ガールズちゃんねる

マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

2739コメント2022/09/23(金) 14:46

  • 2001. 匿名 2022/09/03(土) 04:16:57 

    >>1225
    どこを読み取ったらそんな解釈になるの?
    ノーマスクが原因で降車させるのは認められてないから処分されたんだよ。

    +13

    -2

  • 2002. 匿名 2022/09/03(土) 04:18:07 

    >>1957
    元コメ主です
    医療従事者の方ですか?
    うちの近所の東横イン、コロナ隔離ホテルから通常営業に戻って1ヶ月経たないほどでまたコロナ隔離ホテルになったよ。
    だからむしろたかが風邪って思ってるなら自然治癒できるって思っていてもおかしくないから、わざわざ病院行かなくても、行政の手を借りずに誰にも迷惑かけないで勝手に大人しくしておくこともできるからそうしてほしいね。他の人の診察枠とか治療時間が増えるし

    とても大変だとは思います、どうぞご自愛くださいね

    +5

    -0

  • 2003. 匿名 2022/09/03(土) 04:18:16 

    マスクマスク言うやつは、感情論、気持ち的に嫌。
    そんなのばかり。

    +10

    -7

  • 2004. 匿名 2022/09/03(土) 04:19:23 

    >>1985
    当たり前なの??
    今までの風邪や、コロナに罹って亡くなるお年寄りって他にも寿命を抱えて弱っているお年寄りってことですよ。
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +7

    -2

  • 2005. 匿名 2022/09/03(土) 04:20:02 

    >>297
    次降りますってボタン押したら解決

    +4

    -3

  • 2006. 匿名 2022/09/03(土) 04:21:55 

    日本人ほぼ全員マスクした結果がこれ
    日本、6週連続で世界最多 コロナ新規感染、死者は2番目 (2022年9月1日) - エキサイトニュース
    日本、6週連続で世界最多 コロナ新規感染、死者は2番目 (2022年9月1日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は31日、新型コロナウイルス感染症の集計で、22~28日の1...

    +10

    -0

  • 2007. 匿名 2022/09/03(土) 04:22:26 

    >>7
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2022/09/03(土) 04:22:56 

    >>1869
    もう外に出るなよ

    +0

    -4

  • 2009. 匿名 2022/09/03(土) 04:23:42 

    >>2004
    だから切り捨てても構わないなんて国がやるわけないでしょ?
    常識で考えなよ

    +2

    -1

  • 2010. 匿名 2022/09/03(土) 04:23:51 

    >>1994
    あなたはたまたまコロナにかからなかっただけ。
    私は自分で考えでマスク着用してるし。
    同調圧力で仕方なくマスクしてる人は自分の頭で考えてないんだろうけど。

    +9

    -6

  • 2011. 匿名 2022/09/03(土) 04:24:31 

    >>1901
    それでいいじゃん。何がいけないの?

    +2

    -3

  • 2012. 匿名 2022/09/03(土) 04:25:00 

    >>1971
    わたしはマスク美人じゃない自信しかないから、早くマスク外したいよー

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2022/09/03(土) 04:25:21 

    いくら国民が頑張っても政府はノーマスク会食を楽しんでるけどね笑

    +8

    -0

  • 2014. 匿名 2022/09/03(土) 04:26:03 

    >>1999
    ????
    3年間の累計✖️他疾患の人を傘増ししても
    全国で4万人。
    東京は294万人罹ったうちの5千人。
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +2

    -2

  • 2015. 匿名 2022/09/03(土) 04:26:03 

    >>1962
    マスクしません
    ワクチン打ちません
    でも高熱出たら大騒ぎします
    なんなら救急車も呼んじゃいます

    ってこと?

    +3

    -0

  • 2016. 匿名 2022/09/03(土) 04:26:12 

    >>787
    マスクをしてないからって降車させる事がルール違反だからね?

    +5

    -0

  • 2017. 匿名 2022/09/03(土) 04:26:46 

    >>2014
    読解力ゼロだね

    +2

    -2

  • 2018. 匿名 2022/09/03(土) 04:28:11 

    >>2009
    でも今、経済を動かしていきましょう!に舵を切ってるよね?だからマンボウも緊急事態宣言も出さないんでしょ?

    +1

    -1

  • 2019. 匿名 2022/09/03(土) 04:29:09 

    なんでコロナに罹りたくないかっていうと、濃厚接触者とか、自宅待機とか他の人に迷惑をかけてしまうかもしれないから。でも正直、普通の風邪ともう区別つかないよね?ちょっと喉痛くてもコロナ?鼻水出てもコロナ?ってビクビクしちゃうのが馬鹿らしい。検査しなかったら、普通の風邪で終わりだよね。
    この仕組みを早く止めるべきだと思うんだ。でもワクチン打たせたいからいつまでも終わらないんだよね…。

    +5

    -0

  • 2020. 匿名 2022/09/03(土) 04:29:34 

    この前バス利用して改めて思ったけど、バスの運転手さんって本当に大変だと思う。みんなが好き勝手走ってる狭い道路をあんなでかい車で事故起こさないように走らなきゃいけないって。しかも外だけじゃなく中にも気を遣ってさ。しかも時間制限まであるし。私なら絶対やれない職業。もっとこう、なんていうかみんな運転手さんに協力しろやって思う。居なきゃ困る人達なのに、こんな目に遭わされるの気の毒。

    +1

    -0

  • 2021. 匿名 2022/09/03(土) 04:30:05 

    >>1957
    確かに38.5〜38.8度くらいで、喉が痛かったから検査キットで陽性である事だけ確認した。
    連休中だし、市販の風邪薬で2日で治った。
    もちろん病院には行ってない。
    保健所は何度かかけたが繋がらないまま回復したから、もう知らん。

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2022/09/03(土) 04:30:45 

    >>1902
    「私は」ね。

    +3

    -0

  • 2023. 匿名 2022/09/03(土) 04:31:00 

    >>2018
    当たり前
    経済的に考えてもそのまま維持する訳にはいかないからね
    要は緩やかに着地点を目指してるんだよ

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2022/09/03(土) 04:32:36 

    >>1
    あっ、そう。
    じゃあバス会社が運転手の安全守ってくれないなら自分(運転手ね)の命は自分の手で守らなきゃいけないからこれで正解ね。運転手の安全守ってくれない会社ならむしろクビになって正解だわ!って私は思う。

    +3

    -2

  • 2025. 匿名 2022/09/03(土) 04:34:52 

    >>1902
    前半は納得したけど後半の言い草は無いわ

    +2

    -0

  • 2026. 匿名 2022/09/03(土) 04:35:13 

    >>2019
    日本に生まれてきたことを悔やまれる

    +2

    -1

  • 2027. 匿名 2022/09/03(土) 04:37:08 

    ゼロコロナにはならないけど
    みんながマスク外し出したからって
    しれっと外さないでね。マスク信者さんたち。

    +6

    -2

  • 2028. 匿名 2022/09/03(土) 04:41:32 

    >>2
    てか、こんなんまかり通ったら店内での注意できなくなるんだけど
    他の人は守ってくれてるのに…
    こんな中途半端に国が処分するならもうハッキリしてくれや💢
    国がきっちり宣言しないから会社もあやふやでとりあえずマスクしてない人には毅然とした態度取ってくれって現場に言うんだよ💢
    一人で来てるお客さんとかめちゃくちゃ対応が穏やかなお客さんには言いたくないのに…

    +10

    -0

  • 2029. 匿名 2022/09/03(土) 04:42:13 

    >>591
    あー咳してたらアウト
    さっさと出て行けと思うわ

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2022/09/03(土) 04:49:15 

    >>2021
    10日間外出してないよね?
    保健所や医療機関に頼らずとも検査キットで陽性が出た場合の対処法は自治体ごとに必ず設けてあるはずだけど

    +3

    -4

  • 2031. 匿名 2022/09/03(土) 04:51:24 

    >>2011
    日本でやれば政府がコロナ被害や死者数を隠して国民を見殺しにしてる!って盛大に批判されるからでは?
    今までにも似たような批判がわんさかあったんだし、絶対にそうなるよね

    +2

    -1

  • 2032. 匿名 2022/09/03(土) 04:54:12 

    >>2
    このプラスの多さに笑う

    +2

    -4

  • 2033. 匿名 2022/09/03(土) 05:00:15 

    >>7
    ようするに顔がブスなのよ
    だからマナーとか言い訳作ってマスク外さない

    察してあげなさいそんくらい(笑

    +0

    -2

  • 2034. 匿名 2022/09/03(土) 05:01:55 

    >>1994
    乗り降りする時だけって意味無いね。
    あなたの行動で不愉快になる人も多いのですけど。

    +14

    -0

  • 2035. 匿名 2022/09/03(土) 05:04:01 

    >>2003
    ほんと。感情の問題と効果の問題を区別できない知性のないやつばっかり。顔みれば分かる。

    +3

    -3

  • 2036. 匿名 2022/09/03(土) 05:07:18 

    >>78
    コロナに罹って痛い目見ればいいのにと思う。

    +8

    -5

  • 2037. 匿名 2022/09/03(土) 05:09:31 

    コロナウィルスの大きさよりも不織布の隙間のほうが大きいって何かで見たんだけど
    全然通り抜けてるから感染拡大してるんだと思ったら納得しちゃった

    まぁ一応パフォーマンスとして付けてるけど

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2022/09/03(土) 05:22:19 

    >>59
    それこそ、バス使わずタクシーとか少しでもリスクは避けてそうだよね

    +2

    -0

  • 2039. 匿名 2022/09/03(土) 05:24:50 

    >>797
    日本の話しをしてるんだよ、ドアホ。

    +4

    -1

  • 2040. 匿名 2022/09/03(土) 05:36:27 

    公共の場でマナー守れないなら、一人前にバス使うな。歩け!

    +3

    -3

  • 2041. 匿名 2022/09/03(土) 05:38:48 

    >>1899
    よお奴隷ババアw
    マスクつけて自民党応援しとけアホ!

    +3

    -1

  • 2042. 匿名 2022/09/03(土) 05:39:25 

    >>2001 
    横だけど、たぶんドレスコードで勘違いしてそう。

    健康な人にマスクを強いるのが悪いと思ってないからそうなる。店の雰囲気と合う服装をしていくのそれと本質が違う。最初からドレスコードを言うのとはちがってマスクの強要は人権侵害だし、しかもバスから降ろしてるからね

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2022/09/03(土) 05:39:44 

    >>2035
    マスクの効果についての確固たる情報って公的機関から出てるの?

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2022/09/03(土) 05:41:00 

    いい加減マスクもうやめようよ。こんなに感染者多くて感染予防になってないじゃん。私は都内だけどコンビニも電車もマスクしてないよ。

    +8

    -0

  • 2045. 匿名 2022/09/03(土) 05:42:22 

    >>6
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +7

    -4

  • 2046. 匿名 2022/09/03(土) 05:44:10 

    >>2041
    あんた、言葉が悪い笑。わたしもたいがいだけどね。しかも言霊というのがあるから、そういうこと言うの控えてほしいわ。
    >>7には言葉の悪さに引くけどプラス一億押しておくよ。

    +1

    -1

  • 2047. 匿名 2022/09/03(土) 05:44:17 

    みんな本気でマスクに感染予防効果あるって思ってるの?
    冗談だよね?

    +7

    -1

  • 2048. 匿名 2022/09/03(土) 05:45:40 

    不織布ってプラスチック原料で色々な化学物質入っててシックハウス症候群の原因になるんだよ。学校からも出来るだけ外してください言われてるよ。

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2022/09/03(土) 05:46:13 

    >>2043
    たまに見るけど権威のある大学が出していても科学的根拠が読み取れない。そんなのでよく効果があるとすることができるな、と思ったわ。

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2022/09/03(土) 05:46:38 

    反マスクの人たちの攻撃的な性格がとても怖い
    一言多いし嫌味たっぷりの言い方が苦手。

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2022/09/03(土) 05:47:49 

    >>1993
    三日で下がる熱はたいしたことないどころかガン細胞死滅させてるからいいんです。四日目になると心配にはなってくるけど。

    +0

    -4

  • 2052. 匿名 2022/09/03(土) 05:49:50 

    >>1869
    年寄りを守るために自粛したりワクチン打ったりマスクしてたんじゃないのかよ?偽善だったんだな。本音が出たね。

    +0

    -1

  • 2053. 匿名 2022/09/03(土) 05:51:15 

    >>2003
    実は汚部屋だろ?といったらだれも返してこない。考え方が不潔だもん。うんこと同等のものをずっとつけてエアロゾルで空気を汚してるくせにマナーを守った気でいる。

    +0

    -5

  • 2054. 匿名 2022/09/03(土) 05:51:31 

    >>20
    大半の国民が科学に追いついてないだけだと思うよ

    +4

    -1

  • 2055. 匿名 2022/09/03(土) 05:52:19 

    >>2046
    はあ?先に喧嘩ふっかけてきたのはババアの方だろw
    毒をもって毒を制す!

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2022/09/03(土) 05:52:20 

    >>2009
    お年寄りは寿命だから盾にするのやめな。
    子どもが困ってるよ。

    +5

    -2

  • 2057. 匿名 2022/09/03(土) 05:53:35 

    >>2055
    あ、ごめん。わたし横だから。書いておけばよかった。>>7にプラズは押すけど、マスクつけて自民党を応援する人は個人的に好みじゃない。

    +0

    -1

  • 2058. 匿名 2022/09/03(土) 05:53:40 

    >>2033
    そりゃ個人の自由だけどマスクファシストはちょび髭でもマスクに書いて着けとけ💢

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2022/09/03(土) 05:53:52 

    >>2006
    日本がマスクした結果ってどこに書いてあるんだろうか?

    +1

    -2

  • 2060. 匿名 2022/09/03(土) 05:55:01 

    >>1567
    それ別の人、噴霧装置?
    日常に噴霧装置なんてありますか?

    異常な環境で検証した結果は科学的根拠にはなんないよ
    最終的にRCTでやんないとエビデンスにはならない

    +2

    -0

  • 2061. 匿名 2022/09/03(土) 05:55:26 

    >>78
    不織布マスクが健康被害、環境被害凄い。

    唾とウイルス付いてるマスクを一日中付けてる方が不衛生。まじ汚い。

    唾付いたマスク触ってその手で色々触るじゃん。きったな、と思ってる。

    +11

    -7

  • 2062. 匿名 2022/09/03(土) 05:55:26 

    >>2010
    なにが自分の頭だよ。感染者数世界一だよ?どこをどう考えたらその選択なのよ。エアロゾルをしらないの?

