ガールズちゃんねる

マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

2739コメント2022/09/23(金) 14:46

  • 1001. 匿名 2022/09/02(金) 21:15:18 

    >>983
    結局、下々の者はワクチンで刻印押されて首輪や鼻輪の代わりにマスクつけろって事。家畜みたいに
    そのうち食べる物を止めてペットフードみたいの食べさせられるよ

    +7

    -1

  • 1002. 匿名 2022/09/02(金) 21:15:53 

    >>990
    インフルエンザが減ったのは
    ウイルス干渉という現象だよウイルス学の基礎ね

    あるウイルスが流行する時期、同タイプのウイルスは流行りません

    なんにも知らないんだね

    +9

    -3

  • 1003. 匿名 2022/09/02(金) 21:16:07 

    >>997
    どこの航空会社?

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2022/09/02(金) 21:16:37 

    強制させると強要罪になるよ

    てかマスク強制のように促してるこの国がおかしすぎる

    過呼吸とか皮膚の病気でできない人も我慢してつけてるんだよ?もうやめてあげなよ

    そもそもマスクは意味ないんだよ

    +11

    -1

  • 1005. 匿名 2022/09/02(金) 21:16:54 

    検索すると「マスク着用してるのを理由に降ろしたことじゃなくてバス停じゃない所で降ろした事が理由」と何故か勘違いして捏造してる人が多くてびっくりしてる・・・

    ちゃんと記事内に「泥酔者や不潔な人を拒否する事はあるがマスクを理由に乗車を拒否する事はない」と書いてあるのに一体何を読んでるんだろう。

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2022/09/02(金) 21:18:00 

    >>1004
    マスク強要派は頭痛やアトピーの人に二重マスクまでしろって言ってきたよね。狂ってるわ。

    +4

    -1

  • 1007. 匿名 2022/09/02(金) 21:18:59 

    >>1005
    香川さんの擁護にも思ったんだけど読んでないか、読んでいても勝手に自分の都合のいいように変えてるんだよ。恐ろしいよ。

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2022/09/02(金) 21:21:04 

    >>982
    ちがうよ
    差別と業務違反のダブル違反
    ちゃんとバス停におろせばセーフだったって本気で言ってる?
    国土交通省の正式な発表をよく見てね
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +7

    -2

  • 1009. 匿名 2022/09/02(金) 21:21:50 

    なんでバス会社に?
    いやだよノーマスクの人密封されたバスだよ?

    +1

    -2

  • 1010. 匿名 2022/09/02(金) 21:24:46 

    >>1009
    マスクのが汚いからね。

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2022/09/02(金) 21:24:51 

    >>10
    ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...
    ってわざとマスクせずやる
    愉快犯が出てくるよー

    +11

    -1

  • 1012. 匿名 2022/09/02(金) 21:24:52 

    >>128
    マスクは任意。
    する決まりはないし定められてないけど。
    大丈夫?

    +28

    -5

  • 1013. 匿名 2022/09/02(金) 21:25:19 

    >>1009
    そこら辺のバスのお知らせを貼る場所に書かれてるでしょ。
    路線バスは3分で、観光バスは5分で換気だって。
    自分は周囲6席にいる人が5人以下の時はノーマスク。

    +0

    -4

  • 1014. 匿名 2022/09/02(金) 21:25:40 

    >>1000
    えーと、意味がない?
    マスクした方がインフル感染率は下がるんだよ。仮にマスクしない人の感染率が1%、死亡率が1%だとしたら10万人あたり1000人感染して、10人死ぬよね。
    マスクした人の感染率が仮に半分になるとしたら500人感染して5人死ぬ。意味は大いにあるでしょ。

    +2

    -7

  • 1015. 匿名 2022/09/02(金) 21:25:48 

    マスクは感染者がするものになってほしいね。
    マスクマスク言ってる人たち、頭おかしいよ。
    今までどうしてたの?

    +4

    -2

  • 1016. 匿名 2022/09/02(金) 21:26:13 

    >>1011
    出てきてないじゃん。余計なこと言うな。それならマスク警察のがよほど迷惑。

    +5

    -5

  • 1017. 匿名 2022/09/02(金) 21:26:54 

    >>5

    正義は勝たないよ。
    法律が勝つ。

    法律でマスク義務化されない限りはね

    +4

    -7

  • 1018. 匿名 2022/09/02(金) 21:27:30 

    >>990
    そんな事実もなければ証明もされてない。

    +7

    -1

  • 1019. 匿名 2022/09/02(金) 21:27:49 

    >>1014
    なにをもってそれがマスクと関連してるのよ?日本感染症学会ね。今から調べてくるわ。

    +0

    -1

  • 1020. 匿名 2022/09/02(金) 21:28:01 

    >>145
    マスクは自分がコロナだったときにうつさないためにするものだけど?
    ってかコロナ初期からマスクは人にうつさないためのものってずっと言われてるじゃん

    +4

    -3

  • 1021. 匿名 2022/09/02(金) 21:29:14 

    >>1014
    インフルそもそも検査してないじゃん。

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2022/09/02(金) 21:29:51 

    >>1020
    まだ言うか。感染者数世界一だけど。

    +3

    -5

  • 1023. 匿名 2022/09/02(金) 21:31:09 

    アナウンスされてるのに無視とかすごいね。
    外国の人?

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2022/09/02(金) 21:32:19 

    >>441
    差別ちゃうわドアホ

    +12

    -1

  • 1025. 匿名 2022/09/02(金) 21:32:30 

    >>984
    周りにそんな人いない

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2022/09/02(金) 21:33:07 

    運転手さんが報われないのなんで
    悲しいよ

    +3

    -2

  • 1027. 匿名 2022/09/02(金) 21:33:20 

    >>573
    ほんとバスの運転手さん、無知で可哀想。
    正義ぶったのかもだけど、健康な人のマスクに感染予防はない、今はコロナも重症化しない、感染者数も無駄なPCR検査で捏造されている、という事実を全然知らないんだもん。
    同様に何も知らない会社やマスコミに操られて、本当に可哀想。

    +8

    -3

  • 1028. 匿名 2022/09/02(金) 21:33:38 

    >>999
    ご老人とかモケモケになったマスクしてる人たまにいるわ

    お金ないのか、ケチなのかわからないけどせめて1日で交換したらいいのに

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2022/09/02(金) 21:34:49 

    >>5
    法のない正義がいちいち勝ってたら、悪口だらけのガルちゃんは真っ先に抹消されるよ。

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2022/09/02(金) 21:36:18 

    >>915
    それなら長時間マスクつけてる医療従事者もマスクつけないでよくなるね

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2022/09/02(金) 21:36:27 

    混雑するバス路線乗ってるけど、ノーマスク普通にいそう。
    意識してなかったけど。

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2022/09/02(金) 21:36:50 

    >>565

    しかもマスクの強要は人権侵害のはずなのにね。

    +5

    -1

  • 1033. 匿名 2022/09/02(金) 21:37:25 

    >>709
    食事してるときは、みんなマスク外すに決まってるやん。
    食事終わったあとに、ドリンクバー飲みながら、マスクしないでしゃべってる人がいると、周りのお客さんにたまに注意してきてって言われることある。
    そういう話。

    +18

    -3

  • 1034. 匿名 2022/09/02(金) 21:37:30 

    >>1024
    ていうか、喋らなきゃマスク付けてるのと一緒じゃないの?

    飛沫感染防ぐくらいしか効果ないでしょ。

    +5

    -3

  • 1035. 匿名 2022/09/02(金) 21:37:53 

    何でマスクは従わなくて降りるのは従うんだよ

    +1

    -1

  • 1036. 匿名 2022/09/02(金) 21:37:59 

    >>1014
    ごめん、よくわからないんだけど、
    だからコロナもマスクが必要だと言ってるわけ?
    コロナなんてインフルより死亡者数が少ないのに?
    マスクってインフル感染者がしてたよね。
    予防でしてる人もいたけど、ほぼ感染者がするものだよね、マスクってさ。

    +5

    -3

  • 1037. 匿名 2022/09/02(金) 21:38:12 

    >>1014
    調べてきたけど、どこにそんなこと書いてあった?インフルはオーストラリアで今流行ってるから日本も秋から冬にかけて流行りそうだ、とは書かれていたけど、マスクがインフルの流行を抑えてるなんてなかったよ。あるなら貼り付けよろしく。

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2022/09/02(金) 21:38:35 

    行政処分って……
    こんな理不尽な事ないよ
    もし乗車拒否せず1人のノーマクスのせいで
    クラスター発生したとしたら
    次は降ろさなかった運転手が責められるんでしょ
    でも停留所で降ろすべきだったのかな
    それはルールだもんね…難しい

    +1

    -3

  • 1039. 匿名 2022/09/02(金) 21:39:02 

    >>1033
    大変だけね。
    そのお客さん、どんだけあほなの。
    だったら外食するなよって思うわ。
    ばからしー

    +14

    -7

  • 1040. 匿名 2022/09/02(金) 21:39:15 

    >>500
    それを決めるには多数決しかないな!

    +0

    -2

  • 1041. 匿名 2022/09/02(金) 21:39:22 

    >>1035
    どっちも従わなくていいのよ。そのときはしょうがなかったんじゃないの?それにお願いなのに従わせるってなに?

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2022/09/02(金) 21:39:53 

    流石に公共機関でマスクしない奴は非常識だよね。

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2022/09/02(金) 21:40:41 

    小4の息子が友達を家に連れてきて、みんなマスクしてなくて(勿論私も子ども達がマスクしてないからといって自分がつけることもありません。)
    ひとりの子がくしゃみした後、慌てて私の顔色伺ってた。
    すぐに、それくらい気にしなくていいよ〜って言ってあげたけど、こんな世の中になって可哀想だなって思った。



    +5

    -1

  • 1044. 匿名 2022/09/02(金) 21:40:44 

    >>1022
    だってワクチン接種も世界一だもん。
    ワクチン接種してるからコロナになるんだよ。

    +5

    -4

  • 1045. 匿名 2022/09/02(金) 21:41:08 

    >>573

    本気で言ってる?
    刑法第223条の強要罪に問われるけど。
    しかも、バス停でもない山奥で下ろすって
    道路運送法第14条に違反すると思うよ。

    +9

    -0

  • 1046. 匿名 2022/09/02(金) 21:41:17 

    >>771
    >>756
    >>713
    >>708
    地元民だけどさ、4月のコロナの時田舎はピリピリしてたんだよ。

    持病以外でマスクつけてくださいってお願いは、他の市民のためでもあるけど、都会の方々は『え?マスクは義務だからしなくても問題ないっしょ?うわーマスク警察うざー』ってバカにするんだよ。
    病院も少ないけど、コロナで通院も病院に断られて出来なくて、ってばあちゃんじいちゃんも多くて、バス使ってんのなんてそんな人達なんだよ。基本はみんな車社会だから。

    夏休みもスーパーでマスクつけない人観光の人何人も見たし、大騒ぎしてるし、マスクをお願いしてるスタッフをバカにしたり、なんで田舎のわたしたちがこんな思いしなきゃ、、、ってすごい心が苦しかったよ。

    人口も感染者も多いと感覚が違うのは、理解できないと思うけどさ。

    +0

    -6

  • 1047. 匿名 2022/09/02(金) 21:41:55 

    >>1040
    いやだよ。多数派って間違ってることのほうが多いのに。マスクの効果が本当にあるなら素直に着けるわ。感染者数世界一だよ。しかも熱中症のが怖いのにマスクなんてしてられないよ。

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2022/09/02(金) 21:42:30 

    >>1040

    それは民主主義。
    民主主義が正義とも言えない。
    みんなの中、それぞれに正義はあって
    意見が食い違ったとしても、相手を尊重できるように精進したいですね。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2022/09/02(金) 21:44:21 

    >>1036
    感染者が減っても意味ないというコメントに対して、感染者が減れば死者も自ずと減るんだから意味あるでしょとコメントしただけだよ。
    コロナの死亡者が少なかろうが、マスクをすることで感染者が減るならその少ない死亡者もさらに減る。意味はあるでしょ。

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2022/09/02(金) 21:44:31 

    あほくさ。

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2022/09/02(金) 21:44:42 

    >>1030
    コロナ前は外科医と歯科医以外はしてなかったじゃんよ。

    +3

    -4

  • 1052. 匿名 2022/09/02(金) 21:44:51 

    >>2
    もう日本は完全に世界の笑いものだよ。
    マスクしようが、世界トップレベルに接種しようが、
    日本が世界一の感染者数になったんだよ。
    じゃその対策本当に効果あります?ってなるでしょ。
    他の国は検査してないからって
    じゃ他の国は何で検査しなくなったの?
    弱毒化したからだよ。
    ジョンソンがいってたじゃん。
    弱毒化して風土病になったって。
    世界中同じウィルスが流行してるのに、
    何で日本だけ効果あるか分からない対策続けるの?
    そもそもあらゆること犠牲にしてまで
    対策しないといけない病気なの?


    マスクしてても感染してるじゃん、皆。

    矛盾しまくってるよ。

    +60

    -28

  • 1053. 匿名 2022/09/02(金) 21:44:55 

    >>1044
    ワクチン接種したらコロナになるの?初耳👂
    少なくとも私はなってないわ。無症状だったらわからないけど

    +3

    -2

  • 1054. 匿名 2022/09/02(金) 21:45:38 

    >>1051
    え、コロナ前からしてたけど!

