

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:36 

    金と労力を使って二宮を観に行きたいとは思わない

    +175

    -5

  • 79. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:37 

    >>58

    かわいい!

    +8

    -25

  • 80. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:41 

    >>1
    なんだかどこかで聞いたことのあるようなストーリーで

    って書いてるけど、死ぬ系のラブストーリーも学園ラブコメもヤンキーモノもどれもそうじゃない?

    +139

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:49 

    >>31
    これ、国民祭典の時の写真だからいつもより気合いはいってるからじゃない?

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:50 

    >>64
    山田涼介とかの方が合ってそう。

    +67

    -14

  • 83. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:53 

    もともと誰がやってもヒットしなさそうなタイプの映画じゃん

    +105

    -5

  • 84. 匿名 2022/09/03(土) 19:04:43 

    >>19
    ジャニオタくらいしかファンいなさそうなのに、そこを軽んじたせいだよね

    +245

    -5

  • 85. 匿名 2022/09/03(土) 19:04:49 

    >>71
    個人的に嵐のピークって10年前くらいだと思う

    +134

    -6

  • 86. 匿名 2022/09/03(土) 19:05:10 

    >>4
    ライブ行くくらい嵐のファンだったけどまさか20周年アニバーサリーツアーの最中に結婚発表するとは思わなかった
    年齢的に結婚するのは自然だし交際は知れ渡ってたからいつかはすると思ってたけどそれは活動休止後だと思ってた
    大野くんも辞めたがってたしもうグループとして機能しなくなってたんだろうけどあの発表の仕方もタイミングもないわーっていまだに思うよ

    +1002

    -15

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 19:05:48 

    >>50
    あの子は邪悪という映画もコケてそうだし
    キングダムがあるから今流れてる映画は不運だよね

    +58

    -12

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 19:06:04 

    >>81
    キリッとしてかっこいいね
    まわりはオッサンばかりだしw

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 19:06:16 

    >>69
    ひとまず、ティーバで
    ドラマやってるから
    観てください。

    福山雅治、カッコいい。

    +12

    -17

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 19:06:40 

    名前はやめるけど3本連続コケそうな人気俳優もいるな

    +6

    -7

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 19:06:44 

    >>32
    先週映画見に行ったけど観たい映画が多すぎて困った

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 19:07:17 

    え、ヒットさせる気の映画だったの?
    しないでしょーよ

    +68

    -4

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 19:07:41 

    二宮がTENGAを蹴るシーンを予告で見て、可哀想と思った。

    +14

    -8

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 19:07:43 

    >>20
    一頭じゃなくて一兎だよ。

    +73

    -4

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 19:08:13 

    ニノ好きだけど、タングは面白くなさそうだから見てない。ラーゲリは見に行く!

    +9

    -19

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 19:08:16 

    例のあの人はいまどうしてるんだろ。
    週刊誌に隠し撮りされた写真みたら急に老けて普通の
    おばさんになってた

    +94

    -5

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 19:08:38 

    >>47
    飛ばし記事って、実際には大コケはしてないってこと?

    +9

    -10

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 19:08:42 

    10億いったらヒットなのに10億いかなくて大コケって大袈裟じゃない?

    +80

    -10

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 19:09:13 

    >>72
    女見る目ないんだねって感じだよね。
    本当に相手(ニノ)のこと好きなら、ニノのイメージ損ねないように上手く立ち回ることはできなかったのかな?
    ニノのファンが手強くて無理だった?
    にしても散々匂わせしといて急に引退して「一般人として結婚しまーす。一般人なのでもう追わないで下さーい」ってのはないよなぁと、特段ファンでもアンチでもない私は思う。

    +582

    -11

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 19:09:16 

    お金払ってニノを見ようって気にはならない。

    +113

    -6

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 19:09:27 

    >>1
    独身なのに視聴率はとれない映画は爆死の人達はどうすればいいの??

    +41

    -13

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 19:09:32 

    >>72
    興味ない普通の人は匂わせすら知らないよw知っててもふーん程度。

    +28

    -69

  • 103. 匿名 2022/09/03(土) 19:10:11 

    >>4
    ファンじゃない立場からしたら堂々と結婚して堂々と結婚生活したらいいのにって思う。
    あの感じだと、子供連れて親子3人で散歩するとか公園で遊ぶとかも見られるのを気にして全然しなそう。

    +26

    -102

  • 104. 匿名 2022/09/03(土) 19:10:35 

    お金は使いたくないんじゃない?

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 19:10:45 

    >>23
    そうなんだよね
    自分は二宮さんのこと好きでも嫌いでもなく普通に面白そうと思った映画は映画館に観に行くタイプだけど、予告見て別にいいかなと思って観に行ってない
    そしてもし別の好きな俳優さんが主演だったとしても観に行ってないと思う

    +122

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 19:11:02 

    >>72
    分かる!でもお似合いだと思う悪い意味で
    他のジャニーズがニノん家行ったとか言ってるの見るとアレと会ったのかぁって不快になるし凄い迷惑

    +369

    -7

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 19:11:07 

    >>76
    申し訳ないけど、YouTube配信しても観ないと思う。どの層向けなのかいまいちわからない。

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/03(土) 19:11:15 

    匂わせさんと末永くお幸せにー

    +95

    -5

  • 109. 匿名 2022/09/03(土) 19:11:21 

    わたしの推し俳優なんか、大コケ映画ばかりだよ
    評判いいのも数字とれてるわけじゃないし全然こんなのたいした事ないw
    アイドルは大変だね、アラフォーなのに

    +44

    -9

  • 110. 匿名 2022/09/03(土) 19:11:25 

    >>1
    そもそも最近の映画って大成功してるの全部アニメじゃない?

    あと、私の周りもだけど、わざわざ映画館で映画観たいって人が減った気がする。

    旦那も映画大好きだけど、どうせすぐにアマプラで観れるからってわざわざ観に行かない。

    +132

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/03(土) 19:12:18 

    >>87
    この子は邪悪は南沙良が主演のやつだよね
    あれは公開規模はそんなでもないし、配給が大手じゃないからそもそも期待されてないというか
    だから大コケみたいには言われないと思う
    大西流星のファンががんばってくれてるんだろうけど

    +60

    -2

  • 112. 匿名 2022/09/03(土) 19:12:28 

    今どきこんな話?子供狙い?
    今の子供ってニノの映画見たがる?
    って不思議がいっぱいだった。

    +85

    -2

  • 113. 匿名 2022/09/03(土) 19:12:28 

    24時間テレビはもう何年も人気ないのでは?

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/03(土) 19:12:32 

    ワンピース等のアニメはあっという間に100億越えするというのに邦画ときたら😩

    +37

    -4

  • 115. 匿名 2022/09/03(土) 19:12:35 

    >>21
    ほんと子供みたいだなぁ。年齢を重ねての色気や厚みが皆無。

    こういう感想書くといわゆるアンチなのかな。

    +204

    -16

  • 116. 匿名 2022/09/03(土) 19:13:08 

    キンプリに移ったよ

    +43

    -6

  • 117. 匿名 2022/09/03(土) 19:13:32 

    >>111
    主演や親役より大西目当てが一番多そう。
    そりゃそうだ

    +22

    -9

  • 118. 匿名 2022/09/03(土) 19:13:46 

    >>86
    でもこの作品?活動中にオファーがあって嵐に専念したいからって断って延期させたんだっけ?なのに結婚する謎w

    +355

    -10

  • 119. 匿名 2022/09/03(土) 19:14:07 

    これ小説では外国人が主人公だよね
    なんで設定代えてるのか

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/03(土) 19:14:11 

    >>110
    最近はなんでも値上がり酷過ぎて映画はアマプラで良いやってなる
    映画観に行くとしても子供に合わせてアニメだわ

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/03(土) 19:14:12 

    セカコイはヒットしたんだよね
    道枝が強かったのかなあ

    +17

    -39

  • 122. 匿名 2022/09/03(土) 19:14:30 

    >>87
    番宣してないからそこまで力入れてなさそうw ニノのやつは結構番宣で見たよ。

    +62

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/03(土) 19:14:44 

    今は映画館で上映するならアニメか映画館で見た方が迫力ありそうなハードなアクションぽいのなのかな
    それか本当に面白い映画か
    ワンピースすごいね

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2022/09/03(土) 19:15:10 

    >>4
    残ってるファンだって嫌いにならない距離をはかるだろうからね。必要以上にのめり込まずってなったら前みたいにお金落とさなくはなるよ。映画何回も見に行ってた人たちも一回きりになったりとかレンタルや配信待ちになったり

    +384

    -4

  • 125. 匿名 2022/09/03(土) 19:15:19 

    ツアー中の結婚発表という不義理で気持ちが冷めたけどそれなりに追ってるファンです
    ファーストデーに観に行こうと思ったら既に1日1回上映になってて行けなかった
    このまま行かないかもな…昔は初日に休みとって前売りもたくさん買ってたけどなあ

    +79

    -2

  • 126. 匿名 2022/09/03(土) 19:15:28 

    >>77
    あ、いや結婚したからって部分についてのことよ
    CMも話の筋も知らないのw
    単に、女の人ターゲットのアイドルは結婚したら厳しいに決まってるよねって思ってさ

    +60

    -2

  • 127. 匿名 2022/09/03(土) 19:15:38 

    >>115
    俳優じゃないんだから。
    アラサー超えたジャニーズと芸人と歌手は色気ある人いないよ。俳優は色気ある人多いけど。若々しいとは思う。

    +9

    -14

  • 128. 匿名 2022/09/03(土) 19:15:47 

    >>121
    あれは若い子が好むストーリーだったのとなにわファンの他担も観に行ってた

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/03(土) 19:15:54 

    >>1
    話が全部どっかで聞いたことある話だもんね。
    生ぬるいファンタジーって感じw

    +51

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/03(土) 19:16:17 

    みんな映画見てから文句言いなよ
    大野くん元気かな・・・

    +17

    -9

  • 131. 匿名 2022/09/03(土) 19:16:20 

    今のうちに言っておくけど>>48さんのことはわすれない

    +337

    -7

  • 132. 匿名 2022/09/03(土) 19:16:28 

    >>94
    二頭追う を打つと出てくる変換間違ってるw

    +0

    -19

  • 133. 匿名 2022/09/03(土) 19:16:36 

    二宮ファンじゃないけど今度のシベリア抑留の映画は題材に興味があるから楽しみにしてる

    +31

    -7

  • 134. 匿名 2022/09/03(土) 19:18:08 

    >>98
    356スクリーン、お盆公開は、最初の週の三日間で10億ぐらい稼ぐと見積もられてると思う
    期待されていない映画は閑散期公開よ

    +40

    -4

  • 135. 匿名 2022/09/03(土) 19:18:48 

    >>111
    これ見ようと思ってるんだけどレビューが大西オタばかりなのか良い評価ばかりだからイマイチ見にいけないでいる

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2022/09/03(土) 19:18:58 

    >>9
    匂わせひどかったね。私は有名人嫁で歴代1位の印象。未だにショックから立ち直れないよ。
    どうしても嫁がちらつく

    +523

    -6

  • 137. 匿名 2022/09/03(土) 19:19:01 

    >>51
    原作が外国人のおっさんだから

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/03(土) 19:19:07 

    >>27
    わかる!!
    私だけじゃなくて良かったー

    +84

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/03(土) 19:20:25 

    これはつまらなそうだけど、戦争のやつは良さそうじゃない?
    なんとなくウォーリーの二番煎じっぽくて、多分金ローでやっても観たいとは思わないかな。

    +14

    -4

  • 140. 匿名 2022/09/03(土) 19:21:06 

    >>1
    ジャニーズ人気だけに頼って映画を作るな!
    失敗を主演のせいにするな!
    予告を見た時点でこんなもん誰が観るのよ!と思った。

    +67

    -7

  • 141. 匿名 2022/09/03(土) 19:21:46 

    >>72
    自担とは仲良くしてもらいたくないって思う。

    +201

    -4

  • 142. 匿名 2022/09/03(土) 19:21:51 

    >>87
    キングダムの清野菜名さん良かった

    +11

    -25

  • 143. 匿名 2022/09/03(土) 19:22:04 

    >>137
    そうだったのか!ありがとう

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/03(土) 19:22:42 

    >>9
    ファンクラブに入るほどじゃないけど嵐好きだったし、ニノが一番好きだった
    けど何となくもういいや……ってなっちゃったかな……

    +341

    -3

  • 145. 匿名 2022/09/03(土) 19:23:14 

    >>123
    音楽や映像に力が入ってるとかアトラクション体験が出来たりとかテレビより映画館で見たいと思える作品が強いね。家で見るのでいいって思うと安くても1200円かかるし配信とか地上波でいいかになる

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/03(土) 19:23:14 

    >>48
    あ、名前出したらダメかも

    +299

    -4

  • 147. 匿名 2022/09/03(土) 19:23:19 

    >>86
    結婚は既定路線だったよね。
    彼女の評判が芳しくなかったんだから、せめて時期はもうちょっとね…考えても良かったんじゃないかな。人気稼業だし後々にひびくぞ、と思ったよ。
    休止まで待てなかったとしても、せめてツアーが終わるまで待てばよかった。あと1ヶ月ちょいだったのに。

    +462

    -3

  • 148. 匿名 2022/09/03(土) 19:24:07 

    これSixTONESも出てるのにそこのファンは見に行かないの?

