-
501. 匿名 2022/09/02(金) 14:47:50
>>1
社会状況による。
2020年の秋はマスクをしないで飛行機に搭乗しようとしても搭乗拒否で正解だった。
いまは、外でのマスクは必ずしも必要じゃないって言われてるからかな。
でも、乗り物ではマスクしてほしいかな。だから運転手さんを気持ち的には支持したい。+47
-17
-
502. 匿名 2022/09/02(金) 15:00:48
コロナじゃなくて口臭い特におっさんはマスクして+4
-6
-
503. 匿名 2022/09/02(金) 15:02:11
佐藤運輸大臣は10日、マスクの着用を拒否した利用者の乗車を拒否したバス会社に対し、同社の所有するバスの使用を停止する行政処分を下したとして、同省中日本交通局長を譴責処分とした。+4
-0
-
504. 匿名 2022/09/02(金) 15:10:23
このバスの人達が感染したら国土交通省の職員の給与で全額負担すれば解決する話。
責任は取らないが文句だけはいうのなら税金の無駄遣い組織でしかない。
マスクして感染する
マスクもしない連中が側にいて感染する
は意味が違いすぎる。
+6
-4
-
505. 匿名 2022/09/02(金) 15:11:43
>>267
私に言われても…w+0
-2
-
506. 匿名 2022/09/02(金) 15:30:26
>>19
こういう奴が同調圧力を助長する。
+57
-58
-
507. 匿名 2022/09/02(金) 15:31:58
>>488
一度注意して聞かないなら、マスクをできない人だと運転手が察してあげて、それ以上問いただすのは控えるべき。
例えば、シルバーシートに若い人が座っていたとして、車内放送で一度注意して聞かない場合もそれ以上問いただすのはよくないと思うのと同じ。
見た目では分からない事情があったりする。+4
-22
-
508. 匿名 2022/09/02(金) 15:33:38
>>129
どの程度の田舎をさしてるのか分からないけど
田舎は人が都会みたいに歩いてないし
する必要がないと思う。
人に会うのが稀。
田んぼやら畑しかないのにマスクしててもね。
いるのはカエルと亀と鳥と虫くらい。
お祭りとかではみんなマスクしてたよ。
お店でももちろんみんなマスクしてる。+15
-0
-
509. 匿名 2022/09/02(金) 15:34:23
そんなに他人のノーマスクが気になるなら
その人がしてない分もう1枚付ければいいんじゃないの?+18
-0
-
510. 匿名 2022/09/02(金) 15:35:40
>>17
まちがってたから行政処分が下ったんだよ
法律よりもルールが正しいと思えるんなら
それはもう全体主義だよ+21
-7
-
511. 匿名 2022/09/02(金) 15:36:35
この国はもう駄目だね。
一生マスク取れないよ。+14
-3
-
512. 匿名 2022/09/02(金) 15:41:51
>>21
山手線にノーマスクで安倍さんの事件動画をニヤニヤしながら見てるおばさんいたわー+4
-6
-
513. 匿名 2022/09/02(金) 15:42:55
>>10
客同士で殴り合えってスタンスなんじゃない
バス会社は一切感知せず運転に集中しろ以上みたいな+25
-0
-
514. 匿名 2022/09/02(金) 15:44:58
刃物持ったおっさんが乗り込んでくるのは取り締まれるけど
ノーマスクのゴフォッたおっさんがゴフォリまくっても取り締まれないみたいだね+0
-2
-
515. 匿名 2022/09/02(金) 15:52:11
>>10
「マスクしないなら降りろ」といわれ
客と運転手でトラブルになった
降ろされた客は不満に思い、しかるべき機関に対処を求めた
調査の結果、バス会社の法令違反が確認された
もめたら法律で決着つけるのが法治国家の正しいありかた
法律で決着ついてるのに「ルールがおかしい」は意味不明
なんで法律よりルールが上にくるわけ?
+38
-17
-
516. 匿名 2022/09/02(金) 15:53:08
>>99匂ってる位の人の事じゃないかな
前にとんでもない異臭放つ人(見た目も勿論不潔な感じ)がショッピングモールに居て警備の人に連れ出されてるの見た事ある…
申し訳ないけど、匂いが酷過ぎて吐きそうになってしまったからそのレベルの人がもしバスに居たら周りの乗客具合悪くなるハズ
+14
-0
-
517. 匿名 2022/09/02(金) 15:57:34
>>515
法律の為に人間がいる訳じゃないよ。
法律を作った過去と現況が違うなら変えていかないと+10
-16
-
518. 匿名 2022/09/02(金) 15:58:56
>>77
その通りだよね
まったくおんなじこと書こうとしてた+58
-12
-
519. 匿名 2022/09/02(金) 16:00:39
店員さんにノーマスクで顔近づけて話しかけてるのとかよく見るけど、自分はその一瞬だけでも店員さんは一日に数十人、あるいは数百人と接するわけで、、
マスク常にしろってわけではなくてせめて人に関わる時、喋りかける時は配慮としてしてよって話。
店員さんもバス運転手さんも普通の風邪なら熱下がったらすぐ復帰出来るけどコロナは期間が決められてるからその間仕事出来なくなるし困るのよ+6
-4
-
520. 匿名 2022/09/02(金) 16:01:40
>>8
そういうルールじゃなくて
そういう法律なんだよ
ルールは法律に抵触しないように作らなきゃいけないの+17
-21
-
521. 匿名 2022/09/02(金) 16:06:36
>>77
全文同意
マスク=正義、これを疑う気がないんだよね+73
-19
-
522. 匿名 2022/09/02(金) 16:06:59
>>517
人がいるから法律がある
そしてその上に憲法がある
どのような法律を作るにしても
人権侵害や差別にあたるような法律は作れない
それが感染症対策ならなおさら
ハンセン病患者の差別でそれを学びませんでしたか?
+11
-2
-
523. 匿名 2022/09/02(金) 16:10:43
>>2
何でだよw
どうせ黙って乗ってるだけじゃん
それすら嫌ならバス乗るのやめれば+97
-46
-
524. 匿名 2022/09/02(金) 16:11:21
>>509
何なら勝手に3枚でも何枚でも付けてほしいわ+10
-0
-
525. 匿名 2022/09/02(金) 16:12:22
井の中の蛙なのが日本
もはや世界でマスクマスクなんて言ってる国は中国と日本とアジアの一部しかない+10
-0
-
526. 匿名 2022/09/02(金) 16:12:27
>>409
>>418
>>478
そうなんだ?今の株は、マスクしなくても感染リスク低いのかな?
それじゃ、屋内ではマスクしてね。と国を上げてお願い告知出してたから告知を改めるべきだね。+1
-3
-
527. 匿名 2022/09/02(金) 16:15:21
>>526
今頃、何を言ってるの?+9
-2
-
528. 匿名 2022/09/02(金) 16:15:46
陽性者6週連続世界一w
マスクとかワクチンに効果あるとは思えないね
むしろ逆効果なの疑った方がいいと思う
日本人は真面目で検査してるから増えてるんだとか言い訳はもういい+14
-1
-
529. 匿名 2022/09/02(金) 16:21:32
これ単にマスクしてないからって理由だけで降ろされたんじゃない気がするけどな
なんか面倒くさいクレーマーだったんじゃないのとか思ってしまう+4
-0
-
530. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:07
>>527
そんな風に言われる程なんだ。
子供の学校も私の勤務先も屋内マスク着用推奨だから、ホント驚いてる。それじゃ、益々以って屋内マスクの不要が浸透するといいね。+3
-4
-
531. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:34
>>1
これくらい客に強く出ても良いと思う!
接客だからってなんでもお客様ファーストと思ってるバカ多すぎ+56
-20
-
532. 匿名 2022/09/02(金) 16:25:51
>>13
支持するっていっても
法律違反って結果出ちゃってるからねえ
+19
-4
-
533. 匿名 2022/09/02(金) 16:29:39
マスクバカ、本当多すぎ
口閉じてたり、しゃべてないんなら
見過ごせよ。+9
-2
-
534. 匿名 2022/09/02(金) 16:30:14
>>528
そうそうまじめに検査してない国のが
満員で野球観戦したりイベントやったり
明るく楽しく生活できてるんだからね
風邪だろうがコロナだろうが罹るもんは罹る
カリカリ気にしててもしゃーない+8
-0
-
535. 匿名 2022/09/02(金) 16:30:31
>>530
はぁ…もっと見識を深めた方が良いよ。+3
-2
-
536. 匿名 2022/09/02(金) 16:32:33
>>5
もはやなにが正義なのか説明してくれ。+20
-7
-
537. 匿名 2022/09/02(金) 16:34:19
>>459
全文同意です。+23
-21
-
538. 匿名 2022/09/02(金) 16:35:42
マスクバカ、コロナバカ多すぎ
コロナ怖いくせに、マスクしてないやつに注意できるって
ある意味矛盾してね?
してない人が怖いくせにコミュニケーション取ろうとするんだね。
+17
-1
-
539. 匿名 2022/09/02(金) 16:36:16
>>20
なぜまともな運転手といえるの?
厚労省は室内で喋らなかったらノーマスクで良いと言ってる。+30
-12
-
540. 匿名 2022/09/02(金) 16:38:40
>>49
あなたはちゃんとマスク2時間ごとに変えてますよね?
変えなかったら雑菌だらけですよ。+35
-3
-
541. 匿名 2022/09/02(金) 16:40:24
>>533
マスク警察は正義病だからね
他人がどうしても許せないって考えの人が多い+14
-1
-
542. 匿名 2022/09/02(金) 16:40:28
常識って何?
皆んな自分の考えが一番正しいと思ってるから法律は必要なんだよ。
マスクは強制では無くて義務。
だからノーマスクは違反では無い。+6
-0
-
543. 匿名 2022/09/02(金) 16:41:06
>>538
ほんこれ
面と向かって注意する人って矛盾してると思う。
バスは最初アナウンスでお願いしたんだと思うけど
でも降車させたって事は面と向かって注意もしてるよね+6
-0
-
544. 匿名 2022/09/02(金) 16:43:57
コロナ第48波、ワクチン26回目とか言われても皆んな何も思わずマスクしてそうだな。
いい加減、この茶番に気づいて欲しいわ。+9
-0
-
545. 匿名 2022/09/02(金) 16:44:12
>>3
あんたまだマスクの力を過信してるの?
法律でノーマスクを拒否っていいって、
制定されてないんなら、
一バスの運転手の勝手な判断で、
決める権限なんて無いと思うけど?+84
-42
-
546. 匿名 2022/09/02(金) 16:47:45
>>538
黙って無言でいるノーマスクと
わざわざ注意しにしゃべりかけるマスク信者
どちらが迷惑かマスク信者ですらわかりそうなものだけどね+12
-0
-
547. 匿名 2022/09/02(金) 16:49:53
>>530
有志医師の会でググってみて!
色々情報載ってるよー!+6
-2
-
548. 匿名 2022/09/02(金) 16:50:10
>>541
ノーマスクの人に暴力ふるって逮捕された人
ルール守ってないからだって言い訳してたけど
暴力ふるって捕まるというとんでもないルール破ってるっていう+9
-0
-
549. 匿名 2022/09/02(金) 16:51:59
>>535
見識ねぇ。社会生活してる以上、見識振り翳して罷り通る場所に居るんじゃないんだよ。分かんないかなぁ、その位。はぁ。+1
-2
-
550. 匿名 2022/09/02(金) 16:52:29
新幹線や飛行機で飲み物飲んでる人はノーマスクでも注意されないからね
ガバガバな設定
飛行機で常に飲み物手に持ってたらずっとノーマスクでも何も言われなかったよ+7
-1
-
551. 匿名 2022/09/02(金) 16:54:43
>>294
昨日久々に都心に行く電車に乗ったらマスクしてない人いた+12
-11
-
552. 匿名 2022/09/02(金) 16:54:47
呼吸の問題でマスクがつけれませんって缶バッチつけてから何も言われなくなったよ
+3
-2
-
553. 匿名 2022/09/02(金) 17:00:00
病気などでマスクできない人もいるんだし、コロナ初期ならまだしも、マスクしてて感染者世界一になった今、ここまでノーマスクで乗車したことが叩かれるなんて。
これだからマスク社会が終わらないんでしょう。
ならバス乗るなって声もあるけど、乗らなきゃいけない事情もあるんじゃないかな。
ノーマスクを批判する人、ご家族でマスクできない人がいても、同じようにノーマスクを批判するんですか。+16
-5
-
554. 匿名 2022/09/02(金) 17:03:40
自分はマスクを信仰してる
マスクがあるから人類は救われる
つけない非道は許されない
マスクマスクマスク
さあ!あなたもマスク真理教に入信しましょう!+2
-7
-
555. 匿名 2022/09/02(金) 17:10:04
これ読む限りマスクのこともそうだけど、バス停以外の場所で降ろしたことが問題になったっぽい?+4
-2
-
556. 匿名 2022/09/02(金) 17:10:28
>>509
本当それ
有害性もあるんだから他人に着けることを求めないでほしい
着けたい人が外せっていわれたら嫌でしょう?