    +2

    -4

  • 1055. 匿名 2022/09/02(金) 21:45:44 

    >>1044
    マスクもだろうが。

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2022/09/02(金) 21:45:52 

    >>1037
    どうぞ。
    一般社団法人日本感染症学会 提言
    2022-2023 年シーズンのインフルエンザ対策について(一般の方々へ)

    +0

    -2

  • 1057. 匿名 2022/09/02(金) 21:46:03 

    >>1054
    してません。あなたの病院はしらん。

    +1

    -2

  • 1058. 匿名 2022/09/02(金) 21:46:23 

    てかさ、
    マスクごときでここまでばかになるなんて凄いね、洗脳って。
    真夏にマスクしてた人、今までいる?
    これまでは暑い中してる人をばかにしてんじゃないの?
    てかコロナに感染してしんでるわけ?
    いい加減、テレビを鵜呑みにせず調べてよ!
    そしてマイノリティを認めよう!なら、マスクをしない自由もあるよね。


    +3

    -1

  • 1059. 匿名 2022/09/02(金) 21:46:32 

    >>1056
    まさにそれを読んできたけど。

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2022/09/02(金) 21:46:49 

    >>26
    コロナ禍での屋内密度高め空間でのノーマスクは自己中炙り出しになってるなって思うわ
    屋外の人通りのある細い通路とかで歩き煙草するのとほとんど同じ迷惑度

    +8

    -5

  • 1061. 匿名 2022/09/02(金) 21:46:50 

    >>1001
    コオロギ!

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2022/09/02(金) 21:47:08 

    電車もマスクするんだからさせろよ。
    お年寄りの交通網なのに。

    +4

    -4

  • 1063. 匿名 2022/09/02(金) 21:47:10 

    >>1
    マスクしない奴のクズ率は異常

    +16

    -7

  • 1064. 匿名 2022/09/02(金) 21:47:14 

    >>3
    もう日本は心の病気です。
    マスコミにやられちゃってます。
    子供はそんな大人みてるんですよ。

    いつまでコロナやるんですか?

    +41

    -15

  • 1065. 匿名 2022/09/02(金) 21:47:42 

    マスクはつけていたい派だが、喉弱いから咳よく出るんだけど。咳をしにくくなったこのご時世辛い。

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2022/09/02(金) 21:47:54 

    >>1063
    そう思えばいいじゃん。
    他人が人の価値を決める権利はない。

    +3

    -2

  • 1067. 匿名 2022/09/02(金) 21:48:23 

    >>1018
    だよね。

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/09/02(金) 21:48:26 

    >>1043
    顔色を伺うということはハンカチや腕でガードしなかったということ?

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2022/09/02(金) 21:49:45 

    >>990
    よこ
    アルコール消毒と換気が地味に効いてるだけだと思う
    冬でも換気できる熱交換器付きのシステムを協力金とかで入れた小売企業は多かったでしょ

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2022/09/02(金) 21:49:47 

    >>1065
    咳には布マスクのがいいよ。綿の優しいやつね。
    それで咳がマシになったわ。

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2022/09/02(金) 21:49:52 

    >>792
    コロナと永遠に付き合ってると良いよ

    +4

    -2

  • 1072. 匿名 2022/09/02(金) 21:50:20 

    この客がマスクなしで騒いでたならわかるけど、黙って乗ってるだけだったら運転手がおかしいね。

    +2

    -1

  • 1073. 匿名 2022/09/02(金) 21:50:23 

    >>15
    バスに乗れる運動機能の人で、マスク着けられない持病ってどんなものがありますか?パッと思い浮かばなくて。

    +15

    -3

  • 1074. 匿名 2022/09/02(金) 21:50:55 

    >>1060
    道端で1人で散歩とか、バイクとか自転車とかでノーマスクの人は何にも思わないけど(私も暑いからつけてないことある)、建物の中でノーマスクの人はちょっと見るからになんか変わった感じの人ばかり。
    電車でノーマスクの人はほとんど見たことない。謎にマウスシールドして喋りまくってる人なら見たことある。

    +8

    -2

  • 1075. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:04 

    >>1060
    歩きたばこと一緒にするな。

    +2

    -5

  • 1076. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:08 

    >>22
    うちの職場もマスクしてってやつ張ってるけど、マスクしてない奴って大抵ヤベー奴だから怖くて言えない

    +21

    -12

  • 1077. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:35 

    >>1052
    確かに、ba4とba5は他の変異種より少し弱毒化してるけど、それは強毒性のウイルスが減少してるって事じゃないからね。

    厚生労働省のホームページ見たら分かるけど、病床は過去一番で圧迫してる。

    劇的に増加した弱毒化ウイルスの影で強毒性のウイルスに当たる可能性がある以上、迂闊な事言うべきじゃないよ。

    ただでさえ、ワクチン接種する人が減って感染者も増えてるんだから。

    ワクチンも定期的に打たなきゃ効果はどんどんなくなっていくしね。

    +2

    -15

  • 1078. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:39 

    >>1065
    マスクしてれば大丈夫
    まあでも私も気管支喘息あるんで気持ちはわかる
    人気のないとこまで我慢するのきついよね

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:41 

    >>918
    あんたみたいのがいる限りコロナは終わらんよ

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:43 

    >>1059
    見解としてマスクの効果も書いてあるでしょ。
    あなたよりも私は専門家の意見を信用するよ。

    +0

    -3

  • 1081. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:51 

    >>1023
    この間、スーパーに行ったら外国人親子だけがノーマスクだった
    日本人は従順だよね
    意味のないルールに3年も従って

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:55 

    >>1073
    いろいろあるじゃん。パッと思い付かないのはしらんわ。自分で考えて。

    +2

    -18

  • 1083. 匿名 2022/09/02(金) 21:52:17 

    >>1057
    医療従事者なの?反マスクなの?

    +1

    -1

  • 1084. 匿名 2022/09/02(金) 21:52:23 

    >>952
    健康だから

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2022/09/02(金) 21:52:27 

    >>1080
    え?インフルがマスクで減ったとは書いてないじゃん。怖いよ。

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2022/09/02(金) 21:52:43 

    >>1082

    知ってるんなら答えたらいいのに

    +11

    -2

  • 1087. 匿名 2022/09/02(金) 21:53:05 

    >>1083
    なぜそこなの?それ聞いてどうするんだ?

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2022/09/02(金) 21:53:14 

    >>6
    まさに今日、マスクしてないおばさんが
    唇閉じて息して唇ブルブルさせる謎の行動ずっとやってて通勤電車で混み合ってるのにそのおばさんの周り誰も近づかなかった

    +21

    -0

  • 1089. 匿名 2022/09/02(金) 21:53:16 

    >>1014
    マスクした人としてない人を比べる
    ランダム化比較調査でインフル感染者数に
    有意差がないという結果が何十年も出続けているのはご存じですか?

    インフルエンザにおいて健康者が
    マスクした方が感染者を減ったRCTがあれば出してください

    ないでしょうけどね(笑)

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2022/09/02(金) 21:53:17 

    >>17
    マスクしているしていないの問題だけじゃなくて、マスクしてくださいってお願いしてるのに聞き入れてくれなくて我を通そうとする人はそれ以外でも他の客に迷惑かけたり危険を及ぼす可能性がある!!っていう判断なんだと思った。逆にそこまでしてマスクしたくないの何でなのか理解不能。

    +11

    -4

  • 1091. 匿名 2022/09/02(金) 21:53:28 

    >>1082

    横 あなた意地悪ですね。

    +4

    -1

  • 1092. 匿名 2022/09/02(金) 21:53:42 

    >>1075
    横だけど見事に炙り出せてて草

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2022/09/02(金) 21:54:00 

    >>1075
    個人的には迷惑度は歩きタバコの方が上かな

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2022/09/02(金) 21:54:10 

    >>1051
    コロナ前でも医療従事者はマスクしてたよ。

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2022/09/02(金) 21:54:31 

    >>1091
    調べてこい。調べもしないくせに>>1073のがよっぽどだわ。

    +1

    -12

  • 1096. 匿名 2022/09/02(金) 21:54:37 

    >>1087
    バカだから、そんなことしか聞けないんだよ

    +0

    -1

  • 1097. 匿名 2022/09/02(金) 21:54:45 

    >>15
    自閉症の人は感覚が無理でつけてくれないって親御さんが困ってた

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2022/09/02(金) 21:54:53 

    >>1068
    リビングで友達みんなでゲームしてて、私がダイニングにいたんだけど、カードしてなかったよ。

    私が声かけたあとにすみません。って謝ってくれたけどね。

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2022/09/02(金) 21:55:23 

    >>948
    情報操作されたテレビ見て信じてるくち?w

    +5

    -1

  • 1100. 匿名 2022/09/02(金) 21:55:26 

    >>20
    国があやふやな判断ばかりなのに急に民間に対して処罰を下すなんてどうかしてる。やるならもっとしっかり決めてよ!!

    +14

    -0

  • 1101. 匿名 2022/09/02(金) 21:55:26 

    >>1077

    5類にしたら全て解決すると思うよ。
    これ以上、この病気に対して税金使うのは止めようよ。

    +13

    -1

  • 1102. 匿名 2022/09/02(金) 21:55:27 

    客商売している人はわかると思うし、このトピ読んでいるだけでもわかるけれど
    反マスクのキチガイ率は異常

    +3

    -7

  • 1103. 匿名 2022/09/02(金) 21:55:58 

    >>1018
    マスクの効果は証明されているけど知らないの?

    +0

    -10

  • 1104. 匿名 2022/09/02(金) 21:56:31 

    >>1094
    ウソつかな~い
    私は近所のお医者さんの顔知ってるよ

    マスクしてたら顔わからないよね?

    +4

    -3

  • 1105. 匿名 2022/09/02(金) 21:56:33 

    >>1078
    喘息持ちの人は大変ですよね…
    私は冷たい飲み物とか飲んだ時や何らかの刺激で咳き込むこと多くて、スタバのフラペチーノとか飲む時は絶対店外で飲むことに決めてる。

    店内で咳き込んだら周りの目が辛すぎ

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2022/09/02(金) 21:56:39 

    >>1086
    図々しすぎます。手元に持ってるものは何ですか?そんなコメント打つ前に調べればいいだけ。

    +1

    -10

  • 1107. 匿名 2022/09/02(金) 21:57:16 

    >>1085
    「これは、COVID-19対策として普及した手指衛生やマスク着用、3密回避、国際的な人の移動の制限等の感染対策がインフルエンザの感染予防についても効果的であったためと考えられます。」
    ちゃんと読んだ?
    怖いんだけど。

    +0

    -2

  • 1108. 匿名 2022/09/02(金) 21:57:22 

    >>1106

    思いつかないのかな?

    +6

    -2

  • 1109. 匿名 2022/09/02(金) 21:57:40 

    >>1103
    どこで?
    しかも日本は実験で実証されたようなものじゃん。感染者数世界一ですよ。

    +6

    -2

  • 1110. 匿名 2022/09/02(金) 21:57:45 

    >>1104
    そのお医者さんの年齢、大学病院か総合病院かクリニックかにもよるとは思うよ。
    コロナ前からマスクしてる病院は多かったよ

    +3

    -4

  • 1111. 匿名 2022/09/02(金) 21:58:05 

    >>1104
    言い方…

    +2

    -1

  • 1112. 匿名 2022/09/02(金) 21:58:19 

    >>1108
    調べろ。情報は自分で取りに行けよ。
    しってるけど、あんたには教えない。

    +1

    -6

  • 1113. 匿名 2022/09/02(金) 21:58:26 

    >>1086
    この人絶対知らないで適当に言ってるだけだと思う。

    +10

    -1

  • 1114. 匿名 2022/09/02(金) 21:58:48 

    >>1109
    どうぞ
    「東京大学が世界初!新型コロナウイルスを使用しマスクの防御効果検証」

    +2

    -3

  • 1115. 匿名 2022/09/02(金) 21:58:49 

    >>1112
    そんなコメントする暇あれば反マスクの啓蒙活動として答えてあげたらいいのに

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2022/09/02(金) 21:58:53 

    >>1101
    五類もいいわ。指定感染症から外してほしい。

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2022/09/02(金) 21:59:11 

    >>1003
    ANA

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2022/09/02(金) 21:59:12 

    >>1113
    だろうねw

    +7

    -1

  • 1119. 匿名 2022/09/02(金) 21:59:28 

    >>1115
    調べない人が絡んでこないで。

    +0

    -6

  • 1120. 匿名 2022/09/02(金) 21:59:29 

    >>1112

    あなた、可哀想。

    +7

    -1

  • 1121. 匿名 2022/09/02(金) 21:59:37 

    >>1103
    されてないよ
    エビデンスレベル最高のRCTメタ解析で
    70年以上効果なしと証明されてる

    富岳とか東大のシミュレーションのこと言ってる?
    あれ科学的根拠もたないんだよ、エビデンスレベル外ね

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2022/09/02(金) 21:59:47 

    バスはマスクつけてて欲しい

    +3

    -6

  • 1123. 匿名 2022/09/02(金) 21:59:54 

    >>1095
    先生!教えてください!!👮‍♂️

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2022/09/02(金) 22:00:11 

    >>1104
    その近所のお医者さんがしてなかっただけじゃない?
    内科や耳鼻科はマスクをしている所が多いし、逆に眼科や皮膚科、外科はしない所もあるし、内科でも医師の考え方にもよるしね。
    コロナ前でも病院やクリニックによって医療従事者はマスクしているところは沢山あったよ。

    +3

    -2

  • 1125. 匿名 2022/09/02(金) 22:00:36 

    >>1090
    マスクは有害だから
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +8

    -2

  • 1126. 匿名 2022/09/02(金) 22:00:55 

    この乗客がコロナ感染していないなんて保証はないからな
    狭い空間のバスの中ではマスクするのがマナーだろ
    もしこの人がコロナ感染者で乗車中に咳ゴホゴホしだしたらどうすんの?
    バスの乗客がそれで感染したらどうすんの?
    マスクしていない人が善人とは言い切れないからね
    もしかしたら俺コロナとかいうような奴で、
    感染者なのにわざとマスクせずにバスに乗ってくるかもしれない
    バスの運転手は他の乗客の安全を守る義務もあるんだから
    マスク着用がバス乗車のお願いになっているのなら、
    健康上の理由がないならその乗客も守るべき
    運転手は他の乗客の安全を守った

    +2

    -5

  • 1127. 匿名 2022/09/02(金) 22:00:59 

    >>1112
    あなたは何故ここにいるの?何も発信しないで他人の情報盗んでるだけなの?

