-
1. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:14
サウナで「ととのう」+408
-17
-
2. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:31
レベチ+173
-7
-
3. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:37
くさ+80
-6
-
4. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:45
ウォシュレット+5
-25
-
5. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:46
りよ+78
-2
-
6. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:50
インスタ映え+79
-1
-
7. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:50
イケメン+9
-18
-
8. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:59
全然大丈夫+60
-16
-
9. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:00
ハグ+12
-6
-
10. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:01
ソーシャルディスタンス+9
-4
-
11. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:10
わかりみ
とうとみ+170
-2
-
12. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:12
ぴえん+101
-4
-
13. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:13
ニューノーマル+58
-1
-
14. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:15
推し
未だになんかゾワッとする+153
-36
-
15. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:18
ヤバみが深い+102
-1
-
16. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:19
>>1
若い時にはできた。今やったら心臓発作で死ぬと思う+75
-4
-
17. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:29
トイペ+73
-2
-
18. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:31
推し+37
-2
-
19. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:42
エモイ+122
-1
-
20. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:45
エモい+49
-1
-
21. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:49
スイーツ+16
-4
-
22. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:55
ほぼほぼ+76
-1
-
23. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:58
好きぴ
+55
-0
-
24. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:03
ワンチャン
いまいち使い方がわからない+67
-4
-
25. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:06
エモい
ワンチャン+20
-2
-
26. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:11
>>1
韓国っぽ+116
-1
-
27. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:12
>>1
神道というか趣味だから別に馴染めなくてもいいんじゃない。+4
-7
-
28. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:12
近所の子供の頃ある温泉でもサウナキャップを取り扱い始めて、なんか慣れない+5
-2
-
29. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:16
>>1
ミステリと言う勿れの主人公+32
-1
-
30. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:29
安倍晋三+3
-9
-
31. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:37
ぴえん+21
-0
-
32. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:44
>>1
ねづっちが浮かんだ+20
-1
-
33. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:47
○○女子
アラフォーが使ってると違和感すごい+42
-7
-
34. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:59
オタクが使う「尊い」+76
-1
-
35. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:15
ガチ
言われたらたぶん意味はわかってるけど
自分で使いこなすことはできない+7
-7
-
36. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:17
このZENBってヤツ+0
-0
-
37. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:17
>>1
キマる
みたいな感覚?+11
-1
-
38. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:22
人に対して劣化+49
-0
-
39. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:22
「〜をお迎えしました」+68
-1
-
40. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:25
てぇてぇ+11
-1
-
41. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:34
授かり婚
デキ婚の方が的を射てる言い方でふさわしいと思うけど。+99
-7
-
42. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:41
インティライミ+10
-1
-
43. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:42
ジェンダー平等
男女平等ではダメななか?+34
-3
-
44. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:47
尊い
なんでも尊いって言ってる人見るけどそんな軽い言葉じゃない気がする+45
-1
-
45. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:49
高齢懐古厨が若者言葉に文句を言うトピですか?
ここ+4
-12
-
46. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:57
>>1
>>27
自レス
訂正
浸透というか趣味だから別に馴染めなくてもいいんじゃない。+2
-5
-
47. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:05
ほめる時に使う「エグい」+43
-0
-
48. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:16
推し
使ってる人がみんな自己愛な感じがぞわっとする+14
-5
-
49. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:17
控えめに言って
控えめに言って尊いとか意味分かんない+42
-1
-
50. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:18
>>1
サウナで整った事がないからピンと来ない
ただ暑くなって、体が熱くなったから冷やしたら気持ちいいってだけとは違うんだよね?+38
-0
-
51. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:32
推し+7
-2
-
52. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:33
>>40
なんそれ?+3
-1
-
53. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:37
語彙力+5
-6
-
54. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:38
草+6
-1
-
55. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:43
ダンナ
下品な気がして自分は使ったことない。+9
-7
-
56. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:43
推し→嫌い!+6
-5
-
57. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:46
>>24
犬みたいだよね+10
-4
-
58. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:56
スマホ。
スマートフォンなら、スマフォって言ってほしい+7
-16
-
59. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:00
>>37
基本的には自律神経のことだね+8
-0
-
60. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:10
彼ピと彼ピッピと好きピ??