お互い尊重しましょう+13
-1
-
557. 匿名 2022/09/02(金) 17:11:36
>>467
私も思った。降りろコールしたらいい!+6
-29
-
558. 匿名 2022/09/02(金) 17:11:45
>>548
ワロタ🤣
注意するマスクバカって、色々と地雷踏んでるよね。
着用してないだけで言ってくるやつには
マスクしてない人に面と向かって注意するのは怖くないの?って
自分なら返す。
大抵、逆ギレしてくるだろうけど+9
-0
-
559. 匿名 2022/09/02(金) 17:12:16
このくらい徹底しなければマスクは意味ないマスクに効果はあるが、それは正しく使用した場合2時間以上つけてるマスクはもはや... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+9
-0
-
560. 匿名 2022/09/02(金) 17:13:01
>>557
自分はできないくせに、、、
他力本願かよw
+9
-0
-
561. 匿名 2022/09/02(金) 17:13:09
>>10
マスク差別が凄い。
出来ない人も世の中にいる事を知ってほしい。+21
-19
-
562. 匿名 2022/09/02(金) 17:13:51
>>558
コロナが怖くてマスクしてるのにわざわざノーマスクに話しかけるって矛盾してない?
避ければいいだけ+13
-0
-
563. 匿名 2022/09/02(金) 17:14:40
>>467
いじめじゃん+27
-1
-
564. 匿名 2022/09/02(金) 17:21:42
>>3
関わらない方がいい。今の時代マスク無しで公共の乗り物に乗る時点でやばい人。そして注意されても聞かないなんてマジで殺されかねない。
+17
-34
-
565. 匿名 2022/09/02(金) 17:23:46
めちゃくちゃ酷暑の時に、顎マスクしてただけで
注意されたわ(今年)
息を整えるために、顎マスクにしてるだけって説明したけど
してくださいの一点張り
さすがにイラっとしたから冷静な口調でこう言い返した。
注意するくらいだから、もし酸欠や熱中症で倒れたら
責任取ってくれるんだよね?って言ったら
取れませんけど、、、って返し
クレームみたいだけど
正直、コロナより熱中症のほうが怖いと思った。+19
-3
-
566. 匿名 2022/09/02(金) 17:25:39
>>564
あなたがヤバいね。
注意する事で感染するかも知れない怖さはないの?+16
-5
-
567. 匿名 2022/09/02(金) 17:26:14
>>549
スマホ持っているんでしょ?
スマホのニュースとか見ないの?+4
-1
-
568. 匿名 2022/09/02(金) 17:26:32
このトピ見て、まだみんなマスクマスク言ってることに驚きました。+14
-3
-
569. 匿名 2022/09/02(金) 17:27:15
>>14
そもそもマスクって予防効果あるのかな?+79
-16
-
570. 匿名 2022/09/02(金) 17:27:51
>>467
こんなんで電車が停まるほうが他の乗客からしたら
迷惑だろ。
+27
-1
-
571. 匿名 2022/09/02(金) 17:31:17
>>569
ないのに、何でみんなこんなキレてるんだろうね。自分は注意されるのが嫌でつけてるだけでマスクに効果1mも期待してないから、マスクつけてない人いても全然気にならない。+98
-24
-
572. 匿名 2022/09/02(金) 17:31:48
>>562
そう、そこなのよ。
マスクしてないやつと口論するほうが
罹るリスクありそうだけど
要は、みんなしてるからお前もしろ精神なんだと思う。+11
-0
-
573. 匿名 2022/09/02(金) 17:35:38
4月位頃ならバス会社の反応も分かるけど
今や過去一の感染者数をたたき出してるこの状況でこの対応は意味が分からないな
バス運転手さんがかわいそうだよ+4
-7
-
574. 匿名 2022/09/02(金) 17:38:01
>>572
感染予防でもなんでもないのね
+7
-0
-
575. 匿名 2022/09/02(金) 17:39:31
>>1
これくらい客に強く出ても良いと思う!
接客だからってなんでもお客様ファーストと思ってるバカ多すぎ+16
-14
-
576. 匿名 2022/09/02(金) 17:40:37
>>573
は? バス停でもないとこで
降ろされた乗客のほうが可哀想だわ。
+15
-2
-
577. 匿名 2022/09/02(金) 17:40:39
>>564
まぁ集団内で責任をもって生活することへの意識が低い人か、
自分の損得を計算できない人なんだろうなと思うわ
健康上の理由でどうしても付けられないならそれをアピールするシールを作ってマスクに張るみたいな工夫をすればいい話だけどそういう機転もきかないみたいだし+7
-15
-
578. 匿名 2022/09/02(金) 17:41:01
なんでバス会社に行政処分やねん。意味わからん。+0
-10
-
579. 匿名 2022/09/02(金) 17:41:40
>>2
このコメもプラスの数もやばすぎ+104
-33
-
580. 匿名 2022/09/02(金) 17:44:11
>>575
バカは、マスク、コロナバカだろ
マスクしてない人に注意できる。
もうこの時点で矛盾してんだよ。
ここに気付けない時点で、もう脳が冒されてんじゃね?+18
-4
-
581. 匿名 2022/09/02(金) 17:45:55
>>578
行政や市はマスク着用による熱中症の
注意喚起もしてるよ。+8
-0
-
582. 匿名 2022/09/02(金) 17:46:20
やりすぎ。
バスでマスクしてないからって何なんだろう。
レストランだって室内なのにマスク外してしかもぺちゃくちゃ噛んでるじゃん。
トラブル防止として飲み物飲んでればよかったね。+13
-1
-
583. 匿名 2022/09/02(金) 17:46:49
>>577
そこまでマスク着けなきゃいけない理由ってなに?
着け続けることによるデメリットもあるのよ
感染者数も世界一
デメリットを上回るメリットあるの?
もう自由でいいでしょう
そもそも義務でも何でもない任意なんだから+17
-3
-
584. 匿名 2022/09/02(金) 17:48:27
>>579
これじゃあいつまでも日本だけコロナ禍がおわらないね
マスク会社や作ってる中国ウハウハだね+50
-10
-
585. 匿名 2022/09/02(金) 17:48:50
>>467
マスクしてるからってみんなでコールして飛沫飛ばしてるのは気にならないのか?
ノーマスクが一人で黙って乗ってる方がよっぽ飛沫飛ばないだろうに。
もう感染がどうとかじゃなくてノーマスク=悪って考え方なんだろうな。+33
-2
-
586. 匿名 2022/09/02(金) 17:49:07
電車でマスクしてないおじさんに、おばさんが金切り声で「マスクしてください!」て何度も叫びまくる動画が拡散されてた
おばさんがかなりヒステリックな感じで動画撮った人はおばさんを嘲りたい感じだったけど、マスクしてないおじさんもかなりヤバい人に見えた
タクシーの運転手さんは、乗客同士が喧嘩したり騒ぎを起こすよりは1人を下ろした方が良いって判断したんじゃないかな…+2
-1
-
587. 匿名 2022/09/02(金) 17:50:16
>>574
感染予防したいなら、ノーマスクスルーが一番じゃん。
テロじゃあるまいし、、、
+9
-0
-
588. 匿名 2022/09/02(金) 17:51:59
>>467
集団リンチみたいな真似してるやつらのほうが
問題だわ、、、
この駅員?車掌?もクソだな+26
-1
-
589. 匿名 2022/09/02(金) 17:54:29
>>171
つくづく日本て幼稚だと思う。合理的に判断することが出来ない民族。
周りがやってるから間違いでも続けたり。
運転手の判断で乗客下ろすのは権利侵害でしょ、義務化してないんだから。+58
-4
-
590. 匿名 2022/09/02(金) 17:57:02
ここは日本だからなー。
何かと海外はーーとか言うけど、日本の治安の良さはみんながしっかりルールを守るからなのに。+0
-11
-
591. 匿名 2022/09/02(金) 17:58:13
>>523
不意打ちの咳でガードしてくれるかは、本人の倫理観次第なので、ノーガード咳して陽性なら最悪+14
-11
-
592. 匿名 2022/09/02(金) 17:58:43
>>590
義務でも法律でも無い
だから、運転手は処分された
日本は法治国家よ?+10
-0
-
593. 匿名 2022/09/02(金) 18:00:16
電車とかでも普通の見た目の女性がマスクなしで乗ってたりする
別に1人だし大声で喋ったり咳き込んだりしてないから
私は気にしないけどなー+8
-0
-
594. 匿名 2022/09/02(金) 18:01:57
>>583
5毛かなんかなの?+0
-8
-
595. 匿名 2022/09/02(金) 18:02:19
>>1
しゃべらない一人客ならもうそろそろよいと思う。
ただし、咳、クシャミのエチケットは守るようなアナウンスにする。
それに異を唱えるなら「乗れません」とするとか。
そもそも他の人はマスク付けてるなら、どうしてそこまで目くじら立てるのか本末転倒な気がする。
マスクしてたら防げていると思ってるってことだよね?
なら、いいんじゃないの?
乗るなよ!とかノーマスク来るな!とか、それこそコロナ長引かせようとする政府の思う壺だよ。
変わっていかないと…+23
-14
-
596. 匿名 2022/09/02(金) 18:02:24
大阪だけど最近はスーパーなんかはマスクしてない人も見かけるようになったよ。自分はマスクしてるしそんな気にならないけどな。+4
-2
-
597. 匿名 2022/09/02(金) 18:05:31
つい先日マスク忘れて家出ちゃってバス乗ってから気づいて焦ったなぁ。運転手さんには何も言われなかった。何か言われたらどうしようと思ってハンカチで口抑えてたけど、よく考えたら1人で乗ってて喋ってないのにこれ意味ある?と思った。笑 数人しか乗ってなかったし誰も私のこと見てなかった。+7
-0
-
598. 匿名 2022/09/02(金) 18:08:30
マスク付けない利用者には何か付けられない事情があったんだろうか。自分が気づかず新型コロナウイルスに感染してて、リスクの高い人が近くにいる可能性が否定できない以上は、特に事情がなければ着用すべきと思います。ただ、それを言い出すと飛行機と同じで結局各個人がどれほどのリスクを許容してるかにかかっちゃうんですよね。+0
-9
-
599. 匿名 2022/09/02(金) 18:13:42
>>503
どこの記事かなにか?検索しても出てこない。+1
-0
-
600. 匿名 2022/09/02(金) 18:14:30
>>107
横だけど、千代田線、銀座線、小田急線では見たことあるよ
ひどいケースだと、シルバーシートで2人で喋りながらお酒飲んでたり。
これは論外だけどね…+18
-1
-
601. 匿名 2022/09/02(金) 18:14:51
>>598
え?自分がマスクを二重にも三重にもしておいてよ。体調を整えておけば大丈夫なのに人に要求しないでよ。+13
-1
-
602. 匿名 2022/09/02(金) 18:14:59
>>1
前は飛行機に乗せなくても良かったよね?+4
-6
-
603. 匿名 2022/09/02(金) 18:15:41
>>601
キチガイかよ+1
-10
-
604. 匿名 2022/09/02(金) 18:15:41
>>548
そんな人が多い。マスク警察は頭隠して尻隠さず状態。+8
-0
-
605. 匿名 2022/09/02(金) 18:15:50
飛行機が止めて降ろすのとどー違うんだ+0
-0
-
606. 匿名 2022/09/02(金) 18:16:07
>>603
お前がな。何が正しいのかよく考えろ。マスクは不潔なんだよ。+10
-0
-
607. 匿名 2022/09/02(金) 18:16:58
>>605
あれも本来ならダメじゃないの?おじさんが暴れるか文句いうかしたから取り押さえられたような感じになってるけど。+3
-0
-
608. 匿名 2022/09/02(金) 18:17:49
>>560
いじめっ子思考なうえに人にやらせようとするという最悪のパターン。+9
-0
-
609. 匿名 2022/09/02(金) 18:18:27
>>467
これマスク着用してるよね?
