-
1. 匿名 2022/08/29(月) 23:42:44
なかなかお目に掛かれないドクターイエローを写真に収めようと、家族連れがホームに殺到。中には、列車の近くまで近付いたり、柵からカメラを出したりする人もいて、危険な場面もあったといいます。
撮影者:「(ドクターイエローは)珍しいというのもあって、頑張ってツーショットを撮ろうとして、柵に近付いていたという感じだった。撮り鉄と違って、ルールがあんまり分かっていなくて。保護者によっては、(柵に近付く子どもに)全然注意しないところもあったので。危険だなというのは感じました」
+3
-52
-
2. 匿名 2022/08/29(月) 23:43:21
これ危ないよね
落ちてひかれたりとかしたらどうすんの?+133
-0
-
3. 匿名 2022/08/29(月) 23:43:36
カイジフェアに見えた+3
-2
-
4. 匿名 2022/08/29(月) 23:43:46
帽子の形からして女性もいない?
白いハットの。+20
-2
-
5. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:02
こいつら電車撮ることに命かけてるな+61
-2
-
6. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:06
ぼかし入れなくていいよ、バカ勢ぞろいまんま出してやれ+167
-1
-
7. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:08
車体にダッサイ広告つけよう
マジコイツラ迷惑+62
-1
-
8. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:09
ドクターイエロー週1以上は走ってるからそこまでレアではないよ+128
-2
-
9. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:18
撮り鉄のマナーの悪さは異常だね
なにかに夢中になるのは素敵だけど、自分達の行いのせいで肩身が狭くなったり、ひどくなれば立ち入り禁止撮影禁止になるかもしれないんだぞ。+92
-4
-
10. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:33
カシオペア?+18
-8
-
11. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:38
都市伝説の黄色い救急車と勘違いしてそう。+10
-3
-
12. 匿名 2022/08/29(月) 23:45:40
>撮り鉄と違って、ルールがあんまり分かっていなくて。
いやいや、さも撮り鉄が
ルール守ってるかのように言うな+198
-1
-
13. 匿名 2022/08/29(月) 23:45:45
ドクターイエローに興奮するのは撮鉄じゃないと思うわ。撮鉄は見飽きてる。ドクターイエローに殺到するのは滅多に新幹線に乗らない人達。+99
-1
-
14. 匿名 2022/08/29(月) 23:46:11
>>11
イェローピーポー
久しぶりに聞いた(笑)+9
-0
-
15. 匿名 2022/08/29(月) 23:46:22
女もいるやん
女の撮り鉄とかいるんだな+1
-10
-
16. 匿名 2022/08/29(月) 23:46:37
>>2
運転士に非がないってなったとしても、人を轢いてしまったらトラウマになるよね…
マジで電車オタクたちはどうにかしないといけないと思う+74
-0
-
17. 匿名 2022/08/29(月) 23:46:43
夢中になれることがあるのは素敵なことなのにこの界隈は度を越してる人が悪目立ちしてて引いてしまう+17
-1
-
18. 匿名 2022/08/29(月) 23:46:47
もう全員逮捕でいいわ+5
-1
-
19. 匿名 2022/08/29(月) 23:46:51
ただの尿色の新幹線にしか見えない+0
-18
-
20. 匿名 2022/08/29(月) 23:47:06
金取ればいいと思うんだよね。10万くらい+28
-0
-
21. 匿名 2022/08/29(月) 23:47:12
>>1
9月23日は
「西九州」は要注意だよ!!!!