    +5

    -1

  • 1128. 匿名 2022/09/02(金) 22:01:01 

    >>1120
    思い浮かばないほうがよほどそれ。世の中にはいろんな人がいるのにね。だからアトピーや頭痛持ちの人にまでマスクしろなんていえるんだわ。怖すぎ。

    +4

    -2

  • 1129. 匿名 2022/09/02(金) 22:01:49 

    >>522

    学んでませんよ。どんな勉強ですか?簡潔に述べてくださいませんか?
    たぶん、できないと思うけど。

    +0

    -7

  • 1130. 匿名 2022/09/02(金) 22:01:55 

    >>1127
    は?わたしがなにも発信してないってどこでわかるの?情報盗むってなによ?それはそっちでしょ。

    +0

    -3

  • 1131. 匿名 2022/09/02(金) 22:01:57 

    >>145
    いやいや、飛行機や電車も商売だよ

    +7

    -1

  • 1132. 匿名 2022/09/02(金) 22:02:05 

    >>1114
    よこ
    それは科学的根拠もたないよ

    科学的根拠ってのは
    マスクした人としてない人を比べて調査したRCT
    ランダム化比較調査のことをいうんだよ

    +3

    -1

  • 1133. 匿名 2022/09/02(金) 22:02:31 

    >>838
    それ思った。
    最近流さなくなった。
    映画館でも飛行機でも社長が説明してたのに。

    クレーマーの影響だろうとは思ってたけど。
    面倒くさいな、本当に。

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2022/09/02(金) 22:02:38 

    >>1102
    マスクババアはカルトじみてる

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2022/09/02(金) 22:03:04 

    >>1104
    あなたが行ってた病院はそうだったんだね

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2022/09/02(金) 22:03:35 

    >>1114
    読んできたけど、なんか適当すぎて科学的根拠が書かれてないじゃん。じゃ、なんで流行ってるの?

    +1

    -1

  • 1137. 匿名 2022/09/02(金) 22:03:40 

    >>1122
    嫌です。

    てかさ、自分はつけてるんでしょ?
    なんでマスクつけてない人気になるの?

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2022/09/02(金) 22:03:44 

    >>1
    感染症学会が、
    「発熱やのどの痛みはほとんどが2~4日で軽くなり、順調にいけば風邪症状で終わる」
    といってるものに、縛られて生きていくの嫌じゃないのかな。
    と疑問。

    いつまでコロナ続けるんだろう。
    子供達はいつまで黙食、マスクさせられるんだろう。
    大人がこの騒動のおかしさに気付かないと
    いつまでも子供達はこの生活です。

    +10

    -2

  • 1139. 匿名 2022/09/02(金) 22:03:55 

    >>1128
    え?マスクしない人を攻めてるのかと思ってたけど、逆?
    バスの運転手さんに対して怒ってる?
    ちゃんと読み返してみると良いよ。
    みんな、変なところで降ろしたバスの運転手さんおかしいって言ってるし
    バスに自力で乗れる体力があるならマスク不要だよね?って言ってるから。

    マスクが出来ない理由の人はいっぱいいるよね。
    でも、一見マスクをしなきゃ行けない理由の病気ってなに?っていう質問してるんだよ。

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2022/09/02(金) 22:04:14 

    >>1110
    いえいえ、ゼロとはいわないけど少なかったです。

    +1

    -2

  • 1141. 匿名 2022/09/02(金) 22:04:28 

    >>1126
    早く精神科へ行ってください

    +2

    -1

  • 1142. 匿名 2022/09/02(金) 22:05:16 

    >>1139
    わかってるけど、そんなことも想像しようとか自分で調べようとかしないじゃん。思いやりの欠片もない。

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2022/09/02(金) 22:05:56 

    3年経過しても茶番が終わらないなんて

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2022/09/02(金) 22:06:13 

    >>1062
    電車でもしたくないです。

    +3

    -1

  • 1145. 匿名 2022/09/02(金) 22:06:20 

    >>4
    >>3

    厚生労働省が、
    屋内であっても会話がないような場所では
    マスクは必要ないと言っているにもかかわらず、
    バスの中でマスクをする必要なんか全くない

    ほとんどの人がワクチンを打ち、
    致死率も1パーセントもないウイルスごときに
    何故2年半もやってきてまだマスクをする必要がある?
    そんなに怖がるくせに、ワクチンで人が死んだり後遺症が残っても怖がらずにワクチンはドカドカ打つ

    未だにマスクをするなら、いつになったらマスクを外していいわけ?
    こんな、過剰反応する運転手の行動が妥当?
    どこが?一ミリも理解不能
    バス停じゃないところで降ろすとか正気の沙汰じゃない
    ヒステリーでしょ。

    未だにマスクをしてる国は日本くらいだよ

    +35

    -58

  • 1146. 匿名 2022/09/02(金) 22:06:29 

    >>1132
    さっきから同じこと言ってるけど、あなたはウィルス吸い込み量が減っても感染率に影響はないと言いたいの?

    +0

    -3

  • 1147. 匿名 2022/09/02(金) 22:06:44 

    >>1087
    医療従事者だけど就業中ノーマスクなのかな?と思って

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2022/09/02(金) 22:06:59 

    >>986
    これは強要になるからね
    違法だし、訴えられるよ

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2022/09/02(金) 22:07:07 

    >>1145
    じゃあ、海外に行けば?

    +33

    -22

  • 1150. 匿名 2022/09/02(金) 22:07:14 

    >>1136
    えーと読んでないでしょ。100%防げるとは書いてないでしょ。

    +0

    -3

  • 1151. 匿名 2022/09/02(金) 22:07:21 

    >>1124
    たくさんありません。

    +2

    -4

  • 1152. 匿名 2022/09/02(金) 22:08:43 

    >>17
    で、

    2年半経ってもまだそんなこと言ってんの?
    こんな致死率の低いウイルスに

    頭大丈夫?
    永遠に死ぬまでバスの中ではマスクするんだ?

    +22

    -15

  • 1153. 匿名 2022/09/02(金) 22:08:44 

    >>1150
    いやいや、だれも100なんて求めてないんだよ。
    なぜ世界一になった?

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2022/09/02(金) 22:08:49 

    >>1053
    無症状って、感染してないよ。
    健康。

    +8

    -3

  • 1155. 匿名 2022/09/02(金) 22:09:22 

    >>1102
    またかよ。人格否定ごくろうさん。

    +5

    -1

  • 1156. 匿名 2022/09/02(金) 22:10:21 

    >>6
    防塵頭巾とか探せばいっぱいあるよ
    マスク以外にもいっぱいある

    +14

    -0

  • 1157. 匿名 2022/09/02(金) 22:10:29 

    >>1153
    そりゃ、律儀に検査してるからでしょ。

    +1

    -4

  • 1158. 匿名 2022/09/02(金) 22:10:57 

    >>17
    バスの中でマスクをしないと
    何故人に迷惑がかかるの?

    バス内で会話しないなら飛沫飛ばないよね?
    いつまでコロナを怖がり続けるの?

    いつまでやるの?

    +27

    -16

  • 1159. 匿名 2022/09/02(金) 22:11:02 

    >>1146
    横だけど、体が元気ならそれすらはね除けますね。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2022/09/02(金) 22:11:11 

    >>1151
    コロナ前に病院の見学たくさん行ったけど、マスクしてる病院の方が多かったよ。もちろんそうでないところもあったけど。
    看護部とか感染対策の部なんかは当時からマスクつけましょうとか正しいマスクの付け方のポスター作ってたりしてたし。

    +3

    -4

  • 1161. 匿名 2022/09/02(金) 22:11:46 

    >>1159
    答えになってないね。

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2022/09/02(金) 22:11:55 

    >>1157
    は?

    +2

    -2

  • 1163. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:26 

    >>1145
    マスクしろって言われても断固としてしない方が頭おかしいでしょ。そんなに日本に不満なら出てけば?

    +30

    -22

  • 1164. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:31 

    乗客のためにしたことなのに、かわいそう

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:41 

    >>7

    本当それ。日本人は奴隷根性、右に習え精神、言われたことしか判断できない

    いつまで脱マスク出来ない生活望んでるんだよ~

    +11

    -18

  • 1166. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:42 

    >>1154
    それなら私、ワクチン打ったけど感染してないことになるね

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:45 

    >>1107
    ウイルス学の基礎である『ウイルス干渉』は調べた?

    新しいウイルスが流行すると
    しばらく従来のウイルスは流行らないんだよ

    マスクしてないスウェーデンで
    インフルエンザは流行らなかったし
    コロナが流行した国はすべてインフルエンザ激減
    逆にコロナが流行してない国はインフルエンザがふつうにいた

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:58 

    >>1161
    いえいえ、それが答えです。率より自分が罹るか罹らないかのほうが大切です。

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2022/09/02(金) 22:12:59 

    >>1156
    あなたが軍事用ガスマスクをつければいいじゃない

    +3

    -4

  • 1170. 匿名 2022/09/02(金) 22:13:31 

    >>1169
    そんなに感染が怖いならゴーグルもつけなきゃ。

    +5

    -2

  • 1171. 匿名 2022/09/02(金) 22:14:29 

    >>1109
    ね!
    日本人が身を呈して実験してんじゃんね。
    幼い子から高齢者まで、みんなどんな時でもマスクをしてるのに感染者数世界一だよ!
    マスクには感染を抑える効果が全くないね、と証明されたじゃないの。
    それでもしてるけど、やっぱ奴隷なんでしょうかね。

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2022/09/02(金) 22:14:34 

    >>26
    既にこんなに致死率の低くなったウイルスごときに

    日本以外の国はどの国ももはやマスクなんか誰一人としてしてないにもかかわらず、
    馬鹿みたいにマスクをし続けることに疑問も抱かず、
    死ぬまでバスの中ではマスクをしましょうという
    理解不能な価値観を押し付けてくる
    人間の自分勝手さといったらないよね

    死ぬまでじゃない?じゃあいつまでですか?
    2年半経ってもまだ早い?
    あと50年後?
    薬ができたら大丈夫?
    インフルエンザは薬があるのに年間1万人死んでるのに?

    +28

    -9

  • 1173. 匿名 2022/09/02(金) 22:14:44 

    >>712
    もうお前が降りなさい

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2022/09/02(金) 22:15:00 

    >>1107
    でも流行るって書いてるじゃんよ。しかもインフルこそ検査数が少ないんだよ。
    それなのにその解釈のが怖いんだけど。

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2022/09/02(金) 22:15:21 

    >>1028
    お金ないと思うよ。
    そしてこれから老人になる人は今以上に貧乏になるよ。

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2022/09/02(金) 22:15:45 

    >>26
    なにが迷惑なの??
    あなたはきっと重症化しないワクチン打って
    感染予防対策のマスク&消毒してるんでしょ?
    それなら他人がマスク着けてようが着けてなかろうが関係なくない???

    +17

    -6

  • 1177. 匿名 2022/09/02(金) 22:16:22 

    >>1163
    日本に不満というかあんたみたいな同調圧力をかけてくるのがイヤなんだけど

    +17

    -12

  • 1178. 匿名 2022/09/02(金) 22:17:07 

    >>1163
    義務でも予防効果もないものを
    強要する方がおかしいよ

    違法の判断が下されてもまだ認められないの?(笑)
    日本はまだアメリカに負けてないって言ってる人みたいだね

    +19

    -10

  • 1179. 匿名 2022/09/02(金) 22:17:26 

    >>1172
    正論。
    一番の感染対策はステイホームです。
    コロナ怖い人は家にいてください。
    電車バスに乗るなんて論外。

    +14

    -5

  • 1180. 匿名 2022/09/02(金) 22:17:42 

    >>1162
    なにがは?なの。
    海外の検査数はかなり減少していて、実際は日本よりも多い可能性が十分あるんだよ。把握なんてできてないんだよ。マスクしてる日本の方が少ない可能性は十分ある。

    +2

    -4

  • 1181. 匿名 2022/09/02(金) 22:18:29 

    >>1180
    十分ないわ。

    +0

    -3

  • 1182. 匿名 2022/09/02(金) 22:18:54 

    >>6
    ほんとそう。
    このコメに返信してる人たちの頭の悪さがね。
    マスクだよ。
    たかがマスクでそんなにヒートアップする?
    いい加減に目を覚ましてよ!
    感染を抑えられる物ではないの、マスクもワクチンも。
    テレビの中の人たちはコロナ始まってからずっとマスクせずにニュース読んでるじゃない。
    おかしいと思って。
    感染対策ってたかが知れてるよ。
    アルコールしてアクリルパネルだけじゃん。
    私たちと一緒。
    2メートルも離れてない。なのにマスクなんか一度もしてないじゃん。
    羽鳥さんも水卜さんも宮根も

    +37

    -35

  • 1183. 匿名 2022/09/02(金) 22:18:56 

    >>315
    でも、それで子供の抵抗力が減って、色んな小児性疾患も増えてるからなー。

    良し悪しかな。

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2022/09/02(金) 22:19:06 

    >>1174
    去年、流行るって言って
    流行らなかったの覚えてます?
    今年は片腕ずつインフルワクチン、コロナワクチン打つらしいですよ。

    +0

    -3

  • 1185. 匿名 2022/09/02(金) 22:19:54 

    ホントに日本は滅んじゃうかもね

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2022/09/02(金) 22:19:55 

    >>1163
    あんたが中国や北朝鮮に行けばいいよ
    全体主義が好きみたいだからさ

    +11

    -3

  • 1187. 匿名 2022/09/02(金) 22:20:02 

    >>1077
    病床が逼迫したり、医療が逼迫してる原因を知ってますか?
    まず、地方などは未だに軽症であろうが陽性になれば入院させている現状があります。
    なので感染力が強くなれば、それだけ陽性者も増えるから病床数は高くなります。
    そのせいで、コロナ以外の病気で緊急性が高い病気の人が受け入れ拒否になってるんですよ、
    それ知ってますか。

    あと、変異のこといってますけど、新型コロナは2週間に一箇所変異しています。
    ただ、感染の波の度に弱毒化していってます。
    強毒化のこといい出すといつまでも終わりませんよ。変異し続けるんですから。
    あと、新型コロナ以外のウィルスも変異してます。