注意される前は着用してなかったのか知れないが
こんなんただのいじめじゃん。
盗撮もしてるし、、、
+19
-0
-
610. 匿名 2022/09/02(金) 18:18:32
>>566
自分はよくて人はダメ、という人種だからそんなこともわからないんだよ。+12
-0
-
611. 匿名 2022/09/02(金) 18:19:14
>>520
法律はルールを守らない人への罰則規定だから『ルール』で合ってる+1
-4
-
612. 匿名 2022/09/02(金) 18:19:28
マスクは任意+10
-1
-
613. 匿名 2022/09/02(金) 18:20:10
>>569
あるわけない。健康被害のほうが大きいわ。
しかも感染者数世界一だし。+83
-17
-
614. 匿名 2022/09/02(金) 18:20:35
>>592
本当これ。法治国家なんだから、バス運転手がここまでするのは駄目でしょう。
ワクチン4回目接種してないと駄目とか、何でもアリになる。私自身は既に何も思わないし、集団ヒステリックの方が恐い。+11
-2
-
615. 匿名 2022/09/02(金) 18:20:53
>>611
あってません。そもそもおかしなルールなんだから気付け。+5
-2
-
616. 匿名 2022/09/02(金) 18:21:56
>>581
それな。
マスクバカやコロナバカは熱中症なんて眼中にない+9
-0
-
617. 匿名 2022/09/02(金) 18:23:20
>>552
その缶バッジ、どこでゲットしたの?+3
-0
-
618. 匿名 2022/09/02(金) 18:23:53
>>49
マスク意味ないと思ってるし汚いし苦しいけど、
あなたみたいにマスクしろっていう人いるから
苦肉の策で鼻マスクです。
マスク、本当に苦しいんです。+33
-10
-
619. 匿名 2022/09/02(金) 18:24:17
>>616
マスクはCMまでしてるぐらいだから相当な数の人が熱中症で搬送されてるよ。コロナよりそっちを報道すればいいのに。+6
-1
-
620. 匿名 2022/09/02(金) 18:25:48
これ処分したら他の業界も困るよ。
サービス業だけど、他のお客様だって嫌がるから店員としてもどう対処していいかわからない。+4
-4
-
621. 匿名 2022/09/02(金) 18:25:50
>>613
海外のほうがノーマスクなのに
予防してる日本のほうが陽性率が高い
もうそろそろおかしい事に気付こうよ。
+44
-7
-
622. 匿名 2022/09/02(金) 18:25:53
>>49
馬鹿だなぁこういうコメント。
リップ付いてたり中で飛沫やファンデ付いてるのを何時間も付けてる方が、よほど汚いのに。
言われないとデータが無いとわからないんかな。
+36
-9
-
623. 匿名 2022/09/02(金) 18:25:57
当たり前。マスクしてないから降車させられるなんて法律にかいてない。
飛行機でも同じ。優秀なマスク拒否おじさんが裁判でそれを証明してくれるでしょう!!+6
-0
-
624. 匿名 2022/09/02(金) 18:26:37
>>579
本当だよ
今でもこれだけプラスなの?
マスクって任意だよね?
いつまでマスクつけんの。
つけたい人は気がすむまでつければいいじゃん。
本当嫌になる。
+53
-18
-
625. 匿名 2022/09/02(金) 18:27:07
>>620
他の業界も過剰、てことじゃない?
何にせよ怒ったって処分されたことは事実。嫌だったり困る方は国外へ行けば良い。+5
-0
-
626. 匿名 2022/09/02(金) 18:27:53
飛行機はどうしてマスクしないと降ろされるんだろう。。+0
-0
-
627. 匿名 2022/09/02(金) 18:28:14
>>467
狂ってるわ
集団ヒステリー
数年後恥ずかしくて自殺するレベル+17
-4
-
628. 匿名 2022/09/02(金) 18:28:22
>>620
その嫌がる客のほうを説得したらいいじゃんよ。人権侵害なのに侵害に加担するわけ?店は着用願いしかできないからそっちでそのクレーマーと対峙して。+6
-3
-
629. 匿名 2022/09/02(金) 18:29:00
>>55
外国でも公共の乗り物はマスクはする決まりがあるよ+4
-14
-
630. 匿名 2022/09/02(金) 18:29:28
>>2
なんでだよ
ワクチン打ってるだろ+5
-31
-
631. 匿名 2022/09/02(金) 18:29:51
吐息が嫌だからマスクしてほしい+1
-6
-
632. 匿名 2022/09/02(金) 18:30:00
>>623
飛行機は航空法で決まってる。
けど、電車やバスは法律ない。
任意だよね。
あくまでもお願い、しかできない。
だからバス降りろっていうのはまじでおかしい。
バス擁護に大量プラスなのもまじで
おかしい。
何を根拠にしてんの?+5
-3
-
633. 匿名 2022/09/02(金) 18:30:06
もうコロナがそんなに怖いんなら
濃厚接触のS◯Xもすんな+6
-1
-
634. 匿名 2022/09/02(金) 18:30:18
>>467
さすがは陰湿国家JAP
感染抑制は建前になり、排除自体が目的化している
まあ最初から政府はそのつもりで仕掛けてたのかもしれんけど+13
-2
-
635. 匿名 2022/09/02(金) 18:30:38
>>629
それをマスク警察とは言わないでしょ。
公共の乗り物ほど外しておいたほうが空気はまだ清潔だよ。
+7
-6
-
636. 匿名 2022/09/02(金) 18:30:49
>>628
まだ殆どがマスクしてるじゃん
してない人の方が少数でしょ+4
-3
-
637. 匿名 2022/09/02(金) 18:30:49
>>629
外国はね。
でも日本にはないでしょ?+7
-1
-
638. 匿名 2022/09/02(金) 18:31:59
>>633
それよね。キツくなったとしても風邪だよ。あんなもん、なかなか重症化もできないわ。治るし。
風邪が怖くてセックスしないなんてバカげてるわ。
+4
-1
-
639. 匿名 2022/09/02(金) 18:32:16
>>636
この狂気をいつまでも肯定してたら一生外せないじゃん+6
-0
-
640. 匿名 2022/09/02(金) 18:32:39
投稿順と最新のコメントの温度差が違くて怖い
しっかりマスクして手洗い除菌もしっかりやってたのにコロナに感染した私は何が正解かわからない。+0
-0
-
641. 匿名 2022/09/02(金) 18:33:10
アタマおかしいの湧いてきた!+2
-3
-
642. 匿名 2022/09/02(金) 18:33:11
>>631
あんたの吐息もマスクの隙間からダダ漏れなんだけど。しかも数時間経ってるマスクからだから、ノーマスクより不潔な状態なんですが。+4
-0
-
643. 匿名 2022/09/02(金) 18:33:19
>>1
マスクできないなら事前に伝えるとかしてほしい
それもなかったんだよね?
フェイスシールドがいくらか知らないけど、何かしら対策できたよね
バスは密になるのよ+8
-13
-
644. 匿名 2022/09/02(金) 18:33:20
>>640
前半はとりあえずプラスたくさんつくよ+0
-0
-
645. 匿名 2022/09/02(金) 18:33:34
>>1
飛行機はマスクしない乗客が降ろされたけどなぁ。+7
-3
-
646. 匿名 2022/09/02(金) 18:33:39
>>636
は?多数が正解だと思ってるんだ。話にならない。+6
-0
-
647. 匿名 2022/09/02(金) 18:34:11
>>645
それはいろいろあったんでしょ。あの人が大人しくあとで訴えるかしていたら結果は違っていたのかもよ。+2
-0
-
648. 匿名 2022/09/02(金) 18:34:46
>>640
それらの感染対策はすべて間違いだったということやで。+1
-0
-
649. 匿名 2022/09/02(金) 18:35:17
>>643
密になったらマスクやフェイスシールドのが汚いよ。+4
-3
-
650. 匿名 2022/09/02(金) 18:36:17
>>551
いいじゃん、別に。+12
-6
-
651. 匿名 2022/09/02(金) 18:37:04
>>622
本当これ
マスク越しにクシャミして
ずっとつけとくほうがヤバいでしょ。
自分から病気もらいに行ってるようなもん+19
-1
-
652. 匿名 2022/09/02(金) 18:38:24
>>641
マスク信者のが狂気だからね。+12
-0
-
653. 匿名 2022/09/02(金) 18:38:59
最初のコメと比べるとなんなの?反マスク派の組織票?キモいんだけど。+5
-9
-
654. 匿名 2022/09/02(金) 18:39:02
>>540
ほんとに2時間なの?文字通り秒で汚くなってそうなんだけど。+4
-0
-
655. 匿名 2022/09/02(金) 18:39:50
>>653
マスク派の考え方のほうがキモい。数時間経ったマスクはうんこ並かそれ以上に汚いのに。
+13
-1
-
656. 匿名 2022/09/02(金) 18:39:58
>>628
本当そう思う。
バス会社はお願いしかできないんだよ。
マスクしてない人にお願いした時点でバス会社はもういいでしょ。できる精一杯のことはしたってことで。
それでも、降ろせっていう客が居たら
そっちがクレーマーでしょ?
バス会社にできる範囲以上のこと求めてるんだから。+8
-0
-
657. 匿名 2022/09/02(金) 18:40:23
バスって閉鎖空間。いやだなぁ。何十分と一緒に乗っていくのは。
エレベーターすら嫌なのに。くしゃみや咳で即感染だよ。バス会社まちがってないとおもう+1
-11
-
658. 匿名 2022/09/02(金) 18:40:51
酷暑なのにマスク着けるほうがおかしい。
そっちのほうが自殺行為に等しいわ。+15
-0
-
659. 匿名 2022/09/02(金) 18:41:33
>>631
人の吐息吸いたくないよね。わかる。
もう息しなきゃいいんじゃない?あなたが+8
-0
-
660. 匿名 2022/09/02(金) 18:41:53
>>657
嫌なら乗るなよ。健康な人がマスクする意味がわからんわ。害にしかならん。+14
-2
-
661. 匿名 2022/09/02(金) 18:41:55
>>636
だからなんだよ。
一生マスクしてればいいじゃん。+7
-0
-
662. 匿名 2022/09/02(金) 18:42:18
>>658
狂気の沙汰だよね。+5
-0
-
663. 匿名 2022/09/02(金) 18:43:50
>>657
いろんな人がいるから怖いよね。
透明のゴミ袋頭から被って移動したらどうかな。
少しマシかも。+7
-1
-
664. 匿名 2022/09/02(金) 18:44:46
>>569
最初からないと言ってるよ。+49
-4
-
665. 匿名 2022/09/02(金) 18:44:52
マスク着用して、しゃべる事のほうが危険だよ。
自分の飛沫を自分で入れてる。
マスクバカはキスも性行為も勿論してないんだよね?+7
-0
-
666. 匿名 2022/09/02(金) 18:48:41
女性専用車両的な感じ?+0
-0
-
667. 匿名 2022/09/02(金) 18:49:07
これこのノーマスク野郎が感染してたら居合わせた人濃厚接触者になるんじゃない?
