-
1. 匿名 2022/08/29(月) 22:53:31
扶養内パートしてますが、コロナで勤務日数が減ってしまって、時間ができたので単発のバイトでもしてみようかと思います。
交通費は出ないところが多いので、行くのは近隣になると思うのですが、登録して働いた事がある方、その日限りの単発の仕事を何回もした事ある方、どうだったか教えて下さい。+63
-1
-
2. 匿名 2022/08/29(月) 22:53:56
使えない、募集店舗が少なすぎる+165
-2
-
3. 匿名 2022/08/29(月) 22:55:16
タイミーは評判悪いよ
派遣先でも登録者からも悪い話聞く
現金手渡しとかもあるからやばいやつ集まるし
仕事中座り込んだり態度悪くてうちの現場はタイミー禁止になったw+127
-7
-
4. 匿名 2022/08/29(月) 22:55:41
+13
-1
-
5. 匿名 2022/08/29(月) 22:55:59
>>1
うわー!
今日ちょうど登録したよ!
軽作業したい。+27
-1
-
6. 匿名 2022/08/29(月) 22:57:12
都内と地方だと、職種が異なる。
都内はフード系、デリバリ系、たまにテレアポ
埼玉や千葉、神奈川は倉庫内等の物流系や工場勤務が多い。
交通費はだいたい500円のところが多い。
片道分になるから、近所でと思うも、そう簡単に近所でタイミー案件が少ない。
勤務場所も駅から遠いいところもあるから、送迎バスが無いと、しんどい。私は方向音痴だから特に。+66
-1
-
7. 匿名 2022/08/29(月) 22:58:18
>>1
やりたい所は一瞬で締め切られる。
+70
-2
-
8. 匿名 2022/08/29(月) 22:58:20
最近求人減った
経験者のみってやつばかりだし+73
-1
-
9. 匿名 2022/08/29(月) 22:59:18
タイミー、地方だから引越しバイトか経験者のみの求人しかなくて全然使ってない。
ただzoom講習みたいなの参加したら1000円貰えるみたいなのがあったからそれだけやって終わったw+69
-1
-
10. 匿名 2022/08/29(月) 22:59:41
うちの住んでる地域、マックのデリバリーかコンビニのレジ(経験者のみ)の募集で8割くらい埋まってる。
どっちも無理だから、アプリ消したわ。
たまに出来そうかな?と思うのは勤務先が遠いし。+74
-0
-
11. 匿名 2022/08/29(月) 23:00:29
行った人の感想見れるのは良い+51
-0
-
12. 匿名 2022/08/29(月) 23:00:41
>>6
追記
現場によって、従業員の善し悪しが激しい。
指示が的確でない、横柄な態度を取る、商品等を雑に扱う等・・・。
稀に募集内容と違う作業をやらせられたなんてレビューも見ることもある。
いい面はほとんどの現場では時間キッチリに終わるし、すぐに給与振り込まれるので、好きな時に引き落とせるのは助かる。+23
-0
-
13. 匿名 2022/08/29(月) 23:00:42
エントリー→時給は高くないが、スマホだけで仕事できて楽
時々連絡ミスが起きるのでしっかり自分で行き先とか調べたり時間の間違えがないか確認できないとむかないかも
現場履き本自分で選べるのが良い
私には1番使いやすい
テイケイ
派遣会社の中では1番内勤スタッフがしっかりしてる
連絡ミスも1番少ない(されたことないかも)
ただし現場を選べないのが難点
テイケイしか登録してない人は、騙されて不人気現場ばっか飛ばされても比較対象がないから、多少不満あってもそこまで不満持たず行き続ける印象
フルキャスト
現場選べるが仕事の検索がしにくい
結局登録したけど利用してるのはこの3社だけ
+44
-2
-
14. 匿名 2022/08/29(月) 23:01:06