    +8

    -5

  • 2063. 匿名 2022/09/03(土) 05:55:58 

    >>2
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +11

    -9

  • 2064. 匿名 2022/09/03(土) 05:56:45 

    >>2057
    すいません貴女に言ったわけではありません
    誤解させてしまったなら申し訳ないです
    私はマスクファシストのヒトラーババアに腹が立っただけです
    どうかお許しください

    +0

    -1

  • 2065. 匿名 2022/09/03(土) 05:57:24 

    >>2011
    熱中症でものすごいことになってるし、頭痛や口呼吸などの健康被害も出てきてる。

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2022/09/03(土) 05:59:46 

    >>2059
    え?それはそこに書いていなくても動かせぬ事実じゃん。なかったことにするの?驚きだわ。

    +2

    -3

  • 2067. 匿名 2022/09/03(土) 06:00:55 

    >>2061

    こういうこと言ってる人多いけどその割にマスク外してる人見たことないんだよね

    +2

    -4

  • 2068. 匿名 2022/09/03(土) 06:03:19 

    >>2067
    これから増えていくわ。わたしは電車やバスで外してるけど、降りろなんて言われたことない。

    +4

    -5

  • 2069. 匿名 2022/09/03(土) 06:06:00 

    >>2066
    他の記事では検査数が減って過小評価してる国も複数あるって書かれてるけど?
    新型コロナ 日本 1週間の死者数世界2位 新規感染は最多 WHO | NHK
    新型コロナ 日本 1週間の死者数世界2位 新規感染は最多 WHO | NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】WHO=世界保健機関がまとめた今月14日までの1週間の新型コロナウイルスの感染状況によりますと、日本は新規感染者数が4週…

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2022/09/03(土) 06:10:15 

    >>2068
    マスク信者でも何でもないけど
    自分がその空間に唾撒き散らしてるのは汚くないと思ってる、更にはマスクしなければ顔にウイルス付くのにそこは何とも思わないの草

    +4

    -0

  • 2071. 匿名 2022/09/03(土) 06:10:29 

    不織布マスク、原料プラスチックだよ?そんなの口元にずっとつけてたら健康に良くないよね?
    子どもは特に良くないよ。かつ、

    そのプラスチックマスクがずっと溶けずに海や山に沢山放置されてるんだよ。進次郎はレジバッグなんかより不織布マスク禁止にしろ。

    +7

    -0

  • 2072. 匿名 2022/09/03(土) 06:12:25 

    >>2078
    太陽にあたれば殆どのものが殺菌されるのさ。地面に落ちた唾もウイルスも太陽にあたり無害になる。

    マスクの内側に溜まった唾やウイルス、考えるだけでぞぞぞ、です。マスクしてるから反対に感染者数世界一って言ってる人もいるよね。

    +3

    -1

  • 2073. 匿名 2022/09/03(土) 06:13:59 

    女が悪い

    +0

    -1

  • 2074. 匿名 2022/09/03(土) 06:17:34 

    >>1149
    え、発想きも

    +5

    -1

  • 2075. 匿名 2022/09/03(土) 06:20:06 

    >>2072
    ぞぞぞです、って発言に寒気

    +0

    -3

  • 2076. 匿名 2022/09/03(土) 06:28:48 

    >>22
    私も人のいない屋外では外してるけど、マスク着用のポスター貼ってある店内とか駅構内、電車内でも外してる人達って見た目(顔つき)から一癖ありそうだなって思うよ。おじいちゃんでも若い女性でも、子ども連れたお母さんでも。
    公共の施設で働いてて、色んな人と接してきたからクセの強そうな人は何となく分かる。
    息苦しいのは分かるから子どもは外した方がいいけど、元気な大人は一定時間くらい我慢してほしい。

    +6

    -8

  • 2077. 匿名 2022/09/03(土) 06:34:31 

    >>1701

    また言ってるよ。

    「まだこういう状況で」とか

    まず、「こういう状況」って何?あなたは「こういう状況」を正しく理解してるのか?
    説明してくれよ、こういう状況とは具体的にどういう状況を言っている?

    あなたのいう「こういう状況」はコロナの危険性を「過大評価」した状況じゃないって
    自信を持って言えるか?致死率を見ても、重症者数を見ても、他の病気と大して変わらない状況なのに、こういう状況って何?

    ちなみに「まだ」こういう状況の「まだ」も気になるんですが?
    「まだ」っていうことは、日本語的に考えて今後は状況が改善するときに「まだ」って使うんだよね。まだ、こういう状況だが、今後は良くなると。

    これ以上改善することは永遠にないってことがまだ理解できないんだね。
    今後ウイルスは消滅しないし、治療薬ができても死ぬ人は激減しません。
    そもそも第7波で死んでいる人は、報道されている人の1割にも満たない。
    コロナで死んでない人も陽性ならコロナで死んでいると報道してるんだから

    「まだこういう状況で」とか言うやつって、思考停止で現在の状況を正しく客観的に理解できてないんだよね、基本的に

    +8

    -0

  • 2078. 匿名 2022/09/03(土) 06:34:58 

    >>2069
    検査数を減らしてる意味を考えなよ。
    しかもその文章だけで外国での検査が日本より検査が少ないとなるの?

    +1

    -2

  • 2079. 匿名 2022/09/03(土) 06:36:14 

    >>1701
    いつでもハンカチが出せるように用意しとるわ。失礼な。思えないってそんな主観を堂々と言うなよ。
    マスクして安心してくしゃみしてるほうがヤバいよ。

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2022/09/03(土) 06:37:05 

    >>2068
    こういう人いたら
    わたしは近づかないようにしている。
    もう
    公共交通機関なんてマスク=マナー

    公園や散歩ではわたしもマスクつけないけどね。
    周りへの配慮だよ

    +1

    -4

  • 2081. 匿名 2022/09/03(土) 06:38:19 

    >>1540
    なんだよ噴霧装置って(笑)日常にねーわ
    日常にないもの使って実験してんのがそもそもズレてる

    ふつうにつけてるつけないで
    感染者数を比べればいいだけだろ

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2022/09/03(土) 06:38:20 

    >>2077
    コロナはキツかったけど、もっとやばい風邪もそこからの後遺症もあったからもう風邪扱いでいいと思う。5類もいらないし、二類のままにしておくなんてとんでもないわ。10日も自宅待機なんて生活止まるわ。

    +6

    -0

  • 2083. 匿名 2022/09/03(土) 06:38:29 

    >>2076
    こういう人って、芸能人のノーマスクには何も言わないんだよねー
    なんでだろう?

    +7

    -2

  • 2084. 匿名 2022/09/03(土) 06:39:39 

    >>2081
    ほんとそれ。でもそれやったら都合が悪いんじゃない?と思ってしまう。というかもう実験結果が出てるよね。感染者数世界一だよ。なのに噴射装置って笑うわ。

    +6

    -0

  • 2085. 匿名 2022/09/03(土) 06:40:07 

    何度も言ってるのにしない方がいけないでしょ。できないなら理由を言って。マスクしてない人が近くにいたら周りも不快でしょ。無症状もいるし、コロナになってたらどうするんだよ。マスク着用していても職場でクラスターおきてたし

    +1

    -4

  • 2086. 匿名 2022/09/03(土) 06:40:21 

    >>2080
    ヒステリーババアを避けれるならいくらでもマスク外してやる

    +1

    -1

  • 2087. 匿名 2022/09/03(土) 06:41:04 

    >>2069
    NHKをソースに出してこないように
    いままでどれだけ間違ってる情報流したと思ってるの

    +2

    -2

  • 2088. 匿名 2022/09/03(土) 06:41:28 

    >>2080
    いや、うんこと同じぐらい汚いものを顔につけてる人に言われたくない。こっちはエアロゾルでその空気すわされるからこっちこそ避けたいんだけど。
    何が配慮だよ。自分の周りの空気をうんこと同等ぐらい汚くしてるのに。

    +4

    -1

  • 2089. 匿名 2022/09/03(土) 06:41:59 

    >>2087
    またその記事もフワッとしてるもんね。

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2022/09/03(土) 06:42:15 

    >>2086
    それね。不潔だしね。

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2022/09/03(土) 06:43:14 

    >>171
    ドMだと思う。
    真夏にずーーー!っと律儀にマスクしてた人お疲れ様って思ってます。
    ある意味我慢大会で本当に尊敬しますね。
    紙切れ1枚に多大なる信頼…
    もう、いい加減マスクは任意にして…

    +20

    -0

  • 2092. 匿名 2022/09/03(土) 06:43:24 

    >>2085
    処罰されたのはマスク警察な

    +0

    -1

  • 2093. 匿名 2022/09/03(土) 06:43:38 

    >>2076
    マスクしてる人のがクセはキツいって。一見常識人そうだけど、オーラも中身も濁ってる。もちろん空気も濁してる。

    +4

    -5

  • 2094. 匿名 2022/09/03(土) 06:43:48 

    >>1734
    新型コロナ恐怖症の、心の病気にかかっている
    異常者のために何故配慮しなくてはならないのか

    あーうざい。何でコロナは怖いのに、
    酒やタバコなどのガンのリスクを上げるものは怖くないんだろう
    何でワクチンの後遺症やワクチンの死者は怖くなくてワクチン打っちゃうんだろう

    +9

    -1

  • 2095. 匿名 2022/09/03(土) 06:44:37 

    >>41
    それはもう二年前の話…

    +9

    -0

  • 2096. 匿名 2022/09/03(土) 06:44:48 

    >>2085
    無症状からうつるというより、発熱患者が病院に行く途中や病院、不要不急の場所でばら撒いてるわ。
    いちばんウイルスがあるときにどうしても検査にいけなんてひどいよ。家で寝ておきたいのに。

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2022/09/03(土) 06:45:07 

    >>1734
    もちろん毎食後にマスク変えてるよね?
    エセ潔癖症うざいんだよ

    +3

    -1

  • 2098. 匿名 2022/09/03(土) 06:45:25 

    >>2091
    そもそも任意だからお願いなんて聞かないよ。

    +8

    -0

  • 2099. 匿名 2022/09/03(土) 06:45:58 

    >>2097
    それね。そこまで言うなら家でこそずっとマスクしろ、と思うわ。

    +2

    -1

  • 2100. 匿名 2022/09/03(土) 06:46:39 

    >>2094
    人にマスクを強要して自分はそういうものをたくさん飲んだら食べてたりしたらほんと腹立つわ。

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2022/09/03(土) 06:46:46 

    >>78
    やっぱりなんか偏屈というか変わり者のイメージ。相手したら訳のわからない理屈並べて反論すごそうだし関わりたくない
    人たちって思う。

    +12

    -4

  • 2102. 匿名 2022/09/03(土) 06:46:56 

    この件で不当処分取り消しと国葬反対の署名したい。キチンとした機関で署名サイトできないかな。三権分立なんだから国民の声も反映できるようにして

    +1

    -5

  • 2103. 匿名 2022/09/03(土) 06:47:00 

    >>988
    マスクをせずに、
    「コロナ禍前のあたりまえの日常に戻そうという正義」をあなたのような、

    元の日常に戻したくない人間が邪魔をして、
    永遠に日本ではコロナ禍が終わらない、もしくはコロナ禍が終わるのが遅くなる。

    非常に自己中心的な人間だ。

    コロナ禍によって、学生の青春は壊され、失業者は増え、出会いが減って婚姻数と出生数が減っているのに、そういったマイナス面を無視して、
    コロナ禍のマイナス面を無視して、まだコロナを中心にした生活を続けようとする

    非常に自己中心的な人間だね、あなたのようなコロナ脳は。プーチン以上に軽蔑してるよ

    「視野が狭い」

    +12

    -5

  • 2104. 匿名 2022/09/03(土) 06:47:44 

    >>2080
    私も唾とウイルスだらけのマスクしてる人には近付きたくないよ。
    海外では不衛生だからって外させるところもあるよ。

    だって本当汚いじゃん。唾を口の周りで持ち運んでるんだよ。周りの人にも失礼じゃない?

    +7

    -5

  • 2105. 匿名 2022/09/03(土) 06:48:17 

    >>988
    お願いだから断ってもいいのよ。

    +6

    -1

  • 2106. 匿名 2022/09/03(土) 06:48:28 

    >>1417
    がっつり副反応出たけどね

    +0

    -0

  • 2107. 匿名 2022/09/03(土) 06:48:39 

    >>1277
    同じマスク使いまわしてるけどごめんね❤️
    マスク警察の為に付けてる〜

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2022/09/03(土) 06:49:07 

    >>1034
    同意見です。
    マスクしてても息はもれているのにねー
    と思っています。
    喋らなきゃいいと思うよ。
    それにみんな感染対策で自分がマスクしてるのにね、それならそのマスクも意味が無いって事でいいのかな?

    +11

    -0

  • 2109. 匿名 2022/09/03(土) 06:50:29 

    >>2102
    不当処分取り消し?なにそれ?憲法と法律違反だから不当もなにも正当だよ。
    国葬反対は自分で調べてやってきて。

    +1

    -0

  • 2110. 匿名 2022/09/03(土) 06:51:02 

    >>1034
    飛沫感染も防げてたらこんな感染者数になってないよ。

    +7

    -0

  • 2111. 匿名 2022/09/03(土) 06:53:08 

    >>2101
    マスク警察のがわけのわからないお気持ちだけをぶつけてきてる。それをマナーとして人に押し付けて碌なこと書いてこないじゃん。なんなら人格否定とレッテル貼りだけして逃げる輩もいるし。
    マスクが嫌な人のほうが理に適ってるけど、どこがどう訳の分からない理屈なのか説明してみて。

    +6

    -4

  • 2112. 匿名 2022/09/03(土) 06:54:56 

    なんでそんなマスク一辺倒に信仰してるんだ?
    そもそもそこまで怖い病気じゃないし陽性者と決まってる訳でもないし異常すぎ

    +11

    -2

  • 2113. 匿名 2022/09/03(土) 06:55:22 

    >>254
    持病持っていない人の方が多いからね。
    感染すると重症化リスクが高い私は、かかりつけ医まで歩いて行く事にしますね。月1回だから頑張って歩きます。

    +5

    -0

  • 2114. 匿名 2022/09/03(土) 06:55:40 

    >>2070
    喋らなきゃ撒き散らすわけないじゃん。マスクしてるの方が顔にウイルスがつくじゃん。しかも培養までしてるのに。怖いわそのコメント。顔についてないとでも思ってた?あなた立派にマスク信者だよ。

    +4

    -4

  • 2115. 匿名 2022/09/03(土) 06:56:28 

    >>2076
    大人が外さないと子供は外したがらないよ

    +12

    -3

  • 2116. 匿名 2022/09/03(土) 06:58:05 

    >>2074
    だよね。>>1149こそ海外にいけばいいのにね。

    +4

    -3

  • 2117. 匿名 2022/09/03(土) 06:58:18 

    >>2115
    それね。

    +7

    -2

  • 2118. 匿名 2022/09/03(土) 06:58:52 

    >>2104

    汚いで片付けたら何もできなくないか?
    マスク無しで歩けばその分自分の飛沫を不特定多数の人に直接浴びせ掛けることになるけど、それは自分の飛沫でその時だけのものだから汚くないと?

    +2

    -2

  • 2119. 匿名 2022/09/03(土) 06:59:04 

    >>2108
    それでいいと思う。意味がないどころか害だし。

    +5

    -1

  • 2120. 匿名 2022/09/03(土) 07:00:37 

    未だにマスクマスク言ってんの?馬鹿の一つ覚えみたいに

    +12

    -2

  • 2121. 匿名 2022/09/03(土) 07:01:09 

    >>2118
    飛沫しか考えてないけど、飛沫って唾だけじゃないんだよ。隙間からいくらでも漏れてる。しかも、あのペラい布が数時間後にはとんでもない数になった菌とウイルスが生息してるんだよ。そして呼吸で空気中に撒き散らしてるのはどう考えてるの?

