- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/08/31(水) 22:40:56
やまない雨はない
うるせーよ!この瞬間、この今が辛いんだっつーの!!+985
-122
-
2. 匿名 2022/08/31(水) 22:41:23
因果応報は必ずある
そんなのないよ+759
-119
-
3. 匿名 2022/08/31(水) 22:41:42
引き寄せ
+317
-35
-
4. 匿名 2022/08/31(水) 22:41:45
トイレ素手で洗う+671
-7
-
5. 匿名 2022/08/31(水) 22:41:47
社会に出たら嫌なことや理不尽だらけ
だから不満を口にするな的な
じゃ、私もあんたに嫌なことや理不尽押し付けていいのね。+520
-22
-
6. 匿名 2022/08/31(水) 22:41:54
為せば成る
+205
-11
-
7. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:01
死ぬ気でやって、死なないから+491
-9
-
8. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:04
辛いのはあなただけじゃない+797
-2
-
9. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:12
努力は必ず報われる。
メンタル壊しました。+618
-13
-
10. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:12
○○さん、悪気があって言ってるわけじゃないからさ、、+654
-4
-
11. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:14
>>1
それも聞き飽きた+321
-7
-
12. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:18
今辛いのはあんたが弱いから
って親に言われながら育ったなぁ。+211
-2
-
13. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:18
音に敏感な人を神経質呼ばわり+374
-15
-
14. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:20
やれば出来る
出来ねーんだよ+400
-15
-
15. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:21
人は必ず分かり合える
↑これ言う人間が最も話が通じない+667
-4
-
16. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:22
痛い思いして産んでこそ母親+331
-9
-
17. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:22
精神病は甘え+456
-11
-
18. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:24
明けない夜は無い(´σ_`๑ ) ホジホジ
夜が明けても影に生きる者には日差しなんて関係ありません(´σ_`๑ ) ホジホジ+264
-18
-
19. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:29
>>1
パクリですか+160
-2
-
20. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:30
努力は報われる+132
-0
-
21. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:32
>>1
結婚して一人前+220
-4
-
22. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:32
文化部は根性がない+158
-4
-
23. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:35
>>7
ちょっと笑ったw+21
-3
-
24. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:37
ポジティブ
前向き+37
-7
-
25. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:42
独身最高
いやこっちは結婚がしたい+87
-47
-
26. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:49
神様は乗り越えられる人にしか試練を与えないのよ...的なやつ。
いや、いらんわ。与えてくれるな。平和でいさせてくれ。+686
-5
-
27. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:50
あなたが死にたいと思って生きた今日は、昨日死んだ人が生きたかった明日+488
-7
-
28. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:52
>>7
死んでる人は声をあげないからね…+169
-0
-
29. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:53
精神論じゃないのがけっこうあるな+110
-0
-
30. 匿名 2022/08/31(水) 22:42:56
とりあえず3年
長いって3年+221
-2
-
31. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:00
>>6
為さねばならぬ+13
-2
-
32. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:13
人間最後は一人+12
-6
-
33. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:13
神は乗り越えられる試練しか与えない+254
-4
-
34. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:20
生きてるだけで丸儲け。そんな人一部+276
-9
-
35. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:37
>>10
ああん腹立つぅ!+165
-4
-
36. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:40
努力してもブスならそれは努力してないって事
みたいなコメントガルちゃんでよく見かけるけど
本当嫌い+155
-2
-
37. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:42
案ずるより産むが易し
何しても「大したこと無かったな」って思えたことほぼないし、その考えが無責任過ぎて嫌い+104
-13
-
38. 匿名 2022/08/31(水) 22:43:49
>>31
何事も+15
-0
-
39. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:00
>>9
報われないのは努力が足りないからだって言われるのも嫌だ+214
-0
-
40. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:13
おたがいさま
可哀想
これを頻繁に使うやつは曲者。嫌な女が職場でも幼稚園とかでも偉そうに使う。+138
-10
-
41. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:14
この程度で寒いなんて弛んでる!って職場の人に言われたのウザかった。
自分の田舎の方がもっと寒いってさ。
冬の仕事帰りに小さく呟いただけで、どこが1番寒いとか張り合ってねーよ!+100
-0
-
42. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:15
+221
-11
-
43. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:16
努力は必ず報われる
本当だとしたら私は罰ゲームの人生なのかなと思う+150
-0
-
44. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:26
頑張れって言葉あまり好きじゃない+36
-23
-
45. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:30
>>8
高校生の時に精神を病んだ時に、学年の先生とかに言われた言葉だ!
だからなに?って感じだし、なんの慰めにもなってないよね。+226
-2
-
46. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:35
気合いで治せ!
+73
-1
-
47. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:41
死ぬこと以外かすり傷ってやつ。これ言った人はそんなに死ぬのがいやなんだって思うし死んだほうがマシな事もあるのにね。+212
-8
-
48. 匿名 2022/08/31(水) 22:44:43
心頭滅却すれば火もまた涼し
vs
茹でガエルの法則+13
-2
-
49. 匿名 2022/08/31(水) 22:45:13
心頭滅却すれば火もまた涼し+14
-0
-
50. 匿名 2022/08/31(水) 22:45:26
>>7
今日の鳥人間のやつねw+46
-1
-
51. 匿名 2022/08/31(水) 22:45:29
>>7
鳥人間見てたな+31
-1
-
52. 匿名 2022/08/31(水) 22:45:40
>>2
えー私はあると思う+207
-54
-
53. 匿名 2022/08/31(水) 22:45:52
>>39
努力の仕方間違えてるも嫌だな。
うるせーよ、お前何様だよって思う。+90
-1
-
54. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:03
>>25
同調しないといけない雰囲気あるよね
いやいや、なんだかんだいってもやっぱ好きな人と家族になりたいわ+27
-7
-
55. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:07
>>26
それか書きに来た。
強い心なぞいらんわ。
弱くても平和がいい。
+112
-2
-
56. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:08
学校行ったら元気なるわ+6
-0
-
57. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:09
>>5
『社会に出たら嫌なことや理不尽だらけ』って言う人は沢山いるけど、
『だから不満を口にするな』
って言う人ってそんなにいる??
+95
-8
-
58. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:14
>>2
何回かガルで書いたんやけど
これはマジであるんやて
45年生きてきたけどマジやねん+128
-39
-
59. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:15
>>10
悪気も無く酷いこと言う奴はやだの性悪よね+159
-1
-
60. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:16
>>50
>>51
そうなんですね!鳥人間見てなかったんですが、そういうシーンがあったんですね笑+14
-1
-
61. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:21
乗り越えられる人にだけ神様が試練与えた系
試練与えてくる時点で神ではない。悪魔だ+101
-1
-
62. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:22
>>4
倫理法人会……😱+14
-2
-
63. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:52
>>2
意地悪な人が幸せになって優しい人は不幸になるだけ+77
-45
-
64. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:55
>>1
よわww+36
-5
-
65. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:57
>>17
どうかんがえても脳の病気だよね+104
-0
-
66. 匿名 2022/08/31(水) 22:46:59
だったら努力しなよ+4
-3
-
67. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:14
>>10
悪気がなければ悪くないわけではない!+172
-0
-
68. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:20
>>7
死ぬ気でやって亡くなった人は何人もいるのにね+132
-1
-
69. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:24
>>2
あるで、ホンマにあるから
後々やけど+119
-19
-
70. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:24
>>26
若くして病気で姉を亡くしたときにその
神様は乗り越えられる試練うんぬん
くそくらえと思いました。+161
-4
-
71. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:27
ギックリ腰になった時「まだ若いのにあり得ない!ギックリ腰は年寄りがなるものでしょ?」って言われたこと。
若いからってならない訳じゃないわ。+64
-5
-
72. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:37
>>2
死ぬ前に来た人がいた
こんな最期は絶対に嫌だと思うくらいだった+95
-3
-
73. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:40
>>26
ほぼ誤訳だから気にしないでOK+26
-1
-
74. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:44
精神論じゃないけど辛いとき「⚪⚪に比べたらマシ」とか他と比べられたりするの好きじゃない。
+87
-3
-
75. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:44
愚痴は嫌いなの、メンタル下がるから言わないで。+6
-7
-
76. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:44
それは甘えでしょ+7
-0
-
77. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:50
>>10
悪気が無い方がムカつく+131
-0
-
78. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:50
>>15
戦争は盃を酌み交わして語り合えば解決出来るみたいなやつも+76
-0
-
79. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:54
三つ子の魂百まで
昔の何世代も一緒に暮らしてた生活を現代で言われても苦しいだけですよ。+4
-9
-
80. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:55
思春期の頃ニキビが酷くてノイローゼになったのに父親から「ニキビは青春のシンボルだ!」って言われてウンザリした+54
-5
-
81. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:56
怒らない育児
褒めて育てる
みたいなの+43
-2
-
82. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:57
男性は顔じゃない+6
-6
-
83. 匿名 2022/08/31(水) 22:47:58
努力は(方向性が正しければ)報われる可能性が高い くらいに言っときゃいいのに、必ずとか付けるのが悪い+20
-2
-
84. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:00
父が暴力振るう人だった。
あんまり辛くて、父の母親に電話で助けを求めたら「神は乗り越えられる試練しか与えない」とかのたまった(信仰してる宗教はナシ)
孫が命の危機を訴えてんのに。
馬鹿だろ孫は死にかけてんだよ。テメェの倅のせいで。+155
-0
-
85. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:04
>>1
それで言うなら
雨は必要な物で、
あなたが辛い時間も今後糧になるんでないかな+44
-12
-
86. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:15
>>57
然るべきところに訴えるとそういう人いるでしょ
1行目と同じことよ
コロナで最後の試合が出来なかった球児の子達。
なんか弱み握ってでも出場してほしかった。+26
-1
-
87. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:20
>>2
因果応報あっても、時間かかり過ぎ。
それならないのと一緒。
今すぐ!さっさと起きて欲しいの!!+172
-8
-
88. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:21
>>35
んもぅ!だから何って感じよね!+34
-0
-
89. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:25
>>36
わかる
ビューティーコロシアムレベルのブスにも同じこと言えるの?って思う+48
-1
-
90. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:31
>>1
女性の解放。
いやいや、専業普通の昭和に憧れるわ。
害悪のカスフェミこそ日本死ねだわ。+18
-23
-
91. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:40
努力を人に強制しようとするのは苦手だな+56
-0
-
92. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:41
岩本先生、好き嫌い言わずに食べなさい!5時間目迄泣いて食べたよ。
お見合い2度断わったしいな♥️+19
-0
-
93. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:51
>>26
試練じゃなくて嫌がらせとかイジメとしか思えない。+71
-1
-
94. 匿名 2022/08/31(水) 22:48:59
>>26
あー分かる!
試練ばっかだし何にも乗り越えられないし。
絶対適当だよ。これ言う人も神様も。+51
-3
-
95. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:00
>>8
辛い時にこれ言われるとかなりズンってさらになるよね+139
-1
-
96. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:06
>>5
不満を口にするななんて言う人いる?