通院や介護があるからバイトレに登録しようかと思ってるんだけど、どこも微妙なんだろうか
シール貼りや化粧品の傷確認みたいな応募もあるけど+8
-0
-
15. 匿名 2022/08/29(月) 23:01:36
タイミーはトピ主がつけたのか管理人がつけたのかどっちなんだろ
【】の場合管理人がつけること多いからなw+7
-1
-
16. 匿名 2022/08/29(月) 23:02:18
>>2 うちの県に関してはもう数ヶ月前に締切ったやつしか出てこないw
仕事無さすぎる+33
-1
-
17. 匿名 2022/08/29(月) 23:02:35
>>1 タイミーのステマ+10
-10
-
18. 匿名 2022/08/29(月) 23:03:19
軽作業系が多いかな。単発だから後腐れないし気になるとこ1回行ってみたらいいよ。人気あるとこは一瞬で定員埋まるけど。+27
-0
-
19. 匿名 2022/08/29(月) 23:04:40
>>3
書き込みで、そんな事書かれてた。
+8
-1
-
20. 匿名 2022/08/29(月) 23:05:04
年齢にもよるけど20代ならライブの設営、運営、物販なんかは需要増えてる
コロナ対策でスタッフがこれまで以上に必要で検温係というのまである+8
-0
-
21. 匿名 2022/08/29(月) 23:05:53
私はバイトレで単発よく入ってるけど
タイミーできてる子もたまにいるよ
+14
-0
-
22. 匿名 2022/08/29(月) 23:06:03
昔だけど、コンビニでこれから発売する新商品の試食のバイトした事ある。
確か2時間で3千円だったかな。オフィスみたいな場所で新商品のデザート食べながら感想を書くだけ。
最後ランダムに数人選ばれてプチ会議みたいのもやったな。+17
-0
-
23. 匿名 2022/08/29(月) 23:08:07
タイミーのデスクワーク系、ノーパソと充電器持ち込みでしんどい。+7
-0
-
24. 匿名 2022/08/29(月) 23:10:04
フル○○ストのペナルティくらったからタイミーでバイトしたいけど、最近求人めちゃめちゃ減った
フル○○ストは、連絡したら解除して応募出きるようにしますって言ったのに解除されない
+8
-0
-
25. 匿名 2022/08/29(月) 23:13:25
コンビニのサンドイッチ製造の夜勤3回位行ったよ。直雇いのおばちゃんや、外人さんがいっぱい。
とにかくおばちゃんが怖い。時間との勝負だからノソノソしてたら「何やってんねん!!」「どけ!」と罵倒される。
あれ以来、コンビニのサンドイッチのカロリーって当てにならないって知ったー。+56
-0
-
26. 匿名 2022/08/29(月) 23:13:57
>>2
JRで千円近くかかる距離の求人ばっかり
早い話、車必須だよね。+22
-0
-
27. 匿名 2022/08/29(月) 23:19:16
>>1
どんな単発バイトやりたいの?
+1
-0
-
28. 匿名 2022/08/29(月) 23:23:08
まさに先月からやってます、ちまちま5万稼いでます
明日もタイミーです+31
-0
-
29. 匿名 2022/08/29(月) 23:26:25
田舎だからか、案件が少なすぎる
コンビニしかない
しかも経験者限定
+18
-0
-
30. 匿名 2022/08/29(月) 23:29:00
>>13
いや肝心のタイミーが書かれてないじゃん+21
-0
-
31. 匿名 2022/08/29(月) 23:29:02
仮に応募して採用されても初めて行った店舗では邪魔者扱いされそう。
+8
-0
-
32. 匿名 2022/08/29(月) 23:32:42
>>30
タイミー登録してない+1
-12
-
33. 匿名 2022/08/29(月) 23:33:11
収穫の秋が来た!栗拾いのバイトしたい!