    +8

    -1

  • 2122. 匿名 2022/09/03(土) 07:07:30 

    >>2114
    一言も喋らない外出とは?プーさんかな?
    気楽で良いね
    マスクしてなくてもウイルスは付くって話をしてるのに、勝手に解釈曲げてあれこれ語り出す人の方が怖いけど

    +3

    -1

  • 2123. 匿名 2022/09/03(土) 07:07:33 

    >>2114
    マスクに着いたコロナウイルスのが生き残りの時間が長いとどこかで見た。

    +4

    -0

  • 2124. 匿名 2022/09/03(土) 07:09:46 

    >>2121
    一方ではマスク無しでも喋らないから飛沫しませんと仰ってる方もいますが?
    飛沫が唾だけじゃないならマスクしてようがしていまいが関係ないですよね

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2022/09/03(土) 07:10:01 

    >>2115
    それね。
    しかも2年半もつけてるから1日2日で取れない…
    長い戦いになる子もいるだろう。
    思春期の子なんて外したら顔に自信あるんだね〜っていじめられちゃうんだから
    コロナよりマスクの重圧のがやばいと思う

    +10

    -2

  • 2126. 匿名 2022/09/03(土) 07:10:59 

    >>2123
    絶対マスクが感染源もあるよね。
    あんなウイルス着いたのテーブルに置いたり触ったりしてその手でまた色々触るじゃん。

    こんなに感染者数世界一なんだもん。感染対策が大間違いなのに何で皆気付かないんだろう。

    +9

    -1

  • 2127. 匿名 2022/09/03(土) 07:11:37 

    >>1990
    いや、唇ブルブルたから多分リップロールやってたんじゃないかな。
    飛沫飛ぶよ。

    +2

    -1

  • 2128. 匿名 2022/09/03(土) 07:13:21 

    >>2126
    同じこと思ってて共感してくれて涙が出てくる!
    私もマスクに着いてるとしか思えないです、食事の時は外して、バイキングやトイレに行く時は何故かまたマスクをつけて…って
    きたないですよね。
    テレビの口に入れてから喋るのも不快感でいっぱいです。
    なんでみんなおかしいって思わないのか、本当に不思議です

    +8

    -1

  • 2129. 匿名 2022/09/03(土) 07:14:34 

    >>19
    いやいや、だから、絶対マスクしてない人とは一緒の空間にいたくない人がタクシーや自家用車を利用すべきでは?

    他人に強制は出来ないよ、規定にないのだからあくまでマナー
    無理やり降車させるのはやりすぎだと思うよ

    私はマスク必ずしますが、全ての人の行動を強制することためには法や規定できっちり決めるしかないよ

    あくまでマナーだよ、悲しいけどね
    私もマスクつけてなくて咳してるような人と同じ空間には絶対にいたくないし、その状況なら運転手さんの善意の行動には感謝するとは思うけど

    同調圧力が異常な日本では、このコメントはマイナスの嵐だと思うけど

    +12

    -4

  • 2130. 匿名 2022/09/03(土) 07:15:07 

    >>1734
    でも、あなたはマスクしてるから大丈夫なんじゃないの?
    マスクは感染を防いでくれるんでしょ。
    目はどうしてる?感染防ぎたいならゴーグルも装着しとかないとですよ。

    +10

    -1

  • 2131. 匿名 2022/09/03(土) 07:16:49 

    マスクもワクチンも任意なのでマスク信者は自衛の意味でマスク使用するしかないよ。しないのは自由。他人に強要するものではない。

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2022/09/03(土) 07:17:04 

    >>2096
    しんどいのに検査せずに家で寝てればいいんじゃない?どうしても検査をしたいなら車がないならタクシーでいけばいいこと。

    +1

    -1

  • 2133. 匿名 2022/09/03(土) 07:19:36 

    >>517
    うん、だから今回はまだ変わる前だからマスクしてない人は悪くなかったのに無理やりバス停外なところで降車させられた

    なので、バス側が処分をくらった

    (今回の処分に不満な人に対して)今後は改正されていくといいね

    +1

    -2

  • 2134. 匿名 2022/09/03(土) 07:21:30 

    >>1737
    もはやマスは感染予防ではなくなっている設定になってますね。
    怖かったら何重にもマスク重ねてて…ってなる

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2022/09/03(土) 07:22:13 

    >>1612
    もうコロナ前のことは酸素不足で思い出すことも出来ないのかな?

    +1

    -2

  • 2136. 匿名 2022/09/03(土) 07:23:56 

    >>1986
    インフルなんてコロナにカウントされてんでしょうね

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2022/09/03(土) 07:24:45 

    >>2103
    マスクしないコロナは風邪という人は、きちんとコロナに対する知識をつけてからそういう行動を取っていただきたい
    コロナの症状が出始めた時の対処法、医療機関の受診の必要性、陽性時の対処法など全てネットで知ることができます
    日本に住居を構えているなら国とその自治体のルールは守り、自力で対応できることについては全部自分で行い、医療機関や保健所の負担になるような行動は他の患者の迷惑にも繋がるのでやめましょう

    +4

    -11

  • 2138. 匿名 2022/09/03(土) 07:26:39 

    >>1917
    別にヨーロッパが正解、ヨーロッパがいいとは思わないから、日本は日本の道を進めばいいと思うわ。欧米に右習えでなくていい。

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2022/09/03(土) 07:27:27 

    >>2122
    マスクしてるほうがつくって話じゃん。ほんとあれだね。

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2022/09/03(土) 07:27:45 

    >>113
    マスクは奴隷の印だもんね。一時間着けたら便器と同じくらいの菌繁殖するし、法令線深くなるしいらない。
    海に沢山落ちてるし、それを素手でマスク反対のボランティアが拾う。未来の子供達や環境の為にね。

    +4

    -2

  • 2141. 匿名 2022/09/03(土) 07:28:18 

    >>2138
    横だけど、ヨーロッパを無視してもマスクに関しては日本はバカなことやってるな、と思うよ。

    +4

    -1

  • 2142. 匿名 2022/09/03(土) 07:29:12 

    >>1149
    でた、小学生レベルのやつw

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2022/09/03(土) 07:30:55 

    >>787
    頭悪いなぁ

    +2

    -0

  • 2144. 匿名 2022/09/03(土) 07:30:57 

    >>2127
    飛沫だけじゃないからね。マスクしてエアロゾルでウンコのような空気を飛ばしてるのはどう思ってるの?落ちる飛沫のほうがまだましだよ。消えるし。マスクは菌とウイルスを培養してあの布野に滞留させてるし。

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2022/09/03(土) 07:31:32 

    >>2137
    マジかw
    東北医師の会の活動とかはどう思ってるの?医者や薬剤師さん達の知識、専門家を超えてるてこと?凄いね。

    +10

    -1

  • 2146. 匿名 2022/09/03(土) 07:32:11 

    私はみんながマスクしてるからマスクしてるけどさ、アルコール消毒含め、はたして意味があるのかな?って思ってるけどね。
    だって私よりマスクとかアルコール消毒に入念にやってる人が次から次へと感染してるんだものw
    コロナに強い弱いも実際にあるかもね。
    所詮弱い人にいつまで社会が合わせるかって話だ

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2022/09/03(土) 07:32:23 

    >>1846
    コロナ流行り始めた当初、中国からの未知のウイルスに怯えてるのに、中国製のマスクしてる人達いっぱいいて本気で理解できなかった
    本当にそんなにやばいウイルスなら、そもそも中国から輸入なんてできないはずじゃんw

    +6

    -0

  • 2148. 匿名 2022/09/03(土) 07:33:14 

    >>2132
    あのさ、会社が検査結果を要求してくるんだわ。
    田舎じゃないし、タクシーで行くほどの距離でもないんでね。

    +0

    -1

  • 2149. 匿名 2022/09/03(土) 07:33:15 

    >>2146
    合わせる必要なんてないのよ!
    無意味どころか逆に不健康だから、こんな馬鹿げたことはやめましょうって人が大多数なら
    日本人はすぐ流されるよ、どうせ。

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2022/09/03(土) 07:34:15 

    >>2149
    マスクマスクとうるさいやつほどその傾向にあると思う。

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2022/09/03(土) 07:34:21 

    >>14
    強制ではないよ。エリザベスさんの動画でも見たら?

    +7

    -1

  • 2152. 匿名 2022/09/03(土) 07:34:24 

    >>2137
    あなたはどこで知識をつけたの?
    初っ端から間違ってるけど

    +12

    -3

  • 2153. 匿名 2022/09/03(土) 07:34:37 

    >>14
    ええがな

    +6

    -1

  • 2154. 匿名 2022/09/03(土) 07:34:45 

    病院や介護施設で看護師、介護士たちがクラスター起こしてるの見てもまだマスクに意味あると思ってるのかね?

    +13

    -0

  • 2155. 匿名 2022/09/03(土) 07:35:15 

    >>2102
    何の話…バスから派生しすぎ

    +2

    -0

  • 2156. 匿名 2022/09/03(土) 07:35:45 

    >>2137
    じゃあ、マスクこそやめないと。空気をウンコに近づけてる。保健所も医療機関もそりゃ電話が繋がらないわ。

    +8

    -2

  • 2157. 匿名 2022/09/03(土) 07:36:05 

    >>2124
    そうだよ笑
    だからマスク如きでいつまでも騒ぐなって話だよ
    あんなもん逆に不健康だから笑

    +6

    -3

  • 2158. 匿名 2022/09/03(土) 07:36:47 

    小さな子でさえ、お母さんとの幼稚園の帰り道マスクをきちんとつけてるよ
    外だし必要ないのかもしれないけれど、他の歩行者の事を考えてそうしてるんだと思う

    マスクつけられない理由はあるのかもしれないけど…大人ならそこは考えて迷惑にならない行動取るべきだと思う

    +1

    -16

  • 2159. 匿名 2022/09/03(土) 07:37:05 

    >>2124
    しゃべらないと飛ばないじゃんか。なに言ってるのよ。

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2022/09/03(土) 07:38:10 

    >>2043
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +6

    -2

  • 2161. 匿名 2022/09/03(土) 07:38:22 

    >>2083
    芸能人は顔出すのがお仕事じゃないですか?
    芸能人だって、仕事以外の時にポスター喚起してある店内とかでマスクしてなかったら私は警戒します。

    +4

    -8

  • 2162. 匿名 2022/09/03(土) 07:38:32 

    >>2158
    もうそりゃ虐待だね。健康な子どもになにやってるんだか。

    +12

    -2

  • 2163. 匿名 2022/09/03(土) 07:38:56 

    >>2120
    3年間もw
    ホント世界の笑いものだよ
    このトピですらマスクマスクだもんね
    ちゃんと教えてくれている人がいるのに
    正しい情報を調べようともせずにマスクヒステリー起こしてばっかり

    +8

    -1

  • 2164. 匿名 2022/09/03(土) 07:39:00 

    >>41
    ごめん、のっぺらぼうマスク面でせっせとマスクずりあげてるのを見せられるのも不気味で不安な気持ちになるんだわ
    我慢してんだよね、気持ち悪いと思いながら

    +8

    -2

  • 2165. 匿名 2022/09/03(土) 07:39:33 

    ここ見てたらマスク信者多すぎてびっくりする。そういう人ってテレビのニュース見て今日もまた〇人感染だーとか騒いでるんだろうね。
    日本国民がwithコロナできる日は何年後かな

    +11

    -4

  • 2166. 匿名 2022/09/03(土) 07:40:16 

    >>2145
    東北医師の会、頑張ってるよね!!
    ワクチン後遺症、マスク、地元の大きめな電光掲示板でガンガン発信してます。

    +9

    -0

  • 2167. 匿名 2022/09/03(土) 07:40:39 

    >>2165
    飽きずによくそんなことできるよね
    思考停止しすぎ

    +9

    -3

  • 2168. 匿名 2022/09/03(土) 07:40:51 

    >>2161
    本当はマスクしてる人のほうが不潔なのにね。ちょっと考えたり調べれば分かることなのに。

    +9

    -3

  • 2169. 匿名 2022/09/03(土) 07:41:06 

    >>46
    戦時中の方?
    政府が言ってるとかさあ、もう竹槍持ってB29落とす訓練やりそうね、あなた

    +12

    -5

  • 2170. 匿名 2022/09/03(土) 07:42:13 

    >>2056
    盾も何もそのお年寄りを人として扱う当たり前の社会に何を言ってんのかな?

    +0

    -2

  • 2171. 匿名 2022/09/03(土) 07:42:15 

    >>2158
    健康な子どもがマスクを日常的につけると、どんな害があるかご存知ですか?
    これを機に正しい知識を得て下さい
    マスクしてることが正義、マスクが思いやり、なんてそんな馬鹿げたことないんだよ
    頼むから調べて!

    +15

    -1

  • 2172. 匿名 2022/09/03(土) 07:42:32 

    これは降ろさせたバスの運転手やりすぎでは?
    こんなおかしな行動支持してたら、一生マスク外せないやん。

    +7

    -2

  • 2173. 匿名 2022/09/03(土) 07:43:11 

    >>479
    この間ノーマスクジジイにすれ違い様くしゃみされたわ
    しかも顔を私がわに向けて
    もうノーマスク関係なくくしゃみするときのマナーどうなってんだって思う奴いるよね

    +3

    -2

  • 2174. 匿名 2022/09/03(土) 07:43:33 

    >>2170
    お年寄りは人なんでしょ?いつか死ぬのよ。
    子どものことはどう考えてるわけよ。

    +3

    -2

  • 2175. 匿名 2022/09/03(土) 07:43:55 

    >>2173
    嘘臭い。

    +4

    -2

  • 2176. 匿名 2022/09/03(土) 07:44:01 

    >>395
    間違いない。それが日本のルール。ドヤ

    +5

    -0

  • 2177. 匿名 2022/09/03(土) 07:44:21 

    >>2172
    だから行政処分くらってるじゃん。

    +3

    -1

  • 2178. 匿名 2022/09/03(土) 07:46:13 

    >>192
    ほんと無知って怖い

    +5

    -1

  • 2179. 匿名 2022/09/03(土) 07:47:43 

    >>2158
    夏だけの話。まぁ、マスクはしない方がいいとおもえけど、
    頭のいい親なら暑い中マスクする方が危ないと外させると思うよ。熱中症になったら本当に危険だよ。
    ただでさえ子どもは小さいんだからアスファルトの照り返しを直にうける。
    それにコロナはそんなすれ違って感染するものでは無い、そんな設定ならみんな感染してるよ。
    厚労省も外では外そうと言ってる。

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2022/09/03(土) 07:47:58 

    >>2091
    もともと任意だよ
    強制することなんて本来誰にもできないの、
    誰にもそんな権利はないの
    それなのにマスク着用のお願いだのなんだのって政府もスーパーもガンガン流してる
    まずもって、そういう状況が異常なんだよ

    +17

    -0

  • 2181. 匿名 2022/09/03(土) 07:50:21 

    >>2179
    内でも外したらいいよ。

    +5

    -0

  • 2182. 匿名 2022/09/03(土) 07:50:56 

    ノーマスクなのにやたら窓あける奴
    いるけど、やっちゃってもいいかな?

    +0

    -6

  • 2183. 匿名 2022/09/03(土) 07:51:46 

    >>171
    このトピ見ててもそうだけど、マスクおかしいと思ってるけどみんなやってるから…とか
    トラブル回避のために…とかそういう人達も多いよね

    もうほとんどの人が感染予防のためじゃなくて人の目を気にしてつけてるだけ

    みんな、無意味なことはやめる、ただそれだけだよ!