    +26

    -4

  • 149. 匿名 2022/09/03(土) 19:25:21 

    >>103
    私もファンじゃないから言わんことはわかるけど、お金を落とすのは疑似恋愛していたファンだからね…

    +99

    -3

  • 150. 匿名 2022/09/03(土) 19:25:42 

    >>1
    いや、原作そんなに面白くなかったからなぁと思ったんだけど。なんで映画にしたのか。

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2022/09/03(土) 19:26:30 

    >>121
    これ系のラブストーリーってどの人しても割とヒットしてるから誰がやってもある程度需要あるんだろうと思う

    +67

    -4

  • 152. 匿名 2022/09/03(土) 19:26:41 

    もうよくね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/03(土) 19:26:50 

    >>121
    ファンだけ行ってもヒットはしない

    +23

    -2

  • 154. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:06 

    >>70
    戦争ものだよね?
    見ててしんどそうだから私は見ないけど、題材的にはそっちの方が受けるのかな?

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:08 

    >>23
    なんかさ主演が〇〇だから大ヒット、またはオオコケって言うけど、それより脚本がいいか悪いかがまずない?
    脚本いいのに演者大根で大失敗ってそんなに無いと思う。脚本×で演者×、または脚本×で演者○、または脚本○で演者×、どのパターンも興行収入的にはこけると思う。

    +79

    -11

  • 156. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:21 

    >>9
    ファンクラブに入ってた元ガチファンだけど、熱愛発覚と匂わせ騒動の頃から徐々に二宮に対しての気持ちはとっくに冷めてた。だけど他のメンバーのことは好きだったしまだ推してたから見て見ぬふりしてた。トドメになったのは活動無期限停止したからじゃなく、二宮の結婚発表の時。
    別に結婚したから嵐ファン辞めようと思ったんじゃない。「20周年のアニバーサリーという大事なタイミングで何故発表した?ファンバカにすんのも大概にしろや!!このドアホが!!」ってブチ切れた感じ。
    今じゃジャニーズそのものが受け付けなくなったw

    +548

    -9

  • 157. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:38 

    >>20
    何でこれにプラスが多いのか
    恥ずかしい

    +48

    -3

  • 158. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:51 

    生田斗真とかコケまくりしてても言われないで得よね

    +95

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:53 

    >>9
    担降りした元ヲタだけど匂わせさえなかったら多分普通にそこそこ祝福してたと思う
    一回り年下とかじゃないし(むしろ数個年上)出会い方も共演、顔は整形か知らんけどまあ美人だし
    リアコではなかったけどなんか残念すぎて冷めて担降りした

    +470

    -4

  • 160. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:58 

    >>35

    そうなの?
    神木くんのいる本屋さんが素敵だな〜って予告で思ったのと、
    妖怪ウォッチかな??っておもったのはあるけど。
    ジバニャンみたいなのいるよね?

    +13

    -7

  • 161. 匿名 2022/09/03(土) 19:28:22 

    ディズニーかピクサーのパクリとしか見えないよね😅

    +13

    -3

  • 162. 匿名 2022/09/03(土) 19:29:41 

    ただただ二宮くんを下げたいだけの記事に思えて仕方ないなぁ。
    申し訳ないけど、そこまで期待出来るほどの内容の映画には思えないし、お盆前後はコロナ患者も増えてきてる最中だし自粛してる人もいれば旅行や帰省で行けなかった人だっているのかも。
    結婚して今は子どももいるし、何年も前に離れたファンを今さら出してくる意味がわからん。
    もう嵐じゃないし需要も変わってくるよ。

    +35

    -32

  • 163. 匿名 2022/09/03(土) 19:30:02 

    >>103
    それはそうだと思うけど

    ガチ恋勢の方々がお金を使う訳だからねえ

    +80

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/03(土) 19:30:30 

    単純に映画つまんなそーと思っちゃった…

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/03(土) 19:31:06 

    >>61
    分かる!FC入っててコンサートも行ってあれだけわーきゃーしてたのに
    この前相葉くん見たら、あぁ年相応だと思ったよ。
    何の魅力も感じなくなってたな

    +195

    -5

  • 166. 匿名 2022/09/03(土) 19:31:32 

    >>9
    そんな嫁がちらつくかな
    別に推しにお金出して、そのお金で嫁が美味しい物食べていても良いじゃん
    散々演技が上手いから好きとか言っといてそれはないわ

    +14

    -123

  • 167. 匿名 2022/09/03(土) 19:31:35 

    映画館は年に1回行くかどうかくらいだからなぁ。すぐに配信されるし。ファンに頼るなら既婚者じゃ無い方が良かったかもね。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/03(土) 19:31:52 

    >>118
    そりゃ休止前に嵐の仕事が立て込んでただろうから新しい個人仕事は極力入れないというか入れられなかったのでは?
    休止するまでメンバー誰一人コロナに罹らないよう関係者一同ものすごく神経使ってたらしいもの
    そういう空気の中でよく入籍とか個人的な事ができたよなとは思う

    +227

    -5

  • 169. 匿名 2022/09/03(土) 19:32:17 

    結婚の件について別にいいじゃんって言ってくれるのはお金落とすほどの興味はない人。アイドルって言う職業柄もあるけど本人にそこまでの実力があるわけではないから結局はお金落とす人間がどう思うかが一番重要になってしまうのが辛いね。

    +137

    -3

  • 170. 匿名 2022/09/03(土) 19:32:35 

    お茶の間ファンだったけど
    やっぱり嵐が好きだった

    vs嵐のオープニングトーク見てるの今でも好き
    ニノの毒舌とか嵐メンバーの掛け合いが好きだった
    映画の話とかをメンバーで紹介したり笑い話したり、そんなんが好きだったからそれが無くなった今興味がなくなった

    +32

    -3

  • 171. 匿名 2022/09/03(土) 19:33:14 

    >>166
    横だけど結婚しても子供がいても全然いいと思うけど、ファンだって気持ちが変わってもいいと思うよ。

    +144

    -4

  • 172. 匿名 2022/09/03(土) 19:33:17 

    北村匠海でも田中圭でもヒット映画も有れば大コケもある。結局題材や時期、ストーリーの面白さだと思うけどな ファン以外を巻き込んでヒットさせるには
    ガルは主演をすぐ叩くけどさ

    +86

    -7

  • 173. 匿名 2022/09/03(土) 19:33:25 

    予告見てもあまり興味をそそられないのが原因なんじゃ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/03(土) 19:34:00 

    >>27
    私だけじゃなくて安心した笑

    +64

    -2

  • 175. 匿名 2022/09/03(土) 19:34:06 

    こんな物を持ち上げている時点で
    邦画はオワコン
    タダでも見たくない
    つまらない映画って本当に存在自体が
    害だわ

    +6

    -9

  • 176. 匿名 2022/09/03(土) 19:34:33 

    >>157
    恥ずかしいってあんたには関係ないじゃんw

    +2

    -13

  • 177. 匿名 2022/09/03(土) 19:35:07 

    >>121
    なにわ男子デビューしたばかりだし、ファンだけではなくて若い子が友達やデートで選びそう

    +40

    -2

  • 178. 匿名 2022/09/03(土) 19:35:49 

    二宮を擁護する気はさらさらないけど募金額を勝ち負けに利用するとかゲスだな

    +62

    -4

  • 179. 匿名 2022/09/03(土) 19:36:12 

    だから三次元にガチ恋するのはやめとけ

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/03(土) 19:36:14 

    >>16
    本当そうだね
    うちの田舎なんて映画館に行くだけで1時間掛かるんだよ
    簡単に見てもらえると思わないで

    +127

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/03(土) 19:36:17 

    >>172
    原作が有名漫画や小説なども含めて色々なヒット要素絡んできそうだよね

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/03(土) 19:36:47 

    この映画は子供向けだったのかな?
    子供にニノはそこまでささらないんじゃと思った
    じゃにのは登録者数すごいけど色々なメンバーいるし

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/03(土) 19:37:00 

    >>23
    キャストに集客頼るからこうなる
    内容の質で勝負できないんだなあって

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/03(土) 19:37:48 

    >>147
    結婚相手の名前を出さず、一般人と結婚したかのような公表も悪手だったと思います

    +312

    -2

  • 185. 匿名 2022/09/03(土) 19:37:59 

    >>16
    正直、お金を落とすって言い方も好きじゃないや…。そういうファンに頼る考えだから、日本のエンタ界は落ちていってるのではないかと(映像系)。

    +105

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/03(土) 19:38:35 

    >>4
    まあ、ドラマは気軽に見ようかな、ってなってもお金落としてまで映画を見に行こう。って気にはならないね。

    +336

    -7

  • 187. 匿名 2022/09/03(土) 19:39:19 

    妻帯者の中年アイドルが何年も人気を得てきた事の方が異様なんだよ。
    若いアイドルグループがどんどん売れて新陳代謝をしていかないと事務所としては健全ではないだろう。
    人気のピークを過ぎても他に足をつけた活動をすれば良いだけ。
    ファンと共に年齢を重ねるアイドルにシフトしていけば良い。

    +20

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/03(土) 19:39:46 

    >>115
    いやジャニはそれが売りでしょ

    +7

    -6

  • 189. 匿名 2022/09/03(土) 19:40:35 

    >>9
    友達のニノ担は後輩ジャニーズに降りた。
    例の札幌のライブ当たってすごく楽しみにしてたのに、あの仕打ち。いくらプライベートは自由だからって発表のタイミング考えてあげてもいいんじゃないと思ったわ。

    +414

    -3

  • 190. 匿名 2022/09/03(土) 19:40:53 

    >>27
    わかるしょうがないw

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/03(土) 19:41:30 

    >>27
    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

    +45

    -2

  • 192. 匿名 2022/09/03(土) 19:42:09 

    >>1
    ジャニーズにお金を落とすのはグループ活動続けてる間だけだと思った方がいいよね。
    誰もよその旦那にお金落とすほどの価値など見出だせないもの。
    現役の人たちも、売れるとブランド物ジャラジャラつけはじめるけど、40過ぎて第一線で活動できなくなった後の事を考えて生活した方がいいよね。

    +102

    -3

  • 193. 匿名 2022/09/03(土) 19:42:21 

    >>5
    うん。二ノ宮関係なく マジつまらなそうだなとは思ってた。

    +307

    -1

  • 194. 匿名 2022/09/03(土) 19:42:23 

    24時間テレビはチャリTシャツも影響してそう
    メンバーが関わってないデザインよりも、去年みたいに髙橋海人がデザインやるみたいな話題性ってやっぱり大切

    デザイン自体も去年の方が可愛かったのに知らないデザイナーの作品なんて買わないよ、ほとんどジャニオタのグッズ購入に近いんだから

    +42

    -3

  • 195. 匿名 2022/09/03(土) 19:42:52 

    >>172
    ガルは主演に厳しいよね
    コケたら主演のせい、ヒットしたら誰がやってもこれ系はヒットするとか原作のおかげとか…

    +47

    -4

  • 196. 匿名 2022/09/03(土) 19:42:56 

    結婚後に公開した浅田家が12億くらいいってるから原因は結婚じゃなく脚本だと思うよ

    +34

    -2

  • 197. 匿名 2022/09/03(土) 19:42:59 

    >>1
    タング面白かったけどなー!