遠くて、交通費アシが出る!でもしたい!!+34
-0
-
34. 匿名 2022/08/29(月) 23:33:44
大阪住みだからわりと仕事は選べて便利。お昼の3時間くらい飲食店によくタイミーで行くよ。まかないついてくる所もあるし、10回くらい色んな所に行ってるけど今のところ嫌なお店は無かったな。最近は吉野家が本社命令でタイミー利用し始めたみたいで、吉野家の募集が多い+17
-0
-
35. 匿名 2022/08/29(月) 23:36:11
>>28
私も明後日タイミー行くよ。がんばってね!+20
-0
-
36. 匿名 2022/08/29(月) 23:37:58
>>35
ありがとう、あなたもね☆GJ(*^-゜)+12
-0
-
37. 匿名 2022/08/29(月) 23:38:00
1ヶ所は直接雇用してくれて融通効く感じで今も働いてる
もう1ヶ所は毎日のようにタイミーが大量に来る工場勤務だったけど扱いが酷かった
毎回教えるのも嫌になるだろうし色んな人来るから大変な気持ちもわかるけど悲しかった
単発だって割り切れる人なら良さそう。+23
-0
-
38. 匿名 2022/08/29(月) 23:38:29
>>31
意外とみんな優しいよ。「タイミーさん来てくださってありがとうございます!」みたいな感じ。ピリピリしてる人もいるけど、日雇いだからその日1日だけだし、レビューで嫌な事は書けるし気持ちが楽だよ+47
-1
-
39. 匿名 2022/08/29(月) 23:47:09
>>24
何やらかしたんwww+26
-0
-
40. 匿名 2022/08/29(月) 23:47:29
>>4
このキャラクターの名前、なんて言うんだろう?+0
-0
-
41. 匿名 2022/08/29(月) 23:48:07
>>1
違う会社だけど昔やってた
単発もOKだけどレギュラー的にシフト申請したほうが仕事来やすい
ロッカー無いとこもあるから貴重品は最小限に
仕事は検品、ラベル貼り、箱詰め、ピッキングなど
+7
-0
-
42. 匿名 2022/08/29(月) 23:57:14
絞り込み検索で未経験者歓迎にチェック入れて、レビューも評判良い場所選んでる
受け入れ慣れてて親切な人が多いです
ワーカーに変な人はいます
大量募集の現場ではバレないと思ってるのか長時間消える人が問題になってたし、顎マスク注意され逆ギレ、ゴミ放置、清潔感ない人もいます
高学歴な私には合わなかった、私は会社経営をしているがこの会社はなってない、と書いてる人も見たことある
なんでスキマバイトしているのか+28
-4
-
43. 匿名 2022/08/30(火) 00:03:06
今はパート決まったから行ってないけど、少し前まで月2くらいピッキング系の軽作業の仕事やってた!
レビュー評価高いところに行ってたから嫌な人もいなくて気持ちよく働けたよ。
やり方丁寧に教えてくれるし一度で理解できなくて質問しても嫌な顔しないで対応してくれた。
たまーに気の強い感じの人もいたけど、その人とずっと付きっきりでもないし何よりその日限りだから気楽だよ。+20
-0
-
44. 匿名 2022/08/30(火) 00:05:59
>>14
バイトレやってるよ。
一番最初の登録、事務所に出向く必要もなく楽。
私は幸い倉庫充実してる地域に住んでいるので、わりと仕事はいろいろある。
主にピッキング系多め。
社員さんの対応も、そこまで悪くはないかな。+19
-1
-
45. 匿名 2022/08/30(火) 00:06:14
>>3
日雇いと似た環境ですね。日雇いも集合場所に来なかったりするし。+6
-1
-
46. 匿名 2022/08/30(火) 00:27:34
>>40
タイミーちゃんって勝手に呼んでる+1
-1
-
47. 匿名 2022/08/30(火) 00:29:17
うちの近所にはコンビニしかなかった
経験者のみだし
すぐアンストした+4
-1
-
48. 匿名 2022/08/30(火) 00:32:19
登録から給料もらうまでの流れを教えてください。
+1
-1
-
49. 匿名 2022/08/30(火) 00:35:22
タイミーさんピンキリ。
まともな人とそうでない人の差が激しい。+8
-2
-
50. 匿名 2022/08/30(火) 00:36:32
40代関東在住です
タイミーでたまに倉庫のピッキングや品出しに入っていますがなかなかハードな仕事あります
先日は倉庫内作業のはずが私だけたまたま外で作業になり熱中症になりかけました+12
-0
-
51. 匿名 2022/08/30(火) 00:50:23
登録してない人はレビュー見れなくなったよね?
