-
1. 匿名 2022/08/31(水) 11:49:14
許諾される使用例としては、「営利を目的とすることなく、個人的に楽しむために、公式キャラクターに似たデザインの作品(絵画、デジタル画像、ぬいぐるみ、衣装等)を作成すること」や、「作成した二次創作物の画像や動画を、営利を目的とすることなく個人のSNSや個人ブログに投稿すること」を挙げた。
一方、許諾されない使用例としては、「営利を目的として、二次創作物がデザインされたTシャツやぬいぐるみその他のグッズを販売、配布、宣伝すること」「企業や事業の宣伝広告や販売促進等に二次創作物を使用すること」を示した。
+18
-51
-
2. 匿名 2022/08/31(水) 11:49:26
気持ち悪いセンスない+158
-20
-
3. 匿名 2022/08/31(水) 11:49:38
何回見ても不気味だわ+143
-12
-
4. 匿名 2022/08/31(水) 11:50:31
愛知万博のもりぞーとキッコロはかわいかったのに+126
-8
-
5. 匿名 2022/08/31(水) 11:50:34
マッドサイエンティストに作られた成れの果てのミャクミャクくん+41
-2
-
6. 匿名 2022/08/31(水) 11:50:48
嫌いじゃない。
+78
-32
-
7. 匿名 2022/08/31(水) 11:51:00
そもそもこんなキモいキャラ二次創作なんかしたくない+59
-18
-
8. 匿名 2022/08/31(水) 11:51:02
公費の無駄遣いやめてくれ+39
-12
-
9. 匿名 2022/08/31(水) 11:51:06
なんかずっとみてると可愛くなってきた笑+32
-28
-
10. 匿名 2022/08/31(水) 11:52:34
使いたい人………いるの?+39
-5
-
11. 匿名 2022/08/31(水) 11:52:52
しっぽにも目玉ついてるんだよね…+26
-0
-
12. 匿名 2022/08/31(水) 11:52:59
ミャクミャク様っていう名前なんやw
初めて知ったわw+39
-1
-
13. 匿名 2022/08/31(水) 11:53:04
なんか「様」をつけたくなるのなんでだろう+21
-16
-
14. 匿名 2022/08/31(水) 11:53:18
だいぶ慣れてきたとはいえ気持ち悪いし怖い+48
-3
-
15. 匿名 2022/08/31(水) 11:53:32
言いたい事は頭部に集約されててボディはおざなり+23
-0
-
16. 匿名 2022/08/31(水) 11:54:11
もっと購買意欲掻き立てられるような可愛いのが良かったなぁ+25
-4
-
17. 匿名 2022/08/31(水) 11:54:16
懐深い〜+6
-0
-
18. 匿名 2022/08/31(水) 11:54:25
>>7
うーん、元号とかでも擬人化してる人いるからなwww+13
-0
-
19. 匿名 2022/08/31(水) 11:54:28
>>2
Twitterとかだとやたら崇められているよね+21
-0
-
20. 匿名 2022/08/31(水) 11:54:51
Twitterで最近よく見る
なんか、絵師たちに愛されてる+33
-0
-
21. 匿名 2022/08/31(水) 11:55:21
ミャクミャク様のBLとか出るの?+5
-1
-
22. 匿名 2022/08/31(水) 11:55:46
>>4
みゃくみゃくのが可愛い+3
-16
-
23. 匿名 2022/08/31(水) 11:56:05
怖い。メガテンに出てきそう+2
-2
-
24. 匿名 2022/08/31(水) 11:56:41
近所の消防署にポスターが貼ってあって子供が怖がるのでやめてほしい。
消防車大好きなのに。
大阪市民です。+19
-4
-
25. 匿名 2022/08/31(水) 11:56:51
精神疾患の患者さんが描いたとか??
