ガールズちゃんねる

ラインのプロフィール画像を変える頻度・タイミング

167コメント2022/09/05(月) 06:36

  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:42 

    プロフ画像を変える時っていつですか?
    頻繁に変える人or全く変わらない人をどう思いますか?

    +26

    -5

  • 3. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:08 

    知らん、気分

    +111

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:11 

    ラインのプロフィール画像を変える頻度・タイミング

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:16 

    そんなこと気にしてたら身が持たんよ。
    自由におやりなさい。

    +113

    -5

  • 6. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:17 

    ラインのプロフィール画像を変える頻度・タイミング

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:39 

    頻繁に変える人はメンヘラかまってちゃん多めだよ

    +247

    -17

  • 8. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:43 

    ほとんど変えない
    どうも思わない

    +83

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:46 

    病んでた時は頻繁に変えてた😂

    +99

    -5

  • 10. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:50 

    きしむ世界に飲み込まれながら

    傷つくだけの世界ならもういらない

    +2

    -6

  • 11. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:52 

    最初に設定してから1度も変えてない。
    自分で自分のアイコンやプロフィールを見ることはほぼないし、変えるのも面倒でそのまま。

    +126

    -5

  • 12. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:53 

    にゃんこの可愛い写真が撮れた時

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:55 

    勝手な好みだけど、ほとんど変えないタイプの男の人が好き

    +197

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:58 

    ずっと変えてない面倒くさいし

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:07 

    頻繁に変えられると誰か分からなくなる

    +69

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:08 

    >>4
    これ意外と多い気がする
    なんで?

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:13 

    3年前にはじめてから一度も変えてない

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:20 

    一年に一回くらい

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:21 

    一回もかえてないな~こだわりが一切ないから

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:32 

    発情クラゲの広告が不快

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:56 

    皆子供が出来ると画像変え出すよね

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:03 

    >>1
    気に入ってたらずっと変えない
    なんかしっくりしないと頻繁に変えたくなる

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:16 

    何も気にならない
    気にしたことがない

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:20 

    子供の写真にしてる人は更新頻度高めだなぁと思う

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:30 

    >>13
    わーかーるー
    よく変える男は地雷率高し(女もカモ)

    +135

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:35 

    何年も変えてない

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:43 

    変えようかと思うけど、自分がアイコンの色とか何となくでぱっと見て誰と認識してるから変えない方が良いのかなーといつも思う

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:48 

    子どもの写真に変わってる子いるな
    それ以外はあんまり変わってないような、てか前のアイコン覚えてないや

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:55 

    頻繁に変える人はミュージックやひとことも変えがち

    +77

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/02(金) 23:09:17 

    子供が書いた私の似顔絵がかわいすぎてずっとそのまま

    +12

    -9

  • 31. 匿名 2022/09/02(金) 23:09:39 

    若い頃はmixiの画像よく変えてたから気持ちは分かる
    30代の今はどうでもよくなった

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/02(金) 23:09:40 

    >>10
    尾崎豊かと

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2022/09/02(金) 23:09:45 

    設定した時に決めた画像のまま1回も変えてないや
    面倒だし ずっとこのまま

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/02(金) 23:10:30 

    >>13
    気になってる男の人がキメ顔自撮りアイコンだとサーーーーっと冷める( ˙-˙ )

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/02(金) 23:10:39 

    音信不通になった彼氏、数ヶ月後にアイコンが赤ちゃんになってたなァ、、、

    +98

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/02(金) 23:10:44 

    >>7
    それを聞いてぱったり変えなくなったワタスはどうなんですかね?