    それから、接種しても感染しますよ?
    重症化予防あるかどうかくらいです。
    接種して見込める効果は。
    もうそれは常識ですし、厚労省は一度も感染予防効果あるとはいってません。
    首相も4回接種して感染してたじゃないですか。


    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2022/09/02(金) 22:20:30 

    >>1180
    検査しなくても
    家で休んでいれば治る病気ってことですね。

    +1

    -1

  • 1189. 匿名 2022/09/02(金) 22:21:28 

    >>1178
    義務ですら無いしね

    +11

    -0

  • 1190. 匿名 2022/09/02(金) 22:21:29 

    >>1184
    あんたが出してきた資料には今年は秋冬にかけて流行るって書かれていたけど。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2022/09/02(金) 22:21:35 

    >>1180
    ウソをつかないように
    日本の検査数は120位くらい、海外の方がずっと多いよ
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +1

    -1

  • 1192. 匿名 2022/09/02(金) 22:21:59 

    >>1170
    外にも出ない方がいいですよね。きっと。
    ステイホームがいちばんの感染対策です。

    +5

    -1

  • 1193. 匿名 2022/09/02(金) 22:23:47 

    >>1145
    マスクしない人ってさ、自分が持ってる可能性1ミリも考えないんだね。予防もだけど人にうつさないって言う意味も含まれてる。あと、そんなにいやなら海外行けばいいじゃん。わたしはワクチンしてても怖いです。コロナなったけどすごいしんどかったし、悪気なく周りにうつしてしまう、周りの人生も変えてしまうかもしれないって思ったら自分がしたくないからしないってならないわwww
    マスクしたくないならわたしは外出しないを選ぶよ

    +17

    -22

  • 1194. 匿名 2022/09/02(金) 22:24:38 

    いつまでマスクしなきゃいけないの?
    もうマスクマスクマスクマスクうんざり。

    +8

    -0

  • 1195. 匿名 2022/09/02(金) 22:24:46 

    >>1192
    荷物からですら感染するような弱い体になる可能性もあるけどね。怖いなら自分がステイホームだね。家でもマスクとゴーグルつけときゃいいよね。

    +4

    -2

  • 1196. 匿名 2022/09/02(金) 22:26:24 

    >>1150
    RCTでは有意差がないという結果なので
    感染を防ぐ効果は1%もありません、2、3%もなく0%です

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2022/09/02(金) 22:26:46 

    >>1126
    2019年まで平気で風邪気味の人出歩いてましたよね???なんでコロナだけ移してしまうことが"悪"なの?

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2022/09/02(金) 22:27:07 

    >>1193
    改行しなよ

    +5

    -2

  • 1199. 匿名 2022/09/02(金) 22:27:11 

    屋外ならまだしも公共交通機関だからね。

    +1

    -3

  • 1200. 匿名 2022/09/02(金) 22:27:12 

    >>1193
    さすがにコロナに罹ったときはマスクしても出ちゃダメだと思ったけど健康な人がノーマスクで出る分にはなにも危なくないよ。

    +16

    -2

  • 1201. 匿名 2022/09/02(金) 22:27:20 

    >>315
    アクリル板は1.5メートルくらいの高さが無いと効果無いってよ
    マスクもだけど、大半の人は意味無いと思いながらも上から言われたり、周囲からの同調圧力に負けて、この馬鹿げた「感染予防」やってるだけ
    実際、効果無いから感染増えまくってるじゃん
    政府がさっさと5類にすりゃこの騒動も終わりなのよ

    +7

    -2

  • 1202. 匿名 2022/09/02(金) 22:27:32 

    >>1190
    1184は1107コメントした私じゃないよー。
    匿名掲示板は色んな人がコメントするんだから決めつけないようにね。

    +0

    -1

  • 1203. 匿名 2022/09/02(金) 22:27:41 

    >>1199
    行政処分くらってますが。

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2022/09/02(金) 22:28:02 

    降りたくなきゃマスクしろよ
    どんだけイカれてるんだよ

    +3

    -4

  • 1205. 匿名 2022/09/02(金) 22:28:10 

    本当に日本人ってミギナラエ精神だよね。
    マスクの予防効果を信じ切ってる。
    都内住みだけど、私はもうマスクしてないわ。

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2022/09/02(金) 22:28:43 

    マスクはマナーとか言ってる時点で感染予防できてると思って無いよね、言う方も

    +7

    -2

  • 1207. 匿名 2022/09/02(金) 22:28:44 

    >>1202
    それなら横つけて。しかも、らしいってなに?

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2022/09/02(金) 22:29:31 

    >>1206
    そうだよね。なにがマナーだよ。気持ち悪いわ。

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2022/09/02(金) 22:29:49 

    何でノーマスク排除勢は公共の乗り物乗ってるんだろう。初期なんか電車とか控えようって自家用車や自転車で出勤してる人たくさんいたのに。
    公共の乗り物だからマスクしてない人も乗ってくるかも…と想像して、自家用車を選べばいいのに。

    +8

    -1

  • 1210. 匿名 2022/09/02(金) 22:30:03 

    >>1204
    お前がそれなんだよ。自分が降りろ。

    +2

    -3

  • 1211. 匿名 2022/09/02(金) 22:30:11 

    >>1193
    コロナ禍前はどうやって生きてたの?
    夏はエアコンで喉が痛くなって夏風邪だったり、
    冬は風邪気味の人がうじゃうじゃ、
    RS、手足口病、溶連菌、アデノウイルス、ノロ等々
    たくさん病気あるんだけど???

    コロナだけそんなに怖いもの??

    +19

    -3

  • 1212. 匿名 2022/09/02(金) 22:30:18 

    >>1172
    いや、気持ちは分かるけど、致死率はちょっと減ってる変わりに、死者はかなり増えてるからね。

    第7波で爆発的に疾患者が増えすぎたよ。

    見解によっては気道下部に居座る分、変異前のba1、ba2よりも毒性が上がってるっていう人もいる。

    一度患ってしまえば抗体が出来て安心っていう考えの人が多いけど、新型コロナに再感染すると、さらなる臓器障害が起こり6か月以内の何らかの原因で死亡するリスクを114%上昇させるんだってさ。

    ようするにアナフィラキシーショックが起こる可能性がかなり高いって事かな。

    二度目のワクチンで副作用がでた人はこの口だろうね。

    +8

    -5

  • 1213. 匿名 2022/09/02(金) 22:31:42 

    >>1209
    公共の乗り物を私物扱いしてるんだよ。そこで効果がないどころか害なものをわたしのお気持ち優先にして、なんてワガママでしかない。

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2022/09/02(金) 22:31:57 

    理由有りでマスク着けられないのなら、それを運転手に説明してせめてタオルかハンカチを口に当てるか努力しろよ
    この公共機関の個人尊重の度が過ぎるのは良くない

    +3

    -6

  • 1215. 匿名 2022/09/02(金) 22:32:00 

    >>1146
    マスクをつけてる方が
    エアロゾルを発生させるから感染は増える
    その証明として6週連続感染者数1位、死者数もトップランカー

    マスクしてない国は全然増えてないし
    死者も日本より少ない、いい加減現実みまひょ?

    +9

    -4

  • 1216. 匿名 2022/09/02(金) 22:32:15 

    >>1211
    たしかにキツかったけど治る。怖くないよ。

    +3

    -4

  • 1217. 匿名 2022/09/02(金) 22:33:01 

    >>1207
    横横横
    インフルコロナ同時接種ってニュース見てないの?
    コロナ怖いマスクマナーさんたちはワクチン漬けで大変だー

    +0

    -1

  • 1218. 匿名 2022/09/02(金) 22:33:21 

    >>1212
    怖っっ!

    +1

    -1

  • 1219. 匿名 2022/09/02(金) 22:33:29 

    >>1214
    咳エチケットができていない人にそれ言って。そこにマスクの有無は関係ないから。マスクしても咳したら隙間から相当漏れてるよ。

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2022/09/02(金) 22:34:12 

    >>1160
    私は病院に仕事に行く機会が多いんだけど
    コロナ前は誰もマスクしてなかったよ

    20年くらいやってるから間違いない

    +2

    -4

  • 1221. 匿名 2022/09/02(金) 22:34:13 

    >>1193
    私の会社でワクチンアンケートかかされて、ワクチン接種強制みたいな雰囲気で皆ワクチン打ってました。

    仕事中もマスク着用義務。
    換気も徹底してたし、それでも会社でクラスターがおきました。

    マスクなんて意味あるのかな?

    マスクしたくなければ海外いけとか、そんなこと言う人が多いからマスク生活終わらない。

    いつになったら日常を取り戻せるんだろう。

    +18

    -1

  • 1222. 匿名 2022/09/02(金) 22:34:24 

    >>1217
    あんたがいくらでも打って。

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2022/09/02(金) 22:34:31 

    コロナ感染済み +
    コロナ未感染  −

    +2

    -2

  • 1224. 匿名 2022/09/02(金) 22:35:30 

    >>1220
    クリニック?

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2022/09/02(金) 22:35:38 

    >>523
    この場合、バス会社は客を選ぶ権利あるからマスクしたくない人がバス乗るなよが正しい。
    行政処分受けている理由もバス停に降さなかったことに対してで、マスク着用してない人を降ろすことは不当になってない。

    +10

    -21

  • 1226. 匿名 2022/09/02(金) 22:35:42 

    >>8
    バス停じゃないところで下ろしたのが行政処分の理由だからバス会社が悪いよ

    +21

    -3

  • 1227. 匿名 2022/09/02(金) 22:35:48 

    正直なところマスク買う金がもったいない

    +4

    -1

  • 1228. 匿名 2022/09/02(金) 22:36:00 

    >>141
    そもそも不快になる人がいるならマスクくらい別にしたら?って思う。野外ならまだしもバスとか電車位すればいいのに頑なにしない理由がわからない。
    乗ってる時だけマスクして降りてマスク外せば良くない?
    幼稚園児でも電車やバスでしてるよ。

    +40

    -12

  • 1229. 匿名 2022/09/02(金) 22:36:03 

    >>1214
    マスクルールは違法なの
    司法の判断も認められないなら
    法治国家じゃない国にいきなよ

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2022/09/02(金) 22:36:09 

    >>1209
    このご時世でノーマスクって自分以外の人間にメリットある?自身の都合しかなくない?
    他勢が違う機関でそれはないわ

    +3

    -4

  • 1231. 匿名 2022/09/02(金) 22:36:27 

    😷

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2022/09/02(金) 22:37:00 

    第一次マスク戦争wwww

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2022/09/02(金) 22:37:30 

    >>1225
    都合のいいように解釈しないでね
    国土交通省の正式な発表をよく読もうね

    1 ノーマスクの差別
    2 業務違反
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +4

    -2

  • 1234. 匿名 2022/09/02(金) 22:37:57 

    >>1212
    そして死んでるのはほとんど高齢者で風邪ひいたら亡くなってしまうくらい弱ってる人のが多い。

    写真は厚労省のHPから。そして「累積」
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +9

    -1

  • 1235. 匿名 2022/09/02(金) 22:37:58 

    >>6
    ほんとそう。
    このコメに返信してる人たちの頭の悪さがね。
    マスクだよ。
    たかがマスクでそんなにヒートアップする?
    いい加減に目を覚ましてよ!
    感染を抑えられる物ではないの、マスクもワクチンも。
    テレビの中の人たちはコロナ始まってからずっとマスクせずにニュース読んでるじゃない。
    おかしいと思って。
    感染対策ってたかが知れてるよ。
    アルコールしてアクリルパネルだけじゃん。
    私たちと一緒。
    2メートルも離れてない。なのにマスクなんか一度もしてないじゃん。
    羽鳥さんも水卜さんも宮根も

    +11

    -18

  • 1236. 匿名 2022/09/02(金) 22:38:48 

    >>1211
    コロナそのもの以上に感染力が怖いんだよ。

    病院が圧迫されれば、コロナで十二分死者が出る。

    イタリアやフランスであれだけ死者が出たのは、医療体制の限界を超えたからでしょ。

    肺や気道を犯されるウイルスじゃなきゃ、ちょっと強めのインフルエンザとして、誰もこんなに神経質になってない。

    次のパンデミックが出た時の為に、なるべく感染者を減らしたいのは当たり前。

    国が警戒体制解いたのは、これ以上コロナの補償でお金払いたくないだけだからね。

    患者数自体は爆発的に増えてるよ。

    +3

    -5

  • 1237. 匿名 2022/09/02(金) 22:39:01 

    >>1158
    ほんとその通り。
    なのに運転手がムキになって言い合いしてわざわざ飛沫飛ばして本末転倒。
    乗客は女の人だったらしいけどこの運転手は強面の男の人相手だったらここまで強く出られたかね?

    +10

    -2

  • 1238. 匿名 2022/09/02(金) 22:39:02 

    >>1230
    逆にデメリットある?人の目が気になるだけでしょ日本人。

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2022/09/02(金) 22:39:17 

    >>1
    人の少ない屋外だったらもうしなくてよくない?ってなるのはわかるけどバスなんて狭いしつけて欲しい
    店でもマスクないと入れない張り紙してるとこ多いのになぜバスだけは良いみたいになる?
    そしてこのスレ気持ち悪い喧嘩口調の人が書き込みまくってるね同一人物かな

    +8

    -5

  • 1240. 匿名 2022/09/02(金) 22:39:22 

    >>1225
    いやいやいや、公共交通機関でしょ?
    マスクは義務じゃないって。

    +10

    -4

  • 1241. 匿名 2022/09/02(金) 22:40:06 

    >>1229
    世の中のモラルとか法律とか決まってないけどある一定のあると思うけど合わないんだろな
    子供の給食費払わない人みたいな

    +0

    -1

  • 1242. 匿名 2022/09/02(金) 22:40:58 

    >>1215
    それは証拠じゃないでしょ。
    比較対象がいない。
    マスクをつけてる方が エアロゾルを発生させるから感染は増えるという根拠は?