某石掲示板でトピがたってたんだけど
飛び込みでしれっと来た4歳の患者が子供だからノーマスクだったんだけど、
仕方ないと思ってみてて、骨折か何かしてたから大きい病院に搬送したらそこで
検査されたらしくコロナだったことが判明。
あとから実は風邪症状があったとかカミングアウトされたと。
子はノーマスクだったからその開業医さんは濃厚接触者になってしまって
しばらく閉めさせられて大変なことになったと。
損害賠償請求しろ、ってほかのお医者さんたちの書き込みは激怒だった。+2
-9
-
668. 匿名 2022/09/02(金) 18:49:30
>>569
コロナ以前までは健康な人がマスクして感染予防効果ありなんて話はなかった
症状がある人が着ければ多少よいかなくらい
コロナ後だってない
デンマークの調査では有意差なしでした+40
-1
-
669. 匿名 2022/09/02(金) 18:49:42
>>636
マスクしてるやつは多数だけど
キスもセックスしてるやつも多数
周りの環境に流されてるバカが多すぎるってだけ、、、+7
-0
-
670. 匿名 2022/09/02(金) 18:50:11
>>657
くしゃみや咳で即感染?健康な人のくしゃみや咳で移るわけない。
女性は排卵日から生理前は注意しないといけないけど、感染症に罹る前から不摂生してるか疲れやストレスが溜まったりして元々不調だったりするんですが。+6
-0
-
671. 匿名 2022/09/02(金) 18:50:50
>>657
そんなに嫌ならバス乗らないでタクシーや自家用にしたり、階段使えばいい+9
-0
-
672. 匿名 2022/09/02(金) 18:51:39
>>667
自分がマスクしていたらいいんじゃないの?しかも相手は子どもだよ?それどこ情報なのよ。+7
-0
-
673. 匿名 2022/09/02(金) 18:52:29
>>657
マスクごときでビビるくらいだから
濃厚接触のキスや性行為はあなた勿論してないよね?+6
-0
-
674. 匿名 2022/09/02(金) 18:53:59
>>7+11
-7
-
675. 匿名 2022/09/02(金) 18:54:11
>>673
横。もちろん部屋もめっちゃ消毒したり埃も一切ないぐらい綺麗にしてるんだろうかね。もし汚部屋だったら笑うよ。+7
-0
-
676. 匿名 2022/09/02(金) 18:54:23
無知と未熟さからくる正義感で一運転手の分際を超えてイキってしまったのか
個人の信念だか思い込みによる乗車拒否とか不当な差別でしょ
こんなんでバス乗れないとかたまらんな+3
-0
-
677. 匿名 2022/09/02(金) 18:55:05
>>657
間違ってるから行政処分くらってます。+7
-0
-
678. 匿名 2022/09/02(金) 18:57:58
>>590
意味もないしかも有害なことを勝手にルール化しないでください
+7
-0
-
679. 匿名 2022/09/02(金) 18:58:47
>>19
パンが無いならお菓子を食べればって事ですね+14
-31
-
680. 匿名 2022/09/02(金) 18:59:35
>>643
マスクは義務ではありません。
マスクマスクうるさいです。
まじて。+14
-6
-
681. 匿名 2022/09/02(金) 19:00:15
>>667
医師が激怒しているところからいっけん正当な主張に見えるけど、そもそもマスクの使い方を「濃厚接触者にならない為」の道具にしているところが間違いなんじゃない?
つまり、政府の決め事が諸悪の根源だと思う。
マスクつけてない子供を議論の的にするのはどうかと。+7
-0
-
682. 匿名 2022/09/02(金) 19:01:27
>>1
マイナス覚悟だけど
マスクに関しての規則がない限り、マスクなしでもいいと思う+24
-19
-
683. 匿名 2022/09/02(金) 19:01:59
>>667
なんか拘りと執着すごいね。
おつかれー+5
-0
-
684. 匿名 2022/09/02(金) 19:03:16
>>620
強制はできないです。
お願いしかできません。
っていうしかないんじゃないですか?+4
-0
-
685. 匿名 2022/09/02(金) 19:03:30
>>602
マスクだけで搭乗拒否はできないよ
強要はできないから
大声を出したことで乗れなかったの+9
-0
-
686. 匿名 2022/09/02(金) 19:04:50
もうオミクロン感染した人も多いし、ワクチン何度か打ってるんでしょ。
他人のマスクがあるかないかで騒がなくてもよくない?+6
-0
-
687. 匿名 2022/09/02(金) 19:05:26
>>663
透明なゴミ袋大賛成w
+5
-0
-
688. 匿名 2022/09/02(金) 19:06:49
>>128
公共であろうが民間であろうが
法律や憲法を守らなきゃね
「仮にマスクしてほしいなら」って
他人を感染者扱いしてマスクさせるようなルール作りは
法律で禁じられてるよ
+12
-3
-
689. 匿名 2022/09/02(金) 19:07:13
>>663
酸素ボンベ背負ってるのが一番安心。+7
-0
-
690. 匿名 2022/09/02(金) 19:08:08
>>631
人間やめたら?よく今まで生きてこれたね(笑)(笑)+5
-0
-
691. 匿名 2022/09/02(金) 19:08:46
日本って、最後まで地球で唯一マスクをし続ける国になりそう。日本ってそんな国だよね。+3
-0
-
692. 匿名 2022/09/02(金) 19:08:54
民間のバス会社じゃないの?今でもコロナ感染者馬鹿みたいに出てるのに混雑する交通機関でマスクしてない人お断りは良いんじゃないの?
静岡は他の県より感染者が少ないから効果の有無はともかく増やさない対策を進めてるってめちゃくちゃ大事だと思うんだけど
関東なんて今でも5000人超えてて公共交通機関に乗る人でマスクしてない人見ないよ+2
-4
-
693. 匿名 2022/09/02(金) 19:10:02
>>49
そもそもつけたくもないマスク、
百歩譲ってマスク狂の人に付き合ってあげてるつもりなんです。
私は鼻マスクすらしなくないけど、
ごちゃごちゃ煩いから
せめて鼻マスクだけで対応してるだけ。
もう勘弁して。
うるーせわ。
もう黙れ。+30
-9
-
694. 匿名 2022/09/02(金) 19:10:36
>>667
文章ヘタすぎん?日本人じゃないよね
せめて句読点と改行なんとかならん?
+5
-0
-
695. 匿名 2022/09/02(金) 19:11:09
バスの運転手を支持する。
バス会社に抗議した方がいい案件だよ。+3
-7
-
696. 匿名 2022/09/02(金) 19:11:27
>>658
もう都内は死ぬほど涼しくなってるよ
今の時期風邪対策でつけるね+0
-7
-
697. 匿名 2022/09/02(金) 19:14:49
>>643
バスは密じゃないよ。
5分に一度、すべての空気が入れ替わります。
ちなみに飛行機は3分に一度、全ての空気が入れ替わります。
ご安心してご利用ください。+4
-4
-
698. 匿名 2022/09/02(金) 19:16:55
>>36
えー
マスク汚いじゃん。
1日つけたマスクかた糞便と同じ菌出たって言ってたよ。+19
-2
-
699. 匿名 2022/09/02(金) 19:17:27
店のスタッフもアホなやついるよね。
マスク着用を強要
アナウンス、ガイダンス流してる店もあるし
酷暑でマスクしてくださいとか
逆に殺意をおぼえるわ、、、+7
-0
-
700. 匿名 2022/09/02(金) 19:18:02
>>504
コロナは空気感染
マスクをすると飛沫がエアロゾル化して上に溜まり
時間経過とともに湿気を含んでゆっくり降りてくる
マスクしてなきゃ飛沫は下に落ちるだけ
マスクしない人はマスクしてる人が
エアロゾルを撒き散らしてるのを許容してるんだよ
+6
-0
-
701. 匿名 2022/09/02(金) 19:18:24
下ろしたらバス会社が悪いなら警察呼べば良かったのかな?+0
-6
-
702. 匿名 2022/09/02(金) 19:18:24
>>403
大学の時、憲法かなんか法律の授業で、法律は道徳の延長って教わった。
道徳が守れなくて激しく他人に迷惑をかける行為を取り締まるのが法律。みたいな事言ってて、なるほどねー。って思った事を覚えてる。
だから法律にないから良いわけではなく、他人が嫌な思いをするような事が積み重なるといずれ法律になる可能性が高い。
いちいち言われないと出来ないのはお察しって事。+5
-7
-
703. 匿名 2022/09/02(金) 19:18:58
もう感染したからマスクは不要だな。感染対策いらないし、私も誰かからうつされたから例えうつしたとしてもフィフティーフィフティー。+1
-2
-
704. 匿名 2022/09/02(金) 19:18:59
>>1
は?
なんで?
どうなってんだよ+3
-3
-
705. 匿名 2022/09/02(金) 19:19:15
>>698
マスクつけてトイレ行ってるからね
そりゃウンコついて当たり前+6
-2
-
706. 匿名 2022/09/02(金) 19:19:26
コロナがそんなに怖いなら
ひきこもってろよ。
ワクチンもそうだけど、一回も打ってない人のほうが健康体+9
-1
-
707. 匿名 2022/09/02(金) 19:19:45
>>671
マスクしてる人がほとんどだから、してない(移動の短時間すらしたくない)少数派がバス以外の手段使ってよ+0
-9
-
708. 匿名 2022/09/02(金) 19:20:25
>>701
義務化もしてないし、警察呼んでも何もなりません
考えたらわかるだろうにヒステリーって幼稚だわ+8
-1
-
709. 匿名 2022/09/02(金) 19:21:03
>>73
飲食店って、食べてる時にみんなマスク外すのに他人のマスクを気にする筋合いある?自分も外してるじゃん!
+23
-40
-
710. 匿名 2022/09/02(金) 19:21:40
>>702
日本の法律に異議を唱えるなら、どうぞ他国へ行って+7
-3
-
711. 匿名 2022/09/02(金) 19:21:59
>>105
ほとんど会話が無い場合は室内でも要らんと書いてある+6
-3
-
712. 匿名 2022/09/02(金) 19:22:55
ゴホゴホ咳してるやつも降ろしてほしい
運転手さんは悪くない+3
-6
-
713. 匿名 2022/09/02(金) 19:23:03
>>701
ただの行き過ぎたクレーマーでしょ、そんな奴。+3
-0
-
714. 匿名 2022/09/02(金) 19:23:45
>>707
マスクバカ、コロナバカは
ただのわがまま
もう既に違う病気持ってんじゃないの?+11
-0
-
715. 匿名 2022/09/02(金) 19:23:45
>>702
基本的人権や生存権を脅かすような法律は作れないんだよ。
どれだけ憲法が個人の生きる権利を保障してくれているか。
単純な多数決以上に多様性を保証してくれている。+7
-0
-
716. 匿名 2022/09/02(金) 19:24:48
>>712
もうあんたは無菌室にでも入ってろよ。
+7
-1
-
717. 匿名 2022/09/02(金) 19:25:16
やりすぎだと思う。
公共の乗り物なんだから。いろんな人が乗る前提で法律もあるんだし。お願いしてもマスクしてもらえないならしょうがない。逆に嫌なら他の客が降りればいい。+8
-1
-
718. 匿名 2022/09/02(金) 19:26:11
>>589
そう!権利侵害。
日本はいつから、自分が法律とか履き違えてんのが跋扈するようになったの?+37
-3
-
719. 匿名 2022/09/02(金) 19:26:14
>>640
何でもデメリットがあるの
手洗いくらいはいいけど消毒しすぎたら常在菌とか良い菌も死ぬし、マスクもしすぎたら汚いし酸欠になるしよくないんだよ
+7
-0
-
720. 匿名 2022/09/02(金) 19:26:27
外なんて公害だらけなのに
コロナだけには、やたら敏感
お金のほうがよっぽど汚いよ。+10
-0
-
721. 匿名 2022/09/02(金) 19:26:50
>>716
そうですか?
そもそも咳などの風邪のような症状があったらお断りの店やレジャー施設は多いですよね
それなのにバスはOK それはおかしくないですか?+1
-1
-
722. 匿名 2022/09/02(金) 19:28:19
>>5
マスクをしてない人に病気などの理由があっても正義なの?
そもそも元気な人なら、マスクしなくてもコロナは人にうつさないよ?自分は感染する可能性上がるかもしれないけど。+26
-12
-
723. 匿名 2022/09/02(金) 19:29:08
>>176
少数派になるのが恥ずかしいからマスクしてるの?+8
-0
-
724. 匿名 2022/09/02(金) 19:29:50
>>721
だから入り口に熱(体温センサー)ある店もあるじゃん
健康体なのにマスクつける意味ないでしょ。
飛沫感染とか、マスク越しにしゃべるだけで自分の飛沫浴びてんだよ+1
-1
-
725. 匿名 2022/09/02(金) 19:30:27
これが問題になるって事は、今度からマスクつけなくていいんだね
そういう事でしょ?+5
-0
-
726. 匿名 2022/09/02(金) 19:31:03
>>702
法律違反して
マスクしてない人を差別して
途中で降ろして
どっちが迷惑かけてんのよ
他人にイヤな思いさせてるから
行政処分が下されてんのがわからない?
+11
-3
-
727. 匿名 2022/09/02(金) 19:31:15
>>721
ノーマスクNGって誰が決めたの?
マスクバカやコロナバカが正義警察してるだけでしょ+8
-1
-
728. 匿名 2022/09/02(金) 19:31:30
>>682
マイナスも何もそれでいいんだよ。+11
-3
-
729. 匿名 2022/09/02(金) 19:31:57
>>721
お断りじゃないのよ、お願いなんだよ。
+1
-0
-
730. 匿名 2022/09/02(金) 19:32:31
>>204
もう3年目だけどいつまでマスクするつもり?一生?+28
-9
-
731. 匿名 2022/09/02(金) 19:32:31
>>725
そもそもそうなんだよ。多数の声がうるさいだけ。+1
-2
-
732. 匿名 2022/09/02(金) 19:32:43
>>712
悪くないなら行政処分は下らないよ+2
-2
-
733. 匿名 2022/09/02(金) 19:33:26
>>702
じゃあ逆に強要していいって誰に習ったの?