私は言われたことないけど+12
-3
-
97. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:17
仕事が生きがい
冗談はよしてくれ、生活のために仕事してるんだよ。+65
-0
-
98. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:17
みんなそれに耐えてきたんだよ?+27
-1
-
99. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:19
>>8
私性格歪んでるからずーーっと下見て暮らしてるから
自分より不幸な人見て暮らしてるよ+11
-11
-
100. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:23
>>65
なりたくてなったんじゃないのに
これ言われた時ショックと怒りがこみ上げてきたよ+40
-1
-
101. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:30
>>27
じゃあ私の死にたいほどクソな人生くれてやるからあんたの輝かしい短い命と交換してくれよ+135
-3
-
102. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:32
>>26
これ、聖書の誤訳なんだよね。+25
-0
-
103. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:40
>>26
叩かれるの嫌だから名前は出さないけど、ある芸能人がその言葉に対して「逃げたっていい」的なことを言ってて一気にファンになった+40
-0
-
104. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:45
気合いが足りない
+24
-0
-
105. 匿名 2022/08/31(水) 22:49:47
ガルちゃんて一回ウケたのずっとしがむよな+12
-0
-
106. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:01
みんなと違うからダメ
子どもが園児の頃、退園するお友だちにメッセージを書いてほしいとクラスのPTA役員から言われて書いたんだけど、失敗したから自宅にあった同じサイズ位の紙に書いて提出したら「紙が違うから書き直して」と新しい紙を渡されて唖然とした
+7
-0
-
107. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:01
>>63
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったもので…+70
-3
-
108. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:05
不満を言う暇あるなら努力しなさい。+18
-0
-
109. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:18
あなたの良い行動を見てる必ず人はいる
力がない人が見てても意味がないの〜!+36
-6
-
110. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:33
>>26
正しくは
乗り越えられない、困難すぎることは試練じゃないから頑張らなくてOK♪
という意味だと知ってからこの言葉好きになった。
わたし仏教だけど。+75
-0
-
111. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:33
「俺の若い頃はもっと大変だったんだぞ」
ウソばっかり、あんたらの世代が適当にやってきたツケが今、そしてこの後の現役世代に回ってきてるんだよ。+56
-6
-
112. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:34
考えるよりまず動け
これ工場現場でやられると他社員が死んじゃうから
まず考えてから行動して欲しい
というよりバカは自分勝手に動くな指示を待て+63
-0
-
113. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:35
終わらなくて良いよと言われるが終わるわけがないので強制分担になっている+8
-0
-
114. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:38
>>59
矢田は性悪じゃないわよ!+10
-0
-
115. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:49
『石の上にも3年』
「今が嫌なんですッ!」
『果報は寝て待て』
「何時まで待てば良いんですか?」
+44
-2
-
116. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:50
○○さん言霊よ!
いい言葉をいっぱい言いましょ!
ポジティブポジティブ!+21
-0
-
117. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:50
>>27
そして今日死にたい私と昨日死んだ人は違う人
敢えて言おう、十人十色であると+109
-4
-
118. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:58
>>2
マジでない
でも弱い人間には必要な精神論なんだと思う+25
-20
-
119. 匿名 2022/08/31(水) 22:50:59
しょうがないこと。+0
-0
-
120. 匿名 2022/08/31(水) 22:51:29
>>18
またホジッてる…w+12
-2
-
121. 匿名 2022/08/31(水) 22:51:39
>>33
乗り越えられる試練は試練とは言わないよね+46
-0
-
122. 匿名 2022/08/31(水) 22:51:41
神は乗り越えられる試練しか与えない+12
-1
-
123. 匿名 2022/08/31(水) 22:51:54
>>104
そもそも気合って何?って話よね
ふわっとしてて何言ってんだかわかんねーのよ+7
-0
-
124. 匿名 2022/08/31(水) 22:51:55
>>22
…っていう、精神論が嫌いって事でおk?+11
-2
-
125. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:08
>>105
しがむよなってどういう意味?+3
-0
-
126. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:12
>>89
メイク万能って本気で思い込んでる人いてびっくり
整形ですら万能じゃ無いのに
高須幹弥もハッキリと「整形で良くなる人は土台が良い人」みたいな事言ってた+49
-0
-
127. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:24
お互い様
そういう人の方がラクしてる+11
-2
-
128. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:25
なんでも自己責任っていう考え
ちょっとでも愚痴や弱音を吐こうものなら、最初からわかってたことですよね、自分で選んだんですよねって言ってくる人いるけど、そういう人って完璧な人生送ってるってことなのかな+60
-7
-
129. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:29
>>3
ただホワイト企業に入れない、碌な男に相手にされないとか愚痴ってたら、それは自分のせいだろうって思う。+17
-1
-
130. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:33
>>102
そうなん!
正しい訳はなんなんだろ+20
-0
-
131. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:34
根性論+4
-0
-
132. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:34
勝ちたい気持ちが強い方が勝つ!
気持ちは関係ない
むしろ気持ちが先走って焦ってミスすることある+23
-0
-
133. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:52
>>52
私もあると思う
でも当の本人がそう思っていないくらいある意味ポジティブそう+64
-6
-
134. 匿名 2022/08/31(水) 22:53:06
精神論って自分でそう心がけるのは構わないけど人に押し付けるものではないと思うんだよね。+49
-0
-
135. 匿名 2022/08/31(水) 22:53:25
>>103
とりあえず、ぺこぱで再生された
逃げたっていい!!+18
-0
-
136. 匿名 2022/08/31(水) 22:53:30
>>28
本当にその通りだけど怖い…。+17
-1
-
137. 匿名 2022/08/31(水) 22:53:38
+9
-1
-
138. 匿名 2022/08/31(水) 22:53:40
>>26
仁?+2
-0
-
139. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:01
障害などを甘えって言う人+36
-0
-
140. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:05
>>2
因果応報があるなら今自分が苦しいのは、自分(もしくは親や先祖)が過去に何か悪いことやったせいになってしまう。
犯罪があった時に被害者にも落ち度がある的な考えは大嫌いだけど、因果応報を強く信じている人からしたらそうなるわけだし。+72
-5
-
141. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:13
ほんとほかを当たれって思う+2
-0
-
142. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:15
>>25
酸っぱいぶどう(´*`;)+3
-4
-
143. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:23
>>78
ド田舎の畑の境目で大揉めになる位だから、戦争なんてなくならない+39
-0
-
144. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:32
>>10
傷付いた人は更に許容を求められるんだよね?
たまったもんじゃないわ+149
-1
-
145. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:46
>>17
いや「病」って言ってるじゃん
医者でもない奴が勝手なこと言うなよ
と思ってしまう
+61
-0
-
146. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:49
>>112
そもそも指示待ち人間はいらないって言葉がそもそもおかしい。
指示を出すから管理職なんだし、指示されたことを忠実に熟すから平社員なんだよ。
指示された仕事を達成するためにどうしたら良いかは自分で考える必要あるけど、指示されてないことをやるのはおかしな話。+53
-5
-
147. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:10
赤ちゃんは親を選んで生まれて来る
いやいやそんなわけない
誰が虐待親の元に望んで生まれて来るのか+59
-1
-
148. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:23
>>122
それ
じゃあ癌で死なないはずって思う+3
-0
-
149. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:27
>>9
言われた
「(ちっ、うるせーな)がんばりまーす」って返した+17
-0
-
150. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:36
落ちた場所で咲きなさい
移動しようや
人間には足があるんやで+36
-0
-
151. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:36
>>118
絶対にある。その証拠に、今まで犯した罪のせいであなたは死ぬ。いつか知らんけど+2
-9
-
152. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:38
>>8
実際辛さを感じにくい人もいるもんね
私の辛さとあなたと辛さが同じなわけがない+70
-1
-
153. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:48
根っからの悪人は1人もいない
山ほどいます+53
-0
-
154. 匿名 2022/08/31(水) 22:56:03
「復讐は何も生まないよ。」
知ってるとも、何かを生みたいとか建設的なことしたいんじゃなくて、ただ自分の気が済むようにしたいだけなの。
そして自分の気がすめばそれでいいの。
+74
-0
-
155. 匿名 2022/08/31(水) 22:56:04
>>104
アニマル浜口一家以外でそんなの言ってる人いるの+10
-0
-
156. 匿名 2022/08/31(水) 22:56:31
諦めなければ夢は叶う
環境とか運、お金も多少は必要。+26
-0
-
157. 匿名 2022/08/31(水) 22:56:40
倒れる時でも前向きに
+0
-0
-
158. 匿名 2022/08/31(水) 22:57:04
>>110
ちゃんとその言葉に訂正して欲しいね。+39
-0
-
159. 匿名 2022/08/31(水) 22:57:15
>>110
そうなんだ!初めて知った!
日本人らしい誤訳だな〜と思うけど、もう時代にそぐわないね。
教えてくれてありがとう!+41
-0
-
160. 匿名 2022/08/31(水) 22:57:16
病は気から
体調管理も自己責任
もうどんなに気を張って意識してても無理な領域ですわ+35
-0
-
161. 匿名 2022/08/31(水) 22:57:29
>>2
あるよ。カタチを変えてでもやっぱり戻ってくるものだよ。+61
-6
-
162. 匿名 2022/08/31(水) 22:57:55
根性!+0
-0
-
163. 匿名 2022/08/31(水) 22:58:09
>>154
何で私が何か生み出さなきゃいけないんだってなるよね。+26
-0
-
164. 匿名 2022/08/31(水) 22:58:20
>>49
私も追い詰められる気がして嫌だ。
心頭滅却しても火はまだアチチなんよ。+15
-0
-
165. 匿名 2022/08/31(水) 22:58:26
>>125
ずっと味わってるって意味
+2
-1
-
166. 匿名 2022/08/31(水) 22:58:35
努力をしないあなたが悪い。+12
-0
-
167. 匿名 2022/08/31(水) 22:58:39
鉄は熱いうちに打て
毒親が私を殴る度に言ってた。打たれ過ぎて今折れてますが。+19
-0
-
168. 匿名 2022/08/31(水) 22:58:49
人に親切に
↑相手選んで親切にしないと調子に乗られる
今近所の親子に依存されかかっていてマジで吐き気がする
+32
-0
-
169. 匿名 2022/08/31(水) 22:58:51
>>52
胡散くさいけど
悪いことして反省しなければ来世、来来世には
必ず返ってくるはず。
+40
-17
-
170. 匿名 2022/08/31(水) 22:59:01
前世でなんかした
しらんよ今の世ではまだなんにもしてないのに+18
-0
-
171. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:08
>>163
うん、綺麗事言われるのって、自分の気分がよほどいい時じゃないと受け入れられないのに、最高潮にムカついてるときに、この言葉は絶対受け入れられないww+11
-0
-
172. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:14
お前はなめられとるんや 馬鹿か+1
-0
-
173. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:24
>>169
じゃあ自分がそいつのせいで最悪な人生送ってるのは、前世であなたが悪いことしたからなんじゃない?
って話になるやん。+38
-2
-
174. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:25
自分で自分を愛してあげないと誰も愛してくれないよ
意味が分からない+25
-0
-
175. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:30
努力は必ず報われる
いや、報われることが少ない+25
-0
-
176. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:40
>>140
悪い事したやつには報いはある
悪いことしなくても不運な事は誰にでも起こりうる+51
-0
-
177. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:45
ありがとう、とか人に感謝する奴が嫌い。
偽善者ぶるなよ+5
-5
-
178. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:50
他人は変えられない。自分の受け止め方を変えるしかない。
そのとおりだとは思う。
でもお局からパワハラ受けてて、業務連絡も回ってこない状態の私に向かって上司がかける言葉ではないよね?
私やめます限界でしたって伝えたら急にお局悪者にして追い出した。
今までお局が原因で何人辞めてったか。最初に追い出しとけよ。
大嫌いこの言葉。正しい意味がちゃんとあるけど
私の中ではセクハラパワハラを助長する言葉でしかない。+37
-0
-
179. 匿名 2022/08/31(水) 23:00:50
>>15
結局自分の我を通したいだけ。+42
-0
-
180. 匿名 2022/08/31(水) 23:01:17
自分が変われば相手も変わる
時には変わらない場合もある+19
-0
-
181. 匿名 2022/08/31(水) 23:01:28
>>165
調べたら関西の方言みたい
しがむ+3
-0
-
182. 匿名 2022/08/31(水) 23:01:40
>>17
ソースは?って言いたい。
+14
-0
-
183. 匿名 2022/08/31(水) 23:01:47
>>8
皆同じよ~!