凡人には理解できないやつ??+16
-7
-
26. 匿名 2022/08/31(水) 11:57:13
コロシテ君で雑なホラーMADとか作られそうね+7
-0
-
27. 匿名 2022/08/31(水) 11:57:23
時々可愛く見えるんだよな…w
+60
-14
-
28. 匿名 2022/08/31(水) 11:57:29
世代交代っていう動画好き+5
-0
-
29. 匿名 2022/08/31(水) 11:57:35
Twitterでミャクミャク様ネタの漫画がよくあがってる。皆うまいこと考えるなって感心する。+7
-0
-
30. 匿名 2022/08/31(水) 11:57:43
>>1
本当不快。不愉快でしかない。気持ち悪い+13
-17
-
31. 匿名 2022/08/31(水) 11:58:21
>>25
虐待されて育った人が描いたやつに見える+11
-7
-
32. 匿名 2022/08/31(水) 11:59:31
悪魔崇拝を思わせるね。
+20
-4
-
33. 匿名 2022/08/31(水) 11:59:41
最終決定は一般投票にすれば良かったのに
そしたらもう少し一般受けするキャラが選ばれたかも+9
-7
-
34. 匿名 2022/08/31(水) 12:01:00
>>21
ミャクミャク様にマイクロビキニを着せる絵は沢山上がってる+2
-0
-
35. 匿名 2022/08/31(水) 12:01:54
>>21
ミャクミャク×太陽の塔か
モブ×ミャクミャクがいいな+3
-0
-
36. 匿名 2022/08/31(水) 12:02:23
岡本太郎の太陽の塔のコンセプトにも繋がってて素晴らしいと思う
生命って時にグロテスクなんだよね
キラキラゆるふわ可愛いばっかりじゃない+33
-8
-
37. 匿名 2022/08/31(水) 12:03:15
>>34
カービィのキャラにマイクロビキニ着せるのが一部で流行ったけどその亜種かな?+3
-0
-
38. 匿名 2022/08/31(水) 12:06:26
>>34
女体化なん?+2
-0
-
39. 匿名 2022/08/31(水) 12:07:42
何回見てもあたおかな人が猟奇的なことして喜んでる図にしか見えん+9
-6
-
40. 匿名 2022/08/31(水) 12:08:40
>>1
〜様を付ける風潮が
心底気持ち悪い
+10
-6
-
41. 匿名 2022/08/31(水) 12:10:27
ぬいぐるみ欲しい+5
-3
-
42. 匿名 2022/08/31(水) 12:13:37
ガン細胞に見える。+7
-1
-
43. 匿名 2022/08/31(水) 12:15:20
>>3
ダリの「イースターの眼」のパクリっぽいしね+21
-2
-
44. 匿名 2022/08/31(水) 12:16:34
>>1
公式+24
-0
-
45. 匿名 2022/08/31(水) 12:16:38
目が上の二つだけなら可愛いと思うんだけど、いくつもある必要ある?+4
-0
-
46. 匿名 2022/08/31(水) 12:17:05
>>20
バズるための道具+16
-0
-
47. 匿名 2022/08/31(水) 12:17:14
>>1
黄色丸で囲んだところが顔なんかなぁと勝手に思ってるんだけど、どう?+11
-0
-
48. 匿名 2022/08/31(水) 12:17:52
初代とずいぶん変わったよね+10
-0
-
49. 匿名 2022/08/31(水) 12:19:03
ツイッターの中だけで大人気だよね+5
-1
-
50. 匿名 2022/08/31(水) 12:21:27
>>20
普通のかわいいゆるキャラよりイジりやすいから
私ファンアート好きでみちゃうわ+25
-2
-
51. 匿名 2022/08/31(水) 12:23:35
>>27
関西ローカル番組に出てたけど
着ぐるみになったらモフモフ感増して可愛く見えてくるよね+35
-4
-
52. 匿名 2022/08/31(水) 12:24:06
>>50
そう考えるとすごく大阪っぽいキャラなんだな
イジるつまりコミュニケーション前提のキャラクター+6
-1
-
53. 匿名 2022/08/31(水) 12:26:16
>>1
「人間の腸内で、変な菌がウヨウヨしてる」ようにしか見えない。
わたし間違ってないよね。+12
-0
-
54. 匿名 2022/08/31(水) 12:29:56
>>7
今の時点でTwitterにファンアートや二次創作めっちゃ投稿されてるよw
キモカワ人外はオタクには意外と人気+14
-0
-
55. 匿名 2022/08/31(水) 12:30:24
なんとなく動きがふなっしーっぽい+2
-0
-
56. 匿名 2022/08/31(水) 12:32:08
ブキミざます!子供が泣くざます!もっと無難に可愛くざます!