以前は検索したら見れた。
個人が特定できるレベルでボロクソ書かれてることがあってタイミー受け入れる側は恐怖だと思う。+14
-0
-
52. 匿名 2022/08/30(火) 00:54:41
>>1
コンビニ単発やってます
コンビニはマニュアルあるから覚えたら即戦力になる+4
-0
-
53. 匿名 2022/08/30(火) 01:11:48
実際にあったのを書きますね。
イベントで一日だけと行ったA→時間より2時間早く帰されて、約束の時間が違うと言うと手渡しで別に1000円渡された。
近くの数店舗と車で45分かかる同店舗B→すごく働きやすくてマスターレベルになるほど行ってます。けど安いのと短時間なのでお金にはなりません。
派遣でバイトした人よりも同じ仕事で安い時給みたいですね。+9
-1
-
54. 匿名 2022/08/30(火) 01:14:52
>>32
タイトル読みなよwww(笑)+8
-1
-
55. 匿名 2022/08/30(火) 01:30:15
>>48
登録→エントリー→働く→お金→終+5
-1
-
56. 匿名 2022/08/30(火) 02:10:02
別のところだど、フタを開けると軽作業の筈が重作業なこともあるらしい。+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/30(火) 02:12:07
>>32
_( :⁍ 」 )_ズコー+5
-0
-
58. 匿名 2022/08/30(火) 02:29:37
タイミーじゃないけどやったことある
軽作業といいながら力作業多くて全身筋肉痛になったよ
工場が近くにあると登録バイト多く募集しているよね+9
-2
-
59. 匿名 2022/08/30(火) 02:35:57
初めてのタイミーで飲食店に行ったんだけどビクビクしながら最初の挨拶が肝心だーって張り切って元気よく行ったけど従業員が疲れ果ててるのか覇気がなくて声も小さくて拍子抜けした。、+24
-2
-
60. 匿名 2022/08/30(火) 02:44:27
うちの職場タイミーたまに頼んでる。
来てくれなくなると困るから、タイミーさんには普段よりも優しく接してねって通達あるよ!+17
-0
-
61. 匿名 2022/08/30(火) 06:06:48
>>48
会社によって多少違うかもだけど
登録
↓
会社にシフト申請
↓
仕事の依頼(ないときもある)
↓
業務遂行
↓
作業報告書にサイン
↓
報告書提出
↓
給与振込(手渡し、日払いもあり)+1
-7
-
62. 匿名 2022/08/30(火) 07:18:03
私は本業の休みにバイトレ入ってる。
タイミーは登録すると非通知や知らない番号から着信が来るようになるとかアプリのレビューに書いてあったからちと不安だ…+1
-4
-
63. 匿名 2022/08/30(火) 07:21:38
>>39
同じバイト2日連続で入れてて、軽い熱中症になって早退して次の日も決まってたのをキャンセルしたから+5
-3
-
64. 匿名 2022/08/30(火) 07:30:57
コンビニで登録したらワンオペだって言われて断った。知らない店舗でワンオペってありえないよ。両替すらわからないしトイレはどうするのさ…+27
-0
-
65. 匿名 2022/08/30(火) 07:50:56
棚卸しのバイト。
夜勤が多いけど、単発でも働ける。
今はないけど、試食販売は時給もよくて交通費出てたなぁ。+3
-0
-
66. 匿名 2022/08/30(火) 07:57:10
>>5
みんな軽作業したがるから人気だよね。正直、男性は重たい作業してほしい…と思うけれど、軽作業に集まる。+6
-0
-
67. 匿名 2022/08/30(火) 08:06:49
配達か要経験のコンビニしか募集してない。+2
-0
-
68. 匿名 2022/08/30(火) 08:14:06
>>44
ありがとうございます
口コミ見るとあまり良くないので不安でした
親にも自分の通院にもお金が掛かるのでとにかく時間のある時は働きたいので見当します
ありがとうございました+8
-0
-
69. 匿名 2022/08/30(火) 09:49:25
軽作業というのはそもそも稀なんだけど、辞書から間違えている言葉だよ!