    +0

    -2

  • 1243. 匿名 2022/09/02(金) 22:41:15 

    >>1228
    「不快」な理由を教えてほしい。少数派をいじめてるだけじゃん。
    マスクでウイルス防げるなら、着けたり外したりしてるそのマスクの表面とっても汚いと思うけど。

    +12

    -10

  • 1244. 匿名 2022/09/02(金) 22:41:37 

    >>1225
    バス会社が正しいなら行政処分は下らないんだよ
    バス停におろせばセーフだったって本気で言ってるのかな

    マスクルールは違法なの、あんたたちは負けたんだよ

    +10

    -2

  • 1245. 匿名 2022/09/02(金) 22:41:54 

    >>1238
    最後の日本人て何?
    差別主義者はお呼びじゃないよ

    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2022/09/02(金) 22:42:46 

    >>6
    マスク以外でも口元を隠す方法はあるよね?

    人がたくさんいるんだよ?周りの目気にしないの?

    +16

    -7

  • 1247. 匿名 2022/09/02(金) 22:42:52 

    >>897
    こんな小さな子たちにマスクつけさせてこの人らはなんとも思わないのか…

    +9

    -1

  • 1248. 匿名 2022/09/02(金) 22:42:56 

    朝電車で混んでるのにマスクしてない人がいる。忘れちゃったんじゃなくて毎日。
    その人と帰りの電車も一緒になる時あるけど、やっぱりしてない。
    マスク出来ないなら電車、バスに乗るな。

    +2

    -5

  • 1249. 匿名 2022/09/02(金) 22:43:16 

    >>1199
    公共交通機関だから何ですか?

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2022/09/02(金) 22:43:33 

    >>1149



    この、なんの理論も組み立てられないところがコロナ脳だよね。

    まったく反論になってない。もうお話にならない。
    普段から理論的に物事を考えず、何も考えずに生きてこられちゃったような人生だから、

    こういう非常時に冷静に理論的に深く考えて適切な判断が下せず、
    感情論で動く。非常に迷惑

    +11

    -11

  • 1251. 匿名 2022/09/02(金) 22:43:41 

    >>1227
    不織布未だに洗濯して使ってる

    +1

    -3

  • 1252. 匿名 2022/09/02(金) 22:43:43 

    >>1235
    だからアクリルパネルおいてるじゃん。

    アクリルパネルで覆ってるならマスクしなくて良いと思うよ。

    唾がかからなきゃそれで良いんだし。

    +0

    -6

  • 1253. 匿名 2022/09/02(金) 22:44:09 

    >>1245
    "人の目ばかり気にする日本人"ってこと。
    みんながしてるから〜でマスク。
    みんなが打ってるから〜でワクチン。
    よく考えてない人が多すぎる。

    マスクしてるのも他人にどう思われるか怖いから。
    コロナが怖いってより人の目を気にしてる。

    +1

    -1

  • 1254. 匿名 2022/09/02(金) 22:44:28 

    >>1182
    宮根だけ呼び捨てに、ちょっと笑ったw

    +23

    -0

  • 1255. 匿名 2022/09/02(金) 22:45:16 

    マスクはバカの証明
    思考が止まっている証拠
    そんな愚か者だと思われたくないのでマスクなんて恥ずかしくてできない

    +4

    -2

  • 1256. 匿名 2022/09/02(金) 22:45:18 

    >>1090
    苦しいからです。

    +1

    -3

  • 1257. 匿名 2022/09/02(金) 22:46:20 

    >>1
    テレビで、屋外ではノーマスクOKだけど、電車内とかはしましょうって言ってたよ
    なんなの、なにが正しいの

    +6

    -5

  • 1258. 匿名 2022/09/02(金) 22:46:30 

    >>1228
    マスクつけない人を許容すればよくない?
    頑なにマスクを強要する理由がわからない

    ノーマスクで乗ってても気にしなければよくない?
    いままでそうやって生活してきたよね

    そもそもバスにおけるマスクルールは違法って判断されたのに
    頑なにそれを認めない理由がわからない

    +16

    -15

  • 1259. 匿名 2022/09/02(金) 22:46:51 

    >>1236
    うん、だから2類じゃなく分類から外したほうがいいんだよ。

    インフルエンザの方が患者数多かったよね?
    それはいろんな病院で診察出来たからだよ。
    ちなみに老人に罹って風邪こじらせたら肺炎で亡くなる方も一定数いたよ。

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2022/09/02(金) 22:47:05 

    >>1252
    エアロゾルどこいったん

    +7

    -0

  • 1261. 匿名 2022/09/02(金) 22:47:15 

    >>1163
    で、マスクをしろって言われて、
    マスクを2年半してきましたが、いつまで
    マスクをするんでしょうか?

    あなたのように、マスクをしろって言われてしないやつはおかしい!って言う人間は
    いつまでおかしい!と思うんでしょうか?

    あと50年後もあなたは言ってそうだよ、マスクをバスの中でしないなんておかしい!って

    いやいや50年後までいうわけないでしょ!wって?
    じゃあいつのタイミングで言わなくなるわけ?いつ?
    それはいつですか?

    って聞くと、そんなのわかるわけないじゃない、誰にもわからないとかいって言葉を濁すw
    「いつになるかわからない」ではなくて、コロナは永遠に消滅しないし、
    コロナの死者がこれ以上激減することも永遠に来ないわけ。
    何故未だにそれがわからないの?統一教会に洗脳されている信者並みに洗脳されてるよね

    +16

    -5

  • 1262. 匿名 2022/09/02(金) 22:49:09 

    >>1236
    日本の死者はこの2年半でたった3万人ほど。

    その中でコロナで死んでないのに陽性だからコロナで死んだとカウントされた人が
    4割ほどいる

    他の病気でもたくさん人は死んでいる

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2022/09/02(金) 22:49:20 

    >>1253
    人の目を気にするのが日本人だと決めつけてるのが差別です
    他国も人の目を気にするしマスクしてます
    マスク着用者が人の見た目を気にする為の着用だと言う決め付けは意味が分からない

    +0

    -4

  • 1264. 匿名 2022/09/02(金) 22:49:24 

    >>1222
    私は一度も打ってないし、マスクも着けてないよ。
    コロナ怖い人が打った方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2022/09/02(金) 22:50:45 

    >>1251
    洗ってるからまだいいよ。洗わずに何日も使う人がいたりするからね。

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2022/09/02(金) 22:51:14 

    >>5
    未だにマスクをすることが正しいという2020年から全く変わらない考え方をする

    思考停止のバカが一番嫌い

    普段から何も考えることをしないで生きてこられちゃったような人生

    哀れ

    +35

    -11

  • 1267. 匿名 2022/09/02(金) 22:51:22 

    >>1236
    患者数増えてもそんな死んでないし。

    +5

    -1

  • 1268. 匿名 2022/09/02(金) 22:51:22 

    いつまでマスクさせるつもりですかー?

    いっそのこと国が、マスクしてください、の貼り紙禁止にしてくれたらいいのに。
    あとマスク強要も禁止で。

    そうでもしないとマスク生活終わらない気がしてきた…

    +6

    -2

  • 1269. 匿名 2022/09/02(金) 22:51:23 

    >>873
    多少はあると思う、正しく使えば。
    だけどメリット以上にデメリットも多いと思う。
    やっぱり息苦しいよ。
    酸素少なくて二酸化炭素吸ってたら脳に酸素行かなくなる。
    あと、マスクの内側って不潔。
    夏は熱中症もあるし、
    肌が過敏になってヒリヒリする。

    健康な人がマスクってデメリット大きい。

    私花粉症でマスクつけるけど、
    やっぱりマスクしてても花粉入ってくる。
    ウイルスは花粉より小さいからマスク通過してると思う。

    +0

    -1

  • 1270. 匿名 2022/09/02(金) 22:51:55 

    >>1263
    本当にコロナが怖くてマスク着けてる?
    マスクと顔の間、隙間なくピッタリ着いてる?
    外食とかも絶対してないってことですか?

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2022/09/02(金) 22:52:00 

    >>1260
    きっと飛沫しか考えられないんだよ。

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2022/09/02(金) 22:52:37 

    >>1270
    無理だよね。どうピッチリつけようが最初から隙間があるし。

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2022/09/02(金) 22:52:56 

    >>1257
    義務じゃないから自分で判断していいです。

    +3

    -1

  • 1274. 匿名 2022/09/02(金) 22:53:32 

    >>591
    マスクしてぺっちゃくちゃ喋ってる乗客もいるけどね。マスクの表面の雑菌も余計にばら撒いて勘弁してほしいよ。

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2022/09/02(金) 22:53:38  ID:uOax7UJP66 

    >>41
    ですよね。
    マスクしないならバス使わないで徒歩にするべき。

    +17

    -17

  • 1276. 匿名 2022/09/02(金) 22:54:29 

    >>1196
    さっきからRCTRCTってそればっかだね。
    マスクによってウィルス吸い込み量が減ることは証明されている。それでも感染率が変わらないというならあなたの見解を言いなよ。

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2022/09/02(金) 22:54:37 

    >>7
    マスク云々より、マナーとかルールの問題
    マスクしたら死ぬの?虫なの?
    大人が周りへの配慮で数分も我慢できないとか、、、まともな社会生活送れてないよね?どうやって生活してるの?

    +11

    -13

  • 1278. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:08 

    >>1178
    マスクって自分が感染しないためじゃなくて、他人に移さないためのものでしょ?

    +4

    -9

  • 1279. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:08 

    >>1272
    そうなんですよ。
    鼻マスクの人や、マスクの上や横がパカパカの人、
    ウレタンの人もいる。
    でもマスク着けてればどこへ行ってもいいらしい。

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:08 

    >>1244
    こんな間違ったことをいつまでもやり続けるなんて無理がある、ということだよね。

    +4

    -1

  • 1281. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:29 

    >>1279
    アホくさいよね。

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:36 

    >>1263
    私は人の目をきにしてマスクつけてます!
    本当ならマスクなんかしたくない!

    +4

    -1

  • 1283. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:41 

    >>1242
    いやいや、こっちが逆に聞きたいわ
    マスクしてりゃウイルスの吸い込みが減るんだっけ?

    ウイルスの吸い込みが減ってるはずの日本で感染者世界一
    ウイルスの吸い込みが多いはずの海外で感染全然増えてない

    これどーゆーこと?


    +6

    -1

  • 1284. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:48 

    >>88
    本当その通り!!
    それなのに未だに国民9割マスク信仰者
    いい加減意味ない事気付けよ!!って言っても一生気付かなそうですね

    +16

    -2

  • 1285. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:55 

    >>1278
    移してるじゃんよ。感染者数世界一だよ。

    +8

    -2

  • 1286. 匿名 2022/09/02(金) 22:56:39 

    >>1001
    ね、上流はマスクしてない
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +2

    -1

  • 1287. 匿名 2022/09/02(金) 22:57:38 

    >>492
    ご自由にどうぞ。

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2022/09/02(金) 22:57:48 

    >>1278
    自分が必要だと思ったらするものでしょ(笑)
    誰かのためにとか命を守るためとかいい加減偽善はやめてくれ

    +12

    -1

  • 1289. 匿名 2022/09/02(金) 22:57:50 

    >>1275
    マスクつけないのは法律違反ですか?

    +8

    -6

  • 1290. 匿名 2022/09/02(金) 22:58:00 

    >>1278
    だから健康な人がつけても
    その他人にうつさない効果がないんだよ


    +8

    -0

  • 1291. 匿名 2022/09/02(金) 22:58:00 

    >>1276
    横だけど、まずあなたRCTの意味を知ってるのかな?

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2022/09/02(金) 22:58:24 

    >>112
    プラス1000ぐらい押したいです
    激しく同意!!

    +4

    -3

  • 1293. 匿名 2022/09/02(金) 22:58:30 

    >>4
    これにこんなにマイナスがつくなんて…バカの数が多いこと多いこと
    マスクはあくまでお願いレベル、「任意」ですよ
    マスクの強要は刑法第223条「強要罪」3年以下の懲役又は50万以下の罰金ですよ

    +15

    -26

  • 1294. 匿名 2022/09/02(金) 22:59:08 

    >>13
    勝手に支持しとけw
    どうせ寝転がってるだけのくせにw

    +9

    -5

  • 1295. 匿名 2022/09/02(金) 22:59:31 

    >>13
    こんなヒステリーな運転手の行動を支持するとか、
    正気の沙汰じゃない

    バスの中でマスクをせずに黙っている=飛沫が飛ばない
    のはマナー違反で、バス停でもない場所で降ろされるのは当然だ!っていうくせに

    飲食店の中でマスクをしないで食事をする=飛沫が飛ぶ
    のはマナー違反ではないんだろ?
    どういう思考回路ですか?

    もっと言うと、家庭内でマスクしてないよね?まさか
    家庭内という屋内でマスクをしないことで家族に感染させることはいいんだ?

    思考が停止しているあなたのような人間が死ぬほど嫌いなんだよ
    「思考が」「停止」してるの、あなたのような人間は2020年から
    何も考えないで生きているから簡単に洗脳されるんだよ

    あなたのような思考停止人間のせいで、学生は2年半も青春を奪われ、
    婚姻数は激減、少子化促進し、
    たくさんの失業者が出て、就職難になったんだ

    「考えて」生きてもらっていいですか?今まで深く考えたりしないでも生きてこられたんだね
    幸せな人生だねw

    +15

    -6

  • 1296. 匿名 2022/09/02(金) 22:59:51 

    >>1278
    健康な人がする意味よ。無症状だっていうならウイルスはコロナだけじゃありません。ヘルペスも肝炎もなんなら歯周病菌もピロリ菌も虫歯菌もいます。みんななにかしら菌やウイルスを持っていて無症状ですが。

    +11

    -1

  • 1297. 匿名 2022/09/02(金) 22:59:59 

    >>1276
    RCTメタ解析が最上位のエビデンスだからね

    あなたRCTってどういうものか知らないんだね、ヤバ

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2022/09/02(金) 23:00:08 

    夏休みに海に行ったらノーマスク率9割だった
    花火大会はマスク率が9割だった

    同じ屋外でも、こんなに違うとは...と不思議に思った

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2022/09/02(金) 23:00:21 

    >>5
    正義って何?
    まさかあのペラマスクが超高機能のフィルター付きマスクとでも思ってるの?