と同じ感じね+40
-0
-
184. 匿名 2022/08/31(水) 23:02:17
>>110
例えば子供が障害持って生まれてきて大変でも、頑張らなくてオッケー♪なんてならなくない??+8
-9
-
185. 匿名 2022/08/31(水) 23:02:18
病気になる=根性がない
病気で動けない=根性が足りない
根性の有無と病気は無関係!病気はなる時にはなる。病気になったらきちっと休むが吉。+28
-0
-
186. 匿名 2022/08/31(水) 23:02:32
♪涙の数だけ強くなれるよ・・
度が過ぎるとメンタル崩壊です。+38
-0
-
187. 匿名 2022/08/31(水) 23:02:40
「できない言い訳じゃなくて出来る方法を考えろ」って言うヤツ。
じゃあアンタが考えて!+37
-1
-
188. 匿名 2022/08/31(水) 23:02:48
>>173
むしろ今の私に因果が報いてるんじゃ…と思うと逆に納得…
そうか私の人生がイバラの道なのは先祖のせいか。+4
-8
-
189. 匿名 2022/08/31(水) 23:03:14
>>1
トピ立てるなら新作を見たかった+62
-1
-
190. 匿名 2022/08/31(水) 23:03:14
>>8
これの上手な切り替えし誰か教えて!+18
-0
-
191. 匿名 2022/08/31(水) 23:03:17
自分が根性で何かを乗り越えてきた人って他の人にもそういうメンタリティを求めようとすることあるから苦手+16
-0
-
192. 匿名 2022/08/31(水) 23:03:27
悩み言ったら、そんなのみんな悩んでるんだからって返す人
みんな悩んでるのかーなら仕方ないなー、ってならないよ
解決法を知りたいのに、絶対教えてくれない+13
-0
-
193. 匿名 2022/08/31(水) 23:03:38
>>18
ホジ( ̄d¨b ̄)ホジ+5
-2
-
194. 匿名 2022/08/31(水) 23:04:14
>>26
本当。
「コイツは馬鹿だから試練与えてもどうせ乗り越えられんやろ。コイツはやめとこ」って思われていたいわ。+24
-0
-
195. 匿名 2022/08/31(水) 23:04:26
>>8
これある意味マウントだよね+17
-4
-
196. 匿名 2022/08/31(水) 23:04:38
>>33
天寿を全うせず亡くなる人はどうなのって話だよね+8
-0
-
197. 匿名 2022/08/31(水) 23:04:46
>>61
その通りだと思う。
聖書には、神がわざと人間に試練を与えることは無いっていう言葉がある。
神が与えた試練系の言葉を見聞きする度に、こんな変なこと最初に言い出したの誰なのよといつも思っちゃう。+14
-0
-
198. 匿名 2022/08/31(水) 23:05:02
人助けする奴が嫌い。
誰か助けたら幸せになるのかね?バカバカしい。自分は目の前で人が死にそうになっても無視するよ。
関わりたくないから+2
-8
-
199. 匿名 2022/08/31(水) 23:05:14
>>8
だから何としか
みんなが悩んで解決していることなら一般的なアンサーがあるはずなのに、絶対その答えは教えてもらえない
答えないのに言い負かされるのが1番だるい+42
-0
-
200. 匿名 2022/08/31(水) 23:05:15
>>47
これ浅くて大嫌い。生き地獄を知らない人が得意げに使うのよ。+57
-2
-
201. 匿名 2022/08/31(水) 23:05:35
>>27
どー---して人と比べたガル??+34
-0
-
202. 匿名 2022/08/31(水) 23:05:39
>>15
真面目にこれ言ってる奴とは確実に分かり合えない+75
-0
-
203. 匿名 2022/08/31(水) 23:05:58
みんながみんな同じように努力できたり精神強く保てたりするわけじゃないのにね。+9
-0
-
204. 匿名 2022/08/31(水) 23:06:06
>>191
前の職場の上司がそうだった
自分が成功してるから、基準が自分なんだよね
ある意味羨ましい性格してるけど、そうはなりたくない+9
-0
-
205. 匿名 2022/08/31(水) 23:06:21
>>8
しかも、大きな問題もなく幸せに暮らしている人にあなたの立場でそれ偉そうに言う?とイラッとする+42
-1
-
206. 匿名 2022/08/31(水) 23:06:43
>>27
そんな架空の人物出されても+54
-1
-
207. 匿名 2022/08/31(水) 23:06:56
>>40
田中みなみ マウントとるときよく「可哀想」使うよね。+19
-0
-
208. 匿名 2022/08/31(水) 23:07:17
子どもを大切に思わない親はいない
子は国の宝
↑子どもってだけで大事で尊くて…っていうのが全然入ってこないし、同じ口で「将来の納税者」って言う人もいる矛盾に頭が追いつかない。+20
-3
-
209. 匿名 2022/08/31(水) 23:07:34
>>44
お前もな って返したい。+7
-0
-
210. 匿名 2022/08/31(水) 23:07:36
体調管理
風邪を引かないようにとかならまだ分かるけどその他の病気も全部管理できると思ってる奴いるよね
病気が全部気をつけたり気合いでかからなかったり治ったりすれば医者はいらないよ+19
-0
-
211. 匿名 2022/08/31(水) 23:07:47
料理でも辛いのが得意な人、苦手な人がいるのに
精神的なものになると全員乗り越えなさい!って無茶だよね+12
-0
-
212. 匿名 2022/08/31(水) 23:08:16
この子はあなたを選んで生まれてきた
+13
-3
-
213. 匿名 2022/08/31(水) 23:08:40
>>187
これさ、本当にろくに考えもせずすぐに「出来ません」って言う人に向かって言うならまだ分かるけど
こっちもアホじゃないから検討した結果物理的に無理だって言ってんだよ!と言いたくなるね。
これ言うヤツって、結局自分も解決策なんか出せないから腹立つ。+14
-1
-
214. 匿名 2022/08/31(水) 23:08:45
>>208
子どもは可愛いと思うけど、子供を理由に仕事押し付けるワーママや騒いでいても注意する気のない親がが嫌+7
-2
-
215. 匿名 2022/08/31(水) 23:08:47
>>208
子どもなんてみんなゴミだよ。いらないわ+2
-7
-
216. 匿名 2022/08/31(水) 23:08:51
>>190
いや今ほかの人の話はしてないです論点のすり替えやめてもらえます?
とか?言えたら苦労しないよねえ+67
-1
-
217. 匿名 2022/08/31(水) 23:08:57
>>8
時と場合によっては救いにもなるけどね。
私だけじゃないんだ、みんな辛いんだ、だから頑張ろうって。+16
-5
-
218. 匿名 2022/08/31(水) 23:09:52
ガルちゃんって不幸自慢多すぎて本当ウンザリする+6
-4
-
219. 匿名 2022/08/31(水) 23:10:03
障害児は優しそうな両親を選んでやってくる+11
-2
-
220. 匿名 2022/08/31(水) 23:10:35
>>8
新卒の時、指導係みたいな人にそれ言われたわー
2度と思ってること言わないようにした+20
-0
-
221. 匿名 2022/08/31(水) 23:10:53
「働いたら負け」という言葉を否定する奴ら。
+11
-0
-
222. 匿名 2022/08/31(水) 23:10:59
完食指導でよくある
食べたくても食べれない人がいるから食べろってやつ
入り切らない量の物を食べさせられたらアフリカの子供だって残すのになんで
身も知らない日本人が食べる事で救う事になるのよ
本気で意味がわからない
+28
-1
-
223. 匿名 2022/08/31(水) 23:11:27
育児は育自+1
-2
-
224. 匿名 2022/08/31(水) 23:11:43
>>190
言えないけど、なんかスッキリした。ありがとね!+16
-0
-
225. 匿名 2022/08/31(水) 23:11:45
>>15
拉致問題とか考えてもムリだよね。+28
-0
-
226. 匿名 2022/08/31(水) 23:11:54
世界に一つだけの花の歌詞をかいつまんで来る人
たしかに売れた曲だけど、SMAPやマッキーの末路…+13
-0
-
227. 匿名 2022/08/31(水) 23:12:21
>>156
あとそもそもの能力も必要
自分が頑張れば叶えられるだけのポテンシャルを持っているジャンルの夢なら、諦めなければ叶う可能性がある+9
-0
-
228. 匿名 2022/08/31(水) 23:13:10
>>208
保育園の待機児童から中学校でのいじめや教師の労働環境、Fラン大学の問題まで、国こそが宝を大事にしてないよね。
親すら大事にしてないなら宝の持ち腐れだわ。
+8
-0
-
229. 匿名 2022/08/31(水) 23:13:20
諦めたら、そこで試合終了だ
そもそも試合出てないし、こっちはバスケじゃなくて働いてるし、それ言われたところで仕事終わるわけじゃないから、どっか行ってくれないかな、暑苦しい+26
-1
-
230. 匿名 2022/08/31(水) 23:13:37
他人は変えられないけど、自分は変えられる、みたいな自分の受け止め方次第ってやつ
なんかそういうので、
自分の気持ち押し殺すのもう嫌だ+34
-0
-
231. 匿名 2022/08/31(水) 23:13:42
>>2
悪魔の証明って言って「ないことは証明できない」+26
-1
-
232. 匿名 2022/08/31(水) 23:14:32
あなた若いんだから
って、同じ給料しか貰ってないのに
何でも仕事押し付けてくるのやめて。
同じ時間しかないのに、何でもかんでも
若い人にお任せするわ~、って意味分からん。
若いからって、魔法使いじゃないんだから
時間にも体力にも限界があるのだよ。+12
-0
-
233. 匿名 2022/08/31(水) 23:14:34
>>1
その言葉はべつに好きでも嫌いでもないけど、主…ネガティブそうだね(´`)+22
-8
-
234. 匿名 2022/08/31(水) 23:14:37
>>10
根は良い子だからもセットだね。
こう無駄にアクロバット擁護される人って、態度の使い分け異常だし知るかと思う。+92
-0
-
235. 匿名 2022/08/31(水) 23:14:42
>>52
頭の悪い人間には一生理解できない真理だから放っておけばいいよ
+21
-12
-
236. 匿名 2022/08/31(水) 23:14:42
神様は乗り越えない試練を与えないみたいなやつ+8
-0
-
237. 匿名 2022/08/31(水) 23:14:54
>>176
不運も幸運も何かの因果応報。
幸運ばかり続く人を日頃の行いが良い・不運ばかり続く人は日頃の行いが悪いって考えになりやすいのが因果応報。+10
-0
-
238. 匿名 2022/08/31(水) 23:14:59
ロシアを悪者扱いする人達が嫌い。
ロシアの行動は正義。+1
-8
-
239. 匿名 2022/08/31(水) 23:15:02
そんなことしても亡くなった奥さんは喜ばない
はぁ、そうですか
なんでわかるんですか?+24
-1
-
240. 匿名 2022/08/31(水) 23:15:10
あきらめなければ夢は叶うっていうけどスポーツの世界とか見ても夢にたどり着けない人山ほどいるんだよね。+10
-0
-
241. 匿名 2022/08/31(水) 23:15:38
仕事で少し愚痴っただけで「災害で避難している人に比べれば大したことない」と言われた。
そりゃ被災者も大変だろうけどたまには愚痴ってもいいでしょ?言った本人は毎日愚痴ってるのに😮💨+37
-0
-
242. 匿名 2022/08/31(水) 23:15:45
>>232
やっぱり年の功には敵わないですよ!で、押し付け返そう!笑+3
-0
-
243. 匿名 2022/08/31(水) 23:16:31
>>239
刑事ものでよく聞くやつ+7
-0
-
244. 匿名 2022/08/31(水) 23:16:39
>>47
だからそのかすり傷が嫌だって言ってんの!ってあの止まない雨はないのオジサンみたいなヤツ作って欲しい+9
-5
-
245. 匿名 2022/08/31(水) 23:16:47
>>140
仏教の考え方はそれとして、私らが普段使ってる因果応報は何かしら悪い事をした人だけを指してる事が多いね。何の因果か分からないけど苦しんでる人に対しては因果応報だろうねとか言わないもの。+18
-0
-
246. 匿名 2022/08/31(水) 23:16:55
>>234
見えない根っこのことなんて知るかよ!って思う+14
-0
-
247. 匿名 2022/08/31(水) 23:16:55
金は天下の回りもの
今どこらへんにありますかね…+10
-0
-
248. 匿名 2022/08/31(水) 23:17:01
死ぬ気でやってみろ+4
-0
-
249. 匿名 2022/08/31(水) 23:17:11
「成人したら自分の責任。いつまでも○○のせいにするな」ってやつ。
それ自体は正しいと思う。
だから過去を言い訳にせず乗り越えようと頑張ってる人は沢山いると思う。
でもそんな人達がネット掲示板の「イジメのトラウマが辛い人」「親が毒親で辛い人」系のトピでリアルでは吐けない思いを吐露すると、「いつまで昔の話してるの!?」「大人になったら自分の責任」的な説教をされる。
リアルでは頑張っているから、せめてネットで思いを吐き出すのは許してほしい…+29
-2
-
250. 匿名 2022/08/31(水) 23:17:55
>>208
大切に思わない親はいるんだわ
虐待と支配で育てられてきた。だから、介護もしません+6
-0
-
251. 匿名 2022/08/31(水) 23:18:11
>>230
ほんとにね。
極論、傷つくほうが悪いって言ってるのと同じだよね。+14
-0
-
252. 匿名 2022/08/31(水) 23:18:20
>>47
世の中には「軽傷」「重傷」「重体」と便利な言葉があるのに、なんでそんな極論唱えるんだろうね
+29
-0
-
253. 匿名 2022/08/31(水) 23:18:26
>>1
最初から面白くもなかったし、
だったら助言求めんなよとしか。+33
-4
-
254. 匿名 2022/08/31(水) 23:18:53
悩んでる人や困ってる人に対してそれはあなたの甘えだみたいな感じで叱りつける人がるちゃんにもいるよね。+15
-0
-
255. 匿名 2022/08/31(水) 23:19:02
>>151
そりゃ人はみんないつかいなくなるだろw+8
-0
-
256. 匿名 2022/08/31(水) 23:19:06
>>58
例えば世界中の人が「地動説は間違いだ」って言っても地動説は正しいよね。
世界中の人が「作用反作用の法則は存在しない」って言っても存在するよね。
否定しようがあるものはあるんだから好きに言わせておけばいいよ。
否定してる人は一生否定し続けなきゃいけない地獄に生きているんだから辛いだろうね。+22
-16
-
257. 匿名 2022/08/31(水) 23:19:18
親身になるわけでもないなら聞くだけに徹して欲しい+1
-1
-
258. 匿名 2022/08/31(水) 23:19:22
>>247
少なくとも我が家ではないです。+6
-0
-
259. 匿名 2022/08/31(水) 23:20:43
>>10
これって、私は「悪気はないけど、バカだから人の気持ち考えられない人だから気にしないでね」って意味で使ってる。
つまり、半分悪口になってはいるね。マイルドにして言ったというか。
だから、嫌な人は多いと思うけど、他に言葉が見つからないような人もいる。+41
-2
-
260. 匿名 2022/08/31(水) 23:21:05
>>47
かすり傷でも、場所と長さによってはまあまあ嫌+17
-1
-
261. 匿名 2022/08/31(水) 23:21:30
そもそも精神論って10代とか若い子向けの言葉でしょ
それにガル民おばさん達がマジレスしてるのが笑えるわ+3
-6
-
262. 匿名 2022/08/31(水) 23:21:31
>>146
この前 機械使いにくいからって分解して部品勝手に外して切断作業してた社員がいたの
見つけて慌てて組み立て直させたけど
構造力学無視とは頭抱えたわ
現場猫案件怖いよー!+8
-0
-
263. 匿名 2022/08/31(水) 23:21:41
>>27
初めて聞いたけどちょっと良いね。
グッときてしまった。
生きたくて生きたくてどうしようもない人が明日を生きれないのに、片や死にたい人が今日を生きてるなんて…
今度ガルで死にたいって言っている人に言ってみよ。生きようって思うかもしれない。+4
-36
-
264. 匿名 2022/08/31(水) 23:21:56
漫画だけど
諦めたら試合終了
だからなんだよ
諦めることも大事なんだよ+4
-4
-
265. 匿名 2022/08/31(水) 23:21:59
>>15
イスラエルにも同じこと言えるのだろうか+14
-0
-
266. 匿名 2022/08/31(水) 23:22:37
>>259
なるほどね。
なんかしっくりきた!
