-
1. 匿名 2022/09/01(木) 20:52:52
社食で好きなメニューありますか?
身バレしない程度にお願いします
わたしはとあるパスタととある魚料理が好きで、
見かけると必ず食べてます
たまーにしか出ないので、在宅の日に出てたと聞くと
くやしくなります+7
-27
-
2. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:16
豚汁+4
-1
-
3. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:17
ラーメン定食+4
-2
-
4. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:21
うどん+6
-0
-
5. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:30
いきなりステーキ+1
-4
-
6. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:32
カレー+7
-1
-
7. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:38
こんな社食ないかな+15
-17
-
8. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:55
どういうところに勤務すれば社食ある?+3
-0
-
9. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:56
焼きそば
何てことない普通の焼きそばなんだけど、鉄のフライパンで一気に炒めてくれるからかとっても美味しい+10
-1
-
10. 匿名 2022/09/01(木) 20:54:03
キャベツ丼!
バレちゃうかな+1
-1
-
11. 匿名 2022/09/01(木) 20:54:06
タニタの社食って美味しいのかな
憧れるわ+8
-1
-
12. 匿名 2022/09/01(木) 20:54:42
リヨネーズポテト
量り売りで好きなだけお皿によそれるのでついたくさん食べちゃう+1
-0
-
13. 匿名 2022/09/01(木) 20:54:46
>>8
社員が沢山いる+24
-0
-
14. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:02
Googleは社食の何かがすごいんだったよね。種類?値段?+0
-1
-
15. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:13
カレーライス
迷った時はいつもカレー頼んじゃう+3
-0
-
16. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:16
魚焼いたやつにトマトのジュレかけたやつ+4
-2
-
17. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:21
>>8
工場+16
-0
-
18. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:52
社食作ってる
まじはーど+20
-0
-
19. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:54
春巻き+1
-0
-
20. 匿名 2022/09/01(木) 20:56:45
タニタ定食+2
-0
-
21. 匿名 2022/09/01(木) 20:56:47
>>14
確か無料+2
-0
-
22. 匿名 2022/09/01(木) 20:57:07
いいなー社食
憧れだよ+15
-0
-
23. 匿名 2022/09/01(木) 20:57:17
>>1
肉じゃが定食
12時同時に席を立って
早歩きで行かないと売り切れる!+7
-0
-
24. 匿名 2022/09/01(木) 20:57:58
もともとメニュー15種類くらいと、ブュッフェ(量り売り)コーナーまであったのに、コロナなってからメニューが5種類くらいに減った…+4
-0
-
25. 匿名 2022/09/01(木) 20:58:00
日替わりランチ+3
-0
-
26. 匿名 2022/09/01(木) 20:58:24
>>10
どんなのだろう? 食べてみたい^^+0
-0
-
27. 匿名 2022/09/01(木) 20:58:55
唐揚げ定食+3
-0
-
28. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:04
>>8
大きなオフィスビルだと食堂業者が入っててビル内の会社の人はみんな使えるよ
外部の人は入れるかどうかはセキュリティ次第だけど
ただ福利厚生として安く食べられるメリットはないかな+10
-1
-
29. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:17
カレーうどん+11
-1
-
30. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:40
Amazonの倉庫の派遣行ったとき、日替わり定食
美味しかったな。
380円でご飯大盛りして食べました。+8
-1
-
31. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:40
>>26
ご飯にキャベツ乗ってるんだよ!+1
-1
-
32. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:42
ハムと卵のポテトサラダ
コロナで完全在宅になってしまったので自宅で再現して食べてるけどなかなかあの味は出せない+1
-1
-
33. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:04
>>11
まだあるかはし知らないけど、一般客向けの食堂が丸の内にあったよ。
+3
-0
-
34. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:18
>>1
もっと書いてもバレないよw+32
-0
-
35. 匿名 2022/09/01(木) 21:01:42
中華の卵と木耳と豚肉の炒めものか、天津飯、オムライス
+1
-0
-
36. 匿名 2022/09/01(木) 21:02:24
おいなりさん+0
-2
-
37. 匿名 2022/09/01(木) 21:02:26
>>8
デパート+12
-0
-
38. 匿名 2022/09/01(木) 21:02:33
エビのトマトクリームパスタが美味しい!