    ただグッズにタングが描かれた商品が無くて残念だったから、クリアファイルぐらいはタング居て欲しかったな

    +38

    -5

  • 198. 匿名 2022/09/03(土) 19:43:15 

    嫁がキョーレツすぎんのよ

    +58

    -4

  • 199. 匿名 2022/09/03(土) 19:43:42 

    >>131
    消されるの想定してて草

    +291

    -2

  • 200. 匿名 2022/09/03(土) 19:43:49 

    >>4
    V系ライブ行ってたので、スキャンダルや女の影匂わすみたいなのはあっても、それは「影」の話だからまだ良かった。
    ジャニーズでアイドルだからV系よりは明るいイメージにしても堂々と、公的に認めてください!ってファンに言うのは違う。
    アイドルと言うからには歌詞を聴いて、この歌はってそうぞうできるだろうし。
    V系なら、悪魔が血が堕天使がだからまああれだけど、結婚報告した推しに、君を守るみたいに歌われたら立ち直れない

    +198

    -9

  • 201. 匿名 2022/09/03(土) 19:44:13 

    24時間テレビは毎年視聴率高いと思うんだけど

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/03(土) 19:44:22 

    行こうと思ったんだけど、暑すぎて無理だった(;>_<;)

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2022/09/03(土) 19:44:28 

    上映館数と宣伝量とバーターにデビュー組の後輩つけても10億いかないんだね

    +31

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/03(土) 19:45:25 

    >>9
    ガルで匂わせの数々を目の当たりにしたけど、まあすごかったね。
    あれはファンはかわいそうだと思うわ。

    +414

    -5

  • 205. 匿名 2022/09/03(土) 19:45:29 

    >>86
    タイミングって大切だよね

    結婚が許せない訳じゃない

    タイミングが悪いとその後ずっと言われる
    岡田准一もそうだよね

    +483

    -4

  • 206. 匿名 2022/09/03(土) 19:45:56 

    ツアー中の結婚は嫁が霊能者に傾倒してるって文春砲もあったし勧められた入籍日をどうしても変えられなかったんだろうと予想してる
    子供の名前も考えてもらったってね
    怖い怖い

    +71

    -5

  • 207. 匿名 2022/09/03(土) 19:46:15 

    映画面白かったよ!

    観に行く前はちょっと面白くなさそうと思ったけど、観たら序盤からTANGがかわいくて、予想外に楽しめました、予告では全く良さが伝わり切れてないと思います

    嵐のバッグ持ってる人もいたので、嵐ファンもたくさん観に来てるのかな?と思いましたが、やはりニノの演技はうまいなと思った

    +24

    -19

  • 208. 匿名 2022/09/03(土) 19:46:21 

    >>15

    そう思うとキムタクって凄いのかもね。
    全然ファンじゃないけど、スター感はずっと纏ってる気がする

    +227

    -29

  • 209. 匿名 2022/09/03(土) 19:46:34 

    あんまり面白そうじゃないし

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/03(土) 19:47:01 

    >>4

    今でも嵐は好きだけど確かにアレは冷めた

    嫌いになった訳じゃないしアラフォーのアイドルに夢見てないけど、ニノに関しては一歩引いた目で見てしまう

    今回の映画は単に面白く無さそうだもん

    +414

    -6

  • 211. 匿名 2022/09/03(土) 19:47:14 

    もう主役はいいんじゃない?

    +16

    -3

  • 212. 匿名 2022/09/03(土) 19:47:20 

    >>48
    イット(ウ) それを言ったら、終わり

    +258

    -5

  • 213. 匿名 2022/09/03(土) 19:48:23 

    別に好きとかじゃないけど映画とかヒットしてないのいっぱいあるだろうにわざわざ叩き記事出さなくても…
    予告見たけど内容もそこまで気をひくものでもないからニノのせいだけではない

    +12

    -12

  • 214. 匿名 2022/09/03(土) 19:48:49 

    >>1
    24時間テレビは二宮だけじゃなくない?
    あと3人いるんだし!!

    募金もオンラインは手軽だけどわざわざする感じでもない!!
    昔みたく会えるなら貯金箱に貯めて持っていこうはあるだろうけど

    +49

    -3

  • 215. 匿名 2022/09/03(土) 19:48:51 

    >>9
    匂わせに対して、注意とかしたのかね?人気下がろうが、もう一生分稼いだだろうし、怖いもんなしじゃない?

    +240

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/03(土) 19:49:19 

    >>206

    えっそうなの?
    ニノなんてそういうの1番信じ無さそうな現実主義っぽいのに嫁の影響はすごいというか、言いなりなのね(笑)



    +56

    -2

  • 217. 匿名 2022/09/03(土) 19:50:12 

    ウォーリーの劣化版みたいな、

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/03(土) 19:50:31 

    >>9
    今思うとSMAP現役時代の工藤静香はアイドルの妻として優秀だった…

    +33

    -68

  • 219. 匿名 2022/09/03(土) 19:51:18 

    >>192
    ニノみたいに貯金が趣味じゃなかったら買い物くらい好きにさせてあげないとかわいそうだよ
    若いのに人並みな彼女とデートとか我慢してるんだから

    +1

    -23

  • 220. 匿名 2022/09/03(土) 19:51:21 

    >>189
    せめてツアー終わってからしろよってって思った。ライブ楽しみにしてたファンのこと全然考えてない。

    +174

    -2

  • 221. 匿名 2022/09/03(土) 19:51:32 

    予告だけでいえばいつ公開か忘れたけどニノ主演のラーゲリの方が内容気になる
    小説も少し読んだ。

    +8

    -7

  • 222. 匿名 2022/09/03(土) 19:51:47 

    映画高いのよ。
    割引なしで1900円出して見に行きたい作品はなかなかない。特に邦画は。

    +53

    -2

  • 223. 匿名 2022/09/03(土) 19:51:53 

    嵐マジックが解けただけじゃない?

    冷静になってみたら、中肉中背の普通のスタイル、普通の顔、歌唱力も平均的、ダンスもずば抜けてってかんじではない、演技力絶賛されてたけど何やっても二宮じゃない?

    国民的アイドルグループ嵐の二宮じゃなくなったからじゃないかな~

    +119

    -6

  • 224. 匿名 2022/09/03(土) 19:52:02 

    >>218
    あの頃はSNSもなかったから匂わせ騒ぎもないしね

    +82

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/03(土) 19:52:03 

    >>218
    単純にSNS発達してなかったっていうのもありそうだけどね

    +80

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/03(土) 19:53:07 

    >>14
    プラス1000000回押したいw

    +153

    -13

  • 227. 匿名 2022/09/03(土) 19:54:09 

    好きでも嫌いでもなかったけど結婚相手とか発表のタイミングでファンのこと大事にしてないんだなって思ったし、いち早く手軽にお金稼げるYouTube始めたり(それも後輩とか使って)してるしでイメージ悪くなった。悪い意味で嫁とお似合いだと思う。

    +136

    -3

  • 228. 匿名 2022/09/03(土) 19:54:24 

    あんな匂わせする嫁に自分が使ったお金がいくと思うとまぁ〜使わないよね。
    YouTubeも初めは見てたけど、今は全く見てないわ。

    +65

    -4

  • 229. 匿名 2022/09/03(土) 19:54:29 

    >>208
    スキャンダルがまったくないのもすごいと思う。しーちゃんのこと大好きだし、家族仲良いし、好き嫌いは別にして悪いイメージはないよね。

    +142

    -28

  • 230. 匿名 2022/09/03(土) 19:55:07 

    何回同じ話するの
    しつこいわ
    こっちはその話とっくに飽きてるよ

    +7

    -3

  • 231. 匿名 2022/09/03(土) 19:55:23 

    TANG観てきたけど、私は面白かったよ!
    何となく映画観たくて映画館に行って、その場で適当に決めたけど当たりだった。TANGが可愛いかったし、二宮さんも武田鉄矢さんも満島ひかりさんも良かった!

    +27

    -16

  • 232. 匿名 2022/09/03(土) 19:56:28 

    >>222
    それ、邦画は半額くらいじゃないと合わない。

    +24

    -3

  • 233. 匿名 2022/09/03(土) 19:56:28 

    兵隊さん役とか庶民が頑張る役が似合うよ

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/03(土) 19:58:29 

    映画館で予告見た時からコケると確信したよ、主演が誰とか関係なく。今時あんなベタなの流行るわけがない。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/03(土) 19:59:54 

    >>206
    それが理由なの?
    なんであのタイミングなのかなって思ったけど。

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2022/09/03(土) 20:01:46 

    >>200
    V系だと結婚隠してるのも多いよね

    +75

    -2

  • 237. 匿名 2022/09/03(土) 20:02:17 

    流星の絆を見て演技うまいな〜と思ってたけど、野球部の先生役やブラックペアン見たら全然思わなかった。
    合う役が限られてるのかな?

    +63

    -3

  • 238. 匿名 2022/09/03(土) 20:03:50 

    >>9
    この間youtubeで11月11日に反応してたけど、この夫婦の結婚記念日って確かその辺だったよなーって思い出して萎えた。

    +34

    -12

  • 239. 匿名 2022/09/03(土) 20:04:31 

    >>4
    たまに嵐の番組見てた程度だけど、わりと上手いことやるようなタイプだと思ってたのにそういうことするんだなと思ってしまった。
    アイドルとして、ファンの皆様に、みたいなこと言ってるのも見かけたことあるからそのへんなんだかんだちゃんと考えてるタイプと思いきや。
    アイドルは結婚しちゃいけないとは思わないけどタイミングは大事でしょうよ。
    この人に限らないけどせっかく応援してきたのに冷めちゃう瞬間ってしんどいだろうと思う。

    +367

    -6

  • 240. 匿名 2022/09/03(土) 20:05:40 

    ストーリー的にどこ層を狙ってるのかもわからないよね

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/03(土) 20:05:41 

    映画館に行ってまでは見ないかなー。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/03(土) 20:06:23 

    嵐は5人揃ったら凄いんであって単体だとそんなもん
    特にニノは1番人気ないし

    +58

    -13

  • 243. 匿名 2022/09/03(土) 20:07:08 

    >>218
    飯島マネージャーが優秀で手綱握って抑えていたと思う。やめた途端に封印が解けた感ある笑笑

    +114

    -10

  • 244. 匿名 2022/09/03(土) 20:08:38 

    >>16
    昔はネットもなくて、宣伝されてるそれしか娯楽やアイドルの選択肢がなかったからだよね
    今はいくらでも選択肢があるし予算も限られてる人が多いんだから、知名度にあぐらをかかず作品の質を高めないと見向きもされないよね

    +10

    -3

  • 245. 匿名 2022/09/03(土) 20:08:42 

    >>200
    ヴィジュアル系だろうがジャニーズだろうがその他アイドルだろうが、歌だけでなく夢も売ってるならプライベート出し過ぎたらダメでしょと思う。

    引き合いに出したら悪いけど、タカラジェンヌはそこら辺徹底してるよね。浮いた話どころか、イメージ守る為に一切の生活感を出さないらしいじゃない。

    そこまででなくても、せめて結婚報告とかは辞めてからとか、区切りをつけるべきだとは思う。

    +148

    -1

  • 246. 匿名 2022/09/03(土) 20:09:02 

    邦画は流行るのは幼稚なアニメ映画だけ。
    邦画は死んでる。

    +9

    -6

  • 247. 匿名 2022/09/03(土) 20:09:54 

    >>35
    おばけ図鑑よりもハガレンとか大怪獣のあとしまつとかのほうが爆死してる

    +84

    -7

  • 248. 匿名 2022/09/03(土) 20:10:14 

    劇団四季がやってる舞台はよかったのに

    +7

    -4

  • 249. 匿名 2022/09/03(土) 20:10:23 

    >>27
    仲間を探しに見に来た

    +43

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/03(土) 20:11:23 

    >>61
    意外とノビノビ過ごしてる大野くんが一番キープしてたりして…

    +14

    -20

  • 251. 匿名 2022/09/03(土) 20:11:50 

    ガルで書き込み規制がかかったのって初めて見た。
    他にもあったっけ?