+43
-1
-
22. 匿名 2022/08/29(月) 23:47:25
2歳の息子がいるけどドクターイエロー大好き。イヤイヤが酷い時期だけどドクターイエローの靴でお出かけする?と聞くとすぐに操れる。息子と一緒の時に目撃したら似たような行動取ってしまうかもしれないなぁ…。たまにでも良いからお目見えしてくれると良いんだけど。
しかし興奮しているとはいえ危ない行動はダメだね。+22
-7
-
23. 匿名 2022/08/29(月) 23:47:49
>>22
自己レス お目見え→お披露目+2
-5
-
24. 匿名 2022/08/29(月) 23:48:02
撮り鉄は滅びろ+12
-3
-
25. 匿名 2022/08/29(月) 23:48:06
ルールとマナーは守りましょう、死人が出てからでは遅い
+10
-1
-
26. 匿名 2022/08/29(月) 23:50:22
威力業務妨害で片っ端から逮捕で
仕事されてる方にも利用者にも迷惑でしかない
+7
-1
-
27. 匿名 2022/08/29(月) 23:51:01
>>22
ネット調べたら運行予測日もわかるし、駅発着時刻もわかるよ。うちの子も新幹線好きだからたまに見に行く。トピ画みたいなことにはなっていないよ。みんなホームドアから少し離れてみているし、こんなに人いない。これはわかんないけど、夏休みとか大型連休の混雑しているときにたまたま見かけた人達が群がったのかな?+34
-0
-
28. 匿名 2022/08/29(月) 23:52:10
電車大好きな撮り鉄の息子(4歳)がいるけど大人になるまで続けるならモラルのある撮り鉄になってほしい...+4
-0
-
29. 匿名 2022/08/29(月) 23:55:33
>>9
家族連れがホームに殺到 って書いてるよ。この記事では撮り鉄じゃない人達がマナー違反してるんだよ+19
-3
-
30. 匿名 2022/08/29(月) 23:56:08
>>13
そうだと思う。彼らはコミュニティでいつ通過するか連絡取り合ってるらしいし。
私も出張で名古屋に到着した時にたまたまホーム反対側に停車してるのが見えて、扉が開くのを待ってる他の降車客と静かに盛り上がったもん。+9
-1
-
31. 匿名 2022/08/29(月) 23:57:06
>>13
この前、ドクターイエローを京都駅で見かけたけど
夏休み中だったから家族連れが多くて、
アナウンスで何度も下がってくださいって言われてるのに
子ども連れのお母さんが子供を柵の前に立たせてパシャパシャ撮ってたよ。
何人もの家族が。無法地帯だった。
+34
-0
-
32. 匿名 2022/08/29(月) 23:57:13
新幹線てちょっと犬みたいな顔で可愛いよね
撮りたい気持ちは分かるけどルールは守ってほしい+6
-0
-
33. 匿名 2022/08/29(月) 23:58:04
>>20
良いと思う。
盗撮とかもあるから、
乗り場内は、基本的に撮影禁止にして。
その代わり、お金を払ってくれた人は、
電車が駅に入ってくるところとかの、
かなりいい場所で、撮れる場所を用意してあげるとか。+5
-0
-
34. 匿名 2022/08/29(月) 23:59:18
ドクターイエローはもちろん乗車出来ないけど、企画列車に乗車出来た時にマナーが悪い撮り鉄を見掛けたら、皇族みたいに手を振ることにしている。
あいつらが一番嫌がる乗客の行為らしい。
+8
-0
-
35. 匿名 2022/08/29(月) 23:59:40
>>13
絶対違うね
撮り鉄はホームからの写真はあんまり好まないし、そもそもドクターイエローに興味ない人ばっかりだもんね+20
-1
-
36. 匿名 2022/08/30(火) 00:01:42
今日お昼で退勤した上司ここに行ったのか。
わざわざ三脚持ってきてたわ。+4
-0
-
37. 匿名 2022/08/30(火) 00:09:09
なんか最近撮影という欲望って相当異常なものなんじゃないかと思えてきた
なんか周り見えなくなってるもん
「撮りたい」という欲望に駆られた人って+5
-0
-
38. 匿名 2022/08/30(火) 00:10:04
自らマナーの悪さを露見させて、自分で自分の首を絞めていく撮り鉄達+0
-0
-
39. 匿名 2022/08/30(火) 00:10:20
駅名かかないほうがいいんじゃない?+0
-0
-
40. 匿名 2022/08/30(火) 00:12:10
こういうキモそうな奴ってなんで皆キャップ被るの?+0
-2
-
41. 匿名 2022/08/30(火) 00:12:41
ドクターイエローに興奮してるから撮り鉄じゃ無いよ。全然違う。
DQN家族が迷惑行為をしてることで関係ない撮り鉄叩きをしないで欲しい。最近の撮り鉄叩きなんなん?+8
-2
-
42. 匿名 2022/08/30(火) 00:22:34
ドクターイエローに群がっていたファミリーの中には、普段撮り鉄を叩きまくってる人がいるんだろな
同類だわwww+8
-0
-
43. 匿名 2022/08/30(火) 00:24:29
カシオペアの話は?+6
-0
-
44. 匿名 2022/08/30(火) 00:34:20
イエローじゃないけど東京メトロのマナー悪い撮り鉄、リツイート多いね+0
-1
-
45. 匿名 2022/08/30(火) 00:40:29
あそこに爆弾投げつけて一掃したい+0
-1
-
46. 匿名 2022/08/30(火) 00:53:23
>>1
撮り鉄は、ドクターイエローにそこまで興味ない人が多いと思うの。+0
-1
-
47. 匿名 2022/08/30(火) 01:02:13
>>19
あんたのシッコあんな色してるんか!