これの時は絶対食べる!+1
-0
-
39. 匿名 2022/09/01(木) 21:02:41
素うどん200円、日替わりおにぎり80円。
腹は膨れるが、栄養的には良くない。
でも金ないから毎日コレ。+7
-0
-
40. 匿名 2022/09/01(木) 21:03:28
福祉施設勤務なので給食が食べられる
人気メニューはソースかつ丼
好きなものは鮭のちゃんちゃん焼きと厚揚げのオイスターソース煮+4
-0
-
41. 匿名 2022/09/01(木) 21:03:57
>>11
体重計乗せられたりしないよねwww
タニタの味噌好きだから私も食べてみたいなー
ダイエット中とかも良さそうだし+1
-0
-
42. 匿名 2022/09/01(木) 21:04:03
>>8
うちはITだけど、3食支給and無料!
+11
-1
-
43. 匿名 2022/09/01(木) 21:07:36
>>8
定食屋+0
-3
-
44. 匿名 2022/09/01(木) 21:08:20
>>35
>中華の卵と木耳と豚肉の炒めもの
大好物なので転職したいww
+5
-1
-
45. 匿名 2022/09/01(木) 21:08:50
日替わり麺メニューの冷やしラーメンが美味しかった!来年の夏もやってくれますように+1
-0
-
46. 匿名 2022/09/01(木) 21:08:55
Googleの社食食べに行ったことがあるんだけど、ラタトゥイユがレストランの味ですごく美味しかった!
タニタの、レストランじゃない社食に行った時はお味噌汁が出汁感あって美味しかった!+3
-1
-
47. 匿名 2022/09/01(木) 21:09:15
>>8
うちは電機メーカー+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/01(木) 21:09:35
山菜そばとお稲荷さん+0
-0
-
49. 匿名 2022/09/01(木) 21:10:50
ローストビーフ丼弁当 500円
オムライス弁当 500円
日替わり弁当 650円(松花堂弁当みたいな)
豚汁 150円
テイクアウト主体になったけど美味しい!会社は辞めちゃったけど、社食だけはまた使いたいなあ+2
-0
-
50. 匿名 2022/09/01(木) 21:10:54
キツネうどん+1
-0
-
51. 匿名 2022/09/01(木) 21:11:33
>>17
工場は仕出し弁当率も高いよ+2
-0
-
52. 匿名 2022/09/01(木) 21:11:39
かき揚げ蕎麦といなり(2個)定食420円+0
-0
-
53. 匿名 2022/09/01(木) 21:12:36
マクド+0
-1
-
54. 匿名 2022/09/01(木) 21:16:12
カレー南蛮そば
一味いっぱいかけて食べる+2
-0
-
55. 匿名 2022/09/01(木) 21:16:48
>>1
身バレをきにしすぎて、つまんない。+14
-1
-
56. 匿名 2022/09/01(木) 21:17:25
豚汁うどん+1
-0
-
57. 匿名 2022/09/01(木) 21:18:05
某伊勢丹の社食。
旦那が社食ってどんなん食べてんの?って聞くからたまに写真撮って報告してた。
社食写真撮る人なんていいひんからちょっと恥ずかしかった思い出。+13
-0
-
58. 匿名 2022/09/01(木) 21:18:44
>>1
ローストビーフ丼!!