    +20

    -3

  • 1300. 匿名 2022/09/02(金) 23:00:48 

    >>1244
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +1

    -3

  • 1301. 匿名 2022/09/02(金) 23:00:48 

    >>1288
    そうなんだよ。一見いい人が1番怖いんだよね。そんなタイトルの本もあったわ。

    +9

    -2

  • 1302. 匿名 2022/09/02(金) 23:00:48 

    >>148
    自分の家の中にはウイルス居ない設定なのでは?

    +5

    -2

  • 1303. 匿名 2022/09/02(金) 23:01:18 

    >>1302
    マスクマスクいうなら、家の中でこそ必要なのにそういうことになってんのね。

    +7

    -1

  • 1304. 匿名 2022/09/02(金) 23:01:24 

    >>1248
    コロナ怖いの?怖いなら電車乗らない方がいいですよ。

    +5

    -2

  • 1305. 匿名 2022/09/02(金) 23:01:34 

    >>882
    私歯科衛生士だけど勤務時間は経費の関係で1日中同じマスクだよ

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2022/09/02(金) 23:01:53 

    >>1256
    正しい反応。それを感じない人は鈍いんだって。

    +3

    -2

  • 1307. 匿名 2022/09/02(金) 23:02:01 

    馬鹿馬鹿しくてマスクなんてつけられないよ

    +4

    -1

  • 1308. 匿名 2022/09/02(金) 23:02:07 

    >>1276
    ウイルスの吸い込みが減るなら
    日本で6週連続感染者世界一はおかしいでしょ

    +4

    -1

  • 1309. 匿名 2022/09/02(金) 23:02:19 

    >>6
    マスクつけられない人っています??

    +15

    -2

  • 1310. 匿名 2022/09/02(金) 23:02:46 

    >>1305
    私も医師ですがそんなに頻回には交換できません
    経費もあるし、そもそもそんな時間ないわ

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2022/09/02(金) 23:03:23 

    >>874
    マスク脳ってほんとあたおかだよね
    不織布の農薬吸いすぎて更にあたおかになった

    +13

    -18

  • 1312. 匿名 2022/09/02(金) 23:03:28 

    なぜ今までマスクしてなかったのにコロナ後だけ急に着け始めて人に文句さえ言う人は、自己矛盾に気づけない程度の人間だから相手にするまでも無いよ。

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2022/09/02(金) 23:03:35 

    >>1300
    都合のいいバス会社の発表を貼らないように
    国土交通省の正式な発表をよく読もうね
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +3

    -4

  • 1314. 匿名 2022/09/02(金) 23:03:37 

    >>1308
    海外もこんなに発熱のたびに検査してるのかな

    +0

    -1

  • 1315. 匿名 2022/09/02(金) 23:03:49 

    >>109
    あー真逆だなー

    未だにバスの中で「マスクをすることが正しい」というふざけた思考停止でいるところが日本人が世界中から笑われる原因だと思うね

    こんな致死率が1%もないウイルスのためにバスの中でマスクww
    しかもそんなことをしているのは世界中見ても日本だけ
    それなのに、世界第一位の感染者数なんでしょ?

    馬鹿ですか?

    何でこんなに弱いウイルスのためにバスの中でマスクすることが正しいの?そんな過剰反応をする
    正気の沙汰じゃない行動をした運転手が正しい?

    何故?でも飲食店の中でマスクを外すのは良いんだ?何故?同じ屋内で
    飲食店の方が会話してるのに。「口開くのに」
    バスの中では、会話しないよね?
    口開かないよね?

    おかしいよね?飲食店は良いのにバスの中はだめなのは
    そんなことすら「頭で考えないような日本人がいまだにいることが」日本が成長できない
    大要因だと思いますが、いかがでしょうか?思考停止人間さん

    +17

    -9

  • 1316. 匿名 2022/09/02(金) 23:03:50 

    >>1291
    知ってるよ。
    それで私の質問に対する答えは?

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2022/09/02(金) 23:03:51 

    >>1282
    明日から外そ。私も他人の目気にするのやめたよ。風邪症状もないし花粉症でもないのにマスクしてるなんておかしいもの。

    +8

    -1

  • 1318. 匿名 2022/09/02(金) 23:04:14 

    >>1309
    いますよ。そんなことも想像できないんだ。

    +11

    -11

  • 1319. 匿名 2022/09/02(金) 23:04:27 

    >>1277
    ほらね。コロナが怖いわけじゃなくて
    みんなが着けてるから。
    "マスクがマナー"って思い込んでる。

    "マスクがマナー"ってことからおかしい。

    +11

    -5

  • 1320. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:04 

    >>1314
    海外の方が検査数はずっと多いんだよ

    +0

    -3

  • 1321. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:09 

    >>1316
    いやいや、感染者数世界一だけど。
    で、あなたはRCTをどのように理解してるのよ?

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:16 

    >>1317
    えー、嬉しい。都内で京浜山手線乗ってるけどほんとたまーにしか素顔の人いないです。

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:16 

    マスクに効果がないなら、手術室でマスクつけて術野で喋ってるのはどうなるんだろ

    +0

    -1

  • 1324. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:48 

    >>1317
    おかしいし、自分の体を痛めつけることにもなるもんね。

    +2

    -2

  • 1325. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:33 

    >>1323
    え?さすがに内臓に直接唾は嫌じゃん。
    でも内科医の問診なんて医者はマスクなしでもいいわ。コロナ前はそうだったし。

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:19 

    >>835
    去年なんだよなー
    【独自】電車内でマスクなしトラブル 乗客からは「降りろ」コール 「緊急事態」要請直前の大阪駅で
    【独自】電車内でマスクなしトラブル 乗客からは「降りろ」コール 「緊急事態」要請直前の大阪駅でgirlschannel.net

    【独自】電車内でマスクなしトラブル 乗客からは「降りろ」コール 「緊急事態」要請直前の大阪駅で 駅員が男性に電車から降りるよう、呼びかけるも、一向に応じようとはしません。ほかの乗客が次々と車両から降りていきました。 撮影した乗客: 駅のホー...

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:30 

    >>1277
    認知症のリスク上がるよ。つけた瞬間脳の血流が滞ってるのが分かるけど感じないのか。

    +6

    -3

  • 1328. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:39 

    マスク強制してきた店は口コミに書いてます
    絶対に消しません

    +4

    -1

  • 1329. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:51 

    >>1193
    マスクもして、ワクチンしてても怖いなら外出しないほうがいいんじゃないですか?💦これからどんどんマスクの緩和くると思いますよ!

    +11

    -2

  • 1330. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:52 

    みんな喧嘩腰で怖い。

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2022/09/02(金) 23:08:17 

    >>1320
    ネット見てたら、WHOが「検査数が減ったので感染者の報告も減っている」って発表してる記事があったけど

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2022/09/02(金) 23:09:03 

    >>1145

    ちょっと違うよ
    厚労省のHPよく読んで

    ○屋内では、”人との距離(2m以上を目安)が確保できて、かつ”
    会話をほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はありません。
    ○通勤ラッシュ時や人混みの中ではマスクを着用しましょう

    身体的距離の確保が条件にあります
    会話をしない場所でも2M以下の距離ではマスクの着用が必要ないとはなっていません
    通勤ラッシュや人混みは、推奨より強い表現の”マスクしましょう”になっています。

    以上により、バスがガラ空きでなければ、マスクを着用しましょうと
    理解できます。

    +13

    -8

  • 1333. 匿名 2022/09/02(金) 23:09:10 

    >>1228
    幼稚園児に聞いてみな?
    みんな外せるものなら外したいよ
    逆に頑なに外せない子は心の病気
    放っておくと後々大変なことになるよ

    +5

    -5

  • 1334. 匿名 2022/09/02(金) 23:09:46 

    反ワク反マスクのキチガイ壺カルトが必死なトピだなw

    +3

    -4

  • 1335. 匿名 2022/09/02(金) 23:10:42 

    >>1328
    店側は利益上げたいから多数派に寄ってしまうんじゃない?
    強要してないお店行けばいいと思う

    +1

    -1

  • 1336. 匿名 2022/09/02(金) 23:11:00 

    >>1228
    なんでそっちの不快ばっかり押し付けてくるわけ?マスクに感染予防効果なんてないどころか害になってるよね。

    +8

    -12

  • 1337. 匿名 2022/09/02(金) 23:11:09 

    >>14
    都内勤務だけど、電車でノーマスクなんて全然見ないよ?せいぜい1万人に1人くらいじゃない?

    +10

    -11

  • 1338. 匿名 2022/09/02(金) 23:11:19 

    >>1334
    またかよ。お前そればっかだな。

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2022/09/02(金) 23:11:19 

    >>1317
    私は主婦で自転車移動だから大半外してるよ
    スーパーに入る時だけメッシュマスク
    私も明日からノーマスクでスーパーに入ろうかな
    どうせ喋らないんだし無意味なだけだもね

    +5

    -2

  • 1340. 匿名 2022/09/02(金) 23:12:02 

    >>1334
    ワクチンに重症化予防有!マスクに予防効果有!
    の方がよっぽどキチガイ壺カルトかと。

    +0

    -2

  • 1341. 匿名 2022/09/02(金) 23:12:04 

    >>1331
    え?減ってるっていっても日本より少ないということになるわけ?

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/09/02(金) 23:12:19 

    外で一人で歩いてる時はマスクしてないな

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2022/09/02(金) 23:12:45 

    じゃあ飛行機の騒動はなんだったのって話だよね
    バスだって運行に支障きたすでしょうよ

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2022/09/02(金) 23:13:00 

    >>1227
    布マスクおすすめだよ

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2022/09/02(金) 23:13:26 

    >>1332
    あなた思いやりワクチンも喜々として打ってそう

    +5

    -5

  • 1346. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:06 

    >>1343
    あれはおじさんがゴネたからよ。

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:35 

    >>1341
    いや、単に私、職業柄検査のオーダーよくするんだけど、37.5℃以上とみれば検査検査なんです。
    陽性が出たら二日前まで遡って接触者も検査。
    海外はこれ以上検査してるの?って純粋に疑問だったんで。

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:48 

    >>112
    他の原因を全く追求しようと思わない愚民ということが立証されたね

    +3

    -1

  • 1349. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:52 

    >>1344
    健康な人はそれも要らないって。布マスクは咳してる人におすすめだよ。咳が和らぐからね。

    +1

    -1

  • 1350. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:53 

    ノーマスクって言うけど、素顔ね。
    マスク禍の今が異常なだけで平常時は素顔。

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2022/09/02(金) 23:15:19 

    >>107
    山手線で度々みるよ

    +11

    -2

  • 1352. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:09 

    >>107
    京浜東北線
    山手線
    東横線
    埼京線

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:10 

    >>1347
    でもそんな疑問ならさっきのWHOを出してくることないし。

    +0

    -3

  • 1354. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:45 

    >>180
    揚げ足取る気は無かったが、風邪とインフル一緒じゃないし。風邪は細菌、インフルはウィルスが原因。大昔にインフルで仕事休んだら「ただの風邪なんだから」って上司に言われたのを思い出しました。

    +0

    -3

  • 1355. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:10 

    >>1335
    強要なんてどこもできないんだって。

    +2

    -1

  • 1356. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:18 

    >>1299
    マスク着けてれば無敵とでも言いたげですよね。

    +7

    -1

  • 1357. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:21 

    私はバス・電車の中だけは一応マスク着けてあげてたのよ、今年の冬までは。
    ただ春になって暑くなって、外国はほとんどマスク撤廃してるのを見てもう着けなくなりましたよ。
    今は電車もバスでもノーマスクです!

    +6

    -3

  • 1358. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:22 

    >>1329
    ディズニーも9月から場所によっては緩和したよね。

    はやく他も緩和続いてほしい。

    +7

    -2

  • 1359. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:25 

    >>1
    マスクの規定つくれよ

    +2

    -1

  • 1360. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:29 

    >>1288
    なんなら、他の人を守るためにってワクチン打って
    製薬会社儲けさせてやって自分は副作用で苦しんでる
    (だけならまだしも死んでる)
    バカなの???

    +8

    -2

  • 1361. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:39 

    「マスクしてない人を乗車拒否する規定がないから」じゃなくて、「乗務員の指示に従わないから」降車させられるんだよね。あんな密室の乗り物は秩序が大事なのに、なんで乗務員が悪くなるんだか理解できない。

    +4

    -4

  • 1362. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:45 

    >>294
    マスクに予防効果あるんですか??
    マスクに予防効果あるならこんなに世界1コロナが流行ってる理由は何か教えて下さい。

    +18

    -10

  • 1363. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:52 

    >>1354
    風邪もウイルス性の風邪があります。恥ずかしいからちゃんと確認してからそういうこと書いてよ。

    +4

    -0

  • 1364. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:05 

    >>1316
    見解もなにも感染者数に有意差なしという結果が
    RCTで出てるのがすべてなんですけど

    あんたがRCTを知らないのは確定したね

    RCTってのはランダム化比較調査の略ね
    被験者にも調査側にも何の調査をするか知らせず行う
    極めて科学的根拠の高い調査

    例えばマスク群2000人と非マスク群2000人を
    インフルの感染者数に差異があるかを一定期間調査する

    1946年頃からスタートしたマスクRCTは
    常に最新のマスクを使い70年以上調査してきたけど
    健常者のマスク着用に感染予防効果が認められたことは一度もない





    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:23 

    >>26
    飛行機のマスク着用のルールさ、「鼻まで隙間なく着けてください!」と徹底的だけど、矛盾が多すぎない?そこまでマスクマスク言うのになぜ飲食可なのか本気で理解できないんだけど。なんちゃってすぎる

    +16

    -1

  • 1366. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:30 

    >>1361
    え?人権侵害なんだけど。そこが理解できないなんて道徳上の問題ありだけど。

    +2

    -3

  • 1367. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:47 

    >>588
    こいつらと同じ民族であることが恥ずかしくなった。嘆かわしい。いつから日本人ってこんな低レベルになったの?