ありがとう!+13
-1
-
267. 匿名 2022/08/31(水) 23:23:49
>>25
同じく😂😂
貰い手がいなくて困ってる+2
-4
-
268. 匿名 2022/08/31(水) 23:23:50
>>264
試合は時間がくれば終わるから、それまでは頑張ろうぜっ!となるのはまだわかるけど
仕事とか終わりのない場面にこの言葉を使うのは的外れだよね+7
-1
-
269. 匿名 2022/08/31(水) 23:23:59
>>249
これすごく分かる
現実を一生懸命乗り越えようとしてて、でも時にはネットで吐き出したくなる、そんな人をそっとしておいてあげられないって、よほど本人が心に余裕がないのかなと思ってる。+10
-1
-
270. 匿名 2022/08/31(水) 23:24:18
>>230
傷つけること言ったり、やったりした方が悪いとなぜならない?って思うよ。
なぜこちらばかりが謎の変換空想して大人の対応しなきゃいけないんだか。+13
-0
-
271. 匿名 2022/08/31(水) 23:24:32
>>261
下に見てる相手に対してなら年齢関係なく言える人は言えるよ+3
-2
-
272. 匿名 2022/08/31(水) 23:24:34
>>154
生まなくていいんだよ。
私の気が晴れればそれで心の帳尻合うんだから。+16
-0
-
273. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:04
勘違い系だけど
便りがないのは良い便り
これを調子良く放置の言い訳に使うやつ大嫌い。
死んでも良いとハッキリ言えや。
なに、薄らと連絡を我慢してる風味出してんだ。+8
-0
-
274. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:06
妊娠は病気じゃない+4
-0
-
275. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:16
>>40
頻繁に口に出すもんでもないけど、お互い様の精神は、健全な人間関係に必要不可欠だと思うよ。+6
-4
-
276. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:35
>>25
結婚したことない人ほどこれ言わない?
よその家庭を下に見て独身は自由で最高って言ってる人ばかりのイメージ
ちなみに私は独身だけどこの考えの持ち主ではない。+8
-18
-
277. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:36
>>264
人生も諦めているし、今までやってきたことはすべて途中で諦めて今ニートだけど幸せ+5
-0
-
278. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:38
>>40
可哀想って言葉、普段そんな使わないよね…。
他人の状況見て、大変そうだなと思っても、本人は満足しているかもしれないし「可哀想」なんて言葉使う方が可哀想だよね。
人に向けて言ったことないわ…。+11
-0
-
279. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:56
>>263
それ本気で言ってる……?
+18
-0
-
280. 匿名 2022/08/31(水) 23:25:59
>>249
そういう掲示板、トーク内容って解って来ているのに説教する人の方がタチ悪いよね
無自覚で正論唱えてる自分に酔ってるんだよね+12
-1
-
281. 匿名 2022/08/31(水) 23:26:43
イジメに遭った人に
「言い返さない奴が悪くない?やり返さない奴が悪くない?」という逆ギレ。
言い返せない人しか狙えない卑怯者の癖に。怖そうな人の前ではシュンと大人しい癖に。
言い返しても逆ギレする癖に。+29
-0
-
282. 匿名 2022/08/31(水) 23:26:53
>>42
顔は腹立つけどほんそれだわ+47
-1
-
283. 匿名 2022/08/31(水) 23:27:20
>>63
意地悪な人は要領いいから得をする。+50
-2
-
284. 匿名 2022/08/31(水) 23:28:17
「みんな寝ないでやってるよ!」
……ここの職場じゃ、家に帰って眠ることさえ許されないのかよ。+14
-0
-
285. 匿名 2022/08/31(水) 23:28:20
>>279
少なくとも私には響いたよ。+1
-14
-
286. 匿名 2022/08/31(水) 23:28:32
話せばわかる。わからないやつもいる!+6
-0
-
287. 匿名 2022/08/31(水) 23:29:22
>>1
雨はそうだよ
それと悲しみのなんの関係があるわけ?+10
-7
-
288. 匿名 2022/08/31(水) 23:29:26
>>233
可哀想だよね
相当不幸な人生なんでしょうねとしか+6
-8
-
289. 匿名 2022/08/31(水) 23:29:37
>>261
心友、成幸、人財は一部の大人の界隈で流行ってるみたいだけど?
それだけ今の時代は言葉に騙される人が多いって事+1
-0
-
290. 匿名 2022/08/31(水) 23:29:51
>>275
それはウソ。お互い様なんて偽善。
+5
-3
-
291. 匿名 2022/08/31(水) 23:30:00
>>287
それはただ頭が悪いだけではw+8
-2
-
292. 匿名 2022/08/31(水) 23:30:01
>>67
むしろ悪気ないタイプの方が曲者だよね。
下手に注意したら被害者ぶってこっちが悪者にされて面倒な事になるから、悔しいけど我慢して黙って離れるのが賢明。
その結果、誰からも注意されないからますます悪化する。負のループ+23
-0
-
293. 匿名 2022/08/31(水) 23:30:14
>>8
私の辛さを誰も分かってくれないと言ったわけでもないのに何でそんな説教じみた事を言われなきゃいけないんだ。+30
-2
-
294. 匿名 2022/08/31(水) 23:30:47
「お客さんには、あなたがバイトか社員かなんて関係ないの!プロ意識持ってやってよ!」
別に甘えるつもりはありませんが、できないことはできません…+20
-0
-
295. 匿名 2022/08/31(水) 23:31:03
>>259
間に受けなくていいんだよ、ってことだよね+16
-0
-
296. 匿名 2022/08/31(水) 23:31:14
>>286
ウクライナがそうだね。ロシアの言いなりになっておけばよかったのに。+0
-6
-
297. 匿名 2022/08/31(水) 23:31:18
>>16
じゃあ父親はなんやねんってなるね+64
-0
-
298. 匿名 2022/08/31(水) 23:31:46
>>276
私も結婚願望ある独身だけど、独身は独身で最高!って思うよ。
べつに他の家庭持ちの人を下に見たりしていないよ。
「自由で~」とかも、当たり前の感想じゃない?家庭持ちは忙しくて可哀想!とかそんな気持ちで言ってるんじゃないと思うけど。ちょっとひねくれた受け捉え方しすぎじゃない?
独身最高!という言葉が好きでも嫌いでも、どっちでもいいけど。+8
-1
-
299. 匿名 2022/08/31(水) 23:31:48
子供は親を選んで生まれてくる+4
-0
-
300. 匿名 2022/08/31(水) 23:33:51
>>147
んなわけあるか!だよね。
少なくとも私は選んでない。
選べるなら他を選んだわw+17
-0
-
301. 匿名 2022/08/31(水) 23:34:41
不要な我慢。必要な我慢はします。+0
-0
-
302. 匿名 2022/08/31(水) 23:34:53
>>232
もう!若いのに何言ってんのよ!肩、バーーーーーン!!!痛ぇよ!つーか触んな!オバサンってすぐ叩くよね。本当ムカつく+4
-0
-
303. 匿名 2022/08/31(水) 23:35:23
>>2
死ぬまで分からないよ+14
-2
-
304. 匿名 2022/08/31(水) 23:35:26
>>295
あ、そうです、そうです!こんなに簡潔に説明できたのに、私ときたら長ったらしく…。笑+12
-0
-
305. 匿名 2022/08/31(水) 23:35:37
>>264
ストーカーに響いてそうなセリフやな+3
-0
-
306. 匿名 2022/08/31(水) 23:35:42
>>1
もう散々使われてるネタを馬鹿の一つ覚えで使う人恥ずかしい+38
-2
-
307. 匿名 2022/08/31(水) 23:36:04
「そんなんじゃ、お母さんが悲しむぞ!」
全校集会の時に友達と喋ってただけで…?+13
-0
-
308. 匿名 2022/08/31(水) 23:36:24
>>239
お前に人の嫁の何が分かるんだよ。+1
-0
-
309. 匿名 2022/08/31(水) 23:36:24
>>276
えー私は自分で望んで独身だけど
自分も周りも、よその家庭を見下してなんかいないけどな
結婚してる人にはしてる人の幸せがあって、してない私たちには私たちなりの幸せがある、それだけだよねってよく話してる
なんかあなたの考えもちょっと片寄ってるのでは?+19
-1
-
310. 匿名 2022/08/31(水) 23:37:58
>>294
店員は大変だね
まともなバイト教育もしないくせに理想だけはご立派
さすが底辺職に選ばれるだけあるわ+4
-0
-
311. 匿名 2022/08/31(水) 23:38:12
>>230
他人のために自分が変わる義理はない+11
-0
-
312. 匿名 2022/08/31(水) 23:39:04
>>307
ちょっと笑った+8
-0
-
313. 匿名 2022/08/31(水) 23:39:42
「やる気のない人は帰っていいです!」
小学生の時、強制加入の鼓笛隊の練習中に担当の音楽教師に言われて、本当に私は帰りかけたw+10
-0
-
314. 匿名 2022/08/31(水) 23:40:49
>>49
じゃあ実演して見してけろ!火ぃ用意するから!