    誰がマスクしてるとか関係なく、自分自身が無意味だと感じたことをやらないってだけで良くない?

    マスク警察なんて相手にする価値もないんだよ!

    今時まだマスクとか言ってるのやばいって
    一人一人がこうやって外していかないと変わらないから
    おかしいと思う人はどんどん変えていこうよ

    +15

    -2

  • 2184. 匿名 2022/09/03(土) 07:51:51 

    >>2174
    そういうゼロか百かみたいな話は国では通用しないよ

    +1

    -2

  • 2185. 匿名 2022/09/03(土) 07:52:32 

    >>14
    朝のラッシュで化粧してる女だいたいノーマスク。
    この前おさえずにくしゃみしてたわ

    +1

    -3

  • 2186. 匿名 2022/09/03(土) 07:52:33 

    >>2161
    芸能人忖度すごいね
    さすが奴隷

    +3

    -3

  • 2187. 匿名 2022/09/03(土) 07:52:38 

    >>2182
    何言ってるかわかんない笑
    ノーマスクで窓開けたら犯罪なの?
    生きてることが罪?笑
    スマホかな、パソコンかな、ちゃんと調べて

    +5

    -0

  • 2188. 匿名 2022/09/03(土) 07:53:06 

    >>2182
    ノーマスクで窓を開けるが正解だからやっちゃっていいわけない。捕まるし。

    +4

    -0

  • 2189. 匿名 2022/09/03(土) 07:53:59 

    >>2175
    ね、ワンパターンで飽きた

    +2

    -1

  • 2190. 匿名 2022/09/03(土) 07:54:15 

    >>2184
    質問に答えなよ。子どものことをきいてるのになにがゼロか百だよ。

    +1

    -2

  • 2191. 匿名 2022/09/03(土) 07:54:22 

    >>2158
    従うしかないからつけてるんだと思う。
    自分で考えてつけない!って言える子もごくごく稀にいるけど。
    無知な結果虐待でしかない。

    +9

    -0

  • 2192. 匿名 2022/09/03(土) 07:55:11 

    >>2185
    うそくさ。

    +2

    -1

  • 2193. 匿名 2022/09/03(土) 07:55:25 

    >>88
    みんなワクチン打たなきゃこんなことにならなかったと思う

    +4

    -0

  • 2194. 匿名 2022/09/03(土) 07:55:36 

    >>2144
    コロナでなくてもリップロールされたら近づきたくないわ
    人の唾液飛んでくるなんて無理。
    マスクしなくても大人しくしててほしい

    +3

    -0

  • 2195. 匿名 2022/09/03(土) 07:57:02 

    大切なお客さまへ

    2時間以上つけたマスクは便器よりも雑菌が多く
    非常に不潔ですので入店時は外してお入りください。

    +5

    -3

  • 2196. 匿名 2022/09/03(土) 07:57:03 

    >>2190
    お年寄りを殺さないと子供がどうにかなるなんて話はゼロか百かみたいな極端な発想しかしてないから出てくるんでしょうよ

    +2

    -2

  • 2197. 匿名 2022/09/03(土) 07:57:11 

    >>2175
    アホすぎ
    この位の話で嘘とか言ってくるの馬鹿馬鹿しいわ

    +1

    -2

  • 2198. 匿名 2022/09/03(土) 07:59:13 

    >>31
    逆に、そこまでしてマスクを扱き下ろす熱意が分からない。
    ノーマスク派にとって、マスク着用している人が害になることって無いと思うんだが。

    +6

    -3

  • 2199. 匿名 2022/09/03(土) 07:59:15 

    >>22
    私も見た。
    オシャレな男2人と女1人の3人組。多少密だったのに、ペシャクシャそこそこな声で笑いながら喋ってて、
    「マスクしない俺らカッコイイだろ。みんなもマスクなんて外してこうぜ!最先端な俺らフゥ〜♪」みたいな感じだった。

    マスクしない時に早く戻りたいけどね。
    うちの父持病あるから、万が一にも私から感染させたくないんだよね。そのバスの運転手さんには感謝だけどな。

    +8

    -14

  • 2200. 匿名 2022/09/03(土) 08:00:09 

    >>1
    飛行機では降ろしてたよね

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2022/09/03(土) 08:01:07 

    自分のコメント消されてる😥
    全体主義のマスクファシストヒトラーおばさんに都合が悪かったんだねw

    +0

    -7

  • 2202. 匿名 2022/09/03(土) 08:02:05 

    >>1214
    マスクだけしてればいいと思ってる低脳。ガスマスクでもつけたら?

    +10

    -2

  • 2203. 匿名 2022/09/03(土) 08:02:32 

    ブロックしたら色々なコメントが出なくなった笑
    やっぱり同じ奴が何個も書いてるのね笑

    +5

    -1

  • 2204. 匿名 2022/09/03(土) 08:05:11 

    マスクにこだわってるつもりなかったけど、実際にバスでノーマスクされると嫌なもんだったよ
    前に温泉街までの送迎バスに乗ったら、ノーマスクのカップルが途中のトイレ休憩でもしてなくて、併設してるお土産屋さんにマスクしてない人は入れませんって書いてるのに、堂々と入って行ってるのみて気分悪かった

    +10

    -14

  • 2205. 匿名 2022/09/03(土) 08:06:37 

    >>2081
    マスクの透過試験するのに人を使うの?
    実際にそんな試験してると思う?どうやって測定するの?
    少しは頭使いなよ…

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2022/09/03(土) 08:07:11 

    >>1935
    ワクチン打ったのが原因なのに、コロナ死にされてるかもよ~

    +4

    -0

  • 2207. 匿名 2022/09/03(土) 08:09:08 

    ノーマスクの人は流石に電車やバスに乗せられないよね…あとタクシーも
    体弱い人も使うだろうし

    +8

    -11

  • 2208. 匿名 2022/09/03(土) 08:09:58 

    >>73
    本当に、マスク着けられないのは障害持ってる人だと思う。外国人はまぁ文化の違いとかで分かる。日本人でマスク着けられないのは発達的な障害?ある人。マスクの感覚が嫌いな人、苦手な人は障害者なんだから避けるのは当然。

    +6

    -15

  • 2209. 匿名 2022/09/03(土) 08:11:18 

    コロナ前も、マスク着用者を馬鹿にする風潮はあったけれど(マスク依存とか蔑称まで付けて)、受け入れていたでしょう?
    外したい人もいれば、外したくない人もいるんだよなぁ。
    感染対策としての効果を期待できず、気休め程度でもさ。
    クシャミや咳する時に、ハンカチや手で覆わない人とか嫌だしな。単純に、こちらに飛んできたら不快。
    ハンカチや手に雑菌が〜は、また別の話ね。

    +6

    -0

  • 2210. 匿名 2022/09/03(土) 08:12:23 

    >>2183
    都内だと既にマスクしてなくても何にも言われないし、大手コンビニの本社全部に電話して聞いたけどマスク無しでOKとのこと。スーパーも私の家の周りはノーマスクOK。

    地方の老人や思考停止してる人だけ未だにマスクマスク言ってるんだと思う。

    +13

    -7

  • 2211. 匿名 2022/09/03(土) 08:16:29 

    >>2
    マスクなんてつけっぱなしだとトイレの便座より菌多いし不潔なこと知らないの?
    そもそもマスクに感染予防効果なんてなくて海外ではもうほとんど外してるの知らんのか。

    +14

    -6

  • 2212. 匿名 2022/09/03(土) 08:17:10 

    >>2060
    異常な環境って、大学で実験とかしたことないのかな。
    マスクの透過率測るのに、人にマスクつけてどうやって測定するの?
    メーカーがマスクの性能検査をどうやっているか知って言ってるのかな。

    +0

    -2

  • 2213. 匿名 2022/09/03(土) 08:17:29 

    >>2158
    小さな子がマスクつけてて偉い!って思うんだね。私はただただかわいそうだなって思うよ。いつまで健康な子どもにマスクさせてんだ。

    +15

    -0

  • 2214. 匿名 2022/09/03(土) 08:17:55 

    >>2003
    こんな時間にがるにかじりついて
    熱くなってる人が気持ち悪い
    想像すると怖いわ

    +2

    -1

  • 2215. 匿名 2022/09/03(土) 08:18:03 

    >>1289
    出た出た出た
    法律で決まってなくとも配慮思いやり気遣いで成り立ってること沢山あるんだけどね
    あなたも他の方のそういったお気持ちの恩恵知らずに受けてることあるのよ?

    +3

    -1

  • 2216. 匿名 2022/09/03(土) 08:20:02 

    ここのコメント見てたらやっぱりマスクしてるのはバカの証明って分かるよね笑

    +4

    -1

  • 2217. 匿名 2022/09/03(土) 08:20:03 

    >>2163
    マスク禍って言葉を最近聞いたけど今の日本てコロナ禍じゃなくてマスク禍になってるの思う。
    感染どうこうじゃなく、マスクはしなければならない、しない人は非国民ぐらいの勢い。

    +6

    -0

  • 2218. 匿名 2022/09/03(土) 08:20:57 

    >>2195
    定期的に新しいマスクに変えてるんで大丈夫です

    +2

    -1

  • 2219. 匿名 2022/09/03(土) 08:21:09 

    >>1214さんはもちろん、日々N95以上のものをつけてるんですよね?まさか不織布のマスクで感染しないと思っていないですよね?

    +5

    -0

  • 2220. 匿名 2022/09/03(土) 08:24:32 

    マスクしないでバス乗ろうとしたけど拒否られた女性が抗議したのが発端
    こんな大騒ぎになるなんてねビックリ
    これって客がおっさんだったら何も問題視されないのにね

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2022/09/03(土) 08:24:32 

    マスクつけない人って常識ないよね
    まだまだみんなつけてるしつけてないのはDQNか半グレぐらいだよ

    +3

    -6

  • 2222. 匿名 2022/09/03(土) 08:24:34 

    >>141
    返信みていくと、そもそもーとかノーマスクでしゃべらない人見たことないとか論点すり替えばかりだな、最後にあった咳やくしゃみは不意に出るよは同意だけど

    +4

    -1

  • 2223. 匿名 2022/09/03(土) 08:24:42 

    >>2158
    意味もなくむしろ害しかないものを世間体の為だけに子供につけさせる親。気持ち悪すぎ。
    子供の健康より自分がどう見られてるのかばっか考えてるのね。
    コロナにかかりたくない、うつしたくないからマスクしてるんです!って言うならただのバカ。不織布にそこまでの働きを求めるな。

    +10

    -0

  • 2224. 匿名 2022/09/03(土) 08:26:05 

    ガル民て万引き犯も多いからノーマスク派が多いのも驚かない

    +0

    -3

  • 2225. 匿名 2022/09/03(土) 08:27:48 

    >>2221
    バカの常識ほど無意味なもん無いだろ

    +2

    -1

  • 2226. 匿名 2022/09/03(土) 08:28:30 

    >>569
    私が働いている病院は、看護師全員がN95つけてる。
    苦しいし鼻は赤くなって傷ができるしで…
    効果ないならやめたい。

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2022/09/03(土) 08:29:19 

    これノーマスク注意したから処分されたんじゃなくて
    バス停以外の場所で降ろしたから処分されたんだよ
    こうやって誤解させようとタイトル付けた新聞社が一番悪い
    読売新聞はやっぱり売国新聞から変わってないわ

    +1

    -0

  • 2228. 匿名 2022/09/03(土) 08:30:37 

    >>991
    その色味を伝えないとね
    ググれば分かるとはなしでね。

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2022/09/03(土) 08:34:00 

    >>2209
    着けたい人、外したい人お互い尊重すればいいだけ
    あとは咳エチケットをお願いするでよいでしょう

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2022/09/03(土) 08:35:13 

    >>2084
    笑ってないでメーカーがマスクの性能評価をどうやってしているか少しは調べなよ。
    フィルターの試験と同じでしょ。噴霧装置なんて特別なものじゃないよ。
    あと世界一って環境、人種、条件が違うんだから比較のしようがないよね。

    +0

    -0

  • 2231. 匿名 2022/09/03(土) 08:35:14 

    こないだセブンの店員さんがノーマスクで買い物にきたおじいちゃんに「ちゃんとマスクしてきて下さいね!」って言ってて、勇気あるなと思ったよ。
    責任感のある、いい社員じゃないか。

    +4

    -6

  • 2232. 匿名 2022/09/03(土) 08:36:36 

    日本はマスク警官が多すぎる
    特にクソジジイが大声で喚いてる

    +3

    -1

  • 2233. 匿名 2022/09/03(土) 08:37:34 

    >>2217
    おかしいよね
    害もあるのにつけて当然ってさ
    状況に応じて変えたりしていかないのがわからない
    世間体ばかりで頭固いよね

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2022/09/03(土) 08:39:44 

    >>624
    こういうのがいるからトラブルが怖くてマスク嫌だけどつけてるって人いるよね。

    +4

    -2

  • 2235. 匿名 2022/09/03(土) 08:40:45 

    >>467
    こんなことするなんてほんとみっともない。

    +3

    -0

  • 2236. 匿名 2022/09/03(土) 08:40:59 

    >>991
    湾曲した考え方。

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2022/09/03(土) 08:41:22 

    >>467
    大の大人がこんなことをしてるなんて情けない。

    +3

    -0

  • 2238. 匿名 2022/09/03(土) 08:41:44 

    >>2210
    ノーマスクで買い物行ってるけど、マスク着用をご協力下さいってアナウンスもほとんど聞かなくなったし、もうしなくても平気だよ
    外したい人ははずしていきましょう

    +6

    -2

  • 2239. 匿名 2022/09/03(土) 08:42:05 

    >>1048
    よこ
    それは理想だけど、みんながみんなの意見を尊重なんてできないよ。

    +0

    -1

  • 2240. 匿名 2022/09/03(土) 08:44:03 

    >>1073
    精神系の病気、あとは感覚過敏とか?

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2022/09/03(土) 08:44:25 

    >>2103
    コロナ禍だから、マスクはずしたところで、普通の日常ではなくて、感染者が増えて、今以上に人が亡くなるけど、それはどう思うの?

    +0

    -4

  • 2242. 匿名 2022/09/03(土) 08:44:59 

    >>722
    周りにいる人が元気な人とは限らないのでは。
    見た目じゃわからないけど基礎疾患ある人も乗ってるかもしれないよ。

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2022/09/03(土) 08:45:54 

    この判決は当然だと思いましたよ。あくまでもマスク着用は「任意」であって「強制」ではないわけで...。マスク着用は国で法律として制定してもいないのに、なんでたかが一企業のルールが法律に勝てちゃう社会なっちゃってるの?なんでみんなそこを疑問に思わないの?今の社会色々なところでおかしく動いてるよ?