+7
-0
-
734. 匿名 2022/09/02(金) 19:33:36
>>204
印象操作やめてね。
何も考えずにマスクしてるほうがやばいからね。+25
-12
-
735. 匿名 2022/09/02(金) 19:34:06
>>6
タクシーとかね+6
-6
-
736. 匿名 2022/09/02(金) 19:34:52
バスから降ろすのは当然の対応
他の乗客に迷惑だから+2
-6
-
737. 匿名 2022/09/02(金) 19:35:18
>>722
自分が感染する可能性なんて上がらないって。マスクに感染予防効果なんてない。まだほとんどの人がマスクしてるのに感染者増えてるじゃん。+9
-4
-
738. 匿名 2022/09/02(金) 19:35:33
マスクバカはもう一生マスクつけときなよ。
棺に入る時もマスクつけて焼かれな+5
-1
-
739. 匿名 2022/09/02(金) 19:35:55
>>736
これを迷惑と思うことがもう人権侵害に加担しているのと同義です。+2
-1
-
740. 匿名 2022/09/02(金) 19:36:09
やったぁ!
これでマスクせずバスに乗れる!
今までは乗れなかったからこれは嬉しい!+6
-0
-
741. 匿名 2022/09/02(金) 19:36:58
>>712
あんたも咳しそうなときは自分から降りろよ。
マスクしていても咳したら飛沫がダダ漏れだからね。+2
-0
-
742. 匿名 2022/09/02(金) 19:37:05
>>696
モヤシなのか?
免疫力低下ってわかる?
+3
-0
-
743. 匿名 2022/09/02(金) 19:37:30
>>732
プラス100押しとくわ。+1
-0
-
744. 匿名 2022/09/02(金) 19:38:14
>>736
あなたが迷惑だから
コロナが終わるまで
ひきこもっててください。+2
-1
-
745. 匿名 2022/09/02(金) 19:39:05
過疎ってから、反マスク派がごちゃごちゃ言ってる
最初の方は運転手派ばっかなのに+2
-4
-
746. 匿名 2022/09/02(金) 19:39:22 ID:mbeX16fEqI
>>714
ほんまそれ。私のお気持ちわかって、と人に押し付けてばかり。そして自分は不規則な生活と暴飲暴食なんてやってたら怒るよ。+4
-0
-
747. 匿名 2022/09/02(金) 19:40:39
コロナバカやマスクバカがいたら
いつまで経ってもマスクはずせないね。
+3
-0
-
748. 匿名 2022/09/02(金) 19:40:41
>>745
だれがごちゃごちゃだって?まともなこと書いてるじゃん。自分はそんなしょうもないことしか書いてこないくせに。そんなことするなら、マスクの正当性をわかるように書いてこいよ。+5
-0
-
749. 匿名 2022/09/02(金) 19:41:06
>>10
コロナ初期ならこういう意見もあるかなと思うが、今の状況を調べたり考えたりしないで、感情だけでこういう事言う人多すぎ
アップデートしましょう。+18
-4
-
750. 匿名 2022/09/02(金) 19:41:24
>>747
外してるよ。あんなばっちいの触らなくていいから清潔で快適。+3
-0
-
751. 匿名 2022/09/02(金) 19:41:29
>>702
マスクしてないのが不道徳なの?
マスクしたくない事情がある人にマスク強要して
バスに乗せないのは道理に適ってるの?
あなたの言いたい道徳って
あなたの願望です。
+13
-5
-
752. 匿名 2022/09/02(金) 19:42:07
>>745
それまったく関係なくね?
あなたは一生マスクつけときなよ
イチャモン君+9
-0
-
753. 匿名 2022/09/02(金) 19:42:15
>>738
反マスは棺おけには入れないかもね
コロナに罹ってどっかで野垂れ死に
+0
-5
-
754. 匿名 2022/09/02(金) 19:43:19
>>753
そんなもんで死ねるわけない。後期高齢者と虚弱体質は別だけど。交通事故と熱中症のがよほど怖いわ。+9
-0
-
755. 匿名 2022/09/02(金) 19:43:24
>>702
大学にいって、この考えとかお察し、、、
何を学んできたんだか、、、+9
-1
-
756. 匿名 2022/09/02(金) 19:44:03
>>701
警察を呼んでも行政処分を喰らうのはバス会社です。+11
-1
-
757. 匿名 2022/09/02(金) 19:44:11
>>49
そもそもマスクが意味無いからね。
鼻がどうとか顎がどうとか言ってる人は、変な校則ありがたがって守ってる&人に守らせてるような学校や先生に媚び媚びのキモい学生って感じ。+31
-4
-
758. 匿名 2022/09/02(金) 19:44:12
>>706
名前出しなよ
そして、コロナになつても病院行かないと署名しな!+0
-6
-
759. 匿名 2022/09/02(金) 19:44:37
>>755
主観を事実としてるからね。+1
-0
-
760. 匿名 2022/09/02(金) 19:45:08
>>758
横だけど、さすがにその考え方は怖い。人権無視も甚だしいわ。+2
-0
-
761. 匿名 2022/09/02(金) 19:45:18
>>692
効果の有無はともかく…??
効果がなくてもよかったのか??+6
-0
-
762. 匿名 2022/09/02(金) 19:46:07
>>750
いやいや、いまだに律儀に着用してるバカ限定にいってる。
+5
-1
-
763. 匿名 2022/09/02(金) 19:46:21
>>702
現在にあって、マスクしないのは道徳に反する行いだと思わない。そう考えている人が増えてきたという事です。
+7
-0
-
764. 匿名 2022/09/02(金) 19:47:38
>>700
ウイルスの生存時間、空気中よりマスクに付着した方のが長いんだよ
だからマスクしてない方がいいかも
肌には自浄作用があるし、着け続ける方が不潔だよ
+7
-2
-
765. 匿名 2022/09/02(金) 19:47:50
>>21
ノーマスクの人は男女関係ないよ+7
-0
-
766. 匿名 2022/09/02(金) 19:48:30
>>682
別にマイナスじゃありません。
至極真っ当な意見だと思います。+11
-2
-
767. 匿名 2022/09/02(金) 19:48:32
>>573
全然かわいそうじゃない
運転手さんがやったことは業務違反と差別
昔、アメリカは黒人が感染症をもってるといい
黒人のレストラン入店を禁止したり
学校のプールでは黒人の色素が水に溶け
白人に色がうつるといって黒人のプールを別にした
今回はノーマスクが感染をひろげると思いこんで
義務でもない感染予防効果のないマスクを強要し
バス停じゃないところで下ろすという業務違反
運転手さんを擁護しようがない
+15
-1
-
768. 匿名 2022/09/02(金) 19:49:31
>>569
ない。バカの一つ覚え+39
-6
-
769. 匿名 2022/09/02(金) 19:50:04
>>512
人の携帯覗いてるの?気持ち悪い。+8
-0
-
770. 匿名 2022/09/02(金) 19:50:10
>>707
あなたみたいな人が、今の日本にとってどれだけ迷惑かわかっていないのだろうね。
黙っていましょう+6
-0
-
771. 匿名 2022/09/02(金) 19:50:15
>>701
マスク信者って皆こういう阿呆なの?
この人だけ?+7
-1
-
772. 匿名 2022/09/02(金) 19:51:03
>>745
最初の方は1日中トピたつの待ってるような連中だから+4
-0
-
773. 匿名 2022/09/02(金) 19:51:16
>>758
怖い怖い言ってる人ほど無駄に病院行くし迷惑+7
-0
-
774. 匿名 2022/09/02(金) 19:51:39
>>767
それか、先生!僕正しいことをしましたよ!て
勘違いしちゃってる系ね。
どこの学年にも居る、時頭悪そうな先回りして正義感ぶってる奴+9
-0
-
775. 匿名 2022/09/02(金) 19:51:40
>>712
あなたが降りなさい+3
-2
-
776. 匿名 2022/09/02(金) 19:54:14
>>22
いつまでマスクつけてるんだって話。
感染者数世界一の日本に説得力無し+55
-33
-
777. 匿名 2022/09/02(金) 19:54:16
>>467
日本国民の民度は地に落ちたのか
この発想は集団ヒステリーの極地+14
-0
-
778. 匿名 2022/09/02(金) 19:55:01
>>761
バカみたいだよね。+3
-0
-
779. 匿名 2022/09/02(金) 19:55:18
>>737
そりゃ空気感染だからね。+4
-0
-
780. 匿名 2022/09/02(金) 19:55:37
屋外や広い場所ならいいけど
マスクしてないでバスに乗るのは、まだ気になるかな。至近距離でマスクしないで何度も咳とかされたら嫌だし。+3
-3
-
781. 匿名 2022/09/02(金) 19:56:06
>>737
マスクは意味がないどころか害だな。+13
-3
-
782. 匿名 2022/09/02(金) 19:57:17
>>705
マスクつけててもウンチしたら臭いよね。ウンチの粒子がマスク通り抜けてるのよ
ウイルスなんて、もっと小さいからね
息が吸えるマスクなんて意味なーし!+6
-1
-
783. 匿名 2022/09/02(金) 19:57:22
>>636
多数派が正解だったこと過去にあった?+6
-1
-
784. 匿名 2022/09/02(金) 19:57:35
>>132
マスクしてれば賢いとでも?
世界からは笑われてます。+15
-12
-
785. 匿名 2022/09/02(金) 19:58:58
>>764
マスクのウイルスや菌はマスクが吸い取っていて顔にはついてないって主張されたときはビビったわ。おもいきりついてるじゃんね。しかも長期にわたって長時間だよ。脳が酸素不足で何がどうなってるのかも考えられなくなってるのかな。+6
-0
-
786. 匿名 2022/09/02(金) 19:59:12
>>1
マスク意味ないでしょ。
不潔で酸素不足になるし。
この画像を確認して気付けないなら救いようがない。
マスクの着用率世界一、
世界一清潔な暮らしをしていて、
感染者世界一だと??
この矛盾に気付かないの??
計画的に作られたニセパンデミックだよ。
ワクチン何回も打った人が感染者多いし。+17
-6
-
787. 匿名 2022/09/02(金) 19:59:20
>>569
なるほど
これに同意してる人らが
伊原剛志みたいな人種ってことはよく分かった。
でもルールだから守ってね?
+0
-27
-
788. 匿名 2022/09/02(金) 20:00:04
>>132
自己紹介で草。うんこと同じぐらい汚いのに空気汚さないでしょ。常識というか何が正しいのか考えたらわかるでしょ。わからないのか?+0
-6
-
789. 匿名 2022/09/02(金) 20:00:25
>>787
そのルールの正当性とは?+11
-0
-
790. 匿名 2022/09/02(金) 20:01:12
>>783
だいたい間違ってるよね。+4
-0
-
791. 匿名 2022/09/02(金) 20:01:16
>>1
マスク厨はクソ+8
-5
-
792. 匿名 2022/09/02(金) 20:01:18
反コロ(反ワクではない。コロナはただの風邪と主張しマスクを嫌悪する連中)ウザイ。
大嫌い!!+5
-10
-
793. 匿名 2022/09/02(金) 20:01:52
>>788
自己レス訂正。
空気汚さないでしょ?じゃなくて
空気汚さないでよ、だった。+0
-5
-
794. 匿名 2022/09/02(金) 20:02:11
>>720
確かに!
お金なんて滅茶苦茶菌やウイルスまみれなのにそれは大丈夫なんだもんね
2年半もやってまだコロナ怖いとかマスクを信頼してる人って思考停止してるね+7
-0
-
795. 匿名 2022/09/02(金) 20:02:37
>>569
ないよ
ウイルスの大きさが0.1μですから~
不織布であろうと防げませんよ!!
+33
-5
-
796. 匿名 2022/09/02(金) 20:03:08
>>771
いや、ほぼみんなそんな感じだよ。+2
-0
-
797. 匿名 2022/09/02(金) 20:03:43
>>14
アメリカではノーマスクだけど一度も海外行かれたことない感じですか?+7
-19
-
798. 匿名 2022/09/02(金) 20:04:12
マスクもワクチンも面倒
人は死ぬ+5
-0
-
799. 匿名 2022/09/02(金) 20:04:13
>>787
そのルールが違法だったから
行政処分が下ったんだよ
全体主義思想かな?