っておばさま達の意見見る度昭和と何も変わんねえ…と思ってしみじみする+10
-6
-
57. 匿名 2022/08/31(水) 12:33:14
>>52
「こわー!」
「なんやこれ!」
っていう前提のキャラクターだから
こういう盛り上がりはむしろ狙い通りよね笑
ツッコミいれやすい+12
-1
-
58. 匿名 2022/08/31(水) 12:38:27
心配せんでもこんなのに誰も二次創作なんかしないよ+0
-3
-
59. 匿名 2022/08/31(水) 12:43:07
CG作った人もいるし二次創作界隈は色んな人がいるんだね+24
-0
-
60. 匿名 2022/08/31(水) 12:48:42
メイドインアビスに出てきそうなデザイン
ミャァァァとか鳴くんだよ多分+0
-0
-
61. 匿名 2022/08/31(水) 12:51:48
意外とお腹ぽっこりなんだな+5
-0
-
62. 匿名 2022/08/31(水) 12:51:52
>>20
ミャクミャクに文句言ってるのは大阪嫌いの共産党やれいわ支持者が多いからね
そのうち、維新ガー吉村ガー松井ガーって書き込み出すよ
ミャクミャクのファンアート大量にネットにあって嬉しいわ+10
-9
-
63. 匿名 2022/08/31(水) 12:52:05
>>43
あらー+8
-2
-
64. 匿名 2022/08/31(水) 13:03:06
>>35
ミャクミャクxビリケン
もずやんxミャクミャク+1
-0
-
65. 匿名 2022/08/31(水) 13:04:37
>>4
可愛かったよね
今回も同じイラストレーターに頼めば良かったのに。+10
-0
-
66. 匿名 2022/08/31(水) 13:05:11
>>43
このミャクミャクの方が涼しげで好き+2
-0
-
67. 匿名 2022/08/31(水) 13:06:13
>>64
食い倒れ太郎×ミャクミャク+1
-0
-
68. 匿名 2022/08/31(水) 13:09:26
>>25
普通に心穏やかそうな絵本作家さんが作ったみたい。
子供も絵本大好きだけど、絵も可愛いし、ストーリーも健康的だよ。
絵本見る限り、健全な人だと思う。
つまり、ミャクミャク様は作者がピュアすぎたんじゃないの。+2
-0
-
69. 匿名 2022/08/31(水) 13:12:09
>>43
へー!おもしろいね!+0
-0
-
70. 匿名 2022/08/31(水) 13:12:21
+0
-0
-
71. 匿名 2022/08/31(水) 13:14:54
>>62
大阪に住んでて維新に入れてるけどコレは大嫌い
+1
-1
-
72. 匿名 2022/08/31(水) 13:16:10
>>7
森の中で振り返るといて、追いかけてくる、
もはや妖怪扱いの動画なら見たことあるよwww+3
-0
-
73. 匿名 2022/08/31(水) 13:17:17
>>61
メタボリック体型だよね+1
-0
-
74. 匿名 2022/08/31(水) 13:17:35
>>48
このころは大阪環状線を現しているって説もあったけど、胴体がついたら微妙に位置が変わっちゃったね。+1
-0
-
75. 匿名 2022/08/31(水) 13:41:19
>>1
遠慮します。+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/31(水) 13:42:12
青と赤は静脈と動脈の色。いのちの息吹を感じる。太陽の塔も生命の誕生から人間になるまでの展示がされている。ミャクミャクに通じるというか、受け継がれている気がする。
私は好きです。+11
-0
-
77. 匿名 2022/08/31(水) 13:44:38
>>56
太陽の塔も当初だいぶ批判されたんだってね+4
-0
-
78. 匿名 2022/08/31(水) 13:49:12
>>1
維新のお膝元らしいキャラクターですね。
色んなものが合体してる感じが。+0
-0
-
79. 匿名 2022/08/31(水) 13:49:50
>>33
それすら操作されるよ+1
-0
-
80. 匿名 2022/08/31(水) 13:51:40
ミャクミャクさまぁ~🙇♂️+1
-1
-
81. 匿名 2022/08/31(水) 13:59:23
>>21
みゃくみゃくさまをモブおじさんみたいな使い方してるやつなら見たことある+2
-0
-
82. 匿名 2022/08/31(水) 14:07:30
>>51
何か勝手にあんまり動かないキャラだと思ってたから、小刻みに動くの違和感があった。+5
-0
-
83. 匿名 2022/08/31(水) 14:13:16
ガルちゃんではミャクミャクは不人気(>_<)+1
-0
-
84. 匿名 2022/08/31(水) 14:34:46
私は「めんたま」と呼んでいる+1
-0
-
85. 匿名 2022/08/31(水) 14:43:02
>>27
私も一周回ってミャクミャクを可愛いとさえ思うようになった+7
-0
-
86. 匿名 2022/08/31(水) 14:46:31
>>4
モリコロも擬人化二次創作とかあったね+4
-0
-
87. 匿名 2022/08/31(水) 14:56:34
>>1
ミャクミャク様?なんで様を付けるの?ミャクミャクくんで良くない?