って言いたい+0
-0
-
315. 匿名 2022/08/31(水) 23:41:12
精神論ではないけど、○○される内が花みたいな言葉。第三者が言うなら何とか分かるけど、大体ウンコ投げる方が投げられる内が花みたいに使う+13
-0
-
316. 匿名 2022/08/31(水) 23:43:44
>>313
私も帰っちゃうタイプw
帰っていいと言うなら帰った方がお互い時間を無駄にしなくて済む。
我ながら嫌な小学生だなw+7
-0
-
317. 匿名 2022/08/31(水) 23:44:20
住めば都
嫌な土地は都にならん、無理無理無理+9
-0
-
318. 匿名 2022/08/31(水) 23:44:29
>>315
俺がウンコ投げてやってるんだから喜んで受け止めろ的な…
ウンコ投げ返されたら泣くかキレるかするくせに+7
-0
-
319. 匿名 2022/08/31(水) 23:44:47
>>2
あるよ。安倍元首相を見てみなよ。+31
-32
-
320. 匿名 2022/08/31(水) 23:45:07
>>280
そもそも何で来るんだろうね。
当事者限定って書いてあっても来るよね。
グチグチ言ってる人が嫌いなんだろうけど、トピタイトル見たらそういうトピだって分かるだろうに。+7
-1
-
321. 匿名 2022/08/31(水) 23:46:06
>>291
そんなに真っ直ぐな言葉をぶつけてはいけませんw+8
-0
-
322. 匿名 2022/08/31(水) 23:46:55
>>2
人の悪口ばかりの嫌なボスママ居たけど、そのボスママの娘二人とも不登校で精神科通いになってるよ。
因果応報あると思う。+37
-18
-
323. 匿名 2022/08/31(水) 23:47:28
>>313
言ってくる人がいたら本当に帰ってみようって子供の頃から思ってたけど、運良く?そんな大人に出会った事がない。30過ぎたしこの先言われる事もないかな…+2
-1
-
324. 匿名 2022/08/31(水) 23:47:50
「お母さん女手一つで苦労したのね…がる子ちゃんは親孝行しなきゃね!」
父親がある日突然ポックリ死んだのは、私のせいではありません。+22
-0
-
325. 匿名 2022/08/31(水) 23:48:22
中2の担任「やらない後悔よりやる後悔の方がいいだろ」
やらないというのも一つの選択肢だろ、何をブレーキホース切った珍走団みたいな事言ってんだ+9
-0
-
326. 匿名 2022/08/31(水) 23:48:28
明らかに失礼な事されて反論すると、大人気ないとか、同じ土俵に立つなとか、あれくらいスルーしろ的な事言う人。
私はそういうの言われやすい方で、反論すると本人からは「冗談も通じないのか」「何で流せないの!?これくらい流さないと苦労するよ」とか言われ、外野からは「あーあ。同レベルになっちゃったね」みたいに言われる。
ひたすらサンドバッグになれって言うのかよ。+13
-0
-
327. 匿名 2022/08/31(水) 23:49:05
>>154
ざまあみろ!
と思ったあとで前向きになって生産性が向上する可能性があるので、むしろ必要な工程とすら思える
よって何も生まないは正しくない場合もあると思う!!+16
-0
-
328. 匿名 2022/08/31(水) 23:50:11
我慢は美徳
+1
-0
-
329. 匿名 2022/08/31(水) 23:50:45
>>62
働くのが最上の喜びとか子供の病気は親のせいとか、朝礼で読まされてる+11
-1
-
330. 匿名 2022/08/31(水) 23:51:32
>>320
不満を言い合うくらい許してくれよ…って思うよね+5
-0
-
331. 匿名 2022/08/31(水) 23:53:00
>>7
ブラック企業の幹部が言いそう+47
-0
-
332. 匿名 2022/08/31(水) 23:55:07
>>2
あると思うよ。
しかも悪いことをした本人にじゃなく、その人の大切な人に災いが降りかかる。
子どもに災いが降りかかった人を知ってる、
女の子なのに足に大きな傷跡が残っちゃって…
スカートも水着も着れない。+12
-12
-
333. 匿名 2022/08/31(水) 23:57:43
>>4
これは「細菌感染の恐れがあるので絶対やめてほしい」と医師が言ってた。+87
-2
-
334. 匿名 2022/08/31(水) 23:59:22
この程度の被害で良かった
宗教的な考え方の人が、よく言う。+2
-0
-
335. 匿名 2022/09/01(木) 00:01:16
>>2
それがさ、ほんとにあるんだよ。
「心の病気になる人は他人のせいではなくその人が悪い」とか言ってた人が心の病気になってたり、
「私がこのメンバーの中で一番早く結婚退職する」て周りを小バカにしてた人が旦那さんの金使い荒くて仕事を辞めれないどころか休みの日も働いてたりする。見てたら芸能人だってそうだよね。
因果応報というか言霊ておっかないと本当に思う。
+40
-12
-
336. 匿名 2022/09/01(木) 00:02:15
人生全てのことに意味があるってやつ
いやいや、意味ない事多々あるで+8
-0
-
337. 匿名 2022/09/01(木) 00:03:28
>>5
社会に出たら嫌なことや理不尽だらけ
↓
それでも口に出さず耐えて働かなければいけない時もある
↓
今は想像できない忍耐強さが必要
↓
社会に出る前のぬるま湯の中での不満なんてちゃんちゃらおかしい
↓
聞いてるこっちが不愉快だから口にするな
なのかな
+16
-1
-
338. 匿名 2022/09/01(木) 00:03:50
貧乏子沢山家庭育ちの私
子供の頃から、大家族と知ると「お母さん大変だね」「お母さん頑張ったのね」と言ってくる人が大嫌い
冗談じゃねーわ
無計画に子供作っちゃ生む親のせいでどんだけ悲惨な子供時代だったか…
頑張ったのは私たち子供の方だよ!+18
-0
-
339. 匿名 2022/09/01(木) 00:04:43
>>4
これ本当にいや!やらないと心がない扱い。裸足で素手でトラウマ!+46
-0
-
340. 匿名 2022/09/01(木) 00:05:33
>>329
働くのが最上の喜び…!?洗脳して社畜にする気満々に見える。
子供の病気は親のせいとか、倫理観トチ狂ってるのに「倫理」法人会なのか。病気の子を持つ親を傷つける思考だよね。+14
-0
-
341. 匿名 2022/09/01(木) 00:07:27
>>261
これだからネタをネタとして楽しめないヤツは…(´-д-)-3+4
-1
-
342. 匿名 2022/09/01(木) 00:08:16
>>9
自分の能力に見合わない努力なんて全部無駄。
どんなに努力しても人によって限界があるから、ほんとに地頭のいい人には敵わない。
努力して何とかなるなら苦労しない。
これは論文で証明されてるらしいよ。+55
-2
-
343. 匿名 2022/09/01(木) 00:10:08
悪い人じゃないんだけど・・
それは悪い人だろ!+5
-0
-
344. 匿名 2022/09/01(木) 00:10:22
>>27
あなたが生きたいと思いながら死んだ今日は、昨日生きた私が死にたかった明日。
生きたい人にタヒねって言うのは死にたい人に生きろと言うのと同じくらい残酷だと思う。もっと人の事情とか都合、人それぞれだということくらいわかりなさいよ。この格言考えた人、思慮が足りないね。+39
-5
-
345. 匿名 2022/09/01(木) 00:11:34
>>2
無いね
母親や私にDVしていた父親が年老いて倒れて入院したけどちゃんと母親が毎日付き添っていたから
世の中には孤独死する人も多いのに父親は孤独死とか野垂れ死にしなかった
母親は離婚するとよく言っていたけど離婚せず晩年寄り添った+32
-1
-
346. 匿名 2022/09/01(木) 00:12:31
生きてればいい事ある
ねぇーーーよ!+4
-0
-
347. 匿名 2022/09/01(木) 00:13:10
「置かれた場所で咲きなさい」
田舎の小さい狭い町でいじめられっ子として有名になって噂に尾ひれ背びれが付いてバケモノみたいな扱いになってた私がコレ信じてたら地獄を見たと思う
18で東京に出たら普通に友達も彼氏も出来て仕事も見つかって、地味にそれなりにだけど幸せに暮らせている+26
-0
-
348. 匿名 2022/09/01(木) 00:13:49
>>2
梶原一騎と娘は遭った+7
-1
-
349. 匿名 2022/09/01(木) 00:16:21
>>197
神の教えを盾にいいようにしたい人たちが言い出したんだと思う+5
-0
-
350. 匿名 2022/09/01(木) 00:17:00
子は親を選んできた とかいう奴。
エビデンス出せよ。
魂が修行する為に来た、とかいう奴も。頭から泥水かけたいわ。
イージーモードの美人や、結婚出来る大多数の人は何なんだよ?と言うと答えられない。ネットで偉そうに誰がの受け売り垂れ流してる奴もしそう。+10
-0
-
351. 匿名 2022/09/01(木) 00:17:49
>>347
植物の種は芽が出せなかったら何万年も眠ってたりするのにね。
人間の寿命は短いんだし、人間には足があるんだから自分で自分が咲ける場所を探せるし、最適な場所を見つける知能が備わってるんだから「置かれた場所で咲け」って愚かな言葉だわ。+15
-0
-
352. 匿名 2022/09/01(木) 00:20:22
子どもは2人産んでなんぼor1人前
うるせー。
半人前でいいので一人っ子です。+7
-1
-
353. 匿名 2022/09/01(木) 00:22:09
偉そうな格言めいた精神論、サンマーク出版の本のタイトルにありそう+1
-0
-
354. 匿名 2022/09/01(木) 00:22:26
>>10
けど言われた方はいつまでも忘れられなくて鬱っぽくなる+25
-0
-
355. 匿名 2022/09/01(木) 00:22:42
二十歳過ぎたら毒親のせいにすんなとか偉そうに言うやつ。お前が毒親サバイバーなのかよクソがってか、当事者でもダメージ差が激しいし、本当クソだわ。すぐに発達だと決めつける奴とか。+14
-1
-
356. 匿名 2022/09/01(木) 00:26:25
>>263
え、本当の本当にやめてください!!