    +11

    -4

  • 252. 匿名 2022/09/03(土) 20:12:14 

    >>14
    ちょっと小綺麗で小柄な色白おじさんだよね
    そこまで美形でもないし、スタイルは悪い

    +130

    -11

  • 253. 匿名 2022/09/03(土) 20:13:41 

    >>14
    ほんとそれ。無料でも見たくないw

    +108

    -9

  • 254. 匿名 2022/09/03(土) 20:14:24 

    >>6
    ベイマックスに失礼。

    ベイマックスが一番茶だとしたら、今回のは味も色も出ていない五番茶くらいの映画。
    CMで充分なのに90分にされても困る。

    +150

    -12

  • 255. 匿名 2022/09/03(土) 20:15:59 

    >翌週はジャニーズの後輩・なにわ男子の道枝駿佑(20)主演で公開4週目の「今夜、世界からこの恋が消えても」にすら順位で負けてしまった。

    これは屈辱だね

    +47

    -10

  • 256. 匿名 2022/09/03(土) 20:16:03 

    >>102
    ジャニーズ興味なくてもネット見てたら知ってる、最終的にあんな形になったからなおさら印象強い
    そうじゃなかったら今もこんな語り草になってない

    +58

    -5

  • 257. 匿名 2022/09/03(土) 20:17:50 

    なんか顔、というか顔つき?雰囲気が変わった気がする

    youtubeのサムネとかも、個人的には嫌な感じがある

    +35

    -4

  • 258. 匿名 2022/09/03(土) 20:19:38 

    >>252
    小綺麗かな?
    そのへんの身なりに気遣ってるサラリーマンのほうが見栄えいいまであると思う

    +103

    -7

  • 259. 匿名 2022/09/03(土) 20:19:53 

    大ヒット御礼みたいな記事出てなかったっけ?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/03(土) 20:21:19 

    >>221
    これも成功したら主演のおかげ
    失敗したら題材が悪い
    って言うオタが居そうだなと思う

    +12

    -3

  • 261. 匿名 2022/09/03(土) 20:22:30 

    TENGAに見えた

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2022/09/03(土) 20:23:00 

    >>246
    自分が無知なだけじゃん

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:23 

    >>172
    でもガルには成功したら全部主演だけのおかげって言う人もいるからどっちもどっちな気もする

    +3

    -7

  • 264. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:24 

    >>184
    お相手を守るつもりでやったことなのかもしれないけど、結果守れてなかったよね。妙に強気に封じ込めようとしたのが裏目に出た感じ。

    +206

    -2

  • 265. 匿名 2022/09/03(土) 20:25:16 

    暗殺教室は見たけどあっちは原作が面白かったからだし
    つまらなさそうな映画は見たいとは思わないんだよね
    口コミも酷いんじゃよほど熱心なファン以外は行かないでしょ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:14 

    >>201
    去年より視聴率上がってるよ

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:24 

    24時間テレビは後輩もその他にもたくさんの人が出てるのに
    ニノだけで数字取れたかのように書かれてることに違和感
    ジャにのもそうだけど後輩目当てで見る人も沢山居ると思いますけどね

    +28

    -9

  • 268. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:25 

    妻帯者だからではなく、タイミングが悪かったよね。
    記者会見で最後に記者の人に無責任うんぬん言われた時、
    櫻井くんがクッとした顔して話した言葉が忘れられない。
    なのにこのタイミングで…と冷めてしまった。

    +35

    -4

  • 269. 匿名 2022/09/03(土) 20:29:50 

    >>73
    コロナ禍でも興収が良い映画も沢山ありますよ?

    +30

    -6

  • 270. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:08 

    >>176
    え?
    私も恥ずかしいと思ったよ

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:01 

    >>86
    嵐の活動を中心に考えると最悪のタイミングだけれど、子供が欲しいから少しでも早く…ということだったのかなと勝手に思っているよ
    だからパパになった報道が出た時は良かったなーと思った

    +24

    -78

  • 272. 匿名 2022/09/03(土) 20:31:29 

    >>7
    でも主役が人気ある人だと、どんな内容でも、動員数は増えそうな気がするし、あながち間違いじゃないかもしれない‥

    +46

    -20

  • 273. 匿名 2022/09/03(土) 20:32:28 

    どこが演技派なんだろうと思うほど昔から(J力で)上げられてた感じ
    童顔なのか何なのか
    結婚しようが子供出来ようが
    お〇っこ臭いイメージ抜けない

    +39

    -11

  • 274. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:17 

    >>16
    ど田舎で映画館めちゃ遠いけど推しが出るなら観に行く(笑)

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:21 

    >>1
    記事も二宮の演技は良いけど題材がダメって書き方なのね
    コケを主演だけのせいにするのも違うと思うけど
    主演だけは良いけど他がダメって記事もどうなのって思う

    +41

    -4

  • 276. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:27 

    >>260
    成功したら内容が良かった
    爆死したら内容が悪かった。
    ラーゲリは内容は良さそうだけど,暗い話だからどう出るだろうね。今戦争映画を進んで見に行く層が何人いるか…。キャストも若者層を狙った感あるし、こういう映画こそ若者に見てほしいけど。





    +7

    -1

  • 277. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:53 

    >>258
    アラフォーくらいならちゃんと管理してる方だと思うよ。同じ歳くらいの人と比べても若いし肌綺麗なイメージ。

    +11

    -16

  • 278. 匿名 2022/09/03(土) 20:34:48 

    すごく演技上げ上げ記事を書かれる人という印象

    +49

    -3

  • 279. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:03 

    アマプラにきたら見ようかな…?ってレベルよ。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:04 

    >>151
    そうかな?もし仮にセカコイが10億こえてなくてコケたって言われてる作品だったら絶対に主演の人は叩かれてただろうなって思うんだけど。ヒットしたらヒットしたで、こんな風に誰がやってもヒットした内容とか言われる。道枝くんていくら結果を残しても認められないよね。可哀想になってくるわ。

    +19

    -21

  • 281. 匿名 2022/09/03(土) 20:47:04 

    >>40
    浅田家12億いってるからコケてないよ

    +35

    -32

  • 282. 匿名 2022/09/03(土) 20:47:31 

    単純に面白くなさそうだから見に行かない
    〇〇が出てるから、見に行く!っていうことは無い

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2022/09/03(土) 20:48:12 

    >>216
    夫人はその人のことマダムって呼んで心酔してるって。めっちゃお布施してそう。

    +15

    -7

  • 284. 匿名 2022/09/03(土) 20:48:54 

    >>1
    これだ!
    娘が見に行って、超つまらんやった。時間の無駄と言った映画。

    +21

    -9

  • 285. 匿名 2022/09/03(土) 20:49:39 

    >>131
    ヴォルデモートだった事忘れてた

    +241

    -4

  • 286. 匿名 2022/09/03(土) 20:50:19 

    予告流れてるの見ただけだけどCGショボショボでニノとの視線の不自然さとかでゾワッとした
    日本でSFやファンタジーは無理だから作らなきゃいいのに…

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2022/09/03(土) 20:51:03 

    二宮って、ドラマだと「俺演技上手いでしょ」感でてるし、
    バラエティだと「俺面白いでしょ」感がぷんぷんしてて、番組見てると冷める。

    +100

    -6

  • 288. 匿名 2022/09/03(土) 20:51:15 

    >>279
    私は、地上波でやったら見るくらい

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/03(土) 20:53:04 

    >>275
    二宮主演の映画なんて二宮目当ての人しか行かんだろうし
    企画も二宮主演前提で立てたろうから普通に本人の集客力が落ちてるだけだと思う

    +39

    -7

  • 290. 匿名 2022/09/03(土) 20:54:24 

    >>4
    結局家族も守れてないよね。
    奥さんのアンチ増やしただけだと思う。
    20周年ツアー中の発表は本当にファンとしては悲しくてやるせなかったわ。
    翔ちゃんとか相葉ちゃんの発表の仕方が一番賢いと思うよ。

    +434

    -18

  • 291. 匿名 2022/09/03(土) 20:55:59 

    一方ハシカンや田中圭の映画は
    一度もトップ10に入らず特大爆死。
    キングダム山崎賢人だって夏への扉で
    悲惨な程爆死したしね。
    作品によるよ。

    +19

    -3

  • 292. 匿名 2022/09/03(土) 20:58:10 

    >>280
    いくら結果を残しても認められないよね。

    んー道枝くんが他何の映画主演してるか知らないけど、ヒットしやすい題材じゃない夏休み映画じゃない閑散期とかでもヒットするなら道枝くんスゴイになると思うよ

    +16

    -9

  • 293. 匿名 2022/09/03(土) 20:58:37 

    >>4
    しかもファンがいちばん嫌がるタイプの女性ってところがね…
    事務所の稼ぎ頭だから止められなかったんだろうけど、
    もう少しやり方あっただろうなとは思う

    まぁ彼女の暴走を止めない時点で人気落ちるってわかるよね

    +415

    -5

  • 294. 匿名 2022/09/03(土) 21:01:01 

    どうせ既に次の戦争モノ映画でまた日本アカデミー主演男優賞決まってるだろ
    ビジュアルもTHE普通で大した俳優でもないのに事務所の力で…気味悪い世界

    +42

    -6

  • 295. 匿名 2022/09/03(土) 21:01:06 

    表にでて仕事されていたときは美人だしもっと知的な女性なのかなとおもっていたけど、にのちゃんと付き合えて嬉しくて舞い上がっちゃったんだろうね、一般の若い女の子ならともかく、業界の事情がわかってるはずの大人の女性のひとがこんなに浮かれちゃうなんてよっぽどだなぁ、もしかしたら対抗がいて、そちらへのマウントだったのかしら、なんて一連の匂わせのときにおもってた、特ににのちゃんファンではないし、そんな感じで客観的にみてたけど、推してたファンのかたはつらいよね。匂わせとかすると却って職業柄、彼を困らせてしまうことにならないか?とおもったけど、結婚まで持ち込んだもんね、すごい力業だよね。
    アイドルも結婚してもいいとわたしは思ってるのだけど、恋愛のお付き合いの仕方や、節目節目の報告はファンのひとに対しての礼節を大切にしたほうがいいと思う。推してるアイドルいるけど、ちゃんとこの子のここが好きで、お付き合いしてます、って公私ともにお互いにプラスになるおつきあいを経て、しかるべき時に結婚することになっても、ファンに誠実に報告してくだされば、引き続き応援していけると思うもん。

    +4

    -11

  • 296. 匿名 2022/09/03(土) 21:01:43 

    >>292
    セカコイはもう12億いってるしキャストの
    知名度とか考えると普通に凄いと思うわ。
    15億位までいくんじゃないか。

    +18

    -22

  • 297. 匿名 2022/09/03(土) 21:02:07 

    逆に二宮じゃなかったらもっとコケてそうな映画だった

    +9

    -9

  • 298. 匿名 2022/09/03(土) 21:03:24 

    >>290
    あざとい連れション婚もどうかと思う
    あれで私は冷めた

    +221

    -25

  • 299. 匿名 2022/09/03(土) 21:04:16 

    >>99
    そう、ニノの立ち場考えたらもっと賢く立ち回ればいいのにって思ったよ。
    レジェンド級の匂わせプラス、結婚の時期も自分の年齢が優先事項でしょ。
    不惑も近い成熟した女性とは程遠いのがよーく判ったし、それを良しとしてファンを切り捨てたニノがもう受け付けなくなった。

    +209

    -7

  • 300. 匿名 2022/09/03(土) 21:05:42 

    解散してから一気に胡散臭くなった気がするのは気のせいだろうか

    +16

    -7

  • 301. 匿名 2022/09/03(土) 21:06:04 

    >>132
    にとう じゃなく にと だよ。

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2022/09/03(土) 21:06:58 

    >>35
    そうなの?!
    夏休み子供と見に行ったけど面白かったよ!
    子供向けだけど楽しめた

    +28

    -7

  • 303. 匿名 2022/09/03(土) 21:08:52 

    >>156
    マルっと同意!!そもそも嵐の人気がどんどん上がるにつれて謎の最先端ステージと嵐自身の歌とパフォーマンスのレベルの落差とか、レギュラーバラエティ番組がつまらなくなってきたとか薄々惰性で応援してたところにあの熱愛→匂わせバレ→結婚のタイミングは夢が覚めるのに充分すぎたよ
    ジャニーズ自体しばらく無理になったけど、やっと傷が癒えて新しい後輩グループ推してる。
    でも二宮のせいでどうせジャニーズなんか応援してもこんなかたちで夢壊されるなら、もう応援しないって人の気持ちわかるわ

    +165

    -14

  • 304. 匿名 2022/09/03(土) 21:10:17 

    >>299
    結婚の仕方って芸能人にとっての鬼門だよね
    自分の推しもそろそろしそうな年齢だから、結婚でファン離れる人たちがいるかもしれないけど責めて多少でも好印象の仕方して欲しい

    +98

    -4

  • 305. 匿名 2022/09/03(土) 21:10:34 

    仕事コケたら絶対にあの時の事が蒸し返される。仮に原因がそれじゃなくてもそのせいにされる。
    だから、一時の感情で突き進まずもっと先々も踏まえて、せめて時期だけでもよく考えるべきだったんだよ。計算高いようで女の事になるととち狂うとこある。

    +61

    -4

  • 306. 匿名 2022/09/03(土) 21:10:59 

    四の五の言わずに二宮和也…
    うっせーわ。

    +23

    -3

  • 307. 匿名 2022/09/03(土) 21:12:40 

    >>266
    マラソンあったしね

    +11

    -2

  • 308. 匿名 2022/09/03(土) 21:13:17 

    >>304
    ある程度は、結婚による担降りは仕方ないよね。でも、その辺しっかり対応できた先輩もいるから、参考にしてほしいよね。
    ファンのダメージを最小限に食い止めるのは、自分のダメージを食い止めることにも繋がる。