    +5

    -2

  • 1368. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:48 

    >>1365
    雑だよね。

    +7

    -1

  • 1369. 匿名 2022/09/02(金) 23:19:17 

    >>1339
    みんなでなるべくマスク外していきましょう。
    ノーマスクが増えたら
    今、マスクが正義の人たちもしれっと外しだすんですから。

    +5

    -2

  • 1370. 匿名 2022/09/02(金) 23:19:43 

    >>294
    なぜあり得ないの?
    マスクが感染を予防してくれるってまだ信じてるの?

    +12

    -7

  • 1371. 匿名 2022/09/02(金) 23:19:49 

    マスクをつけられない事情がある人だったってわけじゃないんだよね?
    行政処分って…
    難しい世の中で嫌んなっちゃうよね

    +2

    -1

  • 1372. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:03 

    >>141
    地方だけど、電車やバスでノーマスク頻繁に見るけど、騒いでるやつしか見たことないよ。
    黙ってる奴なんかいないよ。

    +15

    -5

  • 1373. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:06 

    >>1356
    私のお気持ちが安心なだけで、ウイルスは通過しまくりじゃんね。

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:08 

    >>1354
    風邪は細菌性もあるけど、ほとんどがウイルス性だよ
    だから風邪に抗菌薬マスク医師はやめといた方がいいよ

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:34 

    >>1372
    頻繁に見る?ほとんどの人がマスクしてるわ。

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:35 

    >>1354
    ヤベーなw、風邪は細菌?
    インフルエンザは風邪ウイルスの一種だよ

    あとウイルスね、イは小さくしないから

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:44 

    >>1374
    マスクは余分でした、申し訳ないです

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:57 

    >>459

    ちょっと何か言ってるかわかんない。

    マスクしないで山手線乗って騒いでた人ですかー?笑

    +18

    -4

  • 1379. 匿名 2022/09/02(金) 23:21:02 

    >>1328
    強制するお店に行きたくないから口コミあると助かる

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2022/09/02(金) 23:21:30 

    >>1369
    それ腹立つよね。でもそうなるだろうな。そういう人は多数派に乗っかるからね。

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2022/09/02(金) 23:21:52 

    >>1335
    今後はマスク強制されたら通報するつもり。
    マスク強要は行政処分が下るということを知ったので。

    +4

    -5

  • 1382. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:07 

    >>1361
    え、運転手が悪いから行政処分くらったんだけど

    +1

    -4

  • 1383. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:15 

    >>988
    断り理由ありまくりだよ
    マスクをつけるデメリット
    →苦しい、不潔、感染予防効果なし
    マスクをつけるメリット
    →マスクこそ正義と思ってるイカれた連中に絡まるのを防ぐ効果あり

    +12

    -7

  • 1384. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:22 

    >>1321
    あなたこそ感染者数世界一ってことを比較に出してくるってことはRCTを理解していないね。
    日本と海外では環境も人種も検査数も違って比較のしようがない。
    簡単に言うと治験対象者をランダムに決めて効果を比較する試験のことでしょ。要はランダム化しないと治験の効果が背景因子偏りによって得られたものなら意味がないからね。
    日本と海外の感染者を比較してくる時点そもそもRCTの考え方とかけ離れてるよね。

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2022/09/02(金) 23:23:00 

    >>1373
    そうなんですよ!お気持ちマスクに思いやりワクチン。人のため人のため。

    +4

    -2

  • 1386. 匿名 2022/09/02(金) 23:23:31 

    >>1361
    すげー下僕根性w
    運転手どんだけ権力者なんだよw

    +1

    -3

  • 1387. 匿名 2022/09/02(金) 23:23:52 

    >>1384
    そのマスクってずっと清潔な状態なんですかね。

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2022/09/02(金) 23:24:03 

    >>1331
    それは確かだけど
    それでも日本の方がずっと少ない
    検査数120位くらい

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2022/09/02(金) 23:24:25 

    >>1376
    ウイルスの存在証明はない

    +0

    -3

  • 1390. 匿名 2022/09/02(金) 23:24:30 

    >>1385
    人のためにやってることが害だなんて笑うわ。

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2022/09/02(金) 23:24:48 

    >>971
    保険金目当てで
    感染の疑い
    濃厚接触者の義務(会社などへの報告等)
    goto等旅行で必要だから
    イベント等で必要だから
    なんとなく
    受けると何かプレゼント貰えるから
    会社休みたいから無症状だけど感染してたらラッキー民

    とかじゃない?
    これ日本独特じゃない?

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2022/09/02(金) 23:24:59 

    >>1361
    やっぱりマスク信者って地頭悪い。
    殆どは、自分も付けてるのに付けてないの狡い!だよね。本人さえも気付いてないかもだけど。陰湿だよ。
    乗務員が絶対じゃなくて法に反してるから処分されたのに、馬鹿みたい。

    +5

    -1

  • 1393. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:02 

    >>1
    ノーマスク客が悪い。

    +6

    -9

  • 1394. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:25 

    >>613
    本当にテレビの見過ぎなのか、洗脳されてて自分で考える能力とか皆無ですよね。
    あんなペラペラのマスクで何が予防できるのですか?
    むしろ不潔極まりないマスクつけて、リスクしか無いでしょ。
    思考停止もいいとこ。
    外国から馬鹿にされてこの国は滅びる。

    +17

    -5

  • 1395. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:39 

    >>1359
    つくれないじゃん。人権侵害なのに。

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:45 

    >>1339
    スーパーもノーマスクで全然イケるよ~
    注意してくる暇な店員なんていないからw

    +5

    -1

  • 1397. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:57 

    >>14
    先日地下鉄でノーマスクのサラリーマンが私の隣に座って口もと隠さず思いっきりくしゃみして私の腕にツバの飛沫がビシャッてかかった😭
    うおおおおお😭😭😭きったないあぁぁい
    人によってはふざけんな💢って喧嘩になると思う

    +26

    -4

  • 1398. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:59 

    >>1393
    どこがどう悪いか説明してみ

    +2

    -2

  • 1399. 匿名 2022/09/02(金) 23:26:11 

    >>1380
    しれっと何事もなかったかのように外しだしますよ。

    コロナ陽性者の人数、報道しなくなったりしたらケロッと忘れそう...ゼロにもなってないのに「コロナ収まったね」って

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2022/09/02(金) 23:26:30 

    >>1396
    いないよね。お願いならいいけど、注意したらダメなんだよね。

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/09/02(金) 23:26:47 

    結構な至近距離でほぼ一日中、50人以上と話すのでマスクはしていたい
    唾も飛んで来ない、口の中を必要以上に目にしなくて済む、あとは臭いがかなり軽減

    +3

    -1

  • 1402. 匿名 2022/09/02(金) 23:27:00 

    >>1399
    ほんと調子いいわ。

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2022/09/02(金) 23:27:13 

    >>1361
    法治国家の日本が嫌なら出て行って下さい。
    感情論や同調圧力ほど馬鹿馬鹿しいものは無い。

    +1

    -1

  • 1404. 匿名 2022/09/02(金) 23:27:20 

    >>1401
    あなたがマスクをしていれば解決。

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2022/09/02(金) 23:27:45 

    マスクガチ勢は何時でもどこでもマスク着けてたせいで脳にダメージが出てるんだよ
    許してやって笑

    +5

    -5

  • 1406. 匿名 2022/09/02(金) 23:27:56 

    >>1364
    だからRCTの説明は良いよ。知ってるから。
    ウィルスの吸い込み率を検証する試験でRCTを用いる意味ないでしょ。本当にわかって言ってる?

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2022/09/02(金) 23:28:17 

    >>1392
    真理だわ
    多分、この幼稚な根底にある気持ちに気付いてないんだろうね

    +1

    -1

  • 1408. 匿名 2022/09/02(金) 23:28:41 

    >>1404
    いや口臭、唾を浴びる、口の中を見ないは相手もしてくれてないと成り立ちません

    +3

    -2

  • 1409. 匿名 2022/09/02(金) 23:28:42 

    >>1381
    どこに通報したらいいの?

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2022/09/02(金) 23:28:53 

    >>1405
    嫌だよ。強要してくるんだから看過できないわ。

    +2

    -3

  • 1411. 匿名 2022/09/02(金) 23:28:57 

    >>1397
    どんまい
    明日から防護服を着よう

    +9

    -5

  • 1412. 匿名 2022/09/02(金) 23:29:22 

    >>1251
    私もだよ
    こんな茶番劇にお金出すなんてアホらしい
    布と不織布を臨機応変につけてるよ

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2022/09/02(金) 23:29:39 

    >>600
    >>千代田線、小田急線
    常磐線からの乗客でほぼ間違いないw

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2022/09/02(金) 23:30:20 

    >>1404
    自分のコメント読んでて書き方が足りなかった
    マスクはしていたいし、相手にもしていてほしい、と言いたかった

    +0

    -1

  • 1415. 匿名 2022/09/02(金) 23:30:31 

    >>1408
    それコロナ関係無く一生じゃん。
    迷惑だから家から出なきゃいいのに、金が無いから稼がざるを得ないのね。嫌な女。

    +3

    -2

  • 1416. 匿名 2022/09/02(金) 23:31:01 

    >>429
    物凄く笑いましたwwwww

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2022/09/02(金) 23:31:13 

    >>1166
    あたなのはプラセボだったんじゃない?
    まだ治験中だからね。
    ワクチンの中身は色々なの。
    ワクチン打った人全員が感染するわけじゃないから。
    感染者にワクチン接種者が多いのは事実だけどね。

    +2

    -2

  • 1418. 匿名 2022/09/02(金) 23:31:16 

    >>1408
    それはあなたのわがままですから、自分がマスクを何枚もつけておいて。

    +4

    -2

  • 1419. 匿名 2022/09/02(金) 23:32:16 

    ひっくりかえりきた

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2022/09/02(金) 23:32:21 

    >>1406
    まずマスクからウイルスダダ漏れなんだけど。

    +2

    -2

  • 1421. 匿名 2022/09/02(金) 23:32:36 

    >>1397
    マスク以前の問題だからマスクは関係ないわ
    くしゃみするときはハンカチで口元覆うか間に合わなかったら手で覆わないとね

    +18

    -0

  • 1422. 匿名 2022/09/02(金) 23:32:48 

    日本の事を悪くは言いたくないけど諸外国から「日本病=低所得、低成長、低金利」って言われてるよ。かつてのイギリス病扱い。つまり今の日本のようになると国が衰退していくから自国は日本病にならないようにしようと心掛けている。
    この話題は小さな話題だけど手懐け易い国民を作ってしまった一因はあるよ。

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2022/09/02(金) 23:32:54 

    >>1414
    無理です。相手に強要できません。

    +3

    -1

  • 1424. 匿名 2022/09/02(金) 23:33:11 

    >>1421
    覆ってほしいよね

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2022/09/02(金) 23:33:11 

    >>16
    ストレスなく生きてて楽しそうだね

    +16

    -2

  • 1426. 匿名 2022/09/02(金) 23:33:17 

    >>1384
    よこ
    私の言ってるRCTはマスクのRCTだよ?
    あと『治験対象者をランダム』じゃなくて『全部』だよ

    何の調査か、何の薬か、それが本物かどうか
    どこがやってるのか、誰がやってるのか

    でないとバイアスかかっちゃうから

    あんたはマスクの効果を
    『東大の研究室』で出してきたよね?
    東大って名前出してる時点でバイアスかかっちゃうし
    フェアじゃないよね?

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2022/09/02(金) 23:33:22 

    >>1357
    素敵です。
    これからも貫いてください!

    +6

    -1

  • 1428. 匿名 2022/09/02(金) 23:34:10 

    >>19

    みんなが車持ってたりお金持ちではないし

    そもそも、文句言ってる奴がさ
    率先して自分の車で移動したら?


    +26

    -17

  • 1429. 匿名 2022/09/02(金) 23:34:49 

    >>1425
    なにいってるの?勇気も覚悟も要りますよ。何も考えないでマスクしてるほうが心理的なストレスはないわ。マスクが平気な人でも肉体的ストレスは日々溜まっていってるけどね。

    +6

    -10

  • 1430. 匿名 2022/09/02(金) 23:34:49 

    さっき見たコメで、そんなにマスクしてないのが嫌なら自分が透明なゴミ袋被ってればいいのに、てあって頭良いなぁと思った。

    +3

    -7

  • 1431. 匿名 2022/09/02(金) 23:35:20 

    >>6

    マスク付けても移るんだから
    かわんねーよ

    心配なら文句言ってる奴が降りろよ
    歩いてけ

    +20

    -20

  • 1432. 匿名 2022/09/02(金) 23:35:32 

    >>107
    普通にいるよ
    そういう奴に限ってベッタリ距離を詰めてくるのはなんで?
    汚らわしいのでカバンで小突いたり睨みつけたりして対抗してる
    混んでると移動するのも一苦労だから

    +3

    -5

  • 1433. 匿名 2022/09/02(金) 23:35:47 

    >>1339
    今日、名古屋の地下鉄も飲食店もデパートもノーマスク大丈夫でした。

    無意味な大多数に流されません。
    大人の責任。
    子供の為にも。
    自分で考えて行動する。

    +6

    -3

  • 1434. 匿名 2022/09/02(金) 23:35:55 

    >>1428
    そうそう。公共の乗り物なのにマスク着を強要するなんて傲慢でしかない。バス会社も行政処分くらってるのにいつまでこんなこと続けるんだか。

    +15

    -17

  • 1435. 匿名 2022/09/02(金) 23:35:59 

    >>14
    え、それ普通じゃない?
    びっくりする事ではない。
    もう普通に戻ろうよー

    +21

    -12

  • 1436. 匿名 2022/09/02(金) 23:36:14 

    ここ最近マスクなしでバス乗ってる人見たことないけど、もしそういう人が乗ってきたらうわーと思う
    でも注意できないから運転手さんが言ってくれたら私は嬉しい
    混んでる時にもう少し前に詰めてください、とか降りる人に道開けてくださいすら客同士では言いにくい
    運転手さんがマイク使って言ってくれるバスに乗ったらラッキーって思う

    +3

    -7

  • 1437. 匿名 2022/09/02(金) 23:36:21 

    3年も経って皆んなでwithコロナしようって言ってて、逆にまだマスクしてる人居るんだ。

    もうマスクが予防になってないって、感染率からデータ出てるのに日本人どんだけ右へ習えなんでしょう。

    国もまん防や緊急事態宣言出さないって理由がまだ分からないのかな?