ポジティブ系のトピだけにしてください+17
-1
-
357. 匿名 2022/09/01(木) 00:26:36
女遊びも芸の肥やし
↑だいっきらいな言葉+18
-2
-
358. 匿名 2022/09/01(木) 00:27:29
>>323
言われなくても帰るわ。博物館見学してた震災時、そのまま庭で待機とか謎指令?来たけどサッサと帰ったから帰宅難民にもならずバスで帰れた。+1
-0
-
359. 匿名 2022/09/01(木) 00:30:32
>>325
告白トピ立てちゃう、脈なし告白する人がみんな言ってるよね。後あと考えたらしなくて良かったと思うのが殆どと思う。+2
-0
-
360. 匿名 2022/09/01(木) 00:31:21
>>190
あなたには言われたくない。
と言ったら、人間関係悪化するか‥+8
-1
-
361. 匿名 2022/09/01(木) 00:32:47
無理しないで
いやしなくていいならそりゃしませんよ、無理しなきゃいけない状況だから困ってんだよ+1
-1
-
362. 匿名 2022/09/01(木) 00:33:17
30代で血液のがんになった。
貧血が酷く輸血しながらの治療。体力が全くなくなった。免疫力が弱いからコロナ禍前からマスク生活。「○○さん亡くなったって」と闘病仲間の死を聞くこと多いから不安な日々。
それなのにジジババが「ガル子ちゃんは若いから大丈夫だよ」と言ったあと、自分は腰や膝が痛くて大変だとか、血圧がとか。
若いからと言って死なないわけではないし、多分貴方より先に・・・と思ってしまい辛い。
そして「腰や膝、血圧は痩せればかなり解決すると思う」と言ってやりたい💢+10
-0
-
363. 匿名 2022/09/01(木) 00:34:13
>>327
ザマァ!とスッキリしてパッと忘れるのが一番得だよ。経験者。仕返しとか言い返せないで泣き寝入りするといつまでも悔しい気持ち引きずって大.損!!+6
-0
-
364. 匿名 2022/09/01(木) 00:35:15
>>27
命は大切、はわかるけれど、この言葉は、本当に嫌い。+34
-2
-
365. 匿名 2022/09/01(木) 00:37:26
>>364
命なんて軽いもんだよ。大したことない+1
-2
-
366. 匿名 2022/09/01(木) 00:46:34
>>82
それは精神論か?😅+7
-0
-
367. 匿名 2022/09/01(木) 00:46:38
>>4
トイレの神様の歌詞も苦手+77
-1
-
368. 匿名 2022/09/01(木) 00:47:21
>>355
それまさにうちの親が言ってるやつw
未成年のうちは放置してたくせに、成人したら子供自身の責任とかぬかしてる
じゃあおまえはいつ親としての責任を果たすんだよと言いたいw+6
-1
-
369. 匿名 2022/09/01(木) 00:49:28
>>367
あれ気持ち悪いよね。
なんであんなにヒットしたのか謎過ぎる。
トイレを素手で洗うとか考えるまでもなく不衛生なのに、どうかしてるわ。+27
-1
-
370. 匿名 2022/09/01(木) 00:49:52
子どもは親を選んで生まれてくる
あなたのもとに生まれたことが既に幸せ
親の立場からも子どもの立場からも、この言葉が心底嫌い。
「育児は育自(自分育て)」は好き。
こどもは親のためになんて存在してない。+7
-0
-
371. 匿名 2022/09/01(木) 00:50:04
苦労は買ってでもしろ
何もしなくても苦労なんてあっちからやって来るんだからわざわざこちらから買って出る必要はないよね+11
-0
-
372. 匿名 2022/09/01(木) 00:50:52
>>12
親から弱いって言われるのキツイよね。あーわかり得なくて残念って心閉ざしてる。苦しい+18
-0
-
373. 匿名 2022/09/01(木) 00:52:06
非核三原則
広島の平和宣言+0
-2
-
374. 匿名 2022/09/01(木) 00:52:18
>>326
そういうこと言う奴らって自分がされたら馬鹿みたいに大騒ぎするよね。
「あれ?私が同じことされてたときは気にすんなっていってましたよね?wそんなに気にしてたら頭の血管切れちゃうんじゃないですか?」って啖呵きってやりたいわ。+5
-0
-
375. 匿名 2022/09/01(木) 00:52:32
>>154
生まないからだから?って感じ
そもそも自己満じゃんなんで復讐は何も生まないとか言われるのかお前何様だって感じ+9
-0
-
376. 匿名 2022/09/01(木) 00:52:38
>>2
ごめんね、これって精神論?
仏教用語じゃない?
+17
-0
-
377. 匿名 2022/09/01(木) 00:53:24
>>291
287だけど、1には賛同してるよ
確かに雨って必ず止むけど、それと悲しみが終わるか否かと何の関係があるの?って話+3
-4
-
378. 匿名 2022/09/01(木) 00:53:28
世界には食べ物も食べられない人もいるんだからそれに比べたら幸せだ
父親にDVされて学校でいじめられていた私に母親がこれを言って悲しくてたまらなかった
幸せとはそういうことではない、目の前のことだ+14
-0
-
379. 匿名 2022/09/01(木) 00:54:04
>>307
想像したらシュール+4
-0
-
380. 匿名 2022/09/01(木) 00:56:42
>>326これ
クリスロック ウィルスミスのときも同じこと思ったたしかに暴力ダメだけどやられたほうがやり返したら同レベルになってるよう〜とか
ウルセーって+5
-0
-
381. 匿名 2022/09/01(木) 00:59:06
>>15
父親が似たようなことを言ってた
人類皆兄弟だからって
キモいかった自己陶酔系のナルシスト親父だから尚のことキモかった+21
-0
-
382. 匿名 2022/09/01(木) 01:01:31
「そんなだから結婚できないんだ!」
でも、結婚できたあなたがその程度だね…+7
-1
-
383. 匿名 2022/09/01(木) 01:10:24
>>248
死にたくないから死ぬ気になれないっつーかむしろ死ぬ気でやるために死ぬ気になるならそのまま勢いで死んだ方がマシまである。+0
-0
-
384. 匿名 2022/09/01(木) 01:20:07
>>118
あるんだよそれが+9
-4
-
385. 匿名 2022/09/01(木) 01:23:48
>>363
横。プラス押したいのに、反応しない!でもプラスだよ!+1
-0
-
386. 匿名 2022/09/01(木) 01:26:35
>>10
悪気もなく他人の住所を聞いて、何かいけなかったんですか?と言う人。
コロナで苦しんでるから、食べ物を持って行きたい!持って行きたい!と電話の嵐。
いや、本当にしんどいから!
大丈夫です、要らないです。と断っても、与えたいのですと何回も電話とLINEの嵐。
本当に要らないです、大丈夫です、寝させて下さいとお願いしても、連絡がないと心配ですと連絡の嵐。
で、住所を聞いたことを病院を探してあげたかったからと嘘を言ってると聞いた。
他にも信じられないLINEの内容ばかり。
あの人の電話やLINE攻撃までは症状良くなっていたのに。
気持ちだけで良いのに。
誰も助けをあなた達に求めていないのに。
聖書読んでますってLINEなに?
勝手に読めばいいじゃないですか。
それで、私達は相手を思いますって何?
いやいや、苦しんでる人を何故追い詰める?
で、余計なお世話でしたねーで自分の住所は絶対に教えなかった巻木さん。
ずっと待てど暮らせど住所は送ってこずに、余計なLINEばっかり。
しんどいって何回言ったら分かる?
LINEを返さなかったら心配と言うから無理して返していた気持ちは?
結局、自分達は悪くないのに心配してあげたのに…と被害妄想の嵐。
此方は何回も何回も、拒否してます!
私達の優しさが伝わらないのねと思っているでしょうが、夜中雷と雨が強い中を自分も感染しているからと病院調べて行けと言ってきた久世さん。
いやいや幼い子連れて夜中に?雨と雷の中?
タクシー代が無いからと断ると、タクシー代を家まで行って戸口にかけておくからとLINEが来た。
病院を探してくれてからのアドバイスなり指示なら分かるけど、私にしろって言った上でなのに嘘付き!
無視していたら、朝の6時からLINEが来た。
ふざけてんの?
しかも、自分が心配だからだって。
どこまでも自分。
で、自分がコロナになったら連絡無し。
畜生以下ですか???
で、バカだから人の気持ちが分からないのだろうねーと話し合って病院を探してあげたかったから住所を聞いただけと大嘘を吐いたんだな。
久世さんは人望がないからあれだけど、巻木さんはしつこいしネチョネチョしてるけどメッチャ良い人だから勝手に人の住所を聞いて何がいけないの?と言う人とは思わなかった。
そして、更に自分のは教えないでずーっと平気な顔してLINEしてきた。
意外と厚顔無恥。
まあ、全てにおいて良い人なんて滅多にいないわな〜
疑問なのは、どうして2人とも私を利用して良い人ぶろうとするのだろう?
私は要らない来るな!此方の住所を教えたら貴方も教えてと伝えたのに。
本当、こんな看護師は初めてだわ。
看護師の友達ってアッサリしてるし頭悪くないけどな。
昔の人って、頭悪くても看護師になれるからな…
そこに、最低限の優しさと常識さえあれば…
もし、私が無理して彼女たちの言うように雷や雨の中を幼児を連れて病院を探し歩いていたら子供は肺炎になっていただろう。+1
-21
-
387. 匿名 2022/09/01(木) 01:28:07
>>384
じゃあ、あなたが病気したら因果応報だね!
笑笑てなる人もいるだろうな。+5
-5
-
388. 匿名 2022/09/01(木) 01:29:13
>>169
こういうの。来世ってww+11
-4
-
389. 匿名 2022/09/01(木) 01:32:23
>>326
傷ついたり、ムカついたのはこっちなのに、なんでこっちが我慢してやらないといけないんだよ。反論されて反省して謝るのが大人だろうが。
同じ土俵に立ちたくないと考えるのは、やられた本人のみが考えることで、外野に何がわかる。黙ってろようるせえな。
…と返してやりたくなるな。気の毒に。+8
-0
-
390. 匿名 2022/09/01(木) 01:32:39
精神論じゃないかもだけど何でもかんでも被害者が悪いってヤツ
詐欺とかも騙す人間が悪いに決まってるのに+6
-0
-
391. 匿名 2022/09/01(木) 01:33:16
>>169
バーカ
来世なんかない。
今、頑張れ
聖書なんか読んで他人の心や身体を大切に出来ない人は、来世なんかより今現在反省して欲しい。+13
-8
-
392. 匿名 2022/09/01(木) 01:33:51
>>33
試練=誘惑なんだって
和訳した人の誤解らしい+6
-0
-
393. 匿名 2022/09/01(木) 01:34:19
>>183
その場合はなんて言ってもらいたいの?
みんな平気だけどあなただけ辛いんだね?+6
-1
-
394. 匿名 2022/09/01(木) 01:34:31
>>47
一人のホステスの座右の銘がなんで精神論になってるの?+7
-1
-
395. 匿名 2022/09/01(木) 01:35:26
女は子供を生んで一人前
生まれた子供の意思はガン無視+7
-2
-
396. 匿名 2022/09/01(木) 01:36:28
さっきら精神労論じゃないのが混ざってるんだが…+5
-0
-
397. 匿名 2022/09/01(木) 01:37:42
>>391
横だけど
人様にバカは無いだろ+11
-3
-
398. 匿名 2022/09/01(木) 01:51:31
>>128
最後の問いと自己責任がなんの関係もなくてじわるwww+4
-3
-
399. 匿名 2022/09/01(木) 01:52:56
>>87
そう。私もないと思う。人生なんて良いことと悪いこととの繰り返し。誰にでも平等に訪れる+17
-6
-
400. 匿名 2022/09/01(木) 01:57:59
>>391
他人の心を大切にしてる人のコメントとは思えないなー+11
-0
-
401. 匿名 2022/09/01(木) 02:03:47
自己肯定感をあげるために、あなたがすべき10のことみたいなやつ。+11
-0
-
402. 匿名 2022/09/01(木) 02:11:56
ただ共感してほしいだけなんだよね。そんで愚痴って誰かにあなたは悪くないよ~とか言われたいだけなんだよね。その時に欲しい言葉をくれない奴はみんな敵なんだよね。説教しないでよ憐れまないでよ機嫌なおすからなんか奢ってよ
こういう人って自分が愚痴られた時は的確に相手してあげられるのかな。マニュアル通りでしか対応しちゃいけないってただのオモリだよ+2
-0
-
403. 匿名 2022/09/01(木) 02:15:26
ティモンディの高岸見てると不安になる。
無理してんじゃなかろうか、と。+4
-1
-
404. 匿名 2022/09/01(木) 02:19:30
>>391
横だけど
ちょっと落ち着いたら?
支離滅裂過ぎて何言ってるか分からない
そもそも聖書読んでるクリスチャンなら生まれ変わりを信じてないだろうから、来世なんかより今とか言われても…って感じでしょうよ+12
-0
-
405. 匿名 2022/09/01(木) 02:20:30
>>257
相手も辛いかもしれないのに一方的に甘えさせろって?+2
-0
-
406. 匿名 2022/09/01(木) 02:23:19
>>361
めんどくさ…+2
-1
-
407. 匿名 2022/09/01(木) 02:26:30
>>356
あなたが食べ残したトマトは私が欲しかった1品
とかならいいのにね+12
-0
-
408. 匿名 2022/09/01(木) 02:28:56
日本に生まれただけで幸運
これだけでもうざいのに外国人や外国住み日本人に言われたら顔面にケリ入れたくなる
そんなに日本好きなら日本住めば?って感じ
自分は海外住んでるのに変なの😒+9
-0
-
409. 匿名 2022/09/01(木) 02:30:40
>>347
あなたの境遇に似ています
わたしも田舎の狭い町でいじめられて学校全体が「あいつならいじめてもいい」みたいな空気になって上からも同学年からもいじめられまくっていた、下の学年の子にはせせら笑われ馬鹿にされていました
学校の先生に相談したけど「あなたが暗い顔をしているから悪いんだ」と突き放されました
そして短大卒業の20歳で東京に出て結婚してそれなりに平和に暮らしていますよ
地元には二度と帰りたくないし同級生の顔も見たくない+17
-0
-
410. 匿名 2022/09/01(木) 02:33:08
>>326
人前でするからだよ。人目のないところでやらなきゃ+2
-0
-
411. 匿名 2022/09/01(木) 02:36:34
>>347
それ地元を離れるなという意味じゃないよ。東京で花咲かせてるからよかったじゃん+2
-0
-
412. 匿名 2022/09/01(木) 02:54:03
>>2
因果応報の有無よりそれが本当に因果応報であるのか確認のしょうがない。特に悪いことをしたわけでもないのに誰にでも不運は訪れるしそれはなんでだよって思う笑+24
-2
-
413. 匿名 2022/09/01(木) 02:58:55
>>7
無責任な称賛で困難に立ち向うことにヒーロー感を覚えて命を落とした、アマチュア登山家の話があったよね。
熟練した人ほど、怪しいと思ったら下山するらしい。+16
-0
-
414. 匿名 2022/09/01(木) 03:04:34
>>2
大震災で死んだ人、みんななんかの天罰なん?