    +85

    -3

  • 309. 匿名 2022/09/03(土) 21:13:28 

    >>74
    二宮はずっとメイクしないってのがポリシーだったはず

    若い頃はそれでも誤魔化せたんだろうけど加齢と映像技術がどんどん発展してるのに、メイクしないのって逆に視聴者舐めてるなと思ってしまう

    +40

    -6

  • 310. 匿名 2022/09/03(土) 21:14:31 

    >>5
    映画として魅力ないですよね

    +133

    -2

  • 311. 匿名 2022/09/03(土) 21:15:26 

    予告で大体の話が分かる。
    しかもつまんなそう。
    悪役が俳優使わずかまいたち。
    誰が見るねんって思ったわ。

    +40

    -1

  • 312. 匿名 2022/09/03(土) 21:15:50 

    阿部寛の映画観たいな。

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2022/09/03(土) 21:16:15 

    募金額競うとかマジ意味解らん。

    タングはまあニノである意味ちょっと解らん映画だったけど。タングの動きも声もとなるとやっぱニノだったのかなー。
    まあこういう作品がワンピースやジェラシックミニオン等の超大作を押し退けてトップになるとか誰が主演でも無理よ。それでも二週続けてトップテン入り出来たのはニノが主演だったからよ。彼のファンが複数観に行ったからよ。良くも悪くもここまで話題になるのもニノが主演だからだよ。初週1億にも満たず全く知られず消えてく映画がどれだけあると思ってんのか。監督もそれを見越して待ってまでニノに主演お願いしたんじゃないの?どちらにせよいい加減俳優女優のせいにして叩く風潮どうにかしないと。家庭まで持ち出すとかマジで異常。

    +21

    -14

  • 314. 匿名 2022/09/03(土) 21:16:31 

    >>6

    ベイマックスはCMの魅せ方がかなり下手だった印象。
    ロボットとのハートフルなお話、お涙頂戴もの(つまらなさそう)と思ってたら実際はアメコミヒーローもので面白かったもん。

    +163

    -2

  • 315. 匿名 2022/09/03(土) 21:17:02 

    >>305
    ニノもう少し賢く立ち回れたはずなのにあの時期は一体どうしちゃったんだろうね

    +26

    -3

  • 316. 匿名 2022/09/03(土) 21:17:25 

    >>27
    このタイトルなら見たかな

    +13

    -4

  • 317. 匿名 2022/09/03(土) 21:18:17 

    >>313
    募金額はわからないけど視聴率はわかるの?

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2022/09/03(土) 21:18:49 

    >>308
    ジャニ見てるとクリスマスカードで結婚報告とか信じられないものがあって驚き
    一生言われるレベルだね
    本当自分を守ることにもなる

    +120

    -2

  • 319. 匿名 2022/09/03(土) 21:19:33 

    >>87
    道枝君のやつは、ヒットしてるね。

    +30

    -21

  • 320. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:11 

    >>15
    これオッサンが言っててもキモいな
    けどこれがアイドルファンの心理だよね

    +50

    -1

  • 321. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:30 

    >>9
    確かに。お茶の間ファンだったわたしも、嵐が苦手になった。番組も見なくなった。
    ジャニーズってファンを大切にするイメージだし、その辺は偉い人から教育されていると思ったから。

    +191

    -5

  • 322. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:50 

    二宮ってネチネチしてそうで嫌いだわ

    +35

    -12

  • 323. 匿名 2022/09/03(土) 21:25:24 

    >>247
    どっちも山田くん…

    +41

    -3

  • 324. 匿名 2022/09/03(土) 21:26:10 

    >>318
    誰だっけ
    岡田くん?

    +37

    -1

  • 325. 匿名 2022/09/03(土) 21:28:33 

    >>17
    手越と変わんないよね
    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

    +15

    -14

  • 326. 匿名 2022/09/03(土) 21:30:05 

    >>324
    うん

    +15

    -2

  • 327. 匿名 2022/09/03(土) 21:32:07 

    >>5
    だって、もう何回も似たような映画さんざんやってるしお約束のようなお涙頂戴展開にしたいの見え見えだし

    +149

    -1

  • 328. 匿名 2022/09/03(土) 21:32:26 

    伝説の結婚のせいでよきパパ路線にいけなくなったのが辛いね
    悪い意味で40に見えないわ。渋さも色気も何もない

    +68

    -5

  • 329. 匿名 2022/09/03(土) 21:35:50 

    これだけのスクリーン数、宣伝やって10億行かないのはヤバいよね
    後輩のスイーツ映画でも10億くらい行ってるのに

    +32

    -5

  • 330. 匿名 2022/09/03(土) 21:36:19 

    >>121
    スイーツ映画は、見に行かない主義だけど、観に行った友人(ババア)が大絶賛してた。何回も行ってるよ。ちなみにジャニーズファンじゃないよ。

    +7

    -9

  • 331. 匿名 2022/09/03(土) 21:37:17 

    >>298
    うん。同じく激しく冷めた。
    別々発表よりハレーションを小さくするという点では致し方なかったかとも思うけど、とにかく「お二人が結婚したのかと思いましたぁ」的なコメントを繰り返し見聞きするたびにうんざりしてた記憶。

    +195

    -7

  • 332. 匿名 2022/09/03(土) 21:37:46 

    この映画って誰向け?って思うんだよね。
    子供でも無いし大人でも無い気がする。
    子供向けではニノはヒーローになるには老けすぎてるし大人にはタングってロボットは現実離れし過ぎてそう。

    +8

    -2

  • 333. 匿名 2022/09/03(土) 21:38:07 

    >>319
    予告がなかなか良かった。予告大事。

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2022/09/03(土) 21:40:22 

    >>324
    岡田くんの伝説の赤紙事件ね。

    +64

    -1

  • 335. 匿名 2022/09/03(土) 21:43:19 

    奥さんも子供もいる人にお金をかけてまで応援しようとは思わないなー。

    +29

    -6

  • 336. 匿名 2022/09/03(土) 21:43:40 

    ミニオンズと層が被ってそう。
    内容は子供向けっぽいから。

    +5

    -3

  • 337. 匿名 2022/09/03(土) 21:43:53 

    >>298
    時期が近かったからそうしたんだろうけど、私は別にそれは気にならなかったな。休止後半年も待ったんだし、よくぞここまでと感心こそすれ、とやかく言う気にならなかったよ。

    +28

    -23

  • 338. 匿名 2022/09/03(土) 21:44:13 

    >>292
    なにわ男子人気だと思うよ
    ここだとキンプリとか山田くんとか持ち上げてるけど結果としてなにわとかスノーマンとかも人気なんだよね

    +20

    -27

  • 339. 匿名 2022/09/03(土) 21:45:24 

    >>298
    結局1番結婚したそうだった大野くんが残るとは

    +139

    -2

  • 340. 匿名 2022/09/03(土) 21:45:32 

    >>323
    何で山田くん下げをここでするの?
    後輩下げ?
    話題逸らしってやつ?

    +13

    -19

  • 341. 匿名 2022/09/03(土) 21:47:42 

    >>335
    心の底から同意。他人の旦那に興味無いし子持ちなら尚更。そんな中年応援するぐらいなら自分の為にお金使うよね。

    +35

    -5

  • 342. 匿名 2022/09/03(土) 21:47:51 

    >>315
    どうしたんだろう、というか、あれが本質だと思っている。

    +29

    -4

  • 343. 匿名 2022/09/03(土) 21:49:44 

    >>131
    伝説の4様も消されたよね。

    +162

    -6

  • 344. 匿名 2022/09/03(土) 21:54:02 

    え、結婚しててもキムタクのドラマや映画見たいけど嵐ファンってリア恋多いんだね

    +5

    -9

  • 345. 匿名 2022/09/03(土) 21:54:27 

    >>313
    興収を主演のせいにするなと言うのは解るが
    手柄を主演だけのおかげというのも違うのではないかと思う

    ニノのおかげと言いたいのは文面から見て取れるから察するけどさ

    +16

    -7

  • 346. 匿名 2022/09/03(土) 21:55:04 

    >>338
    今はそう言う話じゃないと思うんだけど…

    +21

    -3

  • 347. 匿名 2022/09/03(土) 21:55:24 

    >>48
    こういう風に名前出す人いるから、ヴォル子って隠語になったのに、最近誹謗中傷ガーって人のせいでヴォル子呼び減ったよね。
    大体、ヴォル子って言ってもヴォルデモートの顔面が似てるって意味ではなく「名前を言ってはいけないあの人」って状況が同じだから、それに由来しているだけなのに誹謗中傷って…呆。
    そもそも週刊誌ですら、名前出すな&目線必須なのに…。ガルでも管理人から直接、彼女のスレ消すだのとかご丁寧にアナウンスあって消されたのにね。

    +226

    -7

  • 348. 匿名 2022/09/03(土) 21:56:15 

    年齢や後輩グループの存在に関わらず、あの時期に結婚を強行しなければ今でも二宮ファンは映画館に通っただろうし結婚してても4人で活動続けて主題歌嵐なら他メンバーのファンも観に行ったと思う
    解散したグループ以上に今の嵐ってアイドルっぽく見えない

    +9

    -3

  • 349. 匿名 2022/09/03(土) 21:56:32 

    そもそもこの人そんなに興収記録出してたっけ?
    演技力や好みは置いといてジャニーズで記録持ってるのってキムタクと岡田くらいじゃない?

    +12

    -6

  • 350. 匿名 2022/09/03(土) 21:57:59 

    二宮和也の良さが昔から分からない。
    ルックスも???だし、演技が上手いと言われるけど、どのへんが???
    私には伝わらない。

    +60

    -6

  • 351. 匿名 2022/09/03(土) 21:59:34 

    嵐は箱押しの力が凄かった
    本当にファンががっつり減るのは大野が結婚した時だと思う

    +54

    -5

  • 352. 匿名 2022/09/03(土) 22:00:24 

    この映画と全く関係ない先輩後輩他メン下げも目立つトピですね

    +14

    -3

  • 353. 匿名 2022/09/03(土) 22:01:02 

    >>48
    さよなら、、、

    +105

    -5

  • 354. 匿名 2022/09/03(土) 22:02:36 

    >>9
    でも24時間テレビのトピには二宮ファンいっぱいいたよ

    +21

    -20

  • 355. 匿名 2022/09/03(土) 22:03:01 

    そもそもニノを叩きに来てるのが若手に降りたアンチみたいな存在だからね
    後輩だけ擁護してるけどいずれ同じように結婚するよ笑

    +16

    -11

  • 356. 匿名 2022/09/03(土) 22:03:04 

    嵐が活動停止してるから って、
    後輩とセットにして出てくるよね。
    新しいグループでも作ったのか?みたいな。

    なんか見たくないわ。

    +30

    -4

  • 357. 匿名 2022/09/03(土) 22:03:58 

    >>298
    その名称
    アンリーがよく使ってたらしいね
    どっちの方がマシとか悪いとかの言い争いに

    +26

    -5

  • 358. 匿名 2022/09/03(土) 22:05:20 

    >>354
    ガルには結構居ると思うよニノファン
    ジャにののトピでも嵐のトピでもニノのおかげで面白いとかニノの方が向いてるってコメントよく見るし

    +36

    -7

  • 359. 匿名 2022/09/03(土) 22:06:33 

    >>1
    規模を考えたらコケた作品なんだろうね

    映画はスクリーンの数や宣伝の規模によってヒットラインが変わるから、例え10億でも大規模上映ならマイナス、逆に1億でも小規模ならヒット

    +20

    -2

  • 360. 匿名 2022/09/03(土) 22:06:53 

    >>50
    いまだに映画のヒットしたとかコケたの判断が謎?自分は、単純だから王さまのブランチの映画コーナーでランキングに入ってたらヒットしたんだなて思ってた。二宮君の入ってたきがしたけどコケたの。環奈ちゃんのやつは、入ってなかったからコケたんだなとうっすら思ってた。

    +28

    -1

  • 361. 匿名 2022/09/03(土) 22:06:54 

    映画はこのコロナ禍の最中それでもお金
    おとして観たい層が来るわけだから今ヒット
    させるのはとても難しいのよ。
    トップガンやワンピースは凄すぎる。

    +31

    -2

  • 362. 匿名 2022/09/03(土) 22:08:14 

    活動再開するつもりあるのかな?ないなら冠メンバーに引き継がせないで別物にしたら良かったのに

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/03(土) 22:08:32 

    >>361
    他にもヒット作結構あるよ

    +5

    -2

  • 364. 匿名 2022/09/03(土) 22:15:29 

    >>351
    それ本当にそう思う。
    大野ファンは彼のキャラクター的にも、多少はあれどリア恋要素持ってる人が多い印象ある。これまでの数々の諸々で免疫もあるだろうけど、結婚って事実はやっぱ大きいんじゃないかと予想してる。