着ぐるみだと中の人が愛嬌たっぷりに可愛く動いてくれるからこの子も可愛く見えるけど、デザインはやっぱりキモいし怖いわ+0
-0
-
88. 匿名 2022/08/31(水) 14:57:34
>>27
ポーズがおちゃめで笑ったw+6
-0
-
89. 匿名 2022/08/31(水) 15:02:15
お土産品としては避けるだろうな+0
-0
-
90. 匿名 2022/08/31(水) 15:03:37
>>4
花博の花ずきんちゃんや、つくば博のコスモ星丸も可愛かった+2
-0
-
91. 匿名 2022/08/31(水) 15:04:55
日本ってキティちゃんやピカチュウとか受けてるキャラがあるのに
何か残念+2
-0
-
92. 匿名 2022/08/31(水) 15:29:47
>>51
横
何かの番組でフリップ出すお手伝いしてるの見たw+5
-0
-
93. 匿名 2022/08/31(水) 15:34:42
可愛くて好き
はやくグッズほしい!+3
-1
-
94. 匿名 2022/08/31(水) 15:59:07
似てる名前の祟り神がいるみたい。その祟り神は呼び捨てにされて怒り祟りまくっていたが、様をつけられたことで、祟りがおさまったらしい。ミャクミャクも様をつけられて気持ち悪さが若干和らいだ気がする。+1
-0
-
95. 匿名 2022/08/31(水) 16:29:20
>>44
えっと…5時方向のが最終形態かな。
7連戦もあるのか〜+0
-0
-
96. 匿名 2022/08/31(水) 17:16:22
このキャラクター、コラ画像結構あるよね+0
-0
-
97. 匿名 2022/08/31(水) 17:19:00
>>6
私も最初はびっくりしたけど見慣れたら可愛く見えて来て結構好き+9
-0
-
98. 匿名 2022/08/31(水) 17:20:07
>>44
9時の方向の子だったら結構キャッチーだったのに+0
-0
-
99. 匿名 2022/08/31(水) 17:23:44
>>59
これ可愛いオチでよかったw+2
-0
-
100. 匿名 2022/08/31(水) 17:25:05
>>27
随分ご陽気じゃないのw+8
-0
-
101. 匿名 2022/08/31(水) 20:20:50
>>44
変身後タイプの着ぐるみは出て来るのかな。+0
-0
-
102. 匿名 2022/08/31(水) 21:41:51
>>1
お尻に付いているのはしっぽなのか?+0
-0
-
103. 匿名 2022/09/01(木) 00:31:41
>>102
目玉です+1
-0
-
104. 匿名 2022/09/01(木) 09:27:09
こいつは命の輝きくんじゃなくなった時点で終わったんだよ+0
-0
-
105. 匿名 2022/09/01(木) 11:44:10
岡本太郎の系譜だな~って感じで好き
立体物になるとかわいいからフィギュアとかほしいな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は30日、『大阪・関西万博』の公式キャラクター「ミャクミャク」について、二次創作ガイドラインを発表した。