マジで意味わからんww+15
-0
-
61. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:28
BL。リアルなBLの方々のインスタ見て見慣れない姿で目が点になった+3
-0
-
62. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:41
とりま+15
-0
-
63. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:43
令和にたまにアレ?って思う+5
-2
-
64. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:59
食洗機
意味が通らない
食器洗い機でしょ…+2
-16
-
65. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:01
>>14
分かる。
なんで「●●のファン」じゃ駄目なのだ。+36
-8
-
66. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:12
エビデンス
日本語で言えやっていつも内心思ってるし自分は使わない+26
-0
-
67. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:24
塩味(エンミ)
ここ数年で食レポとかでエンミという言葉使う人が増えた気がする+27
-0
-
68. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:26
>>1
これどう言う意味かわからないんだけど、浸透してたの?+6
-0
-
69. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:34
>>1
ゲロ 美味い+2
-0
-
70. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:00
>>21
一瞬だけ「ドルチェ」も流行ったけどまたスイーツに戻った+7
-0
-
71. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:05
>>1
エビデンス
オペレーション+9
-0
-
72. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:05
>>65
それで言うなら何で「推し」じゃだめなのってなる
各自好きな言い方でいいと思う+15
-8
-
73. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:16
エビデンスとかレジュメ。
未だに意味がよくわかってない。
社会から放れ過ぎて、リスケの意味も分からずにいる。
+3
-1
-
74. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:22
賞賛の嵐
神対応
大抵どれも大したことないんだよね+10
-0
-
75. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:43
>>14
おばさんが言ってたら引かれるやつ+3
-5
-
76. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:48
何度見ても口に出しても馴染まない言葉!
ローンチ
+10
-0
-
77. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:51
>>37
きまった事もととのった事もないからわからぬ+8
-0
-
78. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:52
飯テロ+3
-1
-
79. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:29
>>19
今だに意味がわからない+24
-1
-
80. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:35
>>52
懐古厨は知らなくていいよ+3
-4
-
81. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:52
>>74
というか、そういう言い方しちゃうから「大したことないじゃん」ってなるんだよね+0
-0
-
82. 匿名 2022/09/01(木) 19:44:57
ワンチャン+1
-1
-
83. 匿名 2022/09/01(木) 19:45:59
>>1
「食ってみな、飛ぶぜ!」
これほんと嫌い
+54
-0
-
84. 匿名 2022/09/01(木) 19:46:16
>>1
この言葉嫌い+3
-2
-
85. 匿名 2022/09/01(木) 19:47:03
>>52
「尊い」らしい。+0
-0
-
86. 匿名 2022/09/01(木) 19:47:05
ズボンをパンツって言うのやめてくれー+8
-0
-
87. 匿名 2022/09/01(木) 19:47:14
エモい。
エモいという感覚は分かってると思うんだけど
その感覚は言葉にしないからエモいのであって
エモいって言ってしまうとエモくなくなるような気がするから
エモいという言い方が馴染まない。+6
-1
-
88. 匿名 2022/09/01(木) 19:47:21
>>65
逆に「●●のファン」がよくて「推し」が駄目な理由を教えてくれ+7
-8
-
89. 匿名 2022/09/01(木) 19:47:24
キュンです+8
-0
-
90. 匿名 2022/09/01(木) 19:49:09
ぴえん かたん