    コロナになったら休養取れば良いだけ、重症化や死亡してるのはワクチン接種者がほとんどです。

    早く洗脳から溶けて日本人‼︎

    +8

    -4

  • 1438. 匿名 2022/09/02(金) 23:37:17 

    >>1
    署名だ!

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2022/09/02(金) 23:37:34 

    >>1432
    "汚らわしい"だって。素顔でいるだけなのに。
    マスクの表面や、スマホの表面の方がよっぽど汚いけど?

    +9

    -3

  • 1440. 匿名 2022/09/02(金) 23:37:44 

    >>14
    山手線で渋谷から乗ってきた若い男2人がノーマスクで、隣に座って会話してた。
    自分は非喫煙者なのに肺がんになって、肺切除し、抗がん剤してるから、コロナは怖い。
    とは言え、治療代も生活費も必要だから仕事だけは行かないといけないし。

    +9

    -6

  • 1441. 匿名 2022/09/02(金) 23:37:54 

    >>19
    そんなにコロナが怖いなら、ワクチン打って家でマスクしてリモートでもして下さい。


    +14

    -17

  • 1442. 匿名 2022/09/02(金) 23:38:01 

    >>1309
    私とか持病で元々呼吸困難気味で酸素濃度低いからキツすぎて付けてられない

    +10

    -3

  • 1443. 匿名 2022/09/02(金) 23:38:22 

    >>1429
    無駄な勇気と覚悟だね
    人がいるところではマスクしたら済む簡単な事なのに

    +9

    -8

  • 1444. 匿名 2022/09/02(金) 23:38:33 

    >>1436
    人権侵害ですけど。なにがうれしいんだか。

    +2

    -2

  • 1445. 匿名 2022/09/02(金) 23:39:03 

    >>1436
    なんで「うわー」と思うかを言語化してみてほしい。
    ただ、周囲の人と違うからって思ってるだけじゃなく?

    +2

    -3

  • 1446. 匿名 2022/09/02(金) 23:39:33 

    >>1443
    それが異常なんだってば。

    +4

    -9

  • 1447. 匿名 2022/09/02(金) 23:39:54 

    >>1443
    そりゃ簡単ですね。でも子どもがマスク外せずに熱中症で死んでるし、成長も阻害されて依存症で悩んでる子もたくさんいるのに、卑怯者になりたくないんで。

    +7

    -9

  • 1448. 匿名 2022/09/02(金) 23:40:07 

    >>1437
    >コロナになったら休養取れば良いだけ
    そう思えるのは健康が当たり前だからですね。羨ましい。

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2022/09/02(金) 23:40:42 

    そもそものマスクって、風邪の症状のある人がつけるためのものだよね。
    今後は感染者なら必ずつけるように!になればみんなマスク外すよねw

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2022/09/02(金) 23:41:29 

    >>1439
    うんこと同等かそれ以上だからね。

    +5

    -2

  • 1451. 匿名 2022/09/02(金) 23:41:41 

    >>1437
    医療者のマスクは?とか言ってる奴居るけど、症状無いのに半日や一日中同じマスク付けてる奴の方が不衛生極まりないわ。
    3時間に一度でも交換しないのが大半だろうし。
    男も女も、老人達も。

    +5

    -1

  • 1452. 匿名 2022/09/02(金) 23:41:56 

    >>1406
    RCTやらないと科学的根拠は得られない

    ウイルス吸い込みを減らすなら
    マスクした人としてない人で感染者数に有意差がでるはず
    なぜやらないか?やったらマスクに効果ないのバレるから

    あんまり知ったかぶりしない方がいいよ
    短い時間でググったんだろうけど浅すぎる

    +0

    -4

  • 1453. 匿名 2022/09/02(金) 23:43:10 

    >>1444
    乗客が言うより素直に聞く人が多いから
    人権侵害とか面倒臭い事言う人に注意して絡まれたくないじゃん

    +1

    -1

  • 1454. 匿名 2022/09/02(金) 23:43:10 

    >>1451
    多分、医療従事者も外したほうがいいと思う。どのみち感染してるんだし。外科医と歯科医だけがしておけばいい。

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2022/09/02(金) 23:43:23 

    私、健康な時はつけてないよー

    初夏にクーラーつけ始めた時に喉やられた時は数日つけたけど、治ったら即ノーマスク生活に戻した

    +5

    -3

  • 1456. 匿名 2022/09/02(金) 23:43:32 

    >>1451
    昼休憩と退勤時に換えてる。

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2022/09/02(金) 23:43:36 

    >>1437
    最近のコロナは無症状らしいから、休養もいらないのでは

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2022/09/02(金) 23:43:59 

    >>1453
    めんどくさいこと言う人か。そのめんどくさいことを放っておいたらいつかあなたに跳ね返ってくるかもしれないのに。

    +1

    -1

  • 1459. 匿名 2022/09/02(金) 23:44:11 

    >>8
    臭いね。これは匂うよ。
    国土交通省は公明党の支配下。
    (国土交通大臣は10年連続で公明党議員が担当)
    バス会社、運転手、マスクを拒否した乗客と創価学会との関係に何か裏が無いか。

    +1

    -3

  • 1460. 匿名 2022/09/02(金) 23:44:11 

    >>1448
    しかも、そう簡単に休めない人もいるよね

    +0

    -1

  • 1461. 匿名 2022/09/02(金) 23:44:35 

    >>1456
    高齢や、マスクに沢山お金かけたくない人の方が多いでしょ

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2022/09/02(金) 23:45:07 

    殆ど人気のない暑い真昼の公園をマスクをして歩く人、ほんとに律儀を通り越して同じ日本人だけど理解できない
    私は公共の場や人がいる所は付けます

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2022/09/02(金) 23:45:09 

    >>294
    その乗客2、3名ならオッケーで、バスがダメな理由がわからない。

    結局大多数の他人にどう見られるか気になるだけでしょ。
    感染予防もなにもない。無意味でくだらない。

    +15

    -5

  • 1464. 匿名 2022/09/02(金) 23:45:17 

    >>1457
    人によるよ。わたしも罹ったけど一週間でやっと落ち着いた。風邪も毎度そのぐらいだから、酷い人はどちらにしても無理せず休めばいい。

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2022/09/02(金) 23:45:42 

    >>1453
    はいはい、どのみちあんたは、法の下に負けたね。
    不服があるからデモしとけばー?

    +3

    -1

  • 1466. 匿名 2022/09/02(金) 23:45:51 

    >>1445
    バス会社が設けている車内ではマスクをして感染対策をしましょうという簡単なルールを守れない人が乗ってきたら嫌です
    この人、どんなルールなら守れるんだろう?会社とかでもマスクしてないんだろうな、のうわーです

    +4

    -6

  • 1467. 匿名 2022/09/02(金) 23:46:11 

    >>1457
    私の周りの陽性者は、概ね発熱、咽頭痛が出てます

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2022/09/02(金) 23:46:16 

    厚労省のHPより。
    マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

    +0

    -1

  • 1469. 匿名 2022/09/02(金) 23:46:30 

    ノーマスクの奴って、自分さえ良ければいいんだよな。
    ノーマスクの奴は格好もDQNっぽい。

    +4

    -3

  • 1470. 匿名 2022/09/02(金) 23:46:51 

    >>1466
    ルールでもマナーでもないから。勝手にみんなが着けてるだけ。

    +3

    -4

  • 1471. 匿名 2022/09/02(金) 23:47:29 

    >>1462
    私も勤務中と公共の乗り物に乗る時、不特定多数の人がいる施設に入る時のみつけています。

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2022/09/02(金) 23:47:52 

    >>1447
    はいはい、じゃあマスクしてる人はみんな卑怯者って事で

    +6

    -3

  • 1473. 匿名 2022/09/02(金) 23:48:20 

    >>1468
    予防できないのに重症化リスクを下げるって何よ?
    そもそもワクチンのない頃からそんなに重症者はいなかったのに。

    +3

    -1

  • 1474. 匿名 2022/09/02(金) 23:48:34 

    >>1405
    ノーマスクの人に強要しないならオッケー。
    こちらもマスクを外せとは言わないので。

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2022/09/02(金) 23:48:58 

    >>1461
    それはアンケートか何かの調査で判明してること?

    +0

    -1

  • 1476. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:01 

    運転手は正しい

    +8

    -7

  • 1477. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:13 

    >>1472
    そうだよ、ほんとそうだよ。人の目なんて言ってるけど外そうと思えば外せるんだよ。まだ職場で仕方ない人には思わないけどね。

    +5

    -3

  • 1478. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:14 

    >>1465
    勝ったとか負けたとかの問題?
    あー反マスクの人って本当に面倒臭い

    +2

    -3

  • 1479. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:15 

    >>1466
    もうもはやコロナ関係ないじゃん。「みんながマスク着けてるのにこの人おかしい」ってだけですよね?

    +6

    -1

  • 1480. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:26 

    >>1467
    風邪じゃん、タチ悪い風邪。
    自分も微熱、倦怠感、喉の強い痛みあって1週間で終わったけど致死率高い!て大騒ぎするのは呆れる

    +3

    -1

  • 1481. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:53 

    >>1478
    それしか言えないのか。負け犬の遠吠えのようなもんじゃん。静かに去ればいいのに。

    +2

    -1

  • 1482. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:04 

    ノーマスクで黙ってるのに、「マスクはお持ちですか?」って話しかけてくるのやめてほしい。
    飛沫飛沫うるさいから黙ってんのに、あなたのせいで喋ることになりますけどって思う。
    絡まないで欲しい本当に。

    +4

    -4

  • 1483. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:27 

    >>1447
    え、そうなの?
    この数年でそんなに明らかになったの?

    +0

    -1

  • 1484. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:32 

    なぜ行政処分?
    私が乗り合わせてたらマスクしないなら降りろと言いたい

    +6

    -6

  • 1485. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:34 

    >>1480
    わたしもかかったけど、よほど弱っていない限り、あんなので重症化できるわけないよ。

    +2

    -1

  • 1486. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:37 

    >>1406
    マスクのウイルス吸い込み量を検証するってことは
    マスクした人としてない人で感染者数を調べるってことと同じでしょ

    っていうか、それ以外にどうやって
    ウイルス吸い込み量が多いか少ないかで感染率を調べるの?
    RCTじゃなきゃできないでしょ

    基本薬でもなんでもRCTするんだよ
    RCTやんなかったら科学的根拠ないんだから

    +0

    -1

  • 1487. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:42 

    >>1479
    日本人特有の陰湿なイジメ。
    ほら、田舎で卵ぶつけられたり水道管悪戯されたりあったでしょ。
    クレーマーが跋扈する世の中になったよね。

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2022/09/02(金) 23:51:02 

    >>1484
    そんなことしたら、今度はあなたが通報されるか訴えられるけど。

    +3

    -6

  • 1489. 匿名 2022/09/02(金) 23:51:30 

    >>1484
    降りろと言った結果が行政処分ね
    日本語読めないのかしら

    +5

    -1

  • 1490. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:00 

    >>1484
    うわぁ、キチガ●クレーマー。
    やり合うならよそでやって。因みに処分に文句あるなら日本から出て行きなよ笑

    +5

    -8

  • 1491. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:03 

    >>1476
    どこがどう正しいのよ。そしてなぜ行政処分をくらったのかわかってるの?

    +2

    -3

  • 1492. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:17 

    >>1476
    正しくないから負けた

    +2

    -4

  • 1493. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:44 

    >>294
    バスよりタクシーのほうがNGじゃないの?狭い空間だし
    マスク信者って頭悪い・・・

    +15

    -4

  • 1494. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:48 

    >>1358
    ほんとに!ディズニーじゃなくて、ひらぱーですが(知ってます?)緩和が決定するまでほんっっっとにマスクマスクってうるさかったけど、緩和が決定したらめちゃくちゃ緩くなりましたよ〜!それに伴ってノーマスクもめっちゃ増えて、行きやすいです。

    +5

    -1

  • 1495. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:51 

    >>1479
    そこになんの意味もないどころかいじめじゃんね。

    +2

    -1

  • 1496. 匿名 2022/09/02(金) 23:53:42 

    >>1470
    いや、ルールとマナーでしょ
    まあ、分からないからいいです
    周りからどう思われようと関係ない精神うらやましい

    +2

    -1

  • 1497. 匿名 2022/09/02(金) 23:53:55 

    >>1483
    熱中症で搬送された数知らないでしょ?

    +1

    -1

  • 1498. 匿名 2022/09/02(金) 23:54:10 

    >>1478
    いやいや、法律に噛み付いたって仕方ないのに馬鹿丸出し笑

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2022/09/02(金) 23:54:31 

    >>1477

    密室になる乗り物内ではマスクして欲しいよ
    エアコン効いてるのに熱中症とかないでしょ
    マスクして下さいってポスターも、乗るときに運転手も注意喚起するのに頑なにマスクしないって何か問題がある人にしか思えない
    してない人に注意してる所も見てるし、私も注意した事あるよ
    なんなら予備マスク渡してどうぞってするよ

    外ではご自由にって思うけど、日本人は~とかマナー守れないでなぜ日本に固執してるんだろう

    +4

    -7

  • 1500. 匿名 2022/09/02(金) 23:54:39 

    >>1494
    ひらパーさすが。好きだった理由がわかったわ。
    ディズニーは嫌いだった理由がわかったよ。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。