早く日本もかつてのナチスのようなファシズムになるといいね❗+14
-0
-
800. 匿名 2022/09/02(金) 20:04:50
>>787
そんなルールないよって判決でたのよ
とんちんかーん+12
-0
-
801. 匿名 2022/09/02(金) 20:06:10
>>5
だまれハゲ+3
-3
-
802. 匿名 2022/09/02(金) 20:06:48
>>326
予備を持っている+1
-0
-
803. 匿名 2022/09/02(金) 20:07:03
>>780
ハンカチがあります。ノーマスクの人が咳エチケットもできていないようなこと書いてこないで。
それにマスクしていても咳やくしゃみをしたら隙間からダダ漏れですが。+3
-2
-
804. 匿名 2022/09/02(金) 20:07:10
>>569
なくはないと思う 付けてないけど
オミクロンになってますます意味がなくなった
症状ある人だけすれば良いレベル+29
-3
-
805. 匿名 2022/09/02(金) 20:07:34
>>731
多分もう気にしてない人多いんじゃないかな
私は屋内での買い物とかもノーマスクで行ってるけど、誰にも注意されないし、見られたりもしないよ
そんなに他人の事ばっかみてる人ほとんどいないよ
+5
-0
-
806. 匿名 2022/09/02(金) 20:07:38
>>326
え?+0
-0
-
807. 匿名 2022/09/02(金) 20:08:08
>>792
だとするなら『反コロ』はおかしい
コロナと共存しようって言ってるんだから
コロナ反対って言ってるのはそっちでしょ
『反コロナが』矛盾してる言葉ってことに気付かないの?+5
-1
-
808. 匿名 2022/09/02(金) 20:08:52
>>630
いやいや、あくまでワクチンはコロナの症状を和らげる、酷くならないっていうだけの話。+5
-1
-
809. 匿名 2022/09/02(金) 20:08:57
>>792
そんなことばっかり言ってるよね。とにかく否定しかできないのね。+4
-2
-
810. 匿名 2022/09/02(金) 20:10:12
この路線で伊豆の国市内の出来事ってことは順天堂大学病院も経由する路線だろうな〜。
どこで降ろしたのかわからないけど、この路線でバス2台だとしても25日間運行停止は痛いね。どんまい。+1
-1
-
811. 匿名 2022/09/02(金) 20:10:32
ワクチン打ってるんだからいいだろって人まだいるんだ…。ワクチンはあくまで症状を和らげるだけの話。インフルエンザだって同じ。かからないわけじゃない。勘違いしてる人多すぎて引くわ。+0
-2
-
812. 匿名 2022/09/02(金) 20:10:34
>>798
コロナで死ぬんだったら、癌とか事故とか事件よりそっちのがいいわ。+2
-0
-
813. 匿名 2022/09/02(金) 20:11:36
>>811
ワクチンを打つほどのことでもないじゃんよ。ちょっとインフルは怖いけど風邪ぐらい引いておいたほうが大病予防になるよ。ほかの風邪にワクチンなんてないよ?+2
-0
-
814. 匿名 2022/09/02(金) 20:11:38
>>14
私のこと?
マスク警察にからまれないように、ハンカチ片手に持って適宜口は隠してるYO!
311で目覚めてコロナ茶番には最初から気がついてたからね
2022年から屋外ではノーマスクだった
最近京王線で小学生男子&美人ママのノーマスク親子に遭遇したことがある
さわやかだったな~
子どものマスクはダメだからね!悪影響ありすぎなんで
+36
-41
-
815. 匿名 2022/09/02(金) 20:12:34
もうさ、マスク義務化してほしい。+4
-9
-
816. 匿名 2022/09/02(金) 20:12:41
>>814
大人がはずさないとね。+16
-13
-
817. 匿名 2022/09/02(金) 20:13:39
>>815
それならマスク警察をリアル警察がしょっぴいてほしい。感染者数世界一なのにいつまでも迷惑なんだよ。+6
-0
-
818. 匿名 2022/09/02(金) 20:13:59
>>99
たまにホームレスの方が乗ってることあるから、それでトラブル起きないようにかなと思った。+7
-0
-
819. 匿名 2022/09/02(金) 20:14:03
>>815
自分で自分の首を絞めるようなこと言うのやめな。+4
-0
-
820. 匿名 2022/09/02(金) 20:14:07
>>811
むしろ、インフルエンザワクチン打った年に限ってなぜかインフルエンザにかかったって人が少なくないんだよねー
皆さんのワクチン信仰、大丈夫?+2
-0
-
821. 匿名 2022/09/02(金) 20:14:31
>>1
これはダメじゃない?
一応努力義務にはなってるけど、強制は出来ないよ。
公共機関は強制だって履き違えてる人多いんじゃない?
こんなの同調圧力の何者でもない。
ワクチン打たせて、マスクもさせて、しない選択すらさせてもらえない世の中なんて民主主義から外れてる。
+15
-3
-
822. 匿名 2022/09/02(金) 20:14:41
ねえこわい。何?反マスク派。別トピいこ…+2
-2
-
823. 匿名 2022/09/02(金) 20:15:20
>>467
これなんなの?
通行トラブルっていうから、ただマスクしてないだけじゃないのよね。
マスクだけで電車止めたら異常だけど+4
-0
-
824. 匿名 2022/09/02(金) 20:15:43
>>822
いらんこと吐きにくる前にどっか行って。+4
-1
-
825. 匿名 2022/09/02(金) 20:17:48
>>822
黙って別トピに行き、黙ってバスに乗っていればいい。+0
-1
-
826. 匿名 2022/09/02(金) 20:18:39
>>817
そういう考えの人がいるからコロナは減らないんでしょうね。+0
-4
-
827. 匿名 2022/09/02(金) 20:18:40
>>808
ちげーよ
お前らがだよ
ワクチン打ってるから怖くないだろイチャモンつけんなって言ってんのよ+4
-5
-
828. 匿名 2022/09/02(金) 20:18:43
>>761
そこが重要なのに、ともかくってね
する意味ないじゃん+4
-0
-
829. 匿名 2022/09/02(金) 20:18:47
>>811
緊急で承認したワクチンに対して、ワクチンで症状を和らげれるっていうエビデンスなんてないに等しいでしょ。
コロナなんてここ2年くらいの浅いものでしかないのに。+2
-0
-
830. 匿名 2022/09/02(金) 20:19:58
>>826
は?お返しするわ。うんこより汚いマスクつけてるくせに。なぜ感染者数世界一なのか説明してみてよ。+3
-1
-
831. 匿名 2022/09/02(金) 20:20:47
>>147
車椅子の件と言い、このマスクの件と言い、バスの運転手さん気の毒過ぎ。+25
-1
-
832. 匿名 2022/09/02(金) 20:20:54
>>820
打った年にかかるというのはよく聞く話だよね。+2
-0
-
833. 匿名 2022/09/02(金) 20:21:11
>>569
予防というか、自分が無症状の場合でも自分以外の人にうつさないための対策?
ウイルスそのものは不織布を通り抜けますが、飛沫についたウイルスはブロックされる。+10
-5
-
834. 匿名 2022/09/02(金) 20:21:18
>>831
全然気の毒じゃないわ。どのあたりが気の毒なのよ。+1
-20
-
835. 匿名 2022/09/02(金) 20:21:23
>>467
どこの国かと思ったら日本なの。
これ流石にコロナ流行り初めの頃じゃない?
今年5月に大阪遊びに行ったけど、電車内でもチラホラマスクしてない人いたよ。+13
-0
-
836. 匿名 2022/09/02(金) 20:21:41
>>2
ワクチン打ってんだから怖くないだろ
なんで黙ってるノーマスクにびびってんだよ+19
-25
-
837. 匿名 2022/09/02(金) 20:22:11
>>1
病気でマスクできない なんて人ほぼいないんだから
密室のバスくらいマスクしろよ
エアコン効いてるんだし
バスの運転手可哀想。+29
-14
-
838. 匿名 2022/09/02(金) 20:22:13
>>697
そういえばさ、飲食店とか映画館とか何分に1回店内の空気が入れ替わりますって安心アピールして今でもポスター貼ってるよね。なのにマスクはほぼ強制。なんのためのアピールなんだか。+7
-0
-
839. 匿名 2022/09/02(金) 20:22:19
夏にマスクするのナントかならんの?
息苦しいし体感で汗流れるし蒸れるし。。
こんなのバカだろって思うわ。+5
-0
-
840. 匿名 2022/09/02(金) 20:23:01
>>833
は?最後何?飛沫は隙間から漏れてますけど。+8
-2
-
841. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:02
航空会社は処分されなかった+0
-0
-
842. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:06
>>838
ノーマスクをよく思わない人のクレームがめんどくさいのと行政に言われてるからだよ。+3
-0
-
843. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:50
>>831
車椅子の件はおもいやりで、空いてるバスを進めたのかもしれないけど、マスクは全然違うでしょ。
認識不足
+2
-8
-
844. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:56
>>440
誰がマスクだけすればいいって言ったの?
マスクして、ワクチン打っても罹る場合があるんだから、人混みや密室を避けたりする工夫をしてる人もいるだろうねって言ってるのよね。
生活習慣はコロナでなくても整えるのは社会人なら当然じゃない?学校みたいに気軽に休めないんだし。+2
-1
-
845. 匿名 2022/09/02(金) 20:25:25
>>790
とりあえずコロナ対策はワクチンもマスクも不正解だね
だって感染者少なかった日本が今や世界一になっちゃったもん+4
-0
-
846. 匿名 2022/09/02(金) 20:26:10
>>830
口にどっち付ける?
汚いマスク
orうんこ+0
-0
-
847. 匿名 2022/09/02(金) 20:27:16
>>844
ギャアギャア騒ぐのは生活習慣乱れてる人が多そうなんだよな。自分が体調を整えていたら怖くないはずなんだけど。
+1
-3
-
848. 匿名 2022/09/02(金) 20:27:23
>>1泥酔した人や不潔な服装の人は断れるんだ。
今の時期マスク着けずに隣で咳されたら不潔な服装の人より嫌なんだけど。+11
-1
-
849. 匿名 2022/09/02(金) 20:27:41
>>846
どっちも嫌じゃん。なんだよ、その二択笑+1
-0
-
850. 匿名 2022/09/02(金) 20:27:49
これ、「バス停ではない所」で降ろしたのがダメなんでしょ?