じゃぁ、自業自得ってこと?
赤ちゃんで病気になってるのも天罰?
前世は犯罪者?+42
-11
-
415. 匿名 2022/09/01(木) 03:34:36
>>249
いつまで言ってるの?とかね
いやいつもそう言うトピ見てんのかよwって思うわ+7
-0
-
416. 匿名 2022/09/01(木) 03:36:34
>>57
香川照之の件でホステスはそういうのされるのも仕事の一環、嫌なら辞めろって意見結構見たけどそういうのじゃないの?+16
-0
-
417. 匿名 2022/09/01(木) 03:43:35
>>292
分かる、ブラック企業作り出すのもそのタイプだなと思ってます+5
-0
-
418. 匿名 2022/09/01(木) 03:46:07
>>387
えっ?大丈夫?…怖いんだけど+5
-1
-
419. 匿名 2022/09/01(木) 03:50:56
苦労を乗り越えてこそ人として成長できるみたいなやつ、苦労を押し付けたいブラック企業が掲げがち+4
-1
-
420. 匿名 2022/09/01(木) 04:05:54
>>4
手袋つけ忘れちゃったり、たまたま切れてて使えない時あるからそれは許して+10
-11
-
421. 匿名 2022/09/01(木) 04:07:07
>>146
ほんとこれ、管理職が楽するために指示待ち人間はダメって風潮作られてるよね+17
-0
-
422. 匿名 2022/09/01(木) 04:07:13
>>21
これ子供を生んでこそ一人前じゃない?+10
-5
-
423. 匿名 2022/09/01(木) 04:08:27
>>36
>>89
−覚悟トピで誰か書いてたよ
「女は磨いたらみんな綺麗になれるってこと。ビューティーコロシアム三銃士レベルでも私なら綺麗にプロデュースしてあげられる自信ある」って
ブストピでビューティーコロシアム三銃士の画像を見ても
「これくらい全然ブスじゃないよ。自信を持って!」とか綺麗事言う人いるからね
あれはかなりキツいだろ
+18
-1
-
424. 匿名 2022/09/01(木) 04:12:48
>>103
私これはこれで無責任な発言だと思うんだよなぁ…
逃げたっていい、後のことは自分が全部背負ってやるから任せておけ
ならわかるけど、逃げたらその後は自分で考えなってことでしょ+6
-14
-
425. 匿名 2022/09/01(木) 04:13:00
>>420
コメ主さんが言ってる素手って、ブラシとかの道具も使わずに、素手をトイレに突っ込んで直接磨き上げるんだよ。+28
-0
-
426. 匿名 2022/09/01(木) 04:17:25
>>126
アイプチ、ツケマ、カラコンすれば何とかなると思ってる人いるよね
あれは一重細目でも蒙古襞がなくてスッキリした目じゃないと相性悪いのに
蒙古襞の分厚い目(目頭辺りが腫れぼったくて離れてる感じ)だと不自然にコロコロした目になったりする
たまにメイク初心者の若い子で無理矢理デカ目にしようとして、ホラーな顔になってる子いる
アイプチがくっついちゃって睫毛が変な角度になってるし、目が閉じられなくなってる
上まぶたの粘膜丸見え
小さな目は黒の比率が異常で白目がほとんどない
あまりに蒙古襞の分厚い目は上手くアイプチが馴染まないんだよ
まだやらない方がマシ
+9
-1
-
427. 匿名 2022/09/01(木) 04:28:29
>>1
それへの返答
勝手に辛がってれば
+11
-5
-
428. 匿名 2022/09/01(木) 04:45:21
>>103
仕事が忙しいのでPTA役員を逃げまくってたら私たちだってやりたくないのにって責められたよ+2
-12
-
429. 匿名 2022/09/01(木) 04:49:55
>>1
つらいんだっつーの!!
と言われましても笑+12
-4
-
430. 匿名 2022/09/01(木) 05:05:41
>>361
ごめん、めんどくさい事言われたら
「無理しないでね」で締めくくってるわ+1
-1
-
431. 匿名 2022/09/01(木) 05:08:24
>>414
元レス読んでー+2
-9
-
432. 匿名 2022/09/01(木) 05:09:59
>>2
ガルではこれ根強いよねw
どう考えてもないし
子供や来世に来るとか言うやつも、ただただ酷いと思うだけ
じゃあ私は親や無関係な前世のせいでこんな目に遭ってるのかよ?w
そして加害者は健康でのうのうと暮らしてる
人生は平等ではないのはほとんどの人が察してるのに、なぜ信じる?
+35
-3
-
433. 匿名 2022/09/01(木) 05:19:34
>>30
石の上にも3年ってことわざ大っ嫌い。
仕事でパワハラに合って毎日しんどくて精神すり減らしながら生きてた時に親に言われた言葉。
石の上に3年もいたらケツが痛くなるっつーの+33
-1
-
434. 匿名 2022/09/01(木) 05:20:19
>>2
因果応報あると思う
やっぱり自分のした事は良い事悪い事全部自分に帰ってくる
+12
-11
-
435. 匿名 2022/09/01(木) 05:23:21
>>278
ほんと、それ+3
-0
-
436. 匿名 2022/09/01(木) 05:37:48
>>239
少なくとも残された方の気持ちはスッとするから、ほっといてほしいといつも思う。+2
-0
-
437. 匿名 2022/09/01(木) 06:27:32
>>169
まずその来世とかっていうのが胡散臭すぎw+9
-4
-
438. 匿名 2022/09/01(木) 06:32:11
>>16
根性論w
日本は本当に先進国かってくらい、そういうの遅れてるよね
麻酔医とかの関係で無痛分娩がなかなか浸透しないのもわかるけれど、痛い思いして産んでも自らので殺めてしまうような母親も居るんだよな😅+29
-0
-
439. 匿名 2022/09/01(木) 06:34:34
>>27
それ子供の頃に、なんかで見たw
クソきもいポエムだなぁって笑ったわ
見ず知らずの死にそうな人の代わりに、なぜ自分が生きなきゃいけないんだろ
論点のすり替えしてくる奴無理+26
-1
-
440. 匿名 2022/09/01(木) 06:41:05
>>46
癌になった時子供の心配してたら
他人をあてにするな
はってでも自分で何とかしろ
って言った姉
お金貸して欲しいって嘘なきで頼んでくるのは誰?
あんたが病気になった時に言ってやりたいと思ってる+14
-0
-
441. 匿名 2022/09/01(木) 06:44:08
>>104
気合いと根性っていう人は他人にだけで自分には甘々+6
-0
-
442. 匿名 2022/09/01(木) 06:46:06
>>128
自己責任はあるんだけどこれ言う人は大体責任転換
どう見てもあなた(上司)の責任ってこと多い+8
-0
-
443. 匿名 2022/09/01(木) 06:53:34
>>281
集団で囲まれる事が多いから言い返すのは無理だし無駄じゃない
殴ってきたりもの隠したりした人に言ってもねぇ
そもそもイジメをする奴は嘘つきで根性曲がってる+5
-1
-
444. 匿名 2022/09/01(木) 06:54:36
>>294
お客には関係ないけど社員のあなたには関係あるでしょ+2
-1
-
445. 匿名 2022/09/01(木) 07:00:17
みんなだって我慢してやっているんだから、お前もやれ!
そんな事言われても人それぞれ個性や能力違うし、受け入れられないよ。同調圧力そのもの。+9
-0
-
446. 匿名 2022/09/01(木) 07:11:10
>>401
私って毒親育ちで自己肯定感が低いんですって言ってる人達を寄せ付けるにはいいんじゃないの?
あの人達の喜びそうな言葉並べときゃ
あの人達は褒められたい欲求強いから
本当は人より上なのに謙虚だから「何でそんなに自信ないの?美人なのに(仕事できるのに)こんなに謙虚な人初めて見た」とか言われたらドンピシャすぎて涙が出るんだから+4
-2
-
447. 匿名 2022/09/01(木) 07:11:22
>>407
笑笑
それもちょっと気持ち悪いよー笑+3
-0
-
448. 匿名 2022/09/01(木) 07:14:56
>>10
これ、やらかした本人じゃなくて第三者が言ってる?
やらかした方が被害者ヅラして言う場合もあるけど、コレはやらかした人の肩持ってる第三者のでしゃばり仲裁だよね!?
やらかした方もでしゃばりも殴りたいわー!!+21
-0
-
449. 匿名 2022/09/01(木) 07:28:08
言わない優しさもある。キリッ
↑
こっちは聞いてるのに、これだけで良からぬことと容易に察する。なら最初から余計なこと言わなきゃいいのに
八方美人で自分一番、自分が優位でないと気が済まないフレネミータイプの決め台詞
+5
-0
-
450. 匿名 2022/09/01(木) 07:43:48
>>36
私の尊敬してる人が言ってたけど「どんな女性にもそれぞれの美しさがある」って言ってて、それは本当にそうだなって思うんだよね。
決まってる美人像に合ってなくても所作がキレイとか柔らかい、明るい、落ち着いた雰囲気とかいろんな魅力はあると思うけど、決まった美人像で無ければブスとか息苦しい+7
-1
-
451. 匿名 2022/09/01(木) 07:45:54
>>29
トイレ素手で掃除は精神論か?と思ってこっちにレスしとく。+2
-0
-
452. 匿名 2022/09/01(木) 07:47:01
>>63
周りを見ると、
学生時代リンチしてた不良のいじめっ子や、職場で不倫しまくってた女は結婚して子宝に恵まれて健康にも恵まれ幸せそう。
真面目でおとなしい子はその逆だったりする。
なんで??と思ってる。+33
-3
-
453. 匿名 2022/09/01(木) 07:49:58
>>10
悪気がない=頭と性格がすこぶる悪い
ってことだと思ってる+39
-0
-
454. 匿名 2022/09/01(木) 07:52:00
>>399
誰でも悪いことは起きるし因果応報だとは思ってない+6
-4
-
455. 匿名 2022/09/01(木) 07:53:11
>>322
それは娘が精神科通いで不登校だからストレスで卑屈になり、悪口だらけになったのでは?+7
-3
-
456. 匿名 2022/09/01(木) 07:55:55
>>17
私発達障害持ちでメンタル系の病気もあるけど、親が理解してくれなくて気持ちの問題だから外出してれば治るとかワケわからない事言われてたよ…+37
-0
-
457. 匿名 2022/09/01(木) 07:58:52
>>107
精神科に行って理解した。
なぜ、憎まれっ子が憚るのか?