    +31

    -3

  • 365. 匿名 2022/09/03(土) 22:19:08 

    『TANG』観てきましたよー。

    二宮さんに限らずジャニーズが出演する映画を観に行くと、なぜか上映中に会話しだす人がいる確率が高いのですが、どうしてなんだろう??
    今回観たときにも、上映中に女性2人が普通に会話してました(今回はたぶん母娘)。
    映画じゃなくてライブに来ている感覚なのかなぁ~??
    本当に不思議すぎる。。。

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2022/09/03(土) 22:19:42 

    >>5
    対象年齢的に子供だろうけど子供に人気なわけでもないし、連れてくお母さん世代も別にだし配役が間違ってる感じがあったよね

    +116

    -2

  • 367. 匿名 2022/09/03(土) 22:21:48 

    映画館での予告もアバターとかブラピとか大作多くて霞んでたもんね

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/03(土) 22:24:15 

    ウォーリー(しましまの👓じゃないほう)みたいなやつなんかな?と、目新しさを感じない。
    スペシャルドラマなら、夏休みで数字採れたかも。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/03(土) 22:25:45 

    >>9
    ガチファンではないけど、一時期ファンクラブにも入ってて5人の中ではニノだった。
    でも今は相葉くん。

    +5

    -16

  • 370. 匿名 2022/09/03(土) 22:27:18 

    >>86
    その直後の札幌1日目に行ったよ。
    自動制御の時以外の黄色がお通夜状態…
    マジで泣いてる人もいたし、空席もあったからショックで来れなかった人もいたんだろうな…
    地元のローカルニュースでインタビューされてた人はぼろ泣きだった。

    +274

    -4

  • 371. 匿名 2022/09/03(土) 22:32:55 

    >>165
    最近の相葉くん、髪型が変。
    前みたいな短い髪型に戻して欲しい。

    +73

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/03(土) 22:35:30 

    >>1
    ぱっと見でTENGAって読んでしまった
    もう寝るか…

    +26

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/03(土) 22:35:51 

    なんで二宮さんなんだろうなっていうキャスティング

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2022/09/03(土) 22:37:07 

    >>73
    『数年待って地上波TV放送やアマプラとかで見る人も増えたと思うなぁ』
    まさにコレ。つい先日「浅田家」観たとこ。アマプラでおすすめに上がってきたから。
    震災を扱ったと映画だと知らずに観始めたからびっくりしたけど、良かったよ。

    +19

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/03(土) 22:37:13 

    >>360
    ジャニーズだから?ニノだから?こういう記事書かれアンチがここぞとばかりに意気揚々と叩き捲るけど、ランクインすらしない映画はたくさんあるよ。初週1億に満たない映画は山ほどある。トップ10入りするだけでも実は凄い事だと私も思うんだけどね。
    タングも環奈ちゃんのも観に行ったよ。面白かった。

    +25

    -15

  • 376. 匿名 2022/09/03(土) 22:37:27 

    この監督さん、今期立て続けに3作品出してるね
    ラブストーリーが得意な監督のイメージあるからアキラとあきらは意外だった〜

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/03(土) 22:39:03 

    >>48
    48様…!!!

    +98

    -2

  • 378. 匿名 2022/09/03(土) 22:39:59 

    >>371
    ニノの応援だけしてればいいんじゃね?

    +10

    -11

  • 379. 匿名 2022/09/03(土) 22:40:37 

    池井戸潤作なのにアキラとあきらもコケて
    るよね。よっぽどスクリーンで観たいと
    思わせないと映画って客来ないね。

    +14

    -7

  • 380. 匿名 2022/09/03(土) 22:41:32 

    コレ見たけどマジでつまらなかった。

    +8

    -9

  • 381. 匿名 2022/09/03(土) 22:42:09 

    私はTANGを観ましたが、素直に面白いと思いました。TANGが可愛かったですし、ニノも良かったので満足度高いのです。
    世間とズレているんですかね…

    +18

    -7

  • 382. 匿名 2022/09/03(土) 22:44:15 

    >>103
    そんなあなたに明石家さんまの名言を

    『明日大阪で握手会、明後日仙台で握手会、来てね』って言って、飛んできてくれる男なんておれへん。彼氏だって旦那だって、そんな男いない。ファンだけや、そんな我儘についてきてくれるのは。だからアイドルの恋は隠さなあかん。それがファンへの誠意や


    せめて休止まで待ってくれたら全然違う未来があった

    +131

    -5

  • 383. 匿名 2022/09/03(土) 22:44:48 

    >>349
    絶対マイナスになりそうだけど
    嵐の中でも映画興収が高いのは松潤と大野だと思う
    ドラマからの映画で成功したってのも理由ではあるとは思うけどね

    +16

    -10

  • 384. 匿名 2022/09/03(土) 22:45:53 

    >>379

    役者の年齢層が若くて。。。
    中年、おっさんが主役であってこそだと思うわ、池井戸さんは。

    +9

    -5

  • 385. 匿名 2022/09/03(土) 22:46:30 

    >>372
    私も!
    TENGAじゃコケるわなw

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/03(土) 22:46:49 

    >>382
    でも休止後の結婚の人もグダグダ言われてるし
    結局いつ結婚してもアンチする輩はいそう

    +26

    -2

  • 387. 匿名 2022/09/03(土) 22:47:45 

    >>30
    それ何?

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2022/09/03(土) 22:50:15 

    >>371
    そう!なんであんなに前髪長いの?それも似合ってなくてやっぱおじさんになったなと思う

    +57

    -1

  • 389. 匿名 2022/09/03(土) 22:50:41 

    >>48

    ムチャしやがって!!

    +152

    -2

  • 390. 匿名 2022/09/03(土) 22:50:46 

    >>379
    「アキラとあきら」は見応えがあって良かったですよ。
    さすが池井戸作品。キャストの皆さんも演技が上手くて大満足でした。

    +12

    -10

  • 391. 匿名 2022/09/03(土) 22:52:59 

    >>298
    私も冷めた
    翔担→葉担で櫻葉好きだったけど
    同時に発表は一気に冷めた

    +108

    -9

  • 392. 匿名 2022/09/03(土) 22:53:07 

    >>349
    確かジャニーズの興行収入ランキングってあると思うよ。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/03(土) 22:54:53 

    >>99
    横だけど
    特段ファンでもアンチでもなければ、その奥さんの匂わせみたいなのも知らないよ
    私は嵐もジャニーズも興味ないアラサーだけど、ここでなんか盛り上がってんなーくらいで盛大な匂わせもよく知らないから別に相手の元アナウンサー?に対して何の感情もないし、どっちも良い年なんだから好きにしなよくらいの感想しかない
    ファンではないと言いつつ、ファン擁護?の意見をよく見るけど、ほんとに無関心な層からすれば十分ファン寄りな感じ

    +15

    -48

  • 394. 匿名 2022/09/03(土) 22:55:37 

    >>335
    アイドルからファンしてきた方は「応援」になるんだね。私は〇〇さんのファンだから応援しに映画を見に行く。って感覚が無かった。テレビなら見ようかな。って思うけど。目から鱗だった。

    映画館に足を運んで応援する程の人に出会えてないだけだろうけどさ。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/03(土) 22:55:58 

    >>86
    そうそう、それにニノが一番嵐大好きみたいに言っててそのタイミングは無いだろと思ったもの。決して結婚が悪いということではないんだけど…活動停止前に盛り上がっていこうって時にシラケたよね。

    +235

    -4

  • 396. 匿名 2022/09/03(土) 22:56:36 

    ジャニのは登録者数増えてるんだよね?
    今回の24時間テレビでまた増えたとか。
    もうアイドルという枠じゃなくイチタレントの方がいいかもね。
    考えたらアイドルやって俳優やって歌やってバラエティやってユーチューバやってすごいなとは思うけどね

    +6

    -10

  • 397. 匿名 2022/09/03(土) 22:56:52 

    >>379
    少し前にスペシャルドラマでしてたから物語を知ってるが多いのかも。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2022/09/03(土) 22:59:02 

    さいきんのヒット映画ってアニメばかりのイメージだなあ
    実写で受けたの何かあるっけ

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/03(土) 22:59:08 

    >>328
    とっつぁん坊やってこの人の事言うんだなと思った

    +24

    -3

  • 400. 匿名 2022/09/03(土) 23:02:11 

    ウォーリーとかベイマックスとかB.Bエイトとか、キャラかわいくてストーリーも良いやついっぱい知ってると、どうもこれは観たいと思わないんだよごめん。二ノ宮さんのせいじゃないよ。

    +6

    -3

  • 401. 匿名 2022/09/03(土) 23:02:25 

    >>396
    YouTubeは無料で見られるから手が出しやすい
    映画は金かかるからニノ面白いなーで終わる人って見に行かない。

    +21

    -4

  • 402. 匿名 2022/09/03(土) 23:02:39 

    >>1
    マイファミリーは話が面白かったから毎週楽しみに観てたけど
    二ノ宮君は好きじゃない
    どっちかと言うと感じ悪いから嫌いな部類
    結婚しようがしてなかろうが全く関係ない
    ずっと嫌いだよ

    +73

    -12

  • 403. 匿名 2022/09/03(土) 23:03:52 

    なんだかんだいってそんなに人気落ちてないんでしょ?
    マイファミリーなんてもろ父親役で娘いてって現実と同じ家族設定だったけど高視聴率。

    今回のTANGはやはり二番煎じの話っぽくお金払うまではいいやっていうことだけじゃないの?

    ニノだから見ないじゃなく面白くなさそうだから見ない

    +17

    -18

  • 404. 匿名 2022/09/03(土) 23:04:21 

    妖怪の映画と比べてどうだったんだろう。
    あれは夏休みの子ども向けよね。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2022/09/03(土) 23:05:48 

    >>314
    ベイマックスはロボットとの交流もメインだったと思うけど

    +38

    -2

  • 406. 匿名 2022/09/03(土) 23:06:52 

    >>4
    キムタクも、結婚のタイミングとしてはどうかと思ったけど、堂々とインタビューに答えててかっこ良かった。
    ニノは、アラフォーなのにインタビューもなし、櫻井くんとのイベントついでに中途半端に答えてて、一人じゃ対応出来ないんかいって思った。
    櫻井くんと相葉くんの結婚も同時発表だし、紅白の司会も最初はグループ制だったし、基本的に嵐はいつまでも若いイメージ(悪い意味で)。

    +251

    -12

  • 407. 匿名 2022/09/03(土) 23:07:09 

    あくまでタングをメインに。
    相棒は少年にして、ニノはパパ役なら、子ども向けの映画なんだな、と受け入れられたかも。

    +1

    -4

  • 408. 匿名 2022/09/03(土) 23:09:41 

    >>403
    マイファミリーの高視聴率はニノのおかげだから人気は落ちていない
    この映画興収は作品のせいだからニノの人気は落ちていない
    つまり結果がどうであれニノは人気高いのは今後も変わらないって事?

    +4

    -27

  • 409. 匿名 2022/09/03(土) 23:11:30 

    >>407
    原作があるものだから、相棒が少年じゃ面白くないよ。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/03(土) 23:12:32 

    >>396
    24時間テレビもYouTubeもニノ一人でやってるものでは無いから
    単純に登録者数増えた=ニノ人気ってことにはならないのでは

    +36

    -3

  • 411. 匿名 2022/09/03(土) 23:14:12 

    >>395
    一番嵐が大好き?