病気やで!はよ病院行き!!+3
-0
-
48. 匿名 2022/08/30(火) 01:10:50
新大阪で見たよ。
子連れのお母さんがすっごく喜んでた。かわいかった。+3
-0
-
49. 匿名 2022/08/30(火) 01:11:22
>>13
撮り鉄ってよりは子供が好きなイメージある。ドクターイエローって運行情報分かるし、夏休みもあって殺到したのかもね。うちの子も電車とか新幹線好きだけどホームでは危ないから連れていかない。+17
-0
-
50. 匿名 2022/08/30(火) 01:54:31
>>2
こんだけ迷惑だって報道されてなお反省しないんだ、むしろ電車でぶちぶち轢き殺したらいいさ
ぶちぶちぶちぶに轢いたらいい
大好きな電車に轢いてもらえて死ねて、
きっと本望だろ?😇+5
-3
-
51. 匿名 2022/08/30(火) 02:04:47
>>37
電車に限らずあるよね。+0
-0
-
52. 匿名 2022/08/30(火) 02:07:27
>>1
>撮り鉄と違って、ルールがあんまり分かっていなくて。
撮り鉄も分かってないよね+5
-0
-
53. 匿名 2022/08/30(火) 02:44:14
>>29
>>9
今回はルール知らない家族連れを叩いてる記事だよね。
けど、実際はどっちもじゃんって思う。散々マナー悪かった撮り鉄が今回だけルール守ってたなんて思えないし、
撮り鉄アゲのために「ルール知らない家族連れ」に矛先向けてるとしか思えない
なんならこういう記事書いて親子連れは来るなって牽制してるようにさえ見るわ。+18
-3
-
54. 匿名 2022/08/30(火) 02:46:49
>>12
マジこれ。寧ろパワープレーで来る撮り鉄よりマシなんじゃないのか?って思う。
撮り鉄って基本親子連れに厳しいよね。
そういや子供持ち上げた事件もあったよね。母親謝らせて。
どっちがルール守ってるのかねぇ+14
-1
-
55. 匿名 2022/08/30(火) 03:07:10
>>29
家族連れの撮り鉄じゃないの??
こんな風に写真撮ってるんだから同じにしか思えない+10
-0
-
56. 匿名 2022/08/30(火) 03:31:55
ドクターイエローかわいい+1
-0
-
57. 匿名 2022/08/30(火) 04:34:55
>>13
うん、私が通ってた高校は新幹線の線路が近くて、しょっちゅうドクターイエロー通ってるの見てた。
何故か野球部では、ドクターイエローが来るとダッシュをすると言う謎のルールがあった。+7
-0
-
58. 匿名 2022/08/30(火) 04:35:44
>>54
どっちもゴミ+3
-3
-
59. 匿名 2022/08/30(火) 04:52:45
「オタク」はそのジャンルを滅ぼす
電車→撮り鉄
アイドル→ドルオタ
ラーメン→ラオタ
オタの共通点
好きの限界突破で周囲が見えなくなる
好きなジャンル>社会常識
臭い+0
-2
-
60. 匿名 2022/08/30(火) 06:01:51
>>12
撮り鉄はルールどころか日本国憲法すらブッチしてる奴もいるのに(例 私有地に無断で立ち入り木を伐採)+2
-0
-
61. 匿名 2022/08/30(火) 06:28:06
>>35
ホームからは撮らないですね
ドクターイエローが映える場所から撮りますね
+3
-0
-
62. 匿名 2022/08/30(火) 06:36:40
>>1
東京駅でたまーに見るけど珍しいんだ。写真撮ろうとも思わないけど+0
-0
-
63. 匿名 2022/08/30(火) 07:24:09
撮り鉄と違ってルールを分かっていない。
、、、?
撮り鉄ってルールなんて知らないの問題野郎ばっかじゃなかった?
緊急停止させたり私有地の木切ったり+2
-0
-
64. 匿名 2022/08/30(火) 07:31:14
ひかれても本望+0
-0
-
65. 匿名 2022/08/30(火) 07:40:14
新橋で普通に通勤してる時二回もドクターイエロー見れたのは奇跡だったのか?+0
-1
-
66. 匿名 2022/08/30(火) 07:56:27
>>9
マナー悪い撮り鉄って、自閉症系やADHD系の方々の割合が多いみたいよ
だから、悪いことしてるって自覚がないんだよ。+6
-1
-
67. 匿名 2022/08/30(火) 08:02:28
好きだと言う割に下手したら運行停止になるような行為をよくできるよね。+0
-0
-
68. 匿名 2022/08/30(火) 08:08:43
>>66
なんかソースあるの?