"体力を必要としない作業"どころか数十キロもある荷物運びや高いところの作業もあります。
勘違いされるけど軽い、簡単という意味ではないですよ。単純作業、ひとつひとつはわかり易い仕事の意味。+8
-0
-
70. 匿名 2022/08/30(火) 09:59:40
同じ職場で夜の時間の募集が出て、少し迷った。けど秒で決めないとすぐ終了になるから応募したら、、、8分後に昼の同じ職場の応募が。
夜をキャンセルして昼にしようとしたらペナルティつくんだよ。日にちはまだあったけど紛らわしいんだわ同時に出せよな。。
事務局に連絡したらちゃんと確認してから応募してくれ、キャンセルは取り消せないと。確認してと言っても即、応募のタイミングだからタイミー。募集の時差があるでしょう?というのも回答は無視された。
その前にも約束と違って契約と違うことされた (お金も違ったから) 事業所の話を半年経っても返信もらってないこともあって。都合悪いことは無視してきます。不信感があるからおすすめはしない。+9
-0
-
71. 匿名 2022/08/30(火) 10:20:36
>>62
知らない人っていうか
タイミー経由で行ったことある派遣会社から直接ショートメールで仕事のお知らせがきたことはあったな
+7
-0
-
72. 匿名 2022/08/30(火) 11:58:38
>>58
軽作業というのは、資格なくても出来る仕事という意味で、力仕事がない、という意味ではない、と聞いた+7
-0
-
73. 匿名 2022/08/30(火) 14:51:54
コンビニで働いています
たまに素人さん?新人さん?みたいな派遣が来る時がある
レジ操作も怪しいし、品出しは賞味期限見ないで出されたり
クセ強めの人が多いイメージ+0
-2
-
74. 匿名 2022/08/30(火) 15:23:49
フルキャストって登録とかで世帯で500万円ないとダメ、学生でなければダメ、60歳以上のひとしかダメ、本業で500万円ないとダメとかありますか?
サ●レ●ィー●は上記にあてはまらないと言う事で
登録出来なかった。+1
-2
-
75. 匿名 2022/08/30(火) 18:58:53
>>13
テイケイは仕事選べないからダメかな
ランスタッドは他の派遣と比べて時給が安い
タイミーは前に行った人のイメージが悪いと勤務先でまだ働いてもないのに雑な扱いされる。
スポット派遣は小さい派遣会社の方がちゃんと希望通るし他の有名な派遣会社より時給が高いです。+4
-0
-
76. 匿名 2022/08/30(火) 19:00:21
>>74
スポットで派遣をするなら何処もそうですよ!
それでも雇う派遣会社は違法なので働かない方がいいです。+4
-0
-
77. 匿名 2022/08/30(火) 20:05:36
悪いレビュー書くと、タイミー側から削除される。
ガイドラインに違反したらしいけど、正直に書いただけなのに。
だからみんなありがとうございました。位しか書かないんだよね。+5
-0
-
78. 匿名 2022/08/30(火) 20:11:13
タイミーのワーカーさんでマウントがあって笑えた。
「俺、タイミー50回はやってるわー」
「ここの社員さんは優しい人ばっかだからー、緊張しなくていいよー」
同じ使い捨て派遣なのにw
そういう人に限って、仕事遅かったりする。笑+3
-8
-
79. 匿名 2022/08/30(火) 21:08:39
>>77
結構悪いレビュー書いてる人いない?