    +68

    -3

  • 37. 匿名 2022/09/02(金) 23:12:00 

    ずっと黒アイコンや

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/02(金) 23:13:17 

    >>13
    分かる
    なんなら初期設定のままでも良い

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/02(金) 23:13:18 

    どっちもどうも思わん
    自分も何年も変えてない
    コナン君の画像

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/02(金) 23:13:46 

    あんまり変えない。今は猫で落ち着いてる。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/02(金) 23:13:53 

    私の友達は、人と出かけるたびに自撮りして変えてる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/02(金) 23:13:58 

    実家で飼ってたペットの写真にしてる。もう他界してるから、画像を変えると自分の中でペットの存在が小さくなってしまいそうなので変えれずにいる。

    +85

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:19 

    もう4年ぐらい変えてない
    愛猫の写真だから変えたいとも思わないや

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:24 

    どうも思わないけど、頻繁に変えてる友人は今、あまりうまく行ってないもよう。あと、全て真っ黒の友人、どうした?何かあった?待ちのもよう。

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:26 

    >>16
    めんどいから

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:32 

    変えた事がない どうでも良いし他人も全く興味ないでしょ
    ただ頻繁に変える人はメンヘラ?とは思う

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/02(金) 23:15:51 

    >>35
    泣いた

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:10 

    >>35
    かなしい....

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:30 

    >>21
    子供とはいえ、アカウント主とは別人の画像になってることに違和感を覚える
    親がアイコンを私の顔写真にしてたらおかしいと感じるし

    +19

    -22

  • 50. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:47 

    >>16
    結構そういう人が多くて平均的で良いって思うんじゃない?Twitterではやってる人見ないし

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:48 

    加工した自撮りの人めっちゃキモイ

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:02 

    ちょこちょこ変える人は何をそんなにちょこちょこ変えるの?
    めんどくさくない?
    人のアイコンなんていちいち確認してないし

    +6

    -15

  • 53. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:05 

    >>13
    クールな人が可愛いマスコットとかだとちょっと気になる

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:24 

    かれこれ5年くらい変えてない

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/02(金) 23:19:43 

    >>49
    それならペットもおかしい…って、おかしいのだらけになるじゃんw

    +29

    -4

  • 56. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:09 

    よく変える人っておじさんおばさんぽくない?
    バイトのグループラインみてて思う
    中高生はわからないけど、18〜30くらい?までの若い人はもうあまりラインアイコンに重きをおいてない
    彼氏と別れたら変えるくらい

    +0

    -19

  • 57. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:14 

    このトピみて気づいた
    もうずーっと何年も阿部高和のままだ
    そろそろ変えようかなぁ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/02(金) 23:21:07 

    >>1
    他人のプロフ気にしない興味ない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/02(金) 23:21:33 

    官舎の役員回ってきたらまともなやつに変えてる。ま、今期は変え忘れたけど!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:18 

    2週間に1度のペースで変える知り合いがいる。三原勇希ってタレント?の写真ばかりだったけど、最近は飼ってる犬の写真のどちらかを行ったりきたり。

    どういう心理状態なんだろうと気になってはいるが聞かない。少しでも気に入らない事があると眉をハの字にしてキーキー騒ぐから…

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:19 

    4年前に結婚式した時の写真から変えてなくて
    そろそろ変えなきゃとは思っているけど面倒でついついそのまま

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:41 

    >>55
    ペットや景色やアニメキャラなんかにはアカウント無いでしょ
    違う人間である事が変だなと感じる

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2022/09/02(金) 23:23:02 

    気分

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/02(金) 23:23:58 

    >>9
    変えるのはどういう心理なん?
    変えた事で誰かが連絡くれたらいいな、とかそういう感じ?

    +14

    -9

  • 65. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:18 

    >>13
    旦那がそう。
    今後も変えてほしくない。

    私は四季の花とか撮るのが趣味で
    いいの撮れたら変えちゃってる

    +33

    -5

  • 66. 匿名 2022/09/02(金) 23:26:05 

    >>1
    変わると誰かわからなくなるから私は変えない派

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/02(金) 23:27:17 

    >>52
    めんどくさくないし、人に見てほしくて変えてるとは限らないんじゃない?知らんけど。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/02(金) 23:29:02 

    Unknown
    ラインのプロフィール画像を変える頻度・タイミング

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/02(金) 23:29:51 

    さすがに数日とかはないけど、今の自分にあってないと思ったら変える。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/02(金) 23:30:00 

    アイコンは、吹き出しになってると思うとやっぱり顔にしちゃい気味なほうです(猫のときもある)
    モロ自撮りより、何かのイベントで撮ったものの切り出しが多いので、夏が来たのに桜はな、とか、半袖寒そうなど、季節感で変えたり、髪を切ったりして自分の印象が変わったときなどに変えてます。
    変えた通知をタイムラインにはあげません。
    2ヶ月に1度くらいなんですかね?
    私が何かこれが私だ!という象徴みたいなものをもっていたら、ずっとそれに固定するとは思いますw

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/02(金) 23:30:22 

    4年くらい変えてない…

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/02(金) 23:31:36 

    自分自身案外アイコンで覚えちゃうことが多いから、私は1度もアイコン変えたことない。
    アイコン変わると一瞬誰だか分からなくなる、、
    背景は3年ぶりに変えたとこ。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/02(金) 23:31:47 

    一回も変えたことない、面倒くさいだけ
    別にコロコロ変わってる人いても何とも思わない

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/02(金) 23:33:41 

    >>56

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/02(金) 23:33:54 

    男性のプロフ画像は無機物であってほしい

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/02(金) 23:34:11 

    >>1
    今の画像より更に良い写真が撮れた時。
    あ、自分の顔じゃないです。風景とか、水族館や動物園の生き物などです。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/02(金) 23:36:54 

    >>13
    できれば初期アイコンの人が好み
    自撮りだと自分とは合わないなと思ってしまう

    +40

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/02(金) 23:39:51 

    >>49
    めちゃくちゃわかる。
    我が子(特に赤ちゃんとか幼児)はすっごく可愛いからアイコンにしたくなる気持ちはわからなくもないけど、子どもの顔を無断にインターネット上にあげる親をいい親だとは思わない。子煩悩アピールは強いなーと思うけど、本当に子どもの事を考えてたら、子どもアイコンの選択肢はないかな。私は自分が親のLINEアイコンに勝手にされてたら不快だと思う。
    ペットは、人間じゃないから個人情報とか気にする必要って無さそうだけど。

    +34

    -11

  • 79. 匿名 2022/09/02(金) 23:40:51 

    >>62
    今の時代動物だってLINEやってるよ

    +5

    -8

  • 80. 匿名 2022/09/02(金) 23:42:21 

    何も設定してないよー
    大体、教える人に「何もないんだー?」って言われる

    よく自分とかにできるよねーって思ってる

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/02(金) 23:48:17 

    >>16
    変え方が分からない、最低限使えればいい、アイコンで分析されるのが嫌。って見た事ある。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:53 

    精神不安定の時すごい頻度で変えていた。
    今は安定してポムポムプリンで数年落ち着いている。

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:21 

    >>7
    義兄がしょちゅう変えてるが、メンヘラでもかまってさんでもない50歳

    +32

    -9

  • 84. 匿名 2022/09/02(金) 23:53:55 

    自分のスマホで撮ったお気に入りの写真なんだけど、スマホが壊れたときに元データは無くなり、LINEのアイコン、Twitterのアイコンでしか存在しなくなった。アイコン変えたらその写真がなくなりそうで、変えれない。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/02(金) 23:54:41 

    >>52
    確認してるから、ちょこちょこ変えてるの知ってるんだと思う。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:44 

    >>67
    それ。気分転換で変えてるだけ。誰に見せるとか考えてない。数名の親友や家族としかLINE繋いでないし。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 00:02:28 

    男女問わず精神落ち着きない人がしょっちゅう変えてるイメージ。
    もれなくプロフィールのとこのひとこともかなりの頻度で変わってる。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 00:03:14 

    LINEのは数年前に登録してから変えたことないけど
    他のSNSはわりと頻繁に変えてた
    人が変えてるの見ても頻繁に変えてても何とも思わないよ

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 00:04:00 

    承認欲求が強い人は頻繁にかえる

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 00:09:39 

    トップ画はもう6年前から変えてない(笑)
    背景は2年くらいかな、
    タイミング難しいよね(笑)

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 00:12:24 

    >>7
    若い子頻繁に変えてない?

    +30

    -3

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 00:14:08 

    >>1
    何も思わないし、自分のも好きな時に変えてる。
    ただし、タイムラインには載せない。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 00:14:38 

    若い時に引きからの他撮りアイコンにしてたら、会社の先輩に「やっちゃってますね…笑」って言われてから自分の写真にできないわ笑

    みんな好きな写真にすればいいと思うのに、そんな意地悪な見方する人もいるんだなと思った記憶

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 00:15:04 

    >>55
    友達があなたの画像をアイコンに設定してたら、何で?!ってならない?

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 00:16:57 

    気分で変えてるだけなのに、いちいち言ってくる奴ほんとダルい
    ひまかよ

    +20

    -6

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 00:21:27 

    >>4
    登録時から変更してなくてこれならいいけど、急に画像削除してこの初期画像にするのはかまってちゃん。病んでますアピール。

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 00:23:08 

    初めて登録してから一回も変えたことない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 00:24:21 

    >>95
    どっちもヒマ人じゃん。

    +3

    -6

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 00:27:01 

    >>83
    あなたには見せてないだけだと思われ

    +9

    -3

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 00:28:04 

    >>21
    子供が二人以上いるのにずっと一人の子しか写ってないと何かあるのかと思ってしまう
    まぁ深い意味はないんだろうけど

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 00:28:28 

    頻繁にアイコン変える人は特定の人に見せてるんだと思う。そして意味深な一言メッセージ。

    +16

    -3

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 00:38:19 

    初期設定のまま。連絡ツールだから変えようて思ったことない。仕事でも使うし。シルエットで問題ない

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/03(土) 00:40:17 

    桜が好きなので
    毎年4月にその年に撮った桜にかえます。
    桜以外にはしたことないので
    誰も気付いてないかもだけど笑

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/03(土) 00:43:01 

    >>43
    一緒〜四年くらいそのまま
    うちはハムスターの写真です

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 00:51:00 

    >>91
    息子はもう2年変わってないわ。これからも変えるつもりなさそう。中身おじさんなのかな。

    +6

    -7

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 00:52:05 

    >>7飽きっぽいのかなと思う。

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 00:54:43 

    >>46学生の頃アイコンや筆箱を頻繁に変える人はメンヘラ気味の人が多かった。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/03(土) 01:02:01 

    >>98
    人のをチェックしてわざわざ言われたらだるいでしょ、たまに変えたくらいで

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/03(土) 01:05:35 

    >>83
    表に出てないだけで内面はかまってちゃんなんだと思う

    +11

    -8

  • 110. 匿名 2022/09/03(土) 01:07:10 

    飼い猫のアイコンだけど可愛くて見せびらかしたいの

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/03(土) 01:13:56 

    >>110
    ペットとか動物のアイコンが1番好き!
    可愛くて癒される❣️

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/03(土) 01:19:53 

    >>4
    これで名前がフルネームじゃないと誰だかわかんなくて嫌

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/03(土) 01:25:22 

    自分の写真(後ろ姿含む)をトップ画にしてる人はリア充。

    +4

    -7

  • 114. 匿名 2022/09/03(土) 01:34:10 

    ガルちゃんのアイコンにしてる

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/03(土) 01:40:09 

    変えたいけどLINEガン無視してフェードアウトしたヤバイママ友に 『あっ変えてる!』とか気づかれそうだから怖い
    逆上しそうでブロックとかしてないから

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/03(土) 01:40:40 

    >>91
    人によるけど構ってちゃんじゃない子でも頻繁に変えてるよね😂 アイコン変えたくらいでメンヘラ扱いされたら溜まったもんじゃないw

    +31

    -5

  • 117. 匿名 2022/09/03(土) 01:44:37 

    飽きっぽいがそうかも。
    今は、娘のベストショット更新したら

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/03(土) 01:54:10 

    >>49
    私もそれはずっと疑問だったんだけど、子供産んでから知った。
    ママ友という子供を介して接するコミュニティに参加するともはやママの顔より子供の顔とかで記憶したりするからアイコンに子供の顔載せてないとお互い誰かわからないこと(だれだれちゃんのママなどという呼び方をするからママの本名すらはっきり知らなかったり)もあるから、あえてそうする人もいるらしい。
    わたしはそんなママ友いないけど、沢山いる友達がそう言ってた。

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2022/09/03(土) 01:54:25 

    >>21
    2歳の子がいるけどLINEのアイコンにもスマホの待ち受けにもしたことない。
    子はもちろん可愛いんだけど、一日中そばで実物見てるからわざわざスマホで見る頻度を増やそうとも思わないんだよな。

    +14

    -4

  • 120. 匿名 2022/09/03(土) 01:59:55 

    変えたことないや
    そういえば気にしてなかった

    友達のが変わってると、トークどこいったー!?ってなることがある

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/03(土) 02:01:41 

    >>103
    素敵

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/03(土) 02:10:08 

    >>98
    変えたことをわざわざ話題にしてくるのがダルい。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/03(土) 02:30:25 

    >>64
    暇すぎてネガティブなことばかり考えちゃうから気分転換したいとかなんじゃない?

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2022/09/03(土) 02:34:44 

    2年に1回くらい
    ちょうど良い写真が撮れた時

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/03(土) 02:51:22 

    >>1
    ほんと頻繁にコロコロ変える人はメンタルが不安定な人が多い。

    +7

    -7

  • 126. 匿名 2022/09/03(土) 03:02:56 

    今のやつ3年くらい変えてないかも。推しの画像!

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/03(土) 03:24:48 

    >>100
    あるある!!わかるよ!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/03(土) 04:10:56 

    アイコンを自分の顔、姿にしてる人は、やっぱナル率高い?
    自分の知り合いはそうなんだけど。

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2022/09/03(土) 05:59:35 

    >>29
    あのコメントって、ほんとかまってちゃん丸出しだなぁって思う。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/03(土) 06:25:38 

    >>24
    見て欲しいんでしょうね…
    めんどくさ

    +5

    -6

  • 131. 匿名 2022/09/03(土) 06:32:58 

    >>64
    インスタ感覚。かわいいペットの写真とれたからこっちにしとこう的な。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/03(土) 06:37:16 

    旅行行って良い景色の写真が撮れたとき

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/03(土) 06:51:47 

    >>103
    その「桜」を「我が子」に変えただけの人も多い。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/03(土) 06:53:57 

    >>7
    よくそんな話聞くけど、私、頻繁に変えちゃう!
    気に入った写真撮れたら、それにしたゃう。
    自己満足。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/03(土) 06:57:34 

    >>7
    私は気分屋の飽き性だから自分の気分でコロコロ変える
    周りがどう思うとかそんな事気にしてられっかよw
    たかがLINEでしょ?そんな小さい事でメンヘラどーたらって決めつける奴は勝手に思ってなwって思う

    +32

    -3

  • 136. 匿名 2022/09/03(土) 06:59:07 

    >>119
    賢いな

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2022/09/03(土) 07:02:49 

    >>64
    え?なんでそういう思考にたどり着くのか謎w
    他人にどう思われたいかなんて気にした事なかったw
    ただの自己満♪

    +5

    -4

  • 138. 匿名 2022/09/03(土) 07:08:56 

    >>135
    プラス多くてびっくり、決めつけが凄いねw
    私も良い写真撮れたら変えたり、気分でハマってるものに変えたりする。
    そう思うのは勝手だけどねw

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/03(土) 07:22:57 

    >>138
    コロコロ変えてんなら別にいいじゃんw
    好きにしなよ👍
    決めつけでも何でもないよwww

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/03(土) 07:24:28 

    >>64
    ひねくれすぎてて性格歪んでる奴ってこういう思考なんだろうな
    人生楽しくなさそうだね貴女

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2022/09/03(土) 07:25:44 

    私もこれ、未設定。
    一時期あまりにも無駄なLINEが多くて嫌気がさしメッセージ遅くしたり、無駄なLINEには返事しなかったりしてみた。
    LINEあんまり使わない人だっていうイメージ操作のためこれにしてる。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/03(土) 07:26:44 

    子どもはもう8歳だけど
    赤ちゃんの時の写真をアイコンにしてる。
    いかにも「私には小さな赤ちゃんがいます!」って雰囲気醸し出してるけど、本当はいない笑

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/03(土) 08:11:36 

    >>1
    気に入ってるとかではないけど、めんどくさいからまったく変えてない。
    ちなみにアイコンは好きなオブジェの写真。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/03(土) 09:29:03 

    >>7
    なんか根拠あるの?

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/03(土) 09:47:21 

    >>128
    アイコンが自分の顔の人、変な変わり者が多い

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/03(土) 10:07:51 

    >>7
    その思い込みがどうだろう?
    誰がどれだけ変えてるかよく見てるってことなんじゃないの?

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/03(土) 10:08:35 

    アイコンについて嫌なこと言われた方いますか?
    私は最近転職して上司から部署のグループLINEに入るように言われました。
    LINEのアイコン タレントさんと私の2ショット
    プロフィール背景 主人と旅行先で撮った写真なのです上司から「自撮りはあまり良く思わない人もいる(からプロフィール変えろ)」と言われ腹が立ってます。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/03(土) 10:16:46 

    >>13
    一言になんか書いてたりLINEミュージック設定してる人は厄介

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/03(土) 10:17:16 

    気分っしょ気分!

    名前の表記変える人もおるっしょ

    例えばあいこなら愛子→あいこ→Aikoみたいな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/03(土) 10:20:25 

    >>16
    なんでって変えとかなきゃダメなの?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/03(土) 10:25:34 

    >>131
    コメント先の人は病んでる時は変えてたって言うから。
    それなら病んでなくても変えるんじゃない?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/03(土) 10:26:02 

    >>9
    あるある

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/03(土) 10:39:44 

    >>147
    会社から配布された携帯で、社員アカウントとかなら納得できるけど、自分のお金で買ったプライベートスマホのLINEならイラっとするのわかるわー。
    まぁ、頑なに変えなかったらそれで悪口言われそうだから、私だったら泣く泣く変えるけど。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:54 

    >>118
    そうなんだけどさ、正直その中でも分かれてるよね。全員が全員子どもの顔を晒してるわけじゃない。
    親子でがっつり載せてる人、子どもの顔だけがっつり載せてる人、子どもや親子で写ってるけど後ろ姿だったり影だったり、何か持って顔隠してたりとか。
    がっつり顔出ししてテキストメッセージに子どもの名前まで書いてるような人ってアラフォー以降くらいの人の方が多い。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/03(土) 10:54:16 

    >>100
    深い意味ないと思う
    そういう人ってホーム画面の方では二人共載せてたりしない?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/03(土) 10:55:55 

    >>36
    気にしいでストレス溜めがちなタイプ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/03(土) 11:01:18 

    >>107
    昔の学生時代で例えるならメアドかな
    やたらメアド変更する人って飽き性かメンヘラか飽き性のメンヘラみたいな子が多かった

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/09/03(土) 11:24:12 

    ラインのアイコンが彼氏を匂わせたものにしている同僚がいる。
    それも職業を匂わせるものだから、彼氏が変わったらわかる。
    性格難アリの30代なのでかわるたびに周囲は「今回も結婚まで至らずか…」という反応。
    彼氏変わってもわからないアイコンにすればいいのにと思う。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/03(土) 12:20:12 

    >>53
    女いるのかなとおもう

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/03(土) 12:31:59 

    変えようが変えまいが本人の自由

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/03(土) 14:04:08 

    >>153
    返信ありがとうございます。
    もちろん私物スマホです。
    部署のグループLINE登録「皆入ってるから‼︎」と強制され‥。
    他にも家族との写真やお子さんの写真にしている方もいるのに‥と嫌な気持ちになりました。
    (ちなみにツーショットのタレントさんには使用許可をいただいています。有名ではない方です。)

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/03(土) 14:30:20 

    ま、でも頻繁に変えるってちょっと何かあるんでしょうね…
    専門家でないからわからないけど

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2022/09/03(土) 14:31:22 

    もう何年も変えてないな

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:18 

    >>13
    夫がずっと結婚記念日に撮った写真にしたままにしてくれてるなぁ。最高〜

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/03(土) 17:03:24 

    >>7
    中学生の甥っ子が毎週変わるけど大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:58 

    >>154
    親切だな〜って好意的にみてるわ
    子供複数いるといちいち誰が誰の母とか覚えてられないもの😂

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/05(月) 06:36:37 

    >>112
    ある程度仲良い人としか交換しないから別にいい
    それにこっちで名前変更できるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。