ぶん殴りたくなる+4
-0
-
91. 匿名 2022/09/01(木) 19:49:10
>>1
アハ体験?とか。+2
-2
-
92. 匿名 2022/09/01(木) 19:49:23
ラン活+5
-0
-
93. 匿名 2022/09/01(木) 19:49:37
パンツ
未だにズボンって出ちゃう+7
-0
-
94. 匿名 2022/09/01(木) 19:49:50
尊い+4
-0
-
95. 匿名 2022/09/01(木) 19:50:27
ワンチャン
意味がわからない+0
-0
-
96. 匿名 2022/09/01(木) 19:50:28
>>75
おばさんじゃなくても引かれるやつだから+10
-1
-
97. 匿名 2022/09/01(木) 19:50:46
>>88
今まで広く使われていたし不便のない言い方だったもん。
推しって誰が言いだしたんだろうね。+6
-6
-
98. 匿名 2022/09/01(木) 19:51:26
>>67
私は食レポで使うボリューミーって言葉。
せめてアナウンサーはやめてくれと思う。+4
-0
-
99. 匿名 2022/09/01(木) 19:51:41
>>3
みんな学生しか使ってないとかかな?周囲で聞いたことない…w+4
-2
-
100. 匿名 2022/09/01(木) 19:52:10
チンカス
恥垢と言って頂きたい+1
-1
-
101. 匿名 2022/09/01(木) 19:52:43
>>14
普段の会話では使わない+6
-1
-
102. 匿名 2022/09/01(木) 19:53:19
ニキ+6
-0
-
103. 匿名 2022/09/01(木) 19:53:45
ホケミ
仏み=仏のような(寛大な)人、みたいな意味だと思ってた+13
-0
-
104. 匿名 2022/09/01(木) 19:54:13
アラサーとかアラフォーとか+4
-1
-
105. 匿名 2022/09/01(木) 19:54:13
きよきよしい+5
-0
-
106. 匿名 2022/09/01(木) 19:54:25
>>52
なんそれはZAZY+4
-0
-
107. 匿名 2022/09/01(木) 19:54:53
良い意味で使う方の「ヤバい!!」+7
-0
-
108. 匿名 2022/09/01(木) 19:55:01
>>37
キマるはなんか高まってる感
ととのうはなんか全てがリセットされた感+9
-0
-
109. 匿名 2022/09/01(木) 19:55:19
スパゲティはスパゲティでいいじゃん
何でもひっくるめてパスタって言わなくても+3
-0
-
110. 匿名 2022/09/01(木) 19:55:21
>>26
「っぽ」+26
-0
-
111. 匿名 2022/09/01(木) 19:57:37
>>50
違うらしい。それを何度か繰り返したある瞬間,訪れるらしい。私もよくわからないよ。+10
-0
-
112. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:15
ほっこり
結構嫌いだというコメントあった気がするけど
いつのまにか日常でも使われるようになったね
私は未だに「ほっこり」苦手だけど+6
-0
-
113. 匿名 2022/09/01(木) 19:59:00
子連れ出勤+2
-0
-
114. 匿名 2022/09/01(木) 20:00:13
「実家が太い」
実家が裕福であることに使われる
よくよく考えると意味がわからん
+9
-1
-
115. 匿名 2022/09/01(木) 20:00:14
就活
終活
婚活
保活
ラン活
など+5
-1
-
116. 匿名 2022/09/01(木) 20:01:12
>>57
ワンコインでも犬だしてた人いたな+1
-0
-
117. 匿名 2022/09/01(木) 20:02:18
>>114
え?太客から来てるんでしょ?+4
-0
-
118. 匿名 2022/09/01(木) 20:02:29
◯◯くない?
違うくない?とか、日本語としておかしい
普通に違わない?だと思うからなんかゾワっとする+9
-1
-
119. 匿名 2022/09/01(木) 20:02:54
>>6
インスタでキッチンリセットとかリビングリセットって最近よく見るんだけど、片付けって言わないのがモヤっとする
部屋が散らかった状態からインスタ映えに至る過程を見せるのが流行ってるんだよね
+9
-0
-
120. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:01
ヌン活だけはやめてほしい
優雅な気持ちが吹っ飛ぶ+11
-0
-
121. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:03
>>26
イコール整形
イコール馬鹿
イコールうんち+23
-1
-
122. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:03
LGBTとかSDGsとかADHDとかTKGとか
うーむ…+15
-1
-
123. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:19
>>67
「しおあじ」は、塩で付けた味のこと
「えんみ」は、料理の塩加減、つまりさじ加減のこと
「しおみ」は、料理に含まれる塩の味のこと「塩味」とは?3つの読み方や効果・塩分の控え方などについて解説 | DELISH KITCHENdelishkitchen.tv料理の味付けの基本となる「塩味」。塩といえば摂り過ぎると良くないイメージがありますが、調理の上ではさまざまな効果をもたらします。また、塩味は人間が感じる味覚の「基本五味」のひとつでもあります。 この記事では「塩味」の読み方やそれぞれの意味、効果な...