ダイエット中でもメニューにあったら食べちゃう+2
-0
-
59. 匿名 2022/09/01(木) 21:19:59
>>8
うちはリゾートホテル+1
-0
-
60. 匿名 2022/09/01(木) 21:21:51
>>42
Googleですか?+1
-0
-
61. 匿名 2022/09/01(木) 21:22:07
ジャージャー麺風肉味噌パスタ
カレー蕎麦+0
-0
-
62. 匿名 2022/09/01(木) 21:22:09
たまに食べる味噌ラーメンが美味しい、そんな日は朝から今日は味噌ラーメンにしよーって決めてる。で午後はずっと喉乾いて水飲むあるある+3
-0
-
63. 匿名 2022/09/01(木) 21:22:37
牛丼+0
-0
-
64. 匿名 2022/09/01(木) 21:28:14
チキン南蛮定食
衣薄めでカラッとサクッと揚がっててタレとタルタルが合って美味い
や○い軒のチキン南蛮と大違いで美味い+3
-0
-
65. 匿名 2022/09/01(木) 21:29:40
黒胡麻ヒレカツ定食
衣に黒ゴマ混ぜてあって香ばしくて美味しい+1
-0
-
66. 匿名 2022/09/01(木) 21:32:46
カレー。
それかなぜか福神漬が多目+1
-1
-
67. 匿名 2022/09/01(木) 21:35:49
日替わり定食。どれも美味しいけど、酢豚が好き。
カリッと揚げ焼きした、柔らかいお肉と蓮根、ニンジン、玉ねぎ、ピーマンやパプリカに黒酢あんがかかっていて美味しい。パイナップルが入っていないのも、ポイント高い。+3
-0
-
68. 匿名 2022/09/01(木) 21:36:04
ラーメン屋+0
-0
-
69. 匿名 2022/09/01(木) 21:36:16
>>1
とある魚料理が気になる笑
珍しい料理なの?+2
-0
-
70. 匿名 2022/09/01(木) 21:36:50
担々つけめん+0
-0
-
71. 匿名 2022/09/01(木) 21:36:51
ソースカツ丼が好き
カツ丼よりもテンション上がる+1
-0
-
72. 匿名 2022/09/01(木) 21:37:36
ロースカツおろしポン酢+0
-0
-
73. 匿名 2022/09/01(木) 21:38:31
塩肉じゃが+1
-1
-
74. 匿名 2022/09/01(木) 21:40:43
>>7
朝ご飯?+1
-0
-
75. 匿名 2022/09/01(木) 21:46:22
>>37
高島屋で働いてた頃よく社食を利用してた+8
-0
-
76. 匿名 2022/09/01(木) 21:48:21
結局、唐揚げ定食。お味噌汁がたまにコーンスープになるのが嬉しい。日替わり定食は本当に日によって落差がある。金曜日になると月~木曜日までのメニューのアレンジになってて、攻めたメニューの時もある。在庫一掃定食とひそかに呼ばれてる。+6
-0
-
77. 匿名 2022/09/01(木) 21:52:39
>>8
大学+1
-0
-
78. 匿名 2022/09/01(木) 21:52:40
カジキの揚げたもの。お代わりしたくなるぐらい好き+2
-0
-
79. 匿名 2022/09/01(木) 21:54:30
社食のコロッケ蕎麦が大好きだった。温かい蕎麦にコロッケがのったシンプルなメニュー。値段は250円で激安!