    +3

    -1

  • 2244. 匿名 2022/09/03(土) 08:46:02 

    >>1

    その男は、何か言ったのかな
    バス停ないとこで下ろすってよっぽどのこと 伊豆の山奥でしょ

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2022/09/03(土) 08:46:05 

    >>2003
    感情だけで生きて科学的根拠も考えられない反ワク反マスクって動物みたい。

    +2

    -1

  • 2246. 匿名 2022/09/03(土) 08:46:23 

    スーパー入店、ビュッフェのマスク着用も意味ある??
    着けたり外したりの方がどうかと思う
    つけたい人だけいいよ

    マスクでも周囲の臭いが分るんだから防ぐ機能無し

    +8

    -2

  • 2247. 匿名 2022/09/03(土) 08:46:25 

    >>2231
    今ってもう飲食店に限らずどの店も換気は徹底してるよね?
    満席の飲食店で長時間ノーマスクはOKで、コンビニなんて滞在時間数分でたとえノーマスクだったとしても無言。
    前者が大丈夫で後者がダメな理由を聞きたい。

    +2

    -2

  • 2248. 匿名 2022/09/03(土) 08:46:57 

    >>2243

    嫌ならその企業のバスに乗らなきゃいい

    +0

    -3

  • 2249. 匿名 2022/09/03(土) 08:47:33 

    >>1394
    私は普段あまり出かけないからマスクを毎度毎度変えたりしてない。
    でもマスク警察に絡まれてトラブルになるのが嫌でスーパーとか屋内ではマスクしてるけど、新品マスクじゃないけどそんな事他の人は知らないわけだけど、マスク警察共はマスクしてるかしてないかでしか物事を考えられないんだろうなと思うと哀れだなと思うw

    +5

    -0

  • 2250. 匿名 2022/09/03(土) 08:48:03 

    >>1442
    今のマスク着用の世の中でどうしてるんですか?
    ノーマスク?

    +3

    -1

  • 2251. 匿名 2022/09/03(土) 08:48:09 

    >>2211
    マスクなんて付けっぱなしにするもんじゃん
    何言ってるの

    +4

    -7

  • 2252. 匿名 2022/09/03(土) 08:48:18 

    >>2001
    たぶん自分が思うにバス会社の上があたおかか、反マスク団体からバス会社に対する抗議が原因かと。

    +3

    -5

  • 2253. 匿名 2022/09/03(土) 08:48:19 

    >>2246
    防ぐ機能があると、研究機関が発表してるんだよ
    何も権威のないあなたの意見にどんな意味が?

    +3

    -7

  • 2254. 匿名 2022/09/03(土) 08:49:21 

    >>2251
    マスクしないやつ、口内の汚さも知らないのかな。口も汚いから。

    +2

    -4

  • 2255. 匿名 2022/09/03(土) 08:49:35 

    >>2173
    そういう周りの人のことを考えない人ってマスクしててもくしゃみの瞬間マスクずらすからマスク関係ない

    +1

    -1

  • 2256. 匿名 2022/09/03(土) 08:49:42 

    >>1904
    日本って国は何かと強制が出来ないからこういう時って、あくまでも『マスクのお願い、協力』程度の効力しかないから困るよね。現にこのトピだって、マスクして欲しい人と、強制される筋合いは無いって人と意見がわれているしね。

    政府のCMでも、人との距離が2mある時や外では熱中症を防ぐ為にマスクを外していいけど
    『蜜になるラッシュ時、高齢の人と会う時にはマスクを忘れずに』と流しているのだから…

    今回のバスは、政府からのお願いCMにも当てはまり、マスク無しの方が問題だと思うんですよね…。弱者の事を少し思いやってくれたらね。

    +5

    -5

  • 2257. 匿名 2022/09/03(土) 08:50:11 

    コレ、マスク関係なくバス停じゃないとこで降ろしたから処分になっただけのミスリード記事なのに
    案の定反マスク発狂してる

    +9

    -2

  • 2258. 匿名 2022/09/03(土) 08:50:24 

    >>2211
    ソース張らないそういう意見飽きた

    +5

    -0

  • 2259. 匿名 2022/09/03(土) 08:50:33 

    >>2211

    この菌の中にコロナウイルスもあるんだよ
    適宜新しいマスクに変えればいいだけ

    +3

    -1

  • 2260. 匿名 2022/09/03(土) 08:50:59 

    >>2102
    自民推しじゃないけど、マスクと関係ない。このコメント何?笑

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2022/09/03(土) 08:51:17 

    >>1397
    マスクしてても隙間から漏れたりするわけなので、その状況ならマスクしてても嫌。
    むしろマスクの何を信じてるんだか。

    +6

    -9

  • 2262. 匿名 2022/09/03(土) 08:51:30 

    小学生とかマスク洗脳され可哀想
    屋外で外しても良いと教えても「休みの日に遊園地に行きたいから絶対外さない」と真夏でも拒否

    学校の先生が率先し外して欲しいけど、行政の圧で外せないのかな

    +6

    -4

  • 2263. 匿名 2022/09/03(土) 08:51:33 

    >>2253
    意味ないよね

    +3

    -2

  • 2264. 匿名 2022/09/03(土) 08:53:17 

    >>2262
    小学生なんて感染源みたいなもの
    子供がかかるから大人社会もコロナで立ち行かなくなってる
    学校で外したらどうなると思ってんの

    +2

    -8

  • 2265. 匿名 2022/09/03(土) 08:56:35 

    スーパーもマスク着用をお願いします!とわかるように入り口に書いてあり放送でも何度も呼び掛けてるのにマスクしてない客がいて気がしれない

    +5

    -5

  • 2266. 匿名 2022/09/03(土) 08:56:40 

    この前、久しぶりに屋外で半日ぐらいマスクしないといけなかった状況だからしたけど、鼻の下の汗が半端なかった

    残暑続くし、やっぱまだまだ屋外でのマスクは危険だね〜

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2022/09/03(土) 08:56:42 

    >>2253
    スパコンの画像?
    漏れてたけどね

    世界一マスク着用を率先していたのにね

    マスク買い占めた人まだ在庫処分に悩んでるの?結果赤字だね

    +3

    -0

  • 2268. 匿名 2022/09/03(土) 08:56:54 

    >>2261
    人は信用しない、社会を信用できない、陰謀を信じて疑わず人に騙され、人を騙して負のループ人生。

    +2

    -0

  • 2269. 匿名 2022/09/03(土) 08:57:24 

    >>2210
    そうなんだ?
    こないだローソン行こうとしたら入り口にマスクしてない人は入れませんって手書きの大きい看板出してたけどオーナーが勝手にやってたのかな。私もよく行くスーパーに確認してみる。本社が良いといえば堂々とノーマスクで行けるもんね。

    +6

    -3

  • 2270. 匿名 2022/09/03(土) 08:57:43 

    >>2148
    熱でしんどいなら会社にしんどいから熱が下がってから検査に行きますでいいじゃん。しんどいから会社も休んでいるわけだし。タクシー使う距離でもないなら自転車や歩きでもいけるんじゃない?

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2022/09/03(土) 08:58:16 

    >>815
    マスクについて勉強しろよ

    +3

    -0

  • 2272. 匿名 2022/09/03(土) 08:58:47 

    >>2262
    反ワクの哀れ者より賢い小学生だな。屋外でしんどい時ははずしましょう。屋内や車内、公共の場ではしっかりつけましょう。

    +2

    -3

  • 2273. 匿名 2022/09/03(土) 08:59:03 

    >>1
    え。なんで?バス会社適切でしょ?
    屋内室内だし、2m以上離れられないよ?
    充分な換気も出来ないし、公共交通機関はマスク着用しましょうってなってませんでしたっけ??

    マナーを守れないやつを野放しにするから市中感染が拡がるんですよ…。
    取り締まる先間違えんじゃねーですよ( ‘ᾥ’  )

    +6

    -9

  • 2274. 匿名 2022/09/03(土) 08:59:27 

    >>2169
    ワクチンも疑問なく毎度打ってそうな人だよね。

    +2

    -3

  • 2275. 匿名 2022/09/03(土) 08:59:32 

    >>966
    日本製増えてるよw

    +1

    -2

  • 2276. 匿名 2022/09/03(土) 09:00:14 

    >>1
    静岡⁉️
    静岡の行政って大丈夫なのか⁉️
    おかしい!これはおかしい!
    バス運転手は悪くない!

    +13

    -5

  • 2277. 匿名 2022/09/03(土) 09:00:42 

    たしかにマスク暑いし肌荒れしんどい早く外したい
    でも他人に迷惑かけたり、自分もリスク冒してまで我を通そうとするのって違う次元だと思うわ

    +2

    -1

  • 2278. 匿名 2022/09/03(土) 09:00:50 

    >>1
    運転手の判断は正しい。行政の処分は間違ってる

    +4

    -5

  • 2279. 匿名 2022/09/03(土) 09:01:08 

    >>2265
    アナウンスや張り紙、検温なくしてる店ふえてきてますけど。
    お願いであって強制ではないし自由でしょ。
    そんなに怖いなら家にいる事。

    +5

    -0

  • 2280. 匿名 2022/09/03(土) 09:02:11 

    これは客が悪いわ
    マスクしたくないなら降りなよ
    周りの人にも不安与えるし

    +3

    -5

  • 2281. 匿名 2022/09/03(土) 09:02:30 

    >>651
    電車内とかマスクしてクシャミしてもマスク変えないでそのままって人多いよね。
    マスクしてればそれでいいって考えだから気にしないのかな。

    +1

    -0

  • 2282. 匿名 2022/09/03(土) 09:03:34 

    結局くしゃみをしたり咳をしたりあくびをしたりため息をついたり。
    犬のように舌を出しながら唾を垂らす事が感染率を高めてる訳ですわ。
    つまり直ぐにお腹が空いてマスクを外し何度も何度もおにぎりやらあんパンやらみたらし団子をつまみ食いする肥満者はリスクが高く感染して重症の高い傾向があるんですわ。
    そんな人を守る為にコンビニも無い山で降ろし過酷なダイエットをさせた運転手はスパルタですが彼等の事を思い判断し決断したのだと思います。『甘えん坊は腹を見れば分かる』
    この私自身が考えたことわざ。
    覚えて欲しいです。
    戦うことは結局自分との戦いだと思います。
    人を責める前に自分の腹を見よう。
    以上。

    +1

    -2

  • 2283. 匿名 2022/09/03(土) 09:03:38 

    他の客の為とはいえ、バス停でないところで降ろすのはやりすぎのような気がする

    +7

    -0

  • 2284. 匿名 2022/09/03(土) 09:03:46 

    >>2276
    同意。バス会社何やってんだ。公共には痔病持ちでコロナにかかると危ない人もいるのに。反マスクはコロナ持ってんじゃないか。

    +4

    -7

  • 2285. 匿名 2022/09/03(土) 09:03:49 

    正式にマスクしなくても良いよとなっても意地張ってマスクする人出てくるだろうね

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2022/09/03(土) 09:04:07 

    多くの一般人はマスクを付け外しながら一日使用してると思う
    外す時も無いも考えずサッ外しポケットやその辺に置いてたりと…
    で帰宅後、一日で捨てるか洗濯

    年寄りとか意外とマスクきったない



    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2022/09/03(土) 09:04:25 

    >>2262
    本来の子供の姿を戻していかないとマスク依存症で育った子供達の日本の未来はどうなるだろうか。

    +5

    -1

  • 2288. 匿名 2022/09/03(土) 09:05:14 

    >>2282
    メッチャ早口で言ってそう

    +0

    -1

  • 2289. 匿名 2022/09/03(土) 09:05:37 

    >>1972
    病院と日常の違いもわからないのかな。
    病院なら裸も見せる場合もあるでしょ。

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2022/09/03(土) 09:06:19 

    >>2220
    多分相手が自分より強そうな男だったらアナウンスくらいはするかもしれないけど降ろすまでしなかったと思う。マスク警察の正義ってそんなもん。

    +4

    -1

  • 2291. 匿名 2022/09/03(土) 09:07:16 

    住みにくい世の中では、あるね

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2022/09/03(土) 09:07:52 

    検温も意味無い

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2022/09/03(土) 09:08:36 

    たしかに表面温度のガバガバ感はすごい

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2022/09/03(土) 09:09:51 

    >>515
    その前に自分の立ち振舞を
    思い起こして見ろ。
    バスの中で数十分マスクすりゃ
    誰も不快な思いしなかった。
    意地でもマスクしない奴ら、
    誰と闘っているんだよ。

    +10

    -4

  • 2295. 匿名 2022/09/03(土) 09:10:10 

    >>2226
    さすがにN95は効果あると思うなぁ。
    持ってるけど、不織布マスクとは厚みも全然違うよね。
    これずっとつけてるのはしんどいと思うけど逆に言うとそれくらいのものじゃないと効果ないと思う。

    +3

    -0

  • 2296. 匿名 2022/09/03(土) 09:11:40 

    マスクをしないのはお金が無い方です。
    無職もしくは収入が無い。
    例えばホームレス。
    マスクが欲しいが為にバスに乗り込んだ。
    私はそう思いました。
    つまり計画的にマスクが欲しかった。
    アベノマスクさえ洗えないのです。
    この現実を受け止め給付金一律20万円を求めます。

    +0

    -1

  • 2297. 匿名 2022/09/03(土) 09:11:40 

    >>2294
    頭の中の幻影と戦ってると思ってる
    アルミホイル必要かな

    +3

    -1

  • 2298. 匿名 2022/09/03(土) 09:11:58 

    >>1336
    でもマスクするようになってから毎年流行りまくってたインフルエンザはだいぶ抑えられてるからまあ悪くないよな

    +4

    -2

  • 2299. 匿名 2022/09/03(土) 09:12:22 

    マスクは適切な着用をすれば予防効果はある
    完璧に防げるわけでもないし、間違った着け方をしても効果はない
    熱中症になるような常にマスクをし続けても返って危険にもなる場合もある
    だからこそ強制は駄目
    でも適宜に適切に着用すればマスクの予防効果があるのは色んな公的機関や国内外の大学の研究機関でも実証されてる

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2022/09/03(土) 09:12:32 

    ヨコ
    JRの車掌もマスクしてない乗客になんも言わないよ
    触らぬ神に祟りなし
    逆ギレが怖くて言えないみたい

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2022/09/03(土) 09:12:39 

    >>3
    バスでコロナに罹ったよ

    +4

    -3

  • 2302. 匿名 2022/09/03(土) 09:12:39 

    >>2290
    ノーマスクもそんなもんでしょ
    怖そうな人にマスクしろって言われたらするだろうし

    +5

    -2

  • 2303. 匿名 2022/09/03(土) 09:14:07 

    >>2298
    それでもマスクは無意味!!と叫び続けられる根拠が謎だよね
    コロナになってからインフル無いに等しい
    逆言うとコロナは本当に感染力が強いんだね

    +6

    -1

  • 2304. 匿名 2022/09/03(土) 09:14:16 

    >>2276
    その通りだよね。
    他の乗客の安全を守るためなのになにしてるんだか。
    男性が女性にAED使って有罪になるようなものだよね。正しいことをして罪に問われる社会は嫌だね。

    +6

    -3

  • 2305. 匿名 2022/09/03(土) 09:15:19 

    >>2294
    そうなんだよね。頑なにノーマスク、ノーワクチンって主張してる人って何と戦ってるんだろうね。
    柔軟に生きれなくて大変そうって見てる。

    +6

    -5

  • 2306. 匿名 2022/09/03(土) 09:17:49 

    >>16
    多数決でいうと
    あなたの方がズレてるんだけどね

    日本は新しく価値観や、アメリカの価値観をカッコいいと思う人が一定数いるから
    新しくできた『マスク警察をあざ笑う風潮』の方がカッコいいとしての発言かなと思う。

    『マスクを外しましょう』と最近政府やマスコミが流れを作り出してるけど
    それによって起こるリスクは
    今後の結果によるもので、あくまでも試験的なものだから
    世間を治験にかけているようなもの。