+0
-2
-
124. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:38
ツインテール・ツインテ
ツンデレ
フラグ
オタクだから、一般化して意味が変わったオタク用語に馴染めない。+3
-0
-
125. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:48
深刻なニュースなのに「ママ友」とかつけちゃうのって何となく嫌+5
-0
-
126. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:56
>>19
使うのが恥ずかしい42歳です+3
-0
-
127. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:57
〇〇しか勝たん+17
-0
-
128. 匿名 2022/09/01(木) 20:05:41
>>114
太客って何?太っ腹な客?+1
-0
-
129. 匿名 2022/09/01(木) 20:05:42
>>65
平野紫耀のファンっていうより平野紫耀が推しって言ったほうがグループ自体が好きな感じに伝わる気がする+2
-7
-
130. 匿名 2022/09/01(木) 20:05:49
>>37
確かにこのイラストだとキマってる感じあるねw+5
-0
-
131. 匿名 2022/09/01(木) 20:06:39
>>19
キモいと区別がつかない+8
-1
-
132. 匿名 2022/09/01(木) 20:07:36
>>1
ととのう って言葉を使うのが苦手
薬事法のすり抜けキャッチコピーみたいで+2
-0
-
133. 匿名 2022/09/01(木) 20:08:12
スイーツ
デザートで良い+2
-0
-
134. 匿名 2022/09/01(木) 20:08:29
ドリンク
飲み物でよい+2
-0
-
135. 匿名 2022/09/01(木) 20:11:06
ホケミ、クリチ、トイペ、キチペ+6
-0
-
136. 匿名 2022/09/01(木) 20:13:46
>>19
えもいわれぬ+0
-1
-
137. 匿名 2022/09/01(木) 20:13:58
>>41
授かった婚なら失礼じゃないし意味もまぁまぁあってる気がする+2
-5
-
138. 匿名 2022/09/01(木) 20:14:07
なんでもかんても「愛おしい」
+0
-0
-
139. 匿名 2022/09/01(木) 20:14:36
>>2
それもたいがいだけど。
「もぐもぐ」→「もっもっ」とかの擬音が生理的にムリ。
「○○っぽい」→「○○っぽ」とか。
全体的に下品な音感多くない?+18
-0
-
140. 匿名 2022/09/01(木) 20:14:37
>>24
麻雀する人ならよくわかるかも+2
-1
-
141. 匿名 2022/09/01(木) 20:14:51
勝たん
ダントツで無理、ゾワッとする+14
-1
-
142. 匿名 2022/09/01(木) 20:14:54
神
実家がカトリックだったので余計に。
私は違うけど、+2
-0
-
143. 匿名 2022/09/01(木) 20:15:03
>>67
食べて「ヘルシーで美味しい」って言う人も増えたけど、ヘルシーってなに味?って思う。+1
-1
-
144. 匿名 2022/09/01(木) 20:15:18
ヤバい+0
-0
-
145. 匿名 2022/09/01(木) 20:15:21
「すべく」+2
-0
-
146. 匿名 2022/09/01(木) 20:16:09
>>143
ヘルシーは味についての言及ではなくて、「カロリーが少ないのに美味しい」的な意味じゃないの?
「安くて美味しい」と似たようなイメージ+1
-0
-
147. 匿名 2022/09/01(木) 20:16:10
札幌住み
地方住み+4
-1
-
148. 匿名 2022/09/01(木) 20:16:22
>>26
どこが韓国なのかさっぱりわからないのにタグがついてて、本当に意味がわからない
趣味物を楽天ROOMに投稿してるんだけど、再投稿?なのかな?他の人がもう一回投稿するヤツにコレ系のハッシュタグがつけられると腹立つ
日本製なのに
+19
-0
-
149. 匿名 2022/09/01(木) 20:16:33
キモい
ってコメントしようとしたら
Warning!