辞めてから十数年たつけど、また食べたいな。+5
-0
-
80. 匿名 2022/09/01(木) 21:55:40
白身魚の天ぷらに和風の野菜あんかけみたいのがかかってるやつ。
たまにしか出てこなくて残念。+3
-0
-
81. 匿名 2022/09/01(木) 22:01:43
>>8
役所+1
-0
-
82. 匿名 2022/09/01(木) 22:03:41
カレーうどんとサバの味噌煮
会社の中でも特に社食に力が入ってる支部らしくてどれ食べても美味しい+3
-0
-
83. 匿名 2022/09/01(木) 22:05:04
>>17
なにげに工場のガッツリ系メニューが好き。
変に小洒落てて量が少ないのは許せない派なので。+2
-0
-
84. 匿名 2022/09/01(木) 22:05:17
からあげ+1
-0
-
85. 匿名 2022/09/01(木) 22:07:41
たまに食堂でカレーフェアと称して、有名カレー店とのコラボメニューが出る
その日テレワークだと、軽めのショックがあるw
予約優先なので、出勤日なら予約しに行くから、受付のお姉さんには「カレーの人」で覚えられているwww+3
-0
-
86. 匿名 2022/09/01(木) 22:07:55
昔、社食できつねうどんをよく食べた。奨学金返済の為、節約しまくってた。+0
-0
-
87. 匿名 2022/09/01(木) 22:08:04
>>37
昔は社員用のカフェもあったけど、今はなくなっちゃった+2
-1
-
88. 匿名 2022/09/01(木) 22:21:08
酸辣湯麺が人気+2
-0
-
89. 匿名 2022/09/01(木) 22:25:07
>>11
一回経産省の中のに行ったけど、ご飯が盛り放題で、意味あるのか疑問だったw+2
-0
-
90. 匿名 2022/09/01(木) 22:26:37
>>1
社食からどこの会社かわかっても、そこの社員の誰かまではわからないので、もっとオープンにして。+7
-1
-
91. 匿名 2022/09/01(木) 22:32:38
サラダバー
ドレッシングはサウザンアイランド+0
-1
-
92. 匿名 2022/09/01(木) 22:34:21
>>7
泊まりでもブラック感が皆無w+3
-0
-
93. 匿名 2022/09/01(木) 22:43:05
ミラノ風ステーキ+0
-0
-
94. 匿名 2022/09/01(木) 22:52:26
>>1
寿司。食堂に本気の寿司屋が入ってる。+3
-0
-
95. 匿名 2022/09/01(木) 22:53:58
>>57
関西にも伊勢丹あるんですか?+0
-0
-
96. 匿名 2022/09/01(木) 22:54:23
>>93
って何ですか?そういえばサイゼリヤにもステーキあるね。+0
-0
-
97. 匿名 2022/09/01(木) 23:01:45
社食じゃなくて仕出し弁当ですが、ビーフンがとっても美味しいです!+2
-1
-
98. 匿名 2022/09/01(木) 23:20:25
>>1
天ぷら定食。とくに大根おろしと天つゆがあって野菜の天ぷら食べるのが幸せ。一緒に食堂行く人で野菜嫌いでエビと魚好きな人が居るから海老天とキス天あげるから野菜全部もらうこともあるw+4
-0
-
99. 匿名 2022/09/01(木) 23:31:14
>>75
同じく〜(笑)
専用のチャージするカードあったよね?+0
-0
-
100. 匿名 2022/09/01(木) 23:36:17
エスカロップです
いつも昼食が遅い時間なので限定○食みたいなのはほとんど食べたことがないのですが、その日はたまたま11時台に昼休みになったのではじめて食べましたが、チョーおいしかったー!+1
-0
-
101. 匿名 2022/09/02(金) 00:12:42
>>95
標準語で投稿するの忘れてた。笑
関西にもありますよ(^^)+1
-0
-
102. 匿名 2022/09/02(金) 00:33:25
手作りプリン。100円。
土曜日にしかないんだけどあまりの人気にコピーしたレシピ無料で置いてある。
土曜日は絶対出勤したいと毎月申告してる。+1
-1
-
103. 匿名 2022/09/02(金) 00:35:35
>>42
素晴らしい会社ですね!羨ましいー!+1
-0
-
104. 匿名 2022/09/02(金) 15:45:41
ローストビーフとクオモのピザかな。
ビュッフェ形式なので好きなものとります。+1
-1
-
105. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:33
>>101
言葉遣いですぐわかるわ。
京都やね。
地下2階の 特選お弁当売り場好き。
たまの贅沢に買うて帰るねん。
+1
-1
-
106. 匿名 2022/09/03(土) 17:36:09
>>105
某伊勢丹といいながらしっかりバレてる笑+2
-0
-
107. 匿名 2022/10/02(日) 15:30:01
>>42
いい年したおじさんおばさんがただ飯か
しかも3食って食べ過ぎだし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する