憎まれっ子が憚るのは、その自覚があって防衛的だから。
「そりゃ、私にも非はある。でも、そこまで酷い量刑で無くても良いんじゃない?」
つまり、「憎まれっ子」というのは、云わば社会版のいじめられっ子。
「どうせ、抗議しても認められない」と諦めて防衛的に生きているから、憚るわけ。
そりゃ、正義が憎まれっ子の側にあるのなら、憚りやすいわけさ。
だから、「憎まれっ子」でもない人が、「憎まれっ子、憚る」と言ったら、
それは、いじめをいじめと自覚していないいじめっ子の傲慢の一角なわけ…。+0
-7
-
458. 匿名 2022/09/01(木) 08:02:51
>>112
だよね。
「現場の判断で」とやりたい人は、独立すべきだわ。
独立したら、一度、信用を失った社長には、
90%以上の確率で失地回復の機会なんて与えられないことを
身を以て理解できるだろうから。+2
-1
-
459. 匿名 2022/09/01(木) 08:03:09
自分が苦労したからといって、人にもそれを強要したがるメンタル
気持ちは分からんでもないんだけど、こっちはこっちの人生生きてるだけなんだから関わらないでほしい…+5
-0
-
460. 匿名 2022/09/01(木) 08:05:26
>>116
「みんな」にとっていい言葉は、常に減り続けてゆく。
「いい言葉」って、言い換えればお世辞の場合が多いから。+1
-1
-
461. 匿名 2022/09/01(木) 08:10:21
>>122
人はみんな違う。
彼もやっているのに、できないはずはある。
「神は乗り超えられる試練しか与えない」は中立的な言葉ではなく叱咤の言葉。
で、試練を乗り越えられなかった場合、「彼は淘汰された」と言い換えるだけ。
正しい言葉は、時に厳しく、時に残酷。
なぜ?
現実は、時に厳しく、時に残酷だから。
現実と言葉を合致させようとすれば、現実からかけ離れた言葉は嘘。+3
-0
-
462. 匿名 2022/09/01(木) 08:11:27
>>169
前世のことを覚えてなければ来世なんてないのと一緒+10
-2
-
463. 匿名 2022/09/01(木) 08:13:21
>>452
生きるエネルギーが強いからとか?+16
-1
-
464. 匿名 2022/09/01(木) 08:14:17
>>74
分かる!
比べるものがないと幸せを感じられないのが不幸だし、他者を下に見てる感じが透けて見えて下品に思う。+5
-0
-
465. 匿名 2022/09/01(木) 08:14:17
>>72
どんな最期だったの?+16
-0
-
466. 匿名 2022/09/01(木) 08:15:31
>>57
横だけど、耐えられない方が悪いみたいな風潮だよね。
やり返したら相手と同じ土俵に上がるって言葉もついでに嫌い。
先に嫌なことしたのはそっちなのに、不満を言ったりやり返したら忍耐力足りない・あんたも低レベルになっちゃうんだよって、自分がやり返されたくないから先に阻止してるだけにしか思えないや+22
-2
-
467. 匿名 2022/09/01(木) 08:16:36
>>134
ま、そうだよね。
>>137
そう、個人的に思うのと、それを壁に書いて貼るのは別の意味。
会社でも、個別にSDG'sでも勝手に努力するのと、
それを多額の広告費をかけて、宣伝するのは別の意味。
まあ、経験的に、それの広告に多額の費用をかける会社は、
一番、それをやって来なかったから、「一番、それが無い」との風評を打ち消そうと広告費をかける。
「世界平和?」そういうのを奇麗な壁紙にして張り出す宗教団体は、
たいていは、今まで一番、そうでない行為をして来た前科があるから、
そういう風評を打ち消すために、多額の広告費をかけているわけ。+0
-0
-
468. 匿名 2022/09/01(木) 08:17:27
>>276
独身の人が既婚者のまえで「独身最高!」って言ってもまぁ許される空気感だけど、逆に既婚者が独身の前で「結婚最高!」ってとても言えない空気感なのってなんでだろうね。ふと思ったけど。+6
-5
-
469. 匿名 2022/09/01(木) 08:18:03
言って分からない人には言わないから、みたいな言葉。
いや、分からない人にこそ厳しく言ってよ。+4
-0
-
470. 匿名 2022/09/01(木) 08:19:03
>>341
馬鹿だから言い返せなくて草+1
-2
-
471. 匿名 2022/09/01(木) 08:20:16
>>138
「仁」って優しさみたいな意味らしいけれど、それは本来、個人に帰属する物。
税金でやる「仁術」=医療・福祉は、優しさじゃなく、悪党。
なぜ?
税金は出所が悪だから、税金に関して言えば、一番の仁術は医療・福祉ではなく減税。+0
-0
-
472. 匿名 2022/09/01(木) 08:23:15
>>2
因果応報があったとしても、それだったら人類そのものの絶滅も込めて因果応報だろうね…。
人間社会は、それだけで完結できる様な美しい物じゃない。+9
-1
-
473. 匿名 2022/09/01(木) 08:25:55
>>145
「医者だから」って、そんなに傲慢になるなよ。
所詮は人間に過ぎないのだし…。
精神科だと、病院滞在時間は医者より患者の方が長い。
医者も人間に過ぎないことは、患者の方がよく知っている。+0
-6
-
474. 匿名 2022/09/01(木) 08:26:14
>>25
わざわざ声に出して言わなくてもいいよ、とは思う。
幸せだったら一人で噛み締めるし。+1
-2
-
475. 匿名 2022/09/01(木) 08:28:15
>>465
詳しくは書けないが、即死ではない
遺体も直視できないくらいの状態
他人の顔をイジメのネタにして自分の顔に自信があった人だから耐えられなかったと思う
多分、あんな最期だとは誰も思ってなかったんじゃないかな
葬儀はその人の悪口大会とお金の話ばかり
参列した人が面白半分に話を広めていた
亡くなって何年も経つけど未だに「あんな人だったからまともな死に方出来なかったんだわ」って言われてる+57
-0
-
476. 匿名 2022/09/01(木) 08:29:07
>>322
それは普通に子育て能力がなかっただけかな。普通のママなら子供に不利になる振る舞いをしない。+10
-2
-
477. 匿名 2022/09/01(木) 08:29:26
>>147
赤ちゃんは親を選んで産まれてくるわけではないかもしれない。
でも、親以外に、誰が赤ちゃんの責任を持てるのか?
親が原因で、赤ちゃんが死んだのなら、それも含めて天命と考えるしかない。子どもを栄養失調で死なせたヴィーガンの母親に終身刑 | 女性自身jisin.jp【女性自身】米フロリダ州フォートマイヤーズで、生後18カ月の我が子を栄養失調で死に至らしめたとして、母親のシェイラ・オリアリー被告(38)に終身刑が言い渡された。NBCなど米国の複数のメディアが報じている。シェイラ被告と夫のライアン被告は厳格な菜食主義者...
+0
-9
-
478. 匿名 2022/09/01(木) 08:31:38
因果応報とかを強く信じる人たちの暗黙の前提は、「我々の社会は絶対に正しい」。
本当にそうだと信じているのかね?+6
-1
-
479. 匿名 2022/09/01(木) 08:32:42
>>150
移動できればね。+2
-0
-
480. 匿名 2022/09/01(木) 08:35:24
>>431
横。
2さんへの批判じゃなくて、因果応報って言葉に対しての反論だと思うよ。+5
-2
-
481. 匿名 2022/09/01(木) 08:35:39
>>1
その前に人生はお天気じゃないからね+4
-3
-
482. 匿名 2022/09/01(木) 08:37:24
>>445
日本の社会構造そのものって感じ
流石ジェンダーギャップ最下位レベルの人権後進国なだけあるよな
自らの人権を同調圧力と世間体に捧げて、口をつぐむ代わりに食い扶持稼いで来て、それを後世にまで強要してくる前時代の老害婆さん達の罪は本当に重いなと感じる+4
-0
-
483. 匿名 2022/09/01(木) 08:38:26
>>422
子ども産んでもいつまでも中身子どもな親っているよね+31
-2
-
484. 匿名 2022/09/01(木) 08:39:55
>>12
我が子がいじめにあってる話を遮って「お前に悪いところはなかったのか」「なんでいじめるか聞いてみたのか」ってタイプなんだろうね。
私も人の気持ちに寄り添えない無神経な親だからわかる。
しかもそういうのに限って執念深くて、その割に打たれ弱い。
お陰様で弱さを克服して何言われても母を無視できる強さは身に付いたけど。+21
-0
-
485. 匿名 2022/09/01(木) 08:42:00
>>151
どうせ、「因果応報」なんて、苦しんでいる人を見捨てるときの口実だろう?
自惚れている人を諌めもしないで。
自惚れている人に対しては諂い、水に落ちた犬に対しては叩く。
そういった「他人の不幸は蜜の味」みたいな行動を正当化する口実が因果応報って言うのだろう?
自己責任で行動する自由を奪うための言葉。
どうせ、団体行動したって間違える時はある。
で、団体行動で間違えたときには、横並びとか護送船団方式とか言って強引に正当化する。
因果応報なんて本当は無いんだよ。
ただ単に、集落の和を乱す者に、「自分勝手するなら、何かあっても助けないからな」と脅すだけ。
で、そうやって過剰同調すると、誰も提案をする者が居なくなって、
「馬鹿者、余所者、若者」に責任を擦り付けて、何か現状改革をしてもらおう、となるわけ。+6
-0
-
486. 匿名 2022/09/01(木) 08:43:49
>>157
前向きに倒れても、後ろ向きに倒れても、本当は一緒。
だけど、誰か見せたい人が居る人は、前向きに倒れる。+0
-0
-
487. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:26
スポーツでよくある 謝ってくる事を見越しての 帰れ!が1番嫌い+5
-0
-
488. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:09
>>177
偽善者が、自らが偽善者であることを謝る言葉が「ありがとう」なんじゃないかな…?
だから、「ありがとう」と「すみません」には、本当は区別は無い。+0
-0
-
489. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:23
>>15
本当にそう。
こっちはアンタと分かり合いたくない、関わりたくないと言ってるのにこう言われたらね。
分かり合い以前にそもそもの会話が成立しないのよ。
相手の気持ちを考えずに自分自分!なタイプが自信満々に発しがちな言葉。+13
-0
-
490. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:54
>>452
そりゃいじめる側はいじめでうまくストレス発生できてて、いじめられる方は長く強く苦しんでるからね…+26
-0
-
491. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:27
>>1
「辛いのはあなただけじゃない。皆辛いんだ」
皆同じなわけあるかって思う。+22
-0
-
492. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:55
天は二物を与えず
二物以上与えられた人だらけですけど…+7
-0
-
493. 匿名 2022/09/01(木) 08:52:55
「つわりは気合いで乗り切った」
「生理痛は甘え」
的な「自分は軽症」じゃなくて「自分は耐えた」という誤解が大嫌い。+8
-0
-
494. 匿名 2022/09/01(木) 08:54:13
>>459
「私も適応障害になったからわかるけど〜こうしたらいいよ〜」とかいうアドバイスほんといらん
いやおまえん時と状況も立場も違うしそんな一般論聞き飽きてるんだわ
って思ってる。
頼むからほっといてほしい。+0
-0
-
495. 匿名 2022/09/01(木) 08:55:03
>>197
じゃあ、聖書が正しい、という根拠はどこにあるわけ?
君が宗教を信じるのは勝手だけど、
君が他人に宗教を押し売りするときは、その宗教の信憑性の説明から入るべきじゃないかな…?
精神科で「救ってあげる」教の人に対して思う。
別に布施をくれるのは良い。助かるから。
でも、信じてもいない人に返礼は要求しないでね。
精神科の人は孤独だから、すぐに「信じる、信じる」とか言うかもしれないけれど、
それは「本当に信じている」という意味じゃないから。+0
-7
-
496. 匿名 2022/09/01(木) 08:57:16
>>198
ま、効率だよね…。
どうせ暇でやることがないのなら、くだらないことをやるよりは人でも助けた方がマシかもしれない、程度。+0
-0
-
497. 匿名 2022/09/01(木) 08:58:51
>>492
大谷翔平「別にそんな事ないと思うんですけどね…」+0
-0
-
498. 匿名 2022/09/01(木) 09:00:24
>>208
じゃあ、論理的に説明しよう。
一般的には、「子どもを大切に思わない親はいない」、
だから、卑怯者である国は、防御が高い親を狙うのではなく、弱点である子供を狙う。+0
-0
-
499. 匿名 2022/09/01(木) 09:00:29
>>15
お前がオレを解れって言ってるんだよね、要するに。+10
-0
-
500. 匿名 2022/09/01(木) 09:04:37
>>8
「辛さの分配は公平ですか?」
が正しい切り返しだろうけれど、
それが有効になるかどうかは、日頃の君次第だから、
その切り返しが必ず君を助けるとは限らない。
「正しい言葉」は現実を反映していなくてはならない。
現実が厳しければ、正しい言葉は厳しい物になり、慰めにはならない。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する