バスに乗る前にダメです乗せませんとか
ちゃんとバス停で降ろすならいいんだよね?+0
-2
-
851. 匿名 2022/09/02(金) 20:28:07
日本が未だにコロナ恐れててマスクとかなんちゃらやってるのは、三年の猶予あったのに医療体制とか政府が何もやって無かった証拠だよね。
他の先進国は医療体制整えてインフルエンザみたいな扱いにしてるし。
未だにたらい回しにしてるのは日本だけじゃね? こんな役に立たない奴らが国のトップだから終わってんだよ+6
-0
-
852. 匿名 2022/09/02(金) 20:28:35
>>826
横。
むしろあなたみたいな考え方の人がおおいから減らないんだよ。
+1
-1
-
853. 匿名 2022/09/02(金) 20:28:52
>>848
え?不潔な服装の人のが嫌だ。
マスクしようがしまいが飛沫は漏れてるし、なぜ咳エチケットが一切ない前提なのよ。健康な人にマスクを強要することはできません。不潔な服装の人は臭うからです。+1
-2
-
854. 匿名 2022/09/02(金) 20:28:57
行政の判断がノーマスクを勝たせたんだから、もうこれで言ったもん勝ちになる。これからますます偉そうなノーマスク様が蔓延る+0
-5
-
855. 匿名 2022/09/02(金) 20:29:03
>>837
密室のバスくらいマスクしろよなんていう権利は誰にもない。って判決でたのよ
その人が唾飛ばして話しかけてきたら、その時はじめて怒りなよ+10
-3
-
856. 匿名 2022/09/02(金) 20:29:13
臭そうなおっさんがマスクしてなかったら近寄らないから問題ないよ
好きにしてください+0
-0
-
857. 匿名 2022/09/02(金) 20:29:46
頑なにマスクつけない時点でちょっとアレな人だと思う
バス運転手さんも途中で降ろしたのはちょっとびっくりだけど、運転手さんをそこまで責めないで欲しい+1
-7
-
858. 匿名 2022/09/02(金) 20:29:50
>>851
3年経ってるのに未だに医療逼迫で騒いでてマジで政府脳なし。
だからコロナに関しては自分自身で考えて行動するのが一番いい。+2
-0
-
859. 匿名 2022/09/02(金) 20:29:58
>>851
インフル以下だよ。風邪のがひどい時があったぐらいなのに指定感染症から外してほしいわ、+2
-0
-
860. 匿名 2022/09/02(金) 20:30:26
>>857
人権侵害だからアウトです。+4
-0
-
861. 匿名 2022/09/02(金) 20:30:31
>>326
コンビニでかう+0
-0
-
862. 匿名 2022/09/02(金) 20:31:10
>>854
マスクしてるのが平気で偉そうに人目も憚らずしゃべってるじゃん。+2
-1
-
863. 匿名 2022/09/02(金) 20:31:23
>>792
感情的になっても何も解決しないよ
風邪じゃない、マスクは効果あるっていうなら冷静に根拠を示さないと+7
-3
-
864. 匿名 2022/09/02(金) 20:31:23
>>857
あなたの方がアレな人だと私は思う+5
-0
-
865. 匿名 2022/09/02(金) 20:31:24
>>860
でもそんなにつけたくないのならバス乗らないで良くない?+0
-4
-
866. 匿名 2022/09/02(金) 20:31:56
>>826
横
そもそも感染者数なんていくらでも捏造できるんだよww
+2
-0
-
867. 匿名 2022/09/02(金) 20:32:27
>>705
ウンコ吸ってるって事ね。
マスクについてるウンコ1日中吸ってるって事ね。+2
-0
-
868. 匿名 2022/09/02(金) 20:32:38
>>865
あなたがバスから降りて+4
-0
-
869. 匿名 2022/09/02(金) 20:32:51
>>864
そうですかぁ
お好きにどうぞ〜+0
-0
-
870. 匿名 2022/09/02(金) 20:33:00
>>837
黙ってバス乗ってただけでしょ。
ただマスクをしてなかっただけて頑なにマスクしろって煽る運転手の方がどうかしてるわ。
マスクなんて強制でもなんでもない。
これがまかり通った方が恐ろしいわ。
行政処分受けて正解。+13
-2
-
871. 匿名 2022/09/02(金) 20:33:48
>>808
それなら他人がマスクしてないくらい大丈夫だよね?+4
-0
-
872. 匿名 2022/09/02(金) 20:33:57
>>865
そんなにつけてない人がいやなら、バス乗らないでよくね+5
-1
-
873. 匿名 2022/09/02(金) 20:34:07
>>863
マスクそんなに効果ないかな?+1
-0
-
874. 匿名 2022/09/02(金) 20:34:12
>>30
頭おかしい+20
-25
-
875. 匿名 2022/09/02(金) 20:34:30
>>866
でも今年の夏はたしかにきつめの風邪に罹った人はわりといるよ。暑かったし、熱中症も併発してたんだろうけど。たしかに本当にコロナなのかどうか疑わしいのは疑わしいね。+0
-0
-
876. 匿名 2022/09/02(金) 20:35:06
>>873
効果があるという根拠が示せないのに?横ね。+4
-2
-
877. 匿名 2022/09/02(金) 20:35:16
>>873
あんなのマイクロプラスチックを常に吸い込んでるから今後どんな影響が出てくるのかが怖いわ+6
-3
-
878. 匿名 2022/09/02(金) 20:35:18
>>872
いやいや、バス会社はマスク着用をお願いしてるんだよ?w
わかってる?+0
-7
-
879. 匿名 2022/09/02(金) 20:35:22
>>761
つまり何のためにしてるんだ?w
もう言ってる本人すら分からなくなってるねw+3
-0
-
880. 匿名 2022/09/02(金) 20:35:54
>>878
お願いと強制は違います。+4
-0
-
881. 匿名 2022/09/02(金) 20:36:30
>>878
それをやったバス会社は結局行政処分受けてるね+4
-1
-
882. 匿名 2022/09/02(金) 20:36:35
>>698
あなた1日同じマスクつけてるの?それにびっくりなんだけど!気持ち悪くない?
+1
-4
-
883. 匿名 2022/09/02(金) 20:36:38
>>877
ほんとマスクの化学臭がキツい。+3
-0
-
884. 匿名 2022/09/02(金) 20:36:47
>>709
入口、待合席、ドリンクバー、トイレとか接触する場所沢山あるだろ+28
-5
-
885. 匿名 2022/09/02(金) 20:37:04
>>41
マスクは精神安定剤🤣+22
-2
-
886. 匿名 2022/09/02(金) 20:37:10
>>881
でもマスク着用のお願いは続けるんだよ
それができないなら乗らなきゃいい話+0
-6
-
887. 匿名 2022/09/02(金) 20:37:27
>>870
CMで国が言ってますよ
「人がいない屋外ではマスクを外してもいい
電車などではマスクをしましょう」
って+5
-0
-
888. 匿名 2022/09/02(金) 20:37:40
>>758
あなたの理屈キモ怖い+1
-0
-
889. 匿名 2022/09/02(金) 20:37:40
>>882
あなた感染予防にもならないどころか増えてるのに、資源を無駄にしてゴミ増やして中国を儲けさせて何やってるの?+6
-2
-
890. 匿名 2022/09/02(金) 20:38:06
>>886
なんでコロナが怖いのにバスには乗れるの?+6
-2
-
891. 匿名 2022/09/02(金) 20:38:07
>>855
別にマスクすればいいだけなのに頑なに拒否する意味よ+5
-7
-
892. 匿名 2022/09/02(金) 20:38:32
>>886
お願いはお願いだから。いやならそっちが乗らないで。強要する権利なんて誰にもないよ。+3
-1
-
893. 匿名 2022/09/02(金) 20:38:35
>>890
話すり替えてるだけだねぇ+1
-2
-
894. 匿名 2022/09/02(金) 20:39:11
>>680
どこで生きてんの?マスクしてない変な人って本当稀だよ。してない人は明らかに変な人しかいないし+1
-4
-
895. 匿名 2022/09/02(金) 20:39:15
>>891
いろいろあるじゃん。呼吸器がわるいとか皮膚が弱いとか頭痛がするとか。そんなことも考えられないの?+5
-2
-
896. 匿名 2022/09/02(金) 20:39:30
>>848
運輸局がなぜ泥酔してる人と不潔な人を乗車拒否してよいとしてるかだよね。
表向きは他の客に迷惑がかかるからだと思うけど、本音は支払いがまともに出来なきなさそうだからじゃないかな。前者だったら今回の件はこんな大ごとになってない気がする
+0
-0
-
897. 匿名 2022/09/02(金) 20:39:43
>>887
政治家はマスクしてないけど。+5
-1
-
898. 匿名 2022/09/02(金) 20:39:44
>>894
ほんとすぐレッテル貼るよね。まともなこと言ってきてみ。+4
-1
-
899. 匿名 2022/09/02(金) 20:40:15
>>15
呼吸器系患ってる人だとやっぱ普段から大変そうだしね…。でも気管と肺のことで病院いってるから、ただの風邪にかかっただけでもなかなかきついからコロナ対策は気を付けてもらったほうがいいかな…。無理はしない程度でもいいから。+5
-0
-
900. 匿名 2022/09/02(金) 20:40:17
>>889
飛沫を人に浴びせたくないし浴びたくもないからね!つけるよ!+0
-0
-
901. 匿名 2022/09/02(金) 20:40:32
>>886
お願いなんだから、乗ってもいい+4
-1
-
902. 匿名 2022/09/02(金) 20:40:37
>>848
どっちも嫌だよ+1
-0
-
903. 匿名 2022/09/02(金) 20:40:55
>>890
それね。感染症なんだからどこにいても調子が悪いときは罹るのにね。+4
-0
-
904. 匿名 2022/09/02(金) 20:41:50
>>883
日本製のもだめ?+0
-0
-
905. 匿名 2022/09/02(金) 20:42:07
>>893
マスク着用率世界一位の日本が感染者数世界一なんだよ
本質を考えようや
+2
-0
-
906. 匿名 2022/09/02(金) 20:42:17
>>555
都合のいいように解釈しないでね
国土交通省の正式な発表がこれだよ
マスクしてない人を差別
バス停じゃない場所で降ろした業務違反+3
-1
-
907. 匿名 2022/09/02(金) 20:42:30
>>900
飛沫は隙間から漏れてます。エアロゾルで空気を汚さないでよ。めっちゃ迷惑だから。+5
-0
-
908. 匿名 2022/09/02(金) 20:43:23
>>898
は?+0
-0
-
909. 匿名 2022/09/02(金) 20:43:40
>>904
だめ。くさい。+0
-0
-
910. 匿名 2022/09/02(金) 20:43:47
>>905
そりゃ検査数が多いからでしょ+0
-3
-
911. 匿名 2022/09/02(金) 20:44:18
>>897
画像用意しててすごいね!すごい暇人!w+3
-6
-
912. 匿名 2022/09/02(金) 20:44:24
>>907
その理論だとマスクしてなかったらもっと汚れるんじゃないの?+0
-4
-
913. 匿名 2022/09/02(金) 20:44:33
>>891
ノーマスクを許容すればいいだけなのに
頑なにマスク着用を強要する意味よ
まあ、結果マスクルールは違法だったけどね+8
-3
-
914. 匿名 2022/09/02(金) 20:45:00
>>895
呼吸器が悪いなら感染しないようにマスクした方がいいんだけどww+2
-1
-
915. 匿名 2022/09/02(金) 20:45:18
>>912
マスクは高温多湿で培養してます。つまり増やして撒き散らしてるんだわ。もっと汚くしてるのよ。お金使ってバカみたいだよ。そんなことも考えられないの?+8
-3
-
916. 匿名 2022/09/02(金) 20:45:48
静岡のバス会社か
去年運転手にマスクしろっていわれたから苦情送ったけどまだやってたんだ+1
-0
-
917. 匿名 2022/09/02(金) 20:46:20
>>914
予防にもならない。新鮮な空気を吸った方がいい。とんでもない理屈をぶっ込んでこないで。+6
-1
-
918. 匿名 2022/09/02(金) 20:46:26
>>913
マスクしてる側が圧倒的に多いんだから
マスク着用を許容しろよ+1
-9
-
919. 匿名 2022/09/02(金) 20:46:54
>>883
布製にして、何回も洗って使うのが一番いいと思う。
不織布を執拗にすすめるのだって、使い捨てされなきゃ儲からないからだと思うわ+1
-0
-
920. 匿名 2022/09/02(金) 20:47:03
>>913
それよ。数が多いからって調子に乗ってたらそのうち自分こそが痛い目にあうのに。+4
-0
-
921. 匿名 2022/09/02(金) 20:47:04
>>827
打ったら酷くならない保証なんてないのはもう知ってるでしょうに…+2
-2
-
922. 匿名 2022/09/02(金) 20:47:06
>>917
新鮮な空気吸えるように山奥にでも住んだらいいと思うよ+2
-2
-
923. 匿名 2022/09/02(金) 20:47:22
>>891
世界の笑いものになってるんですよ
恥ずかしくてマスクできません+6
-2
-
924. 匿名 2022/09/02(金) 20:47:31
>>918
暴論乙+4
-1
-
925. 匿名 2022/09/02(金) 20:47:58
>>922
マスクしなけりゃいい話。極端なんだよ。+4
-2
-
926. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:10
>>877
www
医療従事者って毎日マスクしてるけど、それについて論破してみて?+3
-4
-
927. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:17
この反ワクちゃんねるではマスクの効果は疑わないの?