こちらの単語は相手を傷つける言葉かもしれません。投稿前に一度確認してください。
って出てきた
そうなんだよなあ
こういうトピでしか使ったことない+3
-0
-
150. 匿名 2022/09/01(木) 20:16:59
>>132
この ととのう ってひらがなの字面が苦手+4
-0
-
151. 匿名 2022/09/01(木) 20:18:09
>>1
デパコス+4
-0
-
152. 匿名 2022/09/01(木) 20:18:50
>>7
本当にカッコいい人はイケメンじゃないもんね。+2
-1
-
153. 匿名 2022/09/01(木) 20:20:02
ちな 普通にちなみにで良くない?+6
-0
-
154. 匿名 2022/09/01(木) 20:23:06
>>99 リアルで聞いたらひく
+2
-1
-
155. 匿名 2022/09/01(木) 20:23:06
ショーツ
なんか恥ずかしいんだよね?
パンツじゃダメかな+4
-0
-
156. 匿名 2022/09/01(木) 20:23:24
>>65
推しが配信ライブをやる、推しがテレビに出るから早く帰るね!とか?
"推し"なら、推してる対象の人の名前を言わなくても、贔屓にしている人のことを言ってるんだなということが伝わるから便利な言葉だなーと思う。
〇〇君が、とかいちいち言うのもなんか恥ずかしいし。+12
-1
-
157. 匿名 2022/09/01(木) 20:26:23
バズる
気づいたら当たり前のように使われてたし代わりの言葉は思いつかないけどいまだに違和感ある+4
-0
-
158. 匿名 2022/09/01(木) 20:27:36
アウフヘーベン+1
-0
-
159. 匿名 2022/09/01(木) 20:28:00
○担
○推し+2
-0
-
160. 匿名 2022/09/01(木) 20:28:09
>>11
あと バブみを感じてオギャる
バブみ? オギャる?+6
-0
-
161. 匿名 2022/09/01(木) 20:28:14
すきぴ+2
-0
-
162. 匿名 2022/09/01(木) 20:31:12
>>24
下手したら+1
-7
-
163. 匿名 2022/09/01(木) 20:32:54
>>1
正蔵(こぶ平)+2
-0
-
164. 匿名 2022/09/01(木) 20:32:57
>>96
小学生の間では言ってるようだよ+0
-1
-
165. 匿名 2022/09/01(木) 20:33:04
>>162
横です。
わかりやすい!ありがとうございます。+0
-3
-
166. 匿名 2022/09/01(木) 20:35:54
>>141
どこで戦ってたんやって思う。
勝たんとか一択とか唐突過ぎて気持ち悪い。
他の比較対象だしてこいや〜ってなる。+0
-0
-
167. 匿名 2022/09/01(木) 20:37:17
>>15
こういうのって、浸透っていうか一過性のものじゃないの?もう古い気がするんだけど+0
-0
-
168. 匿名 2022/09/01(木) 20:40:05
>>140
ワンチャンって麻雀用語でしたっけ?
連チャンではなく?+0
-0
-
169. 匿名 2022/09/01(木) 20:43:27
「これ絶対に美味しいやつ」+3
-0
-
170. 匿名 2022/09/01(木) 20:44:22
>>22
私もこれ!
ほぼでいいよね?なんで連続させるんだろ?
あと、いまいまって使う人もいない?