    +9

    -4

  • 412. 匿名 2022/09/03(土) 23:22:12 

    >>395
    そうそう
    いつもニノは嵐愛を語ってたのにねw

    +55

    -5

  • 413. 匿名 2022/09/03(土) 23:24:34 

    >>402
    ずっと嫌いならトピにも来なければいいのに
    わざわざトピに来るってことは関心あるんだね
    ブロック機能使えば名前も見なくてすむのでオススメです

    +14

    -25

  • 414. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:31 

    >>413
    二ノ宮TANG大コケって書いてあったから
    ざま―と思って見に来たよw
    別にいいじゃん、捨てる神あれば拾う神あり、だよ

    +29

    -17

  • 415. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:56 

    >>370
    わぁ…あの札幌1日目に行ったんだ
    私は東京オーラスだったから時間がショックを和らげてくれたけど翌日は辛いよね
    よりによって果てない空の1コーラスニノの独唱
    何の嫌がらせかと笑

    +183

    -4

  • 416. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:59 

    >>9
    箱推しだったけど、結婚が嫌というよりタイミングが嫌だったなあ
    誰一人欠けないまま20周年の節目を迎えるって、結構輝かしいことのはずなのに、なんか曇っちゃった
    結婚して子どもが生まれても、後で知らせてほしかったなあ…

    +143

    -6

  • 417. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:53 

    >>334
    しかも同棲期間を誤魔化しできちゃった結婚なのにそれすら隠蔽して不倫略奪婚を純愛に仕立て上げたから最低だよ。

    +64

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:54 

    >>92
    ほんと心から謎だよね。
    一応人気のタレントに高額ギャラを支払って、千万億万単位の無駄金使って時間も労力もかけて、告知を見ただけで素人でも爆死する未来しか見えない映画作って・・・ジャニーズ主演の映画を何本か作って機嫌取りをする接待文化でもあるんだろうか。
    田中圭の犬映画もテレビでずーっと宣伝してたけど、あんなの一年経たないうちに「地上波初放送!」でしょ。

    +14

    -1

  • 419. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:37 

    私は嵐ファンじゃないし、結婚も別に良いんちゃう?と思うけど、あれだけの人気、それを支えてくれたファンに、一切の感謝の気持ちも感じられないような結婚の仕方にはビビったよ。
    ニノの方からファンを切り捨てて結婚して、映画コケるのも当然の結果だと思う。

    +90

    -3

  • 420. 匿名 2022/09/03(土) 23:37:03 

    >>416
    後で知らされても、きっとそれはそれで波風がたったでしょう。すぐ発表しないなんて逃げた!とか人気が下がるのを避けた!とか…

    やっぱり活動休止の時期が決まってたんだから休止後に結婚したらよかったのにね。

    だけどよくよく考えたら、活動休止後すぐにあの結婚したら、今ほど人気なかったかもね。

    ニノファンの子も大ショックうけてたけど嵐の貴重な活動期間だから、ニノは見たくないけど嵐は見たいという子がいた。なんだかんだでもうすぐ終わるし〜って言いながら見てたよ。最悪のタイミングのようでなんかうまいなあとは思った

    +4

    -29

  • 421. 匿名 2022/09/03(土) 23:37:04 

    >>417
    相手の事務所も強かったからねー。
    純愛仕立て引いたわ。

    +54

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/03(土) 23:38:00 

    >>9
    私は奥さんに関しては何も思わないし顔がチラつくこともないんだけど、二宮がもういい年なのにいつまで経っても子供っぽい(外見も性格も)のが受け付けないんだよね
    何というか、おじさんなのに子供みたいな感じ

    +221

    -2

  • 423. 匿名 2022/09/03(土) 23:39:25 

    >>245
    彼女らは大劇場周辺でもぬかりないよ。
    宝塚市にいたので、見かけたりしたけど詳しくなくても色んな意味であの人ヅカねってわかるのよ。

    +50

    -1

  • 424. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:02 

    >>70
    ニノにほのぼの癒し系は合わない。ラーゲリの方がしっくりくるし、人気出そうだけどね。戦争物が合うのかな?未だに硫黄島のイメージも強いし。

    +21

    -6

  • 425. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:21 

    二ノ宮君は好きじゃないけど結婚したのはいいことだと思う
    アイドルも早めに結婚して、若いファンの子たちがそれを見習って早い内に結婚してくれたらいいと思う
    少子化を止める一助になりそう
    ジャニーズもみんなもっと早めに結婚して欲しいよ

    +5

    -15

  • 426. 匿名 2022/09/03(土) 23:44:07 

    >>9
    私は無関心になったよ

    +34

    -4

  • 427. 匿名 2022/09/03(土) 23:46:51 

    逆に松潤は、しかるべき時期にしかるべき人と結婚しといた方が印象良かった気がする。
    でも大河出るし、充分活躍してるか。

    +5

    -12

  • 428. 匿名 2022/09/03(土) 23:48:36 

    ユーチューブ、一人か嵐メンバー同士でやればいいのに他グループの3人巻き込んでるのがいやだわ

    +44

    -6

  • 429. 匿名 2022/09/03(土) 23:48:47 

    偉そうな上から目線の発言は、ニノ面白い!と思い、映画やドラマが評価されていると、流石演技派!と嬉しい気持ちになっていましたが、結婚後は全く逆の感情しか出てきません。あのドヤ顔が受け付けなくなりました。
    YouTubeも他のメンバーの人気のお陰だろうに、勘違いしてる感じがして。
    あのお相手とあのタイミングでの結婚によって、今までお金を使って応援していたファンはだいぶ減ったのは間違いないな。

    +52

    -8

  • 430. 匿名 2022/09/03(土) 23:50:02 

    >>395
    なんで結婚するとしらけるの??
    そこがファンじゃない人間からすると理解できない
    結局ファンの人って、擬似恋愛がしたい人なの?

    +8

    -53

  • 431. 匿名 2022/09/03(土) 23:54:17 

    >>1
    二宮和也、伊藤綾子と3億円豪邸で同棲もファンによる「自宅特定」間近か
    二宮和也、伊藤綾子と3億円豪邸で同棲もファンによる「自宅特定」間近か (2019年9月20日) - エキサイトニュース
    二宮和也、伊藤綾子と3億円豪邸で同棲もファンによる「自宅特定」間近か (2019年9月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    二宮和也と伊藤綾子の同棲報道にファンは──'20年末をもって無期限活動休止が決定している嵐。伊藤綾子との結婚がいっこうに認められないこと対し、二宮和也が事務所へ不満を爆発しているという“お家事情”が活...


    二宮が妻帯者になったことで“お金を落とすファン”の存在が減ってしまったからではないだろうか。
    そりゃないよね。あんたらがすきにお金使って、結婚したら、ファンやめるって
    いいかげんすぎる。嵐ファンじゃないよそんなの

    +9

    -26

  • 432. 匿名 2022/09/03(土) 23:54:48 

    >>250
    知り合いがたまたま見かけた時はめっちゃ日焼けして髭面だったらしいよ
    嵐コン何度も参戦してるから歩き方でわかったらしい

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/03(土) 23:54:52 

    >>27
    仲間がいて嬉しいです

    +21

    -3

  • 434. 匿名 2022/09/03(土) 23:55:52 

    >>7
    アニメで声優もキャスト切りされる理由っていわれている。
    出演者だけ責められないっていうわけにはいかない。

    +8

    -10

  • 435. 匿名 2022/09/03(土) 23:56:45 

    公開前から原作をシリーズで読んでるけど
    海外の映画だったら見たかもね
    夏への扉も日本のイメージ無かったから見てない

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/03(土) 23:59:15 

    >>242
    前は真ん中ぐらいじゃなかった?自分の周りは学校でも櫻井ニノ大野は多かった
    結婚してからビリになっただろうけど

    +26

    -1

  • 437. 匿名 2022/09/04(日) 00:00:38 

    TENGAに見えた


    かなり疲れてるから寝ます。

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2022/09/04(日) 00:00:45 

    >>20
    一兎ね
    嫁を得てるから一兎は得てるよ

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2022/09/04(日) 00:06:20 

    >>1
    今最もブスが集まってるトピはここですか?
    モテない女の匂いがぷんぷんしますね。

    にのみやくん結婚して寂しいんだw

    +3

    -13

  • 440. 匿名 2022/09/04(日) 00:06:30 

    ジャニーズでも結婚して良いと思うけど、ツアー中とかはダメよね。。
    あと、コソコソせずに、堂々とかっこよく記者会見で結婚報告して欲しい!
    そこはやっぱり男らしくしてほしいかな。

    +23

    -3

  • 441. 匿名 2022/09/04(日) 00:10:05 

    >>396
    ジャニオタじゃないけどジャにの見てるよ
    さすがテレビの第一線で活躍してる人達だからトークとか企画とか面白いと思う
    でもそれぞれのソロ活動や所属グループにはあんまり興味ないかも

    +6

    -4

  • 442. 匿名 2022/09/04(日) 00:13:53 

    >>314
    ポスターも日米では印象が違ってたね
    二宮和也主演「TANG」大コケ、「24時間」募金額で後輩に敗北…視聴率は高いのになぜ?

    +83

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/04(日) 00:15:41 

    >>370
    私はお茶の間だけど、そういう話聞くたびに辛くなる
    札幌まで遠征した人も沢山いただろうに
    めっちゃ楽しみにしてただろうに
    休止までは待てなくても
    せめてツアーが終わるまで待ってくれればと思った
    あと1か月くらいじゃなかった?
    なぜあのタイミングだったのか…

    +233

    -4

  • 444. 匿名 2022/09/04(日) 00:16:11 

    >>379
    池井戸作品はドラマ強いけど、映画いつも弱い
    前の野村萬斎さんのも弱かった
    アキラとあきらはキンプリ入れて補強したのは良かったけど、それでもだめなんだ?

    +12

    -1

  • 445. 匿名 2022/09/04(日) 00:18:41 

    >>14
    結局本当の人気を図るのはそれしか無いんよね
    いかに大金を使ってくれるファンがいるか
    目を背けたくなるかもしれないけどこれが真実だよ
    作られた人気の芸能人はメディアで幾度と今この人が大人気!と口で言うだけの簡単で安上がりなな宣伝しまくっててもいざ販売物を見たら売上低かったりしてそれで作られた人気だったことがバレるんだよ

    +75

    -4

  • 446. 匿名 2022/09/04(日) 00:22:11 

    >>424
    うん、そっちの方がニノの映画って気がするね。
    ノベライズ本も読んだけどマジで泣けるストーリだしそっちの方が一般にも受けそう。
    私は嵐ファンでもないしそもそもジャニーズにそんな興味ないけどニノは役者さんとして好き。こういうファンタジーもいいけどやっぱり合う作品ってあると思うし。

    +9

    -5

  • 447. 匿名 2022/09/04(日) 00:22:55 

    >>98
    宣伝費や出演費に対して収益が低すぎるって意味だと思う

    +41

    -1

  • 448. 匿名 2022/09/04(日) 00:24:12 

    >>440
    アイドルの結婚記者会見何て誰得なのよ
    絶対にしてほしくないし今の時代記者会見する人もいないでしょ

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/04(日) 00:24:19 

    >>46
    正直どんな層を狙った映画なのかよく分からんよね
    嵐ファンだしニノも普通に好き(嫁とか別にどうでもいいので結婚したからどうこうってことは無い)だけど、これはわざわざ映画館に行って見たいとは思えなかった
    いつかテレビでやったら見ようかな、くらい

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/04(日) 00:26:37 

    >>5
    映画館で予告で流れる度に、誰が1900円払って観るんだ?って思ってた。

    +119

    -1

  • 451. 匿名 2022/09/04(日) 00:27:29 

    なんかいつまでも子供っぽい顔と言動で子供おじさんって感じ

    +31

    -3

  • 452. 匿名 2022/09/04(日) 00:28:37 

    ロボットと手を繋ぐニノが寒い、あんたキャラじゃないよ…って思った。ニノはもっと大人向けの映画ドラマで良いと思う。

    +9

    -9

  • 453. 匿名 2022/09/04(日) 00:29:44 

    SNSとかYouTubeのコメント欄で有名人に「なんだ、ただの天使か」やら「可愛過ぎて5度見した」やら書いてる見かけだけのエセヲタや賑やかしで溢れかえってるけど、あの手の人たちはおおかた金は落としてくれない層
    ただ祭りに参加してるだけ
    本当のファンはお金を使う
    こんなん当たり前のことだよ

    +10

    -4

  • 454. 匿名 2022/09/04(日) 00:34:32 

    >>314
    日本であたったのはあのCMのおかげだと思うよ。
    中身はムテキングとかヤッターマンとかの昭和のタツノコプロ作品のオマージュだけど今の日本では動員力はない、

    +35

    -2

  • 455. 匿名 2022/09/04(日) 00:35:42 

    >>453
    盲目的にお金を落とすだけがファン?
    面白いと思えないものは見ない、というのも推しの仕事を正しく評価するという、愛情の1つだと思うけど。
    なんでもかんでもスタオベすりゃいいってもんでもない。
    とりあえずは見なきゃ評価できないっていうのもあるけど、見ようとすら思わせられないなら宣伝の仕方が悪い。

    +7

    -7

  • 456. 匿名 2022/09/04(日) 00:36:29 

    二宮自身がお布施してくれるコアなファンを切り捨てたからでしょう?