口の悪いパートさんがいたとか、不親切だったとか。
消されたのはあまりに酷く書いてたのかな?w+6
-1
-
80. 匿名 2022/08/30(火) 21:46:17
>>74
フルキャストのスポットは紹介型派遣だから誰でも出きるよ。
フルキャストで募集して応募するけど、雇用主は派遣先になる。+6
-1
-
81. 匿名 2022/08/30(火) 21:47:07
>>79
消されてるのもたまに見るけど、けっこうボロクソ書いてあるのも残ってたりするよねw+2
-0
-
82. 匿名 2022/08/31(水) 00:01:17
>>11
でも全然あてにならないよ+4
-2
-
83. 匿名 2022/09/01(木) 12:40:22
>>80
デメリットもあります。
紹介型だと違う派遣で入れなくなります。
フルキャストって繁忙期しか扱われない所が多いので他の派遣と比べて安定ではない。+0
-0
-
84. 匿名 2022/09/01(木) 20:29:29
先月から利用し始めてタイミー行きまくってます笑
シール貼りとか検品とか楽なのはとことん楽です〜
軽作業も女性のレビュー多めの所に行けば楽な作業多い気がします。立ちっぱなしだけど。ハズレだったのは食品工場ですかね、、まだ1回しか行ってないけどやっぱり食品工場は癖の強いひとが多いんですかね。外国人に怒鳴られました。+7
-0
-
85. 匿名 2022/09/01(木) 22:36:31
同じ報酬なら楽な現場が良いよね
3日連続タイミー行ってきたよ、全て立ち仕事だから足が痛いわ
業務が終わったら即金申請してる
このポチッとするだけでお金を引き出す感覚が病みつきになってしまう
大衆的な飲食店は忙しくてキツかった、辛かったわ
高級な飲食店なら落ち着いてゆっくり働けて賄いもらえたり良かった
+6
-0
-
86. 匿名 2022/09/03(土) 11:17:29
>>80
そうなの?選挙の仕事とってきて欲しいわ
やりたいのに違う派遣会社が陣取ってるから登録さえできないのよ泣+0
-1
-
87. 匿名 2022/09/03(土) 11:36:21
企業からブロックされたって方いますか?
いつもお仕事リクエストも頂いて気に入っていた派遣先があったんですが、つい先日から一切募集が来なくなりました(;;)
新しい企業レビューは増えてるんでこれってブロックされてるってことですよね?+4
-1
-
88. 匿名 2022/09/03(土) 17:33:52
>>87
ある
仕事でミスしたからブロックされた
自分には新着のお知らせが飛んでこないのに、レビューが増えてるw
悲しいけど、仕方ない
縁がなかっただけ
もっと相性良い現場があると信じて
前だけ向いていこう+7
-0
-
89. 匿名 2022/09/05(月) 02:21:09
>>13
>>時給は高くないが、スマホだけで仕事できて楽
どんなのか気になる!+0
-1
-
90. 匿名 2022/09/12(月) 23:48:19
タイミー、コンビニで経験者の募集かけるのはまあわかるけど、飲食で3年以上経験必須とか調理師免許保持者とか書いてある店は何考えてるんだろうな。そういう店ほどホールも洗い場もキッチンも週に複数募集かけてるし、長期で人とれよって思うしたかが単発にそんな高望みすんなキショい+1
-0
-
91. 匿名 2022/09/21(水) 18:09:33
>>88
やっぱりそうですよね(;;)
職場の人も丁寧だったし、真面目にやってただけに突然のブロックで具体的な訳を聞くこともできず悲しいけど
挽回が難しいのが単発ワーカー側の難点ですね
そうですね!
次を向いて頑張ります!
優しい返信をありがとうございます(;;)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する