今、でいいだろうが!っていつも思ってる+5
-1
-
171. 匿名 2022/09/01(木) 20:44:24
>>9
ハグしたい
抱きたい
なら
ハグの方がいいけど。+1
-0
-
172. 匿名 2022/09/01(木) 20:44:48
ピッツァ+0
-0
-
173. 匿名 2022/09/01(木) 20:45:05
>>155
パンツの方がむりだわ+2
-2
-
174. 匿名 2022/09/01(木) 20:46:44
>>101
私は使わないけど、職場の子や子供らは使う。+2
-0
-
175. 匿名 2022/09/01(木) 20:48:45
ドラゴボ
セブイレ
ジョジョキミョ+2
-0
-
176. 匿名 2022/09/01(木) 20:49:46
冷凍庫に昨日の私が炊いたご飯があった
っとか言う表現
昨日の私てなんやねん。+1
-1
-
177. 匿名 2022/09/01(木) 20:50:25
>>99
ネットスラングでしょ
自他共に認めるヲタさんはリアルでも使ってる+3
-0
-
178. 匿名 2022/09/01(木) 20:51:59
>>5
今なんて、り だよ。
早くりょを取り入れて次は、り に行かないと
来年には言葉もなくなりテレパシーに変わってるはず。+8
-0
-
179. 匿名 2022/09/01(木) 20:52:30
>>122
LGBT……ウンタラカンタラわけわからん。
少数派の性癖なんか知らんがな、ご勝手にやってくれ、世間に理解を求めるな
政党のマニフェストに入れんな、もっと大事な事たくさんあるだろ
+2
-1
-
180. 匿名 2022/09/01(木) 20:52:45
>>24
ダメ元でってかんじかな?+7
-0
-
181. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:09
>>178
りになってからもだいぶ経つよね+9
-0
-
182. 匿名 2022/09/01(木) 20:54:19
>>148
「IKEAで見つけた韓国っぽインテリア」みたいなタグが最高に意味分からなかったw北欧なのに勝手にパクるなやw+17
-0
-
183. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:27
>>160
それだ!あと1個か2個あったような気がするけど全然出てこなかったの!補足ありがとう(^人^)+1
-0
-
184. 匿名 2022/09/01(木) 20:56:06
>>67
あべれーじも+0
-0
-
185. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:15
クソ美味い、クソ可愛い、クソイケメン、クソ眠い、クソ……+2
-0
-
186. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:24
>>100
どっちも口に出して言いたくない言葉だわ。+3
-0
-
187. 匿名 2022/09/01(木) 21:05:42
普通に美味しい+1
-0
-
188. 匿名 2022/09/01(木) 21:06:30
これ絶対美味しいやつ+1
-0
-
189. 匿名 2022/09/01(木) 21:06:57
>>182
浴衣とか甚平とかに「韓国ファッション」とか、えぇ??ってなる+12
-0
-
190. 匿名 2022/09/01(木) 21:08:54
>>165
または、上手いこといけば+2
-0
-
191. 匿名 2022/09/01(木) 21:10:02
>>139
横だけどめちゃくちゃ分かる!!
特に「もっもっ」はいつから市民権を得たの!?
めちゃくちゃ気持ち悪い…。+5
-0
-
192. 匿名 2022/09/01(木) 21:21:40
エチエチ
+3
-0
-
193. 匿名 2022/09/01(木) 21:27:57
>>26
これ定着してるの?😨+5
-0
-
194. 匿名 2022/09/01(木) 21:30:20
うま
“い”を略されるの、聞いてて落ち着かない🐴
美味しそうにも聞こえない。+0
-0
-
195. 匿名 2022/09/01(木) 21:32:20
チルしよ!+3
-0
-
196. 匿名 2022/09/01(木) 21:41:06
PAYPAY+0
-0
-
197. 匿名 2022/09/01(木) 21:49:59
今も言うのかわからないけど
マタママがすごく嫌いだった+1
-0
-
198. 匿名 2022/09/01(木) 22:06:44
ほっこり
言えない+1
-0
-
199. 匿名 2022/09/01(木) 22:16:14
よっこいしょーいち+1
-0
-
200. 匿名 2022/09/01(木) 22:17:58
>>19
私の時代は音楽に使ってたけどね。エモ系とか。今はなんでもエモいエモいだよね+0
-0
-
201. 匿名 2022/09/01(木) 22:19:45
バブみを感じてオギャるって世間に浸透してたんですか?+1
-0
-
202. 匿名 2022/09/01(木) 22:33:36
ローンチ。最初みたとき誤字脱字かと思った。意味がわかっても、なんか座りが悪い…。+4
-0
-
203. 匿名 2022/09/01(木) 22:40:39
ペプル?プペル?えんとつの。+2
-0
-
204. 匿名 2022/09/01(木) 22:46:23
「ゲリラ豪雨」にやっと慣れたと思ったら
1969年には使われていたと知りびっくりした!