    +39

    -4

  • 457. 匿名 2022/09/04(日) 00:36:50 

    >>319
    この記事によるとヒットの目安は10億らしい(セカコイは公開館数312館でTANGよりちょっと少ない)から、一応興行収入12億超のセカコイはこの記事の目安ではヒットしたことになるよね

    +32

    -5

  • 458. 匿名 2022/09/04(日) 00:36:53 

    >>410
    主演映画がコケたら、いい加減出演者のせいにすんのやめろと言うくせにYouTubeの登録者数(無料w)が増えたら人気ある!って都合良過ぎだよね
    まさに盲目だな

    +23

    -4

  • 459. 匿名 2022/09/04(日) 00:37:37 

    コロナのせいにしておこう

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2022/09/04(日) 00:38:09 

    >>5
    だから
    煮るなり焼くなり二宮和也ってね
    たはッ

    +3

    -10

  • 461. 匿名 2022/09/04(日) 00:38:56 

    >>449
    いやそれでいいのよ。殆どの人は誰が主演って事より面白そうなら観に行くしそうじゃなければ却下。コアなファンならどんな内容でも何度も観に行くだろうけど。
    このロボットと男の旅物語ファンタジーがランクインしたのはそういったニノのコアのファンが何度も観に行ったからだと思うよ。これニノが主演じゃなかったら初週1億もいってなかったんじゃない?トピたったりこんな話題にすらならなかったと思うよ。

    +2

    -10

  • 462. 匿名 2022/09/04(日) 00:39:30 

    >>1
    嫁さん超美人

    +4

    -19

  • 463. 匿名 2022/09/04(日) 00:39:52 

    >>455
    詭弁という言葉しか浮かびません
    本当にありがとうございました笑

    +5

    -4

  • 464. 匿名 2022/09/04(日) 00:40:19 

    >>386
    もちろん結婚するのは自由なんだけど、結婚したら絶対にファンは減るから、その後長く芸能活動安定して続けていきたいなら、そのタイミングとかお相手とか伝え方とか考えないとダメだと思う
    その時にファンのこと考えてくれてるんだな、って思えたら応援してくれるファンも今より増えてたと思うよ

    +63

    -4

  • 465. 匿名 2022/09/04(日) 00:41:58 

    >>406
    ニノはあんな風に結婚してインタビューなんかしたって喋ること無いでしょw
    こっちも別に聞きたいことなど何もない。
    櫻井相葉の同時発表は、ロスは一度にってことだったから私はなるほどねと納得したけど。
    何度もロスに襲われるよりは1度で済んで良かったって人も けっこういるんじゃない?

    +3

    -25

  • 466. 匿名 2022/09/04(日) 00:42:43 

    >>460
    あのCMってスパムと同じ制作陣なの?
    スパムはもっと前から好きにして好きにして煮るなり焼くなり好きにして♪ってCM流してたよね
    パクリかなと思ったぐらい
    でも制作陣が同じだったらまあいいのかなあ、似てるから困惑はするけど

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/04(日) 00:47:26 

    >>461
    どんな内容でも何度も見に行く、っていうの理解できないわ
    私だったら自分の仕事が良くなかったらちゃんと良くないと言って欲しい
    そうじゃないと、本当にいい仕事したときの喜びが無くなる

    まあでも推しなら何でも良く見えちゃうってタイプもいるもんね

    +1

    -12

  • 468. 匿名 2022/09/04(日) 00:48:02 

    >>429
    なんかわかる
    掌握術なんだろうけど目上の人に馴れ馴れしくタメ口ってのもよく考えたらそうとう嫌なやつだよ
    冷めてきたらいろいろと見えてくるわ

    +22

    -5

  • 469. 匿名 2022/09/04(日) 00:49:50 

    タング自体や動きは可愛いと思ったから、ロボットのみの世界観だったらもう少し興味を持てたかも

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/04(日) 00:53:56 

    芸能人の人気を可視化するのは売上額

    +12

    -4

  • 471. 匿名 2022/09/04(日) 00:57:46 

    嵐ってずっとかわいいを売りにしてたからか大人の魅力がないね
    最近はちょっとイタいアラフォーに見える時がある

    +44

    -7

  • 472. 匿名 2022/09/04(日) 00:57:53 

    うーん、ニノ好きだよ。でもみにいってはない
    テレビとかアマプラだったら観るかも。
    ただラーゲリのは観に行こうと思うよ。

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2022/09/04(日) 00:58:07 

    >>465


    いや、どうしてことタイミングで結婚に踏み切ったか私は知りたかった。できちゃったでもなかったのに。
    キムタクは言葉を選びながら言ってた記憶あるけどニノは「この結婚があとからよかったねと言われるように」(ちょっと記憶が曖昧)なんて聞いては?何言ってるの?となった。
    櫻井相葉の結婚は一度のロスでよかったなんて都合よく思えた人私の周りではいなかったよ。
    2人のファンの反応を比べられるっていうのはたくさん見た。なんか試されてるようって。
    相葉くんファンはおめでとうの声が圧倒的に多くてプロ彼女とまでほめられてたよ。一方櫻井くんはショックの声が大きいように感じたけどそれを言えない空気感があったと。相葉くんファンはあんなに祝福してるのに櫻井くんファンは…と器の大きさ?みたいなの比べられると…結局おめでとうというしかなかった。本音はみんなリア友に言ってた

    +32

    -4

  • 474. 匿名 2022/09/04(日) 01:00:18 

    >>467
    どんな内容でも、ってのは語弊あったね。
    まあコアなファンの中にはニノの芝居を観に行くって人は多いと思う。内容というよりも。実際私もタングの声と動きもニノだと発表されてから友達と再度ニノの芝居を観に行ったし。もっと言えばこれ他の人が主演だったら私は全く興味持たなかったと思う。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2022/09/04(日) 01:01:06 

    >>131
    あほくさ
    最近ガルに来た人は何年も前の注意事項なんて知るわけないしどうでもいいわ
    名前出されたくないならずっと名前出し禁止って書いとかないと意味ないよね

    +82

    -6

  • 476. 匿名 2022/09/04(日) 01:02:29 

    >>471
    かわいいを売りになんてしたことありませんよ
    何を勘違いしてるの?

    +3

    -10

  • 477. 匿名 2022/09/04(日) 01:05:42 

    >>406
    スマヲタはいつまでもうぜーな
    いい加減成仏しろ

    +9

    -30

  • 478. 匿名 2022/09/04(日) 01:05:43 

    >>4
    個人的に、「二宮がこう言う形で1番に結婚することで後のメンバーが結婚する際の非難から守った」説が納得いかない。ニノが他のメンバーが叩かれるなら自分が叩かれるって昔発言したことも知ってる。けどさ、このタイミングじゃなければ素直にお祝いできた人もいたのよ。自分が嫌われるためだとしてもただでさえ相手が相手なんだから何もこんな最悪のタイミングじゃなくても1番目ってだけでよかったのに。ニノって世渡り上手系の賢さあるくせにたまに意味わからないやらかしするよね

    +196

    -4

  • 479. 匿名 2022/09/04(日) 01:07:27 

    >>9
    あの匂わせして結婚ってどんな言い訳?したらニノって納得したのかなって毎度不思議に思う。
    この人を逃したくないっていうのが働いたとしたら彼女はニノのツボを押さえてたってことだよね。
    ニノって変わってるから普通の女性じゃ無理なのかな?

    +23

    -3

  • 480. 匿名 2022/09/04(日) 01:07:35 

    >>473
    少し下世代だけど会見見たのを覚えてる
    キムタクって男気があるのかなと思ったよ
    この人とやっていきますって覚悟決めた顔してたもんな
    要領が悪そうだけど

    ニノは悪い意味で要領良さそうだよなあ
    狡賢そうなのがバレるまでは上手く立ち回れるけどバレたらガタガタ崩れそうな感あるわ
    今ここだよね
    気付き出した人が増えてきた
    あのタイミングでの入籍は無いやろって
    結局ファンに対する親しみや愛が少ないから取れた行動なのかなって
    嫁の匂わせも野放しとかさ

    +44

    -6

  • 481. 匿名 2022/09/04(日) 01:07:36 

    >>25
    アイドルあるある
    結婚を機に降りる人は多い

    +33

    -3

  • 482. 匿名 2022/09/04(日) 01:08:35 

    女だけの匂わせなら多いけどここは二人してファンを煽ってたから
    相当やばい

    +42

    -2

  • 483. 匿名 2022/09/04(日) 01:08:44 

    ウォーリーの二番煎じ?って思った。
    あれもあんまりヒットしなかったよね?私は映画館で見たけどw

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/04(日) 01:12:00 

    >>455
    これほんとにそう
    盲目ファンが増えていくほどタレントも質が落ちていく
    こんなんばかりになってくると長続きしない

    +7

    -3

  • 485. 匿名 2022/09/04(日) 01:13:53 

    >>475
    その何年も前のあれこれを未だネチネチやってる人って嵐のファンなの? ちょっと気色悪い

    +4

    -29

  • 486. 匿名 2022/09/04(日) 01:14:17 

    >>402
    意地悪そうなケチそうな器の小ささ感じてたから
    好きじゃない
    姿勢も悪くてダサい
    背が低いのに余計低く見える

    +34

    -3

  • 487. 匿名 2022/09/04(日) 01:17:07 

    視聴率が高いのは?ってアホだろ
    24TVなんかテレビで無料で垂れ流してるのに

    外出前に身支度するときのBGMにTVの野球中継が一番うざくなかったから垂れ流してるけど野球なんか微塵も興味無いわ
    選手の名前誰一人として知らん

    +6

    -3

  • 488. 匿名 2022/09/04(日) 01:17:17 

    >>1
    映画館の入場料が高すぎるのもあると思うけどな
    金額は変わってないけど
    食品、日用品、光熱費その他の値上げがすごいから
    相対的に入場料が以前より高く感じる

    +8

    -3

  • 489. 匿名 2022/09/04(日) 01:18:32 

    >>474
    そういう意味だったのか、誤解してごめん
    私もニノの演技は好きだよ
    今までのほぼ全部見てるし
    ただジャンル的に今回のは全然興味持てなくて、さすがに主演ニノでもこれはなぁ…と思っちゃった

    +4

    -2

  • 490. 匿名 2022/09/04(日) 01:20:06 

    >>110
    分かる~
    音響にこだわりましたとかだったらまだ行くけど、普通の環境なら家でいいかなって感じはある

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/04(日) 01:20:42 

    >>488
    高いと思う
    海外は大人も800円とかよ

    +8

    -2

  • 492. 匿名 2022/09/04(日) 01:21:26 

    >>1
    原作が好きだからやめてほしかった。

    まず日本が舞台じゃないし世界観ぶち壊しだよ。

    +15

    -2

  • 493. 匿名 2022/09/04(日) 01:21:35 

    >>273
    ジャニって芋くさいの売りにしてるせいか
    小便くさそうなイメージ付いてるんだよね

    +6

    -12

  • 494. 匿名 2022/09/04(日) 01:22:09 

    このてのハートウォーミングファンタジーって日本映画が一番苦手とする分野じゃない?
    嘘臭いわざとらしいお涙頂戴取り敢えず可愛い押しで乗りきりたい
    ラストはいい人と優しい人の勝利そして別れのお涙
    みてないので違ってたら謝る
    ジャニーズ事務所も勝ち目のない戦いをいどんできたわね

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/04(日) 01:22:27 

    >>15
    個人的に相葉くんはむしろ好感度高い

    +11

    -24

  • 496. 匿名 2022/09/04(日) 01:26:15 

    >>479
    横だけど
    ニノにとっては匂わせとかどうでもいいことなんだよ多分
    本人が嫉妬心が全く無いって言ってたから、匂わせに傷つくファンの気持ちも理解できないしする必要も感じてないんじゃないかな

    仕事としてアイドルやってるからには、そこら辺の気遣いはしてほしかったけどね

    +29

    -3

  • 497. 匿名 2022/09/04(日) 01:26:50 

    へえ映画は安いんだね
    海外ってどこだろ

    さっき見てたNHKのニュースでトイレットペーパー12ロール換算2000円、卵1パック(800円だっけ?)はどこの国だったかな
    日本は映画は高くても他はべらぼうにやっっっすいねえ笑

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2022/09/04(日) 01:27:28 

    >>485
    私に言われてもね
    トピ上から順番に見てるだけで嵐ファンじゃないし
    つーか、名前出すな騒動って何だったんだろ
    現に今も、名前も顔も動画もWikiも当時のブログもたくさんネット上に残ってるし、一般人にまで反感買っただけで全然意味なかったよね

    +59

    -3

  • 499. 匿名 2022/09/04(日) 01:29:09 

    >>493
    下品なコメントだなあ
    日本人とは思えない

    +10

    -2

  • 500. 匿名 2022/09/04(日) 01:29:20 

    言っておくがニノの芝居は良かったよ。あれが殆どグリーンバックでの演技かと思うとやっぱこの人凄いなと思うし。物体相手によくあんな自然に芝居してるなと。ニノが1人2役で演じたロボットもかなりクオリティ高かったし。ファンじゃない人で評価してる人も多い。私もニノの芝居だけでも何度も観に行く価値はあったと思ってるよ。

    +4

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。