自閉症や発達障害の人は決められたルールをきっちり守る人も多いよ。この線から出てはいけないとか明確化されたルールはきっちり守る。みんながそうではないけれど。勝手な持論を展開しないで。+2
-2
-
69. 匿名 2022/08/30(火) 08:13:17
>>8
しかも予測の時刻表あるよね
だいたいあたってるし+6
-0
-
70. 匿名 2022/08/30(火) 08:23:20
>>2
落ちねえよ+0
-1
-
71. 匿名 2022/08/30(火) 08:41:16
>>8
そうなんだよね。
我が家は路線乗り潰し系の乗り鉄と、自分が乗った車体の番号をひたすらメモって写真に撮っているログ鉄?が居るんだけど、ドクターイエローにはピクリともしない。
あ~いるねー位。
でも、彼らが電車にハマった子どもの頃はドクターイエローが好きだったから、ホームに殺到したのは子鉄とその親なんだろうと思ってる。
鉄オタがマナー守れない人が多い事は否定しないし、息子たちには必ず鉄道会社及び一般乗客に迷惑を掛けないことを徹底させている。+3
-0
-
72. 匿名 2022/08/30(火) 08:44:17
>>11
撮り鉄はそれに乗る資格あるねw+0
-0
-
73. 匿名 2022/08/30(火) 09:18:26
自閉症の子が電車にハマりやすいって
良く聞くけど同じ動きをするからかな?
うちの近所に撮影スポットあるんだけど
住宅街の踏み切りに群がっていて車通るの
妨害するし見た目とか行動が正直ヤバのが
高確率で混ざっていていつか事故になると
思ってる。+1
-0
-
74. 匿名 2022/08/30(火) 09:19:02
撮り鉄ってなんでこんなマナー悪い奴多いの??+1
-0
-
75. 匿名 2022/08/30(火) 09:24:18
この前隣駅のホームで電車待ってたら撮り鉄いたけど、カメラ首から下げて、電車来るまでずっとブツブツ言いながらフラフラ歩いてて怖かった+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/30(火) 09:37:17
>>50
イキリおばさんキツい…w+1
-0
-
77. 匿名 2022/08/30(火) 09:40:46
ドクターイエローは滅多に見れないんですよ!見たら幸運が訪れると言われています。みたいな事言うからでしょ。
言い出しっぺ責任とれww
+2
-0
-
78. 匿名 2022/08/30(火) 10:14:10
>>58
子供向けイベントにしゃしゃり出て弱いもの相手に生きるおっさんのほうがゴミですね
相手がヤクザだったら同じようにイキれるのか?クソオタクどもめが+1
-1
-
79. 匿名 2022/08/30(火) 10:17:01
>>74
知能的にアレな人が多めだから+1
-1
-
80. 匿名 2022/08/30(火) 10:54:08
+1
-0
-
81. 匿名 2022/08/30(火) 11:27:29
私はよく、ドクターイエローを見るよ。貴重だったんだね。+0
-0
-
82. 匿名 2022/08/30(火) 13:06:59
>>4
撮り鉄=男性って感覚?
確かに男性が多いけど女性もいるよ。+1
-1
-
83. 匿名 2022/08/30(火) 13:08:45
この前も注意したら
「どんだけ待ったと思ってんだよ!」
ってキレた撮り鉄いたらしいし、撮り鉄ってイメージ最悪だよね。+1
-0
-
84. 匿名 2022/08/30(火) 13:10:07
>>35
歩いててたまたま見かけると「おおっ!」って気分上がる。
ホームに停車しちゃダメだよね。
危ないよ。+2
-0
-
85. 匿名 2022/08/30(火) 13:29:30
>>7
広告つける事でコイツらが撮りたくなくなるのかはわからないけど少なくとも広告収入が入れば設備増強や雇用状態の改良など良い効果が生まれる可能性はあるかもね
でもこんな迷惑になるような行為しておいて普段よく駅と電車を利用できるね…悪い方に図太い+2
-0
-
86. 匿名 2022/08/30(火) 13:35:08
>>78
ヨコだけど、元記事読んでこれはたまたまドクターイエローが現れて人が殺到したんだと思ったんだけど、これ子供向けのイベントだったの?+2
-0
-
87. 匿名 2022/08/30(火) 13:52:48
>>86
ちがうちがう、以前べつの電車イベントで自分が写真撮るのを邪魔したとかで子供威嚇して持ち上げて母親に土下座させた男がいたの
54はたぶんそのこと書いてる+2
-1
-
88. 匿名 2022/08/30(火) 20:12:16
>>2
本望じゃない?
ただ、運転士さんは可哀想。+0
-0
-
89. 匿名 2022/08/30(火) 20:38:33
迷惑行為をして撮った写真には何の価値もないと思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都駅では、突如現れた黄色い車体の新幹線「ドクターイエロー」に、現場は居合わせた人々が大興奮。一時、騒然となりました。