2008年の流行語大賞にノミネートされたけど、慣れたのは、つい最近なんだよなぁ…+2
-1
-
205. 匿名 2022/09/01(木) 23:05:45
>>47
「だるい」も良い意味で使うときない?それがよく分からない。サプライズされて「まじだるいわー!ありがとう!」みたいな笑+1
-1
-
206. 匿名 2022/09/01(木) 23:21:12
ぷんにー+0
-0
-
207. 匿名 2022/09/01(木) 23:23:21
>>186
意外と美味しいんだよ+0
-0
-
208. 匿名 2022/09/01(木) 23:23:22
真逆。
昔は正反対しか無かったと思う。+2
-0
-
209. 匿名 2022/09/01(木) 23:37:39
>>14
AKBが流行ったあたりからこの言葉もよく使われるようになったと感じる+0
-0
-
210. 匿名 2022/09/01(木) 23:47:01
>>79
「ときめく」「心を揺さぶられる」
みたいな意味で使われるけど、
一昔前に流行ってた「萌える」が
何でもかんでも使われるようになったけど
今はそれが「エモい」に置き換わった印象。+2
-0
-
211. 匿名 2022/09/01(木) 23:49:44
>>22
聞くたびこれ思い出す+0
-0
-
212. 匿名 2022/09/01(木) 23:52:39
>>42
オンティライミ
アウトティライミ
オブティライミ
ウィズティライミ
っての思い出したw+1
-0
-
213. 匿名 2022/09/01(木) 23:54:50
>>48
○○のファンというと相手軸だけど
私の推しというと自分軸になるからかな?+0
-0
-
214. 匿名 2022/09/02(金) 00:30:14
大丈夫そ?+0
-0
-
215. 匿名 2022/09/02(金) 00:35:52
>>1
おかいつ(Eテレのおかあさんといっしょの略)
なんかアタオカみたいじゃない?+6
-1
-
216. 匿名 2022/09/02(金) 00:37:46
クレカ+0
-0
-
217. 匿名 2022/09/02(金) 00:39:51
>>8
夏目漱石+1
-0
-
218. 匿名 2022/09/02(金) 00:40:35
させていただく+1
-0
-
219. 匿名 2022/09/02(金) 00:43:06
>>58
確かに。+0
-0
-
220. 匿名 2022/09/02(金) 00:45:28
やらさせて頂く。中居君やEXILEグループの人々がよく言うけど変な日本語。+0
-0
-
221. 匿名 2022/09/02(金) 01:30:23
>>102
意味も語源も知らなくて、ネットで見るけど調べる程でもないから、何となく感じてた意味としては、気持ち悪い人に付ける差別用語だと思ってたw+1
-0
-
222. 匿名 2022/09/02(金) 01:34:40
>>150>>132
私は正直、言葉より使ってる人の方が苦手w
サウナ以外の整うは問題無し+3
-0
-
223. 匿名 2022/09/02(金) 02:07:57
>>209
AKBが流行りだしたときは、推しとかキモwwみたいな感じだったと思うのに、こんなに浸透してビックリ+1
-0
-
224. 匿名 2022/09/02(金) 02:36:14
>>97
でも言葉ってそういうもんじゃないの?