マスクしてても感染者凄いじゃん+1
-2
-
928. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:36
>>918
憲法と法律違反な。+3
-1
-
929. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:37
>>918
なんでもそうやって多数派について生きてきたの?+2
-2
-
930. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:48
>>910
検査数は日本は120位くらい
海外のがずっと多い
テレビ見て
「海外はもう検査してないし数えてない」をマジで信じてる
+3
-1
-
931. 匿名 2022/09/02(金) 20:49:23
>>906
あたおかがマスクしないで独り言ペチャクチャ喋ってたり乗客に近づいたりくしゃみしたりしたら、
降ろしてもいいの?+0
-0
-
932. 匿名 2022/09/02(金) 20:49:51
>>926
横だけど、何年後かにはわからないよ。認知症が増えてたりしてね。コロナ前は歯科医と外科医以外はマスクしてなかったじゃんよ。ずっと意味もないものを着用なんてお気の毒に。+3
-2
-
933. 匿名 2022/09/02(金) 20:50:20
>>911
奴隷根性すごいですね+2
-1
-
934. 匿名 2022/09/02(金) 20:50:23
>>925
マスクしなくても車の排気ガスだらけじゃん
新鮮な空気なんて田舎にしかないわ+2
-1
-
935. 匿名 2022/09/02(金) 20:50:32
>>931
それはマスクしてても嫌です。降ろしてくださいね。+0
-0
-
936. 匿名 2022/09/02(金) 20:51:00
>>1
これ運転手が悪いことになるんだ。たしか旅客機の場合は乗客の方が罰せられたんじゃなかったっけ?+10
-0
-
937. 匿名 2022/09/02(金) 20:51:01
>>932
は?それ以外もしてますけど?+2
-1
-
938. 匿名 2022/09/02(金) 20:51:15
>>934
は?マスクで酸素量は減らしてるけど。
そこどこまでも引っ掛かって絡んでくるけどなんの意味もないよ。+4
-2
-
939. 匿名 2022/09/02(金) 20:51:51
>>937
してませんでした。コロナ禍でそうなっただけ。
医療従事者でも無駄だと言ってる人はいます。+3
-1
-
940. 匿名 2022/09/02(金) 20:51:56
>>932
あなたは1年もマスクしてないんですか?+1
-1
-
941. 匿名 2022/09/02(金) 20:52:14
>>936
あれはゴネまくったから。+1
-0
-
942. 匿名 2022/09/02(金) 20:53:07
>>940
え?5/20以来ほとんどしてない。
それ聞いて何になるの?
+1
-0
-
943. 匿名 2022/09/02(金) 20:53:17
時代は変わったなー。
飛行機止めた奴いたじゃん。
+0
-0
-
944. 匿名 2022/09/02(金) 20:53:22
>>927
私は最初からマスクの効果については疑問を持っていて、がるちゃんでも何度も大量マイナスくらったけれど、マスクをするようにと言われているところでマスクをしなかったことはないよ。
周りの人を不愉快にしてまで自分の主張を通そうとは思わないし。+0
-2
-
945. 匿名 2022/09/02(金) 20:53:30
>>938
酸素?新鮮さの話では?
意味ないなら返してこなきゃいいじゃんw+2
-1
-
946. 匿名 2022/09/02(金) 20:53:50
>>873
効果あるというにはほとんど焼石に小便レベルの効果しかない+1
-2
-
947. 匿名 2022/09/02(金) 20:53:51
>>2
なんで降りなきゃいけないんだよ
運転手も乗客もお前ら全員ワクチン接種したんだろ??なんで喋ってもないノーマスク人間を怖がって降ろそうとしてんのよ。+17
-25
-
948. 匿名 2022/09/02(金) 20:54:01
>>814
お!もしかして放射能で騒いだ過去がある?
あとテレビ見ないでしょw+6
-8
-
949. 匿名 2022/09/02(金) 20:54:05
>>887
国が言ってた?だから何なの?
現実にマスクルールは違法だったから
行政処分が出てるわけ+7
-0
-
950. 匿名 2022/09/02(金) 20:54:22
>>939
ほとんどしてた。それが事実だから言い返してきても意味ないですよ+2
-0
-
951. 匿名 2022/09/02(金) 20:54:57
>>873
健康な人が長時間着用してたら、健康を損ねる効果はあるかな
不織布なんて薬剤てんこ盛りで作ってるからね
ホルムアルデヒド使ってるって小耳にはさんで、あーヤバすぎって思ったわ+7
-2
-
952. 匿名 2022/09/02(金) 20:55:05
マスクしない人はバスや電車に乗らないで欲しい。
マスク出来ない理由って何?+2
-11
-
953. 匿名 2022/09/02(金) 20:55:20
>>942
5/20になにがあったの?+1
-0
-
954. 匿名 2022/09/02(金) 20:55:28
>>944
最後、本当にそう?かっこいいこと言っちゃって人の目が気になるとかじゃないの?
子どもがマスクを外せなくて熱中症で亡くなってるのにその理屈はおかしいんだけど。+2
-1
-
955. 匿名 2022/09/02(金) 20:55:45
>>936
罰せられてない、訴えられて裁判中
+0
-1
-
956. 匿名 2022/09/02(金) 20:55:46
>>953
調べてこいよ。うざい。+1
-3
-
957. 匿名 2022/09/02(金) 20:55:56
>>926
あきらかに病気の人ばかり来るわけだし、面と向かって話さなきゃならない。体液に触れる事もある危険な状態で、リスクとデメリットの選択でしてるんじゃないの?
バスで黙って乗ってるだけなら、マスクつくててもつけなくても大してかわらないから、マスクのデメリットの方が大きいと考える。+1
-2
-
958. 匿名 2022/09/02(金) 20:55:59
>>891
何かを人に強制するってそれだけ重い事なんだわ
個人営業店のドレスコードじゃないんだぞ
権利を奪ってる自覚持てよ+8
-2
-
959. 匿名 2022/09/02(金) 20:56:26
>>951
全国マスク協会入ってるところなら大丈夫でしょ+1
-2
-
960. 匿名 2022/09/02(金) 20:56:50
>>944
あーあ
酸欠で失われた脳細胞は二度と元に戻らないよ
アーメン+4
-0
-
961. 匿名 2022/09/02(金) 20:57:07
>>952
意味もないどころか害になるようなことをする必要ないよね。感染者数が世界一なのにマスクを外せない理由はなんなのよ?+3
-1
-
962. 匿名 2022/09/02(金) 20:57:18
>>916
静岡って県知事がヤバいところだっけ+2
-0
-
963. 匿名 2022/09/02(金) 20:57:22
>>940
自分も2020年からほぼほぼしてないわ
会社で会話する時にポーズで付けるぐらい
花粉症の時期はでかい防塵マスクするけど+1
-2
-
964. 匿名 2022/09/02(金) 20:57:26
>>957
?+1
-0
-
965. 匿名 2022/09/02(金) 20:57:31
>>960
ほんと、そういうことよね。恐ろしいわ。+2
-0
-
966. 匿名 2022/09/02(金) 20:57:39
>>815
そうなると中国製マスクが多いから中国が儲かるね~+4
-0
-
967. 匿名 2022/09/02(金) 20:58:13
>>961
感染者数が多いの前に検査数が多い
それだけ+0
-2
-
968. 匿名 2022/09/02(金) 20:58:15
>>959
中国製からそういうのまで持ってるけど、みんな臭いよ。+3
-1
-
969. 匿名 2022/09/02(金) 20:58:31
>>927
ワクチン肯定派だけどマスクは例え効果あっても個人の自由だと思う
ワクチンですら任意なのにマスクが任意じゃない意味がわからん+2
-0
-
970. 匿名 2022/09/02(金) 20:58:41
>>931
あたおかなのは
あんたの改行だよ、バランス悪いって+1
-0
-
971. 匿名 2022/09/02(金) 20:58:46
>>967
それだけなわけないし。検査数はなぜ多いのよ?+1
-1
-
972. 匿名 2022/09/02(金) 20:58:59
>>952
通報した+1
-0
-
973. 匿名 2022/09/02(金) 20:59:11
>>956
キモいwマスクしたくなさすぎだろw+2
-3
-
974. 匿名 2022/09/02(金) 20:59:39
>>973
お前がな。マスクしたいだけだろ+1
-2
-
975. 匿名 2022/09/02(金) 20:59:40
>>967
検査数は海外のがずっと多い、そのウソなんなの(笑)+2
-1
-
976. 匿名 2022/09/02(金) 21:00:13
>>966
いやだよね、そんなこと。+1
-0
-
977. 匿名 2022/09/02(金) 21:01:01
>>952
通報しよっと+1
-0
-
978. 匿名 2022/09/02(金) 21:01:29
店にマスクを強要されたら訴えていいかな+2
-0
-
979. 匿名 2022/09/02(金) 21:01:30
頑張ってたけどコロナ2回経験した。
もうノーマスクでーす。罹りたくない人は頑張ってマスク消毒徹底して!
外暑いしいちいちマスクマスクだるい。+4
-0
-
980. 匿名 2022/09/02(金) 21:02:02
>>978
いいよ。ごねたらダメだけど。+1
-0
-
981. 匿名 2022/09/02(金) 21:02:39
>>936
日本の旅客機はマスクしないと乗せないって規定がある
このバスはそんな規定はない、この違い
飛行機は乗らなくても日常生活送れるけど、
バスは難しい人もいるからそういう規定は作れないんだと思うよ+1
-0
-
982. 匿名 2022/09/02(金) 21:04:35
>>576
この件のポイントは、次の停留所で降ろすならまだしも
途中で降ろしちゃったことにあると思うよ
停留所でないところでの乗り降りは一番やっちゃいけないことのはず+1
-7
-
983. 匿名 2022/09/02(金) 21:05:06
>>936
ファーストクラスやビジネスクラスはマスクしなくても何も言われないらしい。+0
-2
-
984. 匿名 2022/09/02(金) 21:05:26
>>882
大多数が1日1枚だと思うよー
大多数がウンコ吸ってるよー+4
-1
-
985. 匿名 2022/09/02(金) 21:05:37
>>936
これまでに、海外とかで沢山検証やら論文でマスクに意味がない事が立証されてきたからだと思う。
それにオミクロンでインフルエンザ程度の脅威になったのも大きいのかな
バスとか飛行機とかは、関係ないでしょ。+6
-0
-
986. 匿名 2022/09/02(金) 21:05:55
>>886
今回の処分見てないのかな?
マスク着けろ、着けなきゃ降りろは違法なんだよ
+5
-0
-
987. 匿名 2022/09/02(金) 21:06:26
>>983
なんだよ、それ。+0
-0
-
988. 匿名 2022/09/02(金) 21:06:42
>>77
マスクをしなかった人に正義なんてないでしょ。
バス会社がお願いしているのに断る理由がない。
まわりを全く考えてない自己中な人間だってこと。+18
-31
-
989. 匿名 2022/09/02(金) 21:07:15
>>878
「マスクお願い、できないなら降りて」は強要
+4
-0
-
990. 匿名 2022/09/02(金) 21:08:36
>>782
インフルが感染が激減した理由はマスクだよ。
なにも知らないんだね。+4
-8
-
991. 匿名 2022/09/02(金) 21:08:50
>>988
マスクのが自己中だって。いろいろ調べてみたらいいわ。+16
-12
-
992. 匿名 2022/09/02(金) 21:09:15
>>990
は?根拠は?+2
-0
-
993. 匿名 2022/09/02(金) 21:10:28
>>900
コロナ関係なく飛沫は出るから今後一生マスクつけると言う宣言かな?生まれてマスクしてこなかった人生も悔いてる訳?心の病気になっちゃったんだね。お大事に。+6
-1
-
994. 匿名 2022/09/02(金) 21:10:32
>>833
いずれ乾燥して吸い込むか放出される
もっといえば飛沫をトラップしてるように見えて
ところてんのように貫通している+4
-2
-
995. 匿名 2022/09/02(金) 21:10:46
>>981
欧州では、ノーマスクの飛行機も飛びはじめたらしいですよ。日本もそろそろ解除されていいと思う+5
-0
-
996. 匿名 2022/09/02(金) 21:11:27
>>992
日本感染症学会がそういう見解を出してる。+1
-3
-
997. 匿名 2022/09/02(金) 21:11:59
>>983
毎回ビジネス乗ってるけど言われるわ+1
-0
-
998. 匿名 2022/09/02(金) 21:13:52
>>2
マスク警察の典型。
マスク無しとは言え黙っているのに、換気の良いバスを強制的に下ろさせるのはやり過ぎ。法的根拠もないし、もしバスがマスク必須なら、図書館も飲食店(必ずマスクを外す)は全て閉鎖。学校も黙食もマスク外すから禁止すべき。
明らかにバスの運転士はやり過ぎ。
これを肯定するの人が多い日本人、やはり世界的には浮いてる。それなのに、感染者世界一とか滑稽。無意味なマスク儀式に拘ってるだけに見える。+63
-26
-
999. 匿名 2022/09/02(金) 21:14:07
>>984
きったねー。何日も同じマスクしてる猛者もいるからね。不潔すぎ。+4
-0
-
1000. 匿名 2022/09/02(金) 21:15:02
>>996
でも子どもは今年もコロナよりインフルのが死んでますけど。減っていても意味ないですよね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する