    私はそんなリスクおかしたくないから、まだマスクはつけるし人混みは避けたい

    +6

    -4

  • 2307. 匿名 2022/09/03(土) 09:19:26 

    >>171
    こんなにネットが発達した情報社会なのに、未だにテレビの言うことだけが正しいって鵜呑みにするのはどう考えても異常だよね
    意図的に流さない報道の方が多い
    自分でガンガン情報をとりにいかないと、自分の健康も脅かされるし国も手遅れになるよ

    +5

    -0

  • 2308. 匿名 2022/09/03(土) 09:20:30 

    >>1968
    防護服着たら?
    ペラッペラで隙間だらけのマスクなんかで
    感染は防げないよ
    自分の身は自分で守るべき

    +5

    -1

  • 2309. 匿名 2022/09/03(土) 09:21:33 

    >>1956
    大抵の生物は全裸なんだから、人間と比較はできないでしょ。

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2022/09/03(土) 09:21:35 

    >>2284
    >反マスクはコロナ持ってんじゃないか。

    面白すぎるww
    頭悪いね

    +3

    -2

  • 2311. 匿名 2022/09/03(土) 09:21:41 

    >>1226
    違うよ
    ノーマスク差別と
    バス停で降ろさない業務違反のダブル違反

    なんでそんな都合のいい解釈できるか謎なんだけど
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +4

    -1

  • 2312. 匿名 2022/09/03(土) 09:21:58 

    >>14
    私がそう
    1人の時限定だけどね
    空いてる時は座り、人がそこそこ座ってる時はドア付近に立ってる

    +2

    -1

  • 2313. 匿名 2022/09/03(土) 09:24:19 

    公共交通機関で通勤してますが、混雑している電車やバスはヤバイよ。人の前でマスクをはずして大声で会話しているお年寄り。バスの運転手の気持ちもよくわかる。

    +4

    -2

  • 2314. 匿名 2022/09/03(土) 09:25:07 

    >>2303

    かかりつけの耳鼻科の先生が言ってたけど、
    コロナ禍でみんながマスクをつけるようになって以降、患者さん(インフルとか風邪とか)が激減して仕事がすごく暇になってしまったと言ってた

    +4

    -3

  • 2315. 匿名 2022/09/03(土) 09:25:35 

    >>2205
    バカすぎるだろ
    マスクが感染者を減らせるかどうかで
    人がつけないでどうやって調査できるんだよ

    今、東大のマネキン実験信じてるやつってどうかしてるよ


    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2022/09/03(土) 09:25:44 

    >>2302
    怖そうな人がマスクしろといきなり言ってきたら危害を加えられる恐れがあるから警察呼ぶわ。例えが意味不明だよ。ノーマスクはマスクしてる人が自分より弱そうでもマスク外せなんて言わないよ。ノーマスク警察なんて聞いたことない。ニュースになるのはいつもマスク警察。

    +4

    -0

  • 2317. 匿名 2022/09/03(土) 09:26:06 

    >>31
    いつまでマスクにこだわってるの?と思う
    1人で外出するときはほぼマスクつけないわ
    お店の中くらいかな
    店員さんと話すかもしれないし

    +5

    -2

  • 2318. 匿名 2022/09/03(土) 09:26:32 

    >>1266
    不特定多数の人と摂するエッセンシャルワーカーの人を守ってあげないと。バカは自分が一番正しく賢くて周りは愚か者と思ってるプーチン思考のあなた。

    +4

    -2

  • 2319. 匿名 2022/09/03(土) 09:26:53 

    >>6
    マスク無しがマナー違反なのに。
    運転手さんは何度もマスク着用をお願いしたんだよ。マスクができない理由なりを伝えてくれればこんなことにならないと思う。
    マスクに感染対策効果がなくても乗車率の高い車内ならマスク無しには不快になる。口元をハンカチで隠すくらいの配慮はあってもよかったと思う。

    +7

    -6

  • 2320. 匿名 2022/09/03(土) 09:27:01 

    >>46
    政府の言うことが必ずしも正しくはない

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2022/09/03(土) 09:27:02 

    >>2311
    マスクなんて一言も書いてないんだけど

    +0

    -2

  • 2322. 匿名 2022/09/03(土) 09:27:54 

    >>10
    そんな揉める?
    嫌だなとは思うけど言いに行かないでしょ、バスくらいなら…

    +3

    -1

  • 2323. 匿名 2022/09/03(土) 09:27:55 

    >>2316
    危害なしなのに警察?警察に対する公務妨害じゃん。何もないのに警察呼ぶなよ、自己中。

    +2

    -2

  • 2324. 匿名 2022/09/03(土) 09:29:21 

    >>2264
    こういうのがいるから
    いつまで経っても子供たちがマスクを外せないんだよな

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2022/09/03(土) 09:29:28 

    >>2041
    ババアじゃないし
    自民党信者でもないし
    よく考えて言えよ
    あ 横じゃないからね。

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2022/09/03(土) 09:30:34 

    >>2077
    私の言う「こういう状況」はコロナの危険性とかではなく、まだ一応マスクお願いしますね〜って言われてる状況ってことです。
    屋外や自分と身内だけの空間ならともかく、バス車内やお店の中でお願いされてるような場所でちょっとマスク着けりゃいい話なのに頑なに拒否する人。
    右ならえ右過ぎても良くないとは思うけど、そんなに頑なな人だと余計に怖い。

    +0

    -2

  • 2327. 匿名 2022/09/03(土) 09:31:24 

    人が集まる公共の場ではマスクするように言われてるんだし、注意されても頑なに付けない&逆ギレする人は変な人だな~と思って見てる。

    +4

    -5

  • 2328. 匿名 2022/09/03(土) 09:31:39 

    >>2319
    黙って乗ってたなら、口元にハンカチすら要らないと思う。呼吸してるだけだよね?

    +3

    -2

  • 2329. 匿名 2022/09/03(土) 09:32:11 

    >>2079
    ノーマスクの人がみんなあなたみたいにちゃんとしてくれてたらいいんだけどね。
    そうじゃない人も多いからじゃあせめてマスクしてくれた方がマシだなって話だよ。

    +0

    -1

  • 2330. 匿名 2022/09/03(土) 09:32:13 

    ノーマスク警察?は自然派装ってさらに弱い立場である子供に行くよね
    子供達の発達ガーー安全ガーーマスク外せって

    +0

    -2

  • 2331. 匿名 2022/09/03(土) 09:32:33 

    っていうか、塩野義ワクチンの実用化ってまだなの?昨年末の新聞には、2022年の3月から実用化…って書いてあったんだけどw

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2022/09/03(土) 09:32:40 

    >>2212
    大学やメーカーで実験したことは
    RCTで証明しないと科学的根拠を得られないんだよ
    つまりエビデンスレベル外

    「東京大学が世界初!新型コロナウイルスを使用しマスクの防御効果検証」

    あんたはこれを出してきて
    マスクの効果は証明されてるって主張だけど
    みんなはこれはエビデンスないんだよって言ってるのよ

    つまりバカにされてるわけ

    +2

    -0

  • 2333. 匿名 2022/09/03(土) 09:33:11 

    子供が4歳なんだけど、外でまわりに人がいない時でも頑なにマスクを外そうとしないのよね
    だから私が率先してマスクを外すようにしてる
    大人がマスク外さないと子供はマスク外さないから

    +2

    -1

  • 2334. 匿名 2022/09/03(土) 09:34:29 

    >>2301
    は?どうやって証明するんよ。

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2022/09/03(土) 09:34:31 

    >>2311
    そういえば、反ワクの神真都神谷って法律勉強してたんだよな。法律を知る人間は社会を良くすることに尽力してほしいわ。バス会社停止処分なんてことして、何になるよ。
    まじで社会のクズ野郎ども。

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2022/09/03(土) 09:34:40 

    >>2315
    あなたがね。
    ウィルスの除去率を調べることは大いに意味があるでしょ。マスクの性能を評価せずにどうやってマスクの効果を実証するの。
    マスクって色んなタイプあるの知らないの?

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2022/09/03(土) 09:35:10 

    >>2333
    子どもは大人の行動を見るんだよね。口で外せって言っても外さないよ。

    +1

    -1

  • 2338. 匿名 2022/09/03(土) 09:35:44 

    >>2302
    しません。通報します。

    +1

    -1

  • 2339. 匿名 2022/09/03(土) 09:36:32 

    >>2323
    お前こそ健康な人にマスクを強いるなんて警察案件だから自己中なんだよ。憲法と法律守れよ。

    +1

    -5

  • 2340. 匿名 2022/09/03(土) 09:38:11 

    このバスの運転手はバカだね

    ノーマスクでも黙って乗ってるだけなら
    マスクしてる人と何も変わらないのに
    わざわざ自ら話しかけてノーマスクの人に口を開かせてさ
    よけいに感染リスク上げた上に
    その人と揉めて降ろす時間も無駄にかけて
    人権侵害までして最悪じゃん

    客に迷惑かけたのはこの運転手の方でしょ
    この運転手を擁護する層も頭悪い人らなんだろうな

    この運転手みたいに、
    本来の目的は「感染拡大を防ぐこと」のはずなのに、
    「マスクをさせること」に変わってる人が多くて
    嘆かわしい

    +6

    -2

  • 2341. 匿名 2022/09/03(土) 09:38:32 

    >>2045
    マスクを外すなら、せめて感染拡大をさせないよう
    子供には屋内の公共の場でのマナーを教えてね
    密室で人の距離が保てない電車やバスでマスクなしで大声で叫んだり騒いだりしゃべりとおしたり
    マスクしないならしないなりの義務を守って。
    子供の間の感染が激しい以上、最低限大声を出さないは守らないと
    だから今感染拡大してるんだよ・・・
    子供はマスクしなくていいんだよー→いや、マスクしなくていいけどマスク着用うたってる場所で大声は出しちゃ駄目でしょ

    +1

    -3

  • 2342. 匿名 2022/09/03(土) 09:39:03 

    >>2305
    みんなにあわせてラクして問題を先伸ばしにしてる大人は後で大変だなあ、と思って見てる。端から見てるとガチで今から認知症ヤバそう。コメントを読んでいても主に人格否定だもんね。

    +2

    -1

  • 2343. 匿名 2022/09/03(土) 09:39:49 

    法務博士とっても弁護士になれない落ちこぼれ。反ワク団体は。

    +0

    -1

  • 2344. 匿名 2022/09/03(土) 09:39:54 

    高温多湿に弱い体質で困ってる
    気温30度こえてマスクをしたまま10分歩くと気分悪くなっちゃう
    見た目は健康そのものだから余計にマスク外しにくい
    いかにも病弱そうとか見た目でわかる障害を持ってたらまわりも察してくれるかもしれないけど……

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2022/09/03(土) 09:40:13 

    >>2212
    まさに人でやんないとお話にならない。

    +1

    -1

  • 2346. 匿名 2022/09/03(土) 09:40:22 

    エビデンスは置いておいて
    マスクという物自体、マナーとリスク回避の2つがあるから話がややこしいんだなと感じた
    だから価値観が一旦ズレ込むと二重にズレるから、コロナ禍が収まるまで再び手を取り合うの難しい気がするわ

    +2

    -0

  • 2347. 匿名 2022/09/03(土) 09:40:46 

    >>2343
    レッテル貼りの他に言うことないんか?マスクの効果を説明しろよ。

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2022/09/03(土) 09:40:55 

    >>1
    ①2時間以上つけたマスクは便器よりも雑菌が多く非常に不潔ですので外来には不潔極まりない。

    ②酸素不足は無論、二酸化炭素の再吸入により健康を阻害し免疫力落とします。

    +2

    -2

  • 2349. 匿名 2022/09/03(土) 09:41:05 

    >>2339
    いやいや。

    +1

    -2

  • 2350. 匿名 2022/09/03(土) 09:41:40 

    >>14

    本当の意識高い系です。

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2022/09/03(土) 09:42:11 

    >>2327
    なにも考えずにつける人っておめでたいね。実際にエアロゾルでさらに空気を汚してるのはマスクしてるほうなのに。便器より汚いって知らないの?

    +9

    -6

  • 2352. 匿名 2022/09/03(土) 09:42:20 

    >>2347
    レッテル貼りしないとマルチに騙される人増えるよ

    +0

    -0

  • 2353. 匿名 2022/09/03(土) 09:42:26 

    >>2230
    マスク会社の実験結果は科学的根拠になりません
    同じく東大のマネキンシミュレーションもエビデンスなしです

    「東京大学が世界初!新型コロナウイルスを使用しマスクの防御効果検証」
    ってこれですよね?(笑)

    こんな状況が日常生活でありますかね
    これをもってしてマスクに感染予防効果あるって言ってるの?
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +3

    -3

  • 2354. 匿名 2022/09/03(土) 09:42:52 

    法治国家なのに感情でバス降ろすなんて駄目だよ。絶対。
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +9

    -4

  • 2355. 匿名 2022/09/03(土) 09:42:56 

    >>2332
    全く回答になってないんだけど…
    それしか言えないのかな。
    フィルターの透過率を測定するのにそれ以上の方法はない。目的はどれだけウィルスを除去できるか。

    +0

    -2

  • 2356. 匿名 2022/09/03(土) 09:43:19 

    >>2306
    この感染者数でまだそんなこと言う?健康な人は外せばいい。

    +3

    -2

  • 2357. 匿名 2022/09/03(土) 09:43:52 

    >>2355
    なんでそれ以上の方法はない、といいきれるのよ。

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2022/09/03(土) 09:44:08 

    >>2333
    子供には外で苦しい時は外すように説明してあげなよ。説明は大人の義務だよ。屋内公共ではつけるように促す。マスク外せと言ってたら毒親。

    +1

    -3

  • 2359. 匿名 2022/09/03(土) 09:44:36 

    >>2303
    インフルだけどコロナに全部すり替わってない?確かアメリカでインフルとかもpcr検査でコロナ陽性になっている可能性があるような話しを聞いた事があるけど。

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2022/09/03(土) 09:44:40 

    >>2339
    まじで大丈夫ですか??

    +3

    -1

  • 2361. 匿名 2022/09/03(土) 09:44:44 

    >>2323
    見知らぬ人に突然マスクしろ!は十分警察案件だわ

    +3

    -1

  • 2362. 匿名 2022/09/03(土) 09:45:01 

    >>2352
    は?レッテル貼りするやつこそ、その心配しなきゃ。自己紹介なのに。

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2022/09/03(土) 09:45:08 

    >>2351
    口内は?

    +0

    -1

  • 2364. 匿名 2022/09/03(土) 09:45:31 

    >>2276
    知事もあれな人しね
    静岡は

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2022/09/03(土) 09:45:44 

    >>2360
    ここ法治国家だけど。お前こそいつか捕まるんじゃない?

    +1

    -2

  • 2366. 匿名 2022/09/03(土) 09:46:00 

    >>2336
    マスクの効果はつけてる人としてない人を比べて
    感染者数に差があるか調べればいいだけ

    で、それはもうランダム化比較調査で効果なしと証明されてる

    東大マネキン実験は科学的根拠ないんだよ


    +3

    -0

  • 2367. 匿名 2022/09/03(土) 09:46:06 

    >>2343
    あーあ、やっぱそういう残念な感じなんか
    せめて土台に上がって戦えれば違うのにね
    どーせレッテル貼られただの社会の枠にハマらないだのと言い訳を予想

    +1

    -0

  • 2368. 匿名 2022/09/03(土) 09:46:26 

    >>31
    もうマスクも世界に習って止めようよ。ここは世界が証明してる。。この数ヶ月は去年より感染拡大してるのに国はまん延防止等重点措置は取らず放置してる事それが答えでしょ。ワクチンも打ってる人の方が多い筈なのに感染拡大が止まないんだからね。
    しようがすまいがマスクでは抑えられない。
    罹患し難く無症状で済ませる為にもっと日頃の生活習慣やストレス等を見直した方が確率的に良いよ。

    +6

    -1

  • 2369. 匿名 2022/09/03(土) 09:47:07 

    >>2363
    口内よりさらにあのペラい布を汚くして周りに呼吸で撒き散らしてるんだわ。人間の口内より数時間経ったマスクのがきったないんだよ。

    +2

    -4

  • 2370. 匿名 2022/09/03(土) 09:47:14 

    >>1
    日本ヤバいな
    ここの空気も

    +0

    -0

  • 2371. 匿名 2022/09/03(土) 09:47:36 

    >>2368
    世界に倣わなくてもやめればいい。日本の恥だからね。

    +1

    -1

  • 2372. 匿名 2022/09/03(土) 09:48:18 

    本当に皆、マスクで感染防げるとか思ってるの?
    日本はマスクの着用率1位
    感染者数も1位。

    もう外そうよ

    +4

    -3

  • 2373. 匿名 2022/09/03(土) 09:48:20 

    >>2370
    憲法と法律と人権なめてるの?当然の結果だわ。
    あんたがやばいねん。

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2022/09/03(土) 09:48:39 

    >>2358
    未就学児は他者との距離に関わらず一律にマスク着用は求めないって政府が言ってる。
    子どもはどこだろうがマスク必要なし。

    +5

    -1

  • 2375. 匿名 2022/09/03(土) 09:48:57 

    マスク強要されて人権侵害とか叫んでる人には
    故意にクラスター起こしたら罰則ぐらい食らって欲しい
    そんぐらい迷惑、法治国家ということは権利と同時に公共の利益を守る義務があるのを忘れてる

    +1

    -3

  • 2376. 匿名 2022/09/03(土) 09:49:16 

    >>2361
    バス以外ではタクシーも飛行機もつける義務あるし。

    +3

    -4

  • 2377. 匿名 2022/09/03(土) 09:50:11 

    >>2369
    データ見せて。

    +2

    -2

  • 2378. 匿名 2022/09/03(土) 09:50:27 

    >>2376
    義務はどこにもありません。お願いなだけです。
    あの飛行機のおじさんはごねたからああなっただけ。

    +2

    -1

  • 2379. 匿名 2022/09/03(土) 09:50:40 

    >>2355
    あんたは東大マネキン実験をもってきて
    マスク効果あるって言ってるやん

    で、RCT出されたら
    ウイルスの吸い込みとかマスク透過率とか言い出して
    論点ずらしてるだけ

    ちゃんとエビデンスあるマスク効果もってきてって言ってるんだよ



    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2022/09/03(土) 09:51:04 

    >>2377
    自分で調べろ。

    +2

    -4

  • 2381. 匿名 2022/09/03(土) 09:51:06 

    クラスターになってもバスの責任

    +0

    -3

  • 2382. 匿名 2022/09/03(土) 09:51:35 

    >>2340
    ほんとそれ。
    プラス1000押したい

    +0

    -1

  • 2383. 匿名 2022/09/03(土) 09:52:07 

    >>2374
    妊婦もやめてほしいわ。そしてお産のときにマスクなんて虐待だね。

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2022/09/03(土) 09:53:29 

    >>2374
    未就学児は。年齢上がったら屋内ではつけさせてね。

    +0

    -3

  • 2385. 匿名 2022/09/03(土) 09:53:36 

    >>2366
    マスクによって効果違うのにマスクの性能調べずにどうやって評価するのかと聞いているんだけど。
    なんか知らないけどマスクしたら感染率は下がりましたってこと?
    その効果はマスク性能に起因するでしょ。

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2022/09/03(土) 09:53:40 

    このトピで酷い扱いを受けた女性客も少しは救われたかな
    可哀想に
    運転手と会社は処分されて当たり前
    時間を返せ

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2022/09/03(土) 09:54:13 

    >>2367
    ほんまそれ。そういう人って自分がそうなもんだから、言われる前に人に先に言ってる。

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2022/09/03(土) 09:54:30 

    >>2346
    神道のお清めと衛生の違いだよね。

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2022/09/03(土) 09:54:43 

    自称じぶんの頭で考えて真実を知るあたおかは怖いね

    +0

    -1

  • 2390. 匿名 2022/09/03(土) 09:55:19 

    >>2373
    いやお前とこの運転手だろ
    憲法と法律と人権なめてるのは

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2022/09/03(土) 09:55:20 

    >>2301

    あなたの感想でしょ

    +1

    -1

  • 2392. 匿名 2022/09/03(土) 09:55:39 

    >>2383
    お産の時につけてるの?つけないよ。作った偽情報やめて。どこの産婦人科でつけてたの?

    +1

    -3

  • 2393. 匿名 2022/09/03(土) 09:55:51 

    >>2375
    コロナぐらい罹っておきなよ。キツくても風邪の範疇を超えないよ。超えたらそれはもう寿命だよ。

    +1

    -2

  • 2394. 匿名 2022/09/03(土) 09:56:38 

    >>2353
    なんか「マスクに感染予防効果がある」という結果を出したいがための実験って感じだね。

    +2

    -1

  • 2395. 匿名 2022/09/03(土) 09:56:40 

    >>55
    日本は「申し訳ございません」って対応だけどアメリカ韓国は店員がキツイ感じでじゃあ退室して結構!って対応だよ 

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2022/09/03(土) 09:57:00 

    >>2388
    ほんそれ、オカルト信じてる大昔の人と話してる気分だわ
    コロナは茶番だ、マスクは無意味だって
    それで、謎の上から目線 何に怯えてるんだろう

    +1

    -1

  • 2397. 匿名 2022/09/03(土) 09:57:03 

    >>2392
    何人もそう書いてる人のコメント見たわ。あんたが行ってた病院がそうだっただけ。ラッキーだったね。

    +1

    -1

  • 2398. 匿名 2022/09/03(土) 09:57:04 

    >>2372
    絡むつもりは無くて純粋な疑問なんだけど、
    マスクの有無が原因なのかな?

    日本は狭いから、単に人口密度が原因で感染拡大してるのかなって思ったけど。

    +0

    -4

  • 2399. 匿名 2022/09/03(土) 09:57:23 

    屋外でのマスク着用は~からの公共交通機関でのマスクの着用お願いしますって言ってるCM知らんのか?
    バスに乗るならマスク着用して欲しい

    +3

    -1

  • 2400. 匿名 2022/09/03(土) 09:57:25 

    >>2383
    えー虐待してる産婦人科なんてあるの?これだから反ワクは誤情報好きって言われんだよ。

    +0

    -2

  • 2401. 匿名 2022/09/03(土) 09:57:51 

    >>20
    あまりにも不潔な人は降ろして良いって規定あるよね。マスクはないからしょうがない。

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2022/09/03(土) 09:57:54 

    >>2398
    密度は高くても距離は遠いよね。キスアンドハグなんてしないし。

    +0

    -0

  • 2403. 匿名 2022/09/03(土) 09:58:00 

    >>2393
    通報
    後遺症も含めてどんなに辛いか知りもしないで
    何寝言いってんだ

    +1

    -3

  • 2404. 匿名 2022/09/03(土) 09:58:03 

    反ワク団体嘘ばかり。

    +2

    -6

  • 2405. 匿名 2022/09/03(土) 09:58:35 

    >>2401
    あまりにも不潔な人と健康でマスクしない人とは同等にできないしね。

    +0

    -2

  • 2406. 匿名 2022/09/03(土) 09:58:56 

    >>2404
    どのへんがどう嘘か説明してみ。

    +4

    -0

  • 2407. 匿名 2022/09/03(土) 09:58:59 

    >>2401
    え。飛行機おろしていいよ。バス以外はおろしていい公共の乗り物多い。

    +0

    -3

  • 2408. 匿名 2022/09/03(土) 09:59:46 

    >>2393
    通報。ガルはきかないかもだけど。

    +1

    -1

  • 2409. 匿名 2022/09/03(土) 10:00:18 

    >>2403
    後遺症はコロナをきっかけに自分の悪いところが出てきたんだよ。コロナなんてならなくて放っておいたらいずれそうなるわ。風邪でも後遺症あるのになに寝言言ってるの?

    +2

    -2

  • 2410. 匿名 2022/09/03(土) 10:00:19 

    >>2355
    あんた「マスク効果証明されてるよ」

    ガル民「どれ?」

    あんた「ホイ!東大マネキン実験だよ」

    ガル民「いやそれ科学的根拠ないでしょ」
       「そんな異常な状況、日常にないよ」
       「RCTでマスク効果なしって結果出てるよ」

    あんた「...ウイルス透過率の問題でしょ!」

    ガル民「そんなこと議論してない、マスクが感染を減らせるかどうか」
       
       

    +2

    -0

  • 2411. 匿名 2022/09/03(土) 10:00:30 

    >>2406
    お産の時に誰がマスクさせたの?産婦人科名出して下さい。

    +0

    -2

  • 2412. 匿名 2022/09/03(土) 10:00:41 

    >>2387
    どんなにカッコ良さげな言い訳が仲間内で通っても、残念なものは残念で
    社会に相手にされない反ワク団体
    そんなもんだわな

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2022/09/03(土) 10:00:55 

    >>2384
    年齢あがったらって来年4月でもマスクほぼ強制、コロナは2類相当ってやってるの?その頃にはもう5類になっててマスクの強制なくなってると思うんだけどどうなんだろう。

    +1

    -1

  • 2414. 匿名 2022/09/03(土) 10:01:02 

    >>2408
    風邪だからね。風邪も舐めてたら怖いんだけど大病予防になってるからね。調べてきな。

    +0

    -1

  • 2415. 匿名 2022/09/03(土) 10:01:15 

    >>2406
    科学的根拠ナシ

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2022/09/03(土) 10:02:16 

    >>2413
    もう指定感染症から外すでいいよ。しかもマスクの強制なんて最初からないよ。だから今回、行政処分をくらってるんだよ。

    +4

    -1

  • 2417. 匿名 2022/09/03(土) 10:02:35 

    >>2415
    どのあたりが。

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2022/09/03(土) 10:03:28 

    >>2409
    通報
    なんの根拠もない持論並べられても信じない
    後遺症もそんな考えだなんて、どんな環境にいたの?本気で最低だよ

    +1

    -1

  • 2419. 匿名 2022/09/03(土) 10:04:09 

    >>2407
    あれはひどくゴネたからだよ。

    +1

    -1

  • 2420. 匿名 2022/09/03(土) 10:04:49 

    >>2417
    全般w

    +0

    -2

  • 2421. 匿名 2022/09/03(土) 10:05:23 

    >>2409
    やば。大丈夫???

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2022/09/03(土) 10:05:43 

    >>2407
    「降ろしていいよ」なんて上から言おうが
    海外から日本への客なんて殆どマスクしてないし飛行機から降ろしてないよ

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2022/09/03(土) 10:05:43 

    >>2418
    わたしが今、絶賛後遺症と闘ってるからね。苦しいけどしょうがないじゃん。あんたこそ、騒ぎすぎで社会に迷惑だから通報しておくわ

    +3

    -4

  • 2424. 匿名 2022/09/03(土) 10:06:27 

    >>2420
    雑だね。ごくろう。

    +0

    -0

  • 2425. 匿名 2022/09/03(土) 10:06:48 

    本気のアルミホイラーが出てきた
    元々だろw

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2022/09/03(土) 10:07:19 

    >>20
    この運転士はわざわざノーマスクな人を喋らせて、他の客を危険に晒してるよね

    +4

    -1

  • 2427. 匿名 2022/09/03(土) 10:07:29 

    >>204
    様々な意見や考えがあるのに自分や一定数の人と違うからとマスクなしの人を一括りに人間性がどうのと言うあなたの人間性はどうなんですか?


    そもそもマスクは自分を守るもので他人に強制するものではないし推奨であって義務ではないでしょ
    私はマスクしてない人がいてもそんなふうにキレたりしないけど

    +5

    -0

  • 2428. 匿名 2022/09/03(土) 10:08:11 

    >>2381
    ならんやろ。それならとっくに満員電車や歯科医院も言われなきゃ。

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2022/09/03(土) 10:08:23 

    >>2424
    全般w法律知っても弁護士になれない社会の落ちこぼれが考えた、弱い人からお金を貰うための洗脳工作だよw

    +0

    -1

  • 2430. 匿名 2022/09/03(土) 10:09:05 

    >>2385
    マスクに感染予防効果あるって言ってんだから
    その科学的根拠を出せって言ってるんだよ
    マスクの性能の話なんてしてないだろ

    東大シミュはマスクが感染予防効果ある証明にならんし
    何のエビデンスもない、論旨をズラすなや

    +4

    -0

  • 2431. 匿名 2022/09/03(土) 10:09:12 

    >>165
    顎マは「必要な場面では着用します。スタンバってますよ」っていう意思表示みたいなもんだから、いいんじゃない?

    +1

    -2

  • 2432. 匿名 2022/09/03(土) 10:09:20 

    >>4
    むしろずっと乗車してて働いてる運転手さんがマスクなしでいられたらいいのに、きっと苦しいよね。乗客はマスク必ず、で。でも不特定多数がいるところでマスクなしは不安に思うから無理かな。むしろ、マスクなしで電車やバスに乗れる人すごい。

    +3

    -4

  • 2433. 匿名 2022/09/03(土) 10:09:52 

    >>329
    なにかの疾患を持ってる人かもしれないけど

    +2

    -1

  • 2434. 匿名 2022/09/03(土) 10:10:30 

    >>457
    同調圧力

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2022/09/03(土) 10:10:35 

    >>2404
    最初の頃、ワクチンは人口減らすためにやってる、3ヶ月後にはバタバタ人が死ぬよ、免疫力なくなるよ、マイクロチップ入ってるよって言ってた人たちいたなあ。

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2022/09/03(土) 10:10:44 

    >>2432
    ウンコ並みに汚いからね。外したほうが清潔だよ。なにもすごくないよ。

    +2

    -3

  • 2437. 匿名 2022/09/03(土) 10:10:47 

    >>2398
    じゃあ人口密度世界一のインドで
    感染爆発してないのはおかしいね

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2022/09/03(土) 10:11:27 

    >>2431
    いちいち触るから汚いじゃん。ずっとつけてるのも汚いけど。

    +1

    -0

  • 2439. 匿名 2022/09/03(土) 10:11:44 

    >>2376
    航空機内でもついにノーマスク 着用義務をめぐる欧州と日本の違い | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    航空機内でもついにノーマスク 着用義務をめぐる欧州と日本の違い | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    その光景を目にしたとき、「ついに、この日が来たか」という衝撃を受けた。コロナ禍以来、初めてマスク着用の義務がない飛行機に搭乗したのである。機内を見渡した印象では、マスク着用派とノーマスク派は半々程度。キャビンアテンダントは終始マスクなしで機


    飛行機がマスク着用義務っていつの時代の話??9月になってまでこんなこと言ってるの日本人だけ…。

    +7

    -1

  • 2440. 匿名 2022/09/03(土) 10:13:05 

    >>2404
    この期に及んで反ワクとか言ってるのw
    そのスマホで色々調べなw

    +2

    -3

  • 2441. 匿名 2022/09/03(土) 10:13:32 

    >>2433
    だとすればそう説明すればいいだけじゃん。こんな大騒ぎになってないでしょ。

    +1

    -2

  • 2442. 匿名 2022/09/03(土) 10:14:15 

    >>2430
    論点ずらしてるのはあなたでしょうよ。
    最初から私の質問に一切答えてない。
    とりあえずあなたがエビデンス出しなよ。

    +0

    -2

  • 2443. 匿名 2022/09/03(土) 10:14:30 

    >>2199
    健康な人がマスクをしないのは、最先端でもなんでもなく、当たり前のことです。

    テレビに毒されすぎ。

    +8

    -6

  • 2444. 匿名 2022/09/03(土) 10:16:41 

    >>1974
    その状況でもマスクをしないような奴だからだよ。人の迷惑を考えられるような奴ではない。マスクしないっさんほどブワックション!って手や腕で抑えもせず飛沫撒き散らしてるの何度も見たわ。

    +2

    -4

  • 2445. 匿名 2022/09/03(土) 10:18:02 

    >>2396
    本当いつまでマスク奴隷するんだろう。

    +5

    -0

  • 2446. 匿名 2022/09/03(土) 10:19:32 

    >>2442
    マスクの感染予防効果は
    RCTで有意差なしって出てるだろ

    これ以上のエビデンスは存在しないよ
    メタ解析も終わってるんだから

    +3

    -0

  • 2447. 匿名 2022/09/03(土) 10:20:20 

    >>2444
    何度もって何回くらいなの?
    そんな人一度も見たことないし
    なんならマスクしてる人の方がゴホゴホしてたりするけど

    +3

    -2

  • 2448. 匿名 2022/09/03(土) 10:22:34 

    >>2431
    感染症の先生に、顎マスクと腕マスクはダメと言われたなあ
    水分少し摂る時に顎マスクしちゃうけど

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2022/09/03(土) 10:23:26 

    >>2391
    人と接触する所そこしか行ってないし罹ったら自分で分かるよ

    +1

    -2

  • 2450. 匿名 2022/09/03(土) 10:23:40  ID:quwHdyGbdk 

    不潔な人を降ろして良いという規定なら、マスクに唾とウイルス溜め込んでるマスクしている不潔な人を降ろして欲しいわ!!!

    +2

    -0

  • 2451. 匿名 2022/09/03(土) 10:24:28 

    >>2444
    診察してると、椅子に座ったらマスクをとるお年寄り、くしゃみする時マスクを外して手を当てる人、結構います
    ご家族に注意されてる

    お年寄りはマスクして人と話すのは失礼と思うのかな

    +5

    -1

  • 2452. 匿名 2022/09/03(土) 10:27:07 

    >>2294

    +0

    -1

  • 2453. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:13 

    >>2318
    ごめん、私エッセンシャルワーカーだけど、
    仕事じゃないとかマスクしてないよ

    自分の身は自分で守るので大丈夫です

    +4

    -2

  • 2454. 匿名 2022/09/03(土) 10:34:00 

    >>1633
    それはあなたもね〜w

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:22 

    >>2247
    私に理由聞かれても知らんわ。
    セブンイレブンのルールは「入店時はマスクして下さい」なんでしょう?
    マスクしたくないなら入らなきゃいいし、そんなに気になるなら本社に電話して聞いてみては?

    +0

    -2

  • 2456. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:50 

    >>2447
    何時何分何曜日、地球が何回回った時?的な人ね。

    +2

    -4

  • 2457. 匿名 2022/09/03(土) 10:38:16 

    まあでもここでマスク信者が何て言おうか、

    日本はマスク着用義務はなし
    着用強要は法律違反
    マスクしてないのを理由に入店等を断るのも人権侵害

    マスク信者に勝ち目はないよ。私は最近はずーっとノーマスクで買い物や電車乗ってるよ。誰かに何かを言われる筋合いは無い。

    +8

    -1

  • 2458. 匿名 2022/09/03(土) 10:39:30 

    >>2455
    セブンイレブンの本社に電話して聞いたけどマスク必要無いって。推奨なだけで義務じゃないから。

    +7

    -2

  • 2459. 匿名 2022/09/03(土) 10:42:33 

    >>2441
    なんでそんなプライベートなとこ他人に話さなきゃいけないのよ。
    そんな自分の病気知らない人に話さなきゃいけない義務なんてないでしょ

    +7

    -1

  • 2460. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:52 

    多数派が正しいってよく言う人いるけど
    だったら世界の国のほとんどはノーマスクになったんだから
    少数派の日本は正しくないってことじゃん

    +6

    -1

  • 2461. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:20 

    >>2457
    もしマスク警察に話しかけられたら

    あなたしゃべって唾飛ばして感染対策できてませんよ?
    って言ってやろうかな

    +4

    -0

  • 2462. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:35 

    >>2458
    じゃあ、マスクなしで入店すれば?笑

    +0

    -4

  • 2463. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:16 

    バスの中で一人だけマスクつけてなくてただ乗車してるだけの人がダメで
    飲食店でノーマスクでベラベラ喋ってる人がダメじゃないのか説明してほしいわ

    +4

    -0

  • 2464. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:54 

    >>2462
    いつもノーマスクでセブンイレブンもスーパーでも買い物してるよー。

    さっきもイオン行ったけど勿論何にも言われないよ!私がマスクするのは病院行くとき位かな。

    +9

    -2

  • 2465. 匿名 2022/09/03(土) 10:48:22 

    マスク警察が叩くのはこれでもノーマスクの方だからね

    体調良くてノーマスクで外出 
    体調悪くてマスクで外出

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2022/09/03(土) 10:50:28 

    >>2279
    レジの店員さんを思っての考えです
    自分自身はその人に近づかなければよいので

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2022/09/03(土) 10:50:28 

    >>2460
    地球全体で見たらノーマスクが多数派ですね
    あと動物ももちろんノーマスクだし

    マスクにこだわるアジアの一部の少数派の声がでかすぎる

    +3

    -1

  • 2468. 匿名 2022/09/03(土) 10:54:08 

    バスでマスク着用をバスの運転手からお願いされて無視している人みたけど、なんか嫌な雰囲気だったな。

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2022/09/03(土) 10:55:19 

    >>2468
    無視は感じ悪いね
    話さないようにしたのかもだけど

    +1

    -0

  • 2470. 匿名 2022/09/03(土) 10:56:21 

    >>41
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2022/09/03(土) 10:56:34 

    >>2435
    現実に死亡者数が異常に増えてるし
    免疫力も下がってない?

    +5

    -3

  • 2472. 匿名 2022/09/03(土) 10:58:38 

    >>2249
    本当哀れだよ。考える力を無くした人々。テレビに洗脳されてるだけのくせに自分では正義だと思ってノーマスクのせいでコロナが終わらないと本気で信じているから取り締まってる。
    バカの極み。視野が狭い。気持ち悪い。
    みんなでマスク外して、PCR受けないでテレビ見なければすぐに終わるのに。
    コロナ脳のせいで日本がおかしいことになってる事に早く気づけ

    +9

    -2

  • 2473. 匿名 2022/09/03(土) 10:58:55 

    >>2392
    私は総合病院で去年マスク付けて出産したよ
    別に必ず装着して下さいとは言われなかったし陣痛で疲れたら外してても良いって言われたけど、気持ち的にマスク着用してた

    +2

    -4

  • 2474. 匿名 2022/09/03(土) 10:59:01 

    >>2459
    いやいや、義務もないけどシカトして従わずに揉めるくらいならバス運転手が呼びかけた時に事情説明すればいいじゃん。

    +3

    -3

  • 2475. 匿名 2022/09/03(土) 11:02:20 

    >>2473
    それは自主的だし、その病院はつけろって強制してないからちょっと違う気がする

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2022/09/03(土) 11:02:39 

    >>357
    まぁ運転手が意固地になったせいだからね。
    規定にないのにやり過ぎ

    +5

    -0

  • 2477. 匿名 2022/09/03(土) 11:04:01 

    >>2473
    そんな息が苦しくなるときに外してくださいって言わない病院がやばいわ
    外していいですよじゃなくて外させないとおかしいでしょ

    +1

    -1

  • 2478. 匿名 2022/09/03(土) 11:05:07 

    >>2457
    マスク着用してない方はお断りしていますと表示しているデパートありますよ。

    +0

    -3

  • 2479. 匿名 2022/09/03(土) 11:05:12 

    >>2467
    動物にマスクつけると虐待って言うのに
    人間の子供につけても言わないのは矛盾してる

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2022/09/03(土) 11:05:27 

    >>2474
    義務じゃないなら言わない権利があるでしょ


    それにその場に乗り合わせてもないのに、無視したのか大声出したのかどうかは判断できないから

    +4

    -2

  • 2481. 匿名 2022/09/03(土) 11:06:47 

    >>2472
    そのくせワクチン始まってから超過死亡が増えてることについては
    ノーコメントの人が多いんだよね

    コロナ怖がるならそっちの方がもっと怖いはずなのに
    見ないようにしてるとしか思えない

    +9

    -0

  • 2482. 匿名 2022/09/03(土) 11:07:30 

    >>2477
    そうかな気にしてなかった

    +0

    -2

  • 2483. 匿名 2022/09/03(土) 11:08:00 

    >>2473
    無事に出産できてよかったね
    万が一あなたに何かあったらどうするつもりだったんだろう、恐ろしい

    +5

    -0

  • 2484. 匿名 2022/09/03(土) 11:10:27 

    マスク外させないで出産するとか
    ほんと日本おかしいよ

    誰も外させた方がいいよって言わない時点でやばい

    +3

    -0

  • 2485. 匿名 2022/09/03(土) 11:11:34 

    マスク意味ない派がいっぱいになってきてトピの最初の頃と全然違うね。絶対外すなとは思わないけど、医療関係者の人はつけてるワケだし全くの意味がないとは思わない。

    +1

    -3

  • 2486. 匿名 2022/09/03(土) 11:13:42 

    マスクの行方は? | くらしの良品研究所 | 無印良品
    マスクの行方は? | くらしの良品研究所 | 無印良品www.muji.net

    マスクの行方は? | くらしの良品研究所 | 無印良品無印良品 くらしの良品研究所ホーム店舗情報くらしの良品研究所お問い合わせGlobal Site今週のコラム 健やかに食べるコラム一覧研究テーマ衣服食品生活雑貨IDEAPARKプロジェクト部屋から生活空間へ ―玄関―いつもの...



    不織布マスクがどれだけ環境破壊に加担してるか知って欲しいです。

    +6

    -0

  • 2487. 匿名 2022/09/03(土) 11:14:30 

    >>6
    でも混んでる電車やバスでマスクしてない人の近くには行きたくない

    マスク否定派なら積極的にその人の隣に座ってよね!

    +2

    -4

  • 2488. 匿名 2022/09/03(土) 11:17:02 

    >>2487
    してない人がいて嫌ならその人がしてない分
    もう一枚つけて大人しくしてればいいんだよ

    +2

    -1

  • 2489. 匿名 2022/09/03(土) 11:17:40 

    >>2478
    何の権限があってそんなことやってるんだろうね

    +5

    -0

  • 2490. 匿名 2022/09/03(土) 11:19:05 

    >>2473
    分娩時は母胎が酸欠になると赤ちゃんの命に関わるよね?それなのにマスクって

    +4

    -0

  • 2491. 匿名 2022/09/03(土) 11:21:06 

    >>2484
    病院関係者も出産時の着用の危険なんて考えてないでぼーっとしてると思う
    普通なら外させるね

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2022/09/03(土) 11:21:57 

    子どもにマスクずっと付けさせてる人は虐待に近いと認識したほうが良いかも。不織布マスクは元々プラスチック原料だし、様々な化学物質が使われている。

    健康被害が出てからじゃ遅いよ。

    この間もチェルノブイリで被爆した人の孫が腎臓悪く産まれてきて原発が原因と認定されていたけどこの不織布マスクも同様だよ。自分は良くてもその子ども、孫に出てくる。
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +4

    -1

  • 2493. 匿名 2022/09/03(土) 11:23:04 

    >>2443
    無症状から感染して重症化することもあるんだよ。
    何にせよ、自分が利用する施設でマスク着用お願いされてるのに頑なに拒否する人はどうかと思う。そういう人を拒否することはできない施設が多いだろうから、あくまで「お願い」だけど。

    +2

    -11

  • 2494. 匿名 2022/09/03(土) 11:23:43 

    この動画見ましたか?マスク警察の方々。
    アメリカで普通にテレビでやってますよ。
    あなた方が盲信しているテレビの情報ですから、これなら信じられるでしょう。
    二酸化チタンやホルムアルデヒドがマスクの中に入っています、
    マスク着用して呼吸するたびに、発がん性物質を体内に取り入れてますという報道です。

    何の権利もないのに他人にマスクを強要するって、癌になって○ねって言ってるのと同じなんですけど、日本のテレビでやらないと理解できませんか?
    あなたのスマホで得られる情報ですよ。
    もし日本のテレビがマスク警察は悪だという報道をしたら、あなたは根拠もなくまた流されるんでしょう。
    浅い知識で人を攻撃する前に、日本人として正しく生きるべきです。
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +5

    -0

  • 2495. 匿名 2022/09/03(土) 11:23:51 

    >>2351
    注意されて逆ギレするのは変な人だな~って言ってるだけだよ

    +1

    -1

  • 2496. 匿名 2022/09/03(土) 11:24:13 

    >>2492
    子供が1日中マスクすることで息が苦しくて口呼吸になる
    口呼吸を続けると顎が発達できずに顎の短い子供が多くなる
    こんなことが懸念されてるんだよね

    自分の子供が顎なしになったらそれは親の責任

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2022/09/03(土) 11:26:38 

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2022/09/03(土) 11:27:16 

    >>2435
    それほどの物質がワクチンに含まれている、そういう危険性のあるワクチンを治験の段階で国民に打たせることがおかしいとは思わないんですか?

    アメリカが大量に破棄したワクチンを日本が買ってること、ラベルを貼り替えて打て打てキャンペーンしてること、ちょっと調べたらわかりますよ。
    テレビが言わないだけで、情報はいつもきちんと存在してますから、調べてくださいね。

    実際に免疫が低下して死者数が増えてますけども、死因は様々です。免疫低下によって様々な症状が出るからです。
    だから調べもしない人はワクチンが原因だとすら気付かないのですよ。

    +3

    -1

  • 2499. 匿名 2022/09/03(土) 11:28:06 

    >>2490
    水分補給の為に時折外してましたよ

    +1

    -2

  • 2500. 匿名 2022/09/03(土) 11:29:42 

    >>2493
    無症状は無症状でしょうよ…
    無症状だよ?
    言葉の意味考えなよ!無症状!
    無症状から感染するってニュースで聞いて、いやそんなバカなとか、はちゃめちゃだなとか、何でもありかよwとかツッコんでいいんだよ!

    +7

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。