不便云々なら二文字で済む「推し」より「●●のファン」の方が長くて不便じゃん
今まで広く使われていた言い方が良いのなら江戸時代以前の話し方とかを使った方がいいんじゃないの?+2
-0
-
225. 匿名 2022/09/02(金) 03:59:58
>>7
昭和の人か+0
-0
-
226. 匿名 2022/09/02(金) 04:06:09
>>224
推しとファンの論争はどうでもいいけど、
「推し」と「●●のファン」を比べるのはおかしいでしょ…
そこは「推し」と「ファン」でしょ+2
-0
-
227. 匿名 2022/09/02(金) 04:08:57
>>207
ゲイ?+0
-0
-
228. 匿名 2022/09/02(金) 04:20:38
>>156
>そこでガックリきたファンは多いはず
逆にこういう時は推しにしちゃうと意味通じないのか+1
-0
-
229. 匿名 2022/09/02(金) 05:01:14
チート+0
-0
-
230. 匿名 2022/09/02(金) 10:16:01
インスト、インライ、リール
インスタ関連用語はいまいちわからん+0
-0
-
231. 匿名 2022/09/02(金) 11:51:33
>>190
なるほど。ありがとうございます。
若者言葉がわからないからおばちゃんになったなぁと実感しちゃう+2
-0
-
232. 匿名 2022/09/02(金) 12:11:09
>>79
私も。未だ良い意味で使うのか悪い意味なのかもわからず。
聞いても誰もマトモに答えてくれないし。(みんなわかってないんだろーな、とは思ってる)+0
-0
-
233. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:27
クリソ+0
-0
-
234. 匿名 2022/09/02(金) 13:57:58
>>177
若い子がリアルで使ってる
高校生とか+0
-0
-
235. 匿名 2022/09/02(金) 13:58:43
>>171
でも
ハグしたい
抱きしめたい
なら後者じゃない?+0
-0
-
236. 匿名 2022/09/02(金) 14:29:30
◯◯活
妊活とかよく口に出せるなと思う。
だって人んちの性生活なんて聞きたくないし、勝手にしてくれとしか思わんけど気持ち悪い+0
-0
-
237. 匿名 2022/09/02(金) 14:31:00
ひまり という名前+1
-0
-
238. 匿名 2022/09/02(金) 16:00:52
>>66
看護学校行ってたときやたら言われたせいでまったくいい印象がない
根拠でいいじゃん!+0
-0
-
239. 匿名 2022/09/02(金) 17:40:04
イオン
ジャスコから、ある日突然変わった気がする+1
-0
-
240. 匿名 2022/09/02(金) 17:53:26
パスタ
+0
-0
-
241. 匿名 2022/09/02(金) 19:16:15
〇〇男子
〇〇女子
アラサーで自称してる人たち居るけど字面通り“幼い”んだよね…+0
-0
-
242. 匿名 2022/09/02(金) 20:07:18
>>226
ほんとにどうでもいいわ+0
-0
-
243. 匿名 2022/09/03(土) 06:43:35
>>50
繰り返してると、ぼーっとしてくるんだよね。
体の中を冷たい血が流れているのを感じる。
さっきまで熱かった体が急激に冷えて、口から冷たい空気が出てくる。
そのうち、ゆーっくりと体が上下左右に回転していく感覚になる。
水風呂の中で整った時に呼吸数数えてみたけど、2回だった。+0
-0
-
244. 匿名 2022/09/03(土) 12:41:51
雨男雨女
ただのイジメ+0
-0
-
245. 匿名 2022/09/03(土) 21:27:38
してみ
じゃね?
広告にまで使われていて下品
30歳過ぎてこんな言葉使っている人は
頭悪そう+2
-0
-
246. 匿名 2022/09/04(日) 08:34:30
今日のお昼はラーメン一択の「一択」
イッタクってなんだよ、と思ってしまう
+0
-0
-
247. 匿名 2022/09/04(日) 20:31:55
>>1
インフルエンサー
どうしても、インフルエンザ(病気)だと思ってしまう+0
-0
-
248. 匿名 2022/09/04(日) 20:35:16
>>41
クリステルなら「授かり婚」で合ってるって思っちゃった
+0
-0
-
249. 匿名 2022/09/07(水) 23:36:49
>>26
「~っぽ」で止められてるの気持ち悪い。「~ぽい」まで言えんのかと。+0
-0
-
250. 匿名 2022/09/07(水) 23:38:34
>>1
最高かよ!